☆歯科再生医療どこまで進んでいるの?20at DOCTOR
☆歯科再生医療どこまで進んでいるの?20 - 暇つぶし2ch276:名無しさん@おだいじに
23/06/17 21:17:06.17 .net
>>275
福岡歯科大学 医科歯科総合病院 口腔インプラント科
歯生え薬 VS インプラント 2022.11.7 | コラム
URLリンク(fdcimplant.com)
京都のベンチャー企業が「歯生え薬」の実用化に取り組んでおり2030年の発売を目指しているそうです。
注射で歯が生える夢の薬なので、もう入れ歯もインプラントも必要なくなるでしょうか。

今のところ、マウスを使った実験で成功しているのは、先天的無歯症(生まれつき歯が生えない)マウスに薬を注射して歯を生やすことに成功しているとのことです。先天的無歯症では、歯の種になる組織が残っており、その成長を再開させることで歯が生えるのです。
ですから、歯の種がなければ、いまのところ歯を生やすことは難しいことになります。虫歯や歯周病で歯を失った場合、歯の種はありませんので、次の段階の研究を待たなくてはなりません。

現在、主流のチタン製インプラントは60年くらいの歴史があり、高い成功率が報告されています。
失った歯の治療方法としてインプラントはもうしばらく主役となりそうです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch