【ペットの死】新しく飼いますか?耐えますか?12at DOG
【ペットの死】新しく飼いますか?耐えますか?12 - 暇つぶし2ch614:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 09:07:10.49 wEieaWly.net
私も各種ハーブや薬が山盛りに残ったよ
愛護団体に寄付した
保護動物に使うかと思ったら、ボランティアが自分ちの犬猫に全部やっちゃった
それは自分で買えよ!!
保護動物に使って欲しかった
まあ誰か(動物)の役に立ったならいいかと思う事にしたよ
ただ、開封済みの物は受け取って貰えなかったからまだ残ってる
もう使わないけど、このままだと腐っちゃうけど捨てられないね

615:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 09:54:53.65 BGGknkx4.net
寄付できるんだ
残った缶詰のエサが一箱ある
あと、オムツ(オシッコ用パッド)も一箱
まさかネットで注文してすぐに闘病介護生活になるなんて思わなかったから…
愛護団体や動物病院で使ってもらえたらいいな
捨てられないし…見てるだけで悲しい

616:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 10:26:12.86 KLDVWwP7.net
初めての犬は、まだフィラリアの予防薬が普及していなくて、治療しても完治は出来ずに、それが原因で旅立ってしまった。
闘病という程では無く、普通に生活していて突然だったから、心の準備は全くなし。
推定15歳だったから当時としては長生きの方だったと思うけど、やはり予防してあげられなかったのが悔やまれる。
見ているのがつらくて、彼が使っていた犬具も、見送ったあとで供養してもらい残っていない。
数年は犬の話はおろか、動物関連のテレビを見る事もタブーみたいな状態だったし、他の事情もあり10年間も新しい犬を迎える事は出来なかった。
それから偶然の出会いがあり、推定3ヶ月で迎えた犬は、フィラリアは完璧に予防したけど、10歳で大きな病気が見つかり、もう積極的な治療は困難で、彼に残された時間は8ヶ月だと宣告された。
CT検査が無事に終わり安堵した後で、診察室で告知された瞬間も、暗くなった待合室で他の犬猫を横目に、永遠の様な時間を過ごしたのも一生忘れられない。
でも病気で食べる量が3分の1になり体重が半分になり自力では歩けなくなっても、旅立つ前の夜まで食べて抱っこで散歩に連れ出したりしながら、1年と4ヶ月頑張ってくれた。
遊んでいて前歯が欠けて、慌てて病院に行ったら病気が見つかり、お別れするまで時間の余裕を作ってくれたのだから、今は前歯をメモリアルカプセルに入れて一緒に出かけている。
また10年先かと思っていたのに、それから僅か4ヶ月で、推定6ヶ月の犬を迎えるとは自分でも信じられない。
もうじき1年、前の犬とほぼ同じ体格に成長して、前の犬が残した犬具を引き継いでいる。面影を重ねる事が、この犬には重荷かもしれないが、ごめんよ。
病院や訓練の先生、いきつけの店でも、これまでの犬達の話題が出る度に、複雑な気持ちと、忘れられないのは家族ばかりでないし、皆に好かれていたのだと思う。

617:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 12:59:36.28 QmQBaQeR.net
申し訳ないのですが、まだ愛猫が存命中なのにここにきました。
先日FIPと診断結果がでて。
のんびりおおらかな猫種でいつも腹出して寝転んでたり眠ってばかり、
食事もながら食べがほとんどだったので油断してしまい、気づいたら
お腹が膨らんでて、、、腹膜炎起こしてました。
どうしてもっと早く気づいてやれなかったのか、
猫を飼うのがはじめてだったので飼育の仕方がいけなかったのかずっと
自問自答しています。
完治する治療法もなく延命治療しかない病気だということで担当医は
へたに痛い治療を続けるよりも心穏やかに静かに自宅でのんびりさせるようにと。
キャットタワーに飛び乗ったり障害物を前に綺麗にジャンプしていったり
おもちゃに猫パンチする元気な動作はもう見られません。
それでも好奇心からくるお茶目な行動はあり、餌もカリカリやめてパウチや缶詰のウエットフードに変えて
用意しているとこちらの足元にスリスリするなど食べる意欲は残っています。
ただ完食といかず、ながら食べのように間を開けて少しずつ。
もし愛猫が小康状態で辛くないのならこのまま少しずつでも一緒に長くいて欲しいとついねがってしまいます。
もうすぐ2歳、せめて3歳までずっといてくれたならと、、、
飼い主のエゴだとはわかっていてもそう思わずにはいられません。
別れが目前かもしれなくて現実になったらきっと自分が茫然自失して何もできなくなり、
人任せにしてしまい、後でいろいろきっと後悔すると思い
いまから知っておくこと、準備しておくべきことを学ぼうとこちらに伺いました。
唯一の救いというか、慰めなのがたまたま昨年の換毛期にブラッシングしてとれた大量の抜け毛をジップロックにためていたのを
捨てるの忘れていたこと。
どの位の量になるのか判断基準にしようと何気なくためていたものです。
今年の換毛期がはじまってとれた抜け毛も新しいジップロックにいれていました。
昨年の抜け毛の塊触ると実際の子猫時代の愛猫の毛並みと毛ざわりがかなり同じなんですよね。
これからも限りある命の間のブラッシングでとれた抜け毛はすべて保存しておこうと思っています。

618:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 13:45:46.63 QaMZnfDh.net
>>614
捨てるよりはマシじゃない。
ウチは療法食が段ボール一箱くらいある。
確実に使ってくれる人にあげたかったけど亡くなってるコのは普通嫌がるよね。

619:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 14:02:08.67 wEieaWly.net
>>617
もしかしてラグのママさんでしょうか
もしそうでしたら、私は先日約束したラグを売られてしまって励まして頂いた者です
もしそうでなかったとしても、大切な猫さんの病気に言葉にできないくらいひどく辛い思いをなさっている事と思います
何をどれだけやっても後悔は残ります
残りますが、精一杯やったと思える事は後であなたやご家族の救いになってゆきます
猫さんはさいごの一瞬まで生ききります
うまくすればそれが何年でものびるかもしれません
どうぞ、一時の弱い心の迷いで後悔を増やしてしまわないように、お辛いでしょうが猫さんの傍に居て力になってあげてください
猫さんは愛するあなたが傍に居てくれる事が、きっと何より嬉しい筈です
その時が来たら、大好きなあなた達の膝の温もりの上で、あなた達の声を聞きながら、安心して天国へ出発できるように
でもそれはまだまだ先の話で良いんだよ
猫さんがんばれ、回復しよう、ここへ来るのはもっと後だよってママさんに教えてやろう
どうぞ穏やかで幸せな時間が少しでも長く続きますように。

620:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 14:02:34.73 MDV3Fy9q.net
>>614
>>618
開封済みのフードは、無くなるまでは一口くらいの量で、写真にお供えして半日したら「食べ残し」だと思って下げていました。
結果的には同じだけど、纏めてだとやっぱり申し訳ないし…。

621:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 14:42:27.99 wEieaWly.net
>>620
うちは腎不全のカリカリで、気持ち悪かったからなのかもしれないけど嫌いそうだったから可哀想でね
美味しそうだけど腎不全の身体では食べさせてはいけなかった好物を取り寄せて、毎日あげています
たまにはちょっと減ってるとかすれば良いのにな…と思ってチェックしているけど、変化が無いのが悲しいね
今日は猫缶開けちゃおうかな
特別な日じゃないけど、なんとなく

622:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 16:02:07.90 E2QcfI9/.net
少し立ち直りかけてたんだけど今朝夢に出てきて
目覚めてからまた落ち込んでしまった…
地下道みたいなとこを延々と猫を追いかけて行くんだけど
まるで追いつかない夢。

623:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 16:33:51.57 +Dz0+Jd9.net
>>617
私の愛猫もFIPで亡くなったよ…
でも、体力があれば寛解する事もあるし、まだあきらめないで欲しい
食欲がないならササミをチンして細かくしたものとか高カロリーのウエット缶は
動物病院で買えるからとにかくなるべく体力つけてあげて
厳しい事を言うようだけど、それでも覚悟はしていた方がいいかもしれない
後悔しないように、とにかく今は猫ちゃんの傍にいてあげてたくさん撫でて
声をかけてあげて欲しいな
言葉はわからないかもしれないけど、私は「生まれて来てくれてありがとう。
うちに来てくれて、家族になってくれてありがとう」と亡くなる前の数時間ずっと言ってたよ
私もあの子の病気を知ってから自分を責めたり、何か治療法がないかと
狂ったようにネットや動物病院を調べまくったけど、今思えばそんな時間があったら
全てあの子の傍にいて撫でていてあげれば良かったと死ぬほど後悔してる
たぶん、あの子がもうじき亡くなるという現実を認めたくなくて逃げてたんだと思う
だから617さんは私みたいに後悔して欲しくない

624:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 17:41:49.94 Zt8nGhnZ.net
>>622
私もゆうべ夢に出てきて庭で駆け回っていたから、ハッと起き上がって庭を見に行ったけど真っ暗で当然誰もいなかった
お鼻ツンツンしたり抱っこしたりしたいなぁ

625:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 18:17:22.46 GpwB0F2b.net
日付変わって帰宅したときも
ダッシュで玄関までかけてくる猫さん
末長く生きてほしい

626:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 18:24:37.09 +X7d1UY3.net
ananの猫特集立ち読みして泣きそうになった
うちの子にもこんな若い頃あったなぁ
猫タレントさんたち長生きして欲しいなぁ

627:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 18:24:41.45 QmQBaQeR.net
619様
623様
どうもありがとうございます。
619様、はいラグのママです。
泣いてばかりいて恥ずかしいですよね。愛猫の方がいつも通りにしてくれているのですから。
とにかく脱水にならないようにドライフードは封印して柔らかいフードや魚や肉を茹でたものを
食べさせるようにしてます。
昨日の病院の帰り道担当医の先生からFIPになったら他には感染しないと言われたので途中にある
うちの子を見つけたペットショップに立ち寄りました。
見つけたときに乗ってた猫コーナーのキャットタワーや最後に主人が抱っこして即決したときに座っていた
ソファーなど思い出の場所を画像に収めていたら契約時や迎えに行ったときに応対してくれた
店員さんたちが声をかけてくださいました。
ワクチン接種やフロントラインもらいに行った帰りにはいつも立ち寄って成長ぶりをみてもらってたんです。
土曜日に病名がわかったときに娘に子猫用の高カロリーの柔らかいフードを買いに走らせたときに事情を
知ったらしく涙ぐんで愛猫を撫でてくれました。
店員さんたちにもとても可愛がってもらっていたので自宅療養に徹するから
通院してももう連れて行く事はないので心残りの無いように最後の挨拶をさせました。
619様、623様、寛解に向けてがんばります。
癌患者を快癒させたというサプリのトレーナーが知人にいて連絡をとり購入先とサンプルを
届けてもらえる事になりました。
それで全快!という期待をするのではなく他の臓器の症状が併発してこれ以上愛猫が苦しまないようにするための
予防になってくれればと思っています。
高齢の猫が天寿を全うするときに安らかに眠るように旅立つような最期にしてやりたいです。
いまのうちに画像や映像をいっぱい残すつもりですし、
あと数日で2歳の誕生日なので盛大にお祝いしてやるつもりでペットショップで猫用ケーキも購入しました。
「生まれ変わってもこのお家に来たい!」と思ってくれるように頑張ります。

628:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 18:28:41.88 QmQBaQeR.net
補足ですが、店員さん達は店の外にでて来てくださいました。
ケーキも娘に購入してもらいましたので私も愛猫も入店はせず
店の外から撮影しました。

629:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/03 18:40:54.20 GpwB0F2b.net
日付変わって帰宅したときも
ダッシュで玄関までかけてくる猫さん
末長く生きてほしい

630:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 00:35:00.99 QlYjp7Qi.net
>>626
私は先月見送ったばかりで、ananの猫特集を地下鉄の中吊り広告で見たけど、すぐに目をそらしてしまったよ。
いつもだったら必ず買ってたのに。
毎年一年更新してるねこのきもちがこれからも毎月届くのが辛い。
購読料は先払いだけど、返金はいらないから送らないでもらう手続きしようか。
その連絡をするのも辛い。
連絡の電話をしながら号泣してしまう自信がある。

631:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 01:44:06.76 pI4GT3FD.net
亡くして4日目なんです

632:631
15/06/04 03:15:47.73 hSCIEqVr.net
URLリンク(i.imgur.com)

633:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 07:52:54.77 7JYG9w5G.net
今日もついつい いつもの散歩コースに行ってしまった。

634:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 08:01:50.08 x2ka1G10.net
ハンバーグこねながら
あー犬の分先に分けなくてもいいんだなー
あの喜ぶ顔が見られないんだなーと
不意にキツイ

635:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 08:27:34.69 b6zEwBEi.net
ガリガリに痩せてもう風前の灯なのにフラフラになりながら自分のとこまで来て膝に乗ろうとした事を思い出して泣いてます

636:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 08:53:28.39 /tv7hLi+.net
亡くなった犬と同じ病で死にたいと毎日、思う

637:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 09:39:30.72 sMLT5Y2h.net
ここ来るとほんと皆同じなんだなーって思える
周りがドン引きするくらい悲しんでるんだけど、そういうの自分だけじゃないんだなと少し安心する

638:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 10:20:44.54 oAlXGZYN.net
↓グロ。危険!決して見るな!。目が腐る>>632
 632 :631:2015/06/04(木) 03:15:47.73 ID:hSCIEqVr
 URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(hissi.org)
神聖なる貴重なスレを荒らす基地外は、晒し首の刑に処す!

639:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 11:31:28.80 ELFcFNyV.net
>>638
開かなくてもサムネで見えちゃうから貼り直すのやめてもらえませんか?

640:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 11:37:17.89 EtzSa9IM.net
URLを貼り直さなくても、グロ報告をクリックしとくと後から開こうとした人が気付くよ
後は、安価がついていたら先にチェックしてから開く人が多いと思うから、ただ単に安価つけてグロって書いてくれるだけで良い
親切は助かるのだけど、サムネイルで見えてしまう人も居るのでURLはコピーしないでね
グロ注意ありがとう

641:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 15:20:28.97 glD8Gn1n.net
愛犬に会いたい。
霊能力者になりたい。
そして、霊でも良いから、あの子に会いたい。

642:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 16:47:12.48 Y5srpdx4.net
私も霊能者になりたいし霊能者に会いたいとずっと思ってしまう
霊能者なんて偽物ばかりで騙されてるだけだからやめとけって言われるんだけどね
自分では精一杯やったつもりだったけど、やっぱり「もっとこうしていれば」って後悔してばかりだし
あの子が今どこでどうしているのか、もう苦しくは無いのかそんな事ばかり考えてしまう

643:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 17:53:54.68 sMLT5Y2h.net
気持ちわかる
よく死後の動物と話せる人とかいるよね!あれ高額のかな?
嘘とわかっていながらも、今はどこも痛くないし楽しいよーかーちゃん大好きーとか言われたら盲信してしまいそうだ
お互い気を付けよう…

644:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 18:21:15.77 iAlDlmyM.net
妖怪ウォッチ買って妖怪メダルにうちの子のラベル貼って
おれのともだち出てこい◯ニャン!
とかやりたくなる
出てこないのに

645:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 18:26:28.91 Y5srpdx4.net
>>643
たまにTVでやってるよね、TVだと嘘くさい感じがしちゃうんだけどね
ネットとかじゃなくて口コミで本物の霊能者に会いたいなーと思う
あの子の癖とかどんな性格かとか飼い主しか知らない事を当てられたら
本物なのかな?とかついつい考えちゃうよ
643さんと同じで、きっと嘘でもいいからあの子が今幸せだよとか
もう苦しくないよおかーさん、だから心配しないでねーとか言って欲しいんだよね
周りはあの子はあなたの事恨んだりしてないよって言ってくれるし、あの子は本当に優しかったから
私もそう思うけど、でもどこかであの子に対して「病気を治してあげられなくてごめんね」
っていう思いが抜けなくて辛いんだよ…
だから嘘でもいいから恨んでなんかいないよ、大好きだよって言って欲しいんだろうね
ダメダメな飼い主で申し訳ないよ

646:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 19:03:30.85 L0lzrTX0.net
やっぱり有名な霊能力者はいい値段しそう・・・
私は霊感なんてないけど、死んじゃった夜に愛犬が夢枕に立ってくれて救われたよ
元気な姿で家の中を走り回っていて、もう苦しくないんだねと安心した
生前やんちゃで生意気な愛犬だったけど、(晩年は少し穏やかになって扱いやすかった笑)心が通じ合っていたんだと感動したよ(´;ω;`)

647:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 20:48:53.38 NnDETdQl.net
>>637
ドン引きする方がおかしい
人の気持ちが理解できない証拠だろ

648:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/04 21:42:59.23 BYS+Pjmo.net
ペット飼ったことない人は、理解でき無い人多いと思うよ

649:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/05 08:04:57.17 JNzHThAx.net
また今日も来てしまった…
調子が悪かったけど ついこの間まで一緒にここで散歩してたんだなあ……

650:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/05 09:13:17.46 rQnQHCCn.net
うちはフラフラになってしまってからは、夜中に散歩させてた
少し歩かせて抱っこして、また歩きたそうなら歩かせて
ひたむきに生きてて尊いなと思った
いなくなってからも夜中に帰宅すると夜中独特の草のにおいとか風の感じとかあってよたよたと頑張る姿が甦って切なくなる

651:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/05 09:27:36.07 xIqDNjEr.net
また夢に見たよ
今日は元気な姿だった
後ろついて行ってたくさん抱っこしたよ
家族も一緒だった
本当だったらどんなに素敵だろう

652:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/05 10:43:04.97 N3QXDUoK.net
自分も含め、ここに居る皆はあの子から命の尊さ、生きるという事、そして死ぬという事
色んな事を学ばせて貰ったよね。
今は悲しくて辛いけど、あの子が命を賭して私達に教えてくれた事を今後の自分の人生に活かさないとね。
此処に居る皆は絶対に暖かくて優しい心を持ってるから。

653:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/05 15:20:20.43 e9jbgmhD.net
朝6時から深夜12時に寝るまでの
つまり18時間の間
ずっと亡くなった犬の事を考えて過ごしていることに気付いた
ここまできたらストーカーだな

654:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/05 15:38:50.35 30UWzzmp.net
俺も似たようなものだよ
後ろに気配がしてはっと振り向くとなにもいない。
いつも猫がいた場所に何もいない。

655:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/05 16:10:15.68 GMBYelqp.net
気配があるなら居るんだよ
ただあなたに見えないだけだ
見えないけど気配はちゃんとわかったんでしょう?
盲目の人が相手を見えなくても、そこにちゃんと存在するのと同じだよ
きっとあなたを心配して様子を見に来ているんじゃないかな
居ないと思わないで、来てくれてありがとうって思ってあげて
あなたがその立場だったら嬉しいのと同じで、猫さんも喜ぶと思うんだ
その内天国に安住してしまってこっちにあまり来てくれなくなってしまうから
来てくれている今をどうぞ大切にしてください

656:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/05 17:47:14.37 6Wo69zaJ.net
もう亡くなって8年も経つけれど毎年命日近くになると足音と匂いがするよ。足にじゃれつく気配も。

657:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/05 18:35:13.63 lqUlF/hd.net
骨をこいういのに入れてる
URLリンク(i.imgur.com)

658:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/05 19:22:06.72 kZCBOEix.net
>>657
グロ乳輪注意

659:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/05 21:27:54.04 kh3rAYyS.net
>>650
すごくよく分かります
ただ命の続く限りは生きる姿が貴いということ
夜中の少し湿気を含んだ空気の匂い
そして最後の頃の姿の愛おしさ

660:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/05 21:42:31.34 Ti+u6pvO.net
このスレ見てると悲しみより感謝の気持ちがわき上がってきて癒やされる…

661:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/05 23:43:25.51 0ciaQbyJ.net
>>650
今帰宅したんだけど、全く同じ事を考えててびっくりしたw
雨降ってる…カッパ着せると固まってたっけな…。

662:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 03:05:59.85 goXT4D9h.net
_























_ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


663:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 04:36:47.97 rf2u1c/s.net
何か犬の声で目が覚めた、近所に犬居ないのに…
咳っぽいのも聞こえる時がある……どうかしてるな

664:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 06:26:12.65 7dmBSVCJ.net
霊能者というかペットの思考を代弁する外人さん最近TV出ない
飼い主にとっては一種の癒しなのかなと思ったりする

665:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 09:31:55.96 umnMMoHx.net
>>664
ハ○ジって人かな?前にTVで亡くなった愛犬の事で飼い主さんが
色々聞いて号泣してたけど、愛犬の言葉が聞けて
きっと一つの区切りになったんじゃないかなと思うと羨ましい
いくら愛犬が今はもう苦しくないよ楽しいよって言っても後悔は尽きないだろうけど
でも一歩前に進めるんじゃないかな
幽霊でも夢でも良いからあの子に逢いたいよ

666:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 10:32:42.26 srhi9ZjF.net
ハイジじゃないけど、多少わかるから伝えているんだけどな
居るんだよって
胡散臭いと感じたらごめんね
でも嘘を吐いても私には何の得も無いので、どうぞ心の片隅に置いてやってください
声が聞こえたらあなたが病んでいるんじゃなくて、見えないけど会いに来たのだと思ってあげてね
私の為じゃなくて、せっかくあなたに会いに来てくれた優しい子の為に
その内本当に来なくなっちゃうからさ
私の所は、かれこれもう一ヶ月来ないよ
このまま私が死ぬまで来ないつもりなのかな
また来て欲しいよ
世界一愛してる。

667:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 13:48:38.43 Q24xZV9k.net
>>665
この人?
URLリンク(i.imgur.com)

668:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 14:00:38.24 mX95EdC3.net
犬なのにチャオの焼きかつおシリーズが大好きで、毎朝寝起きに1本食べるのが日課だったあの子
死後、最後の応募をしたら今日当選の封筒が送られてきた(2年ぶり3回目)
死んでからも孝行息子でまた涙が出たよ
ありがとうね、とーさん嬉しいよ

669:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 14:45:01.90 kMxhmSen.net
愛犬からのプレゼントだね
お供えしてあげてください
泣けてきた

670:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 16:30:03.78 mX95EdC3.net
>>669
ありがとうございます
骨壺抱いて当選報告し、お供えしました
今日流した涙は嬉し悲し涙みたいな泣き笑い涙でしたw

671:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 17:56:46.52 Bh6WJTvy.net
みんな骨壺抱くんだね。

672:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 18:16:22.94 d2lbqeoB.net
>>671
抱くし話しかける
だから納骨できそうもないや

673:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 18:34:18.11 F/okJTwC.net
朝起きたら「おはよう 今日は雨だね」
仕事行く前に「行ってきます」
帰ったら「ただいま」
寝る前に「おやすみ また明日ね」
生きてた時と同じように話しかけて骨壺なでてる
生前は毎日一緒に寝てて 
電気消すときに「おやすみ また明日ね」と頭なでてたこと思い出すすごくとつらい
毎日「明日」があると思ってたから 
理屈では永遠じゃないってわかってたんだけどね

674:673
15/06/06 18:35:33.45 F/okJTwC.net
×思い出すすごくとつらい
○思い出すとすごくつらい

675:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 18:54:17.47 Bh6WJTvy.net
>>672
7年経つけどうちも納骨出来ずにいる。私が死んだら一緒に海に散骨してもらうつもり。骨壺、骨~水~蒸発で空になってるかもだけど。

676:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 19:50:39.42 srhi9ZjF.net
私も5か月経つけど毎日一緒に居るよ
夜一緒に眠り、朝一緒に目が覚める
意識の始まりも終わりも毎日一緒に居た
壺と寝起きするのにも慣れてしまったけど、夜中目が覚めた時は辛かった
今までは真っ暗な中でも柔らかく温かいあの子を撫でて鼻をつけて匂いを嗅ぎ、心音を聞きながらまた眠ったのに
いくら壺を抱き寄せて撫でて話しかけても、温かさも柔らかさも音も無いんだ
暗いから視覚がない分を他の四感で確かめて安心していたんだね
寂しいなんてもんじゃなかった
夜中目を覚ましちゃいけないよ
特に怖い夢を見て目を覚ましちゃいけない
寂しいなんてものじゃない、悲しいなんてものじゃない
起こされて伸びをする、柔らかく温かいあの子に触れてあの音を聞いて眠りたい
もう一生触れないんだ
悲しいよ、寂しいよ
会いたい!

677:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/06 20:03:26.42 Q24xZV9k.net
























👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


678:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/07 06:44:27.63 YVnGyZzq.net




























(笑)

679:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/07 17:43:38.52 +UsThD1O.net
不意に寂しい

680:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/07 18:05:40.10 TYm1IsR/.net
「犬の遺言」を読んで泣いてしまった

681:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/07 18:24:40.51 Rr0LEme6.net
今日 百カ日のお参りにお寺へ行ってきた
お花やお供え物がいっぱいでたくさんの人が同じ気持ちでいるんだなーと思ったよ
うちも大好きだったおやつと缶詰のエサをお供えしてきた
なんか清々しいような寂しいような…複雑な気持ち
皆さんみたいに自分も骨壺をずっと手もとに置いておきたかったけど、四十九日に納骨したから寂しいよ
自分も毎日遺影におはようただいまおやすみって話しかけてる

682:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/07 21:19:44.03 3vSfljLi.net
12歳だったし車も病院も嫌いだったからやらなかったんだけど抗がん剤治療やっとけば良かったのかなと今でも考えてしまう
もっと色々出来ることあったのかな

683:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/07 21:32:25.57 gKjTBVF/.net
>>682
多分いっぱいあった。

684:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/07 22:02:53.55 iwz3eRty.net
何やったって後悔はするよ
もうやりたくてもできないんだからさ
昨日ライブに行ってはっちゃけたら疲れで逆に今日沈んでしまった

685:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/07 22:08:13.18 1mQFnNOu.net
>>681
百か日おつかれさま!
そうか49日のあと百か日ってのもあるんだったね。
初七日と、はじめての月命日行ったから、次は49日行って、月命日2回目、3回目のあとが百か日か。
ちょっと楽しみになったよ。
ありがとう!

686:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/07 22:27:11.78 UJxGSHqs.net
百箇日はね、四十九日で閻魔さまから下った判決に対して再審請求した場合に最終決定がされる日なんだって
だからね、天国に留まるとか生まれ変わって何処へ行くとかも多分この日に最終決定されるんだと思う
そんな日です
四十九日も百箇日も、前の晩に試験会場に送り出すような気持ちで仏壇で拝んだよ

687:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/07 22:35:05.41 oTBt61mw.net
小田和正のたしかなことはいい曲だけど、亡くした直後はまともに聞けなかった
けど最近になって聞けるようになった
あいつに贈りたい曲だわ

688:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/07 23:04:12.33 YVnGyZzq.net
ペンダント
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

689:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/08 00:48:46.07 w5kcto7g.net
>>686
勉強になりました
お参りに行って良かった
自分の家のお墓も、犬を供養してもらったお寺もたまたま同じ禅宗(曹洞宗)だったから初七日~四十九日~百カ日と供養してる
次は初盆
案内のハガキがお寺から来てたから塔婆を申し込んできた
一周忌までは気の済むようにやるよ
自己満足だとしても…
現実社会の周りの人に話してもペットにそこまでw?みたいな顔されるから、誰にも話してない

690:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/08 01:15:59.57 0yLsXUxi.net
>>688
何処で売ってますか?

691:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/08 02:12:26.61 hfuC4v2C.net
私が供養してもらってるお寺では、三十五日で閻魔様のお裁きを受けだいたいの来世が決められる、四十九日で決定し天国へ行くと教えられました
百ヶ日は私たちが泣くのをやめる日、心に区切りをつけるための日だと聞きました
四十九日までは毎週7日毎に法要してもらってきて、いよいよ来週が三十五日法要です
陽気なわりに気が小さい子だったから閻魔様に怯えないか心配
出来ることならもう一度うちの子になってと必死でお参りしてこようと思ってます
>>689
同じく身内にしか話せないです
初盆のために小さくて綺麗な盆提灯を買いました
法要とかこんなことくらいしかしてあげられることがなくなってしまい本当に寂しいです

692:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/08 17:47:18.91 Hr2pRKfj.net
飼い猫が治療法がない病気にかかり、余命も後僅かだと診断され
一日でも長生きさせたい&寛解の為
一日置きに注射しに以前からお世話になっている病院に一ヶ月半ほど通っていました。
願い叶わず先日亡くなってしまい、病院に亡くなった報告と感謝の手紙を送りました。
しかし病院からはそれっきり…
先生も親身になって治療してくれたし
スタッフの方たちもとても良くして頂いたのに
結局私は治らない病気のペットを連日連れてくる迷惑な客だったのか
単価の高い注射を打ちに来る金蔓だと思われていたのかと
ただでさえ家族の一員を亡くして落ち込んでいるのに
ショックで立ち直れません…
もちろん忙しい中看畜の一匹が死んでも
向こうからしたら「ハイそーですか」位な感じだとは思うんですが
こんなもんなんですかね…
別に何かして欲しい!花でも送れ!とか思っている訳じゃないんです。
ただ、ご愁傷さまでしたと一言でも言ってくれたら、心が少し軽くなるのに…
私は望みすぎなんでしょうか…
ワクチンやノミダニ対策のダイレクトメールなんかはよく来てたんですが
こんな時葉書一枚くれないようなものなんでしょうか…

693:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/08 18:19:37.23 bszlXl1R.net
>>692
お気持ちはわかりますよ
うちは点滴に行く日に亡くなったので
電話で報告したときにいつもの受付の方に一言頂きました

694:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/08 18:27:38.23 phkSFNR4.net
私は年末に旅立ったので、年明けに電話
落ち着いてから病院まで挨拶に行きました
毎日大混雑の病院で診察中だったのに、獣医さんが受付まで出てきてくれたよ
あなたもお悔やみが欲しくて手紙を送ったのではなく、お礼を伝えたくて送ったのだと思えば腹も立ちませんよ
今は慰めが欲しいからつい頼った相手を責めたくなってしまうのでしょう
そう悪く考えず、どうかこれから天国へ昇ろうとしている猫さんを心を穏やかに見送ってやってください
もう苦しく無くなった大切な猫さんも、いつもの優しいあなたを見ていたい筈ですよ

695:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/08 18:44:56.42 0yLsXUxi.net
_














































_ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


696:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/08 18:45:45.21 0yLsXUxi.net















































👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


697:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/08 19:21:57.45 O9nYAOw1.net
>>688
グロやめろよ
きも

698:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/08 21:12:32.47 mWfNbScj.net
>>691
685です。
うちは来週火曜日が四十九日だから、もう閻魔様に来世の行き先を決められたってことのようですね。
私のとこしか来れないコだって信じてるから、まあいいか。

百箇日が7月のお盆に近い頃なのか。
うちは東京だから初盆は7月でいいのかな。
お骨はまだ手元に置いておくつもりだし、私が初七日とか行ったお寺は住職さんに読経をして火葬してお見送りしたお寺で、そのお寺の動物の慰霊碑に御線香とお花を手向けてきてるだけなんだけどね。

来週もお寺で何かしてもらうことは考えてなくて、慰霊碑に御線香とお花をと思ってたんだけど、どうしようかな。

盆提灯はペット用のを用意しようとは思ってたけど。
まわりには相談できる人がいないので、どんなふうに、したらいいか色々迷って悩んでます。

699:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/08 23:58:35.56 hfuC4v2C.net
>>698
691です
またきっと698さんのところに来てくれますよね
うちも三十五日と四十九日は、またうちの子になってくれたら嬉しいなぁと伝えるためにしっかりお参りしてくるつもりです
同じく初盆なのですが、四十九日も終わっているし、盆提灯とキュウリの馬とナスの牛作って置くくらいですかね
そして気配を感じられるのをひたすら待とうと思います

700:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 00:11:27.50 +QFz12ae.net
こういうの?
URLリンク(i.imgur.com)

701:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 01:35:56.46 E8Z88Ewo.net
>>692
自分がかかってたとこは癌治療で注射して数時間後に死んだからかお花来た
その時買った缶詰め必要なくなったから返えせるか行ってみたんだが
正直、病院からなんか来たとしても次ペット飼った時にまた来て欲しいからかなとしか思えなかったよ

702:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 02:32:04.25 +QFz12ae.net
昨年9月のアジア大会(韓国・仁川)でカメラを盗んだとして、仁川地裁から有罪判決を受けた元競泳日本代表の冨田尚弥(26)が4日、名古屋市内で記者会見を開き、控訴しない意向を示した。
「盗んではいないが、潔白証明は断念」というすっきりしない幕引きとなったが、日本スポーツ界を揺るがした“仁川カメラ事件”とは一体なんだったのか?  
本紙は無償で冨田をサポートし続けた國田武二郎弁護士を直撃。「真実は別にある」と強調するが…。
「これ以上やっても意味がない。控訴は断念します」。有罪判決が出た5月28日から1週間、冨田が考え抜いた結果を明らかにした。
「良くはないけど僕の話を聞いてくれないし、こちらに立証責任があるかのように言われ無理がある」と判断した。
國田弁護士は会見直前まで冨田に控訴することを説得したが「彼に相当な絶望感があった」(國田弁護士)と意思は変わらなかった。
「控訴しないこと=有罪」を受け入れた形になる。アジア大会から帰国後は無実を主張してきただけに、“濡れぎぬ”を着せられたままのうやむやな幕引きには納得できないはず。  
一方で「(控訴断念は)そりゃ、もともとやっているからじゃないの」(ある競技団体関係者)という声はスポーツ界に限らず多い。真相はやはり「やっていた」ということなのか?
 國田弁護士は「本当の真実は別にあります。訴訟法上こそ控訴断念ということになるが、認めたことにはならない。
日本にも、無実でも事情があって裁判を続けられない人はたくさんいる」。“第三の男”の関与を主張し続けたこれまで通り、冨田の無実を強調した。
 ただ、たとえ真実が別にあったとしても控訴断念という事実は重い。
 今後の人生への影響は計り知れず、競技復帰についても「給料もない、サポートもないので難しいと思う」(冨田)。
日本水連は冨田に来年3月末までの選手登録停止処分を科しており、その後のリオ五輪代表選考会には出場できる余地はあるが、泉正文専務理事(66)は「連盟としての判断は変わらない。
復帰するかは彼の判断次第」と話す。支援者を募ることは簡単ではなく、別の道を歩むにしても今回の事件が常についてまわる。
 名誉回復の機会には「彼のエネルギー次第。やはり悔しいという思いが起きれば、こちらは再審という方策を考えます」(國田弁護士)。
しかしその場合には“第三の男”の存在を明確にすること、さらに最新技術で防犯ビデオ上の人物が冨田ではないことなどを冨田側で立証することが必要という。再審への壁も高いだけに、事態に変化は起こりそうにない。
 実は、國田弁護士は韓国での裁判には多額の費用がかかることから、渡航費を含めて報酬なしで活動してきた。「私はボランティアですよ。でも一人の若者が無実を訴えているなら、信じてやらないといけない」
 信じてサポートしてきた側にとってはなんとも切ない結果となったものの、信じられない側にとっては「やはり…」の感を抱かせる幕引き。
事件発生当初から冨田は発言が二転三転するなど不可解な行動があったが、それがこのうやむやな結末を物語っていたのかもしれない。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

703:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 02:32:42.72 +QFz12ae.net
戦後のワイドショーを代表するレポーター・東海林のり子氏。
フリーの芸能レポーターでありながら、数々の「猟奇事件」を現場でレポートしてきた手腕は高く評価されてきた。
その取材ノートは実に66冊。秘蔵のノートをひもときながら、東海林氏に、
あの猟奇事件の「今こそ明かす真相」を特別に語ってもらった─。

「現場の東海林です」
東海林のり子氏が凄惨な事件現場に立って、冷静沈着な声で語り始めると、
茶の間の視聴者は釘づけになったものだ。
他のレポーターのように涙声にならず、ふだんどおりにやれるところがいかにもプロ技だった。

1980年代は人間の所業とは思えぬむごたらしい事件が相次いだ。
その中でも凄惨さで記憶に残っているのがあの事件だ。

88(昭和63)年に発生した「女子高生コンクリート詰め殺人事件」は、
およそ人間の所業とは思えない残忍な少年犯罪だった。

自転車に乗ったバイト帰りの女子高生を転倒させ、そのあと優しく介抱する。
少年らは役回りを決めて、女子高生をだまし、ホテルに連れ込んで暴行に及んだ。
そして、事件の現場となった少年の自宅2階の部屋に監禁した。

犯行に加わったのは少年4人で、リーダー格の少年が犯行を主導。
少女へのすさまじい暴力は日を追うごとにエスカレートしていく。
鉄棒を腹に落としたり、トイレにも行かせず排出したものを飲ませた。
そればかりか、鉄球付き棒で大腿部を数十回にわたって殴打。
女子高生は全身が血だらけになり目の位置がわからなくなるほど顔が膨れ上がった。

苛烈な暴行は41日間にわたり続いた。女子高生が監禁されていた家の両親は女子高生の存在を知っていた。
一緒に食事したこともあった。女子高生に「早く帰りなさい」と促し、一時は家を出たものの、連れ戻されたのだ。
「綾瀬は新興住宅地として発展し、事件が起きた当時駅前は非行少年のたまり場でした。
犯行が行われた現場はリーダー格の少年の家ではなく、犯行に巻き込まれた格好の少年の家だった。
取材をしてみて、傷ついた足に鉄球を落としたり、リーダー格の少年はキョンキョン(小泉今日子)の
歌を口ずさみながら殴ったというんですから、人間のすることかしらと驚愕しました」

被害者の死亡に気づいて死体の処理に困った少年らは、遺体を毛布で包み、
旅行バッグの中に入れたままドラム缶に入れてコンクリート詰めにして、江東区若洲の埋め立て地に遺棄したのだった。

東海林氏が公判を傍聴して驚いたのは、
「リーダー格の少年に言われるまま犯行に加わった少年の1人は逮捕から初公判の2カ月くらいで頭が(白髪で)真っ白
になっていたことです。自分のしでかしたことの重大性に気づいて恐怖のあまり、頭が白くなってしまったんですね。
が、遅きに失したわけです」

長年こうした事件を取材してきた東海林氏の話しぶりからは、
その残虐性に対する批判と、二度とおこしてはならないという熱い正義感が、ひしひしと伝わってきた。

URLリンク(news.infoseek.co.jp)

東海林のり子
URLリンク(media.image.infoseek.co.jp)

704:692
15/06/09 04:15:59.48 wM0IRdv1.net
腹をたてているわけではありませんが
実際一ヶ月半隔日通う中で
私には病院の方々が「一緒に寛解目指して頑張りましょうね!」と接してくれた様に思えたのに
実際は「あの猫死んだってよ、ハイ了解(手紙ポイッ)」程度だったのかと思うと
虚しくて虚しくて…

最初に何かして欲しい訳ではないと言いましたが、
やはり>>694さんの仰る通り
通院と毎日の強制給餌も相当大変だったので
結局それを一番分かってくれてる(と
思った)病院の方に
大変でしたね、頑張りましたね、と言って欲しいかったのだと思います。
(でももし一言頂いていても、>>701さんと同じようにどうせ次ペット飼った時の為でしょと思っていたかもしれません)

自分語り長々と失礼しました…
ここに書いたことで少し心が軽くなりました
ありがとうございました。
>>693さん>>694さん>>701さん
他の大事な家族を亡くされた方の心が少しでも癒されます様に!

705:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 04:25:08.56 +QFz12ae.net
居酒屋チェーン「庄や」で働く社員に月90時間を超える時間外労働をさせていたとして、庄やなどの外食チェーンを展開する「大庄」と店長ら2人が5月下旬、労働基準法違反の疑いで書類送検された―。

 このように報じたのは、産経新聞の記事(5月28日付)だ。それによると、大庄は2013年10月、「庄や 有楽町店」で調理を担当していた20代の男性社員に計93時間、
欧州料理店「マ・メゾン 小平店」でも調理担当の40代の男性アルバイトに計90時間の「時間外労働」をさせていた疑いがもたれている。

 東京労働局が2013年9月に監督調査を実施し、是正勧告をおこなった。しかし、改善が見られなかったとして、同年12月に本社と店舗への強制捜査に踏み切ったのだという。

 今回の産経新聞の記事の見出し(ウェブ版)は、<「庄や」居酒屋バイトに時間外労働90時間 チェーン展開、本社など書類送検>というものだ。
これだと、バイトに「月90時間」の時間外労働をさせると「法律違反」になってしまうようにも見える。

 だが、本当にそうなのか。月90時間以上の残業をしている労働者は少なくないとみられるが、すべて違法なのだろうか。労働問題にくわしい波多野進弁護士に聞いた。

●「36協定で定めた時間を超えて時間外労働をさせていた」

「法律上、会社は、労働者に法定労働時間の『週40時間』を超えて労働させることが禁止されています(労働基準法32条)。
週40時間を超えて、時間外労働をさせるには、労働者の過半数を代表する者などと書面による協定を結ぶ必要があります(労基法36条)。これを『36協定』といいます。
36協定が結ばれていないにも関わらず、労働者に時間外労働をさせていた場合、労基法違反になります」

 波多野弁護士はこのように述べる。

「また、36協定が結ばれていたとしても、下記のようなケースでは、労基法違反となります。

(1)時間外労働が、36協定で定めた時間内に収まっているが、残業に見合うだけの時間外割増賃金を支払っていなかった

(2)時間外労働が36協定で定めた時間を超えていた」

 弁護士ドットコムニュースが東京労働局に確認したところ、今回のケースは、(2)にあてはまることがわかった。また、現在ではすでに、同社の(2)の問題は改善されているという説明があった。

●「健康被害や過労死が起きてもおかしくない状況にあった」

 それでは、仮に36協定で定められた時間外労働時間が「100時間」だったとしたら、今回のケースは問題なかったのだろうか。

「そうとは思いません。今回のケースでは、時間外労働がそれぞれ月90時間と93時間でした。
これらは、脳・心臓疾患の労災認定のための基準や、精神障害の認定基準の判断に際しての指標をオーバーしています。(前者はおおむね月80~100時間程度、後者も月100時間程度)。
労働者は当時、いつ健康被害や過労死にあっても、おかしくない状況だったといえるでしょう」

今回のように書類送検にまで至るのは、よくあることなのだろうか。

「労基法違反で強制捜査がおこなわれたり、書類送検されるというのは、件数でいえば少ないと思います。時間外割増賃金の未払いなど、労基法違反があったとしても、まずは指導や是正勧告がおこなわれます。
そして、会社から是正の報告をさせながら、労働基準監督署が状況を確認し、改善されたと判断できたら、そこで終わるのが通常だからです。
今回は、指導や是正勧告が、何度か積み重なっても改善されなかったことから、書類送検にまで至った可能性が高いと思います」

今回のケースにかかわらず、長時間労働やサービス残業が当たり前のようになっている企業があるというが・・・。

「会社側は、(a)サービス残業をおこなわせることは労基法違反になる
(b)労働者に犠牲を強いることは不当なことである
(c)最悪の場合、死にも繋がる重大なことであるという認識を持つべきでしょう」

706:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 04:26:37.18 +QFz12ae.net
「こいつが痴漢です」。痴漢にあったという女性が男性の顔を無断で撮影し、ツイッターに投稿した写真がネットで物議をかもしている。

女性が本当に痴漢被害を受けたかどうか、確定したわけではないのに、一個人の顔写真をネット上にさらし上げる
「私的制裁」とも言える行為であり、「警察とか駅員に言えよ」「冤罪だったら・・・」などとやり過ぎだと指摘する声は多い。

モザイクなしで個人特定しうる顔写真

女性はすでにアカウントを削除しているため正確な日時などは分からないが、男性の顔写真を投稿したのは2015年6月ごろ
だとみられる。「痴漢された」「糞男」などと書き込み、横顔など複数枚の画像をツイッターに投稿した。写真にはモザイク
はかけられていないため、個人を特定できうるものだ。

彼女の書き込みによると、電車の座席に横並びで座っている男性に「寝たふりしてお尻の下に手を入れ」られた。
何度も触ってきたため怒鳴ったところ、男性は停車した駅で降りていったという。警察や駅員に連絡、相談をしたとは書かれていない。

撮影時にはシャッター音が出ないカメラアプリを使ったとし、「本当にありえないので写真さらすね」「こいつ拡散する」
と書き込み、男性の顔写真が広まることを予想した上での投稿だったことが分かる。いわばネットでの「私的制裁」とも言え
る行為だ。また貼紙をばらまいて「家庭ぐちゃぐちゃにしてやりたい」と男性を脅すような文言もあった。

彼女の対応についてネットでは、たとえ痴漢被害者だとしてもやり過ぎではないか、と指摘する意見は少なくない。

「痴漢されたとかで他人の顔写真載せているのはツイッターじゃなくて駅員とか警察に言えよって思います」
「これはまずいだろ。もし冤罪だったら、相手に回復不能のダメージを与える」

とネットでは彼女の対応を疑問視する意見がある。
法的責任を問われかねない行為

これまでもネット上では同様に、痴漢の容疑者だとして顔写真を撮影し、投稿する例はあった。いずれもその行為に
正当性があるのか、ネットでは物議をかもしてきた。

はたして法的に問題はあるのだろうか。アディーレ法律事務所の鈴木淳也弁護士は、プライバシー権の侵害で損害賠償の
対象になったり、名誉毀損罪で刑事罰を負ったりする場合があると指摘する。

「顔写真を撮影したとしても、警察に提出する証拠保全が目的であれば、正当な行為として肖像権やプライバシー権の
侵害として損害賠償義務を負うことはありません。しかし報復目的や面白半分でネットに投稿した場合は正当な行為と認め
られず、法的責任が問われる可能性があります」

という。

名誉毀損罪は「公共の利害に関する」ことで「もっぱら公益をはかる目的」があり、「真実であること、または真実と
信じたことに相当な理由があることの証明があった」場合は処罰されない。しかし、わざわざツイッターに投稿したことが
「もっぱら公益をはかる目的」があるとみなされるか、疑問の余地がありそうだ。

一方、彼女の行為を非難し、本名や勤務先、住所などの個人情報をネット掲示板に書き込む者もいる。鈴木弁護士は、
ネット上で公開していない個人情報まで書き込んだ場合はプライバシー権の侵害にあたると指摘している。

URLリンク(www.j-cast.com)

707:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 04:28:51.02 +QFz12ae.net
為替相場が一時1ドル=124円を突破したことを受けて、市場関係者などからは
「円安の行き過ぎ」や「日本経済にとってプラスではない」といった声が出ている。
円安は日本経済にとって本当にマイナスなのだろうか。

 円安にはメリット、デメリットの両面があるとしても、短期的には景気に対してメリットが大きいと考えるのが一般的である。
購買力を低め内需を低迷させる効果よりも、外需を増加させる効果の方が大きいとみられるためだ。

 こうしたメカニズムを確認するには、マクロ計量モデルの推計結果が有用である。
日本では、少なくとも数年の期間では自国通貨安(円安)は国内総生産(GDP)にプラスの影響を及ぼす。これは、内閣府の短期マクロモデルでも確認できる。
10%の円安によって、GDPは0・2~0・5%程度増加する。

 この事実を指摘すると、「日本は輸出依存型経済であるためで、輸入超過の米国経済では事情が異なるのではないか」としばしばいわれる。

 しかし、自国通貨安が経済全体にプラスの影響を与えることはほとんどの先進国で見られる現象である。

 どこの国でも、輸出産業は世界市場で競争しているエクセレント企業群であるが、輸入産業は平均的な企業群である。
したがって、エクセレント企業に恩恵を与える自国通貨安は、デメリットを上回って経済全体を引き上げる力が強いと筆者は見ている。

 例えば、経済協力開発機構(OECD)のInterlinkモデルでみても、輸出超過あるいは輸入超過といった貿易構造にかかわらず、自国通貨安は短期的には景気にプラスである。
その影響は、貿易依存度によって異なり、依存度が高い国ほどプラス効果が大きい。
もっとも、日本は、先進国の中では内需依存で貿易依存度が低いことから、円安の効果は他の国と比べると実はそれほど大きくない。

 市場関係者などがいう円安弊害論は、一部の産業についてであり、日本経済全体の話ではない。
そういえば、ある市場関係者は「2014年のマイナス成長は、円安による輸入物価の上昇などで個人消費が低迷したため」と分析しているようだ。
この人は、消費増税の影響を全く読めていなかったばかりか、為替の円安見通しも外してきている。
円安のデメリットを強調するのは、自分の為替見通しの失敗を糊塗(こと)するためではないとは思うが。

 2007年の前回の円安局面を、筆者は官邸で経験しているが、当時「円安の弊害」という議論はなかった。
ちなみに、07年度の経済財政白書では、円安について「世界経済の順調な回復に伴い日本の輸出市場が拡大し、
安定的な円安基調が続いてきたことが日本の輸出関連企業の収益面にプラスに働いてきた」と記述され、「弊害」だと扱っている箇所はない。

 一部の業界では円安デメリットがあるのは確かだが、国全体でプラスなので、必要ならそれらの救済も可能だ。
(高橋洋一)

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

708:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 06:22:01.60 TFAN1uwq.net
>>699
698です。
私もナスとキュウリの精霊馬、作ります!
来るときは馬に乗って少しでも早く来て、帰るときは牛に乗って少しでもゆっくりとってことなんですね。
乗り心地のよさそうなのを作らなきゃ。

>>704
うちは入院してた病院で息を引き取ったんだけど、おもうことは色々ありましたよ。
でも、病院としてもあの対応がベターだし私にとってもそれでよかったのかもと思えるようになりました。

来院する他のコ達の治療に時間をかけてくれたほうがいいって思うし。
うちのコに手厚い治療をしてくれたことへの感謝の言葉は伝えたのだから、これでよかったと今は心の底から思ってます。

お辛いでしょうけど、704さんのコに頑張ってえらかったね、ありがとうって声をかけてあげて、704さんが少しずつでも穏やかなお気持ちに戻れますようにお祈りしてます。

709:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 09:06:47.93 0WnD39ou.net
>>704
お気持ちは痛いほど解ります
私も2年以上、毎日5回強制給餌を続けました
だから解ります
でもね、あなたの頑張りを全て、一番知っているのは猫さんです
一番解って欲しい相手が、あなたを一番理解しています
あなたの頑張りは、どんな人間よりもあなたの猫さんが知っています
これ以上望まなくても良いくらいに解ってくれています
だから大丈夫ですよ
あなたは最大限理解されて、感謝されて、労われて、そして心配されてします
ここの人も気持ちが解る
辛いけど、独りじゃない
病院から反応が無いなんてもう水に流しましょう
あなたがそんな事に心を痛めたりするのが勿体無いと思いましょう
あなたは最大限理解されていますよ

710:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 11:10:38.63 /+E0QO1M.net
7日の夜に17年と10ヶ月一緒に過ごした愛猫がこの世を去りました
公園に目も空いていない状態のあのこを母と幼いころの姉と私で見つけて、そして家族になりました
目に入れても痛くないくらい家族全員で可愛がってあのこも可愛い仕草で返してくれました
最期は呼吸をするのも大変ななか家族の帰りを待っててくれて1番大好きな母の腕の中でいきました
ずっと暮らしてきた家なので家の裏に埋めてあげると決めましたが生憎の雨で、まだあのこは家の中にいます
棺のなかで固く冷たくなったあのこを撫でては涙が止まらなくて寂しさや悲しみで死んでしまいそうです
次のこのことは考えられないけれど、多分無理なんだろうな…
何かに縋っていないと潰れてしまいそうになるのでまた書き込みたいのですが
スレチになるようだったらふさわしいスレがないか教えていただけると幸いです

711:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 14:11:16.46 0WnD39ou.net
>>710
ここで良いよ
思いっきり叫んで良い

712:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 15:21:50.90 O5KlWRJy.net
>>710
自分もここでどれだけ助けられたかわからないほど助けてもらったよ
何をしてもらう訳でもないけど、みんな同じ苦しみのような悲しみを経験してるんだなと思うと少し楽になれた
心底辛いときに必要なのは励ましよりも共感なんだなとつくづく思った

713:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 15:54:58.71 +QFz12ae.net
戦後のワイドショーを代表するレポーター・東海林のり子氏。
フリーの芸能レポーターでありながら、数々の「猟奇事件」を現場でレポートしてきた手腕は高く評価されてきた。
その取材ノートは実に66冊。秘蔵のノートをひもときながら、東海林氏に、
あの猟奇事件の「今こそ明かす真相」を特別に語ってもらった─。

「現場の東海林です」
東海林のり子氏が凄惨な事件現場に立って、冷静沈着な声で語り始めると、
茶の間の視聴者は釘づけになったものだ。
他のレポーターのように涙声にならず、ふだんどおりにやれるところがいかにもプロ技だった。

1980年代は人間の所業とは思えぬむごたらしい事件が相次いだ。
その中でも凄惨さで記憶に残っているのがあの事件だ。

88(昭和63)年に発生した「女子高生コンクリート詰め殺人事件」は、
およそ人間の所業とは思えない残忍な少年犯罪だった。

自転車に乗ったバイト帰りの女子高生を転倒させ、そのあと優しく介抱する。
少年らは役回りを決めて、女子高生をだまし、ホテルに連れ込んで暴行に及んだ。
そして、事件の現場となった少年の自宅2階の部屋に監禁した。

犯行に加わったのは少年4人で、リーダー格の少年が犯行を主導。
少女へのすさまじい暴力は日を追うごとにエスカレートしていく。
鉄棒を腹に落としたり、トイレにも行かせず排出したものを飲ませた。
そればかりか、鉄球付き棒で大腿部を数十回にわたって殴打。
女子高生は全身が血だらけになり目の位置がわからなくなるほど顔が膨れ上がった。

苛烈な暴行は41日間にわたり続いた。女子高生が監禁されていた家の両親は女子高生の存在を知っていた。
一緒に食事したこともあった。女子高生に「早く帰りなさい」と促し、一時は家を出たものの、連れ戻されたのだ。
「綾瀬は新興住宅地として発展し、事件が起きた当時駅前は非行少年のたまり場でした。
犯行が行われた現場はリーダー格の少年の家ではなく、犯行に巻き込まれた格好の少年の家だった。
取材をしてみて、傷ついた足に鉄球を落としたり、リーダー格の少年はキョンキョン(小泉今日子)の
歌を口ずさみながら殴ったというんですから、人間のすることかしらと驚愕しました」

被害者の死亡に気づいて死体の処理に困った少年らは、遺体を毛布で包み、
旅行バッグの中に入れたままドラム缶に入れてコンクリート詰めにして、江東区若洲の埋め立て地に遺棄したのだった。

東海林氏が公判を傍聴して驚いたのは、
「リーダー格の少年に言われるまま犯行に加わった少年の1人は逮捕から初公判の2カ月くらいで頭が(白髪で)真っ白
になっていたことです。自分のしでかしたことの重大性に気づいて恐怖のあまり、頭が白くなってしまったんですね。
が、遅きに失したわけです」

長年こうした事件を取材してきた東海林氏の話しぶりからは、
その残虐性に対する批判と、二度とおこしてはならないという熱い正義感が、ひしひしと伝わってきた。

URLリンク(news.infoseek.co.jp)

東海林のり子
URLリンク(media.image.infoseek.co.jp)

714:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 15:55:38.45 +QFz12ae.net
昨年9月のアジア大会(韓国・仁川)でカメラを盗んだとして、仁川地裁から有罪判決を受けた元競泳日本代表の冨田尚弥(26)が4日、名古屋市内で記者会見を開き、控訴しない意向を示した。

「盗んではいないが、潔白証明は断念」というすっきりしない幕引きとなったが、日本スポーツ界を揺るがした“仁川カメラ事件”とは一体なんだったのか?  

本紙は無償で冨田をサポートし続けた國田武二郎弁護士を直撃。「真実は別にある」と強調するが…。

「これ以上やっても意味がない。控訴は断念します」。有罪判決が出た5月28日から1週間、冨田が考え抜いた結果を明らかにした。

「良くはないけど僕の話を聞いてくれないし、こちらに立証責任があるかのように言われ無理がある」と判断した。

國田弁護士は会見直前まで冨田に控訴することを説得したが「彼に相当な絶望感があった」(國田弁護士)と意思は変わらなかった。

「控訴しないこと=有罪」を受け入れた形になる。アジア大会から帰国後は無実を主張してきただけに、“濡れぎぬ”を着せられたままのうやむやな幕引きには納得できないはず。  

一方で「(控訴断念は)そりゃ、もともとやっているからじゃないの」(ある競技団体関係者)という声はスポーツ界に限らず多い。真相はやはり「やっていた」ということなのか?

 國田弁護士は「本当の真実は別にあります。訴訟法上こそ控訴断念ということになるが、認めたことにはならない。

日本にも、無実でも事情があって裁判を続けられない人はたくさんいる」。“第三の男”の関与を主張し続けたこれまで通り、冨田の無実を強調した。

 ただ、たとえ真実が別にあったとしても控訴断念という事実は重い。

 今後の人生への影響は計り知れず、競技復帰についても「給料もない、サポートもないので難しいと思う」(冨田)。

日本水連は冨田に来年3月末までの選手登録停止処分を科しており、その後のリオ五輪代表選考会には出場できる余地はあるが、泉正文専務理事(66)は「連盟としての判断は変わらない。
復帰するかは彼の判断次第」と話す。支援者を募ることは簡単ではなく、別の道を歩むにしても今回の事件が常についてまわる。

 名誉回復の機会には「彼のエネルギー次第。やはり悔しいという思いが起きれば、こちらは再審という方策を考えます」(國田弁護士)。

しかしその場合には“第三の男”の存在を明確にすること、さらに最新技術で防犯ビデオ上の人物が冨田ではないことなどを冨田側で立証することが必要という。再審への壁も高いだけに、事態に変化は起こりそうにない。

 実は、國田弁護士は韓国での裁判には多額の費用がかかることから、渡航費を含めて報酬なしで活動してきた。「私はボランティアですよ。でも一人の若者が無実を訴えているなら、信じてやらないといけない」

 信じてサポートしてきた側にとってはなんとも切ない結果となったものの、信じられない側にとっては「やはり…」の感を抱かせる幕引き。

事件発生当初から冨田は発言が二転三転するなど不可解な行動があったが、それがこのうやむやな結末を物語っていたのかもしれない。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

715:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 16:16:18.95 ZekBjQ3E.net
まだ早いけど、お盆は迎え火も焚こうかな
今でもしてあげられる事は全部やりたい

716:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 16:39:39.20 +dgcfjIp.net
>>710
貴方の気持ちはここに来る人みんなわかってると思うよ
辛い時は泣いて泣いて泣きまくっても良いし、ここで吐き出しても良い
一人じゃ気が狂いそうになる気持ちや悲しみに押しつぶされそうな気持ち
みんなわかってるよ
だって家族が亡くなったんだから、悲しむのは当たり前の事でしょう?

あと、まだ埋めてないならちょっとだけ毛を貰っておくのはどうかな?
私はあの子の遺毛を見ると少しだけ慰められるから…

717:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 18:02:52.84 ZIGoPh/r.net
毛は慰めになりますね
事件現場の証拠のように部位のメモと一緒にチャック付きの袋に入れて眺めています

718:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 21:29:18.18 Q08OIV4r.net
710です
皆様優しい言葉ほんとうにありがとうございます
先ほど家の裏にあのこを埋葬してきました
花をいっぱい敷き詰めて絹のスカーフに巻いてそのうえにまた花をあげました
>>716さんが仰っていたように
しっぽの毛と爪を少しを貰いました
鼻の頭とお腹と手足が白い綺麗なキジトラだったけど毛は灰色に見えてしまうのが寂しいです
ほんとうにお別れしてしまって
もう顔を見ることも撫でることもできないと思うと気が狂いそうです
趣味も手に付かないし何もできない

719:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 23:03:52.94 JHOnOXk9.net
愛犬が亡くなって 最近ノラ猫が居着いたのかと思ったらハクビシンだった(^_^;)

720:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/09 23:59:14.96 YDnGa/t/.net
ウサギがブームらしいね
確かに可愛い
でも飼いたいと思わない
ワンって鳴かないしあの子じゃないし

721:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 00:04:07.85 lXmyKhRm.net
兎と猫の毛は似てるかな?
と思うけどやっぱりあの子がいい

722:692 704
15/06/10 02:28:05.35 0//9E/RG.net
>>708さん>>709さん
レス読んで大号泣してしまいました…
誰かにすがりたくて本質を見失いそうでした。
あの子は最期までとても頑張ったし、私も頑張った
あの子も分かってくれたし、私も分かってる
それで、充分でした。
病院の対応でショックを受けるより
あの子との思い出たくさん考えることにします!

ここでお返事下さった方も
それぞれご自身も悲しみを体験した(してる)のに
親身に聞いてくださって、
心に寄り添ってくれて、
大切なことに気づかせてくれて、
本当にありがとうございました…!


私も毛を少しでも残しておけば良かったなぁ
もう一度もふもふの匂いを嗅ぎたかった…

723:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 02:52:02.09 lCtAOQ0h.net
>>718
うちはわんこだけど、すごくわかるよ
私もあんなに没頭していた趣味もどうでもよくなった
あの子がいたから何をしても楽しかったし頑張れたんだなと思った
もう何もかもなくしてしまった気分だった
でも1ヶ月経って、こんな自分になるためにあの子と出会ったんじゃない、これではあの子が生まれてきた意味がなくなってしまうってちゃんと思えるようになってきたよ
とか言いつつまだわたしも撫でたくて抱っこしたくて気が狂いそうになって泣いてしまうこともあるんだけど

724:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 03:34:56.09 pwy5y4bQ.net
居酒屋チェーン「庄や」で働く社員に月90時間を超える時間外労働をさせていたとして、庄やなどの外食チェーンを展開する「大庄」と店長ら2人が5月下旬、労働基準法違反の疑いで書類送検された―。

 このように報じたのは、産経新聞の記事(5月28日付)だ。それによると、大庄は2013年10月、「庄や 有楽町店」で調理を担当していた20代の男性社員に計93時間、
欧州料理店「マ・メゾン 小平店」でも調理担当の40代の男性アルバイトに計90時間の「時間外労働」をさせていた疑いがもたれている。

 東京労働局が2013年9月に監督調査を実施し、是正勧告をおこなった。しかし、改善が見られなかったとして、同年12月に本社と店舗への強制捜査に踏み切ったのだという。

 今回の産経新聞の記事の見出し(ウェブ版)は、<「庄や」居酒屋バイトに時間外労働90時間 チェーン展開、本社など書類送検>というものだ。
これだと、バイトに「月90時間」の時間外労働をさせると「法律違反」になってしまうようにも見える。

 だが、本当にそうなのか。月90時間以上の残業をしている労働者は少なくないとみられるが、すべて違法なのだろうか。労働問題にくわしい波多野進弁護士に聞いた。

●「36協定で定めた時間を超えて時間外労働をさせていた」

「法律上、会社は、労働者に法定労働時間の『週40時間』を超えて労働させることが禁止されています(労働基準法32条)。
週40時間を超えて、時間外労働をさせるには、労働者の過半数を代表する者などと書面による協定を結ぶ必要があります(労基法36条)。これを『36協定』といいます。
36協定が結ばれていないにも関わらず、労働者に時間外労働をさせていた場合、労基法違反になります」

 波多野弁護士はこのように述べる。

「また、36協定が結ばれていたとしても、下記のようなケースでは、労基法違反となります。

(1)時間外労働が、36協定で定めた時間内に収まっているが、残業に見合うだけの時間外割増賃金を支払っていなかった

(2)時間外労働が36協定で定めた時間を超えていた」

 弁護士ドットコムニュースが東京労働局に確認したところ、今回のケースは、(2)にあてはまることがわかった。また、現在ではすでに、同社の(2)の問題は改善されているという説明があった。

●「健康被害や過労死が起きてもおかしくない状況にあった」

 それでは、仮に36協定で定められた時間外労働時間が「100時間」だったとしたら、今回のケースは問題なかったのだろうか。

「そうとは思いません。今回のケースでは、時間外労働がそれぞれ月90時間と93時間でした。
これらは、脳・心臓疾患の労災認定のための基準や、精神障害の認定基準の判断に際しての指標をオーバーしています。(前者はおおむね月80~100時間程度、後者も月100時間程度)。
労働者は当時、いつ健康被害や過労死にあっても、おかしくない状況だったといえるでしょう」

今回のように書類送検にまで至るのは、よくあることなのだろうか。

「労基法違反で強制捜査がおこなわれたり、書類送検されるというのは、件数でいえば少ないと思います。時間外割増賃金の未払いなど、労基法違反があったとしても、まずは指導や是正勧告がおこなわれます。
そして、会社から是正の報告をさせながら、労働基準監督署が状況を確認し、改善されたと判断できたら、そこで終わるのが通常だからです。
今回は、指導や是正勧告が、何度か積み重なっても改善されなかったことから、書類送検にまで至った可能性が高いと思います」

今回のケースにかかわらず、長時間労働やサービス残業が当たり前のようになっている企業があるというが・・・。

「会社側は、(a)サービス残業をおこなわせることは労基法違反になる
(b)労働者に犠牲を強いることは不当なことである
(c)最悪の場合、死にも繋がる重大なことであるという認識を持つべきでしょう」

725:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 03:36:27.92 pwy5y4bQ.net
戦後のワイドショーを代表するレポーター・東海林のり子氏。
フリーの芸能レポーターでありながら、数々の「猟奇事件」を現場でレポートしてきた手腕は高く評価されてきた。
その取材ノートは実に66冊。秘蔵のノートをひもときながら、東海林氏に、
あの猟奇事件の「今こそ明かす真相」を特別に語ってもらった─。

「現場の東海林です」
東海林のり子氏が凄惨な事件現場に立って、冷静沈着な声で語り始めると、
茶の間の視聴者は釘づけになったものだ。
他のレポーターのように涙声にならず、ふだんどおりにやれるところがいかにもプロ技だった。

1980年代は人間の所業とは思えぬむごたらしい事件が相次いだ。
その中でも凄惨さで記憶に残っているのがあの事件だ。

88(昭和63)年に発生した「女子高生コンクリート詰め殺人事件」は、
およそ人間の所業とは思えない残忍な少年犯罪だった。

自転車に乗ったバイト帰りの女子高生を転倒させ、そのあと優しく介抱する。
少年らは役回りを決めて、女子高生をだまし、ホテルに連れ込んで暴行に及んだ。
そして、事件の現場となった少年の自宅2階の部屋に監禁した。

犯行に加わったのは少年4人で、リーダー格の少年が犯行を主導。
少女へのすさまじい暴力は日を追うごとにエスカレートしていく。
鉄棒を腹に落としたり、トイレにも行かせず排出したものを飲ませた。
そればかりか、鉄球付き棒で大腿部を数十回にわたって殴打。
女子高生は全身が血だらけになり目の位置がわからなくなるほど顔が膨れ上がった。

苛烈な暴行は41日間にわたり続いた。女子高生が監禁されていた家の両親は女子高生の存在を知っていた。
一緒に食事したこともあった。女子高生に「早く帰りなさい」と促し、一時は家を出たものの、連れ戻されたのだ。
「綾瀬は新興住宅地として発展し、事件が起きた当時駅前は非行少年のたまり場でした。
犯行が行われた現場はリーダー格の少年の家ではなく、犯行に巻き込まれた格好の少年の家だった。
取材をしてみて、傷ついた足に鉄球を落としたり、リーダー格の少年はキョンキョン(小泉今日子)の
歌を口ずさみながら殴ったというんですから、人間のすることかしらと驚愕しました」

被害者の死亡に気づいて死体の処理に困った少年らは、遺体を毛布で包み、
旅行バッグの中に入れたままドラム缶に入れてコンクリート詰めにして、江東区若洲の埋め立て地に遺棄したのだった。

東海林氏が公判を傍聴して驚いたのは、
「リーダー格の少年に言われるまま犯行に加わった少年の1人は逮捕から初公判の2カ月くらいで頭が(白髪で)真っ白
になっていたことです。自分のしでかしたことの重大性に気づいて恐怖のあまり、頭が白くなってしまったんですね。
が、遅きに失したわけです」

長年こうした事件を取材してきた東海林氏の話しぶりからは、
その残虐性に対する批判と、二度とおこしてはならないという熱い正義感が、ひしひしと伝わってきた。

URLリンク(news.infoseek.co.jp)

東海林のり子
URLリンク(media.image.infoseek.co.jp)

726:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 03:40:05.29 lFrIUMpL.net
>>723
ありがとうございます
そうですね、あのこのおかげでここまで生きてこれたのだと思っています
それでも悲しみや寂しさが溢れてくるのはまだ止められないと思います
けれど、いつか723さんのように思えるようになりたいです

眠れなくて呆然としていたら
あのこがニャーオと鳴く声が聞こえた気がした
トイレに行きたいのにドアが開いてないのかな?急いで開けてあげなくちゃと思ったところでもうあのこがいないという事を思い出した
声をあげて泣きたい気分だけどメソメソとしか泣けないからもっと辛い

727:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 03:54:13.07 nJzRSbN+.net
我が家の愛犬が亡くなってはや3年が経とうとしているけど
未だに家族の会話の中に、彼の話題が出ます
もうなんかそれだけで十分かもしれないなあと思い始めています
あまりに賢すぎた犬だったので、
新たに家族として違う子を迎え入れる気にならないというのが本当のところです

遺骨は未だに納骨できず・・・・ホントはダメなんだけどね
でも一緒にいて欲しいんです。 大好きだった鶏ささみジャーキーを毎日
骨壷の収まった鳥羽口にぶっさしてますw 食いしん坊だったしなあ。

728:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 11:08:41.48 UdkuiHsa.net
該当の場所が判らずこちらで吐き出させて下さい。
実家の愛犬が亡くなったそうです。今年で12年目。
3姉妹の長女で、甘え上手で、知らない人にもすぐ心の開けられる優しい可愛い子でした。
肺水腫が判明して1週間程度で
治療の甲斐なく、朝起きたら冷たくなってたとのこと…。
実家を出てから半年になるけど、看取れなくて残念…。
検索したら、犬の肺水腫は痛みを訴えるほどの状態はもうとてもひどい状況で
数日で逝ってしまう子も、治療しながら長生きする事もあるの二極だそうで…。

2日前まで元気で実家から写メが届いてたのに。
苦しいです。
実家には、まだほかにも10年を超えた子が4匹います。
1度会いに行ってこなきゃ…。

729:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 13:19:45.84 4/OVOFDI.net
つらいね。
でも乗り越えないとなんだよね。
一緒に頑張ろう。

730:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 17:08:47.62 xjtPap0U.net
ここのスレは最悪です。文句があるならこのスレへ
真P『まっこまっこり医院だな』真『プロデューサーっ!////』【迷惑銃 安価】
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

731:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 17:35:32.26 Mk0WSWZA.net
うちのワンちゃんが今日の早朝に亡くなりました
火葬も無事に済ませました
辛いし寂しいけど、いつまでも泣いてはいられません
いつまでも泣いてたら天国のワンちゃんも悲しむでしょう
最後のお別れができて良かった

732:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 17:48:08.16 l+8CSmcK.net
>>731
心が強くてウラヤマシイです。きっと独りぼっちではないんですね。

733:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 18:07:16.07 lXmyKhRm.net
>>731
お悔やみ申し上げます。
色々と早いよ!
すぐ火葬できるところもあるんですね。
好きなだけ泣いていいんですよ。

734:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 18:08:09.19 pHVJeuTi.net
>>731
わんちゃんのご冥福をお祈りします。
無理しないように、ゆっくりね。

>>732
私は現実ではひとり暮らしのひとりぼっちで、もともと弱虫だから強くなんてなれないけど、ここへ来ればみんながいるから。
732さんも一緒に寄り添っていこうよ。

735:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 18:44:56.87 fx+qmVyc.net
こういう遺骨入れどう?
URLリンク(www.cqgcyy.net)

736:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 18:55:24.81 jaXshU/D.net
>>731
お疲れ様でした
うちも日付が変わった夜中0時半くらいに亡くなって、その日の昼前に火葬しました
寝てる様な顔なのに、冷たく硬くなっている姿が耐えられなくてすぐに火葬の手配をしたよ
寂しくて悲しいね
ここの皆さんと一緒に頑張りましょう
毎日辛いけど…

737:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 19:00:18.27 6rPVfRQR.net
>>735
最高!

738:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 19:38:47.43 wBnF8BSN.net
今朝死んで、いつまでも泣いていられないって切り替え早くてある意味羨ましいけどわんちゃんからしたら、もう少し泣いてほしいような気がしないでもない
いつまでも泣いていられないは1週間くらい経っているならまだわかる
個人的には1ヶ月くらい経ってから自分を奮い立たせるために言い聞かせるかも

739:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 20:41:01.49 lXmyKhRm.net
逆に泣けなくなるのが嫌だ
もう昔のことになってしまうのが嫌

740:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 21:07:46.85 jP1ujkzM.net
だよね
普通に日常を送れてる自分が嫌

741:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 21:26:30.30 fx+qmVyc.net
>>735
最高!

742:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/10 21:34:43.06 jaXshU/D.net
悲しみを忘れないと辛いけど、忘れたくない気持ち…わかる

743:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 03:23:58.86 YtgJ+Nn8.net
今家に帰ってきた
仕事で終電逃したんだけど、家に愛猫がいないと、一人暮らしだから家に帰る理由がない…少なくともタクシー代自腹きってまで急いで帰る必要はない
そう思って深夜の街をずっと歩いていたよ
疲れたな…

744:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 03:32:21.33 S1S7vQ5+.net
そんな貴方に癒しの一枚
URLリンク(www.cqgcyy.net)

745:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 05:37:02.29 ztSokrxP.net
今度は猫を飼いたいな
ふてぶてしくてあえない日も多い、いろんなところで餌をもらって死期を悟ったらいつの間にかいなくなってるようなやつ

746:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 08:32:37.04 WAKHupMM.net
>>743
それわかる。
普段でも仕事帰りが遅かった時や最後の入院中の昼と夕方の面会行く時はタクシー使ってたなぁ。

ゴハン代やトイレ他備品、病院代や留守宅の冷暖房費等がかからなくなった分、一緒に入れるお墓を買うために貯めておかなきゃと思ってるんだけど、まっすぐにうちに帰れずに毎晩少しだけ飲んでから帰宅するようになってしまったよ。
お骨になったあのこがうちに待ってるし、決して酒好きじゃないのにね。

あのこには百箇日まではこんなだらしない私を許してねって言ってる。
百箇日過ぎたら本気出すからってw

犬歯のお骨を入れたペンダントを身につけて、カプセル型のキーホルダーには見送る前にブラッシングした毛を入れて、ちょっときそうになって、さびしくなったり不安になった時キュッて握りしめてる。

747:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 08:44:04.91 pzbOZGrX.net
>>744
癒された!

748:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 08:49:50.83 Kf4fEXde.net
思えば犬と猫、交互だ
何かしらの動物がいる家で育ったんだよね
みんな貰った犬や猫なんだけど
犬も猫も可愛いよ。素晴らしい時間だった
でも、自分が家庭を持って(死ぬと悲しいからってかなり反対したんだけど
効力なしだった)迎えた犬は子供と同じだったんだよ
だから失った時の悲しみは特別なものがあった
家族で旅立ったあの子しか愛せないから次は飼わないって決めてるんで
もう飼わないんだけど、迷い猫や犬(犬はあまりいないよね)が家に来たら
飼おうって事は暗黙の了解
結局、みんな動物好き
それはあの子が残してくれた財産。思い出は大切な宝物
でも、叶うならもう一度会いたい

749:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 11:36:47.03 7sLJJttr.net
>>732->>734
ありがとうございます

>>733
亡くなる前日に親父が葬儀屋に連絡してたこともあり、すぐに火葬してもらえました

>>736
亡くなってすぐはまだ温かかったのに段々と冷たくなって・・・そして死後硬直
本当に寝てるような顔して今にも起きてくれそうな感じなんですよね

750:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 12:01:46.74 ErYEPHPZ.net
>>744
悲しみと向き合おうとする人達のスレなのに
そう言う事をするのはやめてください

751:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 13:22:04.00 664iG+95.net
>>750
NGしてあぼーんに限るよ
悲しみを乗り越えようとする人たちのスレに嫌がらせするやつなんて現実社会で何もいいことない可哀想な人なんだからそっとあぼーんがよろし

752:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 13:26:52.51 DgKHkk/V.net
>>751
すみません
悲しんでいるところに何度もあげてくる上に変なレスまでついているのでカッとなってしまった
あぼーんしておきます

753:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 15:04:14.91 LYJyYV7Z.net
>>748
自分は子供いないけど、本当に子供と同じだったと思う
10数年前、子育ても大変だったし色々勉強させてもらった
大変な事もたくさんあったけど、動物と暮らす幸せを教えてもらって自分も感謝してる
本当にもう一度会いたいね

754:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 16:36:47.31 LnjG6Gkc.net















































ろw

755:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 16:37:50.47 LnjG6Gkc.net















































り!

756:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 17:23:28.32 SqDETlYb.net
もう1度逢いたいとは、次の子を迎える事なのでしょうか?それとも自分が死ぬまでの何十年亡くなった子を思い嘆き悲しみを続ける事なのでしょうか?
愛犬が死んで1年。帰ってくると…見つけてあげると…約束はどうすれば現世で叶うのでしょうか?

757:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 17:24:37.18 r33Q/pV2.net
この週末に17歳と4ヵ月で亡くなった愛犬の49日を迎えるのでこれを区切りにこのスレからお別れします
みなさんのレスに励まされたり、同じ気持ちを共有してると思うと心が落ち着きました
ありがとうございました
スレタイに答えるなら、飼います!動物と一緒に暮らすことの素晴らしさをあの子が教えてくれたから^^
家族も歳をとって17年前とは環境が違うからすぐにとはいかないけど・・・
犬のいない間に家族旅行行ったりして親孝行しとかないとですし笑

758:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 18:14:54.25 oW6/1oTm.net
もう一度会いたいけど会えない
男はつらいよの寅さんみたいなもんだ
今頃どっかで楽しくやってるさ
いつか帰っておいでよ…

759:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 18:58:52.88 gEs9IoRK.net
動画や写真は結構撮ってきたつもりだったけど、今思うと全然少ない
もっと撮っておけば良かった・・・。

760:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 20:35:17.23 0XcPXi3y.net
このスレで沢山勇気と元気をもらったから、新たな訃報に対しても頑張って励ましのレスして自分を奮い立たせているけど、全然立ち直れていない。
中途半端な抑え気味の号泣ぽいやつと、家の中で外にも声が漏れない誰にも聞こえないところでブツブツ言ってたりしてる。
平静を装いながら、いったいこれからどうするんだ自分って思う。
今は、見送った時とは比べられないくらいマシになってるとは思うけど。
私の性格的+ひとり暮らしのひとりぼっちだから、一生こんなかんじでも仕方ないとは思ってるけど。
ほんと自分は諦めの悪い奴だな。
まったく先が思いやられるよ。(-_-;)

761:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 20:37:27.24 lccI/2vD.net













































762:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 20:38:27.86 lccI/2vD.net

















































763:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 21:35:42.02 eK5Nncqe.net
>>760
私もここで本当に助けられた
もしかしたら貴方のレスだったかもしれない
だから見送ってからどれくらい経っても
悲しい時淋しい時は吐き出していいと思うよ
貴方はひとりぼっちじゃないです

764:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 22:12:08.91 WAKHupMM.net
>>763
760です。
ほんとにありがとう。
763さんのレス、ほんとありがたいよ。

ここに来るとひとりじゃないって実感できるからレスしなくても、1日に何回も来てるよ。

何度もここでみんなが言ってたように、いつまでも周りの人にはさびしいとか辛いとか言えないからね。
かなり無理して平静どころか、元気にふるまってる自分がイヤになる。

ここには自分と同じ仲間がいて、虹の橋には最愛のうちのこが待ってるってことを心の支えにしようって自分に言い聞かせてる。

763さん、マジでこれからもよろしくです。

765:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/11 23:22:01.72 CDX+0NMU.net
>>756
ムツゴロウさんが言ったように、魂は次の子に宿る これ本当にあると思う
胡散臭い話かもしれないけどアメリカで暮らす妹が最愛の犬が死んで鬱みたいになってたときに、旦那さんが動物と会話できるっていうコミュニケーターさんを連れてきたんだって
その人はムツゴロウさんと同じように、次に「この子と暮らしたい」と思って連れてきたら前の子の魂がその子に入り込むと話してくれたって
妹家族は、本当かなあと疑いながらも行き場のない保護された子を次の子として迎えたんだけど、似ても似つかない子になったって
それでも時々前の子の独特なクセとかやってみたりすることがあってビックリするらしいよ
そういうときはお帰りって声かけるって
こういう話って嫌いな人もいると思うからごめんなさい

766:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/12 00:46:57.79 mDG8vr5a.net
>>764
友達「泣いていいから話聞くよ?」
→私話す、号泣
→友達慰めてれる、良いこと言ってくれる
→私「…ありがとう」
→またしばらくして思い出して落ち込む
→友達「(え…まだ落ち込んでるの?またその話?)」

ってなるから
次に会うときは無理にでも元気な姿でいなきゃいけなくなっちゃうよね
一度話したからって悲しみが癒える訳じゃないのに…
だから私も辛くなったらここ覗いてます

767:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/12 00:54:53.22 JrJ5nTdt.net
ふとした時にいないことを忘れる
やらなくていいことに気づいて落ち込む
まだいなくなったことを認めたくない

768:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/12 01:09:47.12 1yTZe2pt.net















































ろw

769:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/12 01:10:15.01 1yTZe2pt.net















































り!

770:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/12 01:10:26.06 1yTZe2pt.net















































り!

771:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/12 01:48:19.15 25jIqjLV.net
>>767
本当にそのとうりだ
毎日墓前に手を合わせてるけど
お気に入りのテレビの前のソファーやエサ入れの前にいるような気がして探してしまう
あの子がいない事実を受け入れなきゃいけないけど駄目だ

あの子の姿を写真で見ることはできるけど
鳴き声とかゴロゴロというおとが聞こえないのが辛い

772:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/12 01:51:30.58 1yTZe2pt.net















































り!

773:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/12 01:51:42.69 1yTZe2pt.net















































り!

774:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/12 05:59:00.25 +n/g4Pdz.net
荒らす俺かっこいい!
…か

775:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/12 06:50:18.64 Rrk+1F4I.net
新しい子を迎えても、逝った子は別格。
何年経っても、そこにああいう格好で、
ああいう表情で居たと思い出しては、しみじみする。

自分に酔うのではなく、
逝った子がくれたものを噛みしめて、感謝する。

776:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 00:23:25.31 AUaXE5dl.net
飼います
というか暮らします だな
人間にはないものを持った素晴らしい生き物と暮らさずにはいられない

777:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 00:24:01.33 45/viTVA.net
そんな貴方に癒しの一枚
URLリンク(www.cqgcyy.net)

778:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 01:18:04.43 17rfm+N0.net
>>777
またグロか?

779:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 01:31:08.01 ynK32gxx.net
>>778
あぼーんされてるから見れないけど多分そう
随分このスレにご執心ですよねw

780:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 02:30:21.84 SbkT1hzS.net
首輪の鈴が鳴ったときはきっと側に来てくれてるんだと思うことにして
首輪窓にぶら下げてるんだけど
ウンともスンとも言ってくれない…

まだお空昇りきってないのかなぁ

781:わんにゃん@名無しさん
15/06/13 07:34:29.90 5dAKGsW9Y
散歩の時間に間に合うように早く帰んなきゃって思ってしまう
もうその必要は無いのにね

782:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 12:02:26.54 R+XTc16d.net
不意に抜け毛と遭遇すると、会いに来てくれたんだと嬉しく思うよ
ふとした時に、あの子が部屋で待ってるから早く帰ろうって思った時も、きっと本当に居るんだと思ってる
必ずまた一緒になれると思っているから、何とか我慢しているって日々です

783:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 19:39:42.79 LXDQGLww.net
生きていたら今日で17歳と3ヶ月
いないと言うのに数えてしまうんだよね
いないからもう止めないとね
いつまでも数えているの可笑しいよね
せめて命日まで数えさせてね
いない一年を送ったらきっと止めるから

784:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 19:52:34.57 45/viTVA.net















































り!

785:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 19:52:55.17 E1qKkLiD.net
>>783
偉人の生誕祭と没後何年みたいに数えようよ

今日で4週間経った
アニコムからプリザーブドフラワーが届いたよ
誰にでも贈られるものでも嬉しいよ

786:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 19:53:15.47 45/viTVA.net















































り!

787:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 20:29:56.16 HfC4+jji.net
1年経ったけど誕生日と命日、スペシャルな日が殖えるだけ…。

788:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 20:44:19.69 nwN2JIG1.net
>>785
プリザーブドフラワーは遺影の隣に飾っています。アニコムのバースデーカードも毎年楽しみにしていたのに、もう新しいカードが増えないのが寂しい。

789:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 21:16:01.00 45/viTVA.net















































り!

790:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 22:38:19.08 NXIpehbG.net
20年以上、生活を共にした猫を亡くして2週間

寂しくて新しい猫を探している

前の猫に悪いかな

791:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 22:50:21.35 NXIpehbG.net
>>682
本人が苦しい思いをするだけです
寿命なんです
嫌な思いをさせないほうがよいです

…と亡くなってから思いました

792:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 23:47:20.28 SbkT1hzS.net
私は逆に可哀想だけど嫌がっても病院通いしました
亡くなってから、あんなに嫌がっててストレスを与えて
寿命を縮めてしまったんじゃないかと今でも考えます

どちらにしても後悔はするものですね

793:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 23:49:37.58 45/viTVA.net





































794:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 23:50:03.48 45/viTVA.net















































り!

795:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 23:50:21.18 45/viTVA.net















































り!

796:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 23:51:43.25 7qOyw3EB.net
>>792
分かります 本当に心から分かります、何をしても後悔するんです
それならしないという選択もありだと思います

797:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/13 23:57:04.08 DrENZNnr.net
飼う

798:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 00:10:08.94 ADXd0mVh.net
>>790
おうち決まるんなら悪いわけがない

799:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 00:49:39.11 Z3EpAYCz.net
>>798
うん、そうだね

800:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 00:56:02.87 23pW/uMZ.net
ペンダント
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

801:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 01:07:49.92 xFNIBhI6.net
>>780
うちのトイレは年に一回くらい臭くなって帰ってきたー!ってなる
本当にあの臭さは独特だから帰って来たとしか思えないんだよな…

802:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 01:19:32.49 zxtyyPCp.net
>>800
病院行けよ

803:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 10:20:12.91 75Wevlsp.net
>>801
そう言う事はあるよね
しかしなぜトイレw
もっとこう可愛らしいものが良いですw

804:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 13:42:27.91 ADXd0mVh.net
付着した残り毛をガムテープで取り除いても捨てられない
とりあえず気が済むまで保存しとく

805:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 13:49:09.64 rjttNzt4.net
それ、お前のチン毛だろ

806:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 14:31:43.99 2U09KdFE.net
>>785,787
アニコムって、そんな事してくれるんだ
うちは保険に入ってなかったから…知らなかった

807:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 16:50:38.88 Zp1+PJVI.net
>>801
トイレはそのままなんですか?
それともトイレがあった周辺が匂う…?

何でトイレーwってちょっと笑っちゃいましたw
どんな形であれ帰ってきてくれた感じがするのは嬉しいですね

808:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 19:16:14.17 9OFZpEE8.net
少し長いです、すみません
4月の始めに4歳になったばかりの愛猫を先天性の心臓病で亡くしました
心臓病が分かったのから1歳2ヶ月のころで、それ以来1日2回の投薬も
暴れたりするとこもなくとてもいい子でした
私が家に帰ると、どんなに足音を立てないように気を付けていても家に
上がる階段を上る前に玄関まで飛んできて子猫のような鳴き声で鳴き、
家に入ると足に擦り寄って来て私の行くところには家中どこにでもついて
くるような甘えっこでした
心臓病だからいつ急に旅立ってしまうかわからないと覚悟していたつも
りでしたが、その日は私の帰りを待っていてはくれませんでした

2ヶ月半が経ちますが、いまだにあの時のことを思い出すと涙が出ますし、
毎日水を換えて写真を見ながらおはよう、ただいま、お休みと話しかけ
ています
あんなに甘えっこだったのに、夢の中には一度も出てきてくれませんし、
気配も全く感じることが出来ないので感じれる方が羨ましいです

あの子がまだ生きていた時から秦基博さんのひまわりの約束のサビの
「君」の部分をあの子の名前にして口ずさんでいました
本当に出来ることは何でもしてあげたいと思っていました
昨日テレビを見ていると不意にその歌が流れてきて、また涙がこぼれて
しまいました

さすがに2ヶ月以上も経つと、家族にもいつまでもメソメソした話をし
づらく、こんな時はちょっと辛いです

これから何年経ってもあの歌を聴くたびに泣いてしまうんだろうなぁ

809:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 19:25:53.81 ADXd0mVh.net
>>808
甘えんぼさんかわいいですね。
めそめそしてたっていいんですよ。
悲しい気持ち忘れられなくて当然ですよ。

810:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 19:53:57.33 rjttNzt4.net





































811:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 20:40:45.36 JsNTfPlQ.net
>>808
そうだよメソメソしていいんだよ。
メソメソしたり、がんばって強がってみたり、そんな繰り返しだよね。

このスレに来ればいいんだよ。
みんなわかってくれるし、やさしいからね。

812:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 21:07:02.38 eVhxl3IL.net
ペットロス対策のために仔犬を新しく飼った
この仔犬が老犬になった時また新しく飼う…を繰り返しそう

813:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/14 23:21:49.95 9OFZpEE8.net
>>809 >>811
ありがとうございます
本当に保護した時から寄生虫やらなんやらで病院通いが続いた子で、
金銭的にもきついこともたくさんあったけど、先住猫の病気などで
辛い思いをしていた時にやってきた私にとっては天使のような子で、
イタズラもいっぱいされましたが本当に可愛くて子供の様に思って
いました

あの子が居なくなって、さみしくてもう1匹居ればと思ったことも
あったけど、やっぱりあの子と比べてしまいそうだし、こんなに
早く次の子をと少しでも考えるなんてと罪悪感を持っていました
そしたらやっぱり同じように考えている人がたくさんいて、辛い
思いをして悩んでいるのは私だけじゃないんだなと、少し思いを
分かち合えたような気持になりました

私はやはりまだ次の子を迎えることは出来そうにないけど、もし
あの子が生まれ変わってくるなら、また私のところに戻ってきて
くれないかなぁと思っています、今度こそ健康な体で


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch