柴犬ファンクラブ120at DOG
柴犬ファンクラブ120 - 暇つぶし2ch110:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 15:25:26.65 6GfvVVcu0.net
うちで飼ったのは8万円だったっけ。噛み癖が酷かったのはこのせいか・・・w

111:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 15:29:53.80 xYxjoILD0.net
ショップで12万


112:だったけどデカくて可愛くてお利口



113:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 15:36:46.50 JjhFPy0r0.net
>>100 自己レス
良い客ばかり集まると見えてウインドウから行方不明になってる。
売られてしまった模様。
最高価格見たのはティーカッププードルの180万円。
しかし、その価格では売れなかった。

114:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 15:42:35.18 NVX9VRp50.net
100万クラスの柴になると喋ったりできるんかな

115:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 15:43:22.71 JjhFPy0r0.net
小さいだけだよ。

116:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 16:08:38.36 HXJyibhB0.net
>>97
ねこねこうるせーけど
お前は家で猫飼う財力あるのかよ
クソニート

117:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 16:20:41.96 HDwXYwnU0.net
>>100
よく見たら写真が現時点ではないみたいね
普通、豆柴でも40日くらいたつと足が立つから35日ぐらいじゃないかな
俺も三回くらいしか産ませたことないけど、詳しい人いるかな?

118:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 16:46:55.80 pbMwRVoF0.net
ブリーダーから直できたウチの柴犬4万円だわ

119:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 17:25:04.31 XdfF1IL00.net
コードレスクリーナーを買おうと思ってますが、毎日の柴犬の毛を掃除するなら
サイクロン式の紙パックがいらないものか、紙パックを使うものか、どちらが便利でしょうか
毎日テニスボール大くらいの毛が取れるので、紙パックだとすぐ一杯になるのかなって思ってますが、
圧縮されるのでそれほどでもないのかなとも思います。。。
使ってる方でオススメあれば教えて下さい

120:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/07 18:20:53.95 kxYyBzu3d.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

121:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/07 18:21:13.29 kxYyBzu3d.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

122:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/07 18:22:27.48 kxYyBzu3d.net
>>110
失礼ですね
毎日家の近くで猫ちゃんにご飯をあげてます
最近は地域猫ちゃんが出産して子猫ちゃんが可愛いです

123:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 18:29:26.64 IBlULZiJd.net
>>113
マキタのコードレス10.8vにサイクロンユニット追加オススメ
ゴミや毛はユニットに溜まるから本体のゴミ収納部分は紙パック式、カップ式どちらでもお好みで

124:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 18:39:56.01 XdfF1IL00.net
>>117
マキタで検討してたんですが、サイクロンユニットなんてのがあるんですね!
それ検討します。ありがとうございます。

125:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 18:47:01.69 CRUy6WUAM.net
>>100
ひえー
白のが高いのかー
うちの子は白いせいで売れ残ったのに…

126:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 18:56:54.93 xYxjoILD0.net
>>113
紙パックがない方のマキタ使ってるけどゴミ捨てる時にホコリや毛が舞い上がるのが気になる
本体のゴミが溜まる部分にも張り付く
買い換えるときは紙パック式にしたい
参考までに

127:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 19:02:47.79 IBlULZiJd.net
>>120
だからそれに純正のサイクロンユニットつけるんだって
あれつけるだけで本体はほとんど汚れないし吸引力も落ちない
マジオススメ、3000円くらいだからアマで調べて

128:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 19:04:41.09 IBlULZiJd.net
あと重さ、値段が上がるけどできれば電源は10.8vより大きい方がいいね

129:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 19:11:20.89 HDwXYwnU0.net
>>119
白なら誇っていい時代だよ。
昔は良くご存知と思うけど、白は作ろうと思っても出来ないらしい

130:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 19:44:38.12 rVpvxdQM0.net
>>121
こんなんあるの知らんかった、サンキュー

131:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 20:06:10.82 pZBLLhJ80.net
ショップで、血統書、ワクチン代込みで、10万。
現在、11歳。
URLリンク(i.imgur.com)

132:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 20:10:22.05 WVhA+wphd.net
>>125
毛並みがいいね


133:! 耳の近くに飾りが付いてるから美容室帰り?



134:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 20:13:29.95 pNd1Ui0q0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これに出てくる白い犬の種類教えてくれ

135:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 20:37:12.75 JjhFPy0r0.net
サモエドかなあ?

136:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 20:50:11.06 pNd1Ui0q0.net
ありが㌧

137:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 20:52:21.47 m6UxEDpg0.net
>>125
何て立派な歯ww

138:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 21:01:27.14 pqMFN/vA0.net
>>125
可愛がってるねー
良い顔してる

139:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 21:56:54.26 Bq2k6tG20.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

140:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 22:38:34.30 BS0ou8So0.net
>>118
正規品ではなくてサードパーティーのを流用だよ
あるところにはある

141:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 22:39:27.04 BS0ou8So0.net
>>121
純正のサイクロンユニットなんて出てたっけ?
最近出たのかな?

142:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 22:40:34.51 BS0ou8So0.net
>>125
可愛いのに最後の顔が怖いw

143:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 22:44:16.83 A09E5z4K0.net
>>132
なにこの柴
迷子?

144:わんにゃん@名無しさん
18/09/07 22:44:17.39 BS0ou8So0.net
>>132
被疑者確保www
地下鉄の改札をごく自然に突破して電車乗ろうとして確保されちゃった子を思い出すなあ…w
うちのも宅配業者のミスで逃がされ、交番からパトカーで署まで移送されちゃってた事あるけど
こんな感じやったんやろなぁ

145:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/07 23:18:24.39 kxYyBzu3d.net
>>132
グロ
害獣の画像

146:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 00:02:58.67 P2zE+nzd0.net
>>125
キリちゃん?

147:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 00:09:55.71 seuAulwV0.net
>>132
リアル犬のおまわりさん

148:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 00:29:42.67 CKCBLkRw0.net
>>133-134
ちゃんと検索しろよ
URLリンク(i.imgur.com)
ほれ、純正品だ

149:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 08:52:40.86 I9LuSiImM.net
>>132
この警官は犬に慣れてるね

150:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 08:58:59.20 FVyKJ3vH0.net
>>111
普通、柴犬は市場に生後31~40日で出荷されて
(書類上は生後45日以降と生年月日が誤魔化されてる)
ショップは購入後に数日落ち着かせてから写真をうpするから
ショップの写真は生後6週目ぐらいが多いと思う
子柴はそのぐらいの時期が一番可愛いしね
7週を過ぎると耳が大きくなったり、顔が細ったりと
成長期のアンバランスさが目立ってくる

151:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 09:03:49.66 SNVCfIBl0.net
>>132
お巡りさんの足元に隠れて可愛い

152:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 10:36:33.24 jLcaygdh0.net
欧米では通常、80日未満の仔犬は販売禁止
もちろんショーケースに並べて売るような気違い沙汰もやらない
日本も欧米並みに基準引き上げようとしたら業界団体の猛反発に当たって頓挫
ウラでは競り市場で買い手がつかなかった犬、売れ残り犬などが闇から闇へと葬られている
世界広しと言えどもこんな野蛮な売り方してるのは日本くらい
先進国でこんな恥ずかしいことやってるのは日本だけ
ショーケースで売ってるだけで珍スポット扱いになってて、外国人観光客がわざわざ見に来るほど
我々も中国人などの野蛮な行為を指差して笑うことがあるが、世界的には日本人も同じように見られてると思った方が良い
みんな、生体販売なんかしてるモラルのないペットショップにお金落としちゃ駄目!
今後はペットショップで買う=恥ずかしい野蛮な行為になっていくはずだし
もっと早くそうなっていかなきゃいけないことなんだよ

153:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 10:46:14.70 XfhuvdoMa.net
ワクチン2回目の3ヶ月なんですが他所の子犬(ワクチン2回)と接触は避けたほうがいい?
その子犬は結構外に出てる面もあります

154:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 11:07:01.69 F4DAXjxF0.net
>>146
二回目打って一週間くらいしたら遊ばせた方がいいんじゃないかな
6ヶ月までの間は他のワンちゃんと遊ばせた方がいいよ
子供の時に遊んだワンちゃんはいつまでたってもお友達、知らないワンちゃんが来たら警戒するから。

155:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 11:20:15.81 F4DAXjxF0.net
>>143
確かにそうかもね
写真はせめて一週間以内にして欲しいな
ネットで買うのもありだけど、買われる人は現在の写真みせてくださいと言った方がいいと思う。
>>145
ご意見はごもっともだけど、45日規制始めてから犬の出産数は減り金額は上昇してる
複雑だね。
柴犬は30日近くなると子犬とは親犬がいたがらない、子犬に歯が生えてくるので痛くて飛び起きる、あれじゃ母体がもたない
だからうちは、ゲージにダンボールの策を作って親犬が飛び越えられて子犬が出ないようにしてる
子犬が呼べばすぐにいけるからね
柴犬は親犬離れは早いと思う

156:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 11:20:31.02 pU4Qq5aM0.net
>>146
2回目のワクチン後、7日~10日経てば
ほかの犬と接触しても大丈夫

157:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/08 11:25:31.76 U4TqkSEKd.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

158:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/08 11:25:50.77 U4TqkSEKd.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

159:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 11:32:46.51 XfhuvdoMa.net
>>147>>149
僕は積極的に合わせるべきだと思うんですが嫁さんがそれで病気移しても移されても困るっていうんですよね、かかりつけの獣医さんもいいですよとは言ってたんですが、、、
3回目のワクチンはどういう予防なのでしょうか?

160:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 11:36:43.33 pU4Qq5aM0.net
>>152
子犬のワクチンは2回で十分
獣医が金儲けのために3回目を奨めるだけ
子犬に3回は負担が大きすぎるんだけどね

161:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/08 11:38:44.94 U4TqkSEKd.net
賛同をお願いします!「環境省 野生生物課 希少種保護推進室 環境省 自然環境局 総務課 動物愛護管理室: ″ノネコ″というカテゴリーの廃止を求める署名」 URLリンク(t.co) @change_jpさんから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


162:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 11:41:03.67 qxiOS+HP0.net
>>145
アメリカもまだパピーミルが問題になっててショップでの販売禁止にしてる州が少しずつ増えてる程度
まだまだ保護犬を飼おうって運動の最中

163:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 12:04:59.02 F4DAXjxF0.net
>>152
根本的にワクチンというのは、確率の話なんだよね
一回目のワクチンで抗体陽性率が70%
二回目のワクチンで抗体陽性率が90%
という具合で病原体によって抗体陽性率は変わってくる
二回目のあと7日たたせるのは、二回目の抗体が陽性化するまで7日ということ
なので獣医さんの意見も変わってくる
人のインフルエンザワクチン、三回打つ?
これが答えかな
自分の場合は、ワクチンして二回目の7日すぎるまではバック�


164:ノ入れて散歩の時に持ち歩いてる



165:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 12:10:28.91 XfhuvdoMa.net
>>156
なるほどですね、その辺が2回目で打ち切る獣医さんがいるところですか
嫁さんは根拠もなくなんとなく病気移されるから嫌だとかそんな感じだから論破しても仕方ないんですよねぇ

166:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 12:18:40.06 F4DAXjxF0.net
>>157
議論好きなのは男、女性は感情で動くから説得は難しい
なんか色々な人に聞いたんだけど、二回で大丈夫なんだって、三回目やる?
やるって言ったら家庭円満代金と思って諦める

167:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 12:37:59.86 XfhuvdoMa.net
3回目のワクチン自体は打つつもりなんですよね、ただ2回のタイミングでほかの子犬と会うことが問題ないのか知りたくて、、

168:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 12:41:05.88 F4DAXjxF0.net
>>159
一般的には問題ないと思う
奥さんと獣医師を立てるなら三回目打つなら三回打った7日後から
あとは自分次第

169:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 12:48:24.29 XfhuvdoMa.net
ありがとうございます
獣医さんの了承も得ているのですが理屈じゃ通用しないです笑

170:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 13:35:15.98 qxiOS+HP0.net
社会化させないとかなり困る犬種だから2回目打った1週間後から外の世界に触れさせた方が良いよ(獣医に言われた)
洋犬より社会化期が短いから急がないと!って
草むらや泥んこはダメだけど舗装道路を歩かせる程度なら大丈夫と言われたよ
社会化に失敗したら一生苦労するよ

171:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 13:43:42.81 dUCPbSVD0.net
仔犬は2ヶ月令ぐらいまでは親から貰った免疫もってる。
親からの免疫が有効な内は(一日目)接種ワクチン無効になる恐れがある。
そこで2回目接種。
3回目は・・・・・。

172:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 18:29:00.35 Fe78SHxP0.net
>>154
働けやニート

173:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/08 18:40:19.10 U4TqkSEKd.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

174:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/08 18:40:36.71 U4TqkSEKd.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

175:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/08 18:41:03.90 U4TqkSEKd.net
賛同をお願いします!「環境省 野生生物課 希少種保護推進室 環境省 自然環境局 総務課 動物愛護管理室: ″ノネコ″というカテゴリーの廃止を求める署名」 URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


176:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 20:03:09.19 MT6LPH+10.net
>>111
交配したことないけど、ブリーダーから譲り受ける予定の柴子の生後40日くらいの画像を送ってもらったけど、もうしっかり立ってたから、これはもっと前の写真だと思う。
そのブリーダーは生後二週間くらいで将来像の予想が概ね着くけど、音に対する反応や機敏さなど、柴らしい軽快さ、俊敏さは50日~60日経たないとわからないと言ってた。
それを聞いて予約販売みたいなまだ産まれてない子の販売はいろんな意味で無責任だし良くないなぁと思ったよ。

177:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 20:16:52.34 dUCPbSVD0.net
>>168
鰤さんから買う時は予約買いは普通の事だよ。
将来産まれる仔を欲しいと希望する。
勿論、鰤さんは責任持って出せる仔だけを売る、むかしは惜譲とか言った。
惜しいけど譲る。
鰤さんは犬屋さんではない。

178:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 20:43:03.17 MT6LPH+10.net
>>146
絶対外に出した方がいい
歩かせるのが不安ならだっこで近所を見せるだけでもいい。
後の人や犬との関わりが全く変わってくるよ。
うちは二回目終わって一週間で近所の舗装された道は歩かせた。
子ともがたくさんよって来てみんなにだっこしてもらったり、餌あげてもらったりして、いろんな人や犬に慣れさせたから、メスの割には人懐っこいし、子ども大好きだし他の犬とも上手くやれてる。
メス柴はガルガル系かビビり系で他の犬や人と上手くやれない子も珍しくない中、上手くやってる方だと思う。
洋犬のフレンドリーさにはかなわないけど、それは飼う


179:前からわかってたしね



180:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 20:51:56.12 XvgwJ5xe0.net
>>159
ワクチンを3回打って死んだ子犬はいるが
ワクチン2回だけだったから死んだ子犬はいない
と奥さんに言ってやれば?w

181:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 20:53:22.32 Y8SDade8d.net
>>169
ブリーダーも日保会員で展覧会に出陳してるようなとこはしっかりしてるけど、色んな犬種扱ってるようなとこは割りといい加減だよ
産まれてない子の予約して前金取った挙げ句停留睾丸だったり、ゴマ柴と言われたのに赤毛だったりってのは聞いたことあるよ

182:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 21:26:51.65 dUCPbSVD0.net
停留睾丸はともかくゴマ柴と言われたのに赤毛になるのは良い方に変化でしょ。
展覧会意識する鰤は愛犬という言葉を使うことがある。

183:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 21:45:47.71 q9R2eclCa.net
先程ワクチンについて質問したものです
そもそも獣医の言うことよりネット上の念のためにやめておいたほうがいいという記事を鵜呑みにするのは何故なのでしょうか、3回目のワクチンの意義等を説明したのですがそれでもダメみたいです
獣医、しつけの先生の言うことよりも自分の意思に近いもののみ当てにする感じですね

184:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 21:59:17.29 dUCPbSVD0.net
検索すればいろいろ情報得られるからだよ。
犬ワクチンはFDAアメリカ食品医薬品局が3年効果が続かない許可しないそうだ。
フィラリア予防薬についても記述がある。

185:わんにゃん@名無しさん
18/09/08 22:44:30.87 WzHknojU0.net
保護猫に“百叩きの刑”・元妻を殴る蹴るは当たり前、動物保護団体理事長の鬼畜な素顔 | 週刊女性PRIME
URLリンク(www.jprime.jp)
URLリンク(jprime.ismcdn.jp)

186:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/08 23:43:35.31 U4TqkSEKd.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

187:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/08 23:43:53.78 U4TqkSEKd.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

188:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/08 23:44:11.65 U4TqkSEKd.net
賛同をお願いします!「環境省 野生生物課 希少種保護推進室 環境省 自然環境局 総務課 動物愛護管理室: ″ノネコ″というカテゴリーの廃止を求める署名」 URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


189:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/09 00:23:10.58 7hXa7biad.net
浅田美代子が動物愛護法改正に向け署名活動 彼女が見た『悪徳繁殖業』の実態 | 週刊女性PRIME
URLリンク(www.jprime.jp)
URLリンク(jprime.ismcdn.jp)
URLリンク(jprime.ismcdn.jp)
URLリンク(jprime.ismcdn.jp)

190:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 02:04:35.91 ++OpSIRZ0.net
聖路加国際病院医師を逮捕 危険ドラッグ所持の疑い  :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
危険ドラッグを所持したとして、警視庁組織犯罪対策5課などは8日までに、聖路加国際病院(東京・中央)の眼科医師、越前成旭容疑者(41)を医薬品医療機器法違反の疑いで逮捕した。
 逮捕容疑は、9月上旬、都内の自宅で、少量の危険ドラッグを所持した疑い。同病院広報室は「逮捕されたことは把握しているが、事実関係は調査中」としている。


191:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 10:44:31.81 V8biqfpM0.net
もうすぐ4ヶ月の柴です。ペットショップ提携の動物病院で譲受後に健康診断を受けた際
他の犬種は年1ワクチン接種の際の健康診断で十分だけど柴は3才位まで毎月検診したほうがいいと言われま�


192:オた 話の流れからおそらく、警戒心が強いこと、人に慣れさせるための社会化のためが理由のようです 初心者で抱っこの仕方から教えてくれる病院なので通いやすいかなとも思ったのですが 本当に3年も月1検診が必要なのでしょうか



193:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/09 10:50:55.01 7hXa7biad.net
>>182
犬に検診など必要ありません
そんなお金があるなら寄付をケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)してください
(deleted an unsolicited ad)

194:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 10:58:28.82 BohjZs1Od.net
>>182
動物病院に行く時間があったら近くの公園に行きましょう
10歳位まで年一回で十分
気になるようなら半年に一度
うちは年一回の時に、フィラリア予防半年分とダニ予防半年分、予防注射(5種とか8種とか)もしてもらいます
(*半年分なのは冬は関係ないから)
他に区が指定してる狂犬病の予防注射は区指定の公園で。

195:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 11:14:20.20 pUPaPjd50.net
ドッグランとかシャンプーのところって、1年以内のワクチン証明書の提出が必要って書いてあるけど、
みんなコアワクチンも1年毎に打ってるの?
うちの犬はまだ1歳半で、コアワクチンは3年毎にしたいんだけど、ドッグランとかいきたいなら、1年ごとに打たないとしかたないんでしょうかね・・・

196:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 11:18:41.07 V8biqfpM0.net
>>184
ありがとうございます。やっとお散歩解禁なので頑張って外に連れ出します
フィラリアとダニ予防薬はまとめて処方してもらえるのですね
初めてなのもあるかと思いますが先月1回分の処方だったのでどのみち薬のために毎月行かないとと思っていました
まだ狂犬病予防があるので、その時にまとめて処方をお願いしてみます

197:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 11:20:58.45 oZPJkGwF0.net
>>182
幼い頃、公園などで多くの犬や人に触れさせておくといいよ。
他の犬や人に対して、過剰な警戒心を持たなくなる。

198:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 11:22:30.64 hQ8r4EY70.net
>>182
柴で治療時に咬み付くようになると診療拒否されかねない
から、そうならないように慣れましょうねっていうのはアリだと思う
けど毎月健診とかクソ真面目なとこまでは行かず、爪切りの練習だフィラリアの薬だとかで
こまめに顔を出してみてはどうかな。(ついでに発育具合や体調も見てくれる)
子供のうちに自分の犬の体質や特徴を知っておくとか
病院にあまりストレスを感じないように慣らしとくのは色々役に立つよ。

199:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 11:29:06.43 1w9lcjlc0.net
うちは薬もらいにいくという理由を作って月一回行ってたよ、病院を怖がらなくするためと車で外出するのに慣らすため
そのお陰か知らないけど病院行っても怖がらないし他の犬達に吠えられても落ち着いて大人しくしてる
柴犬はワクチンするだけでも大騒ぎの子が多いそうで先生に褒められるよ
1歳過ぎてからはノミマダニフィラリアの薬はまとめて貰ってる

200:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 12:46:50.41 n+DfGNTu0.net
ひとくちに柴と言っても個体差があるからなあ
日本人にもいろんな性格がいるのと同じ
今の柴男は年1回、ワクチンついでの健康診断しかしていないが
怯えも騒ぎもせず、獣医や看護師に尻尾振ってる
でも、先々代の柴男は獣医さえも怖がるほど狂暴だったし
その子の性格を見て考えればいいんじゃないかな

201:182
18/09/09 13:17:36.43 5KFvBcOWa.net
色々ありがとうございます。まとめてレスで失礼します
確かに2回目ワクチンの時に大げさに騒ぐ子だと言われました(月1検診の話はその前でしたが)
まだ爪切りも歯磨きも


202:シャンプーも自分では出来なそうなので、病院や医師になれるためと 日常のお世話が出来るようアドバイスもらいに通ってみようと思います ありがとうございました



203:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 14:23:16.08 hl+8afw/0.net
ウチの柴子は外国人及び日本人観光客が大勢来る某神社でたくさん抱っこしてもらったら、ちょっとでも相手してくれそうな人に擦り寄っていく。人に対しては1度も吠えたことない。

204:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/09 14:53:36.49 7hXa7biad.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

205:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/09 14:53:54.51 7hXa7biad.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

206:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/09 14:54:12.39 7hXa7biad.net
賛同をお願いします!「環境省 野生生物課 希少種保護推進室 環境省 自然環境局 総務課 動物愛護管理室: ″ノネコ″というカテゴリーの廃止を求める署名」 URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


207:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 18:41:40.94 l+p5ueVx0.net
獣医師の従兄弟が家にきたらめちゃめちゃ吠えて笑う
動物病院のことしっかり覚えてるんだな

208:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 20:03:39.17 AEzXlWgvM.net
獣医さんって人一倍動物が好きなんだろうに、一番嫌われるだろうね
辛い仕事だ

209:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 20:28:39.99 hIo+lcKT0.net
獣医志望の優しい人は大学で「現実」や「犠牲」を知って心がやられそう。

210:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 21:19:48.66 +3ehYpYu0.net
犬猫に嫌われるのは仕方ない
それよりもまともな飼い方をせず不勉強で、自分勝手な怠慢のせいでペットを病気にさせたり怪我させて
都合よく困ったときだけ何とかしてくれと獣医を頼ってくる、ペット飼う資格もないようなクソ飼い主が
世の中にはゴロゴロいるという現実に心を腐らせていくことの方がよっぽど辛いと思うぞ

211:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 21:39:54.93 V/bUGzOk0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
散歩中歩くのが嫌になるとすごい顔する

212:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 22:02:58.28 BohjZs1Od.net
>>200
まだお若いのに~

213:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 22:24:00.99 IbswZhZQ0.net
>>200
NC30かな?

214:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 22:33:23.79 V/bUGzOk0.net
>>201
玄関でたときはウキウキしてるんですけどね...
>>202
正解ですNC30純正の18インチホイールです
17インチ化のち売却したのでホイールだけオブジェになってます

215:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 22:40:22.29 +3ehYpYu0.net
>>200
>>203
膝腰に故障あるとか炎天下長時間とかでもないなら甘やかしすぎやっちゅうのw
犬にワガママ言わせる隙など与えるな!
散歩を嫌がる犬など犬ではない!
嫌がっても絶対に抱っこなんかするなよ!!?

216:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 22:45:31.45 ykNDX8I+0.net
今日は豪雨でまともに散歩できなかったからちょっと不満そう
車で高架下までいってなるべく長くウロウロしたんだけど物足りなかったようだ
URLリンク(i.imgur.com)

217:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 22:54:41.54 BohjZs1Od.net
>>205
可愛いね
男の子?

218:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 23:33:47.51 ykNDX8I+0.net
>>206
やんちゃだけど女の子ですw
明日は雨上がるようだからしっかり歩いてやらないとだな

219:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 23:34:21.72 1w9lcjlc0.net
>>200
なんとも凛々しいお顔

220:わんにゃん@名無しさん
18/09/09 23:37:35.41 e5Wbaq6y0.net
>>200
2枚目めっちゃええやんw
こんな顔の犬出てくる漫画どっかで見た気がする

221:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/10 01:24:18.08 XaEy2tcBd.net
>>205
グロ
害獣の画像

222:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/10 01:24:36.32 XaEy2tcBd.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

223:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/10 01:24:53.88 XaEy2tcBd.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

224:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/10 01:25:11.87 XaEy2tcBd.net
賛同をお願いします!「環境省 野生生物課 希少種保護推進室 環境省 自然環境局 総務課 動物愛護管理室: ″ノネコ″というカテゴリーの廃止を求める署名」 URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


225:わんにゃん@名無しさん
18/09/10 19:00:15.05 kSYkPLON0.net
>>205
これから成長すると長い長い散歩に付き合わされそうw

226:わんにゃん@名無しさん
18/09/10 19:12:30.84 7cZ7uAQr0.net
犬がいると近所の様子が良くわか�


227:驍シ。



228:わんにゃん@名無しさん
18/09/10 21:41:31.20 kSYkPLON0.net
コーギースレで拾ってきた
623 おさかなくわえた名無しさん sage 2018/09/09(日) 21:05:56.27 ID:IZqgJoay
腹タオルはもうじき4ヶ月、日々これ修行でございます。
近所の先輩猫にご挨拶に行ったところ…
URLリンク(i.imgur.com)
世の中の仕組みを叩き込まれました。
URLリンク(i.imgur.com)

229:わんにゃん@名無しさん
18/09/10 21:51:54.78 UAPG9yGla.net
相談はさせていただきましたが写真は初めてになります
3ヶ月の豆風の柴男です
URLリンク(i.imgur.com)

230:わんにゃん@名無しさん
18/09/10 21:56:51.25 7cZ7uAQr0.net
youtubeはスムーズに見えるのにURLリンク(i.imgur.com)開くのに22秒かかる。
一枚目の柴子さんは、わたしゃ知らないよ と言ってるみたい。

231:わんにゃん@名無しさん
18/09/10 22:54:27.60 KJ4Ab+nE0.net
このあと放送
556 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2018/09/07(金) 23:55:48.04 ID:ZUOIm9j+
日本テレビ 09/10(月) 23:59~24:54 月曜から夜ふかし
▽秋田犬を見に来た人に柴犬を見せたら気付くのか?

232:わんにゃん@名無しさん
18/09/10 22:59:30.56 QzG939CJK.net
秋田犬は顔がバタ臭いから嫌い

233:わんにゃん@名無しさん
18/09/10 23:08:39.37 XHIDhf9Rd.net
>>217
頭良さそうな可愛い子だね
きれいな赤になりそうだ

234:わんにゃん@名無しさん
18/09/10 23:20:07.23 OAcCz4Lw0.net
>>216
見切れている柴ちゃん、美形

235:わんにゃん@名無しさん
18/09/10 23:26:55.01 /UXoB30K0.net
>>217
迷子札が口に届かないか心配

236:わんにゃん@名無しさん
18/09/10 23:46:26.39 XHIDhf9Rd.net
>>219
とりあえず録画予約した

237:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/11 01:31:57.03 Zkl53Tj1d.net
>>217
グロ
害獣の画像
URLリンク(i.imgur.com)

238:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 06:06:41.66 uEzTuDnFr.net
柴犬の朝は早い…
休みだとわかってるのかいつもはこんな時間に起こしにこないのに今日は顔舐め攻撃が凄かったw

239:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 08:06:32.24 TMQScgNA0.net
>>217
唐草の首輪かわいいねw

240:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 09:43:24.10 Nhb8KVEtr.net
朝早くから起こされて散歩&今日休みだから特別に道の駅に併設されてる24時間のドッグランに
走り回ってご満悦
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

241:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 11:11:16.79 yUjQd/DQ0.net
>>228
いい環境だね
楽しそう!!!

242:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 12:47:58.68 j/bywTdIM.net
>>225
お前の顔面がグロ
野良猫みたいに逃げ回るニート

243:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 13:35:57.67 ecPLNwPO0.net
近所にドッグランあるけど、肝心の柴子が「おまえは自由だ!行くがよい!」ってやっても、あんまりノリノリで走る訳ではないんだよなあ。
うちの子はどうにも個性的だ。

244:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 13:58:36.90 jQzFub1na.net
柴の多頭飼いについてはこのスレではどんな答えになってんの?

245:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 14:25:25.63 ZTb7sUOl0.net
>>232
おkな子もいれば難しい子もいる
個々の性格や環境、飼い主の理解度次第なとこはある
一番重要なのはやはり飼い主の資質だろう
無知で不勉強で勘違いが直らないダメ飼い主だと、どんな犬でも問題起こしかねない
口ばかり立派で行動が全くなってない飼い主というのもいるし、本当にダメな飼い主は誰がどう指導しても直らないから
資質ってそう簡単には変わらないもんだと思うよ

246:わんにゃん@名無しさん
2018/09/


247:11(火) 15:10:46.91 ID:yUjQd/DQ0.net



248:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 15:57:09.51 ZTb7sUOl0.net
犬同士の年齢があまり近いと、年食ってから医療費や介護問題が重なって大変ってのもある
なので多頭飼いを検討するなら飼い主に老犬の看取り経験、犬の認知症の介護経験があるかどうかも重要になってくる
少なくとも老犬を老衰などで看取った経験が一度もないなら、これはよほどの金持ちでなきゃお勧めしない
まずは犬を一頭でも老衰なり寿命で看取ってから考えて、と言うね
経験あればそんな安易に考えていいことじゃないってのが分かるはずなんで…

249:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 16:09:08.40 ZTb7sUOl0.net
どんな犬でも年取れば晩年は病気がちになる
純血種はさらにリスクが高まるし、柴犬は緑内障や認知症になりやすい
付きっ切りの看護や介護経験がある人、特に認知症犬の世話した経験ある人は分かると思うが
一頭でも生活が崩壊しかねない大変さなのに、二頭三頭と時期が重なったり
立て続けとなると人間の神経の方が持たなくなるよ
金は羽が生えたようにバンバン飛んでいく、睡眠不足で体は辛い(気持ちにも余裕が無くなる)
仕事はセーブするか、お勤めなら退職も考えなきゃいけないかも
収入源がない上に金が飛びまくりとなれば犬の世話自体も難しくなる
医療費が捻出できず後悔のなか共倒れということもあり得る
いざという時の備えの態勢は万全か?
家族の協力は得られるか?家族は協力的で介護向きでもあるだろうか?
(非協力的だったりさほどの犬好きではない場合、互いの温度差が揉め事の大きな原因になる)
人間のような公的支援は一切ない、民間のサービスは発展途上で何事もおカネ次第
犬の介護で仕事を休めるほどの環境にはなってない
柴のように認知症リスクが高い犬だとやはり慎重にならざるを得ないと思うよ

250:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/11 16:30:46.31 Zkl53Tj1d.net
>>228
グロ
害獣の画像

251:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 16:32:45.17 yUjQd/DQ0.net
まあ、そこまで考えなくても治療しないという選択肢もある訳だし
考え方次第
緩和療法で行こうと思ってる
長く生きても20年、楽しませてくれたんだから恩返ししないとね

252:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/11 16:34:26.87 Zkl53Tj1d.net
>>236
認知症の害獣犬など保健所で処分してもらえば良いのです
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

253:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/11 16:34:53.40 Zkl53Tj1d.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

254:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/11 16:48:03.69 Zkl53Tj1d.net
賛同をお願いします!「環境省 野生生物課 希少種保護推進室 環境省 自然環境局 総務課 動物愛護管理室: ″ノネコ″というカテゴリーの廃止を求める署名」 URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


255:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 18:37:25.72 fUaSbSjP0.net
>>228
活き活きとしてますな

256:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 23:02:54.38 HISiafod0.net
今日2歳になった、うちの柴男デス
URLリンク(imgur.com)

257:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/11 23:05:57.83 Zkl53Tj1d.net
>>243
グロ
害獣の画像

258:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 23:13:21.53 ZTb7sUOl0.net
>>243
おめでとう!モフモフモフモフモフモフ…(脳内モフり中)

259:わんにゃん@名無しさん
18/09/11 23:59:11.94 R90xSgeWd.net
>>243
飼い主さんガン見はいいね!
上手に育ってる証拠だ

260:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 00:52:04.34 vsVRLYBy0.net
>>243
唐草のハーネスだw >>217のとはちょっと違うね。

261:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 08:07:09.37 dlDKhEp20.net
うちも唐草のハーネスだよ
似合うよねw
URLリンク(i.imgur.com)

262:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 08:36:02.15 q2e1g9rj0.net
>>240
グロ

263:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 09:24:36.29 zQXf+H310.net
首輪とか唐草クソださいわ

264:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 09:35:47.21 9LZERj230.net
i.imgur遅い。30秒かかる。
他のうpローダー使ってよ。

265:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 10:26:21.68 DjqswkCy0.net
>>248
いい色だね
妖怪ウォッチを想像してしまうのは俺だけだろうか

266:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 12:30:27.34 /KVQUiv10.net
>>251
どんな鈍足回線使ってんだよ…

267:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 12:35:48.22 rtmJZBokd.net
アプリ入れてないんじゃないかな
イメージャ日本語版
URLリンク(komatter.com)

268:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/12 12:45:30.08 OUzLIMGfd.net
>>248
グロ
害獣の画像

269:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 12:57:04.98 Frkna5mwM.net
>>251
おま環だろ

270:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 16:01:52.68 AslMnosI0.net
今朝初めて花を見ました
URLリンク(i.imgur.com)

271:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 17:26:09.31 /KVQUiv10.net
>>257
毛質がまだ子犬だ~
成長期の変態途中なせいか別犬種に見えるね
見るもの何でも珍しい時期だなー

272:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 18:11:47.72 hfbRGTig0.net
>>257
初々しい!
ハーネス抜けた時のために迷子札チョーカーなんかもつけてあげてほしいな

273:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 20:48:59.87 pdoaOFtZ0.net
昨日いったドッグランがよっぽど気に入ったのかいつもの散歩コースで不満そうだ…
毎日車でドッグランまではいけないぞよ…

274:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 21:17:11.05 e6CCzUvo0.net
>>257
ハーネスだけだとすっぽ抜けることがあるから、首輪もしてハーネスと首輪を繋ぐとかした方がいいよ。

275:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 21:30:04.47 IMOE6ixf0.net
>>257
サバンナあたりの野生動物に見えるが
あと1年もしたらちゃ~んと柴の顔になるんだよな
不思議w

276:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 21:39:33.71 e6CCzUvo0.net
そして2年も経てばこうなる
URLリンク(i.imgur.com)

277:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 21:48:58.70 rtmJZBokd.net
>>263
これはいいね!

278:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 22:14:53.36 I5EXhctC0.net
やけに過疎ってるなぁ
と思っていたら、こっちだったんか。

279:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 22:16:20.36 Fi2YvS/V0.net
>>263
ワロタ w

280:わんにゃん@名無しさん
18/09/12 22:23:57.05 DwUqgmVd0.net
>>263
せやなw

281:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/13 00:01:19.78 hJbhWCaRd.net
>>263
グロ
害獣の画像

282:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/13 00:04:42.41 hJbhWCaRd.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

283:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/13 00:04:59.70 hJbhWCaRd.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

284:わんにゃん@名無しさん
18/09/13 00:26:07.47 I+mmmY970.net
>>263
ほぼ人間

285:わんにゃん@名無しさん
18/09/13 00:32:34.30 zsE/DLdP0.net
>>248
こういう唐草模様もいいね
尻尾の毛先がほんのり茶色いのがたまらんわあ

286:わんにゃん@名無しさん
18/09/13 01:26:18.08 vQNqO9Hl0.net
>>263
ほぼ酔いつぶれて寝てるおっさん

287:わんにゃん@名無しさん
18/09/13 02:14:36.98 zT8MbCSC0.net
>>263
うちのはもうちょっとだけ可愛いぞw

288:わんにゃん@名無しさん
18/09/13 04:07:20.53 5pjCPXZ20.net
>>269
グロ

289:わんにゃん@名無しさん
18/09/13 06:24:02.74 dPnJBf86d.net
来月1歳

URLリンク(i.imgur.com)

290:わんにゃん@名無しさん
18/09/13 07:37:03.84 2zRICb1ka.net
かわいすぎww
喉元の白が綺麗だなぁ

291:わんにゃん@名無しさん
18/09/13 07:42:27.73 I+mmmY970.net
>>276
白目むいてるぞw

292:わんにゃん@名無しさん
18/09/13 08:11:51.91 DkQzvzktd.net
>>276
爆睡w

293:わんにゃん@名無しさん
18/09/13 14:05:09.65 KUEWyoSg0.net
>>276
チョーク


294:で周り囲まれるレベルw



295:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/13 16:06:50.71 kBfinQkw0.net
>>276
グロ
害獣の画像

296:わんにゃん@名無しさん
18/09/13 21:16:06.41 5Hk2aq/Y0.net
1歳半のうちの子が最近やたら脇のあたりを後ろ足で掻くんですが、
犬って蚊とかに刺されてかゆみって出ますでしょうか?
皮膚見ても赤みとかなくて、ドッグフードの種類も変えてないので何が原因かよくわかりません

297:わんにゃん@名無しさん
18/09/13 21:42:50.66 KUEWyoSg0.net
典型的な皮膚炎の引っ搔き方のような…
まあ獣医に診てもらったほうが良いよ

298:わんにゃん@名無しさん
18/09/13 21:59:35.85 DkQzvzktd.net
>>282
ノミじゃない
犬洗うのとカーペットや座布団とか頻繁に掃除機

299:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/14 05:08:59.74 woK73O3Rd.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

300:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/14 05:09:18.52 woK73O3Rd.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

301:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 10:27:27.89 562Ouzfv0.net
>>282
ストレスの場合もあり

302:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 13:47:07.69 UTXbN9tgx.net
まもなく生後50日の柴娘ちゃんが我が家に来ます
エサはドライフードでも大丈夫ですかね?
まだミルクも併用したほうが良いのでしょうか?
アドバイス願います。

303:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 13:53:12.10 3RVnVxVh0.net
>>288
餌やりの状態にもよりますが、ドライフードで大丈夫だと思います。
始め食いつきが悪かったり、ウンチの調子が悪かったらドライフードをふやかしたりして与えてみてもよいかも。
犬によってですが、生後30日ぐらいでも親の餌のドライフードをがっついて食べる犬もいます。ただ、この時期は消化が悪いので親のミルク必要ですけどね

304:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 14:58:39.16 IIIQz2/10.net
一般的にはふやかした子犬用ドッグフードじゃないのかな?
子犬のブリーダーかショップからの指示はないの…?

305:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 15:17:42.85 7z7tcrb60.net
>>288
50日で母や兄弟から引き離すのは早すぎる。
大昔ローレンツが書いた7週間はクリアしているけど、
悪いことは言わない、もう十日ブリーダー (かな?)
のとこに置いといてくれ、家に既に犬がいればともかく。

306:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 15:21:19.76 hTyGNV9i0.net
ブリーダーったってペット屋、繁殖屋と変わらないようなのもあるからね。
親と居させるとは限らないよ。

307:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 15:25:43.82 3RVnVxVh0.net
ブリーダーに聞いた話では、引き取りの日数に合わせて乳離できるように調整するらしい
引き取る時に餌やりの回数ややり方など詳しく聞いておいた方がいい
あと、ブリーダーなら母親が使っていた匂い付きのタオルとかもらえると安心(ぼろぼろで構わない)

308:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 15:52:20.11 MK+7XY5L0.net
>>288
おめでとう。
いいなあー。
写真、ビデオ撮影係カメラマンを雇おう。

309:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 16:21:09.71 7z7tcrb60.net
そりゃ分かってるさ>>292
うちの柴子が来たとこだって日保の展覧会狙いブリーダーだったけど、
ケージを野外に二段積みだ。退社して資金が少ないし、
少しいい犬は後進に持たせないといけない。
でも家庭犬向けを選り分けるのは60日齢だったし、
同じくらいの月齢の仔犬や歳上の犬や成犬と一緒に遊ばせる
ことはしていた。海外のそれみたいにみんな一緒にワチャワチャ
するってわけにはスペース上いかないが。

310:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 16:41:40.95 JmgmkAzV0.net
ドライフードはふやかしたほうがいい�


311:カゃない? フードと水の割合をしっかり計量したほうがいいよ。ベチャベチャすぎると美味しくないし、体重の増加に合わせて適度に増やしていけば太りにくい。



312:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 17:08:42.59 2Oj1mX7R0.net
みんなの所の柴さんカートに乗る?

313:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 18:29:04.90 IIIQz2/10.net
>>297
乗せると大人しい
ホムセンに同行させざるを得ない時のみ(抱っこかカート以外NGの店)

314:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 18:41:40.10 2Oj1mX7R0.net
>>298
反応してくれてありがとう
年がいったり病気で歩けなくなった時のお散歩のために
カートに乗る練習をさせておいた方がいいように思ってさ
298の柴さんおりこうさんなんだね

315:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/14 19:11:31.91 woK73O3Rd.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

316:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/14 19:11:49.75 woK73O3Rd.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

317:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 20:08:46.80 S5V2yp4h0.net
>>288
皆さんも仰ってるけど、生後50日なら
子犬用のドライフードをお湯でふやかしたほうが無難でしょう
ブリ(ショップかな?)で与えていたフードを少し分けてもらって
最初は旧フード7:お宅で使うフード3ぐらいに混ぜ
少しずつ新しいフードの量を増やして、味に慣れさせていくといい
食いつきがイマイチなら
ウェットフードと子犬用ミルクを少しトッピングすると食いつきがよくなる
ただ、子犬の多くは食欲旺盛だから
フードを与え過ぎないように気を付けてください

318:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 20:17:38.01 7z7tcrb60.net
URLリンク(www.beacondogtraining.com.au)

319:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 20:27:22.48 Yo9fsHQ+0.net
>>297
元気な頃は犬用カートのある店に連れて行って乗せてたけど、不安そうにはしてたものの
飛び出したりパニクるようなことはなかった
晩年、目の病気になってから通院用に犬用バギーも買ったけど、通販で見た目優先で買っちゃったので
少し小さすぎて、散歩のときは頭だけ外に出して行ってたw
認知症や旋回症状出てきて要介助&介護になってからは自分の肩の故障で抱っこが厳しくなり
なるべくバギーで散歩に出てたけど、頭出しスタイルでも嫌がらずにおとなしく楽しんでくれてたよ

320:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 20:41:34.15 Yo9fsHQ+0.net
昔はバリケンに入れて車に載せて一緒に遠方まで帰省することもあった
大抵は大丈夫だったけど、たまに意味不明にブルブル震え続けてることがあった
(こういう時に心配して構うと余計収まらないのでタオルかぶせて放置でいい)
普段ツンツンの女王様系のくせに、家族に置いていかれるのだけは異様に嫌がる犬だったので
何処かに捨てられる~って恐怖スイッチが入っちゃったのかも
前世は保健所で処分された犬だったのか?と思うようなエピソードが他にも色々あるんだわ…
車で通院してた頃、認知症の症状が強くなってからはバリケン入れっぱなしはちょっと無理で
タオルかぶせて放置作戦でも鳴きやまないので止むを得ず上半分パカッと外してやってたわ
認知症が出るくらいになると状況がどんどん変わるんで、それまでと同じようには行かないかも知れない
流石にこれはその時になってみないと分からない事だから、若いうちは考えなくて良いと思うけども

321:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 21:02:04.65 omrJQwfu0.net
甘噛みしたあとに手を離すと口が小刻みにかぷかぷしてるんだけどこれって何現象?

322:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 21:14:55.12 mnc0CLjp0.net
>>288です
皆さん


323:レスありがとうございました 週明けに柴娘ちゃん見に行きますので、その時に様子や餌やりの状況確認してきますね。 あとショップではありませんそれ以上は伏せておきます。 ありがとうございました。



324:わんにゃん@名無しさん
18/09/14 21:18:35.47 BeJv7tFi0.net
>>306
クラムボン現象

325:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/15 02:53:16.69 UQJ9cwHQd.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

326:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/15 02:53:34.37 UQJ9cwHQd.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

327:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 07:13:54.50 mnEZOKBRd.net
>>307
ウチもブリーダーさんから50日ちょいで柴男受けとったよ
引き渡しの何日か前から寝床は親犬と別にしてくれてたのと、親犬や兄弟犬の匂いのついたタオルも一緒に貰っておいたので夜鳴きとかはほぼ無かった
餌はパピー用のドッグフードをふやかしてあげてたんだけど、熱湯でふやかすと酵素だか何かの栄養素が壊れちゃうから40~50℃位のお湯でふやかすといいよ
307さんに幸せな柴ちゃんライフが訪れますように(´・ω・`)

328:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 08:55:25.92 BLhdCdgoM.net
ふやかすのは水でいいよ

329:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 09:51:41.98 yhRsRqxb0.net
陶器の食器に切り替えて、水でふやかしてレンジでティン!するのも楽でいいよ。熱湯をそそぐよりも栄養価は壊れにくいし。
温かいほうが香りが立っておいしく、お腹も冷やさないからね。
柴爺が要介護だった時はこうやって与えてた。ふりかけでさらに栄養価と香り足して。
ただ電子レンジだと加熱にムラができて極端に熱いことがあるから、スプーンでシャリ切りして指をブスっと指して温度チェックは必ずするように。

330:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/15 11:31:54.72 UQJ9cwHQd.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
柴犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

331:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 12:54:13.19 uNx87jvDr.net
うちの子は尻尾を全然振らない…
仕事から帰ったときなんかは跳び跳ね回って喜んでるんだけど尻尾ふってるところをみたことない
人、犬に限らずなんだけどこれって柴犬だからじゃないよね?

332:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 13:13:59.13 cvZUNHjK0.net
柴だからです。
男は3年1回片ほほだけ笑えば良いとされてます。

333:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 13:21:21.55 +Cgcr87C0.net
>>315
柴犬のデフォルトです

334:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 14:10:34.12 2ww4eGcG0.net
うちのは普通に尻尾振るけど少数派だったんだ…?

335:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 14:16:36.15 cvZUNHjK0.net
とりあえず見知らぬ人に愛想良いのは少数派。

336:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 14:31:51.58 uNx87jvDr.net
>>316
>>317
まじですか??
知り合いの柴男は普通に振ってたので違うかと思ってた
尻尾は振らないけど笑顔つくったり喜んで飛び回ったりはするんだよなぁ

337:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 15:31:38.32 DCNd0mx+d.net
うちのは家族にもお客にもブンブン振りまくり

338:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 16:20:09.69 /goB15+O0.net
うちの12の柴婆だって若犬の頃は相手構わず、
道端で背を向けてくっちゃべってる奥さん方にも
小学校進学前後の子供にも、ランナーにも警官にも
誰にだって尻尾振ってじゃれついていたさ。
今は餌をくれたことのある or くれようとしている人にしか
じゃれ付かないし尾も振らない。
飼い主が三週間ぶりに美容院から帰宅したって
起き上がりもしないし尻尾も動かさない。
「何だ帰ったの?」と見上げるだけ。
>>321
まだ若いんでないの?

339:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 17:34:15.49 xduPc01M0.net
URLリンク(i.imgur.com)


340:2BE.jpg



341:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 17:49:18.24 pTbN+i8n0.net
>>320
うちもそうだよ。
俺が帰って来るのを門越しに見付けたら、腰を痛めないか心配になるくらいに
ぴょんぴょん飛び上がって喜ぶが、尻尾はあまり振らない。
尻尾を振るのは、気に入った他人や他犬に愛想を振りまく為で、飼い主用では
ないと思うべきだ。

342:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 17:54:56.88 OV3NLEO+0.net
>>315
個体差あるよ
初代はぶんぶん振りまくる子、寝た姿勢のまま尻尾を振ってたりもしてた
二代目は人なつこい子で耳ペタや体クネクネは日常茶飯事なのに尻尾はほとんど動かない
尻尾以外でもちゃんと感情を表現できているなら、全然気にする必要はないと思う

343:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 20:14:40.81 tpCjTItg0.net
2階の寝室。
留守にしている間に布団の毛布が柴サークルにされていた。
現場には薄い茶色の毛の塊が落ちていた。

344:わんにゃん@名無しさん
18/09/15 20:55:53.27 JejBW4Ra0.net
犬と猫は一番気持ちいい場所を知っている

345:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/15 22:35:54.86 UQJ9cwHQd.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

346:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/15 22:36:12.30 UQJ9cwHQd.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
柴犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

347:わんにゃん@名無しさん
18/09/16 06:42:30.08 PNpwOBFv0.net
うちの5歳の柴子
家族以外の人に触られるのを嫌がる
唸るとか噛もうとする仕草は一切なく
他人の手が近づいてきたらびょんと逃げるだけなんだけど
最近知らないおじさんに虐待でもされてるんじゃないかって言われた
食事中でも寝てても大嫌いなお風呂に入れられてる時も
家族には何されてもぜんぜん平気なんだけどな

348:わんにゃん@名無しさん
18/09/16 08:51:26.49 hdriHrgcM.net
うちも3歳のとき急にそうなったよ
でも他の犬に対しても嫌になったみたいだから、どこかの人間に何かされたとかは思わなかったな
しつけようにもしつけられないので他の散歩人には寄らないようにしてる

349:わんにゃん@名無しさん
18/09/16 10:20:01.41 8FKcPgon0.net
犬って虫にさされて毛が抜けてビー玉くらいの大きさのぶんだけハゲるっていうことはありますか?

350:わんにゃん@名無しさん
18/09/16 11:08:46.59 NfLc/W2SM.net
>>328
グロ

351:わんにゃん@名無しさん
18/09/16 11:30:56.00 EPWc3G1Vd.net
>>332
聞いたことないけど、皮膚がタダレてるようになってるなら、普通に考えて壊死してるか他の病気か
とりあえず動物病院だね

352:わんにゃん@名無しさん
18/09/16 11:36:10.24 55Qf5x9u0.net
あ~、つまんね
もう帰ろうよ…
URLリンク(i.imgur.com)

353:わんにゃん@名無しさん
18/09/16 13:38:15.06 jSR12+0Id.net
>>332
蚊に食われてぺろぺろしてるうちにその部分の毛が無くなる事あるよ
かゆみが消えれば触らなくなるから毛が生えてきて元通りになる

354:わんにゃん@名無しさん
18/09/16 13:42:54.82 +qI1zTuNK.net
うちの犬もシッポの特定部分ばかりガジガジやっていて10円ハゲみたいになっていた

355:わんにゃん@名無しさん
18/09/16 13:45:54.97 hdriHrgcM.net
>>332
たまに謎のかさぶたからのハゲはある
病院に行っても、もう治りかけで原因は分からないからなあ
虫さされしか思いつかない時はそうなんだよきっと

356:わんにゃん@名無しさん
18/09/16 13:57:49.23 8FKcPgon0.net
>>334
>>336
>>338
ありがとうございます。
胸のあたりにちょこっとだけ毛が抜けて肌が出てる部分があって、そこ触ると気持ちよさそうにするので、虫にさされたのかなって
思ってましたが、心配なので連休明けに病院行ってみます

357:わんにゃん@名無しさん
18/09/16 15:49:12.22 tk+aCpIn0.net
直径1cmほどのカサブタごとボロっと�


358:ムが抜けたことあったな。びっくりした。 血も出ず痛がらず綺麗なピンク色のお肉で、しばらくして毛もしっかり生えてきたから問題なかったようだけど。



359:わんにゃん@名無しさん
18/09/16 16:40:38.65 0Tj7ZlzPd.net
外飼いの子たちかな
うちは代々室内飼いだから?ないやハゲは

360:わんにゃん@名無しさん
18/09/16 17:59:17.41 n99k1keMd.net
>>339
胸の辺りだと換毛期(犬によってまちまち)の時は地肌が見える時ある
綺麗な地肌なら問題ないと思うけど、一応見せた方がいいかもね。

361:わんにゃん@名無しさん
18/09/16 21:46:15.10 JbImDzdd0.net
獣姦に興味あるんだけど経験したモメンいる?犬の野太いちんぽにめちゃくちゃ犯され種付けされた後お掃除フェラしたいんだが
スレリンク(poverty板)

362:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/16 23:30:21.79 TZ0zwVRrd.net
>>335
グロ
害獣の画像

363:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/16 23:31:56.09 TZ0zwVRrd.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

364:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/16 23:32:14.67 TZ0zwVRrd.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
柴犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

365:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 06:17:21.65 x+zTN1Lor.net
休みの日に朝早くから起きて柴娘と散歩にいく至福の時間
仕事柄いつも夜担当だから新鮮
URLリンク(i.imgur.com)

366:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 08:58:17.77 f6LdN4QY0.net
ひかいちミルキーの飼い主さんすごいね。
年老いて移動がおぼつかなくなったひかりちゃんのためにリビングのソファーを撤去したんたって。
なんて献身的な(*´ω`*)

367:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 09:03:05.78 2S89+JkR0.net
>>347
首に迷子札も付けてあげて

368:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 09:10:05.88 sPRaB+7b0.net
>>347
黒柴はホワイトソックスが際立つな

369:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 09:30:44.61 RpeKpAdid.net
>>335
いい顔してるw

370:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 10:58:40.53 cUEecNzd0.net
何も負荷をかけてないのにこうなった(´�ω�`)
URLリンク(i.imgur.com)

371:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 11:40:40.89 BxcsspG20.net
>>352
えーっ!
でも単体だとなんかお間抜けだな w
早く直して上げて
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

372:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 11:58:11.55 cUEecNzd0.net
エポキシボンドが要るのお。

373:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 14:33:43.74 xTd5wLJC0.net
>>347
ああクソっ!幸せ自慢しやがって!
500円やるから分けろください( ;´Д`)
>>352
白チョークで周りを囲いたいw

374:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/17 14:45:29.80 8L4MqFI7d.net
>>347
グロ
害獣の画像

375:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/17 14:45:48.16 8L4MqFI7d.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

376:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/17 14:46:05.85 8L4MqFI7d.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
柴犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

377:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 17:22:43.48 /c52YZLX0.net
柴犬もシベリアンハスキーも顔の基本構造が似てるな

378:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 17:25:26.24 N7kOhIbj0.net
どっちもスピッツ族の犬だから血統的にも近いよね

379:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 17:33:34.06 f6LdN4QY0.net
ハスキーの文太くんは顔が思いっきり和犬だねw 

380:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 18:14:28.77 nlRNGU8x0.net
>>348
久しぶりに見たら二匹とも目に見えて老化してて悲しくなった

381:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 18:17:44.15 fTis3QUZr.net
>>355
500円と言わずただでわけてあげるおw
ドッグランでの画像だありがたく召し上がれ(幸せ自慢)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

382:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 20:59:48.64 Q3lQmCza0.net
>>362
うちも同じこと思った

383:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 21:07


384::16.11 ID:Q3lQmCza0.net



385:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 21:21:00.45 KPmGHPbR0.net
>>363
将来有望

386:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 21:23:08.83 41C43/Xp0.net
一頭飼い可哀想だから
友達買ってきたった
URLリンク(i.imgur.com)

387:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 21:34:29.58 PgFfDe1F0.net
>>367
これまたそっくりだなw

388:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 21:38:21.56 PgFfDe1F0.net
そういえば妙にイケメン画像が取れたから自慢させて
車動かす前のケージにいれる前にとったやつだから悪しからず
URLリンク(i.imgur.com)

389:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 21:59:03.03 BxcsspG20.net
>>363
毛並み綺麗な
やっぱ黒柴かっこいいわ
拗ねんなよ、そうでないお前もそれなりに写ってるからさ w
URLリンク(i.imgur.com)

390:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 21:59:47.30 BxcsspG20.net
>>367
笑えるほど似てるな、かわいい

391:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 22:02:40.03 nSPT8cJy0.net
>>367
モノは何?

392:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 22:18:17.35 Q3lQmCza0.net
>>367
URLリンク(i.imgur.com)
それの赤柴ちゃんがウチにもおるやで
買ったのはもう1年くらい前やけど
うちの柴子にそっくりで即ポチッたわ

393:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 22:30:43.55 66x9a6W80.net
>>367
僕と似てる~って言ってそう

394:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 22:31:52.80 66x9a6W80.net
>>369
「君、早く車を出したまえ」

395:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 22:41:32.56 41C43/Xp0.net
>>368
>>371
あまりにも似てるから、店の白柴買い占めてきた
>>372
you+moreで検索を
写真のはなんか入れ物
写真少し加工したらいい感じになった
URLリンク(i.imgur.com)

396:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 22:54:00.76 nSPT8cJy0.net
>>376
箱なのね。 これはポチるわ。
ありがとー

397:わんにゃん@名無しさん
18/09/17 23:14:09.91 /oFXBJg80.net
>>335
耳の角度がたまらんw
ほんとそんな台詞言ってるみたい
>>370
落ち葉がまたいい効果だしてますな~

398:わんにゃん@名無しさん
18/09/18 00:05:36.14 g7r+4tWx0.net
>>369
これは見事はイケワン!

399:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/18 01:29:59.91 6cD/vBFgd.net
>>367
グロ
害獣の画像

400:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/18 01:30:17.39 6cD/vBFgd.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

401:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/18 01:30:36.14 6cD/vBFgd.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
柴犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

402:わんにゃん@名無しさん
18/09/18 02:09:59.54 K9jAjUeB0.net
>>373
これ一応ダストボックスだったような…w
ここの柴グッズ色々出てるけどちょっと前の雑貨シリーズは2個ずつ買ってコンプリートしたわ
2個買いしてもどうせ勿体無くて使えないんだけどねw
同じシリーズの布団カバーとかも欲しいけど高いんだよな…

403:わんにゃん@名無しさん
18/09/18 02:11:11.79 K9jAjUeB0.net
>>370
ちゃんと耳は飼い主の方を向いてるねw

404:わんにゃん@名無しさん
18/09/18 19:26:46.86 Kqh/JTWjd.net
みなさん、予防接種どうしてますか?

405:わんにゃん@名無しさん
18/09/18 20:04:13.83 dh8rnkybd.net
毎年一回
何種打つかは気分次第

406:わんにゃん@名無しさん
18/09/18 20:06:00.17 U1mkUBzp0.net
>>383
フェリシモいいの作るけど届くの向こう任せてなのが難点

407:わんにゃん@名無しさん
18/09/18 20:48:30.00 efeN0ocO0.net
散歩で時々「豆助!」って言われることあったけど
今日はじめて「ムーコ!」って言われた。

408:わんにゃん@名無しさん
18/09/18 21:30:32.39 BB1xHX7Yd.net
>>388
おはながつっやつやだったんじゃない?

409:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/09/18 22:15:32.06 CSBJwieud.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

410:猫ちャんは特別な愛護動物です
18/09/18 22:16:07.55 CSBJwieud.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
柴犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

411:猫ちャんは特別な愛護動物です
18/09/18 22:48:34.61 CSBJwieud.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

412:猫ちャんは特別な愛護動物です
18/09/18 22:48:52.19 CSBJwieud.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
柴犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

413:わんにゃん@名無しさん
18/09/18 23:12:37.66 +NPpBQb00.net
【奈良】生駒の「猫屋敷」感染症で大量死 多頭飼育崩壊どう防ぐ
スレリンク(newsplus板)

414:わんにゃん@名無しさん
18/09/19 00:19:06.98 YphopP+t0.net
>>363
最高に可愛い

415:わんにゃん@名無しさん
18/09/19 01:20:15.49 FWz7THb20.net
>>363
誘拐してやるーヽ(;▽;)ノ

416:わんにゃん@名無しさん
18/09/19 07:33:03.85 WPKa4hc8r.net
あー
仕事いきたくないぃーー
柴娘と1日中遊びたいぃーー

417:わんにゃん@名無しさん
18/09/19 16:08:11.95 59t7mRbt0.net
結婚して専業主婦になったら?
柴娘と1日中一緒にいれるよ

418:猫ちャんは特別な愛護動物です
18/09/20 00:55:34.53 Z/cMET6Nd.net
人の都合で増やされ
人の都合で殺害される
奄美大島の猫たち。
守りたい罪無き儚い
命たち…。
彼らには生きていく権利があるのです
なぜなら
奄美大島にいるノネコは在来種なのです
奄美大島で誕生したノネコなのだから…
URLリンク(i.imgur.com)

419:猫ちャんは特別な愛護動物です
18/09/20 00:55:53.01 Z/cMET6Nd.net
ケルビムさんに寄付をどうかお願い致します。奄美大島の野猫達を助ける為に
柴犬なんていう下等な害獣にかけるお金があるなら、気高く神聖な猫ちゃんのために寄付をしなさい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch