【拾った】子猫飼育ガイド part71【生まれた】at DOG
【拾った】子猫飼育ガイド part71【生まれた】 - 暇つぶし2ch11:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/04/12 14:08:49.01 9TLHX86V.net
【正しい野良猫(害獣)の駆除方法】

■正しい「猫」の分類について
・完全室内飼育されている猫→【愛玩動物】正式名称:猫・ネコ (※明確に所有者が居り不法侵入でもしない限り殺せないし、訪問しなければそこまで被害がないので介入しないこと)
・外飼い猫&所有者不明猫→【害獣】正式名称:野猫・ノネコor野良猫・ノラネコ(※ゴキブリより不潔なため駆除推奨)



■対処駆除法 (参考例)
・フードの上に食用油をぶっかけてからランネートをまぶし、鰹節やマタタビ、焼肉のタレなどで臭いを消し、害獣の通り道にセットする。
 油にランネートが溶けて粘膜に絡み付きやすくなり、害獸が異変に気付いて急いで吐いても後の祭り。
 口内や胃にべったりと張り付いてよく効く。唐揚げなども同じ原理で良く効く。
 
・ホウ酸や塩には防腐作用がある。 梅雨や暑い夏には蘭姉定食などの中にめいっぱい混ぜてあげよう。
 塩やホウ酸を大量に入れてジャリジャリになっていても、糞害獸は塩は味覚として理解できないので完食する。
 また、塩そのものが毒であり、死期を早めるとも言われている。(早ければ1か月)
・寒い冬には蘭姉定食などに埠頭駅を混ぜてあげよう。真冬でも凍らないから害獸が食べやすい。
 憎い害獸に親切にしてあげて早く虹の橋を渡ってもらおう。
・猫は油が大好き♪ペットフードは油分が少ない(愛誤のblogより)から餌に油をぶっかけておけば害獸は一滴残らず舐め尽くすよ♪
 愛誤がエサヤリしている場合はそのエサを有効利用しましょう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch