【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】6at DOG
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】6 - 暇つぶし2ch135:アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
15/06/16 10:41:18.17 G8yaLIh7.net
>>124
ウチも1歳8ヶ月でFIPドライ(確定ではない)を発症しました。
最初はだんだんと食欲が低下し、ほとんど食べなくなったので動物病院を受診。
エコー、レントゲン、血液検査の数値、症状からFIPドライと思われるとの診断でした。
一時は仕事に出ている家族を帰宅させようかと思うほど衰弱し、自力で立てなくなったりしました。
また、お腹に硬い腫瘤(腹水ではない)もあり獣医師からは持って2ヶ月と余命宣告もされました。
獣医師は治療に積極的ではありませんでしたが、こちらからお願いして錠剤ステロイドを飲ませて先に食欲を取り戻すことに成功。
肝臓のお薬、抗生剤、ステロイドを1ヶ月ほど続けて様子を見ていましたがいつの間にかお腹の腫瘤は触診では分からないほどに。
2ヶ月目からは兄弟猫との運動会ができるほど回復しました。
発症から3ヶ月ちょっとですが減っていた体重も戻り毛艶もよく、腎臓が老猫並みなこと以外は健康な猫と区別がつきません。
今は極力ストレスをかけないこと、食事量/排便/排尿を厳重に監視してステロイドのみ2日に半錠飲ませています。
こういった事例もありますので猫がかたくなに拒絶しない限り可能性を捨てないで下さい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch