第109回薬剤師国家試験 12日目at DOCTOR
第109回薬剤師国家試験 12日目 - 暇つぶし2ch27:名無しさん@おだいじに
24/03/22 22:24:07.95 AoWm7wGP.net
>>25
ハガキの写真上がってるの?
そしたら信じるけど
ただ単にXの書き込みだけだったらデマでしょ
信じる奴がアホ

28:名無しさん@おだいじに
24/03/22 22:40:16.68 .net
一年目年収で400いかないのってやばい?

29:名無しさん@おだいじに
24/03/22 22:41:19.14 .net
入社式で可愛い女の子にLINE聞かれたら嬉しいな
そういうイベント発生しないかな
モテ期を温存してるからそろそろくるはず

30:名無しさん@おだいじに
24/03/22 22:41:49.88 .net
>>28
病院だったら普通
ドラッグストアだったらヤバい

31:名無しさん@おだいじに
24/03/22 22:46:07.01 .net
ここは聞かれたら良いなとか受動的な奴しかいないよな

32:名無しさん@おだいじに
24/03/22 22:50:31.84 .net
>>27ハガキの写真載せてた。こういう人たちと戦わないといけないの辛すぎ。またボーダー爆上がりするな

33:名無しさん@おだいじに
24/03/22 22:58:03.92 .net
>>31
そもそも殆どの薬学生国試という与えられた試験を解くために鍛えられた受動的集団だから仕方ない

34:名無しさん@おだいじに
24/03/22 22:58:53.41 .net
>>32
マジか
その人のアカ教えて欲しい

35:名無しさん@おだいじに
24/03/22 22:58:53.72 .net
>>29
高校入学したら〜
大学入学したら〜
社会人になったら〜彼女できるよな的な思考の奴w
可愛い子が自分からLINE聞いてくるはずねーだろ
超絶イケメンぐらいやろそんなミラクルが起こるのは
気になったならお前がLINE聞けよ行動起こせよ
なんで受け身的思考なんだか

36:名無しさん@おだいじに
24/03/22 22:59:15.74 .net
>>31
聞きまくったら引かれるだろ

37:名無しさん@おだいじに
24/03/22 23:00:26.56 .net
>>35
聞きまくったら変な噂になるだろ
小生が女の子に話しかけると嫌がるから辛い

38:名無しさん@おだいじに
24/03/22 23:05:45.17 .net
>>35
こんなやつが薬剤師になるのか...
患者さんの気持ち読めずに一方的な服薬指導しそう

39:名無しさん@おだいじに
24/03/22 23:09:32.47 .net
>>36
1回聞いてダメなら下がればええやろ
そもそも今はLINEよりインスタ交換する方が難易度低い

40:名無しさん@おだいじに
24/03/22 23:22:06.98 .net
教えてくれなかったらここで慰めてやんよ

41:名無しさん@おだいじに
24/03/23 02:09:51.49 .net
>>38
あっ…察し…
こんな奴が薬剤師になるのか…
誰も一方的に聞けなんて言ってない模様…
ある程度関係築いて仲良くなってから聞くでしょ普通

42:名無しさん@おだいじに
24/03/23 04:01:51.29 .net
最近毎日お馬鹿がいるけど同一人物なんだろうな

43:名無しさん@おだいじに
24/03/23 06:56:47.67 .net
>>39
そんなのめんどくさいわ
LINE聞いてダメなら諦めた方が良い

44:名無しさん@おだいじに
24/03/23 07:12:34.08 .net
女の子に話しかけても興味無さそうされるからイラッとするわ

45:名無しさん@おだいじに
24/03/23 08:07:03.98 N8BptxZ1.net
恋愛市場では女薬剤師>>男薬剤師だから、入社後にモテるとかは諦めな。
また、都市部は薬剤師の収入が低く、一般職の収入が高いからモテにくい。
美人と付き合いたいなら地方がオススメ。
一般職の収入が低く、薬剤師は高い。
経済力は相対的なモノで、薬剤師は地方なら勝ち組よ。

46:雷獣⚡
24/03/23 08:07:25.37 .net
750 名無しさん@おだいじに 2024/03/22(金) 17:33:14.02 ID:HvfcXqqI
いつの間にかGoogleMapで自宅に「有限会社mit.tokyo」って載せてる
しかもクリックしたらルシファーのドアップの顔が出てくるw
GoogleMap
URLリンク(maps.app.goo.g)<)●l/gNfi6Hes8vRiJ7yJA
●外して
ルシファーの住所(自ら公開してる)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

47:名無しさん@おだいじに
24/03/23 08:12:22.16 .net
>>45
やっぱりそうか
高身長 美脚 巨乳 巨尻な女と付き合いたいけど無理か
大人しくサイドFIREでも目指そうかな

48:名無しさん@おだいじに
24/03/23 08:24:22.47 .net
たまたま大学時代から住んでるアパートから配属先通えるから引越しはしないが、荷物が多いから今売ったり処分したりしている
引っ越す人は来週中に引っ越すだろうけど、卒業式あったりで大変でしょ

49:名無しさん@おだいじに
24/03/23 10:04:08.46 hfjmrq/q.net
>>38
君の方がやばいと思うよ

50:名無しさん@おだいじに
24/03/23 10:26:00.99 .net
早く働きたい
金が欲しい

51:名無しさん@おだいじに
24/03/23 10:52:55.88 .net
最初は税金ほとんどかからないから手取りが多いけど、だんだん控除額が増えていくから1年目がワンチャン一番贅沢できる

52:名無しさん@おだいじに
24/03/23 10:58:16.59 .net
そうだよな
1年目で奨学金返済頑張るわ
ただロードスターも欲しい

53:名無しさん@おだいじに
24/03/23 11:10:30.88 .net
>>52
ロドスタ買うならRFにしとけ
値段上がるけど幌の心配無くなるのと見た目もかっこいいぞ
俺はフェアリディーZをMTで予約してるわ

54:名無しさん@おだいじに
24/03/23 11:10:32.92 .net
お前ら奨学金いくら借りてる?

55:名無しさん@おだいじに
24/03/23 11:34:03.37 .net
>>53
そこ悩んでる
オープンにした姿は幌の方がカッコいい
ただクローズの時はRFの方がカッコいい

56:名無しさん@おだいじに
24/03/23 11:34:22.35 .net
>>54
700万くらいだな

57:名無しさん@おだいじに
24/03/23 11:36:07.55 .net
500万
移動は原付で我慢

58:名無しさん@おだいじに
24/03/23 11:36:41.65 .net
1年の時から満額借りてる

59:名無しさん@おだいじに
24/03/23 11:56:28.51 .net
>>57
原付で我慢は凄いな
車好きの自分は耐えられないわ

60:名無しさん@おだいじに
24/03/23 13:37:02.93 .net
奨学金借りてまで薬剤師なりたかったのか

61:名無しさん@おだいじに
24/03/23 13:43:12.13 .net
配属店舗は出来るだけゴネた方がいい
駅近くでお願いしますとか、実務実習で管理薬剤師と揉めたので優しい人が多い店舗が良いですとか
どこでも大丈夫っすとか言うと辞める人が多いカス店舗に行かされる

62:名無しさん@おだいじに
24/03/23 13:56:38.99 .net
ゴネたら採用されないだろ
関東でお願いしますだけはゴネたけど

63:名無しさん@おだいじに
24/03/23 14:05:44.74 .net
奨学金借りて薬剤師になるのって高三の時に何も考えてなかったんかなと思う。普通に他学部でサラリーマンやった方がよかったやろw

64:名無しさん@おだいじに
24/03/23 14:06:02.34 .net
>>60
そりゃまあ他の学部だと奨学金安くなるとはいえ就活で安心できないし

65:名無しさん@おだいじに
24/03/23 14:07:54.31 .net
サラリーマンってふわっとしてる時点で社会経験無さそう
そもそも薬剤師も企業に属したらサラリーマンだけど

66:名無しさん@おだいじに
24/03/23 14:13:37.45 .net
国立機電系院卒ならかかる学費も少ないし推薦で就職無双できるらしいな

67:名無しさん@おだいじに
24/03/23 14:26:21.01 .net
実際その方向に行くのはアリ
ただ求められるのが物理数学だから得意不得意激しいよな

68:名無しさん@おだいじに
24/03/23 14:29:17.57 .net
>>62
そういえば、関東エリアの希望が多くて関東エリアに静岡を入れて店舗配置してたら静岡配属になった人達が尽く辞めていったので慌てて静岡配属になる人には地域手当てをつけた会社があると聞いた、それでも断る人が多いと
関東だからと油断してると痛い目見るかもよ

69:名無しさん@おだいじに
24/03/23 14:31:24.76 .net
>>68
そんなのあるのか
運良く埼玉勤務になったよ

70:名無しさん@おだいじに
24/03/23 14:32:16.44 .net
高校の時は適当な資格職取ってさっさと結婚して子ども産むつもりだったからな
今は子ども嫌いだから意味なくなったけど

71:名無しさん@おだいじに
24/03/23 14:36:25.21 .net
>>68
静岡って東海だよな

72:名無しさん@おだいじに
24/03/23 14:56:30.34 .net
楽してそこそこ稼げるから薬剤師になった
結婚も子供も昔から興味無いわ
ガチの陰キャだから家帰ってまで人と話したくない

73:名無しさん@おだいじに
24/03/23 15:18:05.54 .net
今はもう楽じゃないけどな
出荷調整とかのトラブルがなかった数年前までは良いポジションだったと思う

74:名無しさん@おだいじに
24/03/23 15:22:29.13 .net
まあ近年他職種も色々別の事象でダメージ受けてるから...
シンプルに戦争感染症流行円安は強すぎる

75:名無しさん@おだいじに
24/03/23 15:44:56.71 Iv3oW9PG.net
>>63
いやいや、主体性のない無能がそれなりの企業に潜り込めますか?いや、無理でしょう。
資格に守られてそれなりの給料貰えばいいだろ。

76:名無しさん@おだいじに
24/03/23 15:48:08.50 Iv3oW9PG.net
24超えてインキャとか言ってる時点でやばいで、おまえさん

77:名無しさん@おだいじに
24/03/23 16:04:12.97 LA/AmWd0.net
九州の人で昨日までに合格証書届いた人いる?福岡やけどまだなんよ 土日は配達してないみたいだけど

78:名無しさん@おだいじに
24/03/23 17:10:09.32 .net
>>63
薬剤師になるのって高三の時に何も考えてなかったんかなと思う。普通に他学部でサラリーマンやった方がよかったやろw

79:名無しさん@おだいじに
24/03/23 18:14:44.24 PYVggQBH.net
薬学生トレーニーどうなんやろ

80:名無しさん@おだいじに
24/03/23 19:06:23.51 .net
前スレのラスト声出して笑った

81:名無しさん@おだいじに
24/03/23 19:36:43.23 .net
>>80
良かったループ利尿ニキと一緒に笑いを提供できて
もっと活きの良いニキがいたら一緒にスレ盛り上げたるで~!

82:名無しさん@おだいじに
24/03/23 19:38:43.49 .net
まだバケモン残ってるのか…

83:名無しさん@おだいじに
24/03/23 19:45:14.63 .net
ところでメフルシドが阻害する輸送体の根拠となる資料は誰も見つけられてないのか
医師にメフルシドの根拠調べといてって言われても添付文書で済ませてそう
薬のプロとして失格だ

84:名無しさん@おだいじに
24/03/23 19:52:00.16 .net
あれだけメフルシド問題の選択肢でループ利尿の方の輸送体を選んだ人がいて騒いでたのに根拠となる資料を探そうともせず、ループ利尿ニキに関しては薬ゼミのせいにして終わり
薬のプロとしての自覚がないから世間や他職種に馬鹿にされるのではないか?

85:名無しさん@おだいじに
24/03/23 19:52:09.75 .net
バイカロン
ラットを用いた実験で、ヘンレ係蹄上行脚及び遠位尿細管におけるNa及び水の再吸収を抑制することにより、利尿作用を示すと考えられる9)。

86:名無しさん@おだいじに
24/03/23 19:53:47.56 .net
>>85
まさかそれでエビデンスを調べたつもりになってる?その9)の引用先については調べたのか?

87:名無しさん@おだいじに
24/03/23 19:55:41.84 .net
>>86
前スレで話題になってたけど昔の論文だから読めない
そもそもしばらく待ったら薬ゼミだのRECだのが解説出すから待てばいいだけだぞ

88:名無しさん@おだいじに
24/03/23 19:56:35.02 .net
あくまで出典元があり添付文書に記載があるのが重要だからね
添付文書にエビデンスがないってなったらそれはそれで問題だよ

89:名無しさん@おだいじに
24/03/23 20:12:24.69 .net
ループ作用知らなかったって恥ずかしがらずに言えれば良いのにね

90:名無しさん@おだいじに
24/03/23 20:47:25.43 .net
>>79
発表してない時点で察し

91:名無しさん@おだいじに
24/03/23 21:26:54.18 .net
>>77
熊本だけど昨日の昼届いたよ

92:名無しさん@おだいじに
24/03/23 21:52:48.44 EHwi11Bk.net
トレーニー追加
薬学系女子YouTuber
うっしー(106回合格)
URLリンク(www.youtube.com)
まい丼(107回合格)
URLリンク(www.youtube.com)
momo(106回107回落ち、108回合格)
URLリンク(www.youtube.com)
ま〜ゆん(108回合格)
URLリンク(www.youtube.com)
もちゃん(109回合格?)
URLリンク(www.youtube.com)
モネ(106回107回108回落ち、109回不明)
URLリンク(www.youtube.com)
トレーニー(108卒延、109回不明)
URLリンク(www.youtube.com)

93:名無しさん@おだいじに
24/03/23 22:06:38.65 .net
私はループ作用知らなかったよ
「メフルシド!はい、チアジド類似薬w」って感じで何も考えず4番選んでた

94:名無しさん@おだいじに
24/03/23 22:24:10.82 .net
トレーニー良いよな
エロいわ
抱きたい
あの手の顔タイプ

95:名無しさん@おだいじに
24/03/24 02:21:08.65 ZpPLTTpn.net
合格だったけど、必須足切りは一定数いるだろうね。理論実践対策に囚われて必須問題で足を掬われるパターン

96:名無しさん@おだいじに
24/03/24 02:28:38.16 .net
MARCH行ったほうがコスパ良さそう

97:名無しさん@おだいじに
24/03/24 06:42:29.50 .net
MARCHはコスパ良くない
就職先微妙な場合多い
そこまで稼げない

98:名無しさん@おだいじに
24/03/24 06:51:32.94 .net
コミュ障だと学歴あっても就職失敗するからな

99:名無しさん@おだいじに
24/03/24 07:09:12.80 .net
就活は運の要素つよいからな

100:名無しさん@おだいじに
24/03/24 08:03:27.20 .net
就職するの緊張するわ
国試の時よりドキドキする

101:名無しさん@おだいじに
24/03/24 12:20:04.15 .net
病院薬剤師ってなんであんな給料安いんだろう…。350万とかスーパーの店員以下だろ…

102:名無しさん@おだいじに
24/03/24 12:29:05.87 .net
人気あるから安くても人が集まる
賃金上げる必要ない

103:名無しさん@おだいじに
24/03/24 12:50:33.36 .net
人気なんてねえよ
集まんねえよ
うるせえよ
黙れよ
人気なんてねえよ

104:名無しさん@おだいじに
24/03/24 12:53:55.25 .net
どうした?
やたら攻撃的だな
そういうの良くないぞ

105:名無しさん@おだいじに
24/03/24 13:01:49.65 .net
希少性のみによって年収って決まるからね
仕事の大変さとかは全く関係ない

106:名無しさん@おだいじに
24/03/24 13:03:14.20 .net
それも良くないよな
大変な仕事は給与を上げるべきだよな
本当は病院で働きたいけどあの給料ではやる気しないわ

107:名無しさん@おだいじに
24/03/24 13:07:55.10 .net
>>104
多分ネットミームかと

108:名無しさん@おだいじに
24/03/24 13:37:30.13 .net
強虫モンブランかw

109:名無しさん@おだいじに
24/03/24 14:33:55.43 .net
6年間薬の知識詰め込むだけで食いっぱぐれない資格手に入れられるの普通にコスパいいよな

110:名無しさん@おだいじに
24/03/24 15:16:40.24 .net
>>109
ストレート合格率に目を瞑れば…

111:名無しさん@おだいじに
24/03/24 15:38:06.38 .net
コスパって碌なパフォーマンス出せない奴が自己弁護のために連呼しがち

112:名無しさん@おだいじに
24/03/24 15:41:30.68 .net
そりゃあそうだろwww
ハイパホーマンスの人はそんな事言わない
普通の人はそこまでのパホーマンスを出せない

113:名無しさん@おだいじに
24/03/24 15:48:05.22 .net
無能は薬剤師なったほうが良い人生歩める

114:名無しさん@おだいじに
24/03/24 16:00:58.25 .net
努力できるタイプの無能はいいけど怠けるタイプは6年のどっかで脱落するイメージ

115:名無しさん@おだいじに
24/03/24 16:06:04.26 .net
薬学部入学者の60パーぐらいしか資格とれないからコスパはよくないだろ

116:名無しさん@おだいじに
24/03/24 16:08:10.49 .net
ストレートでも国試落ちたら2年歳食っただけで薬が少しわかるただの大卒だしね

117:名無しさん@おだいじに
24/03/24 16:25:17.89 .net
なぜ薬剤師の生涯未婚率は40%もあるのか
女性が多い職業でこれは異常だろ
薬剤師になる奴は結婚不適合が多いのか
結婚出来るか心配だわ

118:名無しさん@おだいじに
24/03/24 16:55:18.90 .net
女側の意見だけど絶対同業者と結婚とかしたくないから学生時代から付き合ってる他学部かマチアプかの2択になってる気がする

119:名無しさん@おだいじに
24/03/24 16:58:10.83 .net
薬剤師同士の夫婦って意外と少ないのかもな
ただ現時点で40%は異常だよな
6年制になった世代からはもっと上がるだろうな

120:名無しさん@おだいじに
24/03/24 17:11:45.07 .net
>>113
これはガチ

薬剤師同士で結婚してる人はほぼ学生時代からの延長

121:名無しさん@おだいじに
24/03/24 17:16:52.78 .net
>>119
スギはスギ婚が多いと聞いた事あるけど他は知らん

122:名無しさん@おだいじに
24/03/24 17:31:36.18 .net
>>121
そんなのあるのかwww
確かにわからないよな

123:名無しさん@おだいじに
24/03/24 17:32:20.91 .net
>>120
そう考えると少なそうだな
なかなかそこまで続くカップルもいないだろうし

124:名無しさん@おだいじに
24/03/24 17:41:54.33 .net
私の周りはなんなら高校時代から付き合ってるカップルばっかり

125:名無しさん@おだいじに
24/03/24 17:43:12.58 .net
凄いな
高校から付き合ってるのはいないな
童貞ばかりだわ

126:名無しさん@おだいじに
24/03/24 18:49:18.35 .net
藤井四段 sage 2024/03/24(日) 18:31
高田ふーみんて高卒だから狂言できるんだな
Tomahawk sage 2024/03/24(日) 18:31
それな

127:名無しさん@おだいじに
24/03/24 19:00:30.84 .net
でも今はやりにくいよ
ドラッグストア薬剤師は求人あんまりないし病院は大変で薄給
調剤薬局は袋詰めていわれる毎日つまらん業務
薬も入りにくいしやりづらくなった

128:名無しさん@おだいじに
24/03/24 19:15:38.45 .net
薬局でもドラッグストアでも20台、30代たまに40代いて50代より上を見かけた事ないけど、どうしてんのやろ。

129:名無しさん@おだいじに
24/03/24 19:17:24.38 .net
実習先の薬局全員50オーバーだったわ
普通にいるだろ

130:名無しさん@おだいじに
24/03/24 19:17:53.31 .net
いや流石にそれは普通にいるぞ

131:名無しさん@おだいじに
24/03/24 19:18:18.31 .net
>>129
女だろ?男でいるか?

132:名無しさん@おだいじに
24/03/24 19:22:56.59 .net
この前インフルになった時おじいちゃん薬剤師に会ったぞ
働いてる時間少ないとかはあるかもしれんが普通にいる

133:名無しさん@おだいじに
24/03/24 19:33:00.01 .net
>>131
むしろ全員男だよ
女は事務しかいなかった

134:名無しさん@おだいじに
24/03/24 19:33:22.44 .net
湿布、目薬、軟膏辺りの楽な処方メインの門前が一番の勝ち組
下手に色々な処方勉強したいですアピールすると社内で指折りのブラック店舗に飛ばされる

135:名無しさん@おだいじに
24/03/24 19:33:29.18 .net
URLリンク(youtu.be)

136:名無しさん@おだいじに
24/03/24 19:45:55.81 .net
転職したいなら経験積んでないと取ってもらえないのはあると思う

137:名無しさん@おだいじに
24/03/24 19:55:31.61 .net
合格した時は嬉しかったけど働きたくなくなってきたわ
めんどくさい

138:さぐさぐ&穂澄
24/03/24 20:34:53.84 .net
大谷オワッタ🔚

URLリンク(youtu.be)

139:名無しさん@おだいじに
24/03/24 22:49:37.63 .net
あと一週間で仕事とかオラわくわくすっぞ
早く働きたい

140:名無しさん@おだいじに
24/03/24 22:52:35.58 .net
バイトとは比べられない稼ぎが貰えるのは楽しみだけど労働はしたくないな

141:名無しさん@おだいじに
24/03/24 23:20:04.40 4dSDN1hf.net
>>136
安心していい。
俺の友達は新卒で入社した会社を半年で辞めて転職したけど、内定6社決まって、その中から選びたい放題してた。
ちなみに都内の話ね。

142:名無しさん@おだいじに
24/03/25 00:04:41.28 .net
>>141
そら半年はほぼ新卒扱いだから話違うわ
経験重視されるのは中途の話

143:名無しさん@おだいじに
24/03/25 00:09:57.17 .net
>>141
凄いけど大手はほぼないでしょ
半年だと時期が中途半端過ぎて新人研修になかなか参加出来ない
年収も400万いかないんじゃないか?

144:名無しさん@おだいじに
24/03/25 00:14:43.08 .net
自分の同僚は新卒で入った所を3ヶ月で退職したけど転職活動は苦労したって言ってたわ
転職エージェント使う方が紹介料かかる分採用されにくいらしい

145:名無しさん@おだいじに
24/03/25 00:22:26.60 .net
40年同じ職場はあり得ないわけだから最初は内科メインが良いよ
新卒は基本的に丁寧に教えて貰えるし

146:名無しさん@おだいじに
24/03/25 00:34:03.53 .net
25歳とか26歳なら良いけど、30歳や33歳だと第二新卒での転職活動は苦労するぞ

147:名無しさん@おだいじに
24/03/25 04:55:24.85 .net
年収そこそこ高くても接客業なんだよな…

148:名無しさん@おだいじに
24/03/25 08:29:32.69 .net
小池百合子死亡か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

149:名無しさん@おだいじに
24/03/25 08:33:07.65 BcDWMG5/.net
必須自己採点で駄目だと思ってたから引っ越しも就職も何も決まってねえ・・・

150:名無しさん@おだいじに
24/03/25 09:49:59.40 .net
>>147
入学当初は接客業でも忙しくない暇な職業だと思ってたけど全然イメージと違ったわ
X見てたら先輩とかクソ忙しそうだし患者の悪口ポストしまくりで萎えてる

151:名無しさん@おだいじに
24/03/25 09:53:07.15 .net
必須落ち心に来るなぁ

152:名無しさん@おだいじに
24/03/25 10:17:27.48 .net
>>149
しょうがないから1年遊んで来年就職で良くね

153:青松輝
24/03/25 10:28:22.05 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

154:名無しさん@おだいじに
24/03/25 10:54:55.40 .net
医薬品卸や公務員薬剤師のような接客業しない仕事についたほうが精神的によさそう

155:名無しさん@おだいじに
24/03/25 11:27:53.36 .net
①人間関係(一番大事)
②会社の教育制度(最初の3年は緩い研修がたくさんあるのがベスト)
③配属先(田舎に本当に耐えられるかな?)
④本部の雰囲気(店舗薬剤師を駒としか見てない、創業者一族や役員に何も言えない)

156:名無しさん@おだいじに
24/03/25 11:31:18.39 .net
>>155
人間関係は運だよな
合わないものはどうにもならん

157:名無しさん@おだいじに
24/03/25 11:52:02.91 .net
人間関係は場所を変えれば解決する可能性あるけど、仕事自体が無理ならさっさと業種変えた方がいいな
某作品の言葉だけど合わない仕事は人を◯すっていうのは的を射てると思うよ

158:名無しさん@おだいじに
24/03/25 14:11:19.00 .net
酢酸亜鉛みたいな簡単に合成出来そうな薬でも薬価高いんだな
適応症が低亜鉛血症だけどわざわざ酢酸にくっつける意味もピンとこないし
よく分からない世界だわ

159:名無しさん@おだいじに
24/03/25 16:36:05.75 .net
>>157
軽い鬱になって仕事もポンコツ化して潰れていくよね

160:名無しさん@おだいじに
24/03/25 17:21:47.24 .net
真面目に働くと潰れるから5割の力でやりゃいいんよ

161:名無しさん@おだいじに
24/03/25 17:22:58.56 .net
一生独身なら薬剤師っていい仕事だよな

162:名無しさん@おだいじに
24/03/25 17:23:24.63 .net
さっさと資産形成してサイドfireしたい

163:名無しさん@おだいじに
24/03/25 17:23:24.72 .net
実務実習が4年ならこの仕事やっぱ嫌だってなっても就活の路線変更できるけどあの時期だとだいぶ手遅れになってるよな

164:名無しさん@おだいじに
24/03/25 17:50:08.11 .net
しょうもない落ち方して人生詰んだけど今考えると2年とかで除籍した方がマシな人生送ってたかもな

165:名無しさん@おだいじに
24/03/25 17:50:22.20 .net
>>162
凄いわかる
新NISA満額入れたら週3日だけ働くわ

166:名無しさん@おだいじに
24/03/25 17:51:18.56 .net
実務実習は楽だったな
あの感じなら就職しても楽だわ

167:名無しさん@おだいじに
24/03/25 17:52:30.68 .net
実務実習こそ人間ガチャ感じたわ
薬局は終わってたけど病院は楽だし良かった

168:名無しさん@おだいじに
24/03/25 17:53:15.10 .net
にーさ満額になる頃には定年迎えてそう

169:名無しさん@おだいじに
24/03/25 18:42:12.16 .net
年間200万位ならいけるだろ
9年で満額いける
ただ大学生の生活水準をキープしないとキツイ

170:名無しさん@おだいじに
24/03/25 19:28:23.30 .net
第109回受験youtuberの結果報告動画もそろそろ上がるかな。

登録者数42万人のトレーニーは、一生受からなくても困らないくらいかもしれないけど、モネはそろそろ受かっておかないとキツいかもな。

171:名無しさん@おだいじに
24/03/25 19:46:59.50 .net
多留&多浪の上に会社も半年以内で複数辞めた自分を雇ってくれる会社はブラック以外であるのだろうか
ブラックでも半分以上落とされると思うわ
もう疲れたから生活保護で生きていきたい

172:名無しさん@おだいじに
24/03/25 19:57:15.11 .net
コミュ障は病院 薬局 ドラッグストアどれが1番いいのだろうか
難しいよな

173:名無しさん@おだいじに
24/03/25 20:01:37.27 .net
>>172
難しいな
病院はいい加減な仕事したら怒られそうだし看護師こえーし
薬局は閉鎖空間過ぎてストレス強そうだし
ドラッグストアは登録販売者から敵意向けられそう

174:名無しさん@おだいじに
24/03/25 20:10:04.71 .net
>>164
除籍したら履歴書に書かなくていいんかな?
もう薬学部辞めたいし、金払うのも馬鹿らしい

175:名無しさん@おだいじに
24/03/25 20:29:23.40 .net
書かなくていいだろうけど空白期間になる

176:青松輝
24/03/25 22:15:14.60 .net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

177:名無しさん@おだいじに
24/03/26 00:48:08.27 .net
>>174
退学なら書く必要あるけど除籍ならないとかそんなんじゃないっけ?

178:名無しさん@おだいじに
24/03/26 06:41:48.62 DgzcpQk6.net
>>164
6年生薬学部卒業したのならせめて働きながら国試合格目指しなよw親御さんが学費生活費支えてくれたんだろうから・・・

179:名無しさん@おだいじに
24/03/26 07:03:31.03 .net
>>178
働きながら受かるんなら今年受かってるという肌感
というか必須落ちだったけど運悪すぎなければ今年に受かってた、逆に言うと働いて来年以降受けたら運良くないと受からない

180:青松輝
24/03/26 07:13:57.91 .net
大谷の声明に意味は無くて、
FBIとMLBの調査結果が全てなんだよね
一平ちゃん守るために罪を被る大谷の方がいいなあ。

181:名無しさん@おだいじに
24/03/26 07:30:15.56 .net
入社したら可愛い同期に声かけまくってやる
絶対可愛い女の子と結婚してやる
童貞卒業してやるぜ~

182:名無しさん@おだいじに
24/03/26 07:34:04.32 DgzcpQk6.net
>>179
受け続けてたら当たり年にまぐれ合格もあるんだけどね・・・まあコアカリ改訂で国試傾向が変化してるとは言え、179さんも蓄積されたノウハウがあるだろうし続けて見たらどうかなと野暮ながらに思う

183:名無しさん@おだいじに
24/03/26 07:34:38.31 .net
トレーニー国試結果報告動画キタ!
薬学系女子YouTuber
うっしー(106回合格)
URLリンク(www.youtube.com)
まい丼(107回合格)
URLリンク(www.youtube.com)
momo(106回107回落ち、108回合格)
URLリンク(www.youtube.com)
ま〜ゆん(108回合格)
URLリンク(www.youtube.com)
もちゃん(109回結果報告まだ)
URLリンク(www.youtube.com)
モネ(106回107回108回落ち、109回結果報告まだ)
URLリンク(www.youtube.com)
トレーニー(108回卒延、109回結果報告済み)
URLリンク(www.youtube.com)

184:名無しさん@おだいじに
24/03/26 09:08:15.71 .net
>>182
言わんとしてる事はわかるけど予備校レベルでやらなきゃ成績落ちるだろうしなぁ…
まぁ受けるかはともかく4月にどうするか色々考えないとね

185:名無しさん@おだいじに
24/03/26 09:19:59.10 .net
>>184
実家から予備校通うんじゃだめなの?

186:名無しさん@おだいじに
24/03/26 11:37:55.61 .net
>>185
あれ今一人暮らしって言ったっけ?
親は金出さんから今年から働けって言ってる
ついでにここ2年で精神科のお世話になる状態になったから過干渉の親と過ごしたら普通に悪化しちゃう

187:名無しさん@おだいじに
24/03/26 12:43:43.24 .net
登録販売者って薬剤師のことどう思ってるんだろ?憧れ?ライバル意識?

188:名無しさん@おだいじに
24/03/26 13:04:04.75 .net
>>186
毒親だな
恋人や友人や親戚に居候させて貰うのが良さそう

189:名無しさん@おだいじに
24/03/26 13:05:30.52 .net
>>187
同じような仕事してるのに給料高くて嫉妬する人もいるし、そりゃ免許持ってるんだから当たり前だよねって人もいる

190:名無しさん@おだいじに
24/03/26 13:08:36.28 .net
なんとなく登販の試験見たけど微妙にむずいな
内容は国試より簡単だけど全部に正誤付けるのキツいわ

191:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:25:29.80 .net
田舎店舗に配属になるのは入社面接で評価が低かった可能性が高い(評価の高い人は他社に取られたくないし入社後辞められたくない、評価の低い人はどこ配属でも辞める可能性がある)
田舎は不便なものでごみを捨てるにも苦労するよ
不燃ごみは分別細かいし回収は月一だけ、粗大ごみに至っては市で収集してない

192:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:26:55.89 XOsXOrcb.net
薬学生です
自分は底辺高校中退しています
今は薬学部を現役ストレートで進級できています
就活の時に、履歴書にどのように書こうか迷っています
底辺高校中退と正直に書くか、底辺高校卒業と書くか、どうせなら完全に違う高校を卒業と記載するか、もしくは高校にそもそも入学しなかったと記載するかで助言下さい

193:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:38:12.55 .net
>>192
俺なら4社受けるとして2社→中退と書く、2社→底辺高校卒業と書くかな
本命の会社は正直に書いた方が良いと思うけどね
大学経由で就活するとバレそうだから直接応募とかの方が良さそう

194:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:38:20.93 .net
>>190
国試の勉強すると国試の内容が邪魔して受かりにくい的な話聞いた事ある

195:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:38:23.36 .net
>>188
いたらそれもアリなんだけどね…
ただその方針でも予備校代と生活費をどうにかしないと生きてく選択肢がない

196:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:39:15.96 .net
>>192
嘘書くとバレた時解雇になりかねないからやめた方がいい
免許さえ取れれば高校中退だろうが元ニートだろうが就活余裕なのが薬剤師の利点だからあんま気にしなくていい

197:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:40:05.57 XOsXOrcb.net
>>193
教えていただきありがとうございます

198:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:41:04.94 .net
>>192
大学出たなら高校とかどうでも良いよ
どうでも良くない時は同郷がいる時だから嘘つくのはもっと良くない

199:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:41:40.43 XOsXOrcb.net
>>196
底辺高校中退でも就活簡単に済みますか?
コミュニケーションなどはかなり得意な方です
バイトなども様々やりましたがどれも問題なくできています

200:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:42:31.10 .net
>>191
逆だよ
出来のいい奴ほど田舎
なぜなら田舎は転職活動しにくいから

201:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:43:08.28 XOsXOrcb.net
あと、ドラッグストアと薬局と病院、底辺高校中退でさほぼ無理だと思いますが他のMRなどの就職について、助言をください
奨学金1000万借りています
就職先に求めることは普通にお金が欲しいです

202:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:45:11.97 .net
>>199
製薬企業とかはわからんけど普通の薬局とか病院なら特に問題ない
大学の友達に高校中退してフリーター経て大学来た人いるけど病院1つとそこそこ大手の薬局2つ受けて全部内定もらってたよ

203:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:45:14.85 .net
>>200
一理あるね
田舎→都市部への転職活動は苦労するわ

204:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:46:14.95 .net
駆虫薬に関する以下の記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。

(a)腸管内に生息する虫体にのみ作用し、虫卵や腸管内以外に潜伏した幼虫(回虫の場合)には駆虫作用が及ばない。
(b)カイニン酸を含む生薬として、マクリが配合されている場合がある。
(c)サントニンは、蟯虫の呼吸や栄養分の代謝を抑えて殺虫作用を示すとされる。
(d)パモ酸ピルビニウムは、尿や糞便が赤く着色することがある。


一ミリもわからなくて草 
別ゲーやんけ

205:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:48:49.67 .net
考えたら処方箋医薬品は絶対に出ないんだもんな
薬理の範囲がほぼ新規になるのか

206:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:51:02.46 XOsXOrcb.net
>>202
自信湧きました
ありがとうございます

207:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:51:48.03 .net
>>195
なかなか辛いようだね
毒親でも完全に縁を切ると保証人が必要な時にかなり困ることになるから、我慢して付き合っていかないといけない
家に置いて貰ってバイトしながら勉強するのが一番マシかな
薬ゼミのオンデマンドコースが費用的には抑えられそう

208:名無しさん@おだいじに
24/03/26 14:53:27.50 .net
>>206
大学で勉強頑張って免許さえ取れればマジでどうとでもなるから頑張ってね

209:青松輝
24/03/26 16:06:23.64 .net
750 名無しさん@おだいじに 2024/03/22(金) 17:33:14.02 ID:HvfcXqqI
いつの間にかGoogleMapで自宅に「有限会社mit.tokyo」って載せてる
しかもクリックしたらルシファーのドアップの顔が出てくるw
GoogleMap
URLリンク(maps.app.goo.g)<)●l/gNfi6Hes8vRiJ7yJA
●外して
ルシファーの住所(自ら公開してる)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

210:名無しさん@おだいじに
24/03/26 16:35:36.72 .net
>>171
そんな面接って大変なの?
わい全部志望動機だけ聞かれて他は世間話して終わったが

211:青松輝
24/03/26 16:37:30.17 .net
URLリンク(youtu.be)

212:名無しさん@おだいじに
24/03/26 16:45:26.94 .net
薬局とドラッグストアは資格持ちなら人間でさえあればやべえ奴でも基本は採用される
シフトの穴さえ埋められれば質とかどうでもいいしな

213:名無しさん@おだいじに
24/03/26 18:35:51.11 .net
発達障害は薬剤師向いてないのだろうか?

214:名無しさん@おだいじに
24/03/26 18:46:06.13 .net
際どいな
発達障害の医者も沢山いるしな
何とも言えない

215:名無しさん@おだいじに
24/03/26 19:01:50.69 .net
発達障害が向いてる職のが少くない?

216:名無しさん@おだいじに
24/03/26 19:12:09.99 .net
ゆーちゅぶで国家試験落ちた人見たけど、薬剤師国家試験って落ちたら2回目は受かりにくいの?

217:名無しさん@おだいじに
24/03/26 19:56:30.63 .net
注意欠如優勢ADHDだと監査とか大変そう
一人店舗に配属されなければ周りのフォローもあるだろうしいけるんでね

218:名無しさん@おだいじに
24/03/26 19:58:30.80 .net
監査も慣れれば出来そうだけどな

219:名無しさん@おだいじに
24/03/26 20:02:02.20 .net
集中力ないと監査できんぞ
あと要領よく常に頭フル回転しないといけない

220:名無しさん@おだいじに
24/03/26 20:23:15.64 .net
自分で工夫出来たり人からフォローされるのが苦でない人なら他の医療職よりは向いてると思う
開き直るタイプだったらいずれ訴訟抱えそう

221:名無しさん@おだいじに
24/03/26 20:28:46.40 .net
俺も集中力自信ないわ
1日5時間位しか集中して勉強出来なかったし

222:名無しさん@おだいじに
24/03/26 20:33:38.26 .net
小林製薬どうなっちゃうかね

223:名無しさん@おだいじに
24/03/26 20:39:04.73 .net
物散らかすから一包化や計量調剤後の机が地獄絵図
テンパって疑義が常に切羽詰まったガチトーンで電話相手との関係悪化
添付文書の用法と少しでも違えば全部疑義

これ全部併発してるような先輩も薬局から薬局へ楽々転職してたからそんなに心配する必要ない

224:名無しさん@おだいじに
24/03/26 20:43:44.97 .net
薬剤師で患者とかから訴訟されるのって年間10人もいないでしょ
数年に1人調剤ミスで患者が亡くなったニュースを見るけど基本的にそのくらいじゃね?

225:名無しさん@おだいじに
24/03/26 20:53:00.80 .net
監査って調剤した薬の監査?
何も考えずにやってるわ
目は疲れるけど頭は使ってないな

226:名無しさん@おだいじに
24/03/26 21:21:14.18 .net
調剤する時、周りの人間に気を遣ってビクビクしてしまう そのせいでテンパって動きがロボットみたいになる 薬歴書いてる時が最も心が安らぐ

227:名無しさん@おだいじに
24/03/26 21:27:35.36 .net
所詮一般からは「医者憧れ」職業だから
ならんほうがいいってこんなゴミクソ職業
ってテレビで言ってるからもう厳しいて

228:名無しさん@おだいじに
24/03/26 22:07:32.54 .net
自称発達障害が増えてるよな
実際は発達障害でもなんでもない奴が多い

229:名無しさん@おだいじに
24/03/26 22:29:03.78 .net
>>228
本当に苦しんでる人には申し訳ないけど病気を免罪符にしてくる奴はろくでなししかいないわ

230:名無しさん@おだいじに
24/03/26 23:02:40.49 .net
4/1から仕事始まるみたいなんだが
入社式の後午後から研修とか嫌味か

231:名無しさん@おだいじに
24/03/27 00:14:36.82 MaRNpOfD.net
研修(社会人としての洗礼の儀)

232:名無しさん@おだいじに
24/03/27 00:19:25.08 .net
研修緊張するのは最初だけよ
すぐに慣れてダラけるようになる

233:名無しさん@おだいじに
24/03/27 01:32:10.89 .net
みんな名だたる会社に入れたか?

234:名無しさん@おだいじに
24/03/27 01:37:30.20 PA5/q2QU.net
入れるわけねーだろ!アホゥ!www

235:名無しさん@おだいじに
24/03/27 01:40:33.14 PA5/q2QU.net
俺も情報非公開にしよっかな!www
嘘の情報流してる奴らよりはマシだよな!?ww

236:名無しさん@おだいじに
24/03/27 01:50:21.77 PA5/q2QU.net
嘘の情報流してるガキみたいな糞オヤジ
がいるんだがw、指摘した方がいいのか?
それともスルー?ww
読んでる分には、面白いがな!
内容がなくてスグ読める!

237:名無しさん@おだいじに
24/03/27 06:12:51.70 .net
>>232
それ怖いわ
俺はダレると本当に適当になってしまうから

238:名無しさん@おだいじに
24/03/27 07:14:12.58 .net
入社式って同期に話しかけた方が良いのか?
その辺わからない
仲良くする必要があるのか

239:名無しさん@おだいじに
24/03/27 08:49:20.94 .net
仲良くなるのに必要性がないとダメなら話しかけない方が良い

240:名無しさん@おだいじに
24/03/27 09:00:45.11 .net
そうなるか
どうせ店舗配属されたら会わないなら仲良くなっても仕方ないと思ってしまうわ

241:名無しさん@おだいじに
24/03/27 12:40:12.33 .net
まぁ普通に話す空気になったら話すくらいでええんでね

242:名無しさん@おだいじに
24/03/27 12:42:19.32 .net
登録販売者って薬剤師にライバル意識する資格ってあるんか?笑

243:名無しさん@おだいじに
24/03/27 13:03:03.72 .net
研修ってみんなどのくらいの期間?うちは2週間

244:名無しさん@おだいじに
24/03/27 13:07:58.74 .net
俺1週間

245:名無しさん@おだいじに
24/03/27 13:09:35.10 .net
>>216
全力でやって落ちた人は落ちやすい。俺みたいに5chみて12月から勉強で間に合う!とか信じて勉強してないやつは可能性あるはず

246:名無しさん@おだいじに
24/03/27 13:24:05.96 .net
1週間は短いね
免許来ないと調剤できないんじゃないっけ?やることあるのかな

247:名無しさん@おだいじに
24/03/27 13:36:12.53 .net
そーいやどこだっけ?研修で合宿させられるとこ

248:名無しさん@おだいじに
24/03/27 13:55:45.05 .net
セイムスかなんかが研修合宿だった希ガス

249:名無しさん@おだいじに
24/03/27 13:58:26.41 .net
合宿とか楽しそうだな
彼女作れそう

250:名無しさん@おだいじに
24/03/27 14:01:47.45 .net
セイムスか
合宿なんて何も起こらないわけもなく…

251:名無しさん@おだいじに
24/03/27 14:08:04.74 .net
>>246
ほんまやんもっと楽させろおおお

252:名無しさん@おだいじに
24/03/27 14:28:00.63 .net
>>250
って事は可愛い女の子とエッチな事出来るのか
セイムス行けば良かった

253:名無しさん@おだいじに
24/03/27 14:41:27.63 .net
ドラッグストアって激務なの?
薬局の方が楽なのかな

254:名無しさん@おだいじに
24/03/27 15:33:39.08 yWTyqpyX.net
地方の病院薬剤師だが33で残業ないと年収600万くらいだな。夜勤なしの年休125日

255:名無しさん@おだいじに
24/03/27 15:46:03.32 .net
高いな
休日125は多いな

256:名無しさん@おだいじに
24/03/27 16:13:18.61 .net
くっそ条件ええやん

257:名無しさん@おだいじに
24/03/27 16:29:54.14 .net
勝ち組やん

258:名無しさん@おだいじに
24/03/27 16:54:48.15 .net
ボーダー予想してたのが懐かしいな

259:名無しさん@おだいじに
24/03/27 16:59:22.80 .net
就職するの緊張する
大学入学は全く緊張しなかったけど
就職は緊張するな

260:名無しさん@おだいじに
24/03/27 17:15:03.76 .net
‥あのさ年休日108日当直週2回年収350万病院薬剤師って普通?

261:名無しさん@おだいじに
24/03/27 17:25:25.48 .net
年休108の時点でむりだわ
120が土日祝休みのラインじゃなかったっけ

262:名無しさん@おだいじに
24/03/27 17:40:17.77 .net
>>260
あるっちゃある
病院なんてそんなもん

263:名無しさん@おだいじに
24/03/27 17:41:01.71 .net
年間休日120以上はレアだよな
大体115~117が多い

264:名無しさん@おだいじに
24/03/27 17:59:01.17 .net
年休108→土日+三が日
110→土日+年末年始
115→土日+夏季休暇+年末年始
121→土日+祝日
130→土日+祝日+夏季休暇+年末年始

265:名無しさん@おだいじに
24/03/27 17:59:55.83 .net
今自分の会社確認したら年休126だったわ

266:名無しさん@おだいじに
24/03/27 18:21:39.10 .net
126はいいな
俺も休日重視にすれば良かったかな
給与重視でドラッグストア選んでしまったわ

267:名無しさん@おだいじに
24/03/27 21:20:58.94 .net
入社式中止とかワロタ、ワロタ…

268:名無しさん@おだいじに
24/03/27 21:29:57.28 .net
良いな優秀じゃん

269:名無しさん@おだいじに
24/03/27 21:55:37.06 .net
>>267
なぜ?

