15/06/27 10:34:58.88 UMDDOqNm.net
3位 明石家さんま 127pt
4位 所ジョージ 95pt
5位 松本人志 71pt
6位 志村けん 69pt
7位 上田晋也 63pt
8位 太田光 39pt
8位 有吉弘行 39pt
10位 内村光良 30pt
※番外
11位 笑福亭鶴瓶 19pt
12位 今田耕司 16pt
日本のお笑い界の頂点といわれる「ビッグスリー」がTOP3を独占。特に1位・2位の「タモリ」と「ビートたけし」はわずか1pt差の大接戦となり、他を寄せ付けない得票数となった。
視聴者たちは、彼らのどんなところに「頭の良さ」を感じているのだろうか?
【1位 タモリ 239pt】
「頭の回転が速い」(29歳)
「教養の幅が広い。多趣味」(30歳)
「某氏の葬儀で述べた弔辞が見事だった」(34歳)
「コミュニケーションが上手で、幅広い分野の知識がありそう」(25歳)
「大物芸能人を全てまとめることができそうだからです」(30歳)
【2位 ビートたけし 238pt】
「普通の人が考えられないことを思いつくから」(27歳)
「お笑いであるし、映画監督でもある。すごい」(26歳)
「論理的な思考能力があり、かつ相手に合わせて話すことができるから」(32歳)
「政治番組も仕切るなど政治家と討論できるだけの知識を持っている」(39歳)
【3位 明石家さんま 127pt】
「そう見せないところが凄い」(35歳)
「(頭が良くなければ)あれだけいろいろしゃべれない」(34歳)
「やはりあの頭の切り替え、すごいと思います。憧れてます」(38歳)
「名司会者であり、この人を超えられる芸人がいないから」(26歳)
【4位 所ジョージ 95pt】
「発言にとんちとユーモアがあるから」(30歳)
「趣味も多く、いろいろと経験しているので、話す内容に説得力があり、話もうまいから」(36歳)
「子供から大人までの全ての遊びに情熱的であるから」(29歳)
【5位 松本人志 71pt】
「天才」(33歳)
「瞬発力」
「言動に多次元的な芸術性を感じるから」(39歳)
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
web R25 6月27日(土)7時1分配信