DTPに就職したいです。at DTP
DTPに就職したいです。 - 暇つぶし2ch150:氏名トルツメ
11/12/07 12:33:29.44 .net
という作り話ですね
わかります

151:氏名トルツメ
11/12/09 08:10:09.33 .net
ITはもうダメポ

152:氏名トルツメ
11/12/11 22:38:20.61 .net
友達が印刷屋さんに入ってまして
毎日楽しそうなので、ぼくも転職したいです

153:氏名トルツメ
12/01/03 14:27:16.47 .net
>>144
住宅ローンもくめない人もいるからな

154:氏名トルツメ
12/01/05 11:49:01.13 .net
DTP辞めとけ。後悔するぞ!

155:氏名トルツメ
12/01/16 10:25:23.41 .net
と偽情報

156:氏名トルツメ
12/01/16 10:50:04.28 .net
と思わせの本当の話

157:氏名トルツメ
12/01/16 11:33:58.21 .net
このスレ、削除します

158:氏名トルツメ
12/01/26 18:19:46.30 .net
とある電力会社やめました
こちらに就職したいです

159:氏名トルツメ
12/02/01 11:28:19.10 .net
かってにどーぞ

160:氏名トルツメ
12/02/01 11:39:53.73 .net
引きこもりより素晴らしい

161:氏名トルツメ
12/03/01 23:49:34.44 .net
WEBは先がないです

162:氏名トルツメ
12/03/03 08:25:37.98 .net
ITバブルはとうに崩壊したからな 携帯も通信網もあとは消耗戦
外国ではAmazonとかGoogleに使用料払わせようという動きあるらしい

163:氏名トルツメ
12/03/09 11:13:56.84 .net
高速道路貸してるほうからすりゃそりゃ当然の要求だな
IT企業は薄利多売だから赤字になったりしてなw

164:氏名トルツメ
12/03/09 23:27:49.87 .net
他につぶしがきかなくて、一生超残業、貧乏のスパイラル。
うちの会社なんてトイレ行くのもダッシュしてなきゃだったぜ。
それで残業100近く。もうアフォかと。
年々短納期、低価格化が進んでて、悪くなる一方。

それでも頑張ってかじりついて、子供や家を持ちたい年齢になったら、
感性や感覚やスピードが若手には勝てなくなる。
年取ると、いろいろ古臭くなる。若さには勝てない。
自分は主婦で、パートとして好きでやってたが、
夫がそれだとねえ…。

165:氏名トルツメ
12/03/16 08:21:22.31 .net
そこから時代がまた反転することもあるさ
パソコンしかできないのが増えると手作業や体力仕事の人が希少価値でるし
スポーツはますます盛んになってるしねデジタル時代に

166:氏名トルツメ
12/03/17 23:43:25.20 .net
時代が反転しても企業が求めるのは常に若年層だけ
それはバブル時代から変わらない
バブル時代は仕事こそ多いように感じたがあの頃から非正規雇用や一発で儲かるかも知れないがリスクが大きく長続きしない仕事ばかりが溢れてただけ

167:氏名トルツメ
12/03/18 12:28:43.03 .net
と意味が良く分からない解説が

168:氏名トルツメ
12/08/26 05:31:31.59 .net
>>1
やめとけ

169:氏名トルツメ
12/11/18 22:47:31.38 .net
終活すべし

170:氏名トルツメ
13/03/28 16:59:58.25 .net
*

171:氏名トルツメ
13/11/16 01:04:52.64 .net
URLリンク(matome.naver.jp)

172:氏名トルツメ
13/11/16 02:26:52.02 .net
>>166 その通りだな
自分はアナログ時代からやってきてどんどん職人の仕事が無くなっていったのを見て来たから
DTPなんていう仕事も信用してなかったが
新卒やアナログの経験がない中途たちは「俺は才能があって最先端な事をしている」と自意識過剰で自信満々な奴ばかりだったよ
そいつらの今頃がだいたい見える

173:氏名トルツメ
13/12/18 21:58:48.88 .net
時代が目指すのがデザイナ=製版屋だから仕方ない

174:氏名トルツメ
14/01/21 04:23:26.72 .net
2

175:氏名トルツメ
14/06/10 00:34:28.55 .net
スーパーマーケットに勤めた方が数段マシ。印刷業経験したら他の仕事が楽でしょうがないと思います。

製版経験者より。

176:氏名トルツメ
14/07/07 09:58:24.88 .net
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

177:氏名トルツメ
15/04/20 13:30:11.28 .net
ここに書く連中は自殺志願者!?

178:氏名トルツメ
15/05/31 07:43:16.21 .net
というか
DTPと呼ぶ?
すでに死語・・

179:氏名トルツメ
15/06/06 06:09:50.12 .net
東国原英夫のイラスト並みのイラストが描けるようになりたいです。

180:氏名トルツメ
15/08/16 20:17:51.04 .net
いらっしゃい
廃人共和国へようこそ

181:氏名トルツメ
15/08/20 22:33:59.37 .net
マック土方やるなら、普通の土方の方が稼げるよ

182:氏名トルツメ
15/10/08 06:48:26.56 .net
ハローワークやで常に募集をかけている求人・・・大丈夫? URLリンク(xn--pcka2d5b6a4h5aq0jb4465fdj6c.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


183:氏名トルツメ
15/10/08 11:03:08.05 .net
( ´,_ゝ`)プッ

184:氏名トルツメ
15/10/09 00:49:04.62 .net
桐島、部活やめるってよ

185:氏名トルツメ
15/12/22 09:22:19.22 .net
趣味か、役場とかの広報の担当になれ。
わざわざ印刷業界にくるなんて、自殺志願者かよ

186:みっちー ◆MichiHHpTU
15/12/22 11:53:38.62 .net
NTTやるんですね
わかります

187:氏名トルツメ
15/12/28 19:26:28.52 .net
出版社でのDTP職の募集があったんですけど、
これって印刷会社でのDTP業務と一緒ですか?
印刷会社でのDTP職とデザイン会社でのDTP職の違いは、デザイン能力の有無だとわかるんですが、
出版社でのDTP職は違いは何なのかいまいちわからなくて…

188:みっちー ◆MichiHHpTU
16/02/09 17:35:13.42 .net
  ( ´ー` ) ふふ~ん
 ~(  )~
   く く

189:氏名トルツメ
16/06/09 21:45:30.71 .net
やめとけ

190:氏名トルツメ
17/05/26 12:55:51.86 .net
だめ

191:氏名トルツメ
17/05/30 19:52:05.68 .net
URLリンク(www.hatalike.jp)
平均年収260wwwww

192:氏名トルツメ
18/01/20 18:52:41.16 .net
就職

193:氏名トルツメ
18/02/11 12:10:01.92 .net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
05SY4

194:氏名トルツメ
18/07/21 20:59:10.68 .net
おk

195:氏名トルツメ
18/10/30 16:32:43.24 .net
今やDTP職場もtinntara

196:氏名トルツメ
18/10/31 14:24:01.78 .net
印刷業界は絶対やめた方がいいですよ、
もし間違って景気が良くなっても、
この業界はもう無理です。
私は自分の子達に、絶対に印刷、出版だけは就職するなと
言い聞かせました。
結果、他の業種についてます。

197:氏名トルツメ
20/03/26 14:31:08 .net
CQC

198:氏名トルツメ
20/06/20 23:17:56 .net
スレリンク(boxing板)

199:氏名トルツメ
20/06/25 15:06:43.10 .net
さすがに今からこの業界入りたいと思う奴はいなくなったか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch