柴犬ファンクラブ118at DOG
柴犬ファンクラブ118 - 暇つぶし2ch800:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 06:20:26.51 ZEsy5nHE0.net
>>755
かわいいw うちの子もそんな時期あったなぁ

801:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 07:14:43.72 AZslzg/jM.net
>>755がこの生き物が黒い悪魔であることに気づくのはいつの日だろうか…

802:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 07:16:13.59 Rnh9nrX10.net
うちの柴男、だいぶ痩せたんんじゃない?
と思って測ったのに全く変わってなかった。
毛のせいだった。

803:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 08:21:22.94 a5U6q9+ed.net
>>767
夏あるある

804:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 10:25:15.34 rmL60cLSd.net
そうだ思い出した。ウチのも毛が抜けて抜けて大変だ。
母がうっかりブラシを捨てちゃったから、週末にサロンだから
買わなきゃな。

805:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 19:15:34.48 DTwMNXy10.net
TBS生き物にサンキュー!に柴犬!

806:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 19:44:16.84 TK2Y9BHy0.net
ああ、オレがいっつも見逃してしまう番組か

807:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 21:14:50.44 DTwMNXy10.net
小春ちゃんの超リラックス爪切り動画が紹介されてみんな萌え萌えだったよ~
別に痛かないのにあのパチンパチンにいちいち反応して
ワオン!ニャオん!とやんわり抗議する演技派柴かわゆい
あの子、歯磨きもあんな感じでダラ~っとリラックスしてて可愛いんだよな
他にも芸能人の飼ってる犬が出てきてデヴィ夫人とお散歩とかね
12キロもあるデカ柴だったがなかなか綺麗だったわ

808:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 21:36:37.32 AFOuOWJC0.net
芸能人とかイラネ
どうぶつピース
どうぶつのじかん
まさはるくんがゆく
でけっこう

809:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 21:37:47.38 TK2Y9BHy0.net
きょうのわんこは外せない

810:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 21:44:17.94 DTwMNXy10.net
Eテレの0655も要チェックだよ!
応募が多いだけあってか採用されたものはクオリティ高くてやばい
きょうのわんこも見てるけどあれは問題犬も多いからなぁ…

811:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 21:49:00.36 A5LRuf3e0.net
三流タレントより犬を出すのが視聴率稼げる。
CMもアイキャッチャーに犬を使う。

812:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 22:13:03.06 TK2Y9BHy0.net
この後、準決勝に出るクロアチアの選手が柴犬好きらしい
URLリンク(news.livedoor.com)


813:l/14994382/ なかなかかわいいよ



814:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 22:19:46.87 A5LRuf3e0.net
良い柴だ。

815:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 22:43:56.97 s7zATPh20.net
>>777
ほんと綺麗な柴犬!

816:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 22:52:42.93 a5U6q9+ed.net
いい柴だ~
俺も抱っこしたゃうけど嫌がるんだよな

817:わんにゃん@名無しさん
18/07/11 23:27:56.89 DTwMNXy10.net
>>773
こないだのどうぶつのじかん、2時間SP?だったみたいで
途中が柴犬特集みたいになってて凄かったね
長いんでとりあえずまるごとダビングして柴部分だけ残して消そうとしたら
真ん中あたりが全然消せなくて嬉しいやら困ったやら
まあ大半がどっかで見たような既出映像ばかりではあったけどもw

818:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 00:50:31.59 /pf5zrO80.net
>>777
WCのメンバーからは落選しちゃったけどPSGのクルザワも赤と黒の2匹飼ってる

819:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 07:55:45.65 chf/MjDy0.net
今朝散歩させてたらサリー着たインド人風の外国人旅行者数人に
「オゥ~シバイヌ~!」言われた。
柴男がスーツケースのゴロゴロ言う音が怖くて逃げたので交流できなかった。

820:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 07:59:39.93 vaikHnJw0.net
海外ってなんか混ざってるのかなって思うような、あまり日本で見かけない柴がよくいるけど、
ちゃんとした凛々しい柴

821:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 08:24:32.28 mMWMYPyp0.net
実家の5歳の黒柴です
俺も柴飼いたいけど嫁が大きいからってゆるしてくれない……
URLリンク(i.imgur.com)

822:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 08:46:23.12 VRxW0mYX0.net
>>785
良い笑顔だなぁ
ドッグランか展覧会でも行って大型犬を見せたら柴犬は小さいと思うかも
この前シェパードにお手してもらったら手の大きさと爪のゴツさに驚いた
柴雄なんか標準よりはデカ柴なのに物凄く小さく感じた

823:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 08:54:52.74 dbXlJpgx0.net
たけし
URLリンク(www.asagei.com)
アップで写真とると小ささを吹き飛ばす威厳があるのが柴。

824:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 10:40:46.18 riqBH6oF0.net
>>785
いい顔してる
ウチもなんせ夫が柴一択だったからそれに負けて今の柴子を迎え入れたけど、子犬期から世話すると身体が育っていくことが嬉しく感じるようになって、そのうちこの大きさに慣れてしまったよ
奥さんを説得できることを願ってます

825:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 10:44:43.45 MHWlzpAb0.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

826:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 10:45:01.00 MHWlzpAb0.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

827:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 11:18:19.45 POQnSYsCK.net
9ヶ月の柴が3万で6ヶ月の柴が3万引かれて6万
これが同じ店という事実

828:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 11:21:28.03 qEWv/ljZ0.net
>>785
一眼レフで撮ってるのかな
いい感じに写ってるね
黒柴もいいし散歩は大変そうだね

829:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 14:54:57.44 pPzmMe9q0.net
うちの柴クンクン鼻で鳴いてくれないし尻尾も振ってくれない冷たい

830:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 15:32:01.98 vaikHnJw0.net
>>793
飼い主さんが犬の機嫌ばっかとったり、人間性も弱々しいからじゃない?
何人暮らしなのか知らないけど、他の家族と楽しそうに接したり、
人間から見ても魅力ある人に見えると柴も擦り寄ってくると思うよ

831:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 16:09:47.38 7i4uY9hAr.net
>>793
うちもそうだよ
出迎えにも来ない
人間性否定されたw

832:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 17:14:14.30 YNJW7pvb0.net
>>784
日本の柴の方が最近おかしいもんな

833:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 17:22:08.01 BoA1y


834:D7V0.net



835:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 17:26:30.94 VRxW0mYX0.net
今のアメリカ人はアメリカ大陸発見当時の英語を喋っていて、
由緒正しい元祖英語と思われがちな現在のイギリス英語の方が進化した英語なんだ、
っていう豆知識と共通点みたいなものを感じる

836:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 17:29:16.36 YNJW7pvb0.net
>>793>>795
794の言う通り、柴のご機嫌とりすぎたり
上げ膳据え膳でチヤホヤし過ぎると緊張感がなくなり無愛想になる
(柴側が人間のご機嫌取る必要性を感じなくなる)
何事も柴の方から動くように仕向けないとダメ
その上で柴好みの遊びを見つけて充実させて行く
正しい上下関係に基づいた緊張感+「この人が遊んでくれるの楽しみ!」
+散歩、餌やり、歯磨き、爪切り、ブラッシングなど楽しい事ばかりではない世話全般
全部バランスよく揃えばボスと認めて尻尾ブリンブリン柴になる
人間の方から尻尾振って奴隷になってはダメだよ

837:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 18:32:13.08 /pf5zrO80.net
>>799
奴隷にもなってないし全然甘やかしてないしどれもあてはまらないな
ブリーダーの所にいた時も1匹だけ反応悪くて妙に落ち着いてたからそういう性格なのかと思ってた

838:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 18:36:40.77 aj0oeFJE0.net
>>772
最近あの子の動画見だしたけどもうちょっと落ち着いて噛んで飯食えよと思った

839:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 19:28:19.31 TwCiOaoR0.net
譲ってくれるブリーダーに避妊手術なんて個人的に論外と語られてしまった。
最終的には避妊手術は好きにしてとしか言えないけど、健康体にメス入れるリスクは子宮を持つ以上のリスクがあると。
手術してからのホルモンバランスの崩れからくる体調不良の方が余程リスク。
芝犬は洋犬と違って生理も綺麗に対応するから年に一度くらい我慢したら?みたいな感じでした。
知識や実績としては当然、ブリーダーの方が上なので色々考えさせられましたね。

840:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 20:07:08.34 rmssBqVV0.net
避妊手術なぁ…家は家族で何度ももめたよ
難しいよね
他の家族は子宮の病気のリスクが減るし手間がかからず楽だからした方が良いって言ってたけど
自分は前の柴が病気で何度か手術してそのたびに弱って行くのが目に見えたから
病気でない限り手術はさせたくなくて
結局今は小さい女の子用のパンツにしっぽ穴開けてはかせてる

841:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 20:13:00.09 OqUA2jcmd.net
産ませないなら避妊手術した方がいいみたいなね
避妊手術した方が長生きらしいから、うちのは親がしていて娘がしてないないから、介護が同時にくるかなと思ってる
柴のことだよ、一応

842:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 20:16:14.15 pH0RgUd60.net
>>802
それもブリーダーとしての見識だよ。
仔犬を産ませましょう。
仔犬を産ませないのに発情繰り返すと良くない。

843:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 20:56:32.80 YNJW7pvb0.net
>>800
じゃあ、一緒にやる遊びの楽しみをまだ見つけられてないとかかな
その子の楽しみのツボを見つけられるとだいぶ変わると思うんだけどね
うちのも最初全く無反応だったけどぬいぐるみ遊びを覚えたらガラッと変わったよ
仕事帰りにゲーセンで獲物とったどー!が習慣になって、玄関先でわざと思わせぶりに
カバンからぬいぐるみが出そうで出ない焦らすような演出やって
♪何が出るかな♪何が出るかな♪ってやったらホントに泣いて飛びついて来たりしてね


844: (普段は落ち着いたツン柴で遊びもすぐ飽きる) 実は大したもんじゃなくても、うわあコレ良いな~楽しいなあ~w 遊ばないのは勿体無いなあ~(横目チラチラッ)みたいに思わせぶりに演出すると ちょっと何何ー?って気にして食いついて来るのがツン柴の面白さだと思うんで 共通の楽しみを見つけて、柴側に期待を持たせてやると違って来そうな気がするよ



845:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 21:20:18.05 rRFPpp7T0.net
>>802
京都ですかね?

846:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 21:32:00.52 yEKPXiXxr.net
>>806
遊ぶ時は喜んでるよ
ペットホテルに預けて迎えに行く時は尻尾振るんだけどね
猫みたいでそこもかわいいからまぁいいんだけどさ

847:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 21:41:08.11 JKY6vjeCd.net
柴子を甘やかし撒くって手取り足取りお世話させて頂いている下僕だけど、毎日帰宅する度に大歓喜で迎えてくれるし、常にくっついてくれるよー

848:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 21:55:13.70 vaikHnJw0.net
>>800,809
そら、1匹残らず全てが当てはまるわけじゃないよ
素直な仔もいれば飼い主を値踏みするような仔もいるんだし

849:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 22:09:47.38 YNJW7pvb0.net
床に新聞広げてじーっくり読んでる時に意味不明に上に乗っかって
やんわりアピールしに来る子は変貌する素質あると思うよw
あとはまあ、反応薄くてもこっちが大げさに喜んでやって
帰宅=楽しい雰囲気のイベントみたいに演出していくのもアリかな?

850:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 22:13:41.67 vaikHnJw0.net
>>811
基本的にツンデレ気質の柴にとってそれは、柴あるあるっていいくらいポピュラーなんじゃない
だいたい、新聞広げてるとこっちに来て茣蓙にして座ると思うよ

851:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 22:19:53.51 pH0RgUd60.net
かわええなあ。
口をきけないから表現が大変だよね。
かわいい。

852:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 22:20:54.23 rmssBqVV0.net
普段はツンツンなのに食事中は寄って来て膝に頭乗っけて上目遣いでおこぼれ待ちする
可愛いけど落さんぞ

853:わんにゃん@名無しさん
18/07/12 23:47:35.74 K5KC6HUf0.net
今日は暑いので絞った濡れタオルをかけてやり扇風機を当ててやるとスヤスヤ寝てる
気化熱ばんざい

854:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 00:29:01.85 UxGL0N+/0.net
犬は汗かかないからね。毛の中に熱気も溜まるし。

855:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 07:46:21.31 LB9m+hpu0.net
>>815
ボクの飼い主さんは、ボクが、ものすごく暑くて寝られないときに、
すごく涼しくしてくれる。ボクの飼い主さんは、魔法使いだ。

856:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 08:13:36.70 OEOQ2Gcy0.net
内の柴子は暑いと植え込みの下に穴を掘って丸くなってる。
埋め戻しに土が足りなくなるのが不思議。

857:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 09:46:36.35 rSBbhsE80.net
うちは先代から夏用ハウスで避暑させてます。
LDKの壁に換気扇つけてハウスに送り出すと、家の室温とほぼ同じになるのでお勧めです。
暑い日は引っ張っても出てきません。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

858:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 10:20:10.07 25G3L4cx0.net
柴犬のツンデレクールなのはみんな経験してたのか ワンワン楽しいいワン!
みたいな犬じゃないってことを周知させたほうがいいかもね

859:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 10:22:03.19 puQi7fIb0.net
>>819
これは快適だろうな。

860:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 11:04:00.17 UxGL0N+/0.net
>>819
マット敷いてやって

861:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 11:15:05.82 0EQng8Oo0.net
>>822
うちは土間飼いで大きなマット敷いてるけど
夏はマットに乗りたがらない
冷たいタイルの方が気持ちいいらしい

862:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 11:50:14.80 puQi7fIb0.net
>>822
うちもそうだね。暑い時は日陰のコンクリートの上が好きだよ。

863:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 12:09:56.01 rSBbhsE80.net
>>822
ハウスの中は涼しいだろうと思って最初はマット敷いてやったのですが、
気に入らないのか引きずり出しちゃいました。

864:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 12:35:05.11 ohVUMcsW0.net
今の時期は室内犬でもフローリングの上がいいみたい
気持ちはシートの上で休んで欲しいよね

865:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 13:11:21.20 OEOQ2Gcy0.net
>>819
かわいいなあ。
お構いなしでお願いします、みたいな表情してる。

866:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 13:46:35.45 EPZUHlLy0.net
うちの再来月で12歳になる座敷柴は、
猫みたいに気流に敏感だ。
空気清浄機が動いているとその背後に寝る。
床付近のガラス戸で冷やされた空気がそこに集まるからだろう。
台所の戸を開けて中で煮炊きしていると、
熱い空気が戸口の上部から流れ出すのと入れ替わりに
冷えた空気が下から流れ込むからだろう、そこに寝る。
そのくせ日向ぼっこが好きで野外では日向で寝たがり、
ほっとくとすっかり茹で上がるまでそこにいる。

867:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 13:56:05.93 OEOQ2Gcy0.net
うん、かわええ。

868:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 15:00:12.35 54sGuUypd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

869:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 15:00:29.56 54sGuUypd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

870:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 15:14:45.61 MqiJzqzs0.net
避妊手術したあとの剃毛したお腹の感触味わえるのも今のうちか

871:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 18:33:40.42 MjCcJrJ20.net
【サッカー】W杯クロアチア代表に「柴犬」が好きすぎて刺青まで彫ったイケメン選手がいる
スレリンク(mnewsplus板)
 現地時間11日にロシアワールドカップ準決勝が行われ、クロアチア代表はイングランド代表と対戦し延長戦の末に2-1の勝利をおさめた。
試合後、クロアチアのベドラン・チョルルカがチームメイトと喜びを爆発させる様子を自身のインスタグラムに投稿している。
 イングランド戦、チョルルカは延長後半にマリオ・マンジュキッチとの交代で途中出場を果たしていた。
試合後、チョルルカはロッカールームの様子を撮った写真や動画を次々と投稿している。
「決勝戦に進んだ。僕らはまだ家に帰らない」、「クロアチア人は眠れない」、「伝説は続く」、「僕の故郷はクロアチア」など、
様々なコメントを載せ、喜びを爆発させた。
 チョルルカは犬好きとして知られ、柴犬をペットとして飼っている。ふとももに愛犬のタトゥーを彫ったほどだ。
インスタグラムにも多数の写真を投稿している。現地時間15日にはフランス代表と決勝戦を戦うが、
果たしてチョルルカは愛犬に良い報告を出来るだろうか。
※サイトに愛犬と一緒に写った画像があります
URLリンク(cyclestyle.net)
URLリンク(www.footballchannel.jp)

872:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 19:02:31.40 AVvtV34p0.net
>>820
必ず新聞に乗っかって邪魔してくる意味が最初は良くわからなかったけど
要は新聞と張り合ってる�


873:セ、と理解出来てくるとものすごく可愛くなるw 感情表現がストレートじゃないから分かりにくいが、分かればこれほど可愛い犬もない 保健所などの収容犬は柴、柴系、日本犬ばかりが目立って見るたび残念な気持ちになるが 独特の奥ゆかしい気質を理解せず飼ってしまって不和に至るケースが多いせいだとしたら 本当にもったいないとしか言いようがないね よく学んで付き合い方を間違わなければ最高の家族になれるのにな



874:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 20:33:14.89 rSBbhsE80.net
>>827 ありがとうございます。
こんなクールな柴子ですが、好きな人やわんこに会うと変貌して媚びへつらいます。
ジェット耳に糸目、体をクネクネさせて、尻尾を振ります。
飼主の自分にはジェット耳+尻尾振り位なのですが。
その人たちは「柴は人懐こくって可愛いから飼ってみるかな」と言います。
そこで>>819のようなドライな画像をたくさん見せてクールダウンしてやってます。

875:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 21:02:11.27 xDAf3OiP0.net
>>833
クロアチアに幸あれ!

876:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 21:37:09.91 OEOQ2Gcy0.net
>>835
一部表現が不適切であると謹んで申し上げます。

877:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 21:39:32.55 jKLdqto80.net
どうぶつピースに出てた真備のタケノコ犬、助かったかなあ
あれが遺影になってしまったら悲しい(/_;)

878:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 22:08:55.04 Q/LwI5Rd0.net
顔は写したくなかった
本犬の許可も得ずうpしてしまった
ごめん!
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

879:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 23:09:21.11 tHBF3hwa0.net
>>839
可愛いね

880:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 23:27:41.33 EX5bQA4c0.net
>>839
チンギスハンと枝豆が狙われてるぞw

881:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 23:31:58.43 k0MMP2Zb0.net
>>839
可愛いけど、ぽっちゃり?

882:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 23:41:22.35 AVvtV34p0.net
>>839
身体がほとんど写ってなくてもわかる
こりゃ太りすぎだ!こんなの柴の体型ではない!
食卓に同席させてる場合じゃねーぞ、ダイエット汁!

883:わんにゃん@名無しさん
18/07/13 23:48:29.90 DaBrBSjg0.net
>>839
やべえなモンゴル滅びたなこれ

884:わんにゃん@名無しさん
18/07/14 00:29:14.23 wd6tC3zU0.net
>>839
よく見ると毛もバッサバサで病気っぽい
健康管理ちゃんとやれや

885:わんにゃん@名無しさん
18/07/14 00:41:26.42 A1gxBDuA0.net
>>839
もっふもふやな~
ていうかなんでジンギスカンやねーんww

886:わんにゃん@名無しさん
18/07/14 09:40:19.08 /YLzXaEm0.net
柴ってあんまり触られるの好きじゃないよね 一回噛まれて
顔の表情をよく見るようにしたよめちゃ顔に出るんだよな

887:わんにゃん@名無しさん
18/07/14 09:46:07.38 lufcKuGH0.net
不服そうな表情がかわいいんだよな

888:839
18/07/14 12:05:00.34 9CIyvL9k0.net
>>842
>>843
体重14キロの巨柴
>>845
10歳
毛並みも悪くなるだろ

889:わんにゃん@名無しさん
18/07/14 16:21:22.19 uxG3wKtUp.net
>>849
ありえん、どっか病気だろ

890:わんにゃん@名無しさん
18/07/14 20:32:56.04 Dz4JO7PJd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

891:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/14 20:33:13.45 Dz4JO7PJd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

892:わんにゃん@名無しさん
18/07/14 21:15:27.55 A1gxBDuA0.net
前の柴男は15㎏ぐらいあったわ
ずっしり重かった
16年で他界したけど

893:わんにゃん@名無しさん
18/07/14 22:23:29.36 Jqczip720.net
お留守番ありがとうね!

894:わんにゃん@名無しさん
18/07/14 23:14:21.43 yXsa9HtRd.net
>>854 あのCM辛いけど柴ちゃん可愛いよな 演技派だし



896:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 04:01:22.28 3VhhUXei0.net
笑顔がたまらんよね
世界中の柴を幸せにしてあげたいわ

897:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 09:59:06.03 hFnlVytud.net
掛けたけど子供出来なかった
残念

898:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/15 10:04:00.59 8KrDJXqLd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

899:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/15 10:04:18.61 8KrDJXqLd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

900:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 18:19:49.85 4R3ImNL40.net
うちのコは散歩で公園とかに連れて行くとグルグル回りながら走るのですが、柴ってそういう感じの犬種ですか?

901:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 18:23:21.57 ohaJws4q0.net
ガメラみたいな感じ?

902:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 18:44:57.15 HCETaZea0.net
どれだろう
URLリンク(i.imgur.com)

903:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 18:51:34.43 bHaqBESfd.net
柴犬って共感力ないと思ってたけど、有るんだね
昨夜、親と喧嘩して泣いてたら側にきて慰めてくれてた、泣き止むまで側から離れないの
その辺りクールだと思ってたけど、違うかったんだね
ありがとう

904:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 19:45:48.11 pcoHP7MG0.net
プールで犬を泳がせる企画@某イオンペット。
小さい柴だったけど、柴が一番泳ぎがうまかった。

905:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/15 19:47:10.86 8KrDJXqLd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

906:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/15 19:47:29.34 8KrDJXqLd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

907:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 19:50:25.23 6CuMCeekM.net
>>864
そのあとって、ドライヤーとかやってくれるのかね?
泳がせたいけど、その後のことを考えるとなかなかできん…タオルドライだけで自然乾燥すると皮膚が弱りそうで

908:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 20:08:12.08 ohaJws4q0.net
>>863
柴は何歳?
そういうの結構、柴あるあるだと思うよ
出動する基準が明確にある感じ

909:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 20:13:21.55 bHaqBESfd.net
>>868
もうすぐ4歳の雌です

910:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 20:14:27.99 4uAD8aBo0.net
真夏には庭のホースで洗って自然乾燥させてるワイルドなお宅を知ってるけど問題なさそう
うちも夏は風呂でシャンプーしてタオルドライと自然乾燥
完全に夏毛に変わってれば意外と乾く

911:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 20:20:10.59 4R3ImNL40.net
>> 861
そうそう、ガメラみたいなまわり方です

912:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 20:49:00.24 l61bYQx20.net
うちのはしないから別に柴だからガメラになるってわけじゃないと思う

913:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 21:05:08.06 pnUQFut5M.net
興奮すると確かにガメラ的な動きする
ガメラ知らんけど

914:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 21:32:46.83 pcoHP7MG0.net
>>867
その点は大丈夫。
洗う時によく見ればわかるけど、かなりしつこく石鹸付けて洗っても
被毛を、かき分けてみると下毛は濡れてない、まして皮膚は濡れない。
大雨中の散歩でも平気。

915:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 21:35:56.60 ohaJws4q0.net
ガメラはよくするけど、推進力を得ながらってのは聞いたことがないわ
撮影して動画サイトにアップしたら必ずテレビ局が食いついてくると思うよ
小遣い稼ぎできるよ

916:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 21:37:25.21 3VhhUXei0.net
>>863
水を差すようだけど、そういうのって共感して慰めてるのとはちょっと違うらしいよ
群れ内の人間が弱ってたり異変があると気になるから側に来る
正常に戻ったと判断出来るまでは気にしてくる
可哀想とかの感情でやってるわけではなく、
群れの秩序や雰囲気が乱れるのは気になるからくっ付いて来るという話らしい
ちなみに人間がしっかりしてないと感じると
「自分が守らねば!」とむだ吠えが増えたりもする

917:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 21:38:28.86 I+hGQ5Na0.net
今日暑すぎて散歩拒否された

918:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 21:43:40.33 0nkS0E9c0.net
>>876
それでも嬉しいわ
この子の中で気になってるんだから

919:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 21:45:42.87 pcoHP7MG0.net
炎天下だとアスファルト舗装は裸足では、すぐ火傷するほど熱くなってるよ。

920:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 21:46:11.62 ohaJws4q0.net
慰めてくれたは隠喩表現みたいなもんじゃないの

921:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 21:49:44.03 70L/1sIKM.net
>>874
んなわきゃない
シャンプーは皮膚を洗ってるんであって被毛を洗ってるわけじゃない
濡れてないならそれはちゃんとシャンプーできてない

922:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 21:50:02.18 3VhhUXei0.net
>>860
ガメラはよく分からないけど
壁に沿って意味不明に大回りで走る、いわゆる「アホ走り」なら結構あるあるかも
うちの祖母宅で飼われてたやつも遊びに行くたびに必ず部屋の壁に沿って
ズドドドド…って興奮してアホ走りするクセがあった
昔はそんな興奮する意味がわからなくて変な犬だなあと思っちゃってたけど
祖母はあまり遊んでやったりとかせず、ごくクールな付き合い方しかしてなかったようなので
人が来るとそれだけで嬉しくて走れる範囲いっぱいに走ってたみたい
ベタベタしたスキンシップはやはり好まないけど、
代わりに猛ダッシュする事が最大級の興奮と喜びと歓迎の表現なんですな

923:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 21:56:08.71 3VhhUXei0.net
>>862の1は精神不安の表れとされてて、はっきり言って好ましく無い行動
某番組では精神不安から回ってしっぽに噛み付くクセが酷い柴系の保護犬が出てきてて
あまりに酷いのでしっぽを外科切除してしまったという
しかしそれでも治らず、未だにグルグルしながらしっぽ付近を標的に噛みつこうとしてた
あれは可哀想だったな

924:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 22:01:27.11 3VhhUXei0.net
>>877
柴の寝起きに合わせて散歩が一番いい
夏場は朝4時台が適正時刻
夜はかなり遅い時間でもアスファルトが熱いままなので
なるべくアスファルトの上は歩かさず、トイレだけの短時間にとどめる
運動は早朝にしっかりやる
冬の朝は6時台に起きるはずだからそれに合わせる

925:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 22:12:19.07 pcoHP7MG0.net
>>881
>シャンプーは皮膚を洗ってるんであって被毛を洗ってるわけじゃない
被毛を洗うのがシャンプーだよ。
ヒトで言えば髪の毛を洗うのがシャンプー。
犬でもシャンプーと称するのは被毛を掌に並べて丁寧に汚れ落とししてる。
くりくり坊主頭を洗うのはシャンプーとは言わない。

926:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 22:19:39.51 70L/1sIKM.net
>>885
そんな考え方やと君ハゲるぞ
ちゃんと頭皮の毛穴洗ってやんな

927:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 22:29:01.08 HCETaZea0.net
>>885
↑こういう人って自分も犬もフケだらけなんだろうなぁ。

928:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 22:50:39.38 mdP/Za780.net
>>860
うちの柴子も広場や公園に行くと走ってぐるぐる周ります
普段は大回りなんだけど、うんちのときはだんだん小回りになってしばらくまわってるから
目がまわらないのかと思っちゃう

929:わんにゃん@名無しさん
18/07/15 23:31:38.72 hFnlVytud.net
自分の尻尾をおもちゃと思ってるだけだと思うんだけどな。
歳とったらやらなくなってきた

930:わんにゃん@名無しさん
18/07/16 00:14:46.82 oPSA/6pS0.net
BSプレミアムのイヌめっちゃいい番組やわ

931:わんにゃん@名無しさん
18/07/16 02:17:18.99 f9Zn/9QH0.net
>>890
それ、前にやってた長い特番の分割版なんだよねぇ
フルver.を諸事情で消しちゃったからそっちの再放送待ってんだけどな…

932:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/16 06:20:44.05 A8mSTRrXd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

933:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/16 06:21:02.47 A8mSTRrXd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

934:わんにゃん@名無しさん
18/07/16 08:15:01.10 3Fdh2+tz0.net
今朝のワンコ散歩嫌いの逃げ回る黒柴

935:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/16 08:15:23.47 A8mSTRrXd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

936:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/16 08:15:40.92 A8mSTRrXd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

937:わんにゃん@名無しさん
18/07/16 14:27:37.02 Q8D1MAp7p.net
4人家族なんですがエスティマからプリウスに乗り換えようと思っています。
7キロくらいの柴犬をケージと共にのせたらきついですかね?!

938:わんにゃん@名無しさん
18/07/16 16:27:01.67 xIkWI7Ua0.net
>>897
ウチ今プリウスで柴子は8キロ。
エスティマからの乗り換えはかなり狭く感じると思うけど、乗れなくはないんじゃないかな
プリウスって後部座席まあまあゆったりめの気もするし

939:わんにゃん@名無しさん
18/07/16 16:57:18.16 XtOXzYacM.net
>>897
プリウス12月にマイナーチェンジだしもう少し待つといいかも

940:わんにゃん@名無しさん
18/07/16 19:29:49.63 CVAeb5kiM.net
PRIUSαじゃなくて?
それは狭いな

941:わんにゃん@名無しさん
18/07/16 20:23:27.92 RFqhGZOR0.net
URLリンク(www.facebook.com)
どうする?

942:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/16 21:00:19.39 AHMVyiaJ0.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

943:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/16 21:00:36.72 AHMVyiaJ0.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

944:わんにゃん@名無しさん
18/07/16 22:48:16.90 V5eD1LIq0.net
掛け布団からどかそうとしたら不機嫌になりガメラ回りからの掘り掘り。
まあ、普通の柴だわ。

945:わんにゃん@名無しさん
18/07/16 23:53:55.74 TKC4CJQ10.net
夜とはいえこのクソ暑いのに10歳にもなって散歩は全力疾走、帰って来てからハーハー言ってるのみるとさすがに体が心配になる。

946:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 05:01:40.22 BK5+WuwKd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

947:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 05:01:58.06 BK5+WuwKd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

948:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 06:42:41.79 BK5+WuwKd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

949:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 06:42:59.96 BK5+WuwKd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

950:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 06:56:58.16 BK5+WuwKd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

951:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 06:57:16.58 BK5+WuwKd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

952:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 07:44:20.89 BK5+WuwKd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

953:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 07:44:42.15 BK5+WuwKd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

954:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 07:54:54.83 BK5+WuwKd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

955:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 07:55:12.68 BK5+WuwKd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

956:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 09:01:07.72 HTx5OW820.net
URLリンク(amzn.asia)
これやってもいいと思いますか?
中国産はスレ的にはやっぱNG?

957:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 09:09:07.68 BK5+WuwKd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

958:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 09:09:25.45 BK5+WuwKd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

959:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 09:18:24.41 L1jkusmw0.net
朝は散歩→御飯→グルーミング→ボール遊びで約2時間半
夜も同じメニュー
それ以外はずーーーーっと寝てるが
ピンポンなど少しでも変化があると、すわっ!と飛び起きる
面白いことのために体力を温存してるみたいだw

960:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 11:43:36.83 BK5+WuwKd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

961:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 11:43:56.62 BK5+WuwKd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

962:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 11:52:52.96 4feCdiQop.net
>>898
レスありがとうございます。
プリウスで飼ってるとの事ですが4人乗車した時、ケージは置けないですよね?
走行中は犬、抱っこでしょうか?

963:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 12:00:33.14 Ddi5djXs0.net
>>807
ダイゴ犬舎のおっさんなら言いそうだねw
あの人フィラリアのクスでさえ反対してるからな

964:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 12:00:50.99 BK5+WuwKd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

965:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 12:01:09.24 BK5+WuwKd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

966:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 12:18:02.04 i7W9KI2+0.net
7ヶ月のオス柴がよく自分の足や背中、尻尾を噛む
アレルギーや皮膚炎はなしと診断されてる
散歩は涼しい時間に30分~1時間×2
噛めるおもちゃは数種類ローテーションで与えてる
吠え癖や噛み癖とかは一切無しの大人しい子
ストレスサインかと思い、コミュニケーションの過不足がないよう気を付けてるけど治らなくて…
止めてもらういい方法はないでしょうか

967:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 12:18:12.49 qTzsUEuM0.net
犬屋さんは終生飼育しない。
繁殖済めば用済み、要らない犬だ。
犬屋だよ。

968:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 12:24:57.35 UnoZXtU/0.net
>>926
7ヶ月なら歯がかゆいんだと思うから、噛んで遊ぶ物を与えると良いよ
ヒヅメはやめた方がいい、うちのはあれで歯がかけたから注意
一歳半くらいまで歯が出てくる時のかゆみが出るような感じ

969:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 12:43:43.91 LM6OUbGe0.net
↑のやり取りよくわからんけど、ダイゴ犬舎の柴男、ウチの柴子のボーイフレンドだよ。悪い子じゃない。
すごくアグレッシブだけどw
なんか胡麻柴混ざってる印象だ。

970:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 12:44:16.50 UnoZXtU/0.net
>>926
噛むおもちゃ与えたのね。
そのおもちゃで引っ張り合いしてるよね。
7ヶ月ぐらいなら、ゆっくり宙に舞うくらいでもいい。
喜ぶよ!

971:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 13:01:43.59 XPEBckUhp.net
>>916
やめとけ
アイリスオーヤマなんかペットフード専業ですら無いのに

972:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 13:04:37.02 voNsSzu10.net
しかしまあ、柴って暑さに強いなあ。クーラー効いてる部屋よりお布団部屋に行きたがるもんな。

973:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 14:38:14.48 XPEBckUhp.net
>>932
おいおい逆だよ~暑さには弱いよ
エアコンのある部屋に入りたがらないのは
機械の作動音や動きが不気味と感じられるからってのもある
頭上の不審物に特に敏感な子はエアコンにも慣れにくい
日光や火の暖かさには犬も古代から慣れてるから
ストーブやファンヒーターには順応性あるんだろうけど
冷気が吹き出してくるものって自然界でもほとんど存在しないからね
それが頭上で不意に動く機械からとなると不気味に感じられるのは当然かも

974:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 14:40:18.20 LM6OUbGe0.net
そうなんか。

975:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 14:41:20.74 BK5+WuwKd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

976:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 14:41:38.98 BK5+WuwKd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

977:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 14:44:10.14 XPEBckUhp.net
ちなみに中途引き取りなうちの場合、
以前飼われてた家では天井埋め込み式のエアコンしか無かったせいか
ルーバー式エアコンの音や動作には敏感で、動くたびに結構気にしてた
なので耳や目が衰えるまではあまり部屋に入りたがらず
晩年迎えるまでの夏は北向きの廊下が定位置で、しょうがないから
なるべく扇風機やサーキュレーターで廊下に冷気が行くように工夫したり
ジェルマットを廊下に敷いてやったりしてた

978:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 16:17:25.58 i7W9KI2+0.net
>>930
レスありがとうございます、引っ張り合い大好きです
歯、まだ痒がっているんですね…もう少し噛むおもちゃのレパートリーを増やして様子見してみます

979:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 16:33:30.63 bzdzdsLG0.net
柴犬って、寒さに強くて暑さには弱いイメージ。
だからストーブにあたってる柴犬を見た時にはちょっとびっくりした…

980:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 16:54:43.02 voNsSzu10.net
自衛隊、ありがとう。
URLリンク(pbs.twimg.com)

981:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 16:59:30.05 yoehBv770.net
ああいうときって大人しく抱っこさせてくれるもんなのかな
解こうとしたり、ゆるく噛んだりして抵抗とかするのかな
賢いから危機的状況ってことはわかってそうだけど

982:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 17:18:50.49 TiABDKPZ0.net
うちで飼ってたのは年老いるまで抱っこは大嫌いで暴れてたな。
ただ、用水路にまたがった細い足場は怖くて渡れないから、「ウ゛ゥ・・・」と唸りつつ大人しく暴れずに抱っこさせてくれたw

983:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 17:48:08.01 9DchKzJ2d.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

984:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 17:48:26.36 9DchKzJ2d.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

985:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 21:09:18.49 Zc0fHW3h0.net
うちの柴男も抱っこは断固拒否派だったが
カウンターにおやつを乗せて抱きあげて食わせて耐性を付けた
卑怯だろ~?w

986:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 21:24:25.82 liyRcQMMd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

987:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 21:24:43.26 liyRcQMMd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

988:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 21:36:32.62 TW/Z7qxZ0.net
>>945
それ使わせてもらいます
うちの柴子も抱っこされるのが嫌い
ちびの頃は嬉々として抱っこされてたのにね

989:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 22:06:37.13 XPEBckUhp.net
>>941
URLリンク(imgcc.naver.jp)
ハナコもといチェリーさんが救助員にすがる眼差しを見れば…わかるだろぉ~?
>>940のゴル抱えた左上の隊員もよく見るとすごく嬉しそうな顔してるし
右上のコーギーも早速愛想をふりまいておるなw

990:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 22:12:17.11 liyRcQMMd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

991:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 22:12:34.56 liyRcQMMd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

992:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 22:40:24.14 +W605Pep0.net
>>933
無人ATMコーナーに入ると途端に挙動不審になる
家にも電化製品はいろいろあるのに
ああいうところはまた違う雰囲気を感じ取るのかもね

993:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 22:47:58.93 TW/Z7qxZ0.net
>>933
うちの柴子なんて、母に騙されてお外に出されて、タイルのところで寝てるわ
玄関のドア開けたら即中に入って来るけど

994:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 23:25:47.32 liyRcQMMd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

995:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/17 23:26:05.40 liyRcQMMd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

996:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 23:41:15.53 XPEBckUhp.net
>>952
ATMコーナーで挙動不審にビクつく柴、想像ついちゃって可愛い
盲導犬はそういうものにも慣れさせなきゃいけないんだねえ

997:わんにゃん@名無しさん
18/07/17 23:42:06.77 04Zl7hyKa.net
こいつ最近、病気の症状が悪化してるわな

998:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 02:12:47.74 YgpilmF40.net
足腰弱って立つこともままならない子やグルグル回ったり夜鳴きしてる子の動画とか見ると
今は若いうちの子も年取ったらこうなるのかぁとか思ってしまう

999:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 06:48:49.40 gMjyXk910.net
>>958
あっという間にくるよ
亡くして数年経つと、一緒に暮らした日々が幻みたいに感じる
あと、介護は本当に過酷で見た目が犬だからできたって感じ

1000:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 07:22:51.18 c10I68xx0.net
ほんと、老化は早いね。
うちのも14歳から年寄りらしく頭と尻尾が下がってきて、15歳半ばから真っ直ぐ歩けなくて、16歳から寝たきりになってしまった。
13歳まではリードをぐいぐい引っ張って散歩してて、「こいつは老い知らずか! 20歳くらいまで生きるんじゃないのw」とニヤニヤしてたのに。
よくドラクエなんかのファンタジー作品で、人間と恋に落ちたエルフ族が「人間は寿命は早すぎます…」と嘆いてるのと同じ状態。

1001:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/18 10:33:25.60 YmIGmXccd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

1002:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/18 10:33:43.07 YmIGmXccd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

1003:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 12:22:08.63 W2tBozJJp.net
初めて部屋飼いするんですがわんこの日中の留守番はエアコン掛けっぱなしじゃないとまずいですよね?
9:00~15:00くらい

1004:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 12:25:38.56 gMjyXk910.net
付けるにこしたことはないと思うけど、もっと住居や住環境の情報が欲しい

1005:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 12:25:41.29 qfxMrYSid.net
>>963
はい
うちは室内奥の部屋で28度設定、9月中旬まではダメだね。
電気代はそれほどかからないみたい

1006:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 12:30:06.59 W2tBozJJp.net
レスどうもです。
千葉県田舎の一軒家。
人が入れない位置の窓は開けっぱなしにできるので少しは風通ります。
ブリーダーさんが言うには外飼いしてたからペットボトル凍らせて入れとけば大丈夫と言ってたんですが、この暑さなので不安で不安で。
数千円の出費なら惜しまない方が精神的に良さそうですね。

1007:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/18 12:30:31.57 YmIGmXccd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

1008:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/18 12:30:49.33 YmIGmXccd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

1009:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 12:47:25.91 gMjyXk910.net
>>966
千葉県でそんな感じだとブリーダーさんのいう通り大丈夫な気もするけどね
一応、冷房代はあまりビビらなくても大丈夫だと思うよ
クソ古いのじゃなければ電気代はあまりかからないと思う
27℃か28℃設定くらいで、密閉して室温キープに神経使った方がいい
うちのは2004年製で夜26℃、昼27℃で1日10~14時間くらい
毎日入れてるけど、春秋と比べて4000円くらい高いだけ

1010:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 13:40:11.85 mkqwh1CE0.net
>>966
引退ワンコ引き受けたの?
大事にしてね。
暑い日に一緒に過ごして試せば良いと思う。
柴はバーニーとかゴールデンよりは暑さに強い。

1011:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 15:46:50.13 AyLgC6VG0.net
アタックNEO(洗剤)のCMにも柴犬が出始めた

1012:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/18 15:50:30.33 YmIGmXccd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

1013:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/18 15:50:47.68 YmIGmXccd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

1014:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 16:46:35.44 AE9hPpubd.net
うちは室内温度が25度になるようにエアコン付けてるけど、
もしかして少し寒いのかな?

1015:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 16:58:07.41 VXMumZuJ0.net
>>974
うちも一晩中24~25度でつけっぱなしにしてる@東京
健康な成犬なら全然寒くはないと思うよ
朝6時以降は23度→22度と気温によって下げてやらないと
むしろ暑すぎるのではないかと

1016:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 17:54:07.29 145SGNkt0.net
>>922
いや、よく考えたらやっぱりキツいかもです
すみません……
ケージを持って試乗に行ってみるとかどうですかね?

1017:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 17:56:37.30 W2tBozJJp.net
>>970
引退ワンコじゃなくて子犬です。
今日は元気に過ごしてたみたい。
締め切って停電等でエアコン止まったらとか考えたらキリがないっすよね!?
明日からどうしようかな

1018:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 19:06:16.16 E7ipx8RI0.net
効率悪いけど、窓を少し開けてエアコンつけてもそれなりに涼しくはなるよ。

1019:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/18 19:16:36.63 YmIGmXccd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

1020:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/18 19:16:53.88 YmIGmXccd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

1021:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 19:23:17.41 uKpcO8Lw0.net
>>974
犬の適温は25度以下だよ
人間よりは低い
犬の場合、25度よりも前から熱中症の危険性が出てくる
人間の適温に合わせてしまうと暑すぎだから工夫が要る
生き物にサンキューに今柴犬来てるね

1022:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/18 19:33:08.36 YmIGmXccd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

1023:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/18 19:33:26.34 YmIGmXccd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

1024:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 20:52:53.99 BA54TX/zd.net
お留守番させる時にケージに入れてる子だと
動けないから、夏は温度管理は工夫しないと
きついだろうなー
ただ、うちの子は、エアコン快適


1025:なのに この、真夏の炎天下、庭に出て日光浴を 初める 暑くてのぼせんのかなぁと初めの頃は 心配して、部屋に入れと促すがこない 日光浴、柴なりに終ると人間快適ハウスに 戻ってくる 笑



1026:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 22:37:16.82 R777qnyfd.net
日光浴はさせてないけど、獣もダニ退治の為に日光浴するから動物的本能じゃないかな~

1027:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 22:49:06.39 BA54TX/zd.net
本能なんだよねー
躾も大切だろうけど
奪いたくないなぁー

1028:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 23:05:17.95 6rZrfPM90.net
>>984
うちのも庭に出たがるから
ミストを吹き付けてやった
水嫌いなのに何故か大はしゃぎしてた

1029:わんにゃん@名無しさん
18/07/18 23:29:12.65 BA54TX/zd.net
>>987
やってみる♪
ありがとう!

1030:わんにゃん@名無しさん
18/07/19 00:20:48.15 RVFU7Kbl0.net
日向で限界までこんがり→ハァハァ言いながら戻ってきて水ガブガブ
→冷たい床でしばし身体冷却→また日向へ
この繰り返しがまるで修行僧のようw
そんなに無理せんでもと言いたくなる
日が短くなって来ると特に頻繁にやるよね日光浴
本能で分かるんだろうなーと同時に季節の変化にこちらも敏感になる
柴飼うと季節の移ろいがより身近に感じられるのが良い

1031:わんにゃん@名無しさん
18/07/19 06:28:25.18 GZ6KcO720.net
朝ん歩行ってきたら柴二頭立てに
遭遇。
「よーっしゃよーっしゃ」ペロペロ
ってやってたら
「突然噛むよ」
と言われ慌てて離れたわw

1032:わんにゃん@名無しさん
18/07/19 06:37:05.22 vhXbSIyGd.net
次スレ立ててくる

1033:わんにゃん@名無しさん
18/07/19 06:38:54.86 vhXbSIyGd.net
次スレよろしく
柴犬ファンクラブ119
スレリンク(dog板)

1034:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/19 06:57:58.19 gJLclT3Wd.net
お前らは自分のペットだけを可愛がる偽善者なのかにゃ?
このままじゃ殺処分にゃ
助けて欲しいにゃ
両目潰れてるけど可愛い猫ちゃんにゃ
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
URLリンク(www.pet-home.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

1035:猫ちゃんは特別な愛護動物です
18/07/19 06:58:16.79 gJLclT3Wd.net
犬なんていう下等で狂犬病をばらまく害獣を飼っている時間と金があるなら、神聖で気高い猫ちゃんを一人でも多く助けなさい

1036:わんにゃん@名無しさん
18/07/19 07:58:43.78 EI9zDfvM0.net
次スレ
柴犬ファンクラブ119
スレリンク(dog板)

1037:わんにゃん@名無しさん
18/07/19 08:31:57.37 107vye9PF.net
>>952
>>955
は間違い
本スレはこっち!
柴犬ファンクラブ119
スレリンク(dog板)

1038:わんにゃん@名無しさん
18/07/19 10:07:15.20 UxQnz7fj0.net
うめ

1039:わんにゃん@名無しさん
18/07/19 10:54:05.56 4DiqH1Kr0.net


1040:わんにゃん@名無しさん
18/07/19 11:16:27.19 P+A+gbk60.net
梅の季節に散歩したい。
暑すぎる

1041:わんにゃん@名無しさん
18/07/19 12:16:50.54 UxQnz7fj0.net
夏バテ注意!

1042:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 14時間 36分 21秒

1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch