【★】ペットが亡くなった時 24【ペットロス★】at DOG
【★】ペットが亡くなった時 24【ペットロス★】 - 暇つぶし2ch250:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cfa9-Z7EN)
16/06/23 15:13:45.40 Q/iMU0Aw0.net
ペットロスになってから初めて虹の橋の話を聞いたんだけど
梅雨で雨続きだと、あの子はこういう雨の中傘もささずに打たれてるんだ…と思って「泣いちゃいけない」より「かわいそう!」が先立ってやっぱり泣いてしまう
どうやっても涙は止まらないよ

老いは確かに感じてたけど前日までピンピンしてたしまだまだ長


251:生きすると思ってたんだ お別れまでもっともっと先だと思ってた、あと5年は軽いと思ってたんだよほんとに 前兆もなく突然逝ってしまって、心の準備期間をくれなかった事に文句を言いたいよ 事故や、天災に巻き込まれて虹の橋の下にいってしまうよりずっと幸せなんだってわかってるけど、それでもやっぱり突然すぎる 心にぽっかり穴が開いたまま埋まる気がしない…



252:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ef58-jO4j)
16/06/23 15:39:13.74 +yAfHcrJ0.net
ラジオ番組『レコメン!』で『第4回女性アイドル顔だけ総選挙』の結果が発表され、AKB48渡辺麻友が1位となった。
昨年1位だったSKE48松井珠理奈を抜いて第1回開催以来3年ぶりにトップを飾った。
『AKB48選抜総選挙』が終わると『レコメン!』(文化放送)で行うリスナーが「顔だけで考えたら、この子が一番!」という女性アイドルを投票して順位を発表する企画“女性アイドル顔だけ総選挙”も恒例となった。
6月22日の放送で発表された『第4回女性アイドル顔だけ総選挙』は以下の通りである。

■第4回女性アイドル顔だけ総選挙
1位(7) 渡辺麻友(AKB48) 2位(1) 松井珠理奈(SKE48)
3位(2) 島崎遥香(AKB48) 4位(10) 鎌田菜月(SKE48)
5位(13) 村重杏奈(HKT48) 6位(17) 横山由依(AKB48)
7位(5) 松村香織(SKE48) 8位(8) 加藤玲奈(AKB48)
9位(-) 宮脇咲良(HKT48/AKB48) 10位(16) 白石麻衣(乃木坂46)
11位(9) 冨吉明日香(HKT48) 12位(-) 青木詩織(SKE48)
13位(-) 堀未央奈(乃木坂46) 14位(-) 小池美由
15位(4) 山本彩(NMB48) 16位(-) 小嶋陽菜(AKB48)
17位(-) 西野七瀬(乃木坂46) 18位(18) 竹内彩姫(SKE48)
19位(-) 大和田南那(AKB48) 20位(19) 江籠裕奈(SKE48)
※カッコ内数字は昨年順位。(-)は圏外。

コンセプトは違うものの、やはり6月18日の『第8回AKB48選抜総選挙』開票イベントを思い出す。
HKT48の指原莉乃が2連覇を果たし2位で発表されたAKB48渡辺麻友は微笑みながらも「悔しいー!」と叫んだ。
そのまゆゆに3位と迫ったのがSKE48の松井珠理奈だった。
2013年に初めて行われた『女性アイドル顔だけ総選挙』では渡辺麻友が1位、島崎遥香が2位、松井珠理奈は4位、指原莉乃は9位で、
第2回は島崎が1位、松井が4位、渡辺が7位、指原が12位と変わり、
昨年第3回では松井が1位、島崎が2位、渡辺は7位で指原は圏外となる。
過去の結果を見ると2回まではモーニング娘。道重さゆみやRev. from DVLの橋本環奈がランクインしていたが、昨年はAKB48グループと乃木坂46白石麻衣が20位までを占めた。
今回は乃木坂46からのランクインが増え、14位に入った『レコメン!』レギュラーの小池美由も注目される。
『AKB48選抜総選挙』とは違い女性アイドル全般から投票できるのが同選挙のおもしろいところだろう。
来年も小池美由のようなダークホースを期待したい。
URLリンク(news.merumo.ne.jp)

AKB48渡辺麻友
URLリンク(mdpr.jp)
SKE48松井珠理奈
URLリンク(mdpr.jp)
AKB48島崎遥香
URLリンク(mdpr.jp)
HKT48村重杏奈
URLリンク(mdpr.jp)
乃木坂46白石麻衣
URLリンク(mdpr.jp)
乃木坂46堀未央奈
URLリンク(mdpr.jp)
SKE48竹内彩姫
URLリンク(mdpr.jp)
AKB48大和田南那
URLリンク(mdpr.jp)
小池美由
URLリンク(koikemiyu.cm-ent.jp)

253:all style="color: #999;">👀Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)



254:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ef58-jO4j)
16/06/23 15:40:06.02 +yAfHcrJ0.net
日米通算4,257安打を記録し、歴代最多安打記録を更新したマイアミ・マーリンズのイチロー(42)。
その陰には、8歳年上の弓子夫人(50)による献身的な努力があったという。
現在、2人が住んでいるのは、米マイアミの高級住宅地にあるコンドミニアム。
ストイックなイチローがベストな体調で臨めるように、弓子夫人は試合や練習の開始時間から逆算して食事準備を進めるのだ。

「イチロークラスの選手になると、『健康管理』の名目でトップクラスの管理栄養士や有能な料理人を雇うのがスポーツ業の常識。
しかし弓子夫人は自ら包丁を握ることだけは他人に譲らないそうです。そう言うだけあって、料理の腕前も相当なもの。
一度行っただけで、高級店の味を再現できるほどだと聞いています。
最近では彼の年齢を考えて臨機応変に献立を変えるように心がけていると聞きます」(球団関係者)

そんな彼女の絶妙な美味料理が、“故障しない強固な体”を作りだしているのだろう。
さらにその陰には、彼女の食材に対する並々ならぬこだわりがあった。

「弓子夫人は、自分が料理する食材のほぼ全てを全米各地から“お取り寄せ”しているそうです。
たとえば、水は夫妻で11年間暮らしたシアトルのものしか使いません。
またパンはマリナーズのキャンプ地だったアリゾナ州ピオリアのベーカリーから冷凍して送ってもらい、野菜も米国南部の専業農家と直接取引。
本当に驚くほどのこだわりぶりです」(前出・球団関係者)

そんな彼女の評判は、マーリンズの夫人会でもうなぎ上り。
入団2年目にして早くも“ボスママ”として君臨しているという。

「マーリンズは若い選手が多いため、その妻たちも20代が中心です。
50歳の弓子夫人はシアトルやニューヨークで14年も夫人会で活動してきたこともあり、みんなからのいろんな相談に乗っているそうです。
最近では奥様会メンバーたちの強い希望に応え、弓子夫人が直々に料理教室を開催。
若い夫人たちからは『日本人はそこまでやるのか』『やっぱり歴史に名を残す選手の妻は違う』などと感嘆の声が挙がっていたそうです」(別の球団関係者)

そして極めつけは、夫の“財布管理”だ。弓子夫人は『eN Salon』というエステサロンのオーナーとしても有名だが、その経営手腕でイチローの莫大な資産管理にも余念がない。

「総年俸にスポンサー契約金なども含めると、イチロー選手は生涯で300億円ほど稼いだと言われていますが、彼女はそのお金を減らすどころか増やしているのです。
サロン経営はもちろん、ニューヨークやロスなど大都市の不動産を次々と購入して多額の収益を上げています。
今でも100億円程度を投資に回しているそうです」(前出・球団関係者)

スーパースターの奥様もまた桁外れのスゴさだった!

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

255:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ef58-jO4j)
16/06/23 15:40:53.35 +yAfHcrJ0.net
今夏開催されるフェス「FUJI ROCK FESTIVAL 2016」の出演者ラインナップを巡り、一部から「政治色が強すぎる」との批判が登場。
出演が決まっているアーティストがこれに反論するなど、「ロックと政治」に関する議論が盛り上がっている。

発端は6月16日、学生団体「SEALDs」奥田愛基氏のフジロック出演が決定したことだ。奥田氏の名が出演者として発表されると、一部のツイッターユーザーから、

「チケット買わなくてよかったわ 音楽フェスに政治を持ち込むなよマジで」
「音楽に政治を巻き込むなよ。フジロック最悪じゃん」
「フジロックって音楽フェスだよね。政治について語られても(困惑)」
「インディーズから頑張ってフジロック出たバンドとか心底ガッカリしてるのではないかと。政治色持ち込まないでほしいですよね」

といった声が登場。こうした投稿に対し、「アジアン・カンフー・ジェネレーション」の後藤正文は6月20日、ツイッターで、

「フジロックに政治を持ち込むなって、フジロックのこと知らない人が言ってるよね。
これまでいくつものNGOやアーティストがさまざまな主張をステージて繰り返してきたわけだし。
ただ、ちゃんと真顔で『うるさいよ、馬鹿』くらいは言い返しておかないと、ちょっとだけ何らかの自由が削られる気がする」

と反論した。

これを受けて、同じくツイッターでは議論が盛り上がっており、

「フジロックに政治色がないといつから思ってたの?それ思ってる人ってフジロック行ったことあんの?」
「フジロックは元々政治色の強いイベントのようなので奥田くんの参加は違和感ないと思う」
「フジロック、政治色のあるバンドはいくら出ても問題ない。しかし政治団体が出るのはさすがにあかんよ・・」
「金払うんだから音楽の素人とか出すなよって事じゃないの?」

などと、人によっては政治色を感じる人物が出演することに対して賛否の声が投稿されている。さらに、

「ブルースから生まれたロックは反体制的な内容の曲が多い」
「政治色や思想の無い音楽ってどんなん?」
「ロックとは元来、政治的だったはずだが、政治色があってはいけない、とか、中立が大事とか、勘違いしている輩が横行し始めたようだ」
「そもそもロックってカウンターカルチャーでしょうが。フジが政治色帯びてるのは時代の必然。頑張れロックンロール!」

など、多くの人がロックのあり方や存在意義についてツイートしている状況だ。

今年もRED HOT CHILI PEPPERS、BECK、SIGUR ROS、WILCO、BABYMETALなど、
豪華なラインナップをそろえたフジロックだが、奥田氏が出演する2日目「Gypsy Avalon」の「アトミック・カフェトーク」は、注目のステージとなりそうだ。

R25 6月23日(木)7時1分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

写真
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

256:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ef58-jO4j)
16/06/23 15:41:41.49 +yAfHcrJ0.net
育成選手のヤクルト・由規投手(26)が22日、イースタン・リーグ、巨人戦(ジャイアンツ球場)に先発し、5回を投げて98球、3安打2失点(自責点0)で最速は151キロを記録。
試合は1-2で敗れて3敗目(2勝)を喫したが、視察に訪れた真中満監督(45)は「1軍で十分通用する」として支配下登録を即決した。

野球人生をかけた大一番を終え、由規は安堵(あんど)の表情を浮かべた。バックネット裏に集結した球団首脳らが熱視


257:線を送る中、5回を3安打2失点(自責点0)。 支配下登録に向けた事実上の最終試験。やりきった-。そんな思いが胸に去来した。 「いい準備ができたし、気合の入ったマウンドだったと思う。いまはホッとしている」 松本、橋本到、岡本、脇谷ら1軍経験者がズラリと並ぶ巨人打線を相手に、 序盤から飛ばした。一回、橋本到に投げた4球目はこの日最速の151キロ。 「三振を狙った球。直球の自信が戻ってきた」。スコアボードの球速表示に、600人以上の観衆から拍手がわいた。 二回までに4奪三振。三回は失策も絡んで2失点したが、その後は点を与えなかった。 2013年4月に右肩を手術。1軍での登板は11年9月3日の巨人戦(神宮)以来遠ざかり、今季から契約は育成に切り替わった。 7月末が期限の支配下登録を目指してきたが、駄目ならば契約は今季限りと通告された。かつての日本最速投手はどん底にいた。 11年9月、右肩に重い痛みが走ったのがすべての始まり。翌12年も痛みはひかない。4月の練習試合登板後、再び離脱。 朝目覚めて、掛け布団1枚すらはがせないほど、ひどい痛みに襲われたこともあった。 13年4月11日、右肩にメスを入れ、クリーニング手術を受けた。8月に初めてキャッチボールをしたときのことは忘れない。 「やっと野球ができる。ミットの音。投げている感覚。一生忘れないです」。苦しいリハビリ生活を経て、背番号「121」の育成選手となり再出発した今季。 三回を超えて球数が増えると球速が落ちる肩のスタミナ面や、登板間隔の課題に立ち向かってきた。 この日は衣笠球団社長や真中監督らが駆けつけた。指揮官は「直球も変化球も思い通りに投げられている。 十分、1軍で通用する。編成に支配下登録をお願いしたい」と明言。 「登板後の肩に問題がなければGOサインを出す」と小川SDもうなずいた。 球団は登板日が決定してから支配下登録を行う方針で、復帰戦は球宴明けの7月18日以降が有力だが、復活のときは、すぐそこ。 「いつでも1軍にいける準備をしたい」。空き番号になっていた「11」を再び背負い、いよいよ由規が神宮のマウンドに帰ってくる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000504-sanspo-base



258:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ef58-jO4j)
16/06/23 15:42:55.15 +yAfHcrJ0.net
不倫報道によって、参院選不出馬となった乙武洋匡さん(40才)が、離婚に向けた話し合いを始めているとの
情報が入った─。世間を大きく騒がせ、夫婦が揃って謝罪した不倫騒動から3か月。再出発したはずの夫婦の絆が、
切れた。

「6月上旬のことです。乙武さんの妻の仁美さんがこう切り出したそうです。“疲れました。もう今の状況は
耐えられません。別々に暮らしましょう”─乙武さんはショックを受けて、別居はしたくないと伝えましたが、
彼女の意志は固かった。“彼女のためにも、もうそれしかないのか…”と、家を出たんです」(乙武夫妻の知人)

 以来、夫は自宅マンションに帰っていない。トイレや寝室を備えた事務所に寝泊まりしている。妻は3人の
子供とともに、夫のいない部屋で静かな暮らしをスタートさせていた─。

 結婚15年目を迎えた乙武洋匡・仁美(37才)夫妻が危機を迎え�


259:トいる。早稲田大学政治経済学部に在学中の 1998年に出版した『五体不満足』(講談社)が累計500万部を超す大ベストセラーになった乙武さんは、 大学の1年後輩だった仁美さんと4年間の交際を経て、2001年3月25日、仁美さんの早大卒業の日に結婚。 8才の長男、5才の次男、1才の長女と3人の子宝に恵まれた。  そんな乙武夫婦に大きな転機が訪れたのは、15回目となる結婚記念日の前日だった。今年3月24日、 『週刊新潮』が乙武さんと20代後半女性との不倫海外旅行を報じた。乙武さんと女性は昨年のクリスマスから 今年の正月にかけて、8日間にわたってチュニジアやパリなどを旅行。乙武さんは不倫の事実を認めた。 重度の障害を抱えながら、明るく爽やかなキャラクターで人気を博した乙武さんの不倫スキャンダルが 大々的に報じられると、世間は蜂の巣をつついたような騒ぎになった。 「先天性四肢切断」という重度の障害を抱えている乙武さんの私生活が苦労の連続であることは説明するまでもない。 そして、乙武さんの生活全般の介助を担ってきたのが仁美さんだ。しかも、そこに子供たちの世話も加わることになる。 夫婦を知る関係者が言う。 「乙武さんは夜10時を過ぎたら家に帰らず、住み込みのボランティアスタッフが世話をする事務所などに 泊まるようになりました。忙しい子育てを終え、3人の子供を寝かせつけた仁美さんがゆっくりと時間を 過ごせるための配慮でした」  週末に自宅に帰るが、平日は事務所に寝泊まりすることが増えていった。前出の関係者が語る。 「仁美さんは乙武さんに見え隠れする女性の存在に、気づかないふりを続けていたはずです。乙武さんが 家に帰らず、外にいる誰かに世話をされていることで、むしろ夫婦関係のバランスが保たれていたことは否定できません」  3月末に不倫が報じられて以降、仕事を抑えてきた乙武さんは外出を極力控え、一日中自宅で過ごすようになった。 「それまでは週の半分以上、家を空けていた乙武さんが24時間自宅に“謹慎”するようになり、仁美さんにかかる負担が 目に見えて重くなったんです。3人の子供の世話と家事に加えて、夫の風呂、トイレ、着替えなどで気の休まる時間が まったくない状況でした。彼女は最初のほうこそ気丈に頑張っていましたが、みるみるうちに疲労がたまり、 表情が暗くなって塞ぎがちになりました。夫婦間もギスギスし始めて、会話が少なくなりました」(前出・知人) http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160622-00000024-pseven-soci&p=1



260:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e30d-CM8X)
16/06/23 17:47:19.86 zh4Qsj6s0.net
>>197
昨日まで食べていたフード、おやつ
昨日まで使っていたタオル、ペットシーツまでも
愛おしく感じてしまう

泣くしかない
ぽっかり開いた穴は埋まらないよ

261:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/23 18:10:40.62 64PjBdWc0.net
NEWS ポストセブン 6月23日 16時0分配信

不倫報道から約3か月、乙武洋匡(40才)・仁美(37才)夫妻が危機を迎えているという。6月上旬、
仁美さんが別居を申し入れ、乙武さんは現在、自宅マンションには帰らず、住み込みのボランティア
スタッフがいる事務所で寝泊まりしているという。

 不倫報道以前は、仁美さんの負担を減らすためにも週の半分以上を事務所で過ごしていた乙武さんだが、
不倫が発覚し“謹慎”状態となってからは、主に自宅で過ごしていた。この自宅での生活が仁美さんにとって
大きな負担になっていたというのだ。みるみるうちに疲労感がたまり、夫婦間がギスギスし始め、ついに
仁美さんが「別々に暮しましょう」を切り出したのだという。

 別居を求める仁美さんに対し、乙武さんは抵抗した。今、この状態で離れると取り返しのつかないことになる。
子煩悩な彼にとって3人の子供の存在も気にかかる。どうにかならないか─夫婦関係を維持するため、
乙武さんはある提案を続けてきた。

「自分が家にいれば、仁美さんの負担が増すことは乙武さんは誰よりもわかっていたので、彼女の助けに
なるような家政婦やベビーシッターを頼むことを提案していたんです。自分の生活の介助をするヘルパーも
そうです。でも、仁美さんは、家のなかに知らない人が入ってくることへの抵抗感が強かった。それは家に
いる時間が長い主婦にとっては当然の感覚でしょう。何度となく乙武さんが説得しようとしても、仁美さんが
首を縦に振ることはありませんでした」(乙武夫妻の知人)

 仁美さんの頑なな態度に乙武さんも覚悟を決めるしかなかった。

「乙武さんがジャーナリストやタレントとしての仕事を再開すれば、不倫騒動が何度でも蒸し返され、
それは仁美さんへのストレスになり続けることも、乙武さんは心配していました。それに、仁美さんの
物理的な負担を減らすためにも、自分がいったん家を出ることがベストの選択だと決めたようです。
不倫騒動で痛みを負った彼にとって、愛する家族と離れることは、本当に苦渋の決断だったと思います」
(夫婦を知る関係者関係者)

荷物をまとめて家を出た乙武さんは現在、仕事部屋を生活の拠点とするが、15年間苦楽をともにした同居人を失い、
先行きは不安だらけだ。

「もともと乙武さんは身体的にひとりで暮らすのは難しい。今は乙武さんの母親と事務所のスタッフが
入れ替わり立ち替わりで何とか世話をしていますが、それはその場しのぎのスクランブル態勢にすぎません。
お母さんも高齢でこれ以上は無理をさせられません。

 スタッフもいつまでもサポートを続けられず、この先どうするかは深刻な問題です。もちろん、仁美さんも
本当に乙武さんの生活を心配していて、“乙武家の今までのあり方が許されないのであれば、彼のためには
私は籍を抜いた方がいいのかもしれない”と周囲に告げたようです」(前出・知人)

 離婚となれば、経済的な問題も出てくる。

「乙武さんと仁美さんはすでに今後の経済面の相談もしています。今は仕事が厳しいとはいえ、
『五体不満足』の印税や講演のギャラなど、それなりの蓄えがあります。乙武さんは将来の自分の体のことも考えて、
節約をしてきていますから。たとえ離婚となっても、3人の子供の養育費はしっかり払うと乙武さんは
約束しているようです」(前出・知人)

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

262:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/23 18:11:34.17 64PjBdWc0.net
人気アイドルグループ・AKB48の新曲「光と影の日々」が、
『第98回全国高校野球選手権大会』(8月7日開幕)の「2016 ABC 夏の高校野球応援ソング/『熱闘甲子園』テーマソング」に決定し、
都内でこのほど“高校野球選抜”メンバーが発表会見を行った。

Wセンターを務めるのは、「高校野球大好き」なNMB48山本彩とAKB48グループ総監督の横山由依の関西出身コンビ。
中学のときから毎年、甲子園で高校野球観戦をしているという大阪出身の山本は「毎年楽しみに観させていただいている番組のテーマソングを歌うことが
できるのはすごくうれしいですし、申し訳ないくらいですけど、本当に誇らしい」と晴れやかな笑顔をみせ、
京都出身の横山も「大好きなさや姉(山本)と大好きな高校野球のテーマソングでセンターというのはうれしい」と喜びをかみしめた。

会見にはAKB48渡辺麻友、SKE48松井珠理奈、HKT48指原莉乃、NGT48北原里英、
レギュラー放送36年目を迎えるダイジェスト番組『熱闘甲子園』(ABC・テレビ朝日系列全国ネット)でキャスターを務める野球解説者の古田敦也氏も出席。
18日に行われた『第8回AKB48選抜総選挙』で史上初の2連覇を達成した指原は「今回の総選挙は上位4人がそれぞれの地方グループから一人ずつだったので、なんとか“自分の地元に1
位を持って帰りたい”という気持ちは、(高校球児と)似ているものがあるんじゃないかなと。もちろん、努力の量は本当に比べものにならないのですが、通じるものが多いので、(テーマソングの)歌詞に共感するところは多かったです」と話した。

記者からメンバー6人で高校野球の役割に当てはめてほしいと提案されると、
指原は「エースにあこがれているけど言えないマネージャー。秘めるタイプなんで」と即決。
総監督の横山が監督、松井がライバル校のエース、渡辺が4番バッター、山本がピッチャーと決まっていき、
北原は「じゃあ、キャッチャー。ちょっと地味っていうか…」と立候補すると、
球界を代表する名捕手だった古田氏はすかさず「キャッチャーを地味って言うのやめて!」と鋭いツッコミを入れ、会見場は爆笑の渦に。
古田氏は「こんなんでいいですか?」と、いい“連係プレー”を披露してご満悦だった。

テーマソングの作詞を手がけたAKB48総合プロデューサーの秋元康氏はコメントを寄せ、
「AKB48のコンセプトを説明する時に、何度も高校野球を例に使わせていただいた。『夢は1日にしてならず』。熱闘甲子園のテーマソングをAKB48に歌ってほしいという依頼をいただいた時、まず、“美しい汗”を描こうと思った。夢を掴みたいと思ったら、
汗をかくしかないんだ。多くの人が高校野球に魅せられるのは、どこかで忘れてしまった自分の汗だろう。夢を見ているか? 汗をかいているか? 『熱闘甲子園』を通して、“あきらめないことの大切さ”を伝えたい」と歌詞に込めた思いを明かした。

“高校野球選抜”のメンバーは、AKB48の横山由依、渡辺麻友、入山杏奈、柏木由紀、SKE48の松井珠理奈、北川綾巴、高柳明音、NMB48の山本彩、白間美瑠、矢倉楓子、HKT48の指原莉乃、兒玉遥、宮脇咲良、NGT48の北原里英、加藤美南、高倉萌香の16人。
AKB48の45thシングル(タイトル未定、8月31日発売)に収録される同曲は、『熱闘甲子園』『ABC高校野球中継』『速報!甲子園への道』など高校野球関連のテレビ・ラジオ番組で放送予定。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「2016 ABC夏の高校野球応戦ソング/熱闘甲子園テーマソング」発表会見に登場した
(前列左から)北原里英、指原莉乃、横山由依、山本彩、渡辺麻友、松井珠理奈
(後列左から)高倉萌香、兒玉遥、北川綾巴、白間美瑠、宮脇咲良、柏木由紀、入山杏奈、加藤美南、矢倉楓子、高柳明音
URLリンク(storage.mantan-web.jp)
URLリンク(storage.mantan-web.jp)
山本彩と横山由依のWセンター
URLリンク(storage.mantan-web.jp)
指原莉乃
URLリンク(storage.mantan-web.jp)
松井珠理奈
URLリンク(storage.mantan-web.jp)
柏木由紀
URLリンク(storage.mantan-web.jp)
渡辺麻友
URLリンク(storage.mantan-web.jp)

263:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/23 18:12:31.52 64PjBdWc0.net
6月14日に最終回を迎えた黒木華(26)主演ドラマ『重版出来』(TBS系)。

その打ち上げが同日、港区内のレストランで行われていた。200人ほどが続々と会場入りしていくなか、
共演者のオダギリジョー(40)や坂口健太郎(24)の姿も。黒木は白いシャツに黒のパンツという控えめな装いだった。

「黒木さんは、今作がドラマ初主演。ロケではスタッフにアイスを差し入れしてくれるなど、慣れないなかでも“座長”として現場にとけこもうとしていました。
役作りにも余念がありませんでした。彼女は体育大学で柔道に打ち込んでいた新人漫画編集者という役柄だったため、昨年から柔道教室にも通い始めていたんです。
最終的には初段並みに上手になったらしく、柔道シーンの撮影でも『本物の柔道選手みたい』と絶賛されていました」(ドラマスタッフ)

打ち上げ自体は質素な印象。そんななか、黒木はこう短く挨拶を切り出した。

「このメンバーと過ごせて楽しかったです。ありがとうございました」

前出のドラマスタッフがこう語る。

「彼女は照れ屋で口下手なんです。現場でも饒舌に話しかけたりはしていなかったし、みんなを積極的にまとめあげたりもしていなかった。
でも彼女がいちばん作品に打ち込んでいたことは、誰もが知っていました。だからみんな彼女のことを応援したくなったし、この日の短い挨拶を聞いても『華ちゃんらしいね』と言って涙ぐむ人がいたほどでした」

今作は平均視聴率が8.02%と今ひとつ振るわなかったが、現場はいつも団結していた。
そのため、この日の打ち上げでも感動的な空気が流れていたという。だがそんな雰囲気を壊すかのように、オダギリジョーからこんな仰天の言葉が!

「オダギリさんは『やっぱり僕にはあまりドラマは向いていないというか。良いものを作っても数字だけで評価されてしまうんで、それがちょっと合わないです』と言っちゃったんです。
まさか、ドラマの打ち上げの挨拶でそんなことを言うなんて……。一瞬にして場が凍っていましたね」

 オダジョーと言えば近年、出演ドラマの視聴率不振が報じられてきた。そのトラウマから出た照れ隠しだったのかもしれないが……。
そんな仰天ハプニングもあって、一次会は約2時間で終了。2次会は少し離れたダイニングバーで行われたが、黒木は最後まで笑顔を絶やさなかったという。

映画では賞を総なめにしているのは、オダジョーも黒木も同じ。試練を乗り越え、次こそは大ヒットを!

女性自身 6月23日(木)6時3分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

写真
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

264:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/23 18:13:10.95 64PjBdWc0.net
6月18日、人気アイドルグループ・AKB48としては45枚目となるシングル曲(8月発売予定)の選抜メンバーなどを選出する
「AKB48 45thシングル 選抜総選挙」の開票結果発表がHARD OFF ECOスタジアム新潟で行われた。
指原莉乃が史上初の2連覇を達成し、過去に人気を誇った前田敦子や大島優子も成し遂げられなかった快挙を称賛する報道が目立っている。
だが、この指原の連覇はAKBのなかに新しいスターが現われていない裏返しでもある。元AKB関係者が話す。

「結局、人気のある時に運営側が胡座をかいてしまったんです。
数年前の絶頂期の頃、オーディションで最も可愛いと思われる子を平気でよく落としていましたが、
その落選理由は『性格的にわがままそうで、調子に乗っている』と判断されたため。
もちろん、その見極めは重要ですが、中学生くらいでかわいくてチヤホヤされていれば、誰だって鼻高々になりますよ。
そういう子をしっかり指導して、本物のスターにしていくことこそ、スタッフの仕事。

前田敦子もわがままでスタッフ受けは良くなかった。得てして、そんなタイプのほうが負けん気も強いし、大成する可能性を秘めているんですよ。
人気の拡大を本気で願っていたなら、一番重要な時期に、なぜ自分たちが扱いやすそうな優等生ばかりを合格させていたのか。それが、新星が誕生しない現状を招いていると思います」

今年の順位を見ても、指原に迫った2位が3期生の渡辺麻友、3位がSKE1期生の松井珠理奈と古株が占めた。
確かに、最近の新メンバーで指原を脅かす存在がいない。

「アイドルグループは常に下からの突き上げがあってこそ、人気を維持できる。
AKBの人気が上昇していった頃は、松井珠理奈がいきなり『大声ダイヤモンド』で選抜メンバーに抜擢されたり、
アイドルの割に容姿がさほど良くない指原が注目を浴びていったりするなど新しいスターが誕生していた。
なんだかんだいっても、まだ人気のある今のうちに手を打たないと2、3年後には総選挙のテレビ中継がなくなることも十分に考えられますよ」(芸能記者)

●視聴率ダウン

CDの売れなくなった時代に、「会いに行けるアイドル」として新しい手法で音楽業界を救ってきたAKB。
今回の総選挙では、視聴者にも顔が知られている上位メンバー発表の終盤(20時51分?21時24分)こそ平均視聴率17.6%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)を獲得したが、
昨年の終盤約1時間(20時55分~)の同18.8%からはダウン。さらに19時~20時50分は同8.7%と注目度は低かった。
これは、ここ数年のうちに加入してきたAKBメンバーへの関心が低い証拠でもある。
このまま人気衰退となれば、音楽業界全体の地盤沈下につながってしまう。AKBの歴史を変えるメンバーの誕生が望まれる。

URLリンク(dailynewsonline.jp)
2016.06.23 07:05 ビジネスジャーナル

265:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/23 18:14:04.07 64PjBdWc0.net
ラジオ番組『レコメン!』で『第4回女性アイドル顔だけ総選挙』の結果が発表され、AKB48渡辺麻友が1位となった。
昨年1位だったSKE48松井珠理奈を抜いて第1回開催以来3年ぶりにトップを飾った。

『AKB48選抜総選挙』が終わると『レコメン!』(文化放送)で行うリスナーが
「顔だけで考えたら、この子が一番!」という女性アイドルを投票して順位を発表する企画“女性アイドル顔だけ総選挙”も恒例となった。
6月22日の放送で発表された『第4回女性アイドル顔だけ総選挙』は以下の通りである。

■第4回女性アイドル顔だけ総選挙

1位(7) 渡辺麻友(AKB48)
2位(1) 松井珠理奈(SKE48)
3位(2) 島崎遥香(AKB48)
4位(10) 鎌田菜月(SKE48)
5位(13) 村重杏奈(HKT48)
6位(17) 横山由依(AKB48)
7位(5) 松村香織(SKE48)
8位(8) 加藤玲奈(AKB48)
9位(-) 宮脇咲良(HKT48/AKB48)
10位(16) 白石麻衣(乃木坂46)
11位(9) 冨吉明日香(HKT48)
12位(-) 青木詩織(SKE48)
13位(-) 堀未央奈(乃木坂46)
14位(-) 小池美由
15位(4) 山本彩(NMB48)
16位(-) 小嶋陽菜(AKB48)
17位(-) 西野七瀬(乃木坂46)
18位(18) 竹内彩姫(SKE48)
19位(-) 大和田南那(AKB48)
20位(19) 江籠裕奈(SKE48)

※カッコ内数字は昨年順位。(-)は圏外。

コンセプトは違うものの、やはり6月18日の『第8回AKB48選抜総選挙』開票イベントを思い出す。
HKT48の指原莉乃が2連覇を果たし2位で発表されたAKB48渡辺麻友は微笑みながらも「悔しいー!」と叫んだ。そのまゆゆに3位と迫ったのがSKE48の松井珠理奈だった。

2013年に初めて行われた『女性アイドル顔だけ総選挙』では渡辺麻友が1位、島崎遥香が2位、松井珠理奈は4位、指原莉乃は9位で、第2回は島崎が1位、松井が4位、渡辺が7位、
指原が12位と変わり、昨年第3回では松井が1位、島崎が2位、渡辺は7位で指原は圏外となる。

過去の結果を見ると2回まではモーニング娘。道重さゆみやRev. from DVLの橋本環奈がランクインしていたが、昨年はAKB48グループと乃木坂46白石麻衣が20位までを占めた。
今回は乃木坂46からのランクインが増え、14位に入った『レコメン!』レギュラーの小池美由も注目される。

『AKB48選抜総選挙』とは違い女性アイドル全般から投票できるのが同選挙のおもしろいところだろう。来年も小池美由のようなダークホースを期待したい。

写真
URLリンク(japan.techinsight.jp)

2016年06月23日 12:20
URLリンク(japan.techinsight.jp)

266:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/23 18:15:12.22 64PjBdWc0.net
日経エンタテインメント!では、2008年から年1回、「タレントパワーランキング」を発表している。
アーキテクトが3カ月に1度実施している、タレントの「認知度(顔と名前を知っている)」と「関心度(見たい・聴きたい・知りたい)」の調査を基に、
2つのデータを掛け合わせて「タレントパワースコア」を算出、ランキング化したものだ。

女優TOP30
URLリンク(www.nikkei.com)
 
2016年も女優部門のトップは、綾瀬はるかだった。大河ドラマ『八重の桜』で主演した13年以来、コンスタントに出演作を重ね、4年連続で首位に立っている。
15年は『海街Diary』に主演し、多くの映画賞にも輝いた。ただし、パワースコアは昨年と比べて1.4ポイントとわずかながら減少している。

 綾瀬を追う2~5位の4人は、いずれも順位・ポイントともに上昇。2位の北川景子は、15年7月公開の映画『HERO』がヒット、今年1月にDAIGOと結婚し、女性層の関心度が上昇した。

 前年の33位から3位に一気にアップしたのが有村架純。13年放送の『あまちゃん』以来、次代の主演女優として注目されてきたが、
16年1月期の『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』でフジの月9ドラマに初主演するなど、20代前半の女優の中では頭ひとつ抜けた存在�


267:ニなりつつある。  15年10月期に『掟上今日子の備忘録』で2年ぶりに連ドラの主演を務めた新垣結衣は4位に浮上。15年10月期の『5→9~私に恋したお坊さん~』でヒロインを演じた石原さとみが続く。 石原は『失恋ショコラティエ』での小悪魔女子役が話題を集めた14年の8位を上回る、自己最高位となった。 ■広瀬すず、吉田羊らが躍進 さらに、この16年1月クールに2年ぶりとなる主演ドラマ『ダメな私に恋してください』で新境地を見せた深田恭子は、昨年18位から8位に躍進。 女優業だけでなく『NEWS ZERO』のキャスターとしても活躍を見せている桐谷美玲も初めてトップ10内に入った。  このほか、『海街Diary』で演技が高く評価された15位の広瀬すず(昨年49位)、15年はドラマ『恋仲』や映画『ビリギャル』など出演作が相次ぎ、 CM起用も増えた16位の吉田羊(同134位)、15年10月期のドラマ『サイレーン』での殺人鬼役がインパクトを残した26位の菜々緒(同66位)らがランクを大きく上昇させている。  一方、昨年2位だった堀北真希は、15年8月に俳優の山本耕史と結婚して女優業がマイペースになったこともあって6位に。 朝ドラ『花子とアン』でヒロインの親友役を演じて前年の10位から昨年は3位に上昇した仲間由紀恵も、15年唯一の主演ドラマ『美女と男子』は大きな話題にはならず、今年は9位へとランクダウンした。  また、ここ数年はNHKの朝ドラでヒロインを演じた女優が放送直後にスコアを大きく伸ばしていたが、その後の活動にインパクトがないと効果は持続しないようだ。 13~14年の『ごちそうさん』で主演し、15年は7位まで上昇した杏は妊娠したこともあって活動が減り、今年は11位。 13年の『あまちゃん』で主演した能年玲奈は昨年17位、14年の『花子とアン』主演の吉高由里子は昨年26位だったが、この1年は目立った仕事がなく、TOP30から姿を消している。 http://style.nikkei.com/article/DGXMZO03064690R00C16A6000000?channel=DF280120166614&style=1



268:わんにゃん@名無しさん (スプッ Sd07-gJJb)
16/06/23 19:30:59.46 5b9SA2cjd.net
夕方になると泣いてばかりいる。今日で一週間。16年間一緒にいてくれてありがとう。
会いたいよ。もう一回散歩に行きたいよ。
いつかまた、必ず会えるよね。また散歩に行こうね。
いつもかわいい目で見つめてくれてありがとう。わすれないからね。

269:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6fcc-Z7EN)
16/06/23 19:35:18.87 +F7QuXTa0.net
悪質なコピペ荒しへの対応について
URLリンク(www.2ch.net)

270:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ abc3-jO4j)
16/06/23 21:39:46.34 HzJZdRWB0.net
今夏開催されるフェス「FUJI ROCK FESTIVAL 2016」の出演者ラインナップを巡り、一部から「政治色が強すぎる」との批判が登場。
出演が決まっているアーティストがこれに反論するなど、「ロックと政治」に関する議論が盛り上がっている。

発端は6月16日、学生団体「SEALDs」奥田愛基氏のフジロック出演が決定したことだ。奥田氏の名が出演者として発表されると、一部のツイッターユーザーから、

「チケット買わなくてよかったわ 音楽フェスに政治を持ち込むなよマジで」
「音楽に政治を巻き込むなよ。フジロック最悪じゃん」
「フジロックって音楽フェスだよね。政治について語られても(困惑)」
「インディーズから頑張ってフジロック出たバンドとか心底ガッカリしてるのではないかと。政治色持ち込まないでほしいですよね」

といった声が登場。こうした投稿に対し、「アジアン・カンフー・ジェネレーション」の後藤正文は6月20日、ツイッターで、

「フジロックに政治を持ち込むなって、フジロックのこと知らない人が言ってるよね。
これまでいくつものNGOやアーティストがさまざまな主張をステージて繰り返してきたわけだし。
ただ、ちゃんと真顔で『うるさいよ、馬鹿』くらいは言い返しておかないと、ちょっとだけ何らかの自由が削られる気がする」

と反論した。

これを受けて、同じくツイッターでは議論が盛り上がっており、

「フジロックに政治色がないといつから思ってたの?それ思ってる人ってフジロック行ったことあんの?」
「フジロックは元々政治色の強いイベントのようなので奥田くんの参加は違和感ないと思う」
「フジロック、政治色のあるバンドはいくら出ても問題ない。しかし政治団体が出るのはさすがにあかんよ・・」
「金払うんだから音楽の素人とか出すなよって事じゃないの?」

などと、人によっては政治色を感じる人物が出演することに対して賛否の声が投稿されている。さらに、

「ブルースから生まれたロックは反体制的な内容の曲が多い」
「政治色や思想の無い音楽ってどんなん?」
「ロックとは元来、政治的だったはずだが、政治色があってはいけない、とか、中立が大事とか、勘違いしている輩が横行し始めたようだ」
「そもそもロックってカウンターカルチャーでしょうが。フジが政治色帯びてるのは時代の必然。頑張れロックンロール!」

など、多くの人がロックのあり方や存在意義についてツイートしている状況だ。

今年もRED HOT CHILI PEPPERS、BECK、SIGUR ROS、WILCO、BABYMETALなど、
豪華なラインナップをそろえたフジロックだが、奥田氏が出演する2日目「Gypsy Avalon」の「アトミック・カフェトーク」は、注目のステージとなりそうだ。

R25 6月23日(木)7時1分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

写真
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

271:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ abc3-jO4j)
16/06/23 21:40:29.78 HzJZdRWB0.net
NEWS ポストセブン 6月23日 16時0分配信

不倫報道から約3か月、乙武洋匡(40才)・仁美(37才)夫妻が危機を迎えているという。6月上旬、
仁美さんが別居を申し入れ、乙武さんは現在、自宅マンションには帰らず、住み込みのボランティア
スタッフがいる事務所で寝泊まりしているという。

 不倫報道以前は、仁美さんの負担を減らすためにも週の半分以上を事務所で過ごしていた乙武さんだが、
不倫が発覚し“謹慎”状態となってからは、主に自宅で過ごしていた。この自宅での生活が仁美さんにとって
大きな負担になっていたというのだ。みるみるうちに疲労感がたまり、夫婦間がギスギスし始め、ついに
仁美さんが「別々に暮しましょう」を切り出したのだという。

 別居を求める仁美さんに対し、乙武さんは抵抗した。今、この状態で離れると取り返しのつかないことになる。
子煩悩な彼にとって3人の子供の存在も気にかかる。どうにかならないか─夫婦関係を維持するため、
乙武さんはある提案を続けてきた。

「自分が家にいれば、仁美さんの負担が増すことは乙武さんは誰よりもわかっていたので、彼女の助けに
なるような家政婦やベビーシッターを頼むことを提案していたんです。自分の生活の介助をするヘルパーも
そうです。でも、仁美さんは、家のなかに知らない人が入ってくることへの抵抗感が強かった。それは家に
いる時間が長い主婦にとっては当然の感覚でしょう。何度となく乙武さんが説得しようとしても、仁美さんが
首を縦に振ることはありませんでした」(乙武夫妻の知人)

 仁美さんの頑なな態度に乙武さんも覚悟を決めるしかなかった。

「乙武さんがジャーナリストやタレントとしての仕事を再開すれば、不倫騒動が何度でも蒸し返され、
それは仁美さんへのストレスになり続けることも、乙武さんは心配していました。それに、仁美さんの
物理的な負担を減らすためにも、自分がいったん家を出ることがベストの選択だと決めたようです。
不倫騒動で痛みを負った彼にとって、愛する家族と離れることは、本当に苦渋の決断だったと思います」
(夫婦を知る関係者関係者)

荷物をまとめて家を出た乙武さんは現在、仕事部屋を生活の拠点とするが、15年間苦楽をともにした同居人を失い、
先行きは不安だらけだ。

「もともと乙武さんは身体的にひとりで暮らすのは難しい。今は乙武さんの母親と事務所のスタッフが
入れ替わり立ち替わりで何とか世話をしていますが、それはその場しのぎのスクランブル態勢にすぎません。
お母さんも高齢でこれ以上は無理をさせられません。

 スタッフもいつまでもサポートを続けられず、この先どうするかは深刻な問題です。もちろん、仁美さんも
本当に乙武さんの生活を心配していて、“乙武家の今までのあり方が許されないのであれば、彼のためには
私は籍を抜いた方がいいのかもしれない”と周囲に告げたようです」(前出・知人)

 離婚となれば、経済的な問題も出てくる。

「乙武さんと仁美さんはすでに今後の経済面の相談もしています。今は仕事が厳しいとはいえ、
『五体不満足』の印税や講演のギャラなど、それなりの蓄えがあります。乙武さんは将来の自分の体のことも考えて、
節約をしてきていますから。たとえ離婚となっても、3人の子供の養育費はしっかり払うと乙武さんは
約束しているようです」(前出・知人)

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

272:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ abc3-jO4j)
16/06/23 21:41:05.04 HzJZdRWB0.net
サッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ氏が決めた「神の手」ゴールからちょうど30年が経過した22日、
当事者のマラドーナ氏と元イングランド代表GKのピーター・シルトン氏が再び舌戦を繰り広げた。

1986年の6月22日、メキシコW杯準々決勝のアルゼンチン対イングランド戦で、
マラドーナ氏は2得点を記録し、アルゼンチンが2-1で勝利。

この試合では永遠に語り継がれるであろう2つの出来事があった。
マラドーナ氏の5人抜きドリブルからの追加点と、マラドーナ氏がシルトン氏の頭上に拳を伸ばしてボールを突き、ゴールへ押し込んだ先制点の場面だ。

あれから30年の月日が経ったが、この試合は今もシルトン氏に苦い思いを味わわせている。
何よりもつらいのは、「まるで正当なゴールであるかのように1得点目がたたえられていることだ」という。

当時は世界最高峰の守護神に数えられ、現在は66歳となったシルトン氏は、アルゼンチンのスポーツ紙オーレ(Ole)に掲載されたコラムのなかで、
「どうやって彼を許したらいいというんだ」と語っている。

「彼は絶対に謝らない。私が対戦した中では最高の選手だが、ファンになるなんてあり得ない。握手もしたくない。『マラドーナ』と聞くと気分が悪くなる」

さらにシルトン氏は、「世界中が『神の手』を話題にするが、われわれとしては、こちらがどんなに素晴らしいプレーを披露したとしても、
結果は初めから決まっていたという印象を受けた」と話しており、詳しくは語らなかったものの、何らかの八百長があったと考えていることをうかがわせた。

一方、非常に自尊心が強く、史上最高の選手と評されるほどの輝かしいキャリアを築きながらも、
警察の厄介になるなどピッチ外での相次ぐ軽率な行動が名声に傷をつけてきたマラドーナ氏は、シルトン氏について
「誰があんたと仲良くしたいというんだ。シルトン?偉大なゴールキーパーと飲みに行く?お断りだね」と一蹴している。

マラドーナ氏は当時の試合後の記者会見で、先制点が決まった場面の出来事について
「マラドーナの頭が少し、神の手が少し」と挑発的な持論を展開していた。

そしてこの日、W杯史上最も物議を醸す場面について再び言及した小柄な英雄は、
神がボールへ手を伸ばさせたとの見解を示し、自らの得点を「とてつもないゴール」と評価した。

「私の身長では、シルトンに頭で競り勝てる可能性はないんだよ」

AFP=時事 6月23日(木)12時55分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

写真
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

動画
URLリンク(www.youtube.com)

273:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ abc3-jO4j)
16/06/23 21:42:41.90 HzJZdRWB0.net
元AKB48永尾まりやとキスしたイケメン俳優の“下半身”に批判殺到!

 6月17日に放送されたバラエティ番組「ラストキス~最後にキスするデート 復活SP」(TBS系)
に、元AKB48の永尾まりやとモデルで俳優の小南光司が出演した。同番組は、出演者同士がキスをす
る番組として話題を集めている。

「『ラストキス』は初対面の芸能人同士が、1日デートを楽しんだ後、最後に必ずキスをしなければ
ならないというバラエティ番組です。毎回、キスの激しさは演者に委ねられますが、今回の小南と
永尾は長時間に渡って舌を絡める濃厚なキスを見せつけたことで、SNSなどを中心に大きな話題とな
りました」(テレビ誌記者)

 また今回はクライマックスのキスシーンがプールの中ということで、撮影は地上カメラ以外に、
水中のカメラで2人の様子を捉えた映像も流された。

 しかしそのシーンで、小南の“あるモノ”が映り、視聴者を驚かせたという。

「キスをする直前、2人がプールで両手を繋いだ時のことでした。水中カメラを使って2人の下半身
が映し出されたのですが、よく見ると小南の下半身が明らかに膨らんでおり、硬直している様子が
映っていたのです。これに対し、視聴者からは『完全にアウト!』『全国放送で晒されて可哀想』
『テレビ局は正気か? BPOに通報されるぞ』と、男性の生理現象をハッキリとわかる状態で放送し
たことに対し、批判の声が殺到しました」(前出・テレビ誌記者)

 キスシーンではあまりに濃厚なキスを繰り広げたことで、元AKB永尾のファンからはバッシングを
浴びている小南。さらに今回はこの水中映像が、ネットなどに永久的に残り続けてしまうことを考
えると、爽やかイケメンモデルにとってはある意味、気の毒といえるかもしれない。
URLリンク(www.asagei.com)

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)

274:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ abc3-jO4j)
16/06/23 21:43:30.92 HzJZdRWB0.net
日米通算4,257安打を記録し、歴代最多安打記録を更新したマイアミ・マーリンズのイチロー(42)。
その陰には、8歳年上の弓子夫人(50)による献身的な努力があったという。
現在、2人が住んでいるのは、米マイアミの高級住宅地にあるコンドミニアム。
ストイックなイチローがベストな体調で臨めるように、弓子夫人は試合や練習の開始時間から逆算して食事準備を進めるのだ。

「イチロークラスの選手になると、『健康管理』の名目でトップクラスの管理栄養士や有能な料理人を雇うのがスポーツ業の常識。
しかし弓子夫人は自ら包丁を握ることだけは他人に譲らないそうです。そう言うだけあって、料理の腕前も相当なもの。
一度行っただけで、高級店の味を再現できるほどだと聞いています。
最近では彼の年齢を考えて臨機応変に献立を変えるように心がけていると聞きます」(球団関係者)

そんな彼女の絶妙な美味料理が、“故障しない強固な体”を作りだしているのだろう。
さらにその陰には、彼女の食材に対する並々ならぬこだわりがあった。

「弓子夫人は、自分が料理する食材のほぼ全てを全米各地から“お取り寄せ”しているそうです。
たとえば、水は夫妻で11年間暮らしたシアトルのものしか使いません。
またパンはマリナーズのキャンプ地だったアリゾナ州ピオリアのベーカリーから冷凍して送ってもらい、野菜も米国南部の専業農家と直接取引。
本当に驚くほどのこだわりぶりです」(前出・球団関係者)

そんな彼女の評判は、マーリンズの夫人会でもうなぎ上り。
入団2年目にして早くも“ボスママ”として君臨しているという。

「マーリンズは若い選手が多いため、その妻たちも20代が中心です。
50歳の弓子夫人はシアトルやニューヨークで14年も夫人会で活動してきたこともあり、みんなからのいろんな相談に乗っているそうです。
最近では奥様会メンバーたちの強い希望に応え、弓子夫人が直々に料理教室を開催。
若い夫人たちからは『日本人はそこまでやるのか』『やっぱり歴史に名を残す選手の妻は違う』などと感嘆の声が挙がっていたそうです」(別の球団関係者)

そして極めつけは、夫の“財布管理”だ。弓子夫人は『eN Salon』というエステサロンのオーナーとしても有名だが、その経営手腕でイチローの莫大な資産管理にも余念がない。

「総年俸にスポンサー契約金なども含めると、イチロー選手は生涯で300億円ほど稼いだと言われていますが、彼女はそのお金を減らすどころか増やしているのです。
サロン経営はもちろん、ニューヨークやロスなど大都市の不動産を次々と購入して多額の収益を上げています。
今でも100億円程度を投資に回しているそうです」(前出・球団関係者)

スーパースターの奥様もまた桁外れのスゴさだった!

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

275:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ af85-Z7EN)
16/06/24 22:06:47.83 +V68yngQ0.net
ふとした瞬間がやっぱりダメだね。
思い出しちゃう。
でもたくさん思い出してあげよう。

276:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 33f5-gJJb)
16/06/24 22:17:51.07 2X20ZV790.net
もっと一緒に居たかった。ずっと忘れないよ。
大好きだ。

277:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2bc3-jO4j)
16/06/24 23:00:11.01 BgNNcTv60.net
元AKB永尾まりやのディープキスにファン絶叫「ぐぎぎぎ」「ぎゃーーー」。

元AKBの永尾まりや(22歳)が、6月17日に放送されたバラエティ番組「ラストキス?最後にキスするデート」(TBS系)に出演
。モデルで俳優の小南光司(21歳)とあまりに濃厚なディープキスを交わし、ファンに衝撃を与えている。

同番組は芸能人の男女がデートする様子にカメラが密着し、最後に“必ず”キスをするというアグレッシブな内容。これまで
女性芸能人では元モーニング娘。でモデルの久住小春(23歳)、タレントの橋本マナミ(31歳)、春香クリスティーン(24歳
)、モデルの瑛茉ジャスミン(21歳)、女優の小松彩夏(29歳)らが出演しているが、キスの程度??濃厚か、そうでないかに
ついては出演する男女次第となっている。

永尾と小南は、番組史上初めて海外に飛び出し、夏のグアムを満喫。イルカウォッチングなどデートを楽しみ、最後、ムード
たっぷりのナイトプールで水着の2人が向き合い、キスする流れとなった。

手を繋ぎ、見つめ合い、「まりや」と名前を呼ぶと共に小南から唇を近づけキス。そこから放送時間にして40秒ほど、舌を絡
め合っていることがハッキリと分かる、見ているほうが恥ずかしくなるような濃厚なキスシーンが続いた。

このときの感想を永尾は「頭真っ白…。(キスの)そういうドキドキとかも、私が今まで味わう舞台の本番前とか、コンサー
トの本番前の緊張のドキドキじゃなくて、『あ、これが恋愛のドキドキなんだな』って思いました」「好きになりました。こ
うちゃん(小南)で良かったです」と告白。本人としてはとても良いキスになったようだ。

ただ、まだグループ卒業から日が浅いこともあり、あまりに濃厚なキスシーンはファンを驚かせたようで、Twitterなどネット
では「ぎゃーーーーー」「ぐぎぎぎぎぎぎ」「うわあああああ」「あーーーーーーー」「!!!!!!!」といった絶叫系か
ら、「キス長過ぎやろ…」「ベロチュー行きましたか…」「…ショックだよ…」など静かな反応系まで、多くのファンに衝撃
を与えている。
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

動画
URLリンク(www.youtube.com)

画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)
URLリンク(tvcap.info)

278:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2bc3-jO4j)
16/06/24 23:02:07.94 BgNNcTv60.net
今夏開催されるフェス「FUJI ROCK FESTIVAL 2016」の出演者ラインナップを巡り、一部から「政治色が強すぎる」との批判が登場。
出演が決まっているアーティストがこれに反論するなど、「ロックと政治」に関する議論が盛り上がっている。

発端は6月16日、学生団体「SEALDs」奥田愛基氏のフジロック出演が決定したことだ。奥田氏の名が出演者として発表されると、一部のツイッターユーザーから、

「チケット買わなくてよかったわ 音楽フェスに政治を持ち込むなよマジで」
「音楽に政治を巻き込むなよ。フジロック最悪じゃん」
「フジロックって音楽フェスだよね。政治について語られても(困惑)」
「インディーズから頑張ってフジロック出たバンドとか心底ガッカリしてるのではないかと。政治色持ち込まないでほしいですよね」

といった声が登場。こうした投稿に対し、「アジアン・カンフー・ジェネレーション」の後藤正文は6月20日、ツイッターで、

「フジロックに政治を持ち込むなって、フジロックのこと知らない人が言ってるよね。
これまでいくつものNGOやアーティストがさまざまな主張をステージて繰り返してきたわけだし。
ただ、ちゃんと真顔で『うるさいよ、馬鹿』くらいは言い返しておかないと、ちょっとだけ何らかの自由が削られる気がする」

と反論した。

これを受けて、同じくツイッターでは議論が盛り上がっており、

「フジロックに政治色がないといつから思ってたの?それ思ってる人ってフジロック行ったことあんの?」
「フジロックは元々政治色の強いイベントのようなので奥田くんの参加は違和感ないと思う」
「フジロック、政治色のあるバンドはいくら出ても問題ない。しかし政治団体が出るのはさすがにあかんよ・・」
「金払うんだから音楽の素人とか出すなよって事じゃないの?」

などと、人によっては政治色を感じる人物が出演することに対して賛否の声が投稿されている。さらに、

「ブルースから生まれたロックは反体制的な内容の曲が多い」
「政治色や思想の無い音楽ってどんなん?」
「ロックとは元来、政治的だったはずだが、政治色があってはいけない、とか、中立が大事とか、勘違いしている輩が横行し始めたようだ」
「そもそもロックってカウンターカルチャーでしょうが。フジが政治色帯びてるのは時代の必然。頑張れロックンロール!」

など、多くの人がロックのあり方や存在意義についてツイートしている状況だ。

今年もRED HOT CHILI PEPPERS、BECK、SIGUR ROS、WILCO、BABYMETALなど、
豪華なラインナップをそろえたフジロックだが、奥田氏が出演する2日目「Gypsy Avalon」の「アトミック・カフェトーク」は、注目のステージとなりそうだ。

R25 6月23日(木)7時1分配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

写真
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

279:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2bc3-jO4j)
16/06/24 23:02:57.95 BgNNcTv60.net
◆AV業界に壊滅的な打撃?強要被害70人超が告発準備…大手メーカーにメスも

アダルトビデオ(AV)への出演を女性に強要したとしてAVプロダクションの元社長らが逮捕された事件が波紋を広げている。
女性は100本以上の作品に出演させられていたという。
同じような被害を受けた女性は少なくなく、「告発の準備をしている女性は、少なくとも70人以上に及ぶ」(関係者)。
大規模な捜査に発展する可能性も出てきた。

警視庁が11日、労働者派遣法違反容疑で逮捕したのは、大手AVプロダクション「マークスジャパン」(東京都渋谷区)の元社長、村山典秀容疑者(49)と、社長の古指(こざす)●(=隆の生の上に一)士容疑者(50)ら3人。

被害女性は2009年、当時社長だった村山容疑者と面接し、「グラビアモデルとして契約してもらう」と説明され、契約書にサインした。
契約書には「成人向けの作品も出演する」と書かれており、AVの撮影現場に連れて行かれた女性が拒否すると契約書を盾に「違約金を払え」などと脅されて撮影を強行されたという。

被害女性はその後、5年間で100本以上の作品に出演した。告発に踏み切ったきっかけは何だったのか。

「AV出演の経緯を交際相手が知り、メーカーとプロダクションにクレームを入れた。
さらに被害女性側は海外の動画サイトに配信された無修正動画を削除するよう求めていたが、プロダクション側はこれを拒否した。
悪質な対応を繰り返していたことが警察への訴えにつながったようだ」(捜査関係者)

若い女性に芸能界デビューをちらつかせてAV業界に引きずり込むのは、「一部、悪徳スカウト業者の常套手段」(業界関係者)といい、半ば強制的に出演させられるケースは少なくない。
事件によって業界の暗部が浮き彫りになった格好だが、あるプロダクション関係者は「出演作が100本を超える女性の訴えで警察が動いたのは過去に前例がない。
この事件で、出演経験のある女性からの訴えが続出する可能性がある」と語る。

AV出演強要の被害防止や被害者救済の活動を行う人権団体「ヒューマンライツ・ナウ」(事務局長・伊藤和子弁護士)には、「70人以上の女性が相談に訪れ、その多くが警察に訴える構えをみせている」(捜査関係者)という。
プロダクション関係者は「70人以上が一気に被害届を出せば、多くのメーカーやプロダクションに捜査のメスが入る。
そうなると、AV業界全体が壊滅的な打撃を受ける」とも話す。

ここ数年、業界の取り巻く環境は厳しく、現役AV監督の1人は「無料動画や海外の無修正動画に押されて業界の売り上げは年々落ち込み、女優が�


280:セられる報酬もどんどん下がっている」と明かす。 業界関係者は「女優の報酬は、ピーク時の10分の1程度にまで下落しているが、それでも年間2000本程度が作られ、500人の女優が毎年デビューしている」。 その中には望まない形でAV出演を了承した女性も含まれているとみられ、根は想像以上に深い。 写真:グラビアモデルに…。甘い言葉にのってはいけない http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20160616/dms1606161550007-p1.jpg ZAKZAK 2016.06.16 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160616/dms1606161550007-n1.htm http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160616/dms1606161550007-n2.htm



281:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2bc3-jO4j)
16/06/24 23:03:56.54 BgNNcTv60.net
ツキノワグマ40頭、相模原周辺に? 住宅地にも出没
2016年6月24日18時39分
URLリンク(www.asahi.com)

 5月28日にクマが突進してきた「ラーメンセンター」入り口のドア。斎藤さんが指で示したあたりに、クマが
鼻をこすりつけた跡が残っていた=相模原市緑区与瀬

 東北地方でクマに襲われる事故が相次ぐなか、首都圏の神奈川県でもクマの目撃情報が相次いでいる。
山北町の丹沢湖近くの林道では24日、けが人が出た。人口が70万人を超える政令指定都市、相模原市では
住宅地にも出没しており、警戒が広がっている。

 山北町玄倉(くろくら)の林道で24日朝、ハイキング中の50代男性がクマの親子に遭遇した。町によると、
体長約1・2メートルの親グマが男性に向かってきた。もみあいになったが、カメラの三脚でたたいたり足で
蹴ったりしたところ、逃げたという。男性は両手に軽傷を負った。

 県内で今年、クマによるけが人が出たのは初めて。春以降のクマの目撃情報は27件にのぼり、前年同時期の
10件を大きく上回る。

 「あの怖さは忘れられない。イノシシやシカは見たことがあったが、クマは初めて」。県民の水がめ、相模湖に
近い相模原市緑区与瀬。5月28日夜、「ラーメンセンター」の店主、斎藤雄治さん(48)が仕事を終えてテレビを
見ていたところ、「ドーン」と店の入り口ドアに体当たりしてきた。110番通報し、イスでバリケードを築いてパトカー
の到着を待った。

 緑区三ケ木でも6月17日夕方、民家の庭先をクマが駆け抜けた。愛犬と散歩中の角田里子さん(59)は、
生け垣から飛び出したクマの姿に思わず叫んだ。「キャーなのかギャーなのか、よく覚えていない。とても大きくて、
真っ黒なクマでした」。近くの山口澄男さん(69)は「96歳の母親も、生まれて初めてと驚いている」。

 かつては旧津久井町だったのが2006年に編入された地区で、約2800人が暮らす。市津久井地域環境課は
「山間部での目撃はあったが、住宅地では例がない」と驚く。近くの県立津久井高校定時制(生徒数73人)は
午後7時半に授業を打ち切った。

 市内での目撃は11件に上り、昨年度の8件を早くも超えた。山あいにある緑区牧野地区では最近、7回も出没。
近くの市立藤野南小学校では、クマよけの鈴を児童48人に持たせ、登下校時には教職員と警察官が通学路で
警戒に当たる。

 市がウェブ


282:サイトで公開しているクマの関連情報にはアクセスが殺到。7千件に迫る日もあった。  神奈川県自然環境保全課によると、山北町や相模原市にまたがる丹沢山地にはツキノワグマが約40頭生息 しているとみられる。「例年より目撃される時期が早い理由はわからないが、山中のえさの状況が関係している のでしょう」と担当者。  牧野地区で目撃されたクマは小さく、石川県立大の大井徹教授(動物生態学)は「未成熟な若いクマはどこが 危険なのかわからず、人里に迷い込み、食べ物を探すことがある。また、交尾期の今は雄が雌を求めて動き 回るため、まずは7月まで警戒が必要だ」と話す。(天野彩、村野英一、白石陽一)



283:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2bc3-jO4j)
16/06/24 23:06:29.34 BgNNcTv60.net
URLリンク(image.dailynewsonline.jp)

「ジャニーズを辞めようかと思っている」とこぼした香取の心中

今年1月の解散騒動に端を発したsmap独立問題。TV番組内での公開生謝罪という処刑に耐え、
それでもまだ「9月の契約終了時に再度大きな動きがある」と報じられるなど、依然くすぶり続ける「解散」の火種。
ジャニー社長の「解散はありえない」という熱いメッセージすらファンにはあまり届かない状態で、新たな火種となる報道が出た。
それは、グループ内で一番年下の香取慎吾(40)の言動だ。

三谷幸喜、山本耕史、八嶋智人ら大河の共演者が集まり『新選組会』が開かれたようだが、その席で香取が"ジャニーズを辞めようかと思っている"と話したらしいと「週刊女性」で報じられたのだ。
小学生の頃から芸能界にいる香取にとって、母親代わりといってもよかった飯島マネージャーを裏切った、木村拓哉に対する失望が原因だという。

報道が事実かどうかは不明だが、それを想起させるものとしてファンの間では、6月に発行された「SmaTIMES」に
香取がいつも描いている"黒うさぎ"が、「今までいつも5匹描かれていたのに4匹しか描かれていなかった」として様々な憶測を呼んでいる。
"木村拓哉を裏切り者として描かなかった"という見方もあれば、"芸能界に未練がなくなりsmapを抜けるサイン"ともある。

URLリンク(image.dailynewsonline.jp)
URLリンク(image.dailynewsonline.jp)
以前は5匹で描かれることが多かった「黒うさぎ」が4匹に・・・

 ネット上では香取の「引退発言」をめぐって賛否両論だ。
"smap×smapの時も、キムタクがしゃべると一気に顔がひきつるもんな。目が死んでるよ。"
"黒うさぎ大好き。芸能界を辞めても、描き続けて欲しい。

"小学生の頃からさんざん稼いだんだから、一生分の貯金も貯まっただろう。"
"事務所に飼いならされているなら、辞めた方が確かにいいよな。"
などなど、冷たいというよりも、色々ありすぎて疲れてしまったというか、諦めムードとも見て取


284:れる。 smapファンにしてみれば、解散騒動が再燃することを望んでいる訳はなく、一番望むのは円満解決だろう。しかし、ここまでメンバー同士の確執が進んでしまうと、 大切に思っているファンにとって何が一番良いのかということを頭では解っていても、心が拒絶反応を示してしまうのかもしれない。 http://image.dailynewsonline.jp/media/0/2/029ff52d4e276371e7034665f9a099e9d9c3d886_w=666_hs=481d649cefe1c8bc3b4b0482fc5097e8.jpeg 熊本地震の被災地で炊き出しを行い元気な姿を見せた香取(左)と、誘った中居(右) http://dailynewsonline.jp/article/1150560/ 2016.06.23 21:10 R-zone



285:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2b05-Z7EN)
16/06/24 23:07:55.61 bpeKw8D80.net
駆け足で逝ってしまった。今日は最後の夜。でも神経が高ぶって何にもする気になれない。

286:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2bc3-jO4j)
16/06/24 23:33:48.21 BgNNcTv60.net
◇ボールパーク 広島・鈴木誠也外野手

 父・宗人さんの教えは単純明快だった。「勉強するなら、走ってこい!」。
おまえは野球で食べていくんだ―。子供の頃から言い聞かせ、
誠也も夢に向かって突き進んだ。東京の下町、荒川区町屋。
区立第九中3年時、体育と社会以外の7教科で通知表は「オール1」だった。
明けても暮れても野球。まさに町屋を舞台にした漫画「巨人の星」の、
星一徹&飛雄馬の親子のようだった。

 「もう、やんちゃな悪ガキでね。おまえはバカか大物かのどっちかだ、と
よく言ってました」。誠也は1歳の頃から、プラスチックのバットを握って
ゴムボールを打っていた。区立第五峡田(はけた)小3年の時、荒川リトルで
本格的に野球を開始。当時、宗人さんの発案で、荒川リトルシニア
野球協会事務局長・石墳(いしづか)成良さん(53)の町工場「相馬工業」で
長さ80センチ、太さ3センチほどの鉄のバットを作ってもらった。
それでゴルフボールを打つ。百発百中で打ち返したという。

 テレビ東京の番組「出没!アド街ック天国」に登場したのは小5の時。
宗人さんが経営していた喫茶店を取材陣が訪れた際、店舗横の倉庫で
ネットを張って練習していた誠也のことが話題に。「平成の星親子」として紹介された。
「僕も周囲に“一徹みたい”と言われた。あんなに厳しくないけど…」
と笑う宗人さんだが、派手な親子げんかは日常茶飯事だった。

 「あいつは殴られても歯向かってくる。負けず嫌いというか…」。
中3の時。全国大会の予選で敗れた誠也はグラウンドにヘルメットなどを投げつけ、
号泣しながら大暴れした。これに宗人さんが怒った。平手で思い切り殴りつけた。
「野球をなめるな!」「なんだ、クソ親父!」。売り言葉に買い言葉。
それでも帰りの車の中で誠也は「腹減ったよお」。本音でぶつかっていたから、
引きずらない。「今ではいい思い出です」。一心同体の、熱い親子だった。

 中3時には投手として138キロをマークし、「私立の一流校とか、
40校近くから誘いが来た」と恩師である石墳さん。誠也は二松学舎大付に進学して、
野手として12年ドラフト2位で広島に入団した。今でもオフに帰省すると


287:、 誠也は石墳さんの町工場を訪れ、倉庫でトス打撃に汗を流す。まさに原点。 人情熱い下町が、今をときめく若ゴイのルーツだった。  「あいさつと笑顔。それを忘れるな」。勉強はしなくても、宗人さんは誠也に 人間として大切なことを教えた。人懐っこい性格で、誰からも好かれる。 3試合連続決勝弾。翌20日、2人はLINEでやりとりをした。 そこには喜びと、親子の強い絆があった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000078-spnannex-base



288:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 2bc3-jO4j)
16/06/24 23:34:52.64 BgNNcTv60.net
日米通算4,257安打を記録し、歴代最多安打記録を更新したマイアミ・マーリンズのイチロー(42)。
その陰には、8歳年上の弓子夫人(50)による献身的な努力があったという。
現在、2人が住んでいるのは、米マイアミの高級住宅地にあるコンドミニアム。
ストイックなイチローがベストな体調で臨めるように、弓子夫人は試合や練習の開始時間から逆算して食事準備を進めるのだ。

「イチロークラスの選手になると、『健康管理』の名目でトップクラスの管理栄養士や有能な料理人を雇うのがスポーツ業の常識。
しかし弓子夫人は自ら包丁を握ることだけは他人に譲らないそうです。そう言うだけあって、料理の腕前も相当なもの。
一度行っただけで、高級店の味を再現できるほどだと聞いています。
最近では彼の年齢を考えて臨機応変に献立を変えるように心がけていると聞きます」(球団関係者)

そんな彼女の絶妙な美味料理が、“故障しない強固な体”を作りだしているのだろう。
さらにその陰には、彼女の食材に対する並々ならぬこだわりがあった。

「弓子夫人は、自分が料理する食材のほぼ全てを全米各地から“お取り寄せ”しているそうです。
たとえば、水は夫妻で11年間暮らしたシアトルのものしか使いません。
またパンはマリナーズのキャンプ地だったアリゾナ州ピオリアのベーカリーから冷凍して送ってもらい、野菜も米国南部の専業農家と直接取引。
本当に驚くほどのこだわりぶりです」(前出・球団関係者)

そんな彼女の評判は、マーリンズの夫人会でもうなぎ上り。
入団2年目にして早くも“ボスママ”として君臨しているという。

「マーリンズは若い選手が多いため、その妻たちも20代が中心です。
50歳の弓子夫人はシアトルやニューヨークで14年も夫人会で活動してきたこともあり、みんなからのいろんな相談に乗っているそうです。
最近では奥様会メンバーたちの強い希望に応え、弓子夫人が直々に料理教室を開催。
若い夫人たちからは『日本人はそこまでやるのか』『やっぱり歴史に名を残す選手の妻は違う』などと感嘆の声が挙がっていたそうです」(別の球団関係者)

そして極めつけは、夫の“財布管理”だ。弓子夫人は『eN Salon』というエステサロンのオーナーとしても有名だが、その経営手腕でイチローの莫大な資産管理にも余念がない。

「総年俸にスポンサー契約金なども含めると、イチロー選手は生涯で300億円ほど稼いだと言われていますが、彼女はそのお金を減らすどころか増やしているのです。
サロン経営はもちろん、ニューヨークやロスなど大都市の不動産を次々と購入して多額の収益を上げています。
今でも100億円程度を投資に回しているそうです」(前出・球団関係者)

スーパースターの奥様もまた桁外れのスゴさだった!

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

289:わんにゃん@名無しさん (アウアウ Sadb-gJJb)
16/06/24 23:51:07.95 keKACvP7a.net
猫ブームとか言ってるけどペットを飼うつもりの人ほどこのスレを読んで欲しい。
犬や猫を飼うのは簡単なことじゃないんだぞ。
年をとったら人間と同じように介護が必要なんだぞ。
個人的には地域猫とか甘え。最後までちゃんと飼ってみろ。

290:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cf92-Z7EN)
16/06/25 05:34:29.84 Ez/81+fs0.net
>>227
猫も登録と狂犬病ワクチンの接種を義務化した方がいいと思う

個人的にはワクチンは2、3年に一度くらいでいいと思うけど

今の猫はブームは後々問題になりそうな気がする

291:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/25 05:49:21.37 98eOOmPB0.net
小田剛一―。こう綴る高倉健(享年83)の本名はいまや熱烈なファンならずとも、日本中の多くが知っている。
ただし、その本当の読み方を知る関係者は意外に少ない。

普通に読めばオダゴウイチだろう。古くから付き合いのある映画人や学生時代からの旧友なども、
親しみを込め剛の一字をとって「ゴウちゃん」などと呼んだ。面倒だからか、当の本人も否定しなかった。が、血のつながりのある近親者は名前をそうは呼ばない。タケイチ―。

2014年11月10日の死後、莫大な遺産の相続人としてとつぜん現れた養女は、小田姓を名乗るようになった。
戸籍上の娘となった女性が小田貴(52)である。入籍の申請書類には、父娘それぞれの氏名や住所が記されている。

だが、本名の剛一のふりがな欄に書かれていたのはタケイチではなく、ゴウイチだった。
正式な入籍書類で、誰がそんな『間違い』を起こしたのか。親族たちは合点がいかず、今も首を捻っている。

小田貴は、事実上の妻として高倉健と同居してきたという。生前、その存在が頑なに伏せられていたのは、これまで報じられてきた通りだ。
彼女はその死を親戚にも知らせず、火葬場で密葬を取り仕切って不信を買う。
高倉健の実妹をはじめ6人いる甥姪たち近親者でさえ、誰も彼女の氏素性を知らず、いまだ会ってもいないのである。
それでいて15年2月には追悼ムック『高倉健』(文藝春秋刊)の巻頭に実名で手記を寄せている。

生涯収入100億円、8億円相当の不動産や30億円の金融資産など40億円以上といわれる遺産をすべて相続した彼女は以来、
高倉健の著作権を管理する高倉プロモーションの社長におさまり、さまざまなイベントを仕掛けてきた。
映画のロケ地となった所縁の地を訪ねたり、遺品の刀剣を長野県坂城町に寄贈してきたほか、
今年11月からは東京ステーションギャラリーを皮切りに、全国の美術館を巡る高倉健の追悼特別展を企画している。

その一方で彼女は表舞台に立たず、高倉健の没後すでに2年目を迎えてなお存在自体が謎めいている。
今もって二人の出会いから暮らしぶり、遺言内容にいたるまで明らかになっていないのである。

彼女には、貴倉良子という芸名で女優やテレビレポーター活動をしていた時期もあるが、その後、ホテルジャーナリストに転身した。
高倉健と知り合ったのが、ホテルジャーナリスト時代の90年代後半だ。彼女を引き合わせた人物については、
たとえば北海道や都内の有名すし店の店主などの名前が囁かれたが、これも実態は判然としない。
自動車のエンジニアや理髪店主など、高倉健と四六時中行動をともにしていた通称チーム高倉のメンバーも、二人の出会いを知らない。

今年11月に三回忌を迎える、俳優・高倉健。死後明らかになった「養女・貴」について、これまで沈黙を守ってきた親族や関係者がついに口を開いたーー。

「伯父の性格からして、世話になった人にお金を残そうとしたのはわかります。でも、なぜ籍まで入れたとやろか。
それにタケイチをゴウイチと間違えているのもおかしい。それを先方(貴側)に聞くと、住所などを書いている欄は、彼女が書いたというのです。
書類には伯父が直筆で小田剛一と署名したように見えるサインもあるけど、なぜわざわざ彼女がそこだけ書いたのか、それも不思議です」(高倉健の姪)

養女は親族を排除し、高倉健が愛した高級外車やクルーザーを処分、世田谷区の元高倉邸の解体も始めている。

FRIDAY最新号では、その顛末をノンフィクション作家の森功氏が寄稿し、養女・貴の素顔や解体中の元高倉邸の写真も掲載している。
没後2年が経ったいまも、親族や親しい関係者たちは墓参りもできておらず、疑念の声は日に日に高まっているのだ。

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

292:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/25 05:49:53.23 98eOOmPB0.net
2016年06月25日

タレントの渡辺美奈代さん(46)が24日、東京・渋谷のライブハウス「渋谷WWW」で行われた
80年代アイドルを継承する女性6人組「さんみゅ~」の定期ライブ「純白歌合戦 #2」に登場。

渡辺さんのこの日の衣装は、ひざ上20センチ以上のミニスカートで、ライブの見どころに
「スカート丈」を挙げると、「アラフィフになるんですけれど、それでもミニスカート健在という、
生涯アイドルでいようと思っています」と語った。

さんみゅ~のリーダーの西園みすずさんは「(渡辺さんは)一人でも絵になるところが、
“ザ・アイドル”だなって。そのキラキラとした感じをちょっとでも勉強できたらな」と尊敬のまなざしで語った。

一方、アイドルとして長く活躍するコツを聞かれた渡辺さんは
「夢を与えるお仕事なので、いつもニコニコ、キラキラ。
80年代のアイドルのように恋愛禁止とか、お手洗い行かないとかね」と語り、笑いを誘った。

また同じ「おニャン子クラブ」OGの新田恵利さんが「脳動脈瘤」の手術を受けていたことを
先日ブログで明かしたが、渡辺さんは「全く聞いてない」としながらも、
「心配ですよね。見た目に変化がなくても検査というものをしなければ」と話していた。

「純白歌合戦」は、さんみゅ~が80年代アイドルと共演する隔月開催の定期ライブで、
4月にスタートし、第1弾には女優の香坂みゆきさんが出演した。
この日は第2弾で、今年ソロデビュー30周年を迎えた渡辺さんが出演し、
おニャン子クラブ時代の「恋はくえすちょん 」や、オリコンシングルランキングで
1位に輝いたソロ曲「瞳に約束」「TOO ADULT」などを披露した。
なお、イベントの第3弾には早見優さんの出演を予定している。


・ライブイベント「純白歌合戦 #2」に出演した渡辺美奈代さん(中央)と「さんみゅ~」のメンバー
URLリンク(storage.mantan-web.jp)
URLリンク(storage.mantan-web.jp)
URLリンク(storage.mantan-web.jp)
URLリンク(storage.mantan-web.jp)
URLリンク(storage.mantan-web.jp)
URLリンク(storage.mantan-web.jp)
URLリンク(mantan-web.jp)

293:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/25 05:50:53.43 98eOOmPB0.net
「日本戦のような失敗は二度としない」。

サッカー韓国五輪代表の申台龍(シン・テヨン)監督の誓いだ。

8月のリオデジャネイロオリンピック(五輪)で韓国代表の上位入賞を狙う申監督は中央日報のインタビューで、
「1月の五輪アジア最終予選の決勝で日本に逆転負けした経験が薬になるようにしたい」と強調した。
当時、韓国は「宿敵」日本に2-0とリードしていたが、結局、2-3で逆転負けを喫した。

申監督は「中央DF選手の1人が日本の強いプレスに戸惑っているため交代させようとしたが、『最後までプレーする』と言った。
胸に響いてプレーを続けさせたが、結局は3失点に結びついた。監督が『情』に流されてはいけないという教訓を得た」と語った。

申監督に会った17日は、リオ五輪第1戦のフィジー戦まで残り50日という日だった。韓国はグループリーグでフィジー・ドイツ・メキシコと同じC組に入った。
申監督は「最弱体のフィジーが3戦全敗、残りの3チームが並んで2勝1敗となる場合、1チームは2勝1敗でも8強入りできない場合がある。
我々の組は死の組と変わらない。8月8日のドイツとの第2戦に全力を尽くさなければいけない」と述べた。

五輪最終メンバー(18人)発表を27日に控えた申監督はオーバーエージ枠(23歳超過選手)3人にFW孫興民(ソン・フンミン、24、トッテナム)と
中央DF張賢秀(チャン・ヒョンス、25、広州富力)を指名した。申監督は「トッテナムが7月26日のユベントス(イタリア)、
29日のアトレチコ・マドリード(スペイン)との親善試合を終えた後に孫興民を送ると伝えてきた。

孫興民は7月31日にブラジルに到着しても1週間あれば回復できる」とし
「孫興民は最近、A代表で振るわなかったが心配していない。右ウイングを任せる計画」と伝えた。

また申監督は「張賢秀は7月23日の中国リーグの試合を終えて合流する。残りのオーバーエージ1枚はFW石鉉俊(ソク・ヒョンジュン、25、FCポルト)を考えている。
FW黄儀助(ファン・ウイジョ、24、城南)も候補の一人」と話した。石鉉俊は6日に行われた韓国A代表のチェコ戦で決勝ゴールを決めるなど成人代表の主力FWとして活躍している。

2012年ロンドン五輪の銅メダル獲得当時は奇誠庸


294:(キ・ソンヨン、27、スウォンジーシティ)、具滋哲(ク・ジャチョル、27、アウクスブルク)をはじめ、豪華メンバーがそろっていた。 一方、今回の韓国五輪チームは歴代最弱体という評価を受ける。 申監督は「我々のチームは今まで2回だけ負けた。我々の守備はなぜ弱いのか」と反問した。2015年3月にスタートした「申台龍号」は25試合で15勝2敗8分け。フランス・デンマークと引き分け、アルジェリアに2回完勝した。 韓国A代表は2日にスペインに1-6で大敗した後、6日にチェコを2-1で降した。申監督は五輪選手にこのように述べた。 「先輩たちはスペイン戦でなぜ失敗したのか。韓国の選手はお互い信頼できず横パスを乱発した半面、スペインは同僚を信じて足下にボールを入れた。 しかしチェコ戦では変わった。我々もドイツのような強豪を相手に自信を持ってしよう」。 申監督はプロサッカー城南(ソンナム)監督時代、親しみやすい「兄貴リーダーシップ」で成果を出した。五輪チームの選手とも一緒に浴場に入り、湯船を行き来しながらいたずらもする。 大会を終えた後、「酒を一杯おごってほしい」という選手もいたと、申監督は伝えた。 最後に「もし五輪で日本と再対決することになればどうするのか」と尋ねた。申監督は一言で答えた。「そのままにはしておかない」。 中央日報日本語版 6月24日(金)10時52分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000032-cnippou-kr



295:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/25 05:51:16.93 98eOOmPB0.net
米有力紙「KBOからの輸入第1便はMLBでお買い得」と絶賛
 
ここ数年はキューバから有望選手が多数亡命し、メジャーで高額契約を結ぶことがトレンドとなっていたが、新たな波が訪れそうな気配がある。
韓国人選手の台頭だ。米有力紙「ワシントン・ポスト」電子版では、メジャーで価値観を高める韓国勢について「KBOからの輸入第1便はMLBでお買い得」と題した特集を組んで紹介している。

メジャーで活躍した韓国人選手と言えば、韓国初のメジャーリーガーとなった朴賛浩や現在レンジャーズで活躍する秋信守が代表的だが、
2人はいずれも韓国プロ野球(KBO)を経ずにメジャー球団と契約した経緯を持つ。

記事では、1982年にスタートしたKBOは、これまで「メジャーに無視されてきた」と指摘。
昨季パイレーツと4年1100万ドル(約11億4500万円)で契約した姜正浩が「スロースタートで懐疑的な意見を煽ったが、
パイレーツ屈指の価値ある選手、パワーを持つ万能内野手に成長」し、KBOに対する見方を変えたとしている。

その結果、今季は元阪神の守護神、呉昇桓がカージナルス、
元ソフトバンクの李大浩がマリナーズ、朴炳鎬がツインズ、金賢洙がオリオールズと契約を結び、メジャーにやってきた。

約70試合を終えた時点で、パイレーツの姜を含め、いずれの選手もチームに一定の貢献を果たしているが、誰一人として年俸が500万ドルを超えず。
ここ2年「KBOはMLBに屈指のお買い得品を送っている」と、メジャー基準では低価格ながらも貢献度の高い韓国人選手を称えている。

元MLBスカウトが証言「レベルは2A」も…「10年前はいなかったスカウトが大挙」

記事では、ナショナルズで長年アジア担当スカウトを務めたビル・シンガー氏に取材をしている。
シンガー氏はKBOについて「韓国は長年見過ごされてきた可能性がある。メジャーで活躍する能力のある選手は、アメリカだけではなく全世界にいる。
2004年WBCで健


296:闘して以来、韓国はさらに野球熱が高まった。観客数も増え、試合の質も上がった」と証言。 「全体のレベルとしては2A」で「投手層は薄く、トップ打者以外はメジャーで通用するほどのバットスピードはない」としながらも、 「10年前には見たこともなかったスカウトたちが、昨年も(KBO視察のために)いた」と、 メジャー球団からの注目がうなぎ登りである現実に触れ、今後の韓国人メジャーリーガーが増える可能性を否定しなかったそうだ。 ドミニカ共和国やベネズエラ出身の選手が数多くメジャーで活躍する中、2001年にイチローがメジャー移籍してからは日本人ブームに沸いたが、 最近ではオランダ領キュラソーやキューバといったカリブの小国が注目を集めるようになってきた。 日本人選手もキューバ人選手もすでに契約には高値がつくようになってしまった今、まだ比較的低額で契約できる韓国人選手のブームが訪れる日も近そうだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00010006-fullcount-base



297:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/25 05:52:22.68 98eOOmPB0.net
政府は、地方自治体が所有・運営する大規模集客型の公共スポーツ施設を官民連携で「稼げる施設」へと変革させる。

プロ野球やサッカーJリーグのように1回の試合開催だけで最大数万人規模の観客を呼び込めるポテンシャルに着目。
年末までに、スポーツ以外でも利用できる機能の多様化や鉄道駅に近い立地を誘導する施設整備の指針をまとめる。
17年度からは設計段階から国が直接助言を行えるような仕組みも導入する方向だ。

スポーツ庁によると、日本のプロスポーツの試合の多くが自治体が所有・運営するスタジアムやアリーナで行われている。
その大半が都道府県ごとに持ち回りで開催されている国体に合わせて整備されてきた。
このため競技者の視点は重視されているが、観客に配慮した座席の設計は不十分で、
それが稼働率の低さにつながっているとの指摘もある。

一方、欧米では、スポーツ施設を官民連携で進める街づくりの拠点に位置付け、
競技者への配慮と同様に、多くの観客に繰り返し来てもらうための利便性を重視する傾向が強い。
観客が長時間快適に試合観戦を楽しめる座席・通路の設計をはじめ、最寄りの鉄道駅に近い場所での立地にも配慮。
試合の前後も楽しめるよう、民間商業施設の併設にも取り組み、地域のにぎわい創出に貢献しているケースが多い。
日本では最近、Jリーグのガンバ大阪が欧米と同様のスタジアムを実現した。

政府は、今夏に建設会社や設計事務所の参加で「スタジアム・アリーナ推進官民連携協議会」を立ち上げ、
新築・改築設計時に「稼げる視点」を重視する施設整備の指針を検討し、年末までにまとめる。PPP・PFIの活用も促す。

17年度からは、協議会を通じて自治体が行う新築・改築設計で国が民間事業者と連携して
助言などの技術的支援を直接行えるような仕組みも導入する考え。
今夏の17年度予算の概算要求に反映させる方針だ。

日本政策投資銀行などの試算では、今後約20年以内にスタジアム・アリーナ(民間施設含む)の新築・改築需要は2兆円超に上る。
この試算分とは別に、プロ野球の日本ハムが札幌市の第三セクターが所有する札幌ドームに代わる自前の新球場の検討を始めた。

今後、政府は公共スポーツ施設を拠点とする街づくりを推進し、25年に3・8兆円規模(12年2・1兆円)の市場創出を目指す。

今後新築・改築が計画・構想されている主なスタジアム・アリーナは次の通り。

【スタジアム・球技場】
▽多賀地区多目的運動場(青森県八戸市)▽釜石鵜住居復興スタジアム(岩手県釜石市)▽モンテディオ山形新スタジアム(山形県内)
▽いわきFCスタジアム(福島県いわき市)▽栃木県総合スポーツゾーン(宇都宮市)▽熊谷ラグビー場改修(埼玉県熊谷市)
▽新国立競技場(東京都新宿区)▽東京ドーム大規模改修(同文京区)▽大井ホッケー競技場(同品川区)
▽等々力陸上競技場改修(川崎市)▽南長野運動公園総合球技場(長野市)▽松本山雅新スタジアム(長野県松本市)
▽富山経済同友会まちなかスタジアム構想(富山市)▽浜松新野球場(浜松市)▽名古屋グランパス新スタジアム(名古屋市)
▽京都スタジアム(京都府亀岡市)▽花園ラグビー場整備(大阪府東大阪市)▽セレッソの森スタジアム構想(大阪市)
▽広島市サッカースタジアム(広島市)▽FC今治複合型スマートスタジアム(愛媛県今治市)
▽北九州スタジアム(北九州市)▽茂里町スタジアム(長崎市)▽那覇市サッカー専用スタジアム(那覇市)

【アリーナ・体育館】
▽秋田県立体育館改築(秋田市)▽栃木県総合スポーツゾーン(宇都宮市)▽中野区アリーナ(東京都中野区)
▽有明アリーナ(同江東区)▽武蔵野の森総合スポーツ施設(同調布市)▽横浜文化体育館再整備(横浜市)
▽滋賀レイクスターズ新アリーナ検討(滋賀県内)▽奈良県アリーナ構想(奈良県内)
▽鹿児島県スーパーアリーナ(鹿児島県内)▽沖縄市多目的アリーナ施設整備(沖縄県沖縄市)。

URLリンク(www.decn.co.jp)

298:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 73cc-Z7EN)
16/06/27 05:26:17.09 RlGUGSs70.net
寂しいな
居ないのに
日は昇り日は沈む

299:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/27 05:59:15.66 VLepczrn0.net
第24回参議院選挙

22日の参院選公示後、初の日曜日となった26日、候補者たちは全国各所で街頭演説を行った。
自民党の比例代表候補でダンスボーカルグループ「SPEED」の今井絵理子氏(32)が、公示後初めて出身地の沖縄入りし県庁前でマイクを握った。
笑顔で行った凱旋演説だったが、公明党関係者からは「複雑です」との声も漏れた。

突然降りだした通り雨を気にする様子も見せず、今井氏は歌手から政治家に転身する理由を手話を交え
「障がい者への差別や偏見のない社会を実現するため政治家を志した。
“この国に生まれてよかった”という国にしたい」と力説。福祉問題に取り組む決意を訴えた。

予定していた10分間の演説の最後に「沖縄人として皆さんにお伝えしたいことがあります」と話して街宣車を降り、
コンサートさながらマイクを手にしたまま有権者の中に飛び込んだ。

「12歳で東京に出ました。辺野古(への米軍基地移設)問題や悲しい事件が起きているのを、ニュースや地元の知人を通じて知ることしかできませんでした」
と涙ながらに沖縄が抱える問題を認識していることをアピール。
さらに「これから皆さんのお力になれるよう、足を運び頑張ってまいります。
未熟者ですが一票をよろしくお願いします」と人さし指を空に向けた。

演説会にはSPEEDと同じ沖縄アクターズスクール出身の「DA PUMP」元メンバー


300:玉城幸也氏の姿もあった。 今井氏の沖縄入りは、出馬を決めてから計4回。 公示後は初だが「本当なら沖縄での演説は遠慮してほしかった」と複雑な表情で話すのは、公明党沖縄県本部の選対関係者。 同本部は、選挙区票を選挙協力する自民の島尻安伊子・沖縄北方担当相に、比例票は公明党公認候補の現職秋野公造参院議員へとSNSなどで呼び掛けているが、 知名度が高い地元が生んだスターが姿を見せれば「比例票が流れてしまう」と危機感を募らせている。 一方の今井陣営は「公明党側から申し出があったわけでもないので、こちらはこちらで入らせてもらっている」。 比較的人出が多い日曜日と重なったことも「公示後の17日間で47都道府県全て行くことにしている。 日程調整の都合でこうなった」と話した。 永田町関係者は「今井さんもやはり出身地でアピールしたいという気持ちがあるはず」とみた。 公明党関係者の複雑な思いがある中で、今井氏は「2枚目の投票用紙には今井絵理子、1枚目の投票用紙には島尻安伊子と書いてください!」と呼び掛けていた。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/06/27/kiji/K20160627012856530.html



301:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/27 06:01:50.08 VLepczrn0.net
近年、大学教育現場では小中学校レベルの勉強内容の復習が平然と行われているということが問題視されている。

たとえば昨年2月、関東にある大学に対し、文部科学省が「be動詞は大学水準とはいえない」と教育内容に関して指摘したことが話題になった。
また、関西の大学でも、1年生向け授業で「動物園」の読み仮名に「flower」の日本語訳、456センチを10等分した値などが出題されるというのだ。
あまつさえこの大学の使用する教科書には、「友達の名前を覚えましょう」「教科書を音読しましょう」といった小学校低学年向けの指導のような内容まで記されているという。

 こうした基礎学力の補習は「リメディアル(=やり直し)教育」と呼ばれている。もはや大学に対し、最高学府としての権威を疑う声も出てきそうだが、
リメディアル教育の浸透にはどのような背景があるのだろうか。『名ばかり大学生 日本型教育制度の終焉』(光文社刊)などの著作を持ち、予備校を主宰するなど活躍する河本敏浩氏に話を聞いた。

●定員割れの大学がある以上、学び直しは必要

「今の大学1年生からは『脱ゆとりプログラム』の世代で、ゆとり教育を受けていたのは今の大学2年生までです。カリキュラムが変更され、中学も高校も、勉強は以前より大変になっています。

ただ、定員割れの私立大学が全国で約4~5割あるといわれていますので、高校時代にまったく勉強せずとも大学に入れたような学生は、いまだに多数存在しています。

国の政策が変わっても、いわゆる“座学”ができない大学生は相変わらず残っているというのが現状です」(河本氏)

リメディアル教育の需要があるのも納得である。これは一体いつ頃から本格化し、大学教育にどこまで密接に関わっているのか。

「過去の勉強内容の学び直しというのは、大学の定員充足率が下がってくるにしたがって盛んになり、大学教員の研究対象となってきました。
21世紀初頭頃から問題化され、リメディアル教育という言葉は2005年にはもう私たちの世界で定着していました。実際、同年に『日本リメディアル教育学会』が設立されています。

リメディアル教育は、その学部にどうしても必要な勉強内容については必修化されているケースが目立ちます。
例えば工学部は、数学3【編注:正式表記はローマ数字】の微分・積分ができないとどうしようもありません。
推薦で合格するなど一般入試を経由していない学生が増えているため、きちんと受験での選抜が機能している偏差値50~60の大学でも同じことがいえます。

一方、とにかく定員を充足させるために“来る者は拒まず”という大学は、小中学校で習う漢字の書き取りをさせたり、100マス計算をやらせたりといったレベルから実施しています。
こういった大学では、建前上はリメディアル教育を任意としているケースが多いですが、実態はほぼ全員が受講している状態です」(同)


URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(www.excite.co.jp)

302:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/27 06:03:26.40 VLepczrn0.net
●低レベル授業を求められる大学教員の本音

そうした状況のなかで、大学教員から「なぜ低レベルな授業のために自分が教壇に立たなければならないのか」という不満の声や嘆き節は聞かれないのだろうか

「確かにリメディアル教育が始まったばかりの頃は、そういった声は多かったと思います。
ただ、現在はそういった不満の声も一段落し、運命を受け入れているという印象です。
生徒の授業料が自身の給料につながるわけですから、顧客対応をしているという認識なのではないでしょうか。
もしそれが嫌ならば、教員本人が質の高い論文を一生懸命書き、グレードの高い大学に招いてもらえるようになればいいという話でもありますからね」(同)

もっとも、大学がこのような低レベルな内容の教育を強いられる原因は、中学や高校にあるともいえる。

「中学も高校も、生徒が授業で教えた内容を身につけていないにもかかわらず進級させてしまうため、大学の教員からすれば『今まで何をやってきたのか』という話になります。
けれど、そんなレベルの低い学生でも入学させないと大学が潰れてしまうので文句は言えません。
状況に適応しようと大学教員は必死なのです」(同)

とはいえ、適応へ向けた彼らの努力は少しずつ実を結んでいるのだという。大学側は単なる責任転嫁に終始することも、状況を見過ごすこともなかったようだ。

「大学では“勉強をしない学生”を迎え入れるうえで、“アクティブ・ラーニング”という方法が有効であるという認識がこの4~5年で広がってきています。
アクティブ・ラーニングとは、例えば英語ならただ教科書を読むだけではなく会話をしっかり練習する。
また、教員ひとりの話を数十人の学生が聞くという形式ではなく、
『みんなで商店街の活性化プロジェクトを考えて発表しよう』といった授業を実施するわけです。…

学生を座学から解放し、体験型の授業に参加させるという方法であり、座学しか経験してこなかった学生にとっては新鮮。
『大学に来たい』『授業を受けたい』といった気持ちにさせる工夫がなされているんです。

リメディアル教育は、けっきょく学生を授業に出席させてテストを受けさせて、という座学なので、高校までと同じことを繰り返しているにすぎず、学力向上の効果は出にくい。
それに気づいた大学が増えてきているのでしょう。そこで、リメディアル教育と並行してアクティブ・ラーニングを導入するという流れが大きくなっているのです」(同)

●体験型授業はFランク大学と親和性が高い?

偏差値50を大幅に下回るようなランクでも学生の集まりがよい大学というのは、オープンキャンパスや説明会にてアクティブ・ラーニングを推しているという。
では、これらの教育によって低学力な学生の将来に光明は見えているのか。

「文系の学生が就職で不利になるのは広く知られていることですが、いわゆるFランク大学の文系学生は特に深刻。
そして、仮にリメディアル教育で漢字の書き取りや100マス計算を学んだとしても、それが就職活動や就職後のスキルとして役立つかは正直疑問です。
ですがアクティブ・ラーニングに取り組ませることで、Fランク大学の文系学生たちにも、能動的に新聞や本を読む習慣をつけさせるなど、就職に役立つスキルを身につけさせることもできるのです」(同)

勉強に馴染みのないまま入学してしまった学生にとって、再スタートを切る一助になるのかもしれない。
大学教育は年々、学生の目線で発展を模索しているようだ。

303:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/27 06:05:03.98 VLepczrn0.net
農協正職員の3分の2が提訴 残業代3億円請求 岡山
2016年6月27日05時02分
URLリンク(www.asahi.com)

 岡山県北部にある、人口約10万人の津山市。静かな地方都市の農協で、多くの職員が未払いの残業代の
支払いを求める訴訟を起こす異例の事態になっている。正職員の3分の2にあたる200人超、求める残業代は
約3億円にのぼる。

 訴えたのは、津山市などを管轄する津山農業協同組合(JAつやま)の職員で、追加分も合わせると221人。
未払い残業代に加えて、労働基準法違反があったときに裁判所が支払いを命じる付加金も求めており、
請求額全体は6億円近い。提訴は岡山地裁津山支部だが、金額が大きいため岡山地裁本庁で審理することに
なった。

 原告の職場は事務職のほか、農家を指導する営農センター、ガソリンスタンドなどで、いずれも津山農協
労働組合の組合員。執行委員長の矢野秀実さん(49)は「4、5年前から農繁期を中心に休みがとれない状態が
続いている。残業が月に100時間を超えるケースや休日がゼロの月があり、何とかしなければならないと
団体交渉をしてきたが、抜本的な改善がされていない。やむを得ず法的手段に訴えた」と話す。

 原告代理人の則武透弁護士によると、昨春ごろに労組から相談を受け、8月下旬、JA側にタイムカード、
賃金台帳の開示を要求したところ、2年分のデータを明らかにした。労組は残業代を計算して支払いを求めたが、
応じなかったという。

 訴状などによると、2014年11月には、労働基準監督署がJAに対し、残業代を支払うよう是正勧告を出している。
JA側は一部の支払いに応じたが、翌15年3月に代理級職員を「管理監督者」に一方的に変更したという。

 労基法の「管理監督者」には残業代を支払う必要はない。ただ、これまでの裁判や行政通達では①経営者に
近い立場で働き方に裁量がある②十分な賃金をもらっている―などの条件が必要で、地位が高い管理職に
限られる。原告の約1割が管理監督者扱いになっているが、則武弁護士は「代理級職員には課長代理も含まれ、
とても管理監督者とはいえない」と指摘する。

 JA側の主張は労組と対立している。22日、岡山地裁で開かれた第1回の口頭弁論で、JAは未払いの残業代は
ないとして、訴えの棄却を求めた。

 今後の裁判では、①「管理監督者」の範囲②タイムカードの記録が勤務実態と合っているか③残業命令があった
か―などが争点になるとみられる。(松尾俊二、編集委員・沢路毅彦)

304:わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ab58-jO4j)
16/06/27 06:05:59.39 VLepczrn0.net
日本時間6月24日、英国のEU離脱が決定した。それを受け、円相場が一時1ドル99円と高騰。リーマンショック級の経済危機が迫っているという報道もあり、混乱が広がっている。

そうした中、日本では2018年卒の学生が就職氷河期に見舞われるのでは、という懸念が出ており、ツイッター上で「18卒」が話題となっている。

リーマンショック同様、2年後の2018年卒に影響が出るか
就職氷河期が訪れるのか
24日午後、英国のEU離脱がほぼ確定すると、ツイッターでこんな投稿が広まった。

「誕生→阪神淡路大震災オウムサリン
幼稚園卒園→9.11
小学校入学→ゆとり開始
中学入学→リーマンショック
中学卒業→3.11
高校卒業→ゆとり終了(この世代だけ12年フルゆとり)
大学入学→増税
就職→イギリスEU離脱で氷河期」

2018年卒は1995年に生まれた人がメインとなるが、これまでの人生の節目節目で何かと災害や事件、経済危機が起きていることがわかる。2015年卒も「不遇の1992年生まれ」と言われていたが95年生まれも相当なようだ。

ここ数年の就職市場は「売り手市場」と言われ、2017年卒に関しても、すでに内定をもらった学生がすでに喜びのツイートをしている。だが英国のEU離脱によって世界経済が悪化すれば、日本企業への影響は避けられない。
企業が新卒採用に慎重になれば、来年2017年に就職活動を行い、2018年に卒業する学生に影響がでるという可能性がある。

2008年に発生したリーマンショックでは、翌2009年の就職率は68.4%と、前年(69.9%)からそれほど落ちてなかったものの、2010年になると60.8%まで落ち込んでいる。同年は売り手市場だった新卒採用市場は急激に縮小し、
就職留年や大学院進学率が上昇している。今回も、リーマンショック同様に、2年後の2018年卒に就職難民が続出する、というのだ。

「EU離脱は2年後だがら、どれだけ影響があるかわからない」という声も
渦中である18卒からの心の叫びともとれるツイートが多く見られる。

「お願い、死なないでイギリス!あんたが今ここでEU離脱しちゃったら、私の就活どうなっちゃうの?ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、就活できるんだから!」
「年齢バレる覚悟で呟くけど。イギリスのEU離脱で就職氷河期になるんですって。私らの世代が何をしたっていうの?なんでこんなことばっかりなん?」
「イギリス絶許(編注:絶対に許さない)」

ただ、英国はEU離脱を決定しただけであり、実際にEUを離脱するのは2年後になる。ネットでは、

「EU離脱は少なくとも2年後だから 18卒の就活にどのくらい響くのか分からないな」
「まだEU離脱は2年後だからすぐに影響が出ることはなさそう」

など、騒がれているほど18卒の就職活動に大きな影響があるのか疑問を持つ声もある。

URLリンク(blogos.com)

305:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch