DTPに就職したいです。at DTP
DTPに就職したいです。 - 暇つぶし2ch1:sage
06/03/13 14:45:32 .net
4月からDTPの夜間専門学校通いますが、
1年通ったくらいでDTPになれるもんですか?
先輩がた教えてください!!

2:氏名トルツメ
06/03/13 14:48:13 .net
夜は日本語学校に通ってください。

3:↑
06/03/13 14:50:15 .net
重複。 終了。

4:氏名トルツメ
06/03/13 14:51:13 .net
>>2よ スマヌ

5:氏名トルツメ
06/03/13 14:52:42 .net

_∧∧__  / ̄ ̄ ̄ ̄
|( ゚д゚)| < 悪寒がな!
|\⌒~\   \____
\ |⌒⌒|


6:sage
06/03/13 14:52:54 .net
>>2さん
>>3さん
>>4さん
すいません!!日本語おかしかったですね。

7:sage
06/03/13 14:55:55 .net
DTPになるには、
イラレ、フォトショ、インデザインの検定持ってたら
どれくらい優遇されるものなんですか?

8:氏名トルツメ
06/03/13 15:00:11 .net

 母上、それがし、、、武士をやめて
 でぇ~てぇ~ぴぃ~になりまする、、、、ウッウウ.........
 
 先立つ不幸をお許し下されたく…

9:2
06/03/13 15:02:45 .net
× 夜は日本語学校に通ってください。
○ 今からすぐに日本語学校へ入学してください。

10:sage
06/03/13 15:10:46 .net
DTPって間違えですか?

11:氏名トルツメ
06/03/13 15:25:47 .net
この板のログ全部読んでから出直してきなちゃいw





よ~するに…
なりたいのはオペなの? デザなの? って事なんだが…

12:氏名トルツメ
06/03/14 04:13:17 .net
大日本凸版プロフェッサー

13:氏名トルツメ
06/03/14 14:37:04 .net
>>10
こんなスレがあったらどう思う?

>タイトル「音楽に就職したいです」
>4月から音楽の夜間専門学校通いますが、
>1年通ったくらいで音楽になれるもんですか?
>先輩がた教えてください!!

おかしいと思わない?
みんなが感じてる違和感はそれだよ

14:氏名トルツメ
06/03/14 16:17:26 .net
俺は印刷になる!
毎日毎日刷られるのが夢だ!

15:氏名トルツメ
06/03/14 16:46:42 .net
>>1
自分がまずなにになりたいか決めよう。

きっとマウスは運動激しいから大変だよ。
でもかわいい子に握ってもらえるのが楽しみならなってもいいかも。
MOドライブになれば、最近あまり使われてないからきっと楽だよ。
でも会社によっては現役で働かされて重労働かも。

あと、モニターは寿命が短いからならないほうがいいよ。
キーボードなんかコーヒーこぼされるとおしまいだから。
でも、マウスみたいな楽しみもあるけどね。

CPUやメモリになるにはあと数年修行が必要だよ。
経験を必要とするからね。
でも、中のパーツのひとつになるなら早いよ。
HDDなんかは花形だけど寿命が短いから敬遠されてて卒業後すぐになれるかも。

とりあえずは、がんばって学校を卒業することだね。
でも卒業するだけじゃなれないよ。
卒業前に繁華街の裏路地なんかで白い粉を買って
大量に吸引するときっと夢が叶うはずだよ。

きみが将来すばらしいDTPになれるように応援してるよ。

16:氏名トルツメ
06/03/14 17:29:18 .net
ぼくは電子レンジになって、みんなの夜食をあたためたい。

17:氏名トルツメ
06/03/14 18:47:17 .net
若い子達は知らんだろうが、昔、
「私は貝になりたい」というテレビドラマがあったそうなんだよ。
だから、DTPになりたいやつも世の中にはいるのさ。
きっと、辛いんだよ。

18:氏名トルツメ
06/03/14 20:12:27 .net
印刷会社に就職したいの?
相当な本好きじゃないと勤まらないよ。

19:氏名トルツメ
06/03/14 20:43:56 .net
本好きじゃなくて物好きの間違いじゃないのか?


20:氏名トルツメ
06/03/14 20:58:19 .net
いいか教えてやる

D 奴隷のようにこき使われ
T 低賃金で貧乏暮らし、とうとう
P プーになりました

と読むんだ。わかったか!

21:氏名トルツメ
06/03/15 12:19:16 .net
皆さん>>ご意見ありがとうございました!!実は
あまりDTPという意味が解らなくて…とりあえず
イラストレーターのソフトが好きなんで、それを使える仕事なら
なんでもいいんでつきたかったんです。

皆さんの話をお伺いしたら、私はDTPデザイナーになりたいと思いました。
やっぱり辛い仕事なんですか?

22:氏名トルツメ
06/03/15 12:28:55 .net
>DTPデザイナー

※実際にはそんな仕事はない

23:氏名トルツメ
06/03/15 14:11:48 .net
>>21
一流大学出て海外留学して
自ら進んでホームレスになるようなもんだ。

24:氏名トルツメ
06/03/15 14:36:41 .net
>>21
薄給で激務。
それでもよいなら、専門卒で普通に就職できるお。

25:氏名トルツメ
06/03/15 15:08:08 .net
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の打ち合わせで、本紙校正出したんです。打ち合わせ。
そしたらなんか鮮やかに!!と赤が入って校了がでないんです。
で、よく入稿データ見たらなんかプロファイルもへったくりもない、ド派手RGB画像なんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、RGB入稿如きで普段来てない打ち合わせに来てんじゃねーよ、ボケが。
RGB入稿だよ、RGB入稿。
なんかカメラマンとかもいるし。クリエータ4人で打ち合わせか。おめでてーな。
よーしADCMYK変換頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、JAPAN COLOR色再現印刷2001やるからプロファイル変換してみろと。
打ち合わせってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ヤンキーあがりの機長といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと校了だしたかと思ったら、隣のクラが、立会いで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、立会いなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、立会いで、だ。
お前は本当に立会いに朝一で来るのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、立会いって言いたいだけちゃうんかと。
印刷屋の営業の俺から言わせてもらえば今、赤入れの最新流行はやっぱり、
色見本に、これだね。
なるべく色見本にあわせる。これがデザの頼み方。
色見本にってのはハーフインクつかった派手な光沢紙のヤツ。そん代わりベタ濃度高め。これ。
で、それになるべくあわせる。これ最強。
しかしこれを頼むと次から印刷屋にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、カラリオでチラシ1000枚出力しろってこった。

26:↑
06/03/15 15:20:01 .net
全米が、泣いた。

まで読んだw

27:氏名トルツメ
06/03/15 15:29:27 .net

>ヤンキーあがりの機長といつ喧嘩が始まってもおかしくない、

唐突に現れる「機長」って誰?

28:氏名トルツメ
06/03/15 15:36:38 .net
印刷機長。

29:氏名トルツメ
06/03/15 16:08:18 .net
>>22さん
そうなんですか?あんまりデザインとオペレーターの
基準は名前でけってことですか?

>>23さん
今は高卒で住宅販売業の会社に就職してるんですけど…
私からすれば興味のない今の仕事より印刷関連の仕事の
方がすごく魅力的に見えるんです。

>>24さん
そうなんですか??!!!頑張ります☆

>>25さん
大変そうですね…

30:氏名トルツメ
06/03/15 16:54:53 .net
>私からすれば興味のない今の仕事より印刷関連の仕事の
>方がすごく魅力的に見えるんです。

「隣の芝は青い」って言葉知ってるか?
デザインに興味があるなら仕事にしないで趣味にしとけ

好きな事を仕事にしちゃうと辛いぞ?

31:氏名トルツメ
06/03/15 17:02:20 .net
毎日パソの前に座ってキー叩いて、マウスクリクリしてりゃ
仕事しているように見えるダニw
後に上司がいなけりゃお菓子食べながら2ch三昧…
そりゃ楽な仕事に見える罠wwwww

32:氏名トルツメ
06/03/15 17:03:59 .net
>>30さん
隣の芝は…の言葉はよく解ります。
自分でもそうだと思います。好きなことを仕事にすると辛いとは、
なぜですか?

33:氏名トルツメ
06/03/15 17:21:36 .net
もう10年以上デザオペネット管理している
朝はゆっくり出社してコーシー飲んで…
急ぎの仕事は若いもんにやらせて、毎日チョコ食べながら2ch
こんな楽な職場はほかにはないぽ。
手が空いたら2ch、昼飯喰って昼寝して2ch
3時にはまた菓子喰いながらコーシー飲んで2ch、残業は若いもんにやらせて
6時には愛車でサイナラ~
満員電車でもみくちゃ、ヨレヨレスーツのリーマン…気の毒にみえるなw

もれは仕事楽勝その上モテモテ...嗚呼やめられねDTP

34:氏名トルツメ
06/03/15 18:31:38 .net
>>1
普通に求人してるところには就職しない方がいいぞ。
知り合いが勤めてるとかで、コネで採用された方がいいぞ。
なぜなら、人が辞めるから求人出す。
仕事が過酷とか、人間関係が最悪だとかのところはすぐ人辞める。
そして求人の繰り返し。
>>33の天国のような職場は人が辞めないから求人は出ない。
まあそこも、下の者は大変だろうなw
あと、職安求人でも給与や待遇は信用してはいけないぞ。
実際行くと、なんだかんだもっともらしい理由つけて
最低賃金で働かされる。もちろん残業なし。
まあそんなところだ。参考にしてくれ。

35:氏名トルツメ
06/03/15 22:07:09 .net
>29
あのな、なんかクリエイティブな感じがするのかもしらんが勘違いもいいとこ
だ。パソコンを使う土方みたいなもんだぞ。
それに業界は縮小する一方だ。会社に入ったはいいがすぐに倒産なんてこと
もありうるぞ。そうなったら人生棒にふることに。

君の会社の景気はどうなんだ。知り合いに印刷関係はいないのか?収入を
比較してみたらいい。まず現実を見つめたらどうだ。

36:氏名トルツメ
06/03/16 21:30:17 .net
今の仕事は毎日暇で人間関係も最悪で
ぼけ店長にあほ部長・・・毎日私に重労働させて
あいつらは理由つけてテレビみて遊んでます・・・
残業手当も休日出勤もでずに12万です・・・
ボーナスも理由つけて2万とか・・・
それなら好きな仕事してるほうが私的には幸せです。

37:氏名トルツメ
06/03/17 10:56:48 .net
ただの(いしもち)だにイ
わかるかなぁ
関西人はピンとくるだろう

38:氏名トルツメ
06/03/17 11:05:13 .net
>>36
転職しても暇だったのが忙しくなるだけでそれ以外は同じだろう。
きっと暇な方が幸せだったと思うようになる。
毎日好きな仕事ができるとは限らない。
毎日パス抜き、毎日文字打ち・・・・精神的な重労働

39:氏名トルツメ
06/03/17 12:24:34 .net
>>37
ここの住人は釣られんでも愚痴愚痴言うとりまんがな…


40:氏名トルツメ
06/03/17 15:19:37 .net
>>37さん
すいません(>_<)いしもちて何ですか?

>>38さん
パス抜きって…
DTPの仕事になんでパスクラみたいなのが含まれるんですか?

41:氏名トルツメ
06/03/17 15:28:46 .net
パスは知らんのにパスクラはわかるのか。

42:氏名トルツメ
06/03/17 15:31:53 .net
>>40
ちょwwwwwwww
テラワロス

43:氏名トルツメ
06/03/17 15:45:25 .net
>>40>>1なのか?
いしもち=愚痴だよ 単に駄洒落なんだが…

関西では「いしもち」という魚を「グチ」て言いまんねんw
もっと知りたかったらググりなはれ。

漏れ、「パス」はわかるが「パスクラ」理解不能W

44:氏名トルツメ
06/03/17 16:30:15 .net
パスクラって、パスワードクラッキングの略か?
ということは、パス抜きはパスワード抜き?
毎日そんなことしてたら大変だw

パス抜きってのは、写真の印刷したい部分を「パス」使って範囲指定して切り「抜く」ことだw

45:氏名トルツメ
06/03/17 16:41:23 .net
クリッピングパスを略した場合は、
クリパスか?
それを業界的に入れ替えて、パスクリ、さらに訛って、パスクラ?

46:氏名トルツメ
06/03/17 16:49:56 .net
気に入らないクライアントをパスするの意。

47:氏名トルツメ
06/03/17 18:17:24 .net
>>36
「今の仕事は毎日暇」なのに
毎日重労働で、残業も休日出勤もしてるの?

よくわからんな

48:氏名トルツメ
06/03/17 18:34:50 .net
面白いスレ見つけた!

クライアントと共通言語で打ち合わせできるのかが一番不安だな。
住宅販売は自分の売りたいもののマニュアルを暗記して
ゴリ押しで売れればインセンティブがっぽり、であんまり応用力はいらないだろうし。

ま、君に足りないのは人並み程度の常識だろう。
とにかく、本を読め。雑誌を読め。新聞を読め。
マンガじゃないぞ。

49:氏名トルツメ
06/03/17 21:01:54 .net
君にも何か人間として足りない物を感じるよ

50:氏名トルツメ
06/03/18 03:11:24 .net
>>1
まぁ学校に入ったら、先生に根ほり葉ほり
色々聞いてみなされ。
あとは学校に真面目に通いつつ、本当にDTPになれるか(w
自問自答しつつ卒業までがんばれ。

一個だけマジレスすると、具体的に何が作れるように
なりたいのか、は決めておいたほうがいいと思うよ。
書籍なのかペラモン(チラシとかポスターとか)なのか
はたまたwebデザインもするような所なのか、とかね。

51:氏名トルツメ
06/03/20 12:09:11 .net
>>1
学校はどこを選んだの?

52:sage
06/03/21 20:10:11 .net
皆さん有り難うございました(>_<)
パス抜きの件お恥ずかしかったデス…(汗)独学でイラレやフォトショの勉強していたので用語が全く解らなかったんです(;ェ; ^)
でも皆さんの話しを聞いて自分がやりたい仕事は広告作りやPOP作りなど、明確になりました★有り難うございました(●^ェ^●)ちなみに学校はデジハリと悩んだすえ、Winにしました★



53:氏名トルツメ
06/03/22 02:35:50 .net
>>52
地獄の入り口へようこそ…。

54:氏名トルツメ
06/03/23 18:20:15 .net
おいおい、夢見る青少年になんて事を…

55:氏名トルツメ
06/03/23 19:22:14 .net
池袋や歌舞伎町にありそうな、ピンクチラシ専門DTPが関の山か。

56:氏名トルツメ
06/03/24 09:17:38 .net
>>55
少なくとも、風俗お水は金払いイイし、
リニューアル、店舗の回転早いから新規モノが多くて売上げ稼いでくれてる
漏れなく893絡みも抱き合わせだがな…


57:氏名トルツメ
06/03/24 19:17:40 .net
主です(>_<)
やっぱりピンクチラシも作ったりするんですね…↓すごく大変そうですね(>_<)色んな意味で…↓
色々調べたんですけど…広告代理店はあんまり募集してないんですね(>_<)派遣募集の印刷会社ばかりであまり皆さんの言うとおり待遇もよく無さそうですし(>_<)
私は高卒なんで余計無理そうですね…(涙)
でも今の仕事でも毎日広告や会報作ってるんですが、やっぱり楽しいです(*´ω`*)
デザインが出来るまではイバラの道のような感じですけど(>_<)





58:顔文字使いすぎると馬鹿っぽいよ
06/03/27 19:38:45 .net
ドウモ~~~ッ!!お~o(⌒0⌒)oは~♪ハジメマシテ~~~ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ~~~っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理しているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ~?(;¬_¬)そんなのいやいや~~、ガ━━(゚ロ゚)━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ~んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ~ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ~~(@_@;)やられた~~(o_ _)o ドテッ ガ━(゚Д゚;)━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! ??゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━Σ(ll◎д◎ll)━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね~~~♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★  



59:氏名トルツメ
06/03/27 23:53:22 .net
↑ここまでくると芸術やがな。

(:D)r2~゚

60:氏名トルツメ
06/03/28 16:17:53 .net
>>57
どこ住みなの?
田舎だと、広告代理店やデザイン事務所みたいなもんはないね。
印刷会社が全部請け負ってるよ。

61:氏名トルツメ
06/03/32 21:06:24 .net
兵庫県デス(>_<)
印刷会社も小さい広告代理店もボチボチあるようですが…やっぱり大阪ぢゃないとあんまり就職も見つからないみたいです…( ̄  ̄゜)。

62:氏名トルツメ
06/04/29 20:38:14 .net
まったくデジハリは立派なゴミ生成所だなwwwwwwwwwwwwwww

63:氏名トルツメ
06/07/06 17:32:01 .net
うなぎが黒いのは何故だか知ってる?
あれ日焼けwww
何が蒲焼だよ。存分に黒いぜ。
ヌルヌルしてるのに日焼けかよwww


64:氏名トルツメ
06/08/18 12:46:01 .net
>>1
もう就職したのか…

65:氏名トルツメ
06/08/18 12:55:30 .net
              {\           
               .,iト .゙ミ    
            ._,,yr!″  《yyy
           ,メ″    .{l厂  ´゙)z
          .l|      l厂     ゙lly_
         .,ノミly           ,メ゙゙\.
        ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\
        《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、  
       ノ'\                _yl¨゙《ノ
      i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli|′
      li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メli,
      .\,_                  ,zl「  .
        ゙゙\u,,_          .__,,yrll^


66:氏名トルツメ
06/08/28 14:17:31 .net
ほ~

67:氏名トルツメ
06/08/28 14:41:17 .net
♪ほけきょ

68:氏名トルツメ
06/08/31 19:53:20 .net
ズコー!!

69:氏名トルツメ
07/02/02 15:46:14 .net
新聞労連主催  新聞業界就職フォーラム
URLリンク(www.shinbunroren.or.jp)

 2月4日(日) 東京・飯田橋「東京しごとセンター」
 2月25日(日) 大阪・天満橋「エルおおさか」

記者職、広告・営業職など新聞社を目指す皆さんにとって
必見のフォーラムです

・新聞業界で働くことの意味や魅力、仕事に関する紹介
・新聞記者、新聞の仕事など、新聞社のジャンル別パネル
ディスカッションを行います。
・07年内定者座談会も予定。受験を振り返りアドバイスします。


70:氏名トルツメ
07/02/03 01:13:16 .net
デザイナー志望って人は、すぐに会社やめていくんです。「こんなことがやりたいんじゃない」って。
この業界、土日祝はなく、残業いっぱい。
それでもDTPやる?

71:氏名トルツメ
07/02/03 01:22:58 .net
デザイナーになりたいなんて誰が言ってるよ
DTPになりたんだよ、DTPの奴、DTPになる
方法教えれよ

72:氏名トルツメ
07/02/03 08:52:28 .net
わざわざ底辺の工員になりたがらなくてもいいんじゃね?
道具がパソコンに変わっただけで安くなる安くなるって宣伝し続けて、業績が傾いたアフォ業界だぞ

73:氏名トルツメ
07/02/16 23:49:54 .net
URLリンク(www.adsmith.co.jp)

74:氏名トルツメ
07/02/17 21:33:09 .net
>71
DTPやる前に、言葉遣いの練習しなきゃ相手にされませんよ。

75:氏名トルツメ
07/02/17 21:42:24 .net
今年始まってからどん底の真っ只中
社内はうつ患者で充満している。
先週、一番仕事の出来るH君が退社した。
理由は奥さんが印刷業界から足を洗えと言った。
確かに正解である。絶対に正しい。
経営者は必死に止めたが給料を上げるとは
一言も言えなかったそうだ。
さあ次は何人辞めるだろう。
印刷業界に未来は無い。
パソコンの蟻地獄に吸い込まれていく。
理由はバカでない限り誰でも解かっている。
未来のある人は他の業界に早く脱出した方が良い。
定年間近の40年勤務、印刷業界ひた走った悲惨者の告白。


76:氏名トルツメ
07/02/18 22:01:02 .net
URLリンク(www.adsmith.co.jp)

77:氏名トルツメ
07/02/18 22:05:26 .net
>75
俺も奥さんどころか、実家のかあちゃんや親戚やらに言われてる。
最近友達にも、今ならもっとましな所あるんじゃねーと言われた。



78:氏名トルツメ
07/02/18 22:25:51 .net
子供が大きくなったらガンダムになりたいって言うのと同じだな

79:氏名トルツメ
07/02/19 22:27:53 .net
URLリンク(www.adsmith.co.jp)

80:氏名トルツメ
07/03/07 00:48:41 .net
>71
言葉遣い直して、面接行けば学なくてもDTPで仕事できる。
地獄を味わいなっ。
経験者にしかわからない世界が、まってる。確実に後悔するよ....


81:氏名トルツメ
07/04/26 22:57:57 .net
やめとけ。

82:氏名トルツメ
07/06/10 00:46:43 .net
結局最後は体壊すから辞めたほうがいいよん!

83:氏名トルツメ
07/06/14 16:33:22 .net
age

84:氏名トルツメ
07/06/14 17:37:53 .net
パソコンを使ってる仕事って、いつのまにかパソコンに使われているようなもんでしょ
どんどん意欲的になればなるほど・・・。

85:氏名トルツメ
07/07/31 22:05:53 .net
印刷も終わってるが、他の業界って、具体的にどこでつか('A`)
どこも、なんかあんまかわりないよ(’A`)
もう、やっぱ来年のドラフトにかけるしかないんじゃないか?

86:氏名トルツメ
07/08/01 15:53:10 .net
DTP、クリエイター、デザイナー、オペレーターとカタカタナの職業がかっこよく見えるんでないの
、若い、子供ちゃん達には。
もはや、この業界にデザインもなければクリエイティブも残ってねえだろ。

87:氏名トルツメ
07/08/01 19:45:14 .net
ないね。

88:氏名トルツメ
07/08/02 00:54:01 .net
まだ電化製品のメーカーとかのがクリエイティブな気がして羨ましい
何より、給料くれないんだもん

89:氏名トルツメ
07/08/02 19:11:05 .net
DTPオペレーター
35歳まで
(月20~50Hの残業
給与 <月給制>220,000円~ 238,000円(超勤手当含む)

これ某社の求人票の抜粋なんだけど
35歳で残業50時間やって¥24万弱よってことかね

厳しすぎねぇ?嫁が公務員とかじゃないと生活できないよ


90:氏名トルツメ
07/08/13 06:49:25 .net
印刷屋が嫁持つとか、もはやメルヘンやファンタジーの域だろw

91:氏名トルツメ
07/09/16 23:53:25 .net
じゃ、うちはファンタジーだな
DTPで子供二人だしw

92:氏名トルツメ
07/11/17 10:11:44 .net
どんどん就職してください
奴隷仲間が増えるのはいいことだ

93:氏名トルツメ
07/12/12 05:22:48 .net
上げときますね

94:氏名トルツメ
07/12/26 23:18:36 .net
とにかく辞めておけ、この業界で苦労して時間を潰すより、同じ苦労するなら
他の業界のほうがいい。



95:氏名トルツメ
07/12/28 03:47:33 .net
そんなに悲観したモノでもないですよ。仕事を目的とするのか
お金を稼ぐのを目的とするかで、どんな業界もやり方は変わります。

デザインの仕事は幾らでも獲ろうとすればあるし、自分はフリーで仕事してますが(デザイン)住宅の営業も考えようによってはデザイン出来ますよ。

(営業ツールとして自作でパンフ作成など)その世界で有名になれば、その業界のデザインは敵無しでしょう?なんたって住宅販売会社の肝がわかるのだから。


96:氏名トルツメ
07/12/28 15:02:05 .net
DTPやめますか? それとも人間辞めますか?

97:氏名トルツメ
07/12/29 12:38:28 .net
漏れも「お金が無い」「お金が無い」と口癖のように
言ってたら彼女の態度がどんどん変わっていった
のには驚いたわ。

98:氏名トルツメ
07/12/29 12:55:21 .net
女は所詮金目当てさ

99:氏名トルツメ
07/12/31 03:44:04 .net
DTPか。13マソでいいならこの業界にきなさい
残業もすごいよ
定時なんてないよ
血便でるよ

100:氏名トルツメ
07/12/31 07:49:04 .net
厚生年金、社会保険、賞与、昇給、有休、夏休みも無くなった . . . orz

101:ファンタジーN村
08/05/15 23:36:13 .net
一般社会では糞程度の小人すら
自分が経営者の立場ならもっと
利益をあげることができるのにと
ほぼ全社員が思ってしまう業界です

102:氏名トルツメ
08/08/10 14:31:20 .net
あげ

103:氏名トルツメ
08/08/12 22:20:55 .net
大阪ではやめなさい!

104:氏名トルツメ
08/08/14 09:25:56 .net
つか印刷業界はヤメレwww

105:氏名トルツメ
08/10/18 22:52:06 .net
DTPか。13マソでいいならこの業界にきなさい
残業もすごいよ
定時なんてないよ
血便でるよ

106:氏名トルツメ
08/11/28 22:08:30 .net
知らないと言うことほど怖いものはない。
このDTP業界にさえ、就職したがる人間がいるとは‥‥。
世の中広いというか、無知蒙昧というか‥‥絶句。

今の世の中、たかが月100時間の残業で「過労死」なんて言ってるんだよ。
DTP業界はそんな残業は、過労でもなんでもなくて、前提なんだよ。

そんなアホな業界に入りたがっているヤツって、
よっぽど「過労死」したがっているヤツと考えていいのか?
も一度ツラ洗って、出直してこい!

107:氏名トルツメ
08/11/28 23:00:36 .net
97
俺も今は大丈夫ぼいが、このままでは
時間の問題だ。
早いとこ脱出せねば

108:氏名トルツメ
08/11/29 03:16:59 .net
>>107
お前はずっと大丈夫ぽいからずっといるぽくていいだろ。

109:氏名トルツメ
08/11/29 09:26:34 .net
ぽいしないでください

110:氏名トルツメ
08/11/29 13:33:08 .net
わかりました

111:氏名トルツメ
08/11/29 18:10:27 .net
DTPは死と隣り合わせの仕事です

112:氏名トルツメ
08/11/30 11:15:40 .net
深夜残業で疲れ切った頭でぼんやりしていると、
モニターに何かの影が写って、ハッとして振り返ると、
ボロボロの真っ黒い衣装の死に神が、ニタッと笑って、スーッと消えていく‥‥。

113:氏名トルツメ
08/11/30 12:32:39 .net
あるある

114:氏名トルツメ
08/12/29 14:29:47 .net
DTPつっても
印刷所のDTPオペレータと
デザイン事務所のDTPオペ
でかなり内容変わりますよ。

どっちも忙しい仕事ですが、デザイナーで独立を目指すならデザイン会社のアートディレクターの下で経験を積むことをオススメします。

イラレ、フォトショ、インデザイン(もしくはQuark)がある程度使いこなせること+センスが必要になります。
印刷と編集の知識もかなり役立ちます。
更に写真とイラストの深い理解があれば独立出来ます。


紙の業界は下火ですが、デザインのスキルとセンスがあれば一生仕事は無くなりません。

DTPオペから始めて自分を高めていければ、一般サラリーマンより面白い人生を味わえますよ。

115:氏名トルツメ
08/12/29 21:40:53 .net
>>114
>デザインのスキルとセンスがあれば一生仕事は無くなりません。

おいおい…
素人引っかけて楽しいかい?

116:氏名トルツメ
08/12/29 21:57:34 .net
デザインのスキルとセンスなんかより営業力

頭から営業職やった方がはやい
業界脱出しやすいし

117:氏名トルツメ
08/12/30 04:18:17 .net
夢持って生きなきゃ。
2ちゃんで言ってもムダなのか?

営業力とデザインセンスとアプリの腕があれば、業界で生き残れますよ


確かに営業力も重要です
人付き合いが上手い人に仕事は流れます

118:氏名トルツメ
09/04/23 15:15:49 .net
終わったよ。

119:氏名トルツメ
09/06/09 03:57:31 .net
前世の職業を占ったら遊女だった...orz

URLリンク(spiritualcareer.net)

120:氏名トルツメ
09/08/08 08:00:21 .net
どっかで聞いた話だな

121:氏名トルツメ
09/08/14 08:53:03 .net
母ちゃんが ジャスコで 880円Gパン買いに逝けって うるせえ


122:氏名トルツメ
09/08/14 15:40:39 .net
今日も出勤ですが
平日出勤扱いですよ
かまいませんか?


123:氏名トルツメ
09/08/15 11:42:12 .net
印刷所のDTPオペは10年やっても全く意味ないから危険。
印刷会社の下請けで、「うちはデザインからやってる」って言ってても
実態はラフなり、雛形なりがあってそれに流し込んでるだけのところも
力にはならない。

124:氏名トルツメ
09/08/18 09:33:01 .net
>>121
食べる方のパンかとおもった

125:氏名トルツメ
10/05/24 05:35:39 .net
募集してるとこあるよ。今朝の新聞にオペの求人あった。

126:氏名トルツメ
11/01/09 00:37:57 .net
 

127:氏名トルツメ
11/01/11 16:51:56 .net
>>124
やっぱ、パンでしょが…
Gの入ったやつ。


128:氏名トルツメ
11/01/11 17:21:40 .net
>>1
ぜひ来て下さい。
成長株の業種ですから。

129:氏名トルツメ
11/01/11 17:32:29 .net
本当に止めた方がいいよ。
この仕事を20年やったとしても収入は変わらない。
むしろ悪くなる可能性もある。若い内は体力にもの言わせて
数こなせても、年取ればそれもきつい。
自衛隊にでも入って下っ端から始めたって20年もやれば
DTPの3倍ぐらいの年収になってるし、年相応のペースで仕事もできるから
今からでもそっちに行け。俺も後20歳若かったら間違いなくそうしてる。

130:氏名トルツメ
11/01/11 20:25:45 .net
>>128
レトリックですね

131:氏名トルツメ
11/01/12 13:59:31 .net
肯定的意見
・余所に就職口のないような方でも就職できます
・底辺の方が就ける座ってできる軽作業が中心の職業です
・一般的に離職率が高く、バンバン辞めますので
 無能でも我慢さえしていれば、昇進できる可能性があります
・稀に残業代が付く企業があります
・将来的にクライアントをぶっこぬければ独立も可能です

否定的意見
・一般的に斜陽産業と呼ばれています
・一般的にスキルアップは望めません
・拘束時間が長い企業の場合、家庭崩壊などの恐れがあります
・昇給はあまり見込めません
・賞与はないか、微々たる物です
・長時間サビ残だとコンビニバイトの方がマシな場合があります
・無理に独立しても上手く行かない場合が多いです

132:氏名トルツメ
11/01/13 00:25:02 .net
高卒で自衛隊に入った奴、女遊び激しいぞ。
なんでも、自衛隊だと言えば女からよって来るんだと。
西野カナみたいな女をとっかえひっかえしてる模様。

君も自衛隊に入れば、
西野カナレベルでよければ、女に苦労しないよ、


133:氏名トルツメ
11/01/13 12:10:11 .net
職安行くと基金訓練にDTP講座が今だにあるが、
スクール側が書いたと思うが、就職に有利とあったけど、
就職出来たって喰えないぜ!!!


134:氏名トルツメ
11/01/26 21:13:44 .net
実は有利じゃなかったりする

135:氏名トルツメ
11/01/26 21:54:26 .net
職業訓練ってものが日本じゃ意味ないだろ
企業は実務経験者しか相手にしないし、その実務の中でも細かく分けて採用基準設けてるってのに

136:氏名トルツメ
11/01/27 16:58:05 .net
大手は新卒
中小は経験者のみ

137:氏名トルツメ
11/01/28 10:27:45 .net
ブラックは未経験者可

138:氏名トルツメ
11/01/30 00:05:54 .net
>>135
経験者など採用基準が細かいのも、一種の空求人だろ

139:氏名トルツメ
11/01/31 19:02:01 .net
>>138
そこなんだよねぇ~
なかなか都合のいいのいなくてねぇ~


140:氏名トルツメ
11/02/28 15:15:23.25 .net
20年前に自衛隊行けば良かった

141:氏名トルツメ
11/11/27 22:59:17.70 .net
働かないのが吉

142:氏名トルツメ
11/11/28 00:33:12.77 .net
生活保護取り上げ包囲網

143:氏名トルツメ
11/12/02 17:59:12.73 .net
印刷に就職したら
家買えましたq(^-^q)

144:氏名トルツメ
11/12/02 18:59:40.06 .net
家× → 住宅ローン○ ・・・

145:氏名トルツメ
11/12/03 00:23:49.21 .net
余裕で返せるから

146:氏名トルツメ
11/12/04 13:51:59.84 .net
他の産業よりまた印刷系で働きたいです

147:氏名トルツメ
11/12/04 14:04:15.22 .net
辞めとけ。

148:氏名トルツメ
11/12/04 22:12:15.47 .net
>>146
 おいでよ
 成長産業だよ

149:氏名トルツメ
11/12/07 12:14:33.60 .net
「経営者は孤独」とはよく言うが、まぁ意味解るね

ウチの経営者も酷いよ。
毎日社員を呼びつけては、自分がいかに優れていて能力があり
また誰よりも社員を愛していて・・・
って事を懇々と語り、それに対して社員が、
「私は貴方に一生ついていきます」
「会社の為に自分の人生を投げ出します」
と言わせるまで、帰してもらえない。
最後には、「給料なんていりません、一生社長様のお世話をします」
というような内容を社員の口から喋らせる。
こういった、誘導尋問を毎日何時間もかけてやる。

パワハラにより社長を慕っているフリをしている人は何人もいるが、
実は全員、社長を憎んで嫌っている。
裸の王様とは正にウチの経営者の事だよ。
経営者とは孤独だな。

150:氏名トルツメ
11/12/07 12:33:29.44 .net
という作り話ですね
わかります

151:氏名トルツメ
11/12/09 08:10:09.33 .net
ITはもうダメポ

152:氏名トルツメ
11/12/11 22:38:20.61 .net
友達が印刷屋さんに入ってまして
毎日楽しそうなので、ぼくも転職したいです

153:氏名トルツメ
12/01/03 14:27:16.47 .net
>>144
住宅ローンもくめない人もいるからな

154:氏名トルツメ
12/01/05 11:49:01.13 .net
DTP辞めとけ。後悔するぞ!

155:氏名トルツメ
12/01/16 10:25:23.41 .net
と偽情報

156:氏名トルツメ
12/01/16 10:50:04.28 .net
と思わせの本当の話

157:氏名トルツメ
12/01/16 11:33:58.21 .net
このスレ、削除します

158:氏名トルツメ
12/01/26 18:19:46.30 .net
とある電力会社やめました
こちらに就職したいです

159:氏名トルツメ
12/02/01 11:28:19.10 .net
かってにどーぞ

160:氏名トルツメ
12/02/01 11:39:53.73 .net
引きこもりより素晴らしい

161:氏名トルツメ
12/03/01 23:49:34.44 .net
WEBは先がないです

162:氏名トルツメ
12/03/03 08:25:37.98 .net
ITバブルはとうに崩壊したからな 携帯も通信網もあとは消耗戦
外国ではAmazonとかGoogleに使用料払わせようという動きあるらしい

163:氏名トルツメ
12/03/09 11:13:56.84 .net
高速道路貸してるほうからすりゃそりゃ当然の要求だな
IT企業は薄利多売だから赤字になったりしてなw

164:氏名トルツメ
12/03/09 23:27:49.87 .net
他につぶしがきかなくて、一生超残業、貧乏のスパイラル。
うちの会社なんてトイレ行くのもダッシュしてなきゃだったぜ。
それで残業100近く。もうアフォかと。
年々短納期、低価格化が進んでて、悪くなる一方。

それでも頑張ってかじりついて、子供や家を持ちたい年齢になったら、
感性や感覚やスピードが若手には勝てなくなる。
年取ると、いろいろ古臭くなる。若さには勝てない。
自分は主婦で、パートとして好きでやってたが、
夫がそれだとねえ…。

165:氏名トルツメ
12/03/16 08:21:22.31 .net
そこから時代がまた反転することもあるさ
パソコンしかできないのが増えると手作業や体力仕事の人が希少価値でるし
スポーツはますます盛んになってるしねデジタル時代に

166:氏名トルツメ
12/03/17 23:43:25.20 .net
時代が反転しても企業が求めるのは常に若年層だけ
それはバブル時代から変わらない
バブル時代は仕事こそ多いように感じたがあの頃から非正規雇用や一発で儲かるかも知れないがリスクが大きく長続きしない仕事ばかりが溢れてただけ

167:氏名トルツメ
12/03/18 12:28:43.03 .net
と意味が良く分からない解説が

168:氏名トルツメ
12/08/26 05:31:31.59 .net
>>1
やめとけ

169:氏名トルツメ
12/11/18 22:47:31.38 .net
終活すべし

170:氏名トルツメ
13/03/28 16:59:58.25 .net
*

171:氏名トルツメ
13/11/16 01:04:52.64 .net
URLリンク(matome.naver.jp)

172:氏名トルツメ
13/11/16 02:26:52.02 .net
>>166 その通りだな
自分はアナログ時代からやってきてどんどん職人の仕事が無くなっていったのを見て来たから
DTPなんていう仕事も信用してなかったが
新卒やアナログの経験がない中途たちは「俺は才能があって最先端な事をしている」と自意識過剰で自信満々な奴ばかりだったよ
そいつらの今頃がだいたい見える

173:氏名トルツメ
13/12/18 21:58:48.88 .net
時代が目指すのがデザイナ=製版屋だから仕方ない

174:氏名トルツメ
14/01/21 04:23:26.72 .net
2

175:氏名トルツメ
14/06/10 00:34:28.55 .net
スーパーマーケットに勤めた方が数段マシ。印刷業経験したら他の仕事が楽でしょうがないと思います。

製版経験者より。

176:氏名トルツメ
14/07/07 09:58:24.88 .net
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

177:氏名トルツメ
15/04/20 13:30:11.28 .net
ここに書く連中は自殺志願者!?

178:氏名トルツメ
15/05/31 07:43:16.21 .net
というか
DTPと呼ぶ?
すでに死語・・

179:氏名トルツメ
15/06/06 06:09:50.12 .net
東国原英夫のイラスト並みのイラストが描けるようになりたいです。

180:氏名トルツメ
15/08/16 20:17:51.04 .net
いらっしゃい
廃人共和国へようこそ

181:氏名トルツメ
15/08/20 22:33:59.37 .net
マック土方やるなら、普通の土方の方が稼げるよ

182:氏名トルツメ
15/10/08 06:48:26.56 .net
ハローワークやで常に募集をかけている求人・・・大丈夫? URLリンク(xn--pcka2d5b6a4h5aq0jb4465fdj6c.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


183:氏名トルツメ
15/10/08 11:03:08.05 .net
( ´,_ゝ`)プッ

184:氏名トルツメ
15/10/09 00:49:04.62 .net
桐島、部活やめるってよ

185:氏名トルツメ
15/12/22 09:22:19.22 .net
趣味か、役場とかの広報の担当になれ。
わざわざ印刷業界にくるなんて、自殺志願者かよ

186:みっちー ◆MichiHHpTU
15/12/22 11:53:38.62 .net
NTTやるんですね
わかります

187:氏名トルツメ
15/12/28 19:26:28.52 .net
出版社でのDTP職の募集があったんですけど、
これって印刷会社でのDTP業務と一緒ですか?
印刷会社でのDTP職とデザイン会社でのDTP職の違いは、デザイン能力の有無だとわかるんですが、
出版社でのDTP職は違いは何なのかいまいちわからなくて…

188:みっちー ◆MichiHHpTU
16/02/09 17:35:13.42 .net
  ( ´ー` ) ふふ~ん
 ~(  )~
   く く

189:氏名トルツメ
16/06/09 21:45:30.71 .net
やめとけ

190:氏名トルツメ
17/05/26 12:55:51.86 .net
だめ

191:氏名トルツメ
17/05/30 19:52:05.68 .net
URLリンク(www.hatalike.jp)
平均年収260wwwww

192:氏名トルツメ
18/01/20 18:52:41.16 .net
就職

193:氏名トルツメ
18/02/11 12:10:01.92 .net
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
05SY4

194:氏名トルツメ
18/07/21 20:59:10.68 .net
おk

195:氏名トルツメ
18/10/30 16:32:43.24 .net
今やDTP職場もtinntara

196:氏名トルツメ
18/10/31 14:24:01.78 .net
印刷業界は絶対やめた方がいいですよ、
もし間違って景気が良くなっても、
この業界はもう無理です。
私は自分の子達に、絶対に印刷、出版だけは就職するなと
言い聞かせました。
結果、他の業種についてます。

197:氏名トルツメ
20/03/26 14:31:08 .net
CQC

198:氏名トルツメ
20/06/20 23:17:56 .net
スレリンク(boxing板)

199:氏名トルツメ
20/06/25 15:06:43.10 .net
さすがに今からこの業界入りたいと思う奴はいなくなったか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch