25/02/06 21:47:35.12 6UQEtY1M.net
見えてないのかなって思うことしょっちゅうある
426:わんにゃん@名無しさん
25/02/07 01:45:48.46 AtXTP6cU.net
ええ見えてないのかなあ?
でも匂いで分かるんじゃねの=^_^=
427:わんにゃん@名無しさん
25/02/07 12:44:20.55 Pd9bKVXU.net
猫が少し残すのはシェアしたいからで飼い主に食べて欲しいんだろ
ウチのは一粒だけ残して目離したらシレッと食ってる
428:わんにゃん@名無しさん
25/02/07 19:20:34.65 bNqaBBfN.net
うちのはカニカマトッピッングみたいなのだけ綺麗に残してる
うん嫌いなんだね
でも同じのばっかりだと食べなくなるからさ
429:わんにゃん@名無しさん
25/02/07 20:46:58.66 AtXTP6cU.net
>飼い主に食べて欲しい
(ヾノ・∀・`)ナイナイない、うちのに限ってそれはない
430:わんにゃん@名無しさん
25/02/07 21:00:05.38 vrZI+oUh.net
新しいのに変えろやって事なんかな
お皿にまだまだ残っててもご飯欲しがることあったわ
どっちにしろ何かやる事可愛いよね
431:わんにゃん@名無しさん
25/02/07 21:19:05.62 AtXTP6cU.net
あと半分食べてからいきなりダッシュで二階まで行って
爪と研いで戻って来てからまた食べるのが笑える
432:わんにゃん@名無しさん
25/02/07 21:57:13.37 kQOSiFO8.net
ガリガリの野良猫も少し残して立ち去っていくね
433:わんにゃん@名無しさん
25/02/08 00:43:47.96 xLh5EzCJ.net
野良猫にたんまり餌置いておいたら食べ過ぎるかな?
ちゃんと2回とかにわけて食べてくれるんだろうか、ちな保護目的での餌付けです
434:わんにゃん@名無しさん
25/02/08 00:52:31.34 jAzcRk/O.net
所詮畜生、満腹になるまで食うしか能が無い
435:わんにゃん@名無しさん
25/02/08 10:44:45.78 TcSAl7Cv.net
>>433
うちのノラはうちに来た当時は与えたら
他から奪われないようにいくらでも食う感じだった
今は誰も盗らないと理解したから残すけど
436:わんにゃん@名無しさん
25/02/08 10:49:03.97 jAzcRk/O.net
所詮は畜生その程度のもの
437:わんにゃん@名無しさん
25/02/08 11:35:03.76 TcSAl7Cv.net
そりゃ人間並みの知能があって「私ここ出て行きたいの」なんて言われたら辛くて死ぬ
438:わんにゃん@名無しさん
25/02/25 01:12:18.22 oRrXoRUh.net
数年ぶりに来たがプレミアムフードスレ無くなってんのな
439:わんにゃん@名無しさん
25/02/25 19:38:40.54 vKcY1oEZ.net
カルカンパウチのリニューアル後って食いつきどうよ?
440:わんにゃん@名無しさん
25/02/25 20:19:11.54 jooQ3gVI.net
やべえ突然ごはん食わなくなってなんか大人しい
死ぬのか?
441:わんにゃん@名無しさん
25/02/25 21:05:00.80 TYZ5inWS.net
>>440
体調悪いんだろ
病院行ったら?
442:わんにゃん@名無しさん
25/02/25 21:08:20.71 HTMDdJAL.net
カルカンパウチのスープ仕立てが廃盤。うちのはゼリータイプ嫌うので困った。たま伝か缶の黒缶しかないぞ。
443:わんにゃん@名無しさん
25/02/26 19:53:45.20 jooQ3gVI.net
>>441
昨日の夜と今朝全く食べなくて寝込んでたから
心配でスポイトでちゆーるを水に溶かして与えたりしてたけど
夜になってさっきいつものご飯7割位食べました(*'▽')
たぶん一昨日鍋食ってた時白菜とかいろいろ食べさせたから消化不良だったのかも
444:わんにゃん@名無しさん
25/02/26 22:07:38.54 TYZ5inWS.net
>>443
回復したならいいことだ
445:わんにゃん@名無しさん
25/02/27 01:29:27.41 ZXGTFIY9.net
>>440
飼い猫が気の毒すぎる