【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】6at DOG
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】6 - 暇つぶし2ch559:わんにゃん@名無しさん
16/04/20 03:11:33.00 8LMipVK8.net
4/10 朝の投薬 ◯ 通院 ◯
便 ◯3g 尿 ◯
食事 ロイヤルカナン退院サポート ×
モンプチ 25g
カルカン 子猫用総合栄養食 パウチ 10g
食事全然ない。ロイヤルカナン退院サポートは以降全く食べなくなる。
4/11 朝の投薬 ◯ 通院 × 夜の投薬 ○
便 ◯10g 尿 ◯
食事 モンプチ 35g
カルカン 子猫用総合栄養食 パウチ 5g
少し目に力がある。甘えて後ろをついてまわる。自分から少しだけ食べた。
便に粘液状のものが大量にある。大腸炎を起こしている時の症状だそう。
4/12 朝の投薬 ◯ 通院 ◯
便 ◯5g 尿 ◯
食事 モンプチ 5g
ロイヤルカナン高栄養 パウチ 2g
朝元気があり自分から少し食べたが、夜には元気がなくぐったりとしている。病院にて、高栄養のパウチ食を処方してもらう。
初めてトイレに行かずに寝床で尿をした。
4/13 朝の投薬 ◯ 通院 × 夜の投薬 ○
便 × 尿 ◯
食事 モンプチ ×
ロイヤルカナン高栄養 パウチ 5g
元気がなく、夜全く食事をしない。以降全く便をしなくなる。貧血の症状がみられる。
腎臓に疾患が出始めたため、お腹は空くものの臭いで気持ちが悪くなるとのこと。
4/14 朝の投薬 ◯ 通院 ○
便 × 尿 ◯
食事 モンプチ お湯でふやかしたもの 2g
ロイヤルカナン高栄養 パウチ ×
元気がない。腹水に圧迫されて自然に尿が出てしまう様子。先生曰く、脳に転移した影響で発作的な行動を起こす段階。
4/15朝の投薬 ◯ 通院 × 夜の投薬 ○
便 × 尿 ◯
食事 モンプチ ×
ロイヤルカナン高栄養 パウチ ×
食事を全くとらない。黄疸が酷くなる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch