15/12/21 23:26:19.91 yqsT3Iww.net
実質
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ26【猫部屋】
前スレ
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ25【猫部屋】
スレリンク(dog板)
前々スレ
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ24【猫部屋】
スレリンク(dog板)
3:わんにゃん@名無しさん
15/12/21 23:26:49.27 yqsT3Iww.net
先住と新入りの引き合わせ方。
1.互いに姿が見えないよう新入りを別室に隔離する。この時、先住猫の領域を侵さないことが望ましい。
2.しばらく声や気配だけで慣れさせる。
臭いだけで拒否反応を示す場合もあるので、一方の猫を触ったら手洗い・着替えをすることが望ましい。
3.臭いの交換。互いが使ってるタオルなどを交換し、かがせる。
4.視認。新入りをケージに入れるなどして間接的に会わせる。この時、先住猫は自由に動ける、新入りはケージで自由に動けない状態にする。このステップは数日かけて行われ、日ごとに会う時間を増やしていく。
5.第三種接近遭遇。
ついにご対面です。このステップも長い日数かけて行われ、少しずつ会う時間を伸ばしてください。
その他。
各ステップで強烈な拒否反応が出たら、一度前のステップへ戻り少しずつ慣らして下さい。
全てにおいて先住猫を優先してください。世話の順番、側に居る頻度など。
誤りやすい点としてステップ4や5で、子猫だからと言って新入りを抱いて先住猫に会わせる、などが挙げられます。
ケンカは放っておいて大丈夫です。出血沙汰になったら止めてください。叱らないで。
6スレ目の書き込みより。
絶大な効果に感謝の声多数なので参考までに。
(当然ながら体調の悪い子や子猫には程ほどに)
友人に相性の悪い猫を同居させる場合「3日おきぐらいに1ヶ月ぐらいシャンプーし続ければ良い」と言われて最後の手段として試したら2週間ぐらいで一緒に団子になって寝るようになりました。
猫同士の仲が悪くて捨ててしまおうかと思うくらい悩んでる人は猫には可哀想な手段ですが是非この方法を試してみてください
4:わんにゃん@名無しさん
15/12/22 05:44:15.03 Wv8G8LkR.net
>>2
乙です
5:わんにゃん@名無しさん
15/12/22 06:37:02.40 11+FaVv3.net
URLリンク(i.imgur.com)
ご覧ください
くまさんは虐待獣医ですよ
│苦魔害動物虐待病院.. ┃|
│ _ ! _ .三 ┃|
│ (O>―<O) . 三 ┃|
│ /( ・ ) ( ・ ) ヽ ┃|
│ ○ /▼\ ○ .. ┃| ガラッ.
│ |( ヽ二フ ) | 三 ┃|
│ /  ̄ ̄ ̄ ヽ (┃|
│ f ヽ_/ ┃|
6:わんにゃん@名無しさん
15/12/22 09:05:14.07 jmdjVfBi.net
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
例の、前出の、スカウト業の方の、クラブのお店の入り口
ここの、店を経営してる社長は、芸能関係の裏方もやっており、週一回の、東京湾の船の上での、
クルージングパーティーも企画しており、そこのクルージングガールが、
初代、ミニスカポリスの、長身美人タレントの福山理子氏がやっていて、
自分もこのクラブ兼クルージングガールのスカウト業も任されている。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2. Posted by ブラウン管 2012年07月25日 12:31
横浜の有名人、山根健一さんのブログで紹介されていたので見に来ました!
頑張って下さい!
3. Posted by riko 2012年07月25日 15:46
ブラウン管さん、
なんですかね?
これ。
全く分からないんですけど・・・・
クルージングに乗る予定ないです。
すいません。
お知り合いでしたら、
ぶろぐ消して頂けるように伝えて下さい。
7:わんにゃん@名無しさん
15/12/22 18:02:09.02 i/r29wtE.net
同じスレ番で3スレ目を立てようとするカス
スレリンク(entrance2板:884番)
884 :Classical名無しさん:2015/12/22(火) 10:16:31.02 ID:S5cHYvJh
よろしくお願いします。
今現在荒らしがいて容量食いまくり、スレが全部使えないのでスレ200前でのお願いになります
【板名】趣味板
【板のURL】URLリンク(hayabusa6.2ch.net)
【タイトル】↓ ※下段に書いてください
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ25【猫部屋】
【本文】↓
多頭飼いならではの苦労話・楽しさをまたーり語り合いましょう。仲良く暮らすコツなども教えてください。
次スレは>>980くらいで。
前スレ
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ24【猫部屋】
スレリンク(dog板)
8:わんにゃん@名無しさん
15/12/22 18:22:13.52 Wv8G8LkR.net
スレは現段階で分散してるけどのんびりいきましょう
9:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:11:01.50 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんはご結婚なさっているのでしょうか。
やっぱ一緒に暮らしてくれる異性がいないので多頭飼い=アニマルホーダーなんですか。
それはそうと今日産後初めて実家に娘を連れて行ったんですが、実家で飼っている猫が見せた反応はどんな気持ちだったと考えられますか?
家に着いてすぐは娘も寝て居て、猫は興味がなさそうにプイっとして遠くで寝ていました。
(実家で飼っている猫の中でも私がとても可愛がっていた猫で、久しぶりに会ったのでなでてなでてという感じで、自分を一番にかまって欲しそうでプイっとしている様でした。姉に娘を預けていっぱいなでてあげました。その後遠くで興味なさそうに寝てました。)
その後娘が起き、大きな声ではありませんが、グズって少しだけ泣きました。
その瞬間、遠くから飛んで来て『ウワァーオ』と鳴き、目は瞳孔が開ききって真っ黒になり、じっと娘を見ていました。
その時点でもう私が抱き上げていたのでじっと見上げていました。
尻尾はピンと立って、太くはなっていませんでしたが、猫たちがソワソワし出したのでもう帰ろうと思い、玄関に向かったのですが、その間走って追いかけて来ました。
娘を車にいる旦那に預けて部屋に戻った時には猫は普通に戻っていて、『なでて』という感じでお腹を見せてゴロゴロしていたので、『また来るね』といっぱいなでて挨拶して帰ってきました。
その時は興奮している感じでもありませんでした。
今後実家に娘を預ける予定があるので、猫のストレスにならないか、最初はびっくりしてても慣れてくれるか心配です。
もちろん預ける時には、接触出来ない様に万全に対策はしますが心配です。
その猫は、 甘えん坊でよく鳴く食いしん坊の猫でした。
お腹が空くとニャーニャー鳴いて催促します。
一匹で留守番していたのですが、飼い主が帰ってくると、一目散に玄関に来て、すりよって来て甘えていました。
ところが、預けられ帰ってきたら、性格がまるで変わっていました。
餌を催促しない、ほとんど泣かない、あまり甘えない、玄関に迎えに来ない、自分だけの空間にいようとする等々です。
天真爛漫で我が儘で犬のような気性の可愛い猫でしたのに、まるで別猫になりました。
預けられていたところでは、猫が三匹いてその飼い主は、猫好きだけど、躾が厳しい(叩いたりとかもある?)ようです。
厳しい慣れない環境に置かれ、ショックで性格が変わったのでしょうか?
それとも、他の猫もいるしそれなりに楽しく暮らしていたので、そちらの方がよくてガッカリしているのでしょうか?
私が外に出たときなどたまに、甘えたような声で鳴きながら寄ってきます。
何か食べるものが欲しいのだろうと思うのですが、猫のほうからよってきたくせに、ある程度寄ってくると、フーッと威嚇するような声を出します。
ニャン、ニャンとかわいらしい声を出して近寄ってはフーッを何度も繰り返します。
そこで質問なんですが
①私を威嚇する猫は、お腹を見せながら手と足で私の手を掴み噛みました。
触られたのがイヤだったんでしょうか?
それともじゃれてたんでしょうか?
②「じゃれてる」のは「怒ってる」の認識であってますか?
回答者さんはもちろん人間なんで猫の気持ちを完璧にわかる方はいらっしゃらないと思いますが、
私より猫に詳しい方は憶測でいいので答えてもらえると助かります。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
10:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:11:34.25 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんはご結婚なさっているのでしょうか。
やっぱ一緒に暮らしてくれる異性がいないので多頭飼い=アニマルホーダーなんですか。
それはそうと今日産後初めて実家に娘を連れて行ったんですが、実家で飼っている猫が見せた反応はどんな気持ちだったと考えられますか?
家に着いてすぐは娘も寝て居て、猫は興味がなさそうにプイっとして遠くで寝ていました。
(実家で飼っている猫の中でも私がとても可愛がっていた猫で、久しぶりに会ったのでなでてなでてという感じで、自分を一番にかまって欲しそうでプイっとしている様でした。姉に娘を預けていっぱいなでてあげました。その後遠くで興味なさそうに寝てました。)
その後娘が起き、大きな声ではありませんが、グズって少しだけ泣きました。
その瞬間、遠くから飛んで来て『ウワァーオ』と鳴き、目は瞳孔が開ききって真っ黒になり、じっと娘を見ていました。
その時点でもう私が抱き上げていたのでじっと見上げていました。
尻尾はピンと立って、太くはなっていませんでしたが、猫たちがソワソワし出したのでもう帰ろうと思い、玄関に向かったのですが、その間走って追いかけて来ました。
娘を車にいる旦那に預けて部屋に戻った時には猫は普通に戻っていて、『なでて』という感じでお腹を見せてゴロゴロしていたので、『また来るね』といっぱいなでて挨拶して帰ってきました。
その時は興奮している感じでもありませんでした。
今後実家に娘を預ける予定があるので、猫のストレスにならないか、最初はびっくりしてても慣れてくれるか心配です。
もちろん預ける時には、接触出来ない様に万全に対策はしますが心配です。
その猫は、 甘えん坊でよく鳴く食いしん坊の猫でした。
お腹が空くとニャーニャー鳴いて催促します。
一匹で留守番していたのですが、飼い主が帰ってくると、一目散に玄関に来て、すりよって来て甘えていました。
ところが、預けられ帰ってきたら、性格がまるで変わっていました。
餌を催促しない、ほとんど泣かない、あまり甘えない、玄関に迎えに来ない、自分だけの空間にいようとする等々です。
天真爛漫で我が儘で犬のような気性の可愛い猫でしたのに、まるで別猫になりました。
預けられていたところでは、猫が三匹いてその飼い主は、猫好きだけど、躾が厳しい(叩いたりとかもある?)ようです。
厳しい慣れない環境に置かれ、ショックで性格が変わったのでしょうか?
それとも、他の猫もいるしそれなりに楽しく暮らしていたので、そちらの方がよくてガッカリしているのでしょうか?
私が外に出たときなどたまに、甘えたような声で鳴きながら寄ってきます。
何か食べるものが欲しいのだろうと思うのですが、猫のほうからよってきたくせに、ある程度寄ってくると、フーッと威嚇するような声を出します。
ニャン、ニャンとかわいらしい声を出して近寄ってはフーッを何度も繰り返します。
そこで質問なんですが
①私を威嚇する猫は、お腹を見せながら手と足で私の手を掴み噛みました。
触られたのがイヤだったんでしょうか?
それともじゃれてたんでしょうか?
②「じゃれてる」のは「怒ってる」の認識であってますか?
回答者さんはもちろん人間なんで猫の気持ちを完璧にわかる方はいらっしゃらないと思いますが、
私より猫に詳しい方は憶測でいいので答えてもらえると助かります。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
11:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:12:02.86 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんはご結婚なさっているのでしょうか。
やっぱ一緒に暮らしてくれる異性がいないので多頭飼い=アニマルホーダーなんですか。
それはそうと今日産後初めて実家に娘を連れて行ったんですが、実家で飼っている猫が見せた反応はどんな気持ちだったと考えられますか?
家に着いてすぐは娘も寝て居て、猫は興味がなさそうにプイっとして遠くで寝ていました。
(実家で飼っている猫の中でも私がとても可愛がっていた猫で、久しぶりに会ったのでなでてなでてという感じで、自分を一番にかまって欲しそうでプイっとしている様でした。姉に娘を預けていっぱいなでてあげました。その後遠くで興味なさそうに寝てました。)
その後娘が起き、大きな声ではありませんが、グズって少しだけ泣きました。
その瞬間、遠くから飛んで来て『ウワァーオ』と鳴き、目は瞳孔が開ききって真っ黒になり、じっと娘を見ていました。
その時点でもう私が抱き上げていたのでじっと見上げていました。
尻尾はピンと立って、太くはなっていませんでしたが、猫たちがソワソワし出したのでもう帰ろうと思い、玄関に向かったのですが、その間走って追いかけて来ました。
娘を車にいる旦那に預けて部屋に戻った時には猫は普通に戻っていて、『なでて』という感じでお腹を見せてゴロゴロしていたので、『また来るね』といっぱいなでて挨拶して帰ってきました。
その時は興奮している感じでもありませんでした。
今後実家に娘を預ける予定があるので、猫のストレスにならないか、最初はびっくりしてても慣れてくれるか心配です。
もちろん預ける時には、接触出来ない様に万全に対策はしますが心配です。
その猫は、 甘えん坊でよく鳴く食いしん坊の猫でした。
お腹が空くとニャーニャー鳴いて催促します。
一匹で留守番していたのですが、飼い主が帰ってくると、一目散に玄関に来て、すりよって来て甘えていました。
ところが、預けられ帰ってきたら、性格がまるで変わっていました。
餌を催促しない、ほとんど泣かない、あまり甘えない、玄関に迎えに来ない、自分だけの空間にいようとする等々です。
天真爛漫で我が儘で犬のような気性の可愛い猫でしたのに、まるで別猫になりました。
預けられていたところでは、猫が三匹いてその飼い主は、猫好きだけど、躾が厳しい(叩いたりとかもある?)ようです。
厳しい慣れない環境に置かれ、ショックで性格が変わったのでしょうか?
それとも、他の猫もいるしそれなりに楽しく暮らしていたので、そちらの方がよくてガッカリしているのでしょうか?
私が外に出たときなどたまに、甘えたような声で鳴きながら寄ってきます。
何か食べるものが欲しいのだろうと思うのですが、猫のほうからよってきたくせに、ある程度寄ってくると、フーッと威嚇するような声を出します。
ニャン、ニャンとかわいらしい声を出して近寄ってはフーッを何度も繰り返します。
そこで質問なんですが
①私を威嚇する猫は、お腹を見せながら手と足で私の手を掴み噛みました。
触られたのがイヤだったんでしょうか?
それともじゃれてたんでしょうか?
②「じゃれてる」のは「怒ってる」の認識であってますか?
回答者さんはもちろん人間なんで猫の気持ちを完璧にわかる方はいらっしゃらないと思いますが、
私より猫に詳しい方は憶測でいいので答えてもらえると助かります。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
12:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:12:57.49 xMlx5AM5.net
頭の悪い人の善意って時としてすごく迷惑ですよね。
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんもそういうタイプですか。
善意で間違った猫の飼育をしている人にはどう対処すればいいでしょうか?
素人ながら、地域の猫ボランティアに関わっております。
貰い手のない猫と里親さんとを橋渡しするのが主な活動です。
里親詐欺などを防ぐ目的で、お譲りする前に里親さんに一定の審査を設けてはいるのですが、基本的にお譲りした後は里親さんの飼育方針にお任せしています。
ところが、ちょっと無視できない間違った飼い方をしていることが後々判明することがあり、頭を悩ませています。
約一年前にAさんという方にお譲りした猫ちゃんですが、面談したところAさんは猫の飼育経験も豊富で、やや猫に対する愛情が過剰かな?という印象もあったのですが、飼育者としては適格の範囲と判断して譲渡しました。
しかし、最近かかりつけ動物病院でAさんの猫のその後を知る機会があり、Aさんが猫にキャットフードでなく
野菜中心の手作り食を食べさせているという事を知りました。
獣医さんによると、栄養の偏りから猫の健康に被害が出ている(それで通院してきている訳ですが・・・)
のは明らかなのに、Aさん本人は手作りをやめる気はないようです。
獣医さんがキャットフードを勧めても、添加物などの理由から納得せず、栄養のバランスを取る為のアドバイスにも応じなかったという事でした。
差し出がましいとは思うものの、見過ごすことができずAさん宅を訪ねたのですが、そこには雪の降る中、リードに繋がれベランダに出されっぱなしの猫の姿が。(Aさんは留守)。
その後、Aさんと話し合いの上、猫の飼い方を改めてもらいたいことを伝えたのですが、
手作り食も、リードでベランダに出す事も(猫の体を鍛え、免疫力を高めるためだということでした)、AさんにはAさんなりの理由があってやっていると言うことを主張されるばかりで、改めてもらうことはできませんでした。
はっきり悪意があっての虐待ということであれば、猫を取り返すこともできるのですが、善意からの間違った飼育では、強硬手段を取る訳にもいかず悩みます。
何より猫がAさんになついています・・・。こういう場合、適切な対処はどうしたら良いでしょうか?
ちなみに更に子供たちが子猫を3匹拾って来まして、うちではすでに猫を飼っていて飼えなかった為に愛護団体に連れて行きました。
しかし、無料の子猫の引き取りはやっていない、登録してワクチン代や健康診断代を半額出すようにと言われた為に、自分たちで猫の里親を探すことにしました。
できるだけ猫が欲しい人が集まる場に行った方が良いと思った為、愛護団体が猫の譲渡会をしている日に、そこの会場の前に子供たちと子猫を連れて行きました。
そこで「猫貰って下さい」と来場している人達に声をかけて、欲しいと言う人も現れたのですが、
すぐに団体の人が来て、「ワクチンも避妊去勢も健康診断もしてない猫を譲ってはいけない」「契約書も交わさないで猫を譲るのは無責任です」等大声で注意され、あまりの剣幕だったために猫を欲しいと言った人も去って行ってしまった位でした。
ほとんど猫の里親探しの妨害みたいな感じで、まさか愛護団体の人がそんな事をするとは思わず、思わず悔しくて涙が出ました。
愛護団体主催の会場の中で募集していたわけではないですし、私達はただ本当に猫の里親がみつけたかっただけです。
それを、猫を貰ってくれようとしていた人を追い払う様な事をされて、本当に悔しいです。
13:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:13:39.61 xMlx5AM5.net
頭の悪い人の善意って時としてすごく迷惑ですよね。
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんもそういうタイプですか。
善意で間違った猫の飼育をしている人にはどう対処すればいいでしょうか?
素人ながら、地域の猫ボランティアに関わっております。
貰い手のない猫と里親さんとを橋渡しするのが主な活動です。
里親詐欺などを防ぐ目的で、お譲りする前に里親さんに一定の審査を設けてはいるのですが、基本的にお譲りした後は里親さんの飼育方針にお任せしています。
ところが、ちょっと無視できない間違った飼い方をしていることが後々判明することがあり、頭を悩ませています。
約一年前にAさんという方にお譲りした猫ちゃんですが、面談したところAさんは猫の飼育経験も豊富で、やや猫に対する愛情が過剰かな?という印象もあったのですが、飼育者としては適格の範囲と判断して譲渡しました。
しかし、最近かかりつけ動物病院でAさんの猫のその後を知る機会があり、Aさんが猫にキャットフードでなく
野菜中心の手作り食を食べさせているという事を知りました。
獣医さんによると、栄養の偏りから猫の健康に被害が出ている(それで通院してきている訳ですが・・・)
のは明らかなのに、Aさん本人は手作りをやめる気はないようです。
獣医さんがキャットフードを勧めても、添加物などの理由から納得せず、栄養のバランスを取る為のアドバイスにも応じなかったという事でした。
差し出がましいとは思うものの、見過ごすことができずAさん宅を訪ねたのですが、そこには雪の降る中、リードに繋がれベランダに出されっぱなしの猫の姿が。(Aさんは留守)。
その後、Aさんと話し合いの上、猫の飼い方を改めてもらいたいことを伝えたのですが、
手作り食も、リードでベランダに出す事も(猫の体を鍛え、免疫力を高めるためだということでした)、AさんにはAさんなりの理由があってやっていると言うことを主張されるばかりで、改めてもらうことはできませんでした。
はっきり悪意があっての虐待ということであれば、猫を取り返すこともできるのですが、善意からの間違った飼育では、強硬手段を取る訳にもいかず悩みます。
何より猫がAさんになついています・・・。こういう場合、適切な対処はどうしたら良いでしょうか?
ちなみに更に子供たちが子猫を3匹拾って来まして、うちではすでに猫を飼っていて飼えなかった為に愛護団体に連れて行きました。
しかし、無料の子猫の引き取りはやっていない、登録してワクチン代や健康診断代を半額出すようにと言われた為に、自分たちで猫の里親を探すことにしました。
できるだけ猫が欲しい人が集まる場に行った方が良いと思った為、愛護団体が猫の譲渡会をしている日に、そこの会場の前に子供たちと子猫を連れて行きました。
そこで「猫貰って下さい」と来場している人達に声をかけて、欲しいと言う人も現れたのですが、
すぐに団体の人が来て、「ワクチンも避妊去勢も健康診断もしてない猫を譲ってはいけない」「契約書も交わさないで猫を譲るのは無責任です」等大声で注意され、あまりの剣幕だったために猫を欲しいと言った人も去って行ってしまった位でした。
ほとんど猫の里親探しの妨害みたいな感じで、まさか愛護団体の人がそんな事をするとは思わず、思わず悔しくて涙が出ました。
愛護団体主催の会場の中で募集していたわけではないですし、私達はただ本当に猫の里親がみつけたかっただけです。
それを、猫を貰ってくれようとしていた人を追い払う様な事をされて、本当に悔しいです。
14:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:14:10.50 xMlx5AM5.net
頭の悪い人の善意って時としてすごく迷惑ですよね。
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんもそういうタイプですか。
善意で間違った猫の飼育をしている人にはどう対処すればいいでしょうか?
素人ながら、地域の猫ボランティアに関わっております。
貰い手のない猫と里親さんとを橋渡しするのが主な活動です。
里親詐欺などを防ぐ目的で、お譲りする前に里親さんに一定の審査を設けてはいるのですが、基本的にお譲りした後は里親さんの飼育方針にお任せしています。
ところが、ちょっと無視できない間違った飼い方をしていることが後々判明することがあり、頭を悩ませています。
約一年前にAさんという方にお譲りした猫ちゃんですが、面談したところAさんは猫の飼育経験も豊富で、やや猫に対する愛情が過剰かな?という印象もあったのですが、飼育者としては適格の範囲と判断して譲渡しました。
しかし、最近かかりつけ動物病院でAさんの猫のその後を知る機会があり、Aさんが猫にキャットフードでなく
野菜中心の手作り食を食べさせているという事を知りました。
獣医さんによると、栄養の偏りから猫の健康に被害が出ている(それで通院してきている訳ですが・・・)
のは明らかなのに、Aさん本人は手作りをやめる気はないようです。
獣医さんがキャットフードを勧めても、添加物などの理由から納得せず、栄養のバランスを取る為のアドバイスにも応じなかったという事でした。
差し出がましいとは思うものの、見過ごすことができずAさん宅を訪ねたのですが、そこには雪の降る中、リードに繋がれベランダに出されっぱなしの猫の姿が。(Aさんは留守)。
その後、Aさんと話し合いの上、猫の飼い方を改めてもらいたいことを伝えたのですが、
手作り食も、リードでベランダに出す事も(猫の体を鍛え、免疫力を高めるためだということでした)、AさんにはAさんなりの理由があってやっていると言うことを主張されるばかりで、改めてもらうことはできませんでした。
はっきり悪意があっての虐待ということであれば、猫を取り返すこともできるのですが、善意からの間違った飼育では、強硬手段を取る訳にもいかず悩みます。
何より猫がAさんになついています・・・。こういう場合、適切な対処はどうしたら良いでしょうか?
ちなみに更に子供たちが子猫を3匹拾って来まして、うちではすでに猫を飼っていて飼えなかった為に愛護団体に連れて行きました。
しかし、無料の子猫の引き取りはやっていない、登録してワクチン代や健康診断代を半額出すようにと言われた為に、自分たちで猫の里親を探すことにしました。
できるだけ猫が欲しい人が集まる場に行った方が良いと思った為、愛護団体が猫の譲渡会をしている日に、そこの会場の前に子供たちと子猫を連れて行きました。
そこで「猫貰って下さい」と来場している人達に声をかけて、欲しいと言う人も現れたのですが、
すぐに団体の人が来て、「ワクチンも避妊去勢も健康診断もしてない猫を譲ってはいけない」「契約書も交わさないで猫を譲るのは無責任です」等大声で注意され、あまりの剣幕だったために猫を欲しいと言った人も去って行ってしまった位でした。
ほとんど猫の里親探しの妨害みたいな感じで、まさか愛護団体の人がそんな事をするとは思わず、思わず悔しくて涙が出ました。
愛護団体主催の会場の中で募集していたわけではないですし、私達はただ本当に猫の里親がみつけたかっただけです。
それを、猫を貰ってくれようとしていた人を追い払う様な事をされて、本当に悔しいです。
15:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:14:39.61 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんはペット禁止の安アパートでこっそりペットを飼っているものと存じますが
我が家はど田舎で、農家なので敷地がかなり広い上に、倉庫やら倉やらがあちこちにあるので
ご近所の飼い猫・野良猫の散歩コースになってます(というか、倉庫の床下に住み着いてるのもいる気が・・・)
野良猫サイドも人間を警戒しますし、こちらも構ったりせずに、相互不可侵みたいな感じなんですが、3日前から野良の子猫(3~4ヶ月くらい?)が姿を見せ始めました
これが、ものすごい人なつっこい子で、出来心で構ってしまったら懐かれ、家(本宅)に入りたがります
超ゴロゴロ言ってスリスリされ、膝の上に乗ってきてくつろいだあげく鼻や顎を舐められました
腕やお腹をふみふみしては口のまわりを舐めてきて、ご飯ちょうだ~いって言われます
かんだりひっかいて攻撃すると言うことが全くない、とにかく甘えたがりのネコです
あまりに慣れやすいので飼い猫かと疑ったのですが、母がご近所連絡網を駆使したところ、春にご近所の納屋で生まれた野良だとのこと
飼おうかなと言う気になっているのですが、我が家、ワンマンな父が動物嫌いなので室内飼いは絶対に無理です
スルーすれば他の野良と同じになるんでしょうが、野良だと病気にかかって死ぬ確率も高いと聞きました。
せっかくのご縁なので、ワクチン打ったり、避妊手術(オスです)をしたり、首輪つけて保健所対策をしたり、餌をあげたりすると言うことはしてもいいんでしょうかね?
本当は室内で飼えればいいんですが、父が室内で動物を飼うと言うことに反対な人なので、
飼える可能性はゼロです(本当にゼロです・・・)
私の方は動物が好きで、自分の部屋で熱帯魚やらハムスターやら限定された飼育スペースで飼える動物なら飼っています
父も、この程度の小動物なら特に問題視はしていないようですが、猫とか犬は無理みたいです
4畳半と6畳の2間続きで、仕事部屋を兼ねているので、仕事関係の道具で溢れているので
仮に、猫をこの自室だけに閉じ込めた飼うのは、ネコにも気の毒な気がしますし
障子・ふすま部屋なので、おそらく脱走されると思います
できれば子猫に自分が出来ることで関わってあげたいのですが、どういう対処をするのがベストだと思われますか?
ちなみに今朝方家の外で鳴いていたので、様子を見に行ったのですが、
腰掛けた膝の上に乗ってきて、なでていたら、気持ちよさそうにゴロゴロ喉を鳴らしながら手をグーパーしていました
仰向けになってお腹を見せてくれて、なでられながら寝てしまいました
しばらくして目を覚ましたのですが、ずっと私の後を付いてきます
家事や仕事があるので、外に残したまま家の中に入りましたが
調べてみると、グーパー初め、信頼してないと見せない行動だとわかり
外に置き去りにして私が家の中に入ってしまうのって、もしかして裏切り行為みたいになるのかと心配になりました
普通の野良猫が生き残りやすいように少しだけ便宜を図るみたいな感覚だったのですが
このネコの場合、見せてくれる行動が、既に非常に親密度高いようなので、メンタル面にものすごく注意を払ってあげないと行けない気がしてきました
一緒にいれないなら、構わないほうがいいんでしょうか?
やはり出来れば飼ってあげたい気持ちが強いのですが、
仕事部屋に行動範囲を限定して家猫にするのは、ネコ的にはどうなんでしょうか?
父が難関な上に、特にハムスターが居ることと、ものが多すぎたり、
仕事で私が一日の大半その部屋に居るのとか、夜中まで仕事で起きていて、生活時間がかなり不規則なのとか、
ストレスになるんじゃないかと心配です・・・
16:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:15:16.21 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんはペット禁止の安アパートでこっそりペットを飼っているものと存じますが
我が家はど田舎で、農家なので敷地がかなり広い上に、倉庫やら倉やらがあちこちにあるので
ご近所の飼い猫・野良猫の散歩コースになってます(というか、倉庫の床下に住み着いてるのもいる気が・・・)
野良猫サイドも人間を警戒しますし、こちらも構ったりせずに、相互不可侵みたいな感じなんですが、3日前から野良の子猫(3~4ヶ月くらい?)が姿を見せ始めました
これが、ものすごい人なつっこい子で、出来心で構ってしまったら懐かれ、家(本宅)に入りたがります
超ゴロゴロ言ってスリスリされ、膝の上に乗ってきてくつろいだあげく鼻や顎を舐められました
腕やお腹をふみふみしては口のまわりを舐めてきて、ご飯ちょうだ~いって言われます
かんだりひっかいて攻撃すると言うことが全くない、とにかく甘えたがりのネコです
あまりに慣れやすいので飼い猫かと疑ったのですが、母がご近所連絡網を駆使したところ、春にご近所の納屋で生まれた野良だとのこと
飼おうかなと言う気になっているのですが、我が家、ワンマンな父が動物嫌いなので室内飼いは絶対に無理です
スルーすれば他の野良と同じになるんでしょうが、野良だと病気にかかって死ぬ確率も高いと聞きました。
せっかくのご縁なので、ワクチン打ったり、避妊手術(オスです)をしたり、首輪つけて保健所対策をしたり、餌をあげたりすると言うことはしてもいいんでしょうかね?
本当は室内で飼えればいいんですが、父が室内で動物を飼うと言うことに反対な人なので、
飼える可能性はゼロです(本当にゼロです・・・)
私の方は動物が好きで、自分の部屋で熱帯魚やらハムスターやら限定された飼育スペースで飼える動物なら飼っています
父も、この程度の小動物なら特に問題視はしていないようですが、猫とか犬は無理みたいです
4畳半と6畳の2間続きで、仕事部屋を兼ねているので、仕事関係の道具で溢れているので
仮に、猫をこの自室だけに閉じ込めた飼うのは、ネコにも気の毒な気がしますし
障子・ふすま部屋なので、おそらく脱走されると思います
できれば子猫に自分が出来ることで関わってあげたいのですが、どういう対処をするのがベストだと思われますか?
ちなみに今朝方家の外で鳴いていたので、様子を見に行ったのですが、
腰掛けた膝の上に乗ってきて、なでていたら、気持ちよさそうにゴロゴロ喉を鳴らしながら手をグーパーしていました
仰向けになってお腹を見せてくれて、なでられながら寝てしまいました
しばらくして目を覚ましたのですが、ずっと私の後を付いてきます
家事や仕事があるので、外に残したまま家の中に入りましたが
調べてみると、グーパー初め、信頼してないと見せない行動だとわかり
外に置き去りにして私が家の中に入ってしまうのって、もしかして裏切り行為みたいになるのかと心配になりました
普通の野良猫が生き残りやすいように少しだけ便宜を図るみたいな感覚だったのですが
このネコの場合、見せてくれる行動が、既に非常に親密度高いようなので、メンタル面にものすごく注意を払ってあげないと行けない気がしてきました
一緒にいれないなら、構わないほうがいいんでしょうか?
やはり出来れば飼ってあげたい気持ちが強いのですが、
仕事部屋に行動範囲を限定して家猫にするのは、ネコ的にはどうなんでしょうか?
父が難関な上に、特にハムスターが居ることと、ものが多すぎたり、
仕事で私が一日の大半その部屋に居るのとか、夜中まで仕事で起きていて、生活時間がかなり不規則なのとか、
ストレスになるんじゃないかと心配です・・・
17:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:15:47.61 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんはペット禁止の安アパートでこっそりペットを飼っているものと存じますが
我が家はど田舎で、農家なので敷地がかなり広い上に、倉庫やら倉やらがあちこちにあるので
ご近所の飼い猫・野良猫の散歩コースになってます(というか、倉庫の床下に住み着いてるのもいる気が・・・)
野良猫サイドも人間を警戒しますし、こちらも構ったりせずに、相互不可侵みたいな感じなんですが、3日前から野良の子猫(3~4ヶ月くらい?)が姿を見せ始めました
これが、ものすごい人なつっこい子で、出来心で構ってしまったら懐かれ、家(本宅)に入りたがります
超ゴロゴロ言ってスリスリされ、膝の上に乗ってきてくつろいだあげく鼻や顎を舐められました
腕やお腹をふみふみしては口のまわりを舐めてきて、ご飯ちょうだ~いって言われます
かんだりひっかいて攻撃すると言うことが全くない、とにかく甘えたがりのネコです
あまりに慣れやすいので飼い猫かと疑ったのですが、母がご近所連絡網を駆使したところ、春にご近所の納屋で生まれた野良だとのこと
飼おうかなと言う気になっているのですが、我が家、ワンマンな父が動物嫌いなので室内飼いは絶対に無理です
スルーすれば他の野良と同じになるんでしょうが、野良だと病気にかかって死ぬ確率も高いと聞きました。
せっかくのご縁なので、ワクチン打ったり、避妊手術(オスです)をしたり、首輪つけて保健所対策をしたり、餌をあげたりすると言うことはしてもいいんでしょうかね?
本当は室内で飼えればいいんですが、父が室内で動物を飼うと言うことに反対な人なので、
飼える可能性はゼロです(本当にゼロです・・・)
私の方は動物が好きで、自分の部屋で熱帯魚やらハムスターやら限定された飼育スペースで飼える動物なら飼っています
父も、この程度の小動物なら特に問題視はしていないようですが、猫とか犬は無理みたいです
4畳半と6畳の2間続きで、仕事部屋を兼ねているので、仕事関係の道具で溢れているので
仮に、猫をこの自室だけに閉じ込めた飼うのは、ネコにも気の毒な気がしますし
障子・ふすま部屋なので、おそらく脱走されると思います
できれば子猫に自分が出来ることで関わってあげたいのですが、どういう対処をするのがベストだと思われますか?
ちなみに今朝方家の外で鳴いていたので、様子を見に行ったのですが、
腰掛けた膝の上に乗ってきて、なでていたら、気持ちよさそうにゴロゴロ喉を鳴らしながら手をグーパーしていました
仰向けになってお腹を見せてくれて、なでられながら寝てしまいました
しばらくして目を覚ましたのですが、ずっと私の後を付いてきます
家事や仕事があるので、外に残したまま家の中に入りましたが
調べてみると、グーパー初め、信頼してないと見せない行動だとわかり
外に置き去りにして私が家の中に入ってしまうのって、もしかして裏切り行為みたいになるのかと心配になりました
普通の野良猫が生き残りやすいように少しだけ便宜を図るみたいな感覚だったのですが
このネコの場合、見せてくれる行動が、既に非常に親密度高いようなので、メンタル面にものすごく注意を払ってあげないと行けない気がしてきました
一緒にいれないなら、構わないほうがいいんでしょうか?
やはり出来れば飼ってあげたい気持ちが強いのですが、
仕事部屋に行動範囲を限定して家猫にするのは、ネコ的にはどうなんでしょうか?
父が難関な上に、特にハムスターが居ることと、ものが多すぎたり、
仕事で私が一日の大半その部屋に居るのとか、夜中まで仕事で起きていて、生活時間がかなり不規則なのとか、
ストレスになるんじゃないかと心配です・・・
18:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:16:39.59 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーの人は猫の飼育についての知識が豊富で心も広いと聞きましたのでここで質問させてください。
幼い子供を持つ友人の猫についてです。
友人は2年前にできちゃった結婚し、出産。直後にダンナの浮気が発覚して大喧嘩の末離婚。現在シングルマザーです。
ところがこの友人、離婚直後から某オンラインゲームにずっぽりとはまり、昼も夜もなく1日中パソコンに向かっています。
料理や洗濯、掃除などの家事はほとんどせず、子供もほったらかしです。
家の中はゴミ屋敷同然で生ごみの匂いが立ち込めています。
友人に近づくと汗臭く、どうやら風呂にもろくに入っていないようです。
オンラインゲームの何が楽しいのと尋ねると「すごくモテるから」とのこと。
お世辞にも美人とは言えず、前のダンナも「今日は安全日だからゴムつけなくて大丈夫」と騙して妊娠し、強引に結婚に持ち込んだ彼女です。
女性の参加者が少ないオンラインゲームでちやほやとされているのが嬉しいのも無理はありません。
また衝撃的だった離婚の痛手を忘れるためにも気分転換は必要かなと思い、これまで温かく見守っては来たのですがどうしても気になることがあります。
それが猫のことです。
今年初め、猫が友人の子供を引っかいたのを機に50センチぐらいの紐を首輪がわりにし、ベッドの足につなぐようになりました。
当然動くことができる範囲は限られています。
また友人が近づくと猫は慌てて逃げようとする素振りを見せます。
「嫌われてるみたいね」と言うと「こないだ叩いたからかな」と平然と答えました。
イライラすると猫に当たっているようです。
それが原因かどうかはわかりませんが、けがをしているようで少し左前足を引きずっています。 。
当然、動物病院にも連れて行っていないようです。
まただいぶ痩せているので、餌を与えているのか尋ねると、「たまに与えている」とのこと。
「たまにとはどういうこと?」と尋ねると
猫はもともと砂漠の生き物で毎日獲物を捕まえられないのは珍しくなく、だから自分も毎日与える必要はないという珍妙な理屈です。
むしろ猫を空腹のまま置いておくことで飢餓遺伝子が働くようになり、健康になるとも言うのです。
さらに「人間でも贅沢な食生活を続けると成人病になるでしょ。猫も同じ」
「私も猫みたいな性格だから猫の気持ちはよくわかる。気まぐれで餌をやったり、やらなかったり、叩いたり、撫でたりするのも猫にとって別にストレスになってないはずだよ」と都合のいい解釈を繰り広げました。
よほどこのまま猫をもらって連れて帰ろうかと思いましたが、私は猫アレルギーなので飼うことはできません。
といって、このまま友人の家に置いておけばとんでもない結果を招くのではないかと心配です。
これが人間の子供ならネグレクトや虐待として大問題になるはずです。
でも相手が猫だけにどこに相談していいかもわかりません。
友人の子供もどちらかというとネグレクトされているようですが、さすがに最終的には友人も子供のことは何とかすると思います。
でも、猫はこのままだと死んでしまうかもしれません。
そうなってからでは遅いのです。
みなさん、この文章を読んでいるだけでは何も解決しません。
その重い腰を上げて実行に移してください。
本当の猫好きならば、勇気を持って猫を助けてください。
皆さんの責任ある決断を期待しております。
19:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:17:37.51 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーの人は猫の飼育についての知識が豊富で心も広いと聞きましたのでここで質問させてください。
幼い子供を持つ友人の猫についてです。
友人は2年前にできちゃった結婚し、出産。直後にダンナの浮気が発覚して大喧嘩の末離婚。現在シングルマザーです。
ところがこの友人、離婚直後から某オンラインゲームにずっぽりとはまり、昼も夜もなく1日中パソコンに向かっています。
料理や洗濯、掃除などの家事はほとんどせず、子供もほったらかしです。
家の中はゴミ屋敷同然で生ごみの匂いが立ち込めています。
友人に近づくと汗臭く、どうやら風呂にもろくに入っていないようです。
オンラインゲームの何が楽しいのと尋ねると「すごくモテるから」とのこと。
お世辞にも美人とは言えず、前のダンナも「今日は安全日だからゴムつけなくて大丈夫」と騙して妊娠し、強引に結婚に持ち込んだ彼女です。
女性の参加者が少ないオンラインゲームでちやほやとされているのが嬉しいのも無理はありません。
また衝撃的だった離婚の痛手を忘れるためにも気分転換は必要かなと思い、これまで温かく見守っては来たのですがどうしても気になることがあります。
それが猫のことです。
今年初め、猫が友人の子供を引っかいたのを機に50センチぐらいの紐を首輪がわりにし、ベッドの足につなぐようになりました。
当然動くことができる範囲は限られています。
また友人が近づくと猫は慌てて逃げようとする素振りを見せます。
「嫌われてるみたいね」と言うと「こないだ叩いたからかな」と平然と答えました。
イライラすると猫に当たっているようです。
それが原因かどうかはわかりませんが、けがをしているようで少し左前足を引きずっています。 。
当然、動物病院にも連れて行っていないようです。
まただいぶ痩せているので、餌を与えているのか尋ねると、「たまに与えている」とのこと。
「たまにとはどういうこと?」と尋ねると
猫はもともと砂漠の生き物で毎日獲物を捕まえられないのは珍しくなく、だから自分も毎日与える必要はないという珍妙な理屈です。
むしろ猫を空腹のまま置いておくことで飢餓遺伝子が働くようになり、健康になるとも言うのです。
さらに「人間でも贅沢な食生活を続けると成人病になるでしょ。猫も同じ」
「私も猫みたいな性格だから猫の気持ちはよくわかる。気まぐれで餌をやったり、やらなかったり、叩いたり、撫でたりするのも猫にとって別にストレスになってないはずだよ」と都合のいい解釈を繰り広げました。
よほどこのまま猫をもらって連れて帰ろうかと思いましたが、私は猫アレルギーなので飼うことはできません。
といって、このまま友人の家に置いておけばとんでもない結果を招くのではないかと心配です。
これが人間の子供ならネグレクトや虐待として大問題になるはずです。
でも相手が猫だけにどこに相談していいかもわかりません。
友人の子供もどちらかというとネグレクトされているようですが、さすがに最終的には友人も子供のことは何とかすると思います。
でも、猫はこのままだと死んでしまうかもしれません。
そうなってからでは遅いのです。
みなさん、この文章を読んでいるだけでは何も解決しません。
その重い腰を上げて実行に移してください。
本当の猫好きならば、勇気を持って猫を助けてください。
皆さんの責任ある決断を期待しております。
20:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:18:29.68 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーの人は猫の飼育についての知識が豊富で心も広いと聞きましたのでここで質問させてください。
幼い子供を持つ友人の猫についてです。
友人は2年前にできちゃった結婚し、出産。直後にダンナの浮気が発覚して大喧嘩の末離婚。現在シングルマザーです。
ところがこの友人、離婚直後から某オンラインゲームにずっぽりとはまり、昼も夜もなく1日中パソコンに向かっています。
料理や洗濯、掃除などの家事はほとんどせず、子供もほったらかしです。
家の中はゴミ屋敷同然で生ごみの匂いが立ち込めています。
友人に近づくと汗臭く、どうやら風呂にもろくに入っていないようです。
オンラインゲームの何が楽しいのと尋ねると「すごくモテるから」とのこと。
お世辞にも美人とは言えず、前のダンナも「今日は安全日だからゴムつけなくて大丈夫」と騙して妊娠し、強引に結婚に持ち込んだ彼女です。
女性の参加者が少ないオンラインゲームでちやほやとされているのが嬉しいのも無理はありません。
また衝撃的だった離婚の痛手を忘れるためにも気分転換は必要かなと思い、これまで温かく見守っては来たのですがどうしても気になることがあります。
それが猫のことです。
今年初め、猫が友人の子供を引っかいたのを機に50センチぐらいの紐を首輪がわりにし、ベッドの足につなぐようになりました。
当然動くことができる範囲は限られています。
また友人が近づくと猫は慌てて逃げようとする素振りを見せます。
「嫌われてるみたいね」と言うと「こないだ叩いたからかな」と平然と答えました。
イライラすると猫に当たっているようです。
それが原因かどうかはわかりませんが、けがをしているようで少し左前足を引きずっています。 。
当然、動物病院にも連れて行っていないようです。
まただいぶ痩せているので、餌を与えているのか尋ねると、「たまに与えている」とのこと。
「たまにとはどういうこと?」と尋ねると
猫はもともと砂漠の生き物で毎日獲物を捕まえられないのは珍しくなく、だから自分も毎日与える必要はないという珍妙な理屈です。
むしろ猫を空腹のまま置いておくことで飢餓遺伝子が働くようになり、健康になるとも言うのです。
さらに「人間でも贅沢な食生活を続けると成人病になるでしょ。猫も同じ」
「私も猫みたいな性格だから猫の気持ちはよくわかる。気まぐれで餌をやったり、やらなかったり、叩いたり、撫でたりするのも猫にとって別にストレスになってないはずだよ」と都合のいい解釈を繰り広げました。
よほどこのまま猫をもらって連れて帰ろうかと思いましたが、私は猫アレルギーなので飼うことはできません。
といって、このまま友人の家に置いておけばとんでもない結果を招くのではないかと心配です。
これが人間の子供ならネグレクトや虐待として大問題になるはずです。
でも相手が猫だけにどこに相談していいかもわかりません。
友人の子供もどちらかというとネグレクトされているようですが、さすがに最終的には友人も子供のことは何とかすると思います。
でも、猫はこのままだと死んでしまうかもしれません。
そうなってからでは遅いのです。
みなさん、この文章を読んでいるだけでは何も解決しません。
その重い腰を上げて実行に移してください。
本当の猫好きならば、勇気を持って猫を助けてください。
皆さんの責任ある決断を期待しております。
21:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:19:18.85 xMlx5AM5.net
猫の話題ばかりでお疲れでしょうから、ちょっとコーヒーブレイク。
走り回るくらい忙しいと感じる師走。イベントごとやたて続けに開催される忘年会による暴飲暴食と、
急な冷え込みが重なりギュルギュルとお腹の調子が悪くなる人も多くなるだろう。
お腹をさすりながら走り回ってトイレを探すも見つからず、我慢の限界を超えることも。
しかし、取引先との飲み会やクリスマスデートでうっかり漏らしたくはない。しらべぇ編集部では、
「仕事がデキる人は予定から体調の管理まで徹底しているのではないだろうか?」との仮説をもって、
年収別で「これまでウンコを漏らしたことがある」という人がどのくらいいるのかを調査してみた。
【年収別:これまでにウンコを漏らしたことがある人の割合】
~300万…31.6%
300~500万…38.4%
500~700万…42.8%
700~1000万…46.0%
1000万~…47.4% (全国の20代~60代の男女1400名に調査)
URLリンク(img.sirabee.com)
年収1,000万円以上が47.5%ともっとも高い割合となり、約半数の人が「ウンコをもらしたことがある」ことがわかった。
興味深いのは年収が上がるごとに割合が高くなるということ。これは年収と忙しさに関係があるのかもしれない。
仕事の予定をこなすためにトイレを我慢したり、取引先との飲み会の回数が増えることにより、
暴飲暴食になりがちになる。仕事の予定を管理できても体調の管理には限界があるようだ。
調査結果を良い方向に解釈すると、ウンコを漏らしたことがある人間にとっては悲しいことだけではない。
高収入になる可能性も秘めてともいえるからだ。12月が忙しすぎてウンコを漏らしてしまっても落ち込まずに
冷静に対処してほしい。ウンが落ちてもめぐりめぐって来年の金運アップにつながるかもしれない。
URLリンク(sirabee.com)
22:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:19:56.43 xMlx5AM5.net
猫の話題ばかりでお疲れでしょうから、ちょっとコーヒーブレイク。
走り回るくらい忙しいと感じる師走。イベントごとやたて続けに開催される忘年会による暴飲暴食と、
急な冷え込みが重なりギュルギュルとお腹の調子が悪くなる人も多くなるだろう。
お腹をさすりながら走り回ってトイレを探すも見つからず、我慢の限界を超えることも。
しかし、取引先との飲み会やクリスマスデートでうっかり漏らしたくはない。しらべぇ編集部では、
「仕事がデキる人は予定から体調の管理まで徹底しているのではないだろうか?」との仮説をもって、
年収別で「これまでウンコを漏らしたことがある」という人がどのくらいいるのかを調査してみた。
【年収別:これまでにウンコを漏らしたことがある人の割合】
~300万…31.6%
300~500万…38.4%
500~700万…42.8%
700~1000万…46.0%
1000万~…47.4% (全国の20代~60代の男女1400名に調査)
URLリンク(img.sirabee.com)
年収1,000万円以上が47.5%ともっとも高い割合となり、約半数の人が「ウンコをもらしたことがある」ことがわかった。
興味深いのは年収が上がるごとに割合が高くなるということ。これは年収と忙しさに関係があるのかもしれない。
仕事の予定をこなすためにトイレを我慢したり、取引先との飲み会の回数が増えることにより、
暴飲暴食になりがちになる。仕事の予定を管理できても体調の管理には限界があるようだ。
調査結果を良い方向に解釈すると、ウンコを漏らしたことがある人間にとっては悲しいことだけではない。
高収入になる可能性も秘めてともいえるからだ。12月が忙しすぎてウンコを漏らしてしまっても落ち込まずに
冷静に対処してほしい。ウンが落ちてもめぐりめぐって来年の金運アップにつながるかもしれない。
URLリンク(sirabee.com)
23:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:20:31.65 xMlx5AM5.net
猫の話題ばかりでお疲れでしょうから、ちょっとコーヒーブレイク。
走り回るくらい忙しいと感じる師走。イベントごとやたて続けに開催される忘年会による暴飲暴食と、
急な冷え込みが重なりギュルギュルとお腹の調子が悪くなる人も多くなるだろう。
お腹をさすりながら走り回ってトイレを探すも見つからず、我慢の限界を超えることも。
しかし、取引先との飲み会やクリスマスデートでうっかり漏らしたくはない。しらべぇ編集部では、
「仕事がデキる人は予定から体調の管理まで徹底しているのではないだろうか?」との仮説をもって、
年収別で「これまでウンコを漏らしたことがある」という人がどのくらいいるのかを調査してみた。
【年収別:これまでにウンコを漏らしたことがある人の割合】
~300万…31.6%
300~500万…38.4%
500~700万…42.8%
700~1000万…46.0%
1000万~…47.4% (全国の20代~60代の男女1400名に調査)
URLリンク(img.sirabee.com)
年収1,000万円以上が47.5%ともっとも高い割合となり、約半数の人が「ウンコをもらしたことがある」ことがわかった。
興味深いのは年収が上がるごとに割合が高くなるということ。これは年収と忙しさに関係があるのかもしれない。
仕事の予定をこなすためにトイレを我慢したり、取引先との飲み会の回数が増えることにより、
暴飲暴食になりがちになる。仕事の予定を管理できても体調の管理には限界があるようだ。
調査結果を良い方向に解釈すると、ウンコを漏らしたことがある人間にとっては悲しいことだけではない。
高収入になる可能性も秘めてともいえるからだ。12月が忙しすぎてウンコを漏らしてしまっても落ち込まずに
冷静に対処してほしい。ウンが落ちてもめぐりめぐって来年の金運アップにつながるかもしれない。
URLリンク(sirabee.com)
24:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:21:26.62 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんには世間的な常識なんかかけらもないと思いますので
けっこう放し飼いしてるバカも多いのではないでしょうか。
猫を放し飼いにするのは普通なのでしょうか。
3年程前に現在の土地へ引っ越してまいりましたが、当初より首輪をつけた猫が2匹近所で放し飼いになっておりました。
この2匹の猫の他にも首輪をつけていない、飼い猫なのかノラなのかわからない猫が複数近所にいます。
この猫たちが1年中、近所で争いの鳴き声をあげています。
時には我が家の駐車場で争いが始まることもあります。
昼間ならまだガマンできるのですが、夜中にずっとあの鳴き声をあげられると、せっかく眠っていたのに起こされてしまいイライラします。
そして去年の春、子猫が生まれたようでますます近所をうろつく猫が増えました・・・。
この近所をうろつく猫たちが、ある時は野菜のプランターに糞をした上に野菜を踏みつけ、またある時は我が家の窓際で飼っているハムスターを狙ったと思われる数々の肉球と爪の跡を新築の家の壁につけ、
またある時は睡蓮鉢の魚を獲り、夜中に繰り広げられる争いの鳴き声のうるささとともに本当に迷惑してきました。
首輪をつけている猫は飼い猫と思いますが、どこのお宅の猫なのかわかりません。
また、首輪をつけていない猫もどこかでエサをもらっているようで太っています。
こうなると首輪をつけていない猫も飼い猫の可能性がありますが、猫の飼い方のマナーとしては放し飼いや、首輪をつけないで飼うというのは常識的なことなのでしょうか。
猫を飼ったことがないのでわかりません。
また、最近では赤ちゃん猫が沢山我が家の周辺で悪さをしていきます(糞尿、車の上で昼寝、夜中の奇声など)。
この猫がどこからくるのかは定かでは無いのですが、以前、三軒ほど先のお宅で何匹かの猫に餌付けしておるのを見たことがあります。
(首輪はしておらず飼い猫なのか、野良猫なのかはわかりません)、恐らくはそこから来ているものと思いますが、悪さをしている猫たちがそこのお宅の猫だと確信が無い状態です。
最初に申しましたとおり、初めての土地ですので、ご近所トラブルになるのも避けたいのですが、このままいくと去勢手術・避妊手術など到底しているとは思えませんので猫がどんどんと増えていくのも困ります。
なお、猫屋敷の目の前に偶然にも自治会長さんが住んでいられますが、自ら猫被害を受けていても、なにもアクションを起こしてません。
このまま我慢するしかないのかと途方に暮れています。
あの1年中繰り広げられる争いの鳴き声は、発情期に伴うものと思われますが、去勢もせずに放し飼いにするからあの鳴き声をあげるのであり、そして誰も責任を持たない子猫が生まれるのであり、どう考えても迷惑に思えます。
犬の場合は、室内飼いか、外で飼う場合はつないで飼うかあるいは自宅の敷地から出ないように柵で対策をするのが一般的になっていますが、猫の場合はどうなのでしょうか。
もし、放し飼いが一般的で常識なのであれば迷惑だけどもう我慢することにします。
それが常識なら仕方がないので・・・。
この地域の常識・・・の前に、全国的な常識、マナーとしてはどうなのでしょうか。
猫を飼う際に、「放し飼いにする場合は・・・」と、ガイドがある位一般的なのでしょうか。
近所の方に話を聞いて、この地域はそういう地域なのだと判断するにもそれが知りたいと思います。
また、放し飼いの猫たちに数々の迷惑を被っているのは事実なので、何か良い対策があればあわせてご回答をお願いいたします。
25:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:21:54.52 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんには世間的な常識なんかかけらもないと思いますので
けっこう放し飼いしてるバカも多いのではないでしょうか。
猫を放し飼いにするのは普通なのでしょうか。
3年程前に現在の土地へ引っ越してまいりましたが、当初より首輪をつけた猫が2匹近所で放し飼いになっておりました。
この2匹の猫の他にも首輪をつけていない、飼い猫なのかノラなのかわからない猫が複数近所にいます。
この猫たちが1年中、近所で争いの鳴き声をあげています。
時には我が家の駐車場で争いが始まることもあります。
昼間ならまだガマンできるのですが、夜中にずっとあの鳴き声をあげられると、せっかく眠っていたのに起こされてしまいイライラします。
そして去年の春、子猫が生まれたようでますます近所をうろつく猫が増えました・・・。
この近所をうろつく猫たちが、ある時は野菜のプランターに糞をした上に野菜を踏みつけ、またある時は我が家の窓際で飼っているハムスターを狙ったと思われる数々の肉球と爪の跡を新築の家の壁につけ、
またある時は睡蓮鉢の魚を獲り、夜中に繰り広げられる争いの鳴き声のうるささとともに本当に迷惑してきました。
首輪をつけている猫は飼い猫と思いますが、どこのお宅の猫なのかわかりません。
また、首輪をつけていない猫もどこかでエサをもらっているようで太っています。
こうなると首輪をつけていない猫も飼い猫の可能性がありますが、猫の飼い方のマナーとしては放し飼いや、首輪をつけないで飼うというのは常識的なことなのでしょうか。
猫を飼ったことがないのでわかりません。
また、最近では赤ちゃん猫が沢山我が家の周辺で悪さをしていきます(糞尿、車の上で昼寝、夜中の奇声など)。
この猫がどこからくるのかは定かでは無いのですが、以前、三軒ほど先のお宅で何匹かの猫に餌付けしておるのを見たことがあります。
(首輪はしておらず飼い猫なのか、野良猫なのかはわかりません)、恐らくはそこから来ているものと思いますが、悪さをしている猫たちがそこのお宅の猫だと確信が無い状態です。
最初に申しましたとおり、初めての土地ですので、ご近所トラブルになるのも避けたいのですが、このままいくと去勢手術・避妊手術など到底しているとは思えませんので猫がどんどんと増えていくのも困ります。
なお、猫屋敷の目の前に偶然にも自治会長さんが住んでいられますが、自ら猫被害を受けていても、なにもアクションを起こしてません。
このまま我慢するしかないのかと途方に暮れています。
あの1年中繰り広げられる争いの鳴き声は、発情期に伴うものと思われますが、去勢もせずに放し飼いにするからあの鳴き声をあげるのであり、そして誰も責任を持たない子猫が生まれるのであり、どう考えても迷惑に思えます。
犬の場合は、室内飼いか、外で飼う場合はつないで飼うかあるいは自宅の敷地から出ないように柵で対策をするのが一般的になっていますが、猫の場合はどうなのでしょうか。
もし、放し飼いが一般的で常識なのであれば迷惑だけどもう我慢することにします。
それが常識なら仕方がないので・・・。
この地域の常識・・・の前に、全国的な常識、マナーとしてはどうなのでしょうか。
猫を飼う際に、「放し飼いにする場合は・・・」と、ガイドがある位一般的なのでしょうか。
近所の方に話を聞いて、この地域はそういう地域なのだと判断するにもそれが知りたいと思います。
また、放し飼いの猫たちに数々の迷惑を被っているのは事実なので、何か良い対策があればあわせてご回答をお願いいたします。
26:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:22:43.06 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんには世間的な常識なんかかけらもないと思いますので
けっこう放し飼いしてるバカも多いのではないでしょうか。
猫を放し飼いにするのは普通なのでしょうか。
3年程前に現在の土地へ引っ越してまいりましたが、当初より首輪をつけた猫が2匹近所で放し飼いになっておりました。
この2匹の猫の他にも首輪をつけていない、飼い猫なのかノラなのかわからない猫が複数近所にいます。
この猫たちが1年中、近所で争いの鳴き声をあげています。
時には我が家の駐車場で争いが始まることもあります。
昼間ならまだガマンできるのですが、夜中にずっとあの鳴き声をあげられると、せっかく眠っていたのに起こされてしまいイライラします。
そして去年の春、子猫が生まれたようでますます近所をうろつく猫が増えました・・・。
この近所をうろつく猫たちが、ある時は野菜のプランターに糞をした上に野菜を踏みつけ、またある時は我が家の窓際で飼っているハムスターを狙ったと思われる数々の肉球と爪の跡を新築の家の壁につけ、
またある時は睡蓮鉢の魚を獲り、夜中に繰り広げられる争いの鳴き声のうるささとともに本当に迷惑してきました。
首輪をつけている猫は飼い猫と思いますが、どこのお宅の猫なのかわかりません。
また、首輪をつけていない猫もどこかでエサをもらっているようで太っています。
こうなると首輪をつけていない猫も飼い猫の可能性がありますが、猫の飼い方のマナーとしては放し飼いや、首輪をつけないで飼うというのは常識的なことなのでしょうか。
猫を飼ったことがないのでわかりません。
また、最近では赤ちゃん猫が沢山我が家の周辺で悪さをしていきます(糞尿、車の上で昼寝、夜中の奇声など)。
この猫がどこからくるのかは定かでは無いのですが、以前、三軒ほど先のお宅で何匹かの猫に餌付けしておるのを見たことがあります。
(首輪はしておらず飼い猫なのか、野良猫なのかはわかりません)、恐らくはそこから来ているものと思いますが、悪さをしている猫たちがそこのお宅の猫だと確信が無い状態です。
最初に申しましたとおり、初めての土地ですので、ご近所トラブルになるのも避けたいのですが、このままいくと去勢手術・避妊手術など到底しているとは思えませんので猫がどんどんと増えていくのも困ります。
なお、猫屋敷の目の前に偶然にも自治会長さんが住んでいられますが、自ら猫被害を受けていても、なにもアクションを起こしてません。
このまま我慢するしかないのかと途方に暮れています。
あの1年中繰り広げられる争いの鳴き声は、発情期に伴うものと思われますが、去勢もせずに放し飼いにするからあの鳴き声をあげるのであり、そして誰も責任を持たない子猫が生まれるのであり、どう考えても迷惑に思えます。
犬の場合は、室内飼いか、外で飼う場合はつないで飼うかあるいは自宅の敷地から出ないように柵で対策をするのが一般的になっていますが、猫の場合はどうなのでしょうか。
もし、放し飼いが一般的で常識なのであれば迷惑だけどもう我慢することにします。
それが常識なら仕方がないので・・・。
この地域の常識・・・の前に、全国的な常識、マナーとしてはどうなのでしょうか。
猫を飼う際に、「放し飼いにする場合は・・・」と、ガイドがある位一般的なのでしょうか。
近所の方に話を聞いて、この地域はそういう地域なのだと判断するにもそれが知りたいと思います。
また、放し飼いの猫たちに数々の迷惑を被っているのは事実なので、何か良い対策があればあわせてご回答をお願いいたします。
27:わんにゃん@名無しさん
15/12/22 20:23:27.97 xMlx5AM5.net
ヤンキーの友人から旅行中の飼い猫の世話を押し付けられて、迷惑していると相談した者です。
なんと先日、ID:bi4E10cxさんから具体的な対処法をご教示いただきました。
「今度預けてきたら請求書が相手に行くように連絡先を 残して動物病院やホテルに預けてはいかが?」というものです。
スレリンク(dog板:116番)
これは良い方法を聞いたと思い、ちょうど友人のネコを預かっているところだったので早速ペットホテルに連絡すると受け入れ可能だという返事。
料金は2泊3日で6,000円。ただ普段与えている餌とワクチンの接種証明書を持ってきてほしいと言われました。
餌は友人から預かっていましたが、当然ワクチンの接種証明書はありません。
ID:bi4E10cxさんはワクチンについては一切触れず、 「友人に預けられたんですけどうちには赤ん坊が居るので」 で
十分足りるとお書きになっていたのに話が違うと思いましたが、ここで引き下がるわけにはいきません。
バックレてしまおうと腹をくくり、猫を連れてそのままホテルへ向かいました。
ホテルの窓口で接種証明書の提示を求められましたが、「あっごめんなさい。忘れちゃいました。でもちゃんとワクチンの接種は済ませていますから大丈夫です」。
できるだけかわいらしく、ちょっと悪びれた感じを出しながら答えました。
断られたらどうしようと不安でしたが、若い男の担当者は「間違いなく接種しておられますね」と念押しをしてそのまま受け入れてくれました。
ほっと胸をなで下ろしながら、ID:bi4E10cxさんのアドバイス通り、料金は友人に請求してもらおうとしたところ、担当者は「前払いとなっております」と拒否。
考えてみれば、捨て猫するためにホテルを利用するような人ならば、預けたまま引き取りに来ないということもありえます。
前払いにするのは当然かなと思いましたが、またID:bi4E10cxさんの話とは違うなあ、ペットホテルについて何も知らずに回答したのかなとがっかりしました。
やむなく後で私から友人に請求することにして料金を支払い、猫を預けました。
ゆっくりと日曜日を過ごし、月曜日の朝ホテルに猫を迎えに行きました。
そしてその足で日曜日のうちに旅行から帰って来ているはずの友人を訪ね、預かっていた猫と一緒に6,000円の領収書を渡し、ペットホテルに預けたからそのお金払ってちょうだいと迫りました。
すると友人は目を吊り上げて怒り、「テメエ何言ってんだ? 赤ん坊が居るからって、そんなもん最初からわかってることでペットホテルに預ける理由になるわけねーだろ。
だいたい無償で猫を預かる準委任契約が成立してんだから、私の許諾なく、ペットホテルに預けるのは復委任となり不法。
猫が急な病気となり、治療に要した費用とかならわかるけど、猫を預かって世話をする契約をしておきながら、それをせずに勝手にホテルに預け、その費用をくださいなんて世の中通るわけねーだろ。
どんだけアホなんだテメエは。ペットホテルに預けられてショックを受けた私が慰謝料もらいたいくらいだ」とまくしたてました。
さらに「勝手にペットホテルに預けるなんてだれの入れ知恵だ? テメエが自分でそんなこと考え付くとも思えねえ。テメエのことだから、またどうせ2ちゃんあたりで引きこもりのコミュ障池沼みたいなのが書く世迷言をうのみにしたんだろ」。
図星をさされたわたしは黙り込むしかなく、領収書をバッグにしまってすごすごと家路につきました。
そこでいっしょに住んでくれる異性がおらず、孤独な人生を送っているみなさんに質問です。
ID:bi4E10cxさんの言い分とヤンキーの友人の言い分はどちらが正しいのでしょうか。
また、もしID:bi4E10cxさんの言い分が間違っている場合、ペットホテルの料金6,000円をID:bi4E10cxさんに払ってもらうことはできるのでしょうか。
28:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:24:06.29 xMlx5AM5.net
ヤンキーの友人から旅行中の飼い猫の世話を押し付けられて、迷惑していると相談した者です。
なんと先日、ID:bi4E10cxさんから具体的な対処法をご教示いただきました。
「今度預けてきたら請求書が相手に行くように連絡先を 残して動物病院やホテルに預けてはいかが?」というものです。
スレリンク(dog板:116番)
これは良い方法を聞いたと思い、ちょうど友人のネコを預かっているところだったので早速ペットホテルに連絡すると受け入れ可能だという返事。
料金は2泊3日で6,000円。ただ普段与えている餌とワクチンの接種証明書を持ってきてほしいと言われました。
餌は友人から預かっていましたが、当然ワクチンの接種証明書はありません。
ID:bi4E10cxさんはワクチンについては一切触れず、 「友人に預けられたんですけどうちには赤ん坊が居るので」 で
十分足りるとお書きになっていたのに話が違うと思いましたが、ここで引き下がるわけにはいきません。
バックレてしまおうと腹をくくり、猫を連れてそのままホテルへ向かいました。
ホテルの窓口で接種証明書の提示を求められましたが、「あっごめんなさい。忘れちゃいました。でもちゃんとワクチンの接種は済ませていますから大丈夫です」。
できるだけかわいらしく、ちょっと悪びれた感じを出しながら答えました。
断られたらどうしようと不安でしたが、若い男の担当者は「間違いなく接種しておられますね」と念押しをしてそのまま受け入れてくれました。
ほっと胸をなで下ろしながら、ID:bi4E10cxさんのアドバイス通り、料金は友人に請求してもらおうとしたところ、担当者は「前払いとなっております」と拒否。
考えてみれば、捨て猫するためにホテルを利用するような人ならば、預けたまま引き取りに来ないということもありえます。
前払いにするのは当然かなと思いましたが、またID:bi4E10cxさんの話とは違うなあ、ペットホテルについて何も知らずに回答したのかなとがっかりしました。
やむなく後で私から友人に請求することにして料金を支払い、猫を預けました。
ゆっくりと日曜日を過ごし、月曜日の朝ホテルに猫を迎えに行きました。
そしてその足で日曜日のうちに旅行から帰って来ているはずの友人を訪ね、預かっていた猫と一緒に6,000円の領収書を渡し、ペットホテルに預けたからそのお金払ってちょうだいと迫りました。
すると友人は目を吊り上げて怒り、「テメエ何言ってんだ? 赤ん坊が居るからって、そんなもん最初からわかってることでペットホテルに預ける理由になるわけねーだろ。
だいたい無償で猫を預かる準委任契約が成立してんだから、私の許諾なく、ペットホテルに預けるのは復委任となり不法。
猫が急な病気となり、治療に要した費用とかならわかるけど、猫を預かって世話をする契約をしておきながら、それをせずに勝手にホテルに預け、その費用をくださいなんて世の中通るわけねーだろ。
どんだけアホなんだテメエは。ペットホテルに預けられてショックを受けた私が慰謝料もらいたいくらいだ」とまくしたてました。
さらに「勝手にペットホテルに預けるなんてだれの入れ知恵だ? テメエが自分でそんなこと考え付くとも思えねえ。テメエのことだから、またどうせ2ちゃんあたりで引きこもりのコミュ障池沼みたいなのが書く世迷言をうのみにしたんだろ」。
図星をさされたわたしは黙り込むしかなく、領収書をバッグにしまってすごすごと家路につきました。
そこでいっしょに住んでくれる異性がおらず、孤独な人生を送っているみなさんに質問です。
ID:bi4E10cxさんの言い分とヤンキーの友人の言い分はどちらが正しいのでしょうか。
また、もしID:bi4E10cxさんの言い分が間違っている場合、ペットホテルの料金6,000円をID:bi4E10cxさんに払ってもらうことはできるのでしょうか。
29:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:24:51.09 xMlx5AM5.net
ヤンキーの友人から旅行中の飼い猫の世話を押し付けられて、迷惑していると相談した者です。
なんと先日、ID:bi4E10cxさんから具体的な対処法をご教示いただきました。
「今度預けてきたら請求書が相手に行くように連絡先を 残して動物病院やホテルに預けてはいかが?」というものです。
スレリンク(dog板:116番)
これは良い方法を聞いたと思い、ちょうど友人のネコを預かっているところだったので早速ペットホテルに連絡すると受け入れ可能だという返事。
料金は2泊3日で6,000円。ただ普段与えている餌とワクチンの接種証明書を持ってきてほしいと言われました。
餌は友人から預かっていましたが、当然ワクチンの接種証明書はありません。
ID:bi4E10cxさんはワクチンについては一切触れず、 「友人に預けられたんですけどうちには赤ん坊が居るので」 で
十分足りるとお書きになっていたのに話が違うと思いましたが、ここで引き下がるわけにはいきません。
バックレてしまおうと腹をくくり、猫を連れてそのままホテルへ向かいました。
ホテルの窓口で接種証明書の提示を求められましたが、「あっごめんなさい。忘れちゃいました。でもちゃんとワクチンの接種は済ませていますから大丈夫です」。
できるだけかわいらしく、ちょっと悪びれた感じを出しながら答えました。
断られたらどうしようと不安でしたが、若い男の担当者は「間違いなく接種しておられますね」と念押しをしてそのまま受け入れてくれました。
ほっと胸をなで下ろしながら、ID:bi4E10cxさんのアドバイス通り、料金は友人に請求してもらおうとしたところ、担当者は「前払いとなっております」と拒否。
考えてみれば、捨て猫するためにホテルを利用するような人ならば、預けたまま引き取りに来ないということもありえます。
前払いにするのは当然かなと思いましたが、またID:bi4E10cxさんの話とは違うなあ、ペットホテルについて何も知らずに回答したのかなとがっかりしました。
やむなく後で私から友人に請求することにして料金を支払い、猫を預けました。
ゆっくりと日曜日を過ごし、月曜日の朝ホテルに猫を迎えに行きました。
そしてその足で日曜日のうちに旅行から帰って来ているはずの友人を訪ね、預かっていた猫と一緒に6,000円の領収書を渡し、ペットホテルに預けたからそのお金払ってちょうだいと迫りました。
すると友人は目を吊り上げて怒り、「テメエ何言ってんだ? 赤ん坊が居るからって、そんなもん最初からわかってることでペットホテルに預ける理由になるわけねーだろ。
だいたい無償で猫を預かる準委任契約が成立してんだから、私の許諾なく、ペットホテルに預けるのは復委任となり不法。
猫が急な病気となり、治療に要した費用とかならわかるけど、猫を預かって世話をする契約をしておきながら、それをせずに勝手にホテルに預け、その費用をくださいなんて世の中通るわけねーだろ。
どんだけアホなんだテメエは。ペットホテルに預けられてショックを受けた私が慰謝料もらいたいくらいだ」とまくしたてました。
さらに「勝手にペットホテルに預けるなんてだれの入れ知恵だ? テメエが自分でそんなこと考え付くとも思えねえ。テメエのことだから、またどうせ2ちゃんあたりで引きこもりのコミュ障池沼みたいなのが書く世迷言をうのみにしたんだろ」。
図星をさされたわたしは黙り込むしかなく、領収書をバッグにしまってすごすごと家路につきました。
そこでいっしょに住んでくれる異性がおらず、孤独な人生を送っているみなさんに質問です。
ID:bi4E10cxさんの言い分とヤンキーの友人の言い分はどちらが正しいのでしょうか。
また、もしID:bi4E10cxさんの言い分が間違っている場合、ペットホテルの料金6,000円をID:bi4E10cxさんに払ってもらうことはできるのでしょうか。
30:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:25:34.42 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんには釈迦に説法かもしれませんが、念のため情報提供します。
【野良猫への餌やり禁止 和歌山県が全国にさきがけて条例化】
和歌山県は、野良猫の鳴き声や排せつ物に関する苦情が増えていることを受け、野良猫への餌やりを原則禁止する方針を決めた。
県民に意見を募った後、12月定例議会で現状の動物愛護管理条例の改正案を提案する。
同様の条例は、京都市が7月に施行しているが、都道府県では初めてという。
条例改正案の骨子では、野良猫への餌やりをルール化。
原則として餌やりは認めず、世話をしたい人は県への事前の届け出を義務づける。
その場合、地域住民の理解を得られるよう説明に努めた上で、
餌やりの時間と場所を決めて与えるほか、排せつ物の処理や繁殖を抑えるための不妊去勢手術の実施も求める。
一方、飼い猫については生後90日以内を除き、名札などを付けて所有者を明示。
屋内で飼うことを基本とし、屋外で飼う際は不妊去勢手術など繁殖防止措置を講じることを盛り込んだ。
条例の違反者に対して、県は是正を求める勧告や命令を行う。
従わなければ過料を科すことも検討している。
県によると、県内の保健所に寄せられる野良猫に関する苦情は年々増加。
2011年度は115件だったが、14年度は212件と倍近くになった。
「野良猫が餌やりで集まり、鳴き声がうるさい」「自宅の庭に排せつされる」といった声が目立つという。
また、苦情などを受けて県が13年度に殺処分した猫は、人口10万人あたり257・5匹に上り、全国で4番目に多かった。
仁坂知事は「かわいそうだからと野良猫に餌を与えることが、無秩序な繁殖につながる。
猫の命を人間が一方的に増やしたり殺したりすることのないよう、共存を図っていきたい」と話している。
--------------------------------------------------------------------------
【猫を飼うと統合失調症になる】
猫好きな人や猫を飼っている人には、ショックな話題があがっています。
ハフィントンポストによると、幼少時代に猫を飼い一緒に暮らしていて、大人になってから
統合失調症や他の深刻な病であると診断される人が多いことが、3つの研究で報告されているようです。
統合失調症は、幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。
研究者は、当時はまだ科学者には分析されていなかった、1982年に行われたアンケートに着眼しました。
それは、精神障害国立研究所(NAMI)に所属する2,125世帯からのデータなのですが、
なんと、統合失調症患者の50.6%が子どもの頃に猫を飼っていたことが判明したのです。
この結果は、1990年代にNAMIメンバーの間で行われた2つの調査と驚くほど酷似していたそうです。
猫から人間に感染する寄生虫であるトキソプラズマ原虫が統合失調症の発症に大きく関っていると考えられています。
スタンレー医学研究所のエドウィン・トーリー博士は、「Tゴンジが脳に入り、微視的嚢胞を形成します。
おそらくその後、神経伝達物質に影響を与え、青年期後期に活性化され、疾患を引き起こすことになると、
我々は考えています」と、ハフィントンポストに語っています。
研究者は、猫のトイレに普段から蓋をすることと、猫同士の寄生虫感染を防ぐために、猫の室内飼いを勧めています。
◆猫が引き起こす精神病
米国やドイツでは、動物収集癖、動物依存(アニマルホーディング=animal hoarding)は、完全に精神疾患とされています。学術的知見に基づく多数の論文では、TNR(地域猫)がアニマルホーディングを誘発し、温床となる弊害を指摘しています。
PETAや米国動物愛護協会などの団体は、野良猫のTNRプログラム(地域猫制度)は有益ではないと信じています。
ニューヨークタイムズの記事は、この見解を支持しています。
病的動物収集者(ホーダー)は、これらの動物を助けていると思っているのですが、彼らは動物にとって利益になるより、むしろ有害なことをしているということを理解することができません。
飼い主のない動物を死から救うという欲望は皮肉にも、結果として動物を死なしてしまうのですが、それが理解できずより多くの動物を集めることにつながるのです。
それは病気の症状です。結果として、精神疾患患者の動物は死を被ります。
31:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:26:12.53 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんには釈迦に説法かもしれませんが、念のため情報提供します。
【野良猫への餌やり禁止 和歌山県が全国にさきがけて条例化】
和歌山県は、野良猫の鳴き声や排せつ物に関する苦情が増えていることを受け、野良猫への餌やりを原則禁止する方針を決めた。
県民に意見を募った後、12月定例議会で現状の動物愛護管理条例の改正案を提案する。
同様の条例は、京都市が7月に施行しているが、都道府県では初めてという。
条例改正案の骨子では、野良猫への餌やりをルール化。
原則として餌やりは認めず、世話をしたい人は県への事前の届け出を義務づける。
その場合、地域住民の理解を得られるよう説明に努めた上で、
餌やりの時間と場所を決めて与えるほか、排せつ物の処理や繁殖を抑えるための不妊去勢手術の実施も求める。
一方、飼い猫については生後90日以内を除き、名札などを付けて所有者を明示。
屋内で飼うことを基本とし、屋外で飼う際は不妊去勢手術など繁殖防止措置を講じることを盛り込んだ。
条例の違反者に対して、県は是正を求める勧告や命令を行う。
従わなければ過料を科すことも検討している。
県によると、県内の保健所に寄せられる野良猫に関する苦情は年々増加。
2011年度は115件だったが、14年度は212件と倍近くになった。
「野良猫が餌やりで集まり、鳴き声がうるさい」「自宅の庭に排せつされる」といった声が目立つという。
また、苦情などを受けて県が13年度に殺処分した猫は、人口10万人あたり257・5匹に上り、全国で4番目に多かった。
仁坂知事は「かわいそうだからと野良猫に餌を与えることが、無秩序な繁殖につながる。
猫の命を人間が一方的に増やしたり殺したりすることのないよう、共存を図っていきたい」と話している。
--------------------------------------------------------------------------
【猫を飼うと統合失調症になる】
猫好きな人や猫を飼っている人には、ショックな話題があがっています。
ハフィントンポストによると、幼少時代に猫を飼い一緒に暮らしていて、大人になってから
統合失調症や他の深刻な病であると診断される人が多いことが、3つの研究で報告されているようです。
統合失調症は、幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。
研究者は、当時はまだ科学者には分析されていなかった、1982年に行われたアンケートに着眼しました。
それは、精神障害国立研究所(NAMI)に所属する2,125世帯からのデータなのですが、
なんと、統合失調症患者の50.6%が子どもの頃に猫を飼っていたことが判明したのです。
この結果は、1990年代にNAMIメンバーの間で行われた2つの調査と驚くほど酷似していたそうです。
猫から人間に感染する寄生虫であるトキソプラズマ原虫が統合失調症の発症に大きく関っていると考えられています。
スタンレー医学研究所のエドウィン・トーリー博士は、「Tゴンジが脳に入り、微視的嚢胞を形成します。
おそらくその後、神経伝達物質に影響を与え、青年期後期に活性化され、疾患を引き起こすことになると、
我々は考えています」と、ハフィントンポストに語っています。
研究者は、猫のトイレに普段から蓋をすることと、猫同士の寄生虫感染を防ぐために、猫の室内飼いを勧めています。
◆猫が引き起こす精神病
米国やドイツでは、動物収集癖、動物依存(アニマルホーディング=animal hoarding)は、完全に精神疾患とされています。学術的知見に基づく多数の論文では、TNR(地域猫)がアニマルホーディングを誘発し、温床となる弊害を指摘しています。
PETAや米国動物愛護協会などの団体は、野良猫のTNRプログラム(地域猫制度)は有益ではないと信じています。
ニューヨークタイムズの記事は、この見解を支持しています。
病的動物収集者(ホーダー)は、これらの動物を助けていると思っているのですが、彼らは動物にとって利益になるより、むしろ有害なことをしているということを理解することができません。
飼い主のない動物を死から救うという欲望は皮肉にも、結果として動物を死なしてしまうのですが、それが理解できずより多くの動物を集めることにつながるのです。
それは病気の症状です。結果として、精神疾患患者の動物は死を被ります。
32:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:26:42.70 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんには釈迦に説法かもしれませんが、念のため情報提供します。
【野良猫への餌やり禁止 和歌山県が全国にさきがけて条例化】
和歌山県は、野良猫の鳴き声や排せつ物に関する苦情が増えていることを受け、野良猫への餌やりを原則禁止する方針を決めた。
県民に意見を募った後、12月定例議会で現状の動物愛護管理条例の改正案を提案する。
同様の条例は、京都市が7月に施行しているが、都道府県では初めてという。
条例改正案の骨子では、野良猫への餌やりをルール化。
原則として餌やりは認めず、世話をしたい人は県への事前の届け出を義務づける。
その場合、地域住民の理解を得られるよう説明に努めた上で、
餌やりの時間と場所を決めて与えるほか、排せつ物の処理や繁殖を抑えるための不妊去勢手術の実施も求める。
一方、飼い猫については生後90日以内を除き、名札などを付けて所有者を明示。
屋内で飼うことを基本とし、屋外で飼う際は不妊去勢手術など繁殖防止措置を講じることを盛り込んだ。
条例の違反者に対して、県は是正を求める勧告や命令を行う。
従わなければ過料を科すことも検討している。
県によると、県内の保健所に寄せられる野良猫に関する苦情は年々増加。
2011年度は115件だったが、14年度は212件と倍近くになった。
「野良猫が餌やりで集まり、鳴き声がうるさい」「自宅の庭に排せつされる」といった声が目立つという。
また、苦情などを受けて県が13年度に殺処分した猫は、人口10万人あたり257・5匹に上り、全国で4番目に多かった。
仁坂知事は「かわいそうだからと野良猫に餌を与えることが、無秩序な繁殖につながる。
猫の命を人間が一方的に増やしたり殺したりすることのないよう、共存を図っていきたい」と話している。
--------------------------------------------------------------------------
【猫を飼うと統合失調症になる】
猫好きな人や猫を飼っている人には、ショックな話題があがっています。
ハフィントンポストによると、幼少時代に猫を飼い一緒に暮らしていて、大人になってから
統合失調症や他の深刻な病であると診断される人が多いことが、3つの研究で報告されているようです。
統合失調症は、幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。
研究者は、当時はまだ科学者には分析されていなかった、1982年に行われたアンケートに着眼しました。
それは、精神障害国立研究所(NAMI)に所属する2,125世帯からのデータなのですが、
なんと、統合失調症患者の50.6%が子どもの頃に猫を飼っていたことが判明したのです。
この結果は、1990年代にNAMIメンバーの間で行われた2つの調査と驚くほど酷似していたそうです。
猫から人間に感染する寄生虫であるトキソプラズマ原虫が統合失調症の発症に大きく関っていると考えられています。
スタンレー医学研究所のエドウィン・トーリー博士は、「Tゴンジが脳に入り、微視的嚢胞を形成します。
おそらくその後、神経伝達物質に影響を与え、青年期後期に活性化され、疾患を引き起こすことになると、
我々は考えています」と、ハフィントンポストに語っています。
研究者は、猫のトイレに普段から蓋をすることと、猫同士の寄生虫感染を防ぐために、猫の室内飼いを勧めています。
◆猫が引き起こす精神病
米国やドイツでは、動物収集癖、動物依存(アニマルホーディング=animal hoarding)は、完全に精神疾患とされています。学術的知見に基づく多数の論文では、TNR(地域猫)がアニマルホーディングを誘発し、温床となる弊害を指摘しています。
PETAや米国動物愛護協会などの団体は、野良猫のTNRプログラム(地域猫制度)は有益ではないと信じています。
ニューヨークタイムズの記事は、この見解を支持しています。
病的動物収集者(ホーダー)は、これらの動物を助けていると思っているのですが、彼らは動物にとって利益になるより、むしろ有害なことをしているということを理解することができません。
飼い主のない動物を死から救うという欲望は皮肉にも、結果として動物を死なしてしまうのですが、それが理解できずより多くの動物を集めることにつながるのです。
それは病気の症状です。結果として、精神疾患患者の動物は死を被ります。
33:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:27:48.80 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんが陥りやすいミスについて注意喚起します。
多頭飼い=アニマルホーダーはどうしても1頭1頭への注意が希薄になりがち。
なんか最近あの子見かけないなあと思っていたらテレビの裏側で死んで腐敗していたなんてことも日常茶飯事です。
そんな多頭飼いのみなさんに猫飼育の基本を振り返ってもらうために適正使用のガイドラインをまとめました。
みなさんの明るく、楽しい多頭飼いライフの一助になれば幸いです。
I はじめに
日本の犬や猫の飼育頭数は、一般社団法人ペットフード協会の推計によると約2,700万頭にも達しており、未成年者の数よりも多くなっています。
ペットとして飼育される犬や猫の位置づけや役割も変化し、家族の一員、パートナーとして扱われるようになってきています。
一方で、飼育頭数の増加及びライフスタイルの多様化とともに、種々の環境で犬や猫が飼育されるようになり、
不適正な飼育などから飼い主とその近隣住民などとの間でトラブルが発生し、しばしば感情的な対立を引き起こすようになっています。
このような状況を未然に防止していくために、必要に応じて行政と地域が協力してルール作りを進めることが期待されます。
本ガイドラインでは、人と人との距離や人と犬や猫の距離が近く、人と犬や猫とが共生していくために種々の配慮が必要となってくる住宅密集地(集合住宅を含む)において、
人と犬や猫が調和した快適な居住環境の維持向上、そして人と犬や猫が共生できる町づくりを図るための基本的なルールを示すことを目指しました。
II 本ガイドラインをご覧になる方へ
犬や猫を飼育する際には、命あるものである犬や猫の適正な飼育に責任を負う者として、動物の生態、習性及び生理を理解し、愛情をもって取り扱うことが大切です。
さらに、犬や猫を住宅密集地(集合住宅を含む)で飼育するようになると種々の価値観や感情を持つ人々の社会の中で、適正な犬や猫の飼育に関するルールが必要となります。
このため、犬や猫の飼育について周囲の人々とともに考えることも必要になってきました。
本ガイドラインは、犬や猫の飼い主だけでなく、これから飼い主になる人や地域の住民が、共通の理解をもって犬や猫と暮らしていくための方法について記載しています。
また、飼い主がいない動物に対する無責任なエサやりなどの行為により、みだりな繁殖、ふん尿による被害の増加など、動物の愛護及び管理上好ましくない事態を引き起こす場合があることについても十分に留意する必要があることから、
本ガイドラインでは、飼い主のいない猫の扱い方についても基本的な事項を記載しました。
本ガイドラインは、一般市民の方々が、住宅密集地で犬や猫を飼育する場合の参考にしていただくとともに、自治体においてマニュアルなどを作成する場合の参考にしていただくことを想定しています。
なお、本ガイドラインでは、以下のように用語を定義します。
● 住宅密集地都市部、地方に限らず、住宅などの建物間の距離が近く、生活環境が密接な関係にある地区。
ここでは、集合住宅(マンション、アパート)も住宅密集地に含めています。
● 飼い主動物の所有者又は占有者(動物の飼育又は保管をする者)
III 飼い主の心構え
1. これから犬や猫を飼いはじめる方へ
近年犬や猫は、一方的に愛情を注いだり、姿やしぐさを楽しむだけでの存在ではなく、ともに暮らし、時には心を通い合わせる人生のパートナーとなってきています。
その一方で、間違った飼い方をしたために、動物の存在が飼い主や周囲の人達へのストレスやトラブルの元となったり、アレルギーなど様々な病気の原因になる事例も発生しています。
犬や猫を飼うことは、その一生について責任をもって面倒を見ることです。
犬や猫は人間と同じように命ある存在です。世話は休みなく続きます。
意志と感情を持ち、必ずしも飼い主の思い通りになりません。
しかも、犬や猫の起こしたトラブルは、全て飼い主の責任です。
犬や猫を飼うのに愛情はもちろん必要ですが、「かわいい」という気持ちだけでは生き物は飼えません。
生態や習性を理解し、自分が最後まで責任を持って飼えるのか、飼い始める前によく考える必要があります。
以下に、飼う前に考えるポイントを掲げます。
34:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:28:29.59 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんが陥りやすいミスについて注意喚起します。
多頭飼い=アニマルホーダーはどうしても1頭1頭への注意が希薄になりがち。
なんか最近あの子見かけないなあと思っていたらテレビの裏側で死んで腐敗していたなんてことも日常茶飯事です。
そんな多頭飼いのみなさんに猫飼育の基本を振り返ってもらうために適正使用のガイドラインをまとめました。
みなさんの明るく、楽しい多頭飼いライフの一助になれば幸いです。
I はじめに
日本の犬や猫の飼育頭数は、一般社団法人ペットフード協会の推計によると約2,700万頭にも達しており、未成年者の数よりも多くなっています。
ペットとして飼育される犬や猫の位置づけや役割も変化し、家族の一員、パートナーとして扱われるようになってきています。
一方で、飼育頭数の増加及びライフスタイルの多様化とともに、種々の環境で犬や猫が飼育されるようになり、
不適正な飼育などから飼い主とその近隣住民などとの間でトラブルが発生し、しばしば感情的な対立を引き起こすようになっています。
このような状況を未然に防止していくために、必要に応じて行政と地域が協力してルール作りを進めることが期待されます。
本ガイドラインでは、人と人との距離や人と犬や猫の距離が近く、人と犬や猫とが共生していくために種々の配慮が必要となってくる住宅密集地(集合住宅を含む)において、
人と犬や猫が調和した快適な居住環境の維持向上、そして人と犬や猫が共生できる町づくりを図るための基本的なルールを示すことを目指しました。
II 本ガイドラインをご覧になる方へ
犬や猫を飼育する際には、命あるものである犬や猫の適正な飼育に責任を負う者として、動物の生態、習性及び生理を理解し、愛情をもって取り扱うことが大切です。
さらに、犬や猫を住宅密集地(集合住宅を含む)で飼育するようになると種々の価値観や感情を持つ人々の社会の中で、適正な犬や猫の飼育に関するルールが必要となります。
このため、犬や猫の飼育について周囲の人々とともに考えることも必要になってきました。
本ガイドラインは、犬や猫の飼い主だけでなく、これから飼い主になる人や地域の住民が、共通の理解をもって犬や猫と暮らしていくための方法について記載しています。
また、飼い主がいない動物に対する無責任なエサやりなどの行為により、みだりな繁殖、ふん尿による被害の増加など、動物の愛護及び管理上好ましくない事態を引き起こす場合があることについても十分に留意する必要があることから、
本ガイドラインでは、飼い主のいない猫の扱い方についても基本的な事項を記載しました。
本ガイドラインは、一般市民の方々が、住宅密集地で犬や猫を飼育する場合の参考にしていただくとともに、自治体においてマニュアルなどを作成する場合の参考にしていただくことを想定しています。
なお、本ガイドラインでは、以下のように用語を定義します。
● 住宅密集地都市部、地方に限らず、住宅などの建物間の距離が近く、生活環境が密接な関係にある地区。
ここでは、集合住宅(マンション、アパート)も住宅密集地に含めています。
● 飼い主動物の所有者又は占有者(動物の飼育又は保管をする者)
III 飼い主の心構え
1. これから犬や猫を飼いはじめる方へ
近年犬や猫は、一方的に愛情を注いだり、姿やしぐさを楽しむだけでの存在ではなく、ともに暮らし、時には心を通い合わせる人生のパートナーとなってきています。
その一方で、間違った飼い方をしたために、動物の存在が飼い主や周囲の人達へのストレスやトラブルの元となったり、アレルギーなど様々な病気の原因になる事例も発生しています。
犬や猫を飼うことは、その一生について責任をもって面倒を見ることです。
犬や猫は人間と同じように命ある存在です。世話は休みなく続きます。
意志と感情を持ち、必ずしも飼い主の思い通りになりません。
しかも、犬や猫の起こしたトラブルは、全て飼い主の責任です。
犬や猫を飼うのに愛情はもちろん必要ですが、「かわいい」という気持ちだけでは生き物は飼えません。
生態や習性を理解し、自分が最後まで責任を持って飼えるのか、飼い始める前によく考える必要があります。
以下に、飼う前に考えるポイントを掲げます。
35:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:29:13.06 xMlx5AM5.net
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんが陥りやすいミスについて注意喚起します。
多頭飼い=アニマルホーダーはどうしても1頭1頭への注意が希薄になりがち。
なんか最近あの子見かけないなあと思っていたらテレビの裏側で死んで腐敗していたなんてことも日常茶飯事です。
そんな多頭飼いのみなさんに猫飼育の基本を振り返ってもらうために適正使用のガイドラインをまとめました。
みなさんの明るく、楽しい多頭飼いライフの一助になれば幸いです。
I はじめに
日本の犬や猫の飼育頭数は、一般社団法人ペットフード協会の推計によると約2,700万頭にも達しており、未成年者の数よりも多くなっています。
ペットとして飼育される犬や猫の位置づけや役割も変化し、家族の一員、パートナーとして扱われるようになってきています。
一方で、飼育頭数の増加及びライフスタイルの多様化とともに、種々の環境で犬や猫が飼育されるようになり、
不適正な飼育などから飼い主とその近隣住民などとの間でトラブルが発生し、しばしば感情的な対立を引き起こすようになっています。
このような状況を未然に防止していくために、必要に応じて行政と地域が協力してルール作りを進めることが期待されます。
本ガイドラインでは、人と人との距離や人と犬や猫の距離が近く、人と犬や猫とが共生していくために種々の配慮が必要となってくる住宅密集地(集合住宅を含む)において、
人と犬や猫が調和した快適な居住環境の維持向上、そして人と犬や猫が共生できる町づくりを図るための基本的なルールを示すことを目指しました。
II 本ガイドラインをご覧になる方へ
犬や猫を飼育する際には、命あるものである犬や猫の適正な飼育に責任を負う者として、動物の生態、習性及び生理を理解し、愛情をもって取り扱うことが大切です。
さらに、犬や猫を住宅密集地(集合住宅を含む)で飼育するようになると種々の価値観や感情を持つ人々の社会の中で、適正な犬や猫の飼育に関するルールが必要となります。
このため、犬や猫の飼育について周囲の人々とともに考えることも必要になってきました。
本ガイドラインは、犬や猫の飼い主だけでなく、これから飼い主になる人や地域の住民が、共通の理解をもって犬や猫と暮らしていくための方法について記載しています。
また、飼い主がいない動物に対する無責任なエサやりなどの行為により、みだりな繁殖、ふん尿による被害の増加など、動物の愛護及び管理上好ましくない事態を引き起こす場合があることについても十分に留意する必要があることから、
本ガイドラインでは、飼い主のいない猫の扱い方についても基本的な事項を記載しました。
本ガイドラインは、一般市民の方々が、住宅密集地で犬や猫を飼育する場合の参考にしていただくとともに、自治体においてマニュアルなどを作成する場合の参考にしていただくことを想定しています。
なお、本ガイドラインでは、以下のように用語を定義します。
● 住宅密集地都市部、地方に限らず、住宅などの建物間の距離が近く、生活環境が密接な関係にある地区。
ここでは、集合住宅(マンション、アパート)も住宅密集地に含めています。
● 飼い主動物の所有者又は占有者(動物の飼育又は保管をする者)
III 飼い主の心構え
1. これから犬や猫を飼いはじめる方へ
近年犬や猫は、一方的に愛情を注いだり、姿やしぐさを楽しむだけでの存在ではなく、ともに暮らし、時には心を通い合わせる人生のパートナーとなってきています。
その一方で、間違った飼い方をしたために、動物の存在が飼い主や周囲の人達へのストレスやトラブルの元となったり、アレルギーなど様々な病気の原因になる事例も発生しています。
犬や猫を飼うことは、その一生について責任をもって面倒を見ることです。
犬や猫は人間と同じように命ある存在です。世話は休みなく続きます。
意志と感情を持ち、必ずしも飼い主の思い通りになりません。
しかも、犬や猫の起こしたトラブルは、全て飼い主の責任です。
犬や猫を飼うのに愛情はもちろん必要ですが、「かわいい」という気持ちだけでは生き物は飼えません。
生態や習性を理解し、自分が最後まで責任を持って飼えるのか、飼い始める前によく考える必要があります。
以下に、飼う前に考えるポイントを掲げます。
36:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:30:01.16 xMlx5AM5.net
あなたの住まいは犬や猫を飼える住居ですか?
転居や転勤の予定はありませんか?あなたの住まいが犬や猫を飼える住居であることは、必要不可欠です。
集合住宅の多くはペット飼育が禁止されています。
最近はペット飼育可のマンションなども増えてきていますが、その場合でも、規約で飼える動物の種類、大きさ、頭数などが定められていることがほとんどです。
様々な住民がいる集合住宅は、飼い主のマナーと社会性が厳しく問われます。
「こっそり飼ってしまおう」、「みんなが飼っているから」などと自分勝手にルールを無視したり、近隣に迷惑をかけたりすることは慎んでください。
借家や社宅などの場合は、所有者の許可が必要です。
持ち家の場合でも、広さや家屋の状態に合わせて犬や猫の種類や数を考えなくてはなりません。
今の住居が犬や猫を飼える環境だとしても、転居や転勤の予定があるなら慎重な判断が必要です。
あなたの飼いたい犬や猫はあなたのライフスタイルに合っていますか?
あなたはどんなライフスタイルを持ち、どんな目的で犬や猫を飼うのでしょうか。
一緒にキャンプに出かけたりアウトドアを楽しみたい人には、陽気な大型犬が素敵なパートナーになるかもしれませんし、家の中で愛らしい仕草を眺めたりふれあいを楽しみたい人には、小型犬や猫がいいかもしれません。
人が時間をかけて目的別の品種を作り出してきた犬や猫では、生態や必要な世話が品種によっても大きく違ってきます。
見た目やイメージに惑わされることなく、品種の特性をよく理解して、自分のライフスタイルと目的に合っているか、冷静に判断してください。
あなたの家族は全員犬や猫を飼うことに賛成していますか?
犬や猫を飼うのに、家族の理解と協力は不可欠です。
あなたが突然の病気やアクシデントに見舞われたときも、家族の協力があれば乗り越えることができます。
また、犬は群れで生活する習性をもつので、家族を自分の群れのメンバーと考えています。
家族の誰かが自分を嫌ったり無関心でいたりすることは大きなストレスになり、問題行動の原因となることもあります。
犬や猫を飼うには、家族の全員が飼うことに同意している必要があります。
動物に対するアレルギーを持っている人は家族にいませんか?
犬や猫を飼い始めたら、喘息や皮膚の湿疹など、家族にアレルギー症状がでたというケースがあります。
家族にアレルギー体質の人がいる場合は、動物の毛やふけ、排泄物などにアレルギー反応を起こす可能性があるので、飼う前に医師に相談するなど慎重な判断が必要です。
毎日欠かさず世話に時間と手間がかけられますか?
犬や猫は生きていくための全てをあなたに依存しています。
しなくてはならない世話はたくさんあり、これらをこなす時間が必要になります。
子供にせがまれてという場合は、犬や猫が成長しても子供に世話ができるかどうか、また子供の進学、就職、転居などで、結局は保護者が世話をすることになるケースが多々ありますから、
保護者自身が犬や猫の世話をし、必要なしつけをするつもりがないのであれば、飼うことは控えるべきでしょう。
あなたの飼いたい犬や猫はあなたのライフスタイルに合っていますか?
あなたはどんなライフスタイルを持ち、どんな目的で犬や猫を飼うのでしょうか。
一緒にキャンプに出かけたりアウトドアを楽しみたい人には、陽気な大型犬が素敵なパートナーになるかもしれませんし、家の中で愛らしい仕草を眺めたりふれあいを楽しみたい人には、小型犬や猫がいいかもしれません。
人が時間をかけて目的別の品種を作り出してきた犬や猫では、生態や必要な世話が品種によっても大きく違ってきます。
見た目やイメージに惑わされることなく、品種の特性をよく理解して、自分のライフスタイルと目的に合っているか、冷静に判断してください。
37:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:30:50.17 xMlx5AM5.net
あなたの住まいは犬や猫を飼える住居ですか?
転居や転勤の予定はありませんか?あなたの住まいが犬や猫を飼える住居であることは、必要不可欠です。
集合住宅の多くはペット飼育が禁止されています。
最近はペット飼育可のマンションなども増えてきていますが、その場合でも、規約で飼える動物の種類、大きさ、頭数などが定められていることがほとんどです。
様々な住民がいる集合住宅は、飼い主のマナーと社会性が厳しく問われます。
「こっそり飼ってしまおう」、「みんなが飼っているから」などと自分勝手にルールを無視したり、近隣に迷惑をかけたりすることは慎んでください。
借家や社宅などの場合は、所有者の許可が必要です。
持ち家の場合でも、広さや家屋の状態に合わせて犬や猫の種類や数を考えなくてはなりません。
今の住居が犬や猫を飼える環境だとしても、転居や転勤の予定があるなら慎重な判断が必要です。
あなたの飼いたい犬や猫はあなたのライフスタイルに合っていますか?
あなたはどんなライフスタイルを持ち、どんな目的で犬や猫を飼うのでしょうか。
一緒にキャンプに出かけたりアウトドアを楽しみたい人には、陽気な大型犬が素敵なパートナーになるかもしれませんし、家の中で愛らしい仕草を眺めたりふれあいを楽しみたい人には、小型犬や猫がいいかもしれません。
人が時間をかけて目的別の品種を作り出してきた犬や猫では、生態や必要な世話が品種によっても大きく違ってきます。
見た目やイメージに惑わされることなく、品種の特性をよく理解して、自分のライフスタイルと目的に合っているか、冷静に判断してください。
あなたの家族は全員犬や猫を飼うことに賛成していますか?
犬や猫を飼うのに、家族の理解と協力は不可欠です。
あなたが突然の病気やアクシデントに見舞われたときも、家族の協力があれば乗り越えることができます。
また、犬は群れで生活する習性をもつので、家族を自分の群れのメンバーと考えています。
家族の誰かが自分を嫌ったり無関心でいたりすることは大きなストレスになり、問題行動の原因となることもあります。
犬や猫を飼うには、家族の全員が飼うことに同意している必要があります。
動物に対するアレルギーを持っている人は家族にいませんか?
犬や猫を飼い始めたら、喘息や皮膚の湿疹など、家族にアレルギー症状がでたというケースがあります。
家族にアレルギー体質の人がいる場合は、動物の毛やふけ、排泄物などにアレルギー反応を起こす可能性があるので、飼う前に医師に相談するなど慎重な判断が必要です。
毎日欠かさず世話に時間と手間がかけられますか?
犬や猫は生きていくための全てをあなたに依存しています。
しなくてはならない世話はたくさんあり、これらをこなす時間が必要になります。
子供にせがまれてという場合は、犬や猫が成長しても子供に世話ができるかどうか、また子供の進学、就職、転居などで、結局は保護者が世話をすることになるケースが多々ありますから、
保護者自身が犬や猫の世話をし、必要なしつけをするつもりがないのであれば、飼うことは控えるべきでしょう。
あなたの飼いたい犬や猫はあなたのライフスタイルに合っていますか?
あなたはどんなライフスタイルを持ち、どんな目的で犬や猫を飼うのでしょうか。
一緒にキャンプに出かけたりアウトドアを楽しみたい人には、陽気な大型犬が素敵なパートナーになるかもしれませんし、家の中で愛らしい仕草を眺めたりふれあいを楽しみたい人には、小型犬や猫がいいかもしれません。
人が時間をかけて目的別の品種を作り出してきた犬や猫では、生態や必要な世話が品種によっても大きく違ってきます。
見た目やイメージに惑わされることなく、品種の特性をよく理解して、自分のライフスタイルと目的に合っているか、冷静に判断してください。
38:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:31:37.30 xMlx5AM5.net
あなたの住まいは犬や猫を飼える住居ですか?
転居や転勤の予定はありませんか?あなたの住まいが犬や猫を飼える住居であることは、必要不可欠です。
集合住宅の多くはペット飼育が禁止されています。
最近はペット飼育可のマンションなども増えてきていますが、その場合でも、規約で飼える動物の種類、大きさ、頭数などが定められていることがほとんどです。
様々な住民がいる集合住宅は、飼い主のマナーと社会性が厳しく問われます。
「こっそり飼ってしまおう」、「みんなが飼っているから」などと自分勝手にルールを無視したり、近隣に迷惑をかけたりすることは慎んでください。
借家や社宅などの場合は、所有者の許可が必要です。
持ち家の場合でも、広さや家屋の状態に合わせて犬や猫の種類や数を考えなくてはなりません。
今の住居が犬や猫を飼える環境だとしても、転居や転勤の予定があるなら慎重な判断が必要です。
あなたの飼いたい犬や猫はあなたのライフスタイルに合っていますか?
あなたはどんなライフスタイルを持ち、どんな目的で犬や猫を飼うのでしょうか。
一緒にキャンプに出かけたりアウトドアを楽しみたい人には、陽気な大型犬が素敵なパートナーになるかもしれませんし、家の中で愛らしい仕草を眺めたりふれあいを楽しみたい人には、小型犬や猫がいいかもしれません。
人が時間をかけて目的別の品種を作り出してきた犬や猫では、生態や必要な世話が品種によっても大きく違ってきます。
見た目やイメージに惑わされることなく、品種の特性をよく理解して、自分のライフスタイルと目的に合っているか、冷静に判断してください。
あなたの家族は全員犬や猫を飼うことに賛成していますか?
犬や猫を飼うのに、家族の理解と協力は不可欠です。
あなたが突然の病気やアクシデントに見舞われたときも、家族の協力があれば乗り越えることができます。
また、犬は群れで生活する習性をもつので、家族を自分の群れのメンバーと考えています。
家族の誰かが自分を嫌ったり無関心でいたりすることは大きなストレスになり、問題行動の原因となることもあります。
犬や猫を飼うには、家族の全員が飼うことに同意している必要があります。
動物に対するアレルギーを持っている人は家族にいませんか?
犬や猫を飼い始めたら、喘息や皮膚の湿疹など、家族にアレルギー症状がでたというケースがあります。
家族にアレルギー体質の人がいる場合は、動物の毛やふけ、排泄物などにアレルギー反応を起こす可能性があるので、飼う前に医師に相談するなど慎重な判断が必要です。
毎日欠かさず世話に時間と手間がかけられますか?
犬や猫は生きていくための全てをあなたに依存しています。
しなくてはならない世話はたくさんあり、これらをこなす時間が必要になります。
子供にせがまれてという場合は、犬や猫が成長しても子供に世話ができるかどうか、また子供の進学、就職、転居などで、結局は保護者が世話をすることになるケースが多々ありますから、
保護者自身が犬や猫の世話をし、必要なしつけをするつもりがないのであれば、飼うことは控えるべきでしょう。
あなたの飼いたい犬や猫はあなたのライフスタイルに合っていますか?
あなたはどんなライフスタイルを持ち、どんな目的で犬や猫を飼うのでしょうか。
一緒にキャンプに出かけたりアウトドアを楽しみたい人には、陽気な大型犬が素敵なパートナーになるかもしれませんし、家の中で愛らしい仕草を眺めたりふれあいを楽しみたい人には、小型犬や猫がいいかもしれません。
人が時間をかけて目的別の品種を作り出してきた犬や猫では、生態や必要な世話が品種によっても大きく違ってきます。
見た目やイメージに惑わされることなく、品種の特性をよく理解して、自分のライフスタイルと目的に合っているか、冷静に判断してください。
39:悪即斬の神聖ヌコタン王国聖騎士団長
15/12/22 20:32:05.79 xMlx5AM5.net
あなたの体力で世話ができますか?
犬や猫の世話には体力も必要です。犬では、品種によって毎日の必要な運動量が異なります。
二人暮らしの熟年夫婦が、新しい家族として犬や猫を飼うような場合は、自分たちが歳を重ね、犬や猫も老いたときの世話や介護のことも考えて、種類や大きさを選んでください。
近隣に迷惑をかけないように配慮できますか?
犬や猫の鳴き声、臭い、ふんの放置は、多くの地域で近隣トラブルの元となっています。
近隣に迷惑をかけないために、ふんの始末はもちろん、適切なしつけや防音対策などもしなくてはなりません。
犬や猫の一生にかかる費用を考えてみましたか?
犬や猫を飼うには、購入代金だけなく、その後もお金がかかります。
● 食費
犬や猫は成長するにつれてフードの量も質も変わります。高齢や病気のときなどには特別なフードが必要になります。
● ペット用品・設備費首輪や食器、ケージなどの用品、設備費がかかります。
初期費用だけでなく、買い替え、修理費、光熱費など維持管理にかかる費用も考えてください。
● 健康管理費ワクチン接種、定期的な健康診断、各種病気の予防、ケガや病気の際の治療、不妊去勢手術などの医療費がかかります。
定期的なトリミング(毛のカット)や爪や歯の手入れが必要な品種の場合は、その費用がかかります。
● その他犬では狂犬病予防法に基づき、登録の費用が必要となるほか、毎年狂犬病予防注射の接種が必要になります。
特別な訓練・調教・しつけなどが必要な場合は、その費用もかかります
生涯にわたる計画をたててみましたか?
生涯とは、犬や猫の生涯とともに、あなたの生涯のことも含まれます。
犬や猫は十数年以上生きます。犬や猫が高齢になったときの介護のことも考えておかなくてはなりません。
大型犬が寝たきりになった場合などには、病院に運んだり、ふん尿の世話に大変な労力が必要になります。
進学、就職、転居、結婚、出産・・・人生には様々な転機があります。
将来予測できる生活の変化があった時に犬や猫を飼い続けることができるか、よく考えてみてください。
万一、飼えなくなったときのことを考えていますか?
明らかに飼えない状況になることがわかっているのに、飼い始めてしまうのは無責任といえます。
また、あなたが突然入院してしまったり、最悪の場合亡くなってしまうなど、不幸なアクシデントもあるかもしれません。
代わりに飼ってくれる人を見つけておくなど、万一のとき、あなただけを頼りとして生きている命をいかに守っていくかも考えておくべきことといえるでしょう。
どこから犬や猫は入手しますか?
ペットショップやブリーダーなどから購入するのが一般的ですが、保健所などの動物保護施設や動物保護ボランティアなどからの入手も是非考えてください。
わが国では、子犬や子猫の時期から飼い始めることに人気がありますが、子犬や子猫は病気になりやすく、食事や排泄などもより細かな世話が必要になります。
それに対して成犬や成猫は、大きさや性質が分かっていて食事の世話などが子犬や子猫に比較して楽であるという利点があります。
犬や猫には、生後3~12週齢の「社会化期」があります。
この社会化期は、親兄弟と過ごし、犬や猫としての基本的なことを学び、人間やその他の動物、様々な環境を経験することによって社会性(相手や状況に応じた適切な行動をとる能力)を身につけるために重要な時期です。
犬同士、猫同士の付き合い方を学ぶために子犬、子猫は親元で離乳を終えてから入手するようにしましょう。
また、「動物の愛護及び管理に関する法律」(動物愛護管理法)では、ペットショップなどの販売業者は、動物取扱業としての登録を行い、登録番号などを標示するとともに、
販売時に動物の特徴や飼育方法、関係法令の規制などについて文書を交付して説明することが義務づけられています。
ペットショップなどから購入する際には、動物愛護管理法を遵守している業者から購入してください。