270:名無しさん@おだいじに
24/03/27 22:08:40.06 .net
もうすぐ社畜になるのか
めんどくさいな
金は欲しいけど自由も欲しい

271:名無しさん@おだいじに
24/03/27 22:13:54.45 .net
小林製薬さん!?

272:名無しさん@おだいじに
24/03/27 22:44:06.12 .net
>>260
大学病院はそんなもんじゃね?
やりがい搾取

273:名無しさん@おだいじに
24/03/27 23:00:32.40 .net
国試終われば希死念慮も消えると思ったのに労働が待ってるから結局消えなくて草
初任給後の通帳見たら消えるかな

274:名無しさん@おだいじに
24/03/28 06:28:21.28 .net
定年するまで消えないぞ

275:名無しさん@おだいじに
24/03/28 07:40:05.24 .net
用意してないだけマシ
ワイ練炭買ったわ

276:名無しさん@おだいじに
24/03/28 08:34:05.74 .net
俺は職場の奴と喧嘩する準備してる
どうせ喧嘩になるからな
でしゃばりな奴はイラっとする

277:名無しさん@おだいじに
24/03/28 08:43:59.65 .net
ヒェ…

278:名無しさん@おだいじに
24/03/28 09:49:11.17 wCe8KV/3.net
今年で6年生になるけど進路を決めかねてるわ
病院って各部署の担当を任されてる人が、俺の実習先の病院だとみんな大学院卒業してる人ばかりだったから、学士卒じゃこのポジションには就けないんだろなと察してしまった
病院ってただでさえ給料が少ないのに昇給もできないときたらもはや選ぶメリットなさすぎる気がするわ
給料の多さだけで考えたら公務員になったほうがましだけど、やりがいを持って働くなら薬局やドラストで管理薬剤師を目指したほうがいいのかなと思ってる

279:名無しさん@おだいじに
24/03/28 09:50:49.67 .net
某大手薬局は社長逮捕されてらしいけど経営や薬剤師の待遇に影響はないのかな?

280:名無しさん@おだいじに
24/03/28 09:52:08.68 .net
>>278
でもその部署担当している人が卒業した時代は4年制だった時じゃない?6年制卒の時代になると院卒は絶対数が少なくなるからチャンスは十分あるんじゃないか?働きながら学位取れる場合もあるし

281:名無しさん@おだいじに
24/03/28 10:02:25.60 .net
流石に影響しないだろ
あそこまでの大手がその位で給与下がるとは思えない

282:名無しさん@おだいじに
24/03/28 10:04:26.00 wCe8KV/3.net
>>280
なるほど、その考え方はなかった
うちの大学はFランだけど学歴フィルターにかけられたりしないかな、実力でどの程度カバーできるのか分からなくて不安だ
ただまあ俺が思ってたほど険しい道ではなさそうだ、有益な情報をありがとう

283:名無しさん@おだいじに
24/03/28 10:21:33.35 .net
働くの不安だわ
焦燥感が凄い
社会不適合者だわ

284:名無しさん@おだいじに
24/03/28 10:50:47.93 .net
ドラッグストアが楽でいいよ
でも一番最初は調剤薬局がいいかもね
調剤薬局→ドラッグストアは楽だけど
ドラッグストア→調剤薬局は大変だから

285:名無しさん@おだいじに
24/03/28 11:01:25.53 .net
製薬会社って薬剤師が入るメリットあるん?デメリットの方が多そう

286:名無しさん@おだいじに
24/03/28 11:06:01.72 .net
去年の夏に就活した
埼玉の求人は何件か割りと簡単に受かったな
都内と神奈川は駄目だった
首都圏なのに割りと違う

287:名無しさん@おだいじに
24/03/28 11:12:14.56 .net
fランの上澄みとかじゃないなら真っ当に試験で落とされる可能性のが高いから勉強しとけ

288:名無しさん@おだいじに
24/03/28 11:28:01.66 .net
>>284
そうなのか
調剤併設のドラッグストアに就職するけど本当に楽なのか不安
ブラックだったら即辞めるわ
メンタル崩壊したくない

289:名無しさん@おだいじに
24/03/28 11:49:19.00 o6YmTEFY.net
休日は大事だなあ。週休二日で休日130日あればかなりゆとり持てそうだけど、よほど田舎だったり管理でない限り580ぐらいで頭打ちか・・・600以上となると土曜日半日勤務が大半だし悩みどころだな。ドラッグストアとか某大手ショッピングモールとかだと800近く狙えそうだけど寿命縮みそうだ

290:名無しさん@おだいじに
24/03/28 11:54:26.23 N8dGEnc7.net
>>289
管理薬剤師で500万くらいだよ
580万なんてまずいかない

291:名無しさん@おだいじに
24/03/28 12:08:25.81 .net
中小は知らんが調剤報酬改定で敷地内薬局の点数が死ぬほど下げられるの確定したから大手薬局は利益出すために必死になると思うよ

292:名無しさん@おだいじに
24/03/28 12:09:54.82 .net
今はめんどくさいよー
点数とるためにあれやれこれやれ

293:名無しさん@おだいじに
24/03/28 12:26:36.89 .net
やっぱ門前じゃないドラッグストアが一番生き残るな

294:名無しさん@おだいじに
24/03/28 15:41:01.87 .net
留年すると、不利ですか?

295:名無しさん@おだいじに
24/03/28 15:49:34.81 .net
就職するのめんどくさいよー
1年間だけフルに働いて2年目から週休3日の所に転職しようかな
フルに働くの怠くなってきたわ

296:名無しさん@おだいじに
24/03/28 16:11:22.56 .net
3年正社員で働いて、4年目から週4勤務になった先輩がいる
時給2800円×8時間×4日で週約9万円×4で月36万くらい
時間も取れるし、責任取らなくて済むし良いみたい

297:名無しさん@おだいじに
24/03/28 16:14:21.55 .net
>>296
ボーナスはない感じかな?

298:名無しさん@おだいじに
24/03/28 16:17:14.93 .net
>>296
ええな
結婚さえしなければ充分な金だな
俺もそれやろうかな
週休3日用の就職支援サイトあるよな

299:名無しさん@おだいじに
24/03/28 20:33:03.17 .net
薬剤師って楽な仕事なのか?

300:名無しさん@おだいじに
24/03/28 20:38:55.25 .net
薬剤師が合わなかったら資格でも取って転職すればええねん
愚痴言いつつ同じ職場に残るのは時間が勿体ない

301:名無しさん@おだいじに
24/03/28 20:40:02.65 .net
薬剤師の1番大変な所は職場に女が多い事だよな
どうしてもトラブルが多い

302:名無しさん@おだいじに
24/03/28 20:45:13.31 .net
あと環境が狭い傾向がある
薬局は基本的には部屋が狭いから精神的にも狭くなる

303:名無しさん@おだいじに
24/03/28 20:52:45.30 .net
接客業、女性割合多、狭い
地獄だよ

304:名無しさん@おだいじに
24/03/28 21:02:45.80 .net
>>286
新卒での就職?
そんなに落ちるかな

305:名無しさん@おだいじに
24/03/28 21:05:39.92 .net
薬剤師に1番大切な資質は女性と上手くやれるかだよな
小生はその資質が欠けてる
女と上手くいかない

306:名無しさん@おだいじに
24/03/28 21:07:22.25 .net
俺の所のパートさんは月の初めの3週間は週5×7時間で最後の1週間は毎日休みだわ

307:名無しさん@おだいじに
24/03/28 21:11:37.24 .net
>>306
そんなのもあるのか
旅行好きな人には良いな

308:名無しさん@おだいじに
24/03/28 21:23:02.07 .net
>>307
そんな薬局はあまりないと思うけどね
管理薬剤師とパートさんが付き合い長いからシフトの希望を出来るだけ聞いてあげてるようだ
管理薬剤師も俺も希望休は殆どないし文句もない

309:名無しさん@おだいじに
24/03/28 21:25:29.63 .net
しっかり来て仕事してくれるだけ神だよ
すぐ体調不良で当日欠勤繰り返す奴がいるとシフト被るだけで鬱になるわ

310:名無しさん@おだいじに
24/03/28 23:16:13.11 .net
4年制のほうがコスパいい

311:名無しさん@おだいじに
24/03/28 23:54:18.71 .net
トレーニーのコメ欄見てると、国試落ちたらマジで人権ないんだなという事。来年受けたくねー‥

312:名無しさん@おだいじに
24/03/29 00:04:54.69 .net
何も持たない物が落ちたらそうなるけど、登録者40万人越えで再生回数もある程度回ってて人脈もできただろう し落ちても屁でもないでしょ
鮮度が大事なyoutubeでこの1年間専念して地位を獲得したの凄すぎる勉強に専念して今年来年頑張ってもyoutubeで成功できるとは限らんしね国試は来年でも再来年でもほぼ変わんない笑

313:名無しさん@おだいじに
24/03/29 00:11:52.87 .net
>>312
もう全盛期ほどではないよな

314:あ
24/03/29 00:28:48.77 foECNq4K.net
>>312
国試に専念しなきゃ学力の維持すら出来んよ。下手に逃げ道(youtube)あると辛い時に妥協してしまう.
国試は相対評価だからyoutuberや遊び人はライバルたちにとっていいカモだろうね

315:名無しさん@おだいじに
24/03/29 00:39:32.73 .net
>>314
カモというか受けてくれたら他の人は合格率上がるから神様みたいな存在

316:名無しさん@おだいじに
24/03/29 00:56:30.38 foECNq4K.net
>>315
カモ様みたいな存在やね

317:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:05:57.79 .net
>>314
そりゃあ薬剤師になるしか選択肢がない人達から見たらそうなんだろうね何というか生き方が違うんだよね
免許あった方が箔がつくから取るに越したことはないけどね

318:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:09:36.89 .net
何というか視点が薬剤師視点でしかない批判なんだよね
じゃあ女性トレーニー系youtuberから見たら国試に専念してくれるのは良いカモなのよ別のトレーニー系が台頭して今の地位にいたかもしれない

319:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:12:01.83 .net
なんか効いてて草

320:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:14:02.38 .net
薬学生は6年間箱詰めで与えられた問題しか解いてないから視野が狭くて理解できなくても仕方ないか

321:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:15:34.66 .net
>>318
両方の世界からカモにされかけてて草

322:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:17:55.77 .net
>>321
残念ながら登録者40万までいったらもう地位は確立してんのよ

323:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:19:35.78 .net
年収308万なんか‥YouTubeって全然儲からないんやな

324:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:20:18.68 .net
地位確立してるならもう必死になって否定する必要もないと思うんですけど

325:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:21:47.37 .net
動画は知名度アップと箔付でしょ
あとは薬剤師になりさえすればさらに箔が付いて儲ける手段はいくらでもある

326:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:24:07.27 .net
>>324
youtubeで地位を確立したのはここ数年を動画に捧げて犠牲にしたからでしょ
薬剤師になることだけが全ての人から見たら勉強から逃げてる扱いになるんだろうけど笑

327:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:30:39.00 .net
>>326
だから否定する意味ないじゃん
その結果なんだからごちゃごちゃ騒ぐな

328:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:31:13.13 .net
>>327
なんか効いてて草

329:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:32:53.96 .net
あと3日で働くとか無理無理無理無理カタツムリ

330:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:34:24.97 .net
>>328
他の人のレスパクって使っちゃうのダサいな
その言葉刺さっちゃったんだね

331:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:37:19.29 .net
いやぁすまんすまんごちゃごちゃ騒ぐなと言われましてもなぁ笑笑
否定も何もさまざまな視点で物事を考えて指摘してるだけだよん視野が狭いと俯瞰的に物事を考えられなくなるのかもですな

332:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:46:02.73 .net
否定はしていないという否定は其方の言うごちゃごちゃに該当してしまいますかな?笑

333:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:49:01.40 .net
おっちゃん落ち着け

334:名無しさん@おだいじに
24/03/29 01:57:03.30 .net
そんなに薬学生YouTuberとか見るもんなのか
漫画のアンサングシンデレラとかすら読んでてゾワゾワするから近付いてないけど

335:名無しさん@おだいじに
24/03/29 06:25:30.87 .net
トレーニーの身体エロいよな
いくらでも嫁の貰いてあるから大丈夫だろ
小生のお嫁さんにしてあげても良いし

336:名無しさん@おだいじに
24/03/29 07:34:25.20 .net
メスは良いよなぁ体出せば売れるんだから(暴論

337:サイサン
24/03/29 07:37:32.19 .net
金子裕介w

338:青松輝
24/03/29 11:08:58.32 .net
東京女子医科大を捜索 特別背任の疑いで 警視庁
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

339:名無しさん@おだいじに
24/03/29 13:00:52.46 .net
留年した…

340:名無しさん@おだいじに
24/03/29 13:26:30.62 .net
>>339
1.2回生なら引き返した方が良い。
3-6回生ならもう諦めて卒業しろ。

341:名無しさん@おだいじに
24/03/29 14:33:32.78 .net
別大学の別学部に編入とか出来んのやっけ

342:名無しさん@おだいじに
24/03/29 14:50:22.06 .net
>>340
頑張って薬剤師目指すしかないか…

343:名無しさん@おだいじに
24/03/29 15:10:20.51 .net
3年生で留年ならどっか編入してすぐ就職した方が割がよさそう、留年生は国試落ちがちな気がするし
4年生ならもう頑張れ

344:名無しさん@おだいじに
24/03/29 15:50:45.50 .net
広島の三流薬学部が話題になってるけど広島国際かな

345:名無しさん@おだいじに
24/03/29 17:34:13.35 .net
運転楽しい自分の車早く欲しい
親にはどうせ擦るから最初は中古って言われてるけど値段そんな変わらないなら新車がいいな、ローン組めるかな

346:名無しさん@おだいじに
24/03/29 21:54:02.53 .net
奨学金返済が重すぎる

347:名無しさん@おだいじに
24/03/29 22:07:42.21 .net
>>346
いくら借りてる?

348:名無しさん@おだいじに
24/03/29 23:38:49.98 .net
300万程度ならともかく1000万借りて薬剤師ってアホの極みだよな
返済月4、5万とかマゾすぎ

349:名無しさん@おだいじに
24/03/30 00:16:26.10 .net
お前らはいつから仕事?
わいのとこは4/3から入社式なんだが普通か?

350:名無しさん@おだいじに
24/03/30 01:30:38.84 .net
普通に4/1入社式
月曜日なのクソすぎるわ

351:名無しさん@おだいじに
24/03/30 05:12:38.41 .net


352:名無しさん@おだいじに
24/03/30 05:12:50.55 .net


353:名無しさん@おだいじに
24/03/30 05:13:30.36 .net


354:名無しさん@おだいじに
24/03/30 05:13:38.41 .net


355:名無しさん@おだいじに
24/03/30 05:13:47.44 .net


356:名無しさん@おだいじに
24/03/30 05:14:51.29 .net


357:名無しさん@おだいじに
24/03/30 05:15:03.14 .net


358:ステハゲ?&ステハゲ同好会&くまおにぎりくん
24/03/30 08:46:49.65 .net
ベテランちぃ
シガツツイタチ午前0時から生配信か❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗
URLリンク(youtu.be)

359:名無しさん@おだいじに
24/03/30 11:18:11.58 .net
>>245
ねーよバカが

360:名無しさん@おだいじに
24/03/30 11:18:17.14 .net
>>348
奨学金フルで借りて薬剤師になる価値は果たしてあるのだろうか…?
昔ならなくはないが今は斜陽産業で衰退の一途を辿る職業なのに…
借金1000万からスタート…
学費生活費親が全て出してくれるなら分かるがね…
まぁ奨学金フルで借りてなる奴はそれをよしとして薬剤師になるんだろうけど…

361:名無しさん@おだいじに
24/03/30 11:21:21.70 .net
>>359
どうした?試験落ちたか?
もっと肩の力抜こうぜ!

362:名無しさん@おだいじに
24/03/30 11:24:00.52 .net
>>361
スマン、薬剤師2年目や
昼休みで暇だったんだ

今回の改定で点数下がるからもう終わりよ

363:名無しさん@おだいじに
24/03/30 11:48:00.45 .net
あー研修怖い
発狂しそう
大体10泊ってなんだよ。なげえよ

364:名無しさん@おだいじに
24/03/30 12:02:49.03 .net
ここで薬剤師のネガキャンしてるやつは何者なん?

365:名無しさん@おだいじに
24/03/30 12:42:45.83 .net
現実に居場所がないんでしょ

366:ステハゲ同好会?
24/03/30 13:47:22.02 .net
>>363
会社役員ですがその合宿は押し並べて、オ◯ニーの頻度(3日に一回が高評価)と民度(礼節)と周囲とセ◯クスに持ち込める人物かどうかのチェックだ。無論、セ◯クスに持ち込むのOK且つ大加点

367:名無しさん@おだいじに
24/03/30 13:47:46.48 .net
>>366
366マジレスだよ

368:Yusuke Kaneko
24/03/30 16:41:46.96 .net
ルシファーこと金子裕介こちらに無料で通います
URLリンク(medie.site)

369:Yusuke Kaneko
24/03/30 17:08:43.97 .net
ベテランち2日後に涙の配信ザマァ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

370:レイジ心理師
24/03/30 17:23:49.57 .net
>>364
薬剤師だろ間違いなく

371:名無しさん@おだいじに
24/03/30 17:24:05.42 .net
>>370
それしかない

372:名無しさん@おだいじに
24/03/30 17:24:39.75 .net
やくざやくざいし

373:名無しさん@おだいじに
24/03/30 17:39:45.08 .net
発達障害は薬剤師なるの諦めたほうがいい?

374:名無しさん@おだいじに
24/03/30 21:18:47.09 .net
東大医学部最大の罪はルシファーを卒業させたこと
スレリンク(doctor板)

375:名無しさん@おだいじに
24/03/30 21:27:48.74 .net
社畜予定の皆さん、抱負をどうぞ

376:名無しさん@おだいじに
24/03/30 21:44:11.12 .net
月残業時間1桁

377:名無しさん@おだいじに
24/03/31 00:08:18.01 .net
さぐさぐおめURLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

378:名無しさん@おだいじに
24/03/31 01:06:46.16 .net
研修は良いものだけど、合宿はさすがにな
体育会系で合宿が終わったらすぐに店舗配属、以降研修は年に1,2回しかないんじゃないか?

379:名無しさん@おだいじに
24/03/31 05:42:22.81 .net
合宿なんかあるのか
俺だったら内定断るわ

380:名無しさん@おだいじに
24/03/31 08:33:14.54 .net
明日から仕事なのに生活習慣直せないわ
結局夜型のまま向かえてしまった
生活習慣直すの苦手だわ

381:青松輝
24/03/31 09:23:07.62 .net
780 雷獣&さぐさぐ&サイサン sage 2023/10/04(水) 09:09:02.52 ID:???
778
くりむ乙
トイレの個室でカンニングしてるからな♀は全員❗
くりむ石黒杏奈なんかはオ○ニー配信までしてる❗(by青松輝)
0008名無しさん@おだいじに
2023/07/27(木) 09:28:31.89ID:???
大阪桐蔭高校を略して縮めると、桜蔭になる
0009名無しさん@おだいじに
2023/07/27(木) 09:45:01.83ID:???
東大薬学部でドーピング薬作れば大阪桐蔭にも勝てるんじゃね?
尿検査はセクハラだからスルーさせてもらえそうだし
0010鉄門倶楽部正会員
2023/07/27(木) 11:13:48.76ID:???
>>9
尿検査はセクハラではありません
尚、国試でトイレ個室使用不可にして
女子の合格率水増しをやめるよう
鉄門倶楽部正会員の東大教授が講義で提言してました
いかがかな?
0011さくさぐ
2023/07/27(木) 11:14:51.16ID:???
>>10
それいい❗
トイレの個室でカンニングしてるからな♀は全員❗

382:名無しさん@おだいじに
24/03/31 12:43:14.44 .net
今日で学割最後だから、ピンサロ、デリヘル、ソープと学割使えるところ使いまくるぞ

383:名無しさん@おだいじに
24/03/31 12:52:52.98 .net
怖い人に学生証見せたくないなあ

384:名無しさん@おだいじに
24/03/31 14:12:25.65 .net
異常に性欲に生きてるやついるよな

385:青松輝
24/03/31 14:52:02.57 .net
230 くま派&愛ルナ&穂澄&元喜&真央&とわかべ&サイサン&さぐさぐ age 2024/03/31(日) 14:50:36.73 ID:???
中国は黄砂一粒残らず回収しろ❗

386:名無しさん@おだいじに
24/03/31 15:29:38.52 .net
一人薬剤師でOTC併設だとOTC接客(怖そうな客)、一包化(45分で出来るって言ったよね?)、投薬(目の前にいる)、
電話対応(薬の手配)を同時にやらないといけない事態が発生する

387:名無しさん@おだいじに
24/03/31 19:47:19.49 .net
明日いよいよ入社式だ
可愛い女の子多かったら嬉しい
絶対彼女作って結婚してやる
ついに童貞卒業出来る

388:青松輝
24/03/31 19:47:40.44 .net
780 雷獣&さぐさぐ&サイサン sage 2023/10/04(水) 09:09:02.52 ID:???
778
くりむ乙
トイレの個室でカンニングしてるからな♀は全員❗
くりむ石黒杏奈なんかはオ○ニー配信までしてる❗(by青松輝)
0008名無しさん@おだいじに
2023/07/27(木) 09:28:31.89ID:???
大阪桐蔭高校を略して縮めると、桜蔭になる
0009名無しさん@おだいじに
2023/07/27(木) 09:45:01.83ID:???
東大薬学部でドーピング薬作れば大阪桐蔭にも勝てるんじゃね?
尿検査はセクハラだからスルーさせてもらえそうだし
0010鉄門倶楽部正会員
2023/07/27(木) 11:13:48.76ID:???
>>9
尿検査はセクハラではありません
尚、国試でトイレ個室使用不可にして
女子の合格率水増しをやめるよう
鉄門倶楽部正会員の東大教授が講義で提言してました
いかがかな?
0011さくさぐ
2023/07/27(木) 11:14:51.16ID:???
>>10
それいい❗
トイレの個室でカンニングしてるからな♀は全員❗

389:名無しさん@おだいじに
24/03/31 20:05:03.17 .net
薬剤師はオワコン

390:名無しさん@おだいじに
24/03/31 20:21:17.64 .net
高身長 巨乳 巨尻 美脚 乳輪小さい
この条件の女の子見つけたい
顔は微妙でも良い
何とか見つけて付き合ってやるぜ

391:名無しさん@おだいじに
24/03/31 21:23:44.17 .net
薬剤師で30超えて童貞な俺みたいなやつもいるぜ

392:名無しさん@おだいじに
24/03/31 21:36:58.71 .net
薬剤師がオワコンって言っている奴って薬剤師資格すら取れなかった敗北者だよな

393:名無しさん@おだいじに
24/03/31 21:41:19.43 .net
オワコンというかあらゆる面に対する恩恵が少なすぎる
これからも業務はしんどくなるけど給料は...って感じ

394:名無しさん@おだいじに
24/03/31 21:43:20.63 .net
特大メリットだった「転職が簡単」が消えそうなのはヤバい

395:名無しさん@おだいじに
24/03/31 21:57:58.01 .net
薬剤師オワコン×
日本人オワコン○
日本人の時点で負け組だよ

396:名無しさん@おだいじに
24/03/31 21:59:23.34 .net
暇で患者と関わるのが少なく薬局で暇な時間を過ごす→増加する高齢者の処方箋を捌きまくりで大忙し服薬指導バンバンして患者と関わりまくり

397:名無しさん@おだいじに
24/03/31 22:00:55.24 .net
そもそもこの時期にわざわざここに来て愚痴ってるってのはそういうことやぞ

398:青松輝
24/03/31 22:01:24.44 .net
>>395
お前は死ね。

399:名無しさん@おだいじに
24/03/31 22:41:24.91 .net
過疎っちゃったね
みんな巣立って行ったんだな

400:名無しさん@おだいじに
24/03/31 22:41:27.90 .net
過疎っちゃったね
みんな巣立って行ったんだな

401:名無しさん@おだいじに
24/03/31 22:54:40.06 .net
わざわざこんなところで愚痴ってるやつは国試落ちたんだろうなぁ

402:名無しさん@おだいじに
24/03/31 22:55:48.71 .net
>>391
俺も仲間だぞ

403:名無しさん@おだいじに
24/03/31 23:44:12.09 .net
>>398
ざぁこ♡コミュ障♡ネットだけ饒舌♡煽り耐性0♡

404:名無しさん@おだいじに
24/04/01 03:57:16.28 .net
新年度版のスレを立てたよ
第110回薬剤師国家試験 1日目
スレリンク(doctor板)

405:名無しさん@おだいじに
24/04/01 05:11:22.95 .net
>>391
未来の俺だ
大学卒業までに彼女出来なかったらもう出来ないよな

406:名無しさん@おだいじに
24/04/01 07:43:08.14 .net
ほんそれ。
11 さぐさぐ&とわ age 2024/04/01(月) 07:40:59.66 ID:???
共産党は放火魔だから気をつけろ
放火された方は被害者。
共産党は加害者。

407:名無しさん@おだいじに
24/04/01 07:53:08.25 .net
赤ニットちゃんと同じ職場だったら嬉しい
入社式で出会えたら運命だわ
ドキドキする

408:名無しさん@おだいじに
24/04/01 08:55:34.72 .net
>>359
来年もあるから頑張ろうな

409:名無しさん@おだいじに
24/04/01 11:33:31.29 .net
入社式&研修の報告よろ

410:名無しさん@おだいじに
24/04/01 12:01:08.35 .net
入社早々一生この仕事するのか…?って不安になった人集まれー

411:名無しさん@おだいじに
24/04/01 12:03:34.82 .net
進学する学部間違えたわ

412:名無しさん@おだいじに
24/04/01 13:48:39.99 .net
入社して1年が経った
こんな会社1年で辞めてやると思ったけど辞めるにもエネルギーが必要でダラダラと続けている
とりあえずあと半年ほど続けることになりそう

413:名無しさん@おだいじに
24/04/01 17:55:59.90 .net
>>391
ワイかな?
周りが誰々とやったんだけど~って話してきた時になんともいえない気持ちになる

414:名無しさん@おだいじに
24/04/01 17:58:30.60 .net
2週間もグループディスカッションやらされるんだろうか
本当に無理なんだが

415:名無しさん@おだいじに
24/04/01 18:22:45.05 .net
全国転勤だから同期との繋がりは自分から作りたくないし研修はディスカッション含めて2週間じゃなくて詰め込みで1週間にしてくれ

416:名無しさん@おだいじに
24/04/01 18:41:48.20 .net
自分も管理薬剤師も本部の人たちも、皆偏差値50前後なんだよなと思うとアホらしくなる

417:名無しさん@おだいじに
24/04/01 18:43:47.12 .net
>>416
50前後ならギリセーフだよ
40前後の大学の奴らは頭悪すぎて一緒に仕事してるとイライラするから

418:阿修羅&さぐさぐ
24/04/01 18:50:01.75 .net
Dr孝志郎を潰せ
麻生さんカンカンやぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

419:名無しさん@おだいじに
24/04/01 19:06:13.46 .net
偏差値とか出身大学はどうでもいいけどとにかく聞かれた論点に明瞭に答えてくれ
あれがこれでこうだから~って変に語ろうとするな

420:名無しさん@おだいじに
24/04/01 21:38:55.57 .net
入社式に2分前に着いたワイ、出世は絶望になる

421:名無しさん@おだいじに
24/04/01 21:42:47.95 .net
入社式行ったけど可愛い女の子結構いるな
ただ薬剤師で可愛い女の子は少ない

422:名無しさん@おだいじに
24/04/01 22:03:15.61 .net
マスクしてる娘も可愛い娘いるよ

423:阿修羅&さぐさぐ
24/04/01 22:14:00.53 .net
URLリンク(youtu.be)

424:名無しさん@おだいじに
24/04/01 22:51:43.27 .net
薬屋の猫猫みたいな薬剤師になりたい
だからガンバって東洋医学学ぶために漢方専門薬局に入った

425:名無しさん@おだいじに
24/04/02 04:18:44.68 .net
前の席の女の子が可愛いかった
LINE聞きたいわ
研修でLINE聞いたらヤバイよな
変な噂になっても困るしな

426:名無しさん@おだいじに
24/04/02 06:39:50.97 .net
URLリンク(youtu.be)

427:名無しさん@おだいじに
24/04/02 07:24:56.59 .net
今日も前の席の女の子のおしりガン見しよう
研修はこれだけが楽しみだわ

428:名無しさん@おだいじに
24/04/02 08:23:07.16 .net
URLリンク(youtu.be)

429:名無しさん@おだいじに
24/04/02 08:37:40.25 nWRt8O6N.net
可愛い子薬剤師じゃなくて総合職なのあるある

430:名無しさん@おだいじに
24/04/02 08:47:34.50 .net
ウエルシアとかスギみたいなドラッグストアか?
一応大きい企業だし総合職は競争率もそれなりに高くて美人系と有能系が多いだろうな

431:名無しさん@おだいじに
24/04/02 08:53:40.36 .net
なんで会社の奴らはそんな人と関わりたいんやほっといてくれ、研修で話したやつらなんて5秒で忘れるのに
入学式で話しかけた人とずっとお友達だったタイプか?

432:名無しさん@おだいじに
24/04/02 09:16:41.60 .net
>>429
俺の所は管理栄養士だったわ

433:名無しさん@おだいじに
24/04/02 11:32:40.48 .net
URLリンク(youtu.be)

434:名無しさん@おだいじに
24/04/02 19:06:27.90 .net
可愛い子なんてどこにもいない問題
学生の内に結婚相手をちゃんと探しておくべきだったか

435:名無しさん@おだいじに
24/04/02 19:11:30.66 .net
前の席の女の子可愛いと、思ってたらマスク外したらゴリラだった
ビックリしすぎて声出そうだったわ
昨日シコってしまったわ
騙されたわ

436:名無しさん@おだいじに
24/04/02 20:18:00.53 .net
仕事帰りの電車の中って凄い疲れるな
働いてると実感するわ

437:名無しさん@おだいじに
24/04/02 20:22:17.00 .net
電車無理なのわかる
転職視野に入れながら帰宅してるわ

438:名無しさん@おだいじに
24/04/02 20:23:53.93 .net
研修場所が遠くてトータル2時間かかってる
地獄だわ

439:名無しさん@おだいじに
24/04/02 20:25:55.41 HTH3/uV6.net
就職先決まらなくて無職なんやが、他にもおるんかな

440:名無しさん@おだいじに
24/04/02 20:26:53.49 .net
合格発表終わってから就活始めた人はまだ決まってないだろ

441:名無しさん@おだいじに
24/04/02 21:00:08.33 .net
最低限の礼儀とかから注意されてる人多くてやっていける気がしないんだけど今から転職したらギリ研修間に合う?

442:名無しさん@おだいじに
24/04/02 21:43:36.51 .net
>>439
仲間

443:名無しさん@おだいじに
24/04/02 22:49:45.46 .net
学生と違って時間ないな
これでは彼女なんて作れないわ
化粧品部門の女の子達は可愛いの多かった
薬学部にはいない派手な女の子多かった
何とか1人GETしたいわ
研修中ずっとエロい事妄想てたわ

444:穂澄&元喜&真央
24/04/03 08:12:03.38 .net
ルシファーこと金子裕介の持論は昔から、日本で第二フランス革命を起こして皇族や自民上層部をギロチン処分すること。ツイキャスで何回もいってた。

445:さぐさぐ&サイサン
24/04/03 08:23:15.73 .net
鉄門倶楽部は日本最大の逆賊の巣窟で草。

446:さぐさぐ&サイサン
24/04/03 08:26:18.96 .net
ルシファーこと金子裕介は国試一生不合格❗

URLリンク(jadeshiny.com)

447:さぐさぐ&サイサン
24/04/03 08:28:22.38 .net
ルシファーこと金子裕介
上皇陛下に対してツイキャスで侮辱
〚大学中退の馬鹿者の分際で〛

448:穂澄&元喜
24/04/03 08:31:08.89 .net
金子裕介は確信犯やね。

449:名無しさん@おだいじに
24/04/03 09:03:11.33 .net
クイズの一問一答のような覚え方をしてる
自動車整備工、石綿肺。
十二指腸、モルヒネでしまる。

まじかよ・・・医者を目指す人の勉強法じゃないよ・・・もし医者になってしまったら一問一答形式で処方出されるのか・・・怖い

450:穂澄&元喜
24/04/03 09:08:55.29 .net
>>449
ルシファーこと金子裕介を医者にしてはならぬ。

451:さぐさぐ&サイサン
24/04/03 10:15:39.95 .net
>>450
それな
URLリンク(x.com)

452:サイサン&さぐさぐ
24/04/03 10:16:57.75 .net
鉄門倶楽部は
日本最大の逆賊の巣窟で草。

453:阿修羅&サイサン
24/04/03 12:33:35.32 .net
176 Yusuke Kaneko age 2024/04/03(水) 11:59:46.93 ID:???
175
私の力で、台湾に大地震が起こりました。

454:名無しさん@おだいじに
24/04/03 13:12:02.07 .net
かねてよりの警察の捜査で
金子裕介本人が誹謗中傷を書いていると判明した。

スレリンク(doctor板:176番)

455:名無しさん@おだいじに
24/04/03 19:38:24.07 .net
彼女欲しいよ
休みの日にイチャイチャしたいよ~
1人は寂しい

456:名無しさん@おだいじに
24/04/03 19:47:03.53 .net
公務員薬剤師って楽そう

457:名無しさん@おだいじに
24/04/03 19:55:08.99 .net
公務員はめんどくさいだろ
県庁 保健所 病院と色んな職種をやらないといけないからめんどくさい

458:名無しさん@おだいじに
24/04/03 20:25:00.80 .net
同期がもう辞めてワロタ、ワロタ・・・
3日目の研修来ないと思ったら辞めましたってアナウンスあってもう流石にバックラーもびっくりよ

459:名無しさん@おだいじに
24/04/03 20:50:39.36 .net
私も辞めたい

460:名無しさん@おだいじに
24/04/03 21:08:51.39 .net
アナウンスなんかするわけない

461:名無しさん@おだいじに
24/04/03 21:16:31.81 .net
そんなアナウンスあったら笑うわwww

462:名無しさん@おだいじに
24/04/03 21:28:32.83 .net
>>457
県によっては病院薬剤師やらなくていいところもある

463:名無しさん@おだいじに
24/04/03 23:03:52.53 .net
薬剤師は将来AIに仕事奪われるらしいな

464:名無しさん@おだいじに
24/04/03 23:22:08.97 .net
何年も前からAIに奪われるって言われてたのに先に奪われたのは芸術系やイラスト系だったな
こちとら奪ってくれたら万々歳なんだが

465:名無しさん@おだいじに
24/04/04 00:46:54.42 .net
患者応対と調剤どっちが奪って欲しいか
結局棚卸しは人の温かみが必要そうで終わってるんだ😭

466:名無しさん@おだいじに
24/04/04 01:43:55.94 .net
未だにわら半紙の処方箋を出す医療機関があるの令和とは思えない後進っぷりだわ
セルフレジに拒絶反応起こす年寄りもまだ大量にいるからしばらくは仕事無くならないよ

467:鉄門倶楽部一同
24/04/04 06:28:59.47 .net
天皇家は当代で万歳三唱解散❗
天皇制廃止へ
天皇陛下ご苦労さん

468:名無しさん@おだいじに
24/04/04 06:52:10.24 .net
👍👏

469:さぐさぐ&サイサン
24/04/04 08:11:50.51 .net
天皇制廃止
スレリンク(doctor板)

470:名無しさん@おだいじに
24/04/04 11:06:11.32 m27I4f5j.net
今だに手書きの処方箋あるし、紙の薬歴使ってるところもある。Aiとかいう最新のテクノロジーどころか平成に既にあったシステムすら導入できてないのがこの業界

471:名無しさん@おだいじに
24/04/04 12:02:09.98 .net
薬歴管理とか飲み合わせチェックはそのうち自動化しそう

472:名無しさん@おだいじに
24/04/04 12:25:55.80 .net
薬剤師の年収が上がることはもうなさそう

473:名無しさん@おだいじに
24/04/04 16:13:21.10 .net
>>472
そうやろな
これからさらに薬剤師の供給が過剰になり人余り
AIの台頭によってさらに薬剤師が必要なくなる

年収高くない職業だけど…安定してるからって信じて薬剤師になったけどこれからは有能薬剤師だけが生き残る厳しい世界になるだろうね

474:名無しさん@おだいじに
24/04/04 16:59:10.04 .net
安定性は数少ないメリットなのに…

475:名無しさん@おだいじに
24/04/04 17:08:51.59 .net
メンタルが保つなら業務は服薬指導オンリーでクソ患者のお世話係、サンドバッグになるっていう道は需要あるだろうな
調剤、鑑査、在庫管理みたいな中の業務が一番嫌な薬剤師あんまりおらんやろ

476:名無しさん@おだいじに
24/04/04 17:16:30.89 .net
薬剤師目指すより公務員目指したほうがコスパ良かったな

477:名無しさん@おだいじに
24/04/04 17:34:00.01 .net
薬剤師免許あると公務員試験も別ルートのとこ多いし面接に自信ないならオススメ

478:名無しさん@おだいじに
24/04/04 18:30:21.84 .net
>>475
在庫管理も調剤も薬局によるわ
しんどいところはマジでありえないくらいしんどい

479:名無しさん@おだいじに
24/04/04 18:31:24.43 .net
>>473
薬剤師エアプか?
供給過剰って言いながら病院薬剤師不足って国が言ってる時点で意味ないぞ

480:名無しさん@おだいじに
24/04/04 19:34:46.85 .net
接客業やりたくねぇ
公務員目指せばよかった

481:名無しさん@おだいじに
24/04/04 19:49:02.61 .net
キレやすい人は気をつけろよ
生保のやつに働いてから言えよ、とか言っちゃだめだよ

482:名無しさん@おだいじに
24/04/04 20:47:46.08 .net
研修も明日で終わり
このスレ12月からちょくちょく見てたけどお別れが来たみたいだ
お前らの健闘を祈る(* 'ω')ノ

483:名無しさん@おだいじに
24/04/04 22:31:29.70 .net
忙しい
8時に家帰ってきて
明日8時に家出発だよ

484:名無しさん@おだいじに
24/04/04 23:04:02.33 .net
>>482
研修短いな
俺の所は年に5回くらい研修あるわ

485:名無しさん@おだいじに
24/04/04 23:05:03.77 .net
>>483
首都圏なら研修関係なく働き始めても毎日そんなもんよ

486:名無しさん@おだいじに
24/04/04 23:07:51.85 m27I4f5j.net
20時に帰宅ってマシな方というか普通よね

487:名無しさん@おだいじに
24/04/04 23:13:25.39 .net
自分は地方だから片道徒歩15分の社宅だけど、東京とかだと2回乗換して片道70分とかだよね

488:名無しさん@おだいじに
24/04/05 00:42:22.95 .net
>>485
首都圏関係ある?どこもこんなもんじゃないのか?

489:名無しさん@おだいじに
24/04/05 01:19:47.52 .net
>>479
薬剤師エアプか?
有効求人倍率も数年前までは6倍だったものの今や2倍台にまでになってるぞ
全体で見ると供給過多の流れになってきてるのは明らかなんだが…
まぁまだ2倍ちょっとだから耐えてるか…
いずれあぶれる薬剤師も出てくるだろうと予測してるわ
あと2022年の厚生労働省の薬剤師の養成及び資質向上に関する検討会によると将来的には供給が需要を上回り、薬剤師が過剰になるらしいで…
残念ながら国のお墨付きなんだよなぁ…
さらにAIの台頭でそこまで薬剤師の数要らなくなるという…
おーこわいこわい
使えない薬剤師は生き残れなくなる…

490:名無しさん@おだいじに
24/04/05 01:50:07.07 .net
>>489
公務員薬剤師目指す人増えそうだな

491:名無しさん@おだいじに
24/04/05 02:00:54.11 .net
AIAIっておもろいなwAIに変わるって数十年前から言われてるぞww服薬指導とかの責任問題があるから投入され憎いのが現実。エアプか?

492:名無しさん@おだいじに
24/04/05 02:01:43.85 .net
数十年前?

493:名無しさん@おだいじに
24/04/05 03:44:12.08 .net
朝からう○こしてたら遅刻したわ
社会人つらい

494:名無しさん@おだいじに
24/04/05 07:34:37.73 .net
>>485
マジか
これが続くなら仕事続けるの難しいわ
週休3日の所に転職しようかな

495:名無しさん@おだいじに
24/04/05 07:36:08.24 .net
疲れてて
毎晩足つってるわ

496:穂澄&元喜
24/04/05 07:40:42.77 .net
医クラを追放されたルシファーこと金子裕介が、いつの間にか天皇制廃止の急先鋒してる。(べ)
↓↓↓
天皇制廃止
スレリンク(doctor板)

497:名無しさん@おだいじに
24/04/05 09:01:43.19 .net
>>494
週休3日のだけど1日10時間労働の求人あるから注意して

498:穂澄&元喜
24/04/05 11:33:27.33 .net
東大さん暴れ過ぎ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

499:名無しさん@おだいじに
24/04/05 14:00:34.19 .net
私立薬学部ってコスパ悪すぎるよな

500:名無しさん@おだいじに
24/04/05 14:25:00.43 .net
お前らって奨学金いくら借りてんの?

501:名無しさん@おだいじに
24/04/05 18:04:58.26 .net
まだ研修あるの長すぎるわ

502:名無しさん@おだいじに
24/04/05 18:16:17.16 .net
研修1週間→店舗配属→その後は月1くらいで3年目まで研修
このくらいが良いわ

503:名無しさん@おだいじに
24/04/05 20:46:09.01 .net
配属後の研修って給料出る?

504:名無しさん@おだいじに
24/04/05 20:51:59.26 .net
逆に研修で給料出ないことあるの?

505:名無しさん@おだいじに
24/04/05 21:50:34.26 .net
患者の中でがん細胞みたいなやついてマジでウザイ
そいつ、片親で事実婚の旦那がいるんだけど、シンママ特権で医療費ゼロ円だから先発マンやっててマジでウザイ。
かかりつけとってるし(もちろんゼロ円)
しかも出荷調整中の薬とかも先発指定してくるからほんま無理。

506:名無しさん@おだいじに
24/04/05 22:03:42.69 .net
薬剤師は地方で働いたほうがいいよな

507:名無しさん@おだいじに
24/04/05 22:25:34.80 .net
暗すぎると注意されたわ
これはパワハラか?
暗くても問題ないだろ

508:名無しさん@おだいじに
24/04/05 23:02:46.76 .net
お前ら人生楽しい?

509:名無しさん@おだいじに
24/04/05 23:03:42.69 .net
暗い薬剤師と明るい薬剤師どっちに薬もらいたいか考えたらわかるだろ

510:名無しさん@おだいじに
24/04/05 23:28:12.32 .net
>>508
全く楽しくない
可愛い女の子と付き合いたい
友達と遊んでも満たされない

511:名無しさん@おだいじに
24/04/05 23:28:58.21 .net
>>509
正直どちらでも良いだろ
とっとと薬出してくれれば何でも良い
大概の人はそう思うだろ

512:名無しさん@おだいじに
24/04/06 13:34:42.15 .net
薬剤師なって後悔してる?

513:名無しさん@おだいじに
24/04/06 14:46:15.41 .net
後悔はしてないけど学生時代が普通の大学生より長いから切り替えるのが大変

514:Yusuke Kaneko
24/04/06 14:47:58.76 .net
ルシファーこと金子裕介です。
あぁ、でもやっぱりオナニーと、
〚私が東大理3だ〛とかなんちゃら書くだけの虚しい毎日。
皇族など要らぬ潰せ。
天皇死ね。
皇族全員即時死ね。
あぁ、でもやっぱり不安になってきちゃった
パパファーを殴ったときのあの顔面陥没骨折で殺してしまったかも。
ウァーーー❗今日も警察が窓の外にまたいる
逮捕されるかも
国試やめます
東大模試数学やります
B型作業所で働きます
おわり

515:名無しさん@おだいじに
24/04/06 14:48:29.80 .net
将来が不安だ

516:名無しさん@おだいじに
24/04/06 15:09:34.19 .net
それではCMをどうぞURLリンク(youtu.be)

517:名無しさん@おだいじに
24/04/06 19:43:25.35 .net
会社、仕事辞めたいって感情が休みの日も出てくるようならさっさと転職するのがおすすめ
適正のある仕事なら残業すら苦痛じゃなくなるからね

518:サイサン
24/04/06 19:55:38.52 .net
ほんそれ

60 鉄門倶楽部正会員 age 2024/04/06(土) 19:54:48.62 ID:???
>>59
それな。
戦前の因縁は米軍植民地支配によって全てクリアされ、戦後は資本主義が全てとなった。
その頂点が象徴天皇。即ち資本主義の頂点が天皇。
だから、❗実質東大と共産党及び公安監視団体だけが、逆賊・朝敵の代名詞の座を欲しいままにしている。❗
ということ
解説おわり(さぐさぐ風)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch