第109回薬剤師国家試験 1日目at DOCTOR
第109回薬剤師国家試験 1日目 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@おだいじに
23/03/27 12:57:21.14 .net
ドラッグストア


151:は調剤併設はいいけど 普通の店舗は薬剤師いらなくなるから薬剤師あまりくるぞ どんどん条件下がっていく



152:名無しさん@おだいじに
23/03/27 14:03:41.15 .net
ハガキ届いてしまった
禁忌肢0だったけどどれだったんだろうな…

153:名無しさん@おだいじに
23/03/27 15:45:48.87 .net
>>146
108回スレに出てた薬局?

154:名無しさん@おだいじに
23/03/27 16:03:09.70 .net
ハガキまだだわ

155:名無しさん@おだいじに
23/03/27 17:26:11.26 .net
>>148
たしかに!

156:名無しさん@おだいじに
23/03/27 17:35:34.44 GwzC4aqt.net
>>151
っぱカリウムっしょ!

157:名無しさん@おだいじに
23/03/27 17:36:22.52 .net
薬剤師余るのは見過ごせませんねぇ
店舗増えてるのに余るの意味わからん

158:名無しさん@おだいじに
23/03/27 18:27:48.16 .net
>>156
要指導1類置かない店舗が増えてる
1類ってロキソニンと口唇ヘルペスの外用薬くらいしかコンスタントに売れるのないし

159:名無しさん@おだいじに
23/03/27 18:46:53.48 .net
>>129
ファーマプロダクトの必須問題にもあったわ
実はすごい予想されてた問題なんよな

160:名無しさん@おだいじに
23/03/27 19:00:00.78 .net
薬剤師って30歳で年収600万超えられる?

161:名無しさん@おだいじに
23/03/27 19:04:50.35 .net
>>157
一類置かない作戦は頭いいな
肩身狭い資格職なんだな

162:名無しさん@おだいじに
23/03/27 19:16:31.38 .net
予備校考えてる奴ら絶対怪しいとこに引っかかるなよ
金むしり取られるだけだぞ

163:名無しさん@おだいじに
23/03/27 19:30:25.29 .net
>>156
一類販売が、遠隔でオッケー!現場に薬剤師いらないよ!ってなったから
店舗には登録販売者のパートおいて
一類売る時は本部に待機してる薬剤師にiPadでお話しして終わり
これまでは各店舗に薬剤師置いてたけど本部に数人置いとけばよくなった
これまで薬剤師置いてたのがいらなくなるので余るわな
薬剤師免許もった店長なら生きる道があるぞ
サラリーマンだね!

164:名無しさん@おだいじに
23/03/27 19:30:34.50 .net
今年何も調べず国試に受かって就職したやつよりちゃんと就活して来年受かる方が得してるまであるからな
福利厚生ゴミ、固定残業代とかいうクソDSには引っかかるなよ?

165:名無しさん@おだいじに
23/03/27 19:45:06.31 .net
1人薬剤師で管薬やらされたら管理職扱いで残業代出なくなるとかあるからな
調剤併設率高いところは1人薬剤師店舗の割合も聞いとけよ

166:名無しさん@おだいじに
23/03/27 19:46:24.76 .net
月1万程度の手当で管理職扱いは草
ブラックすぎる

167:名無しさん@おだいじに
23/03/27 19:52:09.82 .net
一店舗に1人管薬必要だから仕方ない
店舗の処方箋処理枚数20-30枚で2人薬剤師も置いたら確実に赤字だし1人薬剤師なのも仕方ない
結局門前が強いし病院遠いドラッグストアが使われるわけない

168:名無しさん@おだいじに
23/03/27 19:59:46.27 .net
ハガキ届いた

169:名無しさん@おだいじに
23/03/27 21:20:48.01 .net
>>126
頭わいてるやん…
300越えてるとか言ってるけどネトフリ見て勉強してるやつが300越えるとは思えんわ

170:名無しさん@おだいじに
23/03/27 21:36:40.24 ohx4KDEj.net
>>126
見てみたいんだけど、どこで見れるの?

171:名無しさん@おだいじに
23/03/27 21:46:33.34 jXfAKgpc.net
ハガキまだ届かなくて草

172:名無しさん@おだいじに
23/03/27 21:56:54.90 .net
>>169
@misosoupdeshitaで調べれば出るで

173:名無しさん@おだいじに
23/03/27 22:03:34.16 a60CTSPA.net BE:752515704-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
みそってなんかなんj民みたいだよな

174:名無しさん@おだいじに
23/03/27 22:17:17.29 .net
ここで悪い意味で話題のみそさんって女性なんだね、男かと思ってた

175:名無しさん@おだいじに
23/03/27 22:29:30.05 .net
URLリンク(i.imgur.com)
これは…

176:名無しさん@おだいじに
23/03/27 22:37:54.52 .net
>>174
物化生崩壊してる

177:名無しさん@おだいじに
23/03/27 22:48:04.04 .net
>>174
やめてクレメンス

178:名無しさん@おだいじに
23/03/27 22:55:46.80 .net
>>174
俺と同じ点数だ
落ちた人間に送る必要ないと思う
余計に頭おかしくなる

179:名無しさん@おだいじに
23/03/27 23:02:05.44 .net
落ちると右側白紙なんやな

180:名無しさん@おだいじに
23/03/27 23:10:42.91 .net
URLリンク(i.imgur.com)
これは来年受かるやろな

181:名無しさん@おだいじに
23/03/27 23:14:17.71 .net
>>179
必須75も取ってるのか
これで落ちたのは運がなかったな

182:名無しさん@おだいじに
23/03/27 23:16:09.92 .net
みそのあれってわざとやってるのか本気でバカなのかどっちなんだ

183:名無しさん@おだいじに
23/03/27 23:24:16.67 .net
合格率69%なんだから努力不足でしょ
負け癖つかないようにね

184:名無しさん@おだいじに
23/03/27 23:28:24.63 .net
231って例年の211だということを忘れてるよな
Twitterでも自慢げに貼ってるのいるけど下位27%やんけ

185:名無しさん@おだいじに
23/03/27 23:29:55.38 1LvF9ct1.net
今年の試験は惜しい点までとっても例年の惜しい人より知識無い可能性あるから怖い。
油断は出来ぬぞ…

186:名無しさん@おだいじに
23/03/27 23:41:36.18 .net
来年もボーダー235くらいなんかな?

187:名無しさん@おだいじに
23/03/27 23:41:54.91 .net
平均より20点も低い合格ラインに届いてないんだから
普通に実力不足だよね
下位30%なわけだし

188:名無しさん@おだいじに
23/03/27 23:52:25.39 .net
みそアスペっぽいからたぶん本気やろ
ネタにするにしても冗談味がなさすぎる

189:名無しさん@おだいじに
23/03/28 00:10:14.98 .net
落ちた人それぞれ点数の取れ方違って面白いな

190:名無しさん@おだいじに
23/03/28 00:16:44.45 .net
必須取れない意味がわからんけど必須で失敗したら挽回難しいよな
得点率7割必要で必須7割だと理論実践も7割取らなきゃいけんし

191:名無しさん@おだいじに
23/03/28 00:36:10.68 .net
・問題が難化
・受験生ボーダー怖くて更に勉強
結果ボーダー235くらい
はありえる

192:名無しさん@おだいじに
23/03/28 01:04:20.25 .net
5ch民はみんな受かって欲しいわ

193:名無しさん@おだいじに
23/03/28 01:33:41.29 .net
鍵アカにもせず延々と不特定多数の「お前ら」に対する意味不明な説教とガールズバー狂いをツイートしてるニコラって奴が会社の同期になるんだけど(本名も顔も大学も国試の点数も分かってる)入社式で逢ったらどう対応すればいいんだろう
不快だけど何考えてるか何してるか自分から全部ばらしてる奴がいてラッキーと思えばいいのか

194:名無しさん@おだいじに
23/03/28 02:30:47.73 .net
必須は足切り逃れてもその後がキツいよな
必須ギリの奴が理論実践でそんなに取れるわけない

195:名無しさん@おだいじに
23/03/28 02:33:35.83 .net
卒延してからの107回は×、108回は5月スタートで予備校通いコース、もちろん100%出席した同期がまた落ちてんだけど
こんだけ勉強してるっぽいのにダメならもうダメでは…と思ってしまった
センスない

196:名無しさん@おだいじに
23/03/28 02:35:45.53 .net
>>192
別に大して関わらんやろし放っとけばええやろ
同店舗になるわけでもあるまいし

197:名無しさん@おだいじに
23/03/28 02:58:02.35 .net
>>192
研修期間がんばろ!

198:名無しさん@おだいじに
23/03/28 03:04:03.85 .net
>>194
同期苦しいなそれ
来年の方が合格難易度上がりそうだし
ストレスと労力と時間かけてやる国試は一回で十分だわ

199:名無しさん@おだいじに
23/03/28 03:32:12.24 .net
>>197
しかもギリギリ落ちましたとかじゃなく220くらいで落ちてんだよな…
バッキリ心折れてるの見て不憫だわ
頑張って欲しい気持ちはあれど厳しそうだなと思う

200:名無しさん@おだいじに
23/03/28 08:19:15.64 .net
>>192
店舗にこっそり名前とTwitterのアドレス書いた紙置いておくといいぞ
新入社員一覧の名簿とか貰わなかった?

201:名無しさん@おだいじに
23/03/28 08:40:44.77 .net
わいのとこクラブ通いまくってる女は性格の見た目が痛いのもあってすくなくともエリア内ではすぐ広まったし静観が正解

202:名無しさん@おだいじに
23/03/28 09:14:10.89 DduwBugl.net
合格後の手続きって期限あったっけ
金曜日でも間に合うかな

203:名無しさん@おだいじに
23/03/28 09:53:00.46 .net
>>192
大抵そういうアホって同期の間で浮いてそいつ抜き飲み会とか開催されるようになるぞ、毎年1~2人はあいつだけは応援に寄越すなってNGが生まれる
因みにそんなアホでも一部店舗では無駄に可愛がられるから配属先ガチャに縋れ

204:名無しさん@おだいじに
23/03/28 10:29:43.02 .net
>>194
時間かけてやれば最終的には合格出来そうだけどな
ただその前にモチベーションが持たないかもな
220だったら青もん2~3周すれば合格ラインにのるだろ

205:名無しさん@おだいじに
23/03/28 10:29:48.46 .net
>>19


206:8 伸びしろの塊だな 3回目で受かる人もいるし諦めないことだね



207:名無しさん@おだいじに
23/03/28 11:28:57.69 .net
過去問、青問ってどのくらいのペースで進めたらいいの?

208:名無しさん@おだいじに
23/03/28 11:35:32.12 gjiryn7X.net
青本一冊を1日か2日で細かい内容見返せるくらいなら問題ないよ
そのくらい頭に入ってれば8割くらいは取れるはず

209:名無しさん@おだいじに
23/03/28 11:45:56.42 .net
これから始まる配属先ガチャに震えろ。

210:名無しさん@おだいじに
23/03/28 11:55:09.76 FJg4GLb8.net
>>206
なんか変なところだけ送っちゃった
今の時期からなら1週間くらいで一冊のペースで始めればまず間違い無いと思う。イメージとしては1日100p前後で、最終的に1日で一冊見返せるようになったら素敵
過去問とくのはそれからでも全然遅くないよ

211:名無しさん@おだいじに
23/03/28 11:55:11.48 .net
中小に震えろ
教育なしではい投薬して!
1日50枚とか5月からやってたりするからな
一年後には薬剤師1人の薬局長に就任だ

212:名無しさん@おだいじに
23/03/28 12:05:56.99 .net
青本って読み込むもんなの?
青問やってわからない所だけ読むでは落ちる?

213:名無しさん@おだいじに
23/03/28 12:16:46.18 DduwBugl.net
>>210
ただの太字でもない黒字まで読み込むもの
青問ベースは基本落ちる

214:名無しさん@おだいじに
23/03/28 12:25:49.90 .net
俺も青本じゃないけど薬剤はテスキト読み込んだら驚くくらい伸びたな
細かいとこはそうやって潰すと機転効くからしっかり読んだほうええで
もちろん周回重視だけど

215:名無しさん@おだいじに
23/03/28 12:36:26.72 .net
>>209
5月から投薬50枚+調剤20枚くらいやってる先輩いたな
1年目が終わる頃には投薬だけで100枚いかないと話にならないらしい

216:名無しさん@おだいじに
23/03/28 12:40:47.44 .net
まー話にならんな、薬歴は残業して書く羽目になる。 
人手不足のとこだとすぐ薬局長に選ばれて責任だけ重くなるぞ

217:名無しさん@おだいじに
23/03/28 12:49:59.82 .net
服薬指導の平均29枚とか言ってる薬局あったけどそんなんで経営成り立つわけないよな

218:名無しさん@おだいじに
23/03/28 13:05:57.28 .net
>>215
だから在宅やるんだよ
うちなんて外来1日10枚だぞ

219:名無しさん@おだいじに
23/03/28 13:12:16.08 .net
>>216
在宅の仕事ってどんな感じなの?きついの?

220:名無しさん@おだいじに
23/03/28 13:18:12.46 .net
みそってやつ色んな人の質問箱荒らしてて草

221:名無しさん@おだいじに
23/03/28 13:26:44.10 qCnGK3+a.net
>>210
ただの太字でもない黒字まで読み込むもの
青問ベースは基本落ちる

222:名無しさん@おだいじに
23/03/28 13:28:51.71 .net
>>217
施設、ドクター、患者のガチャをまた引くことになるがハズレがあればだるさもある

①往診で定期薬の変更の有無を確認
②1~4wかけて調剤
③配薬 

が一連の流れかな
あとはまあ臨時の薬とかも持ってくときもある

向いてるのは
・運転が好き(運転クソ多い)
・コミュニケーション苦手(往診同行ないとこも多い)
・安定志望(理不尽に急かされたりがない)

まあ外来多いくせに在宅もやってるクソオブクソ薬局もあるから注意な

223:名無しさん@おだいじに
23/03/28 13:45:16.24 .net
在宅行くのは昼休みだぞ
もしくは勤務後

224:名無しさん@おだいじに
23/03/28 13:50:25.55 .net
今年の模試がどうなるか気になる
108のような問題にするのか
例年通りの問題なのか

225:名無しさん@おだいじに
23/03/28 13:51:01.70 .net
>>221
ブラックすぎて草

226:名無しさん@おだいじに
23/03/28 14:10:21.17 .net
みそって人そんなにやばいのか

227:名無しさん@おだいじに
23/03/28 14:32:03.06 .net
>>210
最初青問必須だけ解いて間違えたら読んでた
青問や過去問は最終的にやらざるおえないから早めに潰しておくと最後インプット時間増えるよ

228:名無しさん@おだいじに
23/03/28 14:33:27.73 .net
国試落ちてから3kg体重落ちたわ
国試だけでなく体重まで落ちるのか
俺から全てを奪い取るつもりなのか

229:名無しさん@おだいじに
23/03/28 15:03:19.67 .net
去年勉強のストレスで食って10キロぐらい太った
太るより痩せた方がいい気もする

230:名無しさん@おだいじに
23/03/28 15:43:43.46 .net
就職するの不安になってきたわ
とりあえず遠くに行きたいと思って社宅あるところ選んだけど正解だったのかわからない
荷造りしながら落ち込んでる

231:名無しさん@おだいじに
23/03/28 15:45:02.00 /CsOp+X2.net
>>218
あれみそなのか?

232:名無しさん@おだいじに
23/03/28 16:01:21.56 .net
>>227
痩せてるのはまずいだろ
鬱傾向にあると思う

233:名無しさん@おだいじに
23/03/28 16:08:59.01 0t1yIaxR.net
>>230
勉強し出したら太るからお得と言えばお得やぞ。
とは言え辛い時ではあるから自分にとことん向き合えばええと思う。こーゆう時間は大事や。

234:名無しさん@おだいじに
23/03/28 16:18:15.15 .net
>>231
勉強すると太るか?
逆だわどんどん痩せるわ

235:名無しさん@おだいじに
23/03/28 16:31:22.97 .net
>>232
動かないから太るわ

236:名無しさん@おだいじに
23/03/28 16:42:38.77 .net
>>233
勉強してると時間ないし食事量減ってくるから痩せるわ

237:名無しさん@おだいじに
23/03/28 16:59:50.84 tNMrxDwH.net
働きたくないよおおおおおおおおおおお
すでに鬱なんだが

238:名無しさん@おだいじに
23/03/28 17:01:37.55 .net
職場でつけるメガネって何でも大丈夫だよな?
エフェクターのFUZZ使ってるけど不安になってきたわ

239:名無しさん@おだいじに
23/03/28 17:03:01.15 .net
また1年勉強するより働く方がいいやんうらやま

240:名無しさん@おだいじに
23/03/28 17:06:06.53 .net
国試1週間前にパチ屋通ってたワオでも受かったで
そのレベルの試験だから109回の後輩君たち頑張りな

241:名無しさん@おだいじに
23/03/28 17:23:19.88 .net
就職先管理者養成学校行くらしくて笑う

242:名無しさん@おだいじに
23/03/28 17:46:09.48 .net
全国勤務楽しみだ
色んな街にいける

243:名無しさん@おだいじに
23/03/28 17:46:47.82 .net
>>229
通過点云々言ってるのみそくらいだしおそらくみそやろ
遠回しに他人貶すの好きじゃんあいつ

244:名無しさん@おだいじに
23/03/28 18:36:00.89 0t1yIaxR.net
>>234
んじゃ勉強してる時と状況変わらんから、むしろ安心すればええやん
それでも怖いならウイダーインゼリーやプロテインで補えばええ

245:名無しさん@おだいじに
23/03/28 18:56:34.51 A1dpC0vr.net
>>241
みそ腹立つな汚いおっさんにお仕置きされてほしい

246:名無しさん@おだいじに
23/03/28 19:00:28.84 0t1yIaxR.net
>>243
社会生活で現実を思い知るさ!
薬剤師なんてたいした事ないってことをね!
…なぜ我々は勉強してるんだろうな

247:名無しさん@おだいじに
23/03/28 19:37:03.27 .net
みそヤ○マン宣言してるのきっつ

248:名無しさん@おだいじに
23/03/28 19:52:26.21 .net
みそちゃんの御尊顔ないの?
付き合いたい

249:名無しさん@おだいじに
23/03/28 19:53:02.00 .net
>>239
感想教えてくれ

250:名無しさん@おだいじに
23/03/28 20:08:04.55 .net
可愛かったらそんなに取っ替え引っ替えしないのでは…

251:名無しさん@おだいじに
23/03/28 20:12:45.77 .net
>>246
顔隠してる画像上げてるけどたぶんBSの部類やでこれ…どんまい

252:名無しさん@おだいじに
23/03/28 20:37:37.87 .net
世の中の95%はブスだからな

253:名無しさん@おだいじに
23/03/28 20:53:05.09 .net
虚言壁の承認欲求ブスって感じのツイートだと思ったらほんとにブスなんか

254:名無しさん@おだいじに
23/03/28 21:06:32.37 .net
管理養成学校ってステマしてたやつだろ?
あれまじで行くんや

255:名無しさん@おだいじに
23/03/28 23:04:44.80 .net
配属ガチャ外れた
落ちればよかったわ

256:名無しさん@おだいじに
23/03/28 23:06:30.74 .net
あんなのガチャもクソもないぞ

257:名無しさん@おだいじに
23/03/28 23:27:25.26 A1dpC0vr.net
なんか変な所に就職したかも..
どうしようもう転職したい

258:名無しさん@おだいじに
23/03/28 23:36:46.56 .net
>>255
就活してないワイ高みの見物

259:名無しさん@おだいじに
23/03/28 23:38:50.63 .net
>>255
どこや

260:名無しさん@おだいじに
23/03/28 23:40:04.34 .net
>>255
管理養成学校のところか?

261:名無しさん@おだいじに
23/03/28 23:47:05.25 .net
>>255
これから被害者を出さない為にもどこに就職したか言おうぜ

262:名無しさん@おだいじに
23/03/29 00:04:47.40 vSkCXXfG.net
某発酵調味料、関西の大学のやつだったのか

263:名無しさん@おだいじに
23/03/29 00:08:06.82 .net
もう既に転職したいんだけど、1年目のうちにやっておいた方がいいスキルアップって何かありますかね。。
2年目から転職しようかなって。
先輩方教えてくださいm(_ _)m

264:名無しさん@おだいじに
23/03/29 00:31:03.51 .net
>>261
なぜブラックだと感じたのかを教えてもらわないと
会社名も伏せ字でいいから言ってもらわないと話にならん

265:名無しさん@おだいじに
23/03/29 00:34:11.11 .net
大阪大谷
摂南
武庫川女子
神戸学院
神戸薬科
兵庫医療
立命館
京都薬科
あとは知らん

266:名無しさん@おだいじに
23/03/29 00:36:25.16 u5mBRMlz.net
>>21
釣りだと言ってくれ
10年も国試やってるん?

267:名無しさん@おだいじに
23/03/29 00:49:56.68 vSkCXXfG.net
>>263
3薬のうちの坂の上にあるとこ

268:名無しさん@おだいじに
23/03/29 01:05:16.72 e5rMHaOm.net
お前ら結果発表後もダベられていいな
医師関連のスレは全滅だよ

269:名無しさん@おだいじに
23/03/29 01:24:17.67 3lX4J1oX.net
どうせ転職し放題だろ

270:名無しさん@おだいじに
23/03/29 01:28:37.00 .net
新卒で地元のゆったりしてそうな年収440万くらいの薬局入ったけどクリエイトみたいな程よく知名度も薄くて金もらえるドラッグ入った方が良かったんやろか

271:名無しさん@おだいじに
23/03/29 01:45:07.75 .net
みそってだれ?

272:名無しさん@おだいじに
23/03/29 02:08:08.11 Nc7iIj7n.net
ぴぴさん、加藤さんの顔面キーホルダー自作して鞄につけてるらしい!

273:名無しさん@おだいじに
23/03/29 02:27:31.58 .net
今からの就活の方法教えて
どうやって探すんだよこれ
友達いないからわからない

274:名無しさん@おだいじに
23/03/29 02:29:15.55 .net
>>198
俺の身近にも似たような人いるわ
この手のタイプは勉強してるフリが上手いだけなんだろうけど、友達だとそんな事言えないよな…
せっかく卒業できたんだから頑張ってほしいけどな…

275:名無しさん@おだいじに
23/03/29 06:11:13.55 tSHHq2wL.net
255だけど地元の中小企業の薬局とだけ

276:名無しさん@おだいじに
23/03/29 07:34:41.77 .net
薬剤師でアーリーリタイア目指せるかな?

277:名無しさん@おだいじに
23/03/29 07:48:43.82 .net
>>265
3薬って何だよw
東京の御三家(笑)といい何で薬学部って意味不明な大学群作りたがるんだ?

278:名無しさん@おだいじに
23/03/29 08:27:28.43 .net
どうせなら医学部の旧帝旧六みたいなの流行らせようぜ
最低暗黒とかどうだ

279:名無しさん@おだいじに
23/03/29 08:33:34.92 .net
>>274
平均年収500万(手取り375万)で年金制度や医療費負担の変更なければ5000万貯金できたらリタイアできると言われてる
東京なら最低限年180万はかかりそうだから年200万貯金できれば50歳でリタイアできる
家賃7万×12月
光熱2万×12月
食費3万×12月
交際2万×12月
雑貨1万×12月

280:名無しさん@おだいじに
23/03/29 08:35:03.93 .net
御三家って第一薬科、日本薬科、横浜薬科じゃないの?

281:名無しさん@おだいじに
23/03/29 08:35:31.36 .net
>>276
最低枠がBF大で暗黒枠が留年退学率高いところかな?
薬学部にはこっちのほうがお似合いだね笑

282:名無しさん@おだいじに
23/03/29 08:37:34.19 .net
全国御三家なら東京慶応京都だが東京御三家なら東大慶応...理科大?となるし意味不明なんだが

283:名無しさん@おだいじに
23/03/29 08:38:15.08 .net
最低暗黒は草
何気に韻踏んでるところもポイント高い

284:名無しさん@おだいじに
23/03/29 08:40:04.36 .net
私立なんか慶応以外無名なんだから諦めろ
知名度だけなら帝京平成大学がトップかもしれんが

285:名無しさん@おだいじに
23/03/29 08:41:28.15 .net
>>279
最低に合格しました!これから少なくとも6年間暗黒で頑張ります!

286:名無しさん@おだいじに
23/03/29 08:46:01.64 .net
関東の御三家は東大慶応帝京平成大学!
どう考えても知名度が段違い

287:名無しさん@おだいじに
23/03/29 08:46:29.60 .net
>>277
375万!?前は390万くらいじゃなかったっけ?

288:名無しさん@おだいじに
23/03/29 08:51:27.99 .net
まじやんけ
年収500万円の所得税
基礎控除48万円+給与所得控除(500万円×20%+44万円)+75万8750円の267万8750円が控除されます。
そのため、500万円-267万8750円で232万1250円が課税対象になります。

289:名無しさん@おだいじに
23/03/29 08:52:58.22 Hxk9e9bT.net
千葉薬の俺が来ましたよ

290:名無しさん@おだいじに
23/03/29 08:53:39.27 .net
docomoのサイトがわかりやすいな
URLリンク(money.smt.docomo.ne.jp)

男性の平均年収である500万円では、手元に入る給与所得は356万円ほどですが、実はこのくらいの年収・所得の人は節税を考えたほうがいいかもしれません。 というのも、所得が330万を超えると税金が2倍に増えるからです。330万円未満だと所得税の税率が10%ですが、330万円を超えると20%になるのです。

291:名無しさん@おだいじに
23/03/29 08:55:51.47 .net
>>287
ディズニーランド近くてうらやましいね

292:名無しさん@おだいじに
23/03/29 09:28:46.95 .net
千葉薬って近くの千葉高の中の下くらいの生徒が進学してるよな

293:名無しさん@おだいじに
23/03/29 09:30:18.48 .net
国試の昼時千葉薬の女達が別教室からも集まりだして騒がしくしてたのマジで迷惑だったわ
常識とかマナーってものを知らないらしい

294:名無しさん@おだいじに
23/03/29 09:34:59.62 .net
>>290
せやねん
東大はクラスで10番までの人が受けてる
京大は20番ちょい上が受けてるな
他の旧帝レベルは30番くらいまでの人で俺はこのあたりだった
ビリの方ははマーチか日大だから

295:名無しさん@おだいじに
23/03/29 09:37:32.51 .net
はえー千葉高から千葉薬って下の方なんやね
同大に千葉高の人いるがビリだったんかな笑今は成績いいけど笑

296:名無しさん@おだいじに
23/03/29 09:37:49.78 .net
累進課税ってそれを超えた分だけ税率が変わるんだよな?
全体にかかるわけではないから節税してもあんまり意味なくない?

297:名無しさん@おだいじに
23/03/29 09:53:09.53 .net
>>294
ええ...

298:名無しさん@おだいじに
23/03/29 09:54:46.97 .net
年収500万の手取りが375万ってマジ!?

299:名無しさん@おだいじに
23/03/29 09:57:02.04 .net
>>294
年収億越えはいうことが違うw

300:名無しさん@おだいじに
23/03/29 10:42:37.79 .net
FIREは現実的じゃないよな
サイドFIREが限界だよな

301:名無しさん@おだいじに
23/03/29 11:09:34.41 .net
fire後の生活費はどれくらいを想定してる?

302:名無しさん@おだいじに
23/03/29 11:47:37.80 .net
>>294の人は合ってるよ
累進課税の仕組みすら知らない人こんなに多いんだな…
薬学部ってもしかして世間知らずしかいない?

303:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:08:13.15 .net
>>288
docomo基準どっちだと年収500万の手取り356万やんけ

304:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:10:31.93 .net
>>300
まあたしかに貧乏には節税の意味理解はできないか

305:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:13:25.35 .net
給与所得と手取りは違うだろ?何言ってるんだ?

306:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:19:20.47 .net
年収530万で手取り370万だったわ
これから上がんねーだろうし贅沢はできんな

307:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:21:40.46 .net
YouTubeの釣り広告は整備士700万に対して薬剤師650万だからな
実際はマイナス100-150万が相場なんだろな

308:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:24:45.51 .net
>>298
特に薬剤師なんてサイドFIREしろよって言われてるようなもんだよね

309:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:26:47.68 .net
薬剤師年収500万ってことは店長か薬局長にはならないと話にならないのか
1人薬剤師が多い調剤併設型はそのあたりになれないからよく先輩に言われたけどまじで伸びないんだろうな

310:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:32:57.45 .net
給料500でまったりなら全然いいけど最近は人件費削減して忙しい薬局DS増えてきたよね

給料据え置きならまだしも昇格ボーナス残業規制みたいな給与改悪相次いでるし低年収でこき使われるだけになりつつある

311:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:34:33.57 .net
>>305
薬剤師700万マジ消えたよな
入社した時は800万の広告あったんだぜ
今700すら見ないし600の広告あればいい方だ

312:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:37:16.42 .net
求人検索したら600万すらほぼなくてたまに見つけてもど田舎で年休80日とかだったわ

313:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:40:04.52 .net
この間採用の先輩と話したけど最近の新卒は質が低いらしいわ
F欄と浪人は仕事遅すぎる割合高いから出来るだけ避ける方針らしい

314:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:40:50.32 .net
>>300
文章読めないヤバい奴きたか

315:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:42:14.41 .net
・最初から頭打ち
・時短多い
・転職有利

薬剤師はある程度資産があるやつがお遊び程度に働くなら天職だけど奨学金たんまり借りてまでなるもんじゃないってこと
物件で言えば豊富な賃貸のカタログあるのに割高マイホームをローンで買わされるみたいなもんだし

316:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:43:08.75 .net
Fランでも留年浪人無し1発合格の人はまだしも浪人は確かにどんくさいイメージあるな…

317:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:43:14.88 .net
>>311
最低暗黒大学出身は大手既に落とされてるよ
上位私立でも関東勤務希望だと割と落ちてるらしい

318:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:47:46.20 .net
あーそれでか
この前の面接で大学入学年度から留年について突っ込まれたわ

何の科目が苦手だったのかとか反省点をその後どう生かしたかとか卒試国試の不安要素と現在どのくらい勉強進んでるかとかしつこく聞かれた

留年する人多い学部だけど会社が選べるようになって来てるから嫌らしい質問にも答えられないと落とされるかもな

319:名無しさん@おだいじに
23/03/29 12:50:10.91 .net
一留なら反省生かしてこう頑張りましたって言えるけど2留はどうすんの?
大手落ちるだろ

320:名無しさん@おだいじに
23/03/29 13:02:41.56 .net
>>306
確かにな
ただサイドFIREするまでの投資が薬剤師だとキツイ
普通の人にとってFIREは現実的じゃないよな

321:名無しさん@おだいじに
23/03/29 13:10:48.04 .net
>>311
やっぱり丁寧で遅い人よりは手早く仕事する人が好まれるんだな

322:名無しさん@おだいじに
23/03/29 13:27:25.04 .net
>>275
関西で昔は三薬って呼ばれてたらしい
逆に今は新設増えたしあまり呼ばれなくなったみたいだけど

坂の上のあそこは下見で行ったけど急坂過ぎて死んだw

323:名無しさん@おだいじに
23/03/29 14:07:28.45 .net
東京勤務憧れて東京勤務なったけど、もう実家から勤務に変えたいと思ってしまってる
どーしよね

324:名無しさん@おだいじに
23/03/29 14:09:08.72 .net
大手調剤薬局行くメリットって何なんや?教えてくれ

325:名無しさん@おだいじに
23/03/29 14:14:22.01 .net
実家から通うほうが金たまるしな

326:名無しさん@おだいじに
23/03/29 14:14:55.40 .net
実家暮らしならセカンドFIRE目指せるしな

327:名無しさん@おだいじに
23/03/29 14:19:06.05 .net
調剤薬局は、結婚後にパートで行くなら結構いいと思う。
新卒で行くメリットは謎。給料も低いしかと言って病院みたいに高度なこと学べるかも謎やし。
つーか、ワイの実習先が調剤薬局だったんだけど、新卒で入った薬剤師(学年で言うとワイの1年先輩)が周りの先輩薬剤師たちに虐められて2ヶ月くらいで辞めてたから、調剤薬局にいいイメージない。

328:名無しさん@おだいじに
23/03/29 14:22:15.17 .net
>>325
いじめって酷いな
個人薬局?
鈍臭いとか生意気とかそれなりの理由はあったの?

329:名無しさん@おだいじに
23/03/29 14:23:22.93 tSHHq2wL.net
どこ行きゃ正解だったんだ..
もうわかんねー

330:名無しさん@おだいじに
23/03/29 14:34:13.74 .net
>>327
人によって何を優先させたいかは違うからな
自分は職場の人間関係◎+知り合い程度でも良いからプライベートで楽しく話せる相手が近くにいるっていうのが第一
薬局orDSとか給料とか都内かとかは二の次だな

331:名無しさん@おだいじに
23/03/29 14:36:09.66 .net
どうしても土日休みの完全週休2日制がよかったから病院しか選択肢になかった

332:名無しさん@おだいじに
23/03/29 14:37:40.14 .net
>>317
大手行きたかったら必死に勉強すると思う
留年浪人しなさそう

333:名無しさん@おだいじに
23/03/29 14:45:18.79 .net
大手薬局だけど周りはストレート卒ばっかでガチfランの奴はほんとに少ない
fラン生ってどこ就職してんだろ

334:名無しさん@おだいじに
23/03/29 14:51:20.25 .net
Fランは卒業できませんでしたがあるから
人手不足のとこじゃないと取らないぞ

335:名無しさん@おだいじに
23/03/29 14:56:51.20 .net
>>326
個人ではないかな、中小企業!
2ヶ月くらいしか一緒にいなかったけど、確かに「宿題が出来てない、覚えるべき事を覚えられてない」みたいなことはあった。
ただ、調剤薬局狭いから悪口陰口全部聞こえるし、事務さんもそれに参加してたから可哀想だと思った。
甘えたこと言うなって意見もわかるけど、近くに同期もいないだろうし田舎だし凄く孤独だったんじゃないかなぁ。
上司に面談とかしてるのチラッと見たけど、管薬に筒抜けで相談する相手もいなさそうだった。
その上司がワイに「今こんな感じで雰囲気悪いけどごめんね、調剤薬局嫌いにならないで欲しい」的なこと言ってきたけど、正直無理でした( - - `)

336:名無しさん@おだいじに
23/03/29 15:13:13.35 .net
いじめ多そう。実習行った時、テキパキ動かないと早くしろやって怒鳴る口調荒い人いたわ

337:名無しさん@おだいじに
23/03/29 15:31:13.24 .net
>>333
なるほど、サンクス
ベテランは性格が悪くても仕事は出来るから、そういう人ら数人に嫌われたら薬局内全体がそういう空気になるのは分かる
毎日忙しいとどうしてもイライラするし
中小ならエリアマネージャーとか人事でも、あまり強くは口出し出来ないだろうな
それでも10店舗以上ある中小なら店舗変えてもらえる可能性は結構あるから、その人は別の店舗に移れていればいいな

338:名無しさん@おだいじに
23/03/29 15:49:32.68 .net
怒鳴ってくるやついるよな
喧嘩ならやりますよって言ったら薬棚蹴ってどっか行ったわ
ダサいオッサンだったわ
薬局開設者って王様気取りが多い

339:名無しさん@おだいじに
23/03/29 15:54:13.72 .net
開設者相手によくそんなこと言えるな
もちろんすぐ辞めたの?

340:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:10:05.69 .net
大手DSの就職難易度って高いですか?先輩たち教えてください

341:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:10:57.81 .net
仕事遅いやつはいらんわな
自分の半分しか服薬指導してない同期と同じ給料だったらイラつくと思う

342:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:12:04.44 .net
>>338
全国勤務ありなら基本的に受かるけどそれでもFランは落ちるかもね

343:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:13:59.57 .net
一年目とかは当然皆遅いけど、遅い中でも個人差あるよね

344:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:19:17.29 .net
Fランでも大手取ってくれるぞ。周りのFラン勢全員落ちなかったぞ。まあ勤務地どこでも良いなら。あるいは地方希望なら。

345:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:24:23.32 .net
>>337
悪い
説明がたりなかった
実習先の話しな

346:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:25:49.01 .net
全国勤務は辞めた方がいいと思うけどな
例えば新潟とか行かされてさ、同僚と運良く良好な関係性を築いて、勇気出して出会系アプリや社会人サークルで何人か仲の良い人が出来たとする
でも一年で静岡とかに飛ばされて、全部リセットしなきゃいけないんだぞ

347:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:26:49.34 .net
全国勤務は仲良くしたい人には不向きだろ
最初からそういうのヤル気ない人向けのものだよな

348:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:32:39.97 .net
全国勤務の人って結婚どうするの?
一生独身?

349:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:34:55.12 .net
>>343
すまん
勘違いした

350:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:36:51.17 .net
>>347
いえいえ
こちらこそ説明不足で申し訳ない

351:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:37:42.84 .net
>>346
俺は結婚願望ないから全国勤務にした
ただ先の事はわからないから続けるかは微妙

352:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:40:56.52 .net
最初は全国勤務にして、後からエリア勤務に変えたり出来るんじゃないの?
全国勤務だと仮に彼女が出来ても転勤で別れるリスク高いし、逆に一緒に付いてきてくれるのも申し訳ないよね

353:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:56:36.52 .net
彼女なんて俺にできるわけないから全国勤務にした
それに金になるからな

354:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:56:52.57 .net
新卒の話ばっかだけど例えば1,2年働いたとして転職するときって普通に楽に転職できるんか?
あんまそう言う話聞かないから気になる

355:名無しさん@おだいじに
23/03/29 16:58:03.79 .net
先輩で半年で辞めた人いるけどすぐに転職出来てたよ

356:名無しさん@おだいじに
23/03/29 17:06:36.42 .net
なるほど
なら適当に経験つけて条件いいとこに転職すればええか
使えない新卒より即戦力になりえる経験者のほうがええもんな

357:名無しさん@おだいじに
23/03/29 17:07:58.11 .net
全国勤務とかアホかな
なんのための免許なんだよ

358:名無しさん@おだいじに
23/03/29 17:09:02.11 .net
>>352
ラクショーだよ
ただ大手とかだと薬剤師不足の地域じゃないと転職できないな

359:名無しさん@おだいじに
23/03/29 17:10:33.83 .net
薬剤師の給料上げるのって基本転職だからな
大手で長年働いて頑張るか
それか中小含めて転職繰り返すことで挙げていくか
タイミング合えば100万とかあがったりする
退職金はねぇぞ

360:名無しさん@おだいじに
23/03/29 17:12:48.23 .net
これからも転職で上がるのかな
結構難しい気がする

361:名無しさん@おだいじに
23/03/29 17:13:14.31 .net
全国勤務や地方勤務を選択して内定をもらったFラン勢は恋人とは無縁そうだし向上心ない人達ばっかだったな。

362:名無しさん@おだいじに
23/03/29 17:32:20.66 .net
彼女が出来ないのは仕方ないだろ
モテるかどうかは才能でほぼ決まるものだし
努力では難しい
それにブスと付き合う位なら彼女なんていらない

363:名無しさん@おだいじに
23/03/29 17:32:57.65 .net
全国転勤なら年収600万とか可能なんかな?

364:名無しさん@おだいじに
23/03/29 17:37:45.62 .net
勤続10年とかならいけるかもな

365:名無しさん@おだいじに
23/03/29 17:45:21.29 .net
就職先の既に悪�


366:「ところばっか見えてくるから、さっさとスキル上げて転職するつもり 同じ人おるかな笑笑



367:名無しさん@おだいじに
23/03/29 17:56:36.35 .net
男女共にブスほど相手に高ルックス求めがちだよな〜
だからモテないんだろうけど

368:名無しさん@おだいじに
23/03/29 18:11:23.05 .net
職場で喧嘩してクビになったら転職難しい?
薬局って人間関係のトラブル多いから不安だわ
場合によっては我慢できなくなる可能性あるし

369:名無しさん@おだいじに
23/03/29 18:15:09.05 HbasQnaH.net
>>365
クビになったとか言わなきゃええんちゃう

370:名無しさん@おだいじに
23/03/29 18:19:57.07 .net
>>366
中途の場合転職先も調べるからバレるだろ

371:名無しさん@おだいじに
23/03/29 18:23:08.34 .net
>>364
ブス ブサイクだからこそ自分にないものを相手に求めるんだよ
ブサイクがブスと結婚して子供作っても仕方ないだろ

372:名無しさん@おだいじに
23/03/29 18:37:31.49 .net
>>368
詳しく解説してくれてありがとう、そうなんだよね、ブスは相手に対する品定めが厳しくなるから心も容姿もどんどんブスになっていくジレンマ…(›´-`‹ )

373:名無しさん@おだいじに
23/03/29 18:39:18.83 .net
>>369
凄いわかる
大学のブスな女でイケメン好き多かったわ
性格もクソみたいな連中だったわ
イケメン以外と話したくないって言ってた
お前らじゃ相手にされないだろって話しだわ

374:名無しさん@おだいじに
23/03/29 18:59:20.66 .net
>>367
興信所かよ

375:名無しさん@おだいじに
23/03/29 19:02:53.70 B/ImubAf.net
公務員いいよ
上司の退職時の年収950万だった

376:名無しさん@おだいじに
23/03/29 19:07:27.83 B/ImubAf.net
公務員で良かったーー
薬局なんて500万だもんなー

377:名無しさん@おだいじに
23/03/29 19:19:35.70 3lX4J1oX.net
公務員も役職ゲー

378:名無しさん@おだいじに
23/03/29 19:19:36.24 tSHHq2wL.net
元々家賃収入で月々35万くらい入ってたけど薬剤師になってもそれより稼げないのやっぱり悔しいな

379:名無しさん@おだいじに
23/03/29 19:20:16.63 .net
>>367
自分に問題あるの分かりきってるなら薬剤師やらない方いいよ
それか人と関わらない薬剤師職やっとけ

380:名無しさん@おだいじに
23/03/29 19:21:40.88 .net
みそ仲いいと見せかけてたやつブロックして晒しあげてて草
普通に黙ってブロックしとけよ

381:名無しさん@おだいじに
23/03/29 19:38:11.25 .net
元カノのまんまん味噌臭いことあったんだけど何だったんだろ
茶色いブツはさすがについてなかったけど

382:名無しさん@おだいじに
23/03/29 19:45:53.84 .net
三十路のみそ?

383:名無しさん@おだいじに
23/03/29 19:48:51.53 .net
>>378
下の口からみそ汁飲んだんだろ

384:名無しさん@おだいじに
23/03/29 19:57:30.66 .net
みその由来大喜利?

385:名無しさん@おだいじに
23/03/29 20:02:31.43 .net
年収だけは高そうな会社知ってるけど

386:名無しさん@おだいじに
23/03/29 20:04:37.12 .net
股緩い癖に安く見られたくない欲を出すけど結局下ネタと欲情でゴリ押す調味料みそ

387:名無しさん@おだいじに
23/03/29 22:31:53.38 .net
薬剤師の仕事って2050年まで残ってるのかな?不安になってきた

388:名無しさん@おだいじに
23/03/29 22:36:33.19 It5o5Ho8.net
>>384
2030年までだったら不安になる気持ちもわかるが2050年とか言われたら釣り針デカすぎとしか思えん
残ってるわけねーだろ笑笑
一応突っ込んでおく

389:名無しさん@おだいじに
23/03/29 22:49:43.72 .net
>>385
じゃあ2040年だったらどうや?

390:名無しさん@おだいじに
23/03/29 23:08:50.10 .net
施設はこれから増え続けるやろし病院で言えば薬剤部みたいに法人が専門の薬局かまえる感じになるやろな
委託の手数料高いねん

391:名無しさん@おだいじに
23/03/29 23:11:03.52 vHymt6+U.net
それをいうなら薬剤師が過剰になるのが先か、大学が駄目になるのが先か、、何となくわかるような気もしなくもないけれど、、、後、人間はいつかは死ぬのでいずれは昔のようにとんとんになる気がするけれど未来のことはよくわからないという。

392:名無しさん@おだいじに
23/03/29 23:14:31.21 gzzSEd3P.net
某調味料さんおすすめでよく流れてくるから見てたけど国試終わってからイキリツイート多くて笑った絶対陰キャで友達いないからあんなツイートポチポチしてイキリ散らかしてる

393:名無しさん@おだいじに
23/03/29 23:23:42.80 .net
みそ急にS○Xについて語り始めるの面白すぎる
300点行ったとか彼氏がとか言ってたのに設定なのか急に300行くような人の勉強は参考にならないとかTinderで漁るの楽しいとかブレブレすぎるのも笑う
もっと設定保てよ

394:名無しさん@おだいじに
23/03/29 23:25:53.11 .net
本当に女の子か?
おじさんバイク乗りが加工で女の子になってたやつあったし

395:名無しさん@おだいじに
23/03/29 23:30:11.29 KCpyXqnP.net
みそ見に行ったらプロテクトかかってるやん!
つまんなぁ

396:名無しさん@おだいじに
23/03/29 23:35:51.21 gzzSEd3P.net
調味料さん前に顔面上半分は隠して下半分出てたで。あれから見るに美人とは思えん雰囲気ではあった。あくまで個人的には

397:名無しさん@おだいじに
23/03/29 23:44:32.19 .net
もしかしてなんだけど、みそ=調味料さんでおけ?
この人凄い嫌われてるけどツイート内容だけで嫌われてるん?笑

398:名無しさん@おだいじに
23/03/29 23:55:21.33 vSkCXXfG.net
>>394
その解釈でおけ
発酵調味料は、仲良かったはずのやつをわざわざブロックして晒したりとなかなか性格が歪んでいる模様

399:名無しさん@おだいじに
23/03/30 00:00:39.74 Lsu+gqgc.net
発酵調味料、垢名変えたな。
次は犬か

400:名無しさん@おだいじに
23/03/30 00:04:42.18 hFQ2Z9Ey.net
idもbioも名前も全部変えてるね。ここ見てるんだ。

401:名無しさん@おだいじに
23/03/30 00:57:58.25 .net
なんでbioとid変えたんだろ
もしかして色んな方面からすごい嫌われてる事実に傷ついちゃった?

402:名無しさん@おだいじに
23/03/30 01:06:31.24 .net
ちょっとアスペっぽいから何で嫌われてるのか分かってなさそうな感じはある

403:名無しさん@おだいじに
23/03/30 03:17:51.94 .net
鍵つけても千人以上フォロワーいるからあんま意味なさそうだけどな

404:名無しさん@おだいじに
23/03/30 07:21:48.91 .net
フォロー済みの俺には関係なかった

405:名無しさん@おだいじに
23/03/30 08:00:11.59 .net
名前変えちゃったの?
興味なかったけどねらーだったのか

406:名無しさん@おだいじに
23/03/30 08:24:22.09 .net
みそなんてどうでもいいが次は犬の名前か
どうでもいいが元カノに首輪つけてペットプレイ楽しんだ時尻尾がないから極太ディルド入れたらめっちゃキャンキャン鳴いてたな

407:名無しさん@おだいじに
23/03/30 08:29:22.65 .net
首輪プレイは草
犬用の檻も用意して差し上げろ

408:名無しさん@おだいじに
23/03/30 08:35:11.13 .net
みそちゃんのTwitter見てきたが「サノフィ」って書いてるじゃん
これ大丈夫か?
サノフィである→みそが特定されサノフィの信用が失墜
サノフィでない→悪意を持ってサノフィを騙り信用を失墜させようとしている
どちらにしてもサノフィにメール入れたほうがいいよな?

409:名無しさん@おだいじに
23/03/30 08:39:31.82 .net
病院行く俺が「アイン薬局」って文字列入れてTwitterで暴れ回ったら普通に訴えられるだろうから普通はやらないな

410:名無しさん@おだいじに
23/03/30 08:40:39.72 .net
みそ(製薬の犬)さんがサノフィ公認で他人の悪口言いまくってたというのはマジなのですか?

411:名無しさん@おだいじに
23/03/30 08:43:37.88 .net
他人に誤認させるような表記した時点でアウトだからね
法律のお勉強は疎かにしちゃったかあ

412:名無しさん@おだいじに
23/03/30 08:45:26.01 .net
107回うかるまぶ
108回会釈→みそ

413:名無しさん@おだいじに
23/03/30 08:47:58.25 .net
製薬の犬って名前ひどいな
サノフィがみそをいじめてるみたいだ

414:名無しさん@おだいじに
23/03/30 08:56:12.71 .net
サノフィお問い合わせ
上記以外のお問い合わせ
月~金 9:00~17:30 (祝日、会社休日を除く)
03-6301-3000(代表)
参考
URLリンク(www.sanofi.co.jp)

415:名無しさん@おだいじに
23/03/30 08:57:23.95 .net
あと2分や...!!

416:名無しさん@おだいじに
23/03/30 09:10:09.21 .net
みそやらかしてて草

417:名無しさん@おだいじに
23/03/30 10:09:30.34 pRp8ziDN.net
男薬剤師にとって女薬剤師とか高嶺の花
特にFラン

418:名無しさん@おだいじに
23/03/30 10:10:37.98 /jRmyPJT.net
なんやかんやみそとやりてぇ

419:名無しさん@おだいじに
23/03/30 10:39:51.25 .net
ID変えてもこのスレに貼られてる元のID検索したら辿れたわ

420:名無しさん@おだいじに
23/03/30 10:40:02.23 .net
みそブチギレやん

421:名無しさん@おだいじに
23/03/30 10:41:35.14 .net
怖いからメールしちゃった

422:名無しさん@おだいじに
23/03/30 10:43:25.88 .net
>>415
みそ乙

423:名無しさん@おだいじに
23/03/30 10:44:01.98 .net
一応明日まで学生なんでしょ?
坂の上の関西の大学だよね

424:名無しさん@おだいじに
23/03/30 10:56:06.79 .net
ブチギレてるの?
鍵かけたから見れん

425:名無しさん@おだいじに
23/03/30 11:17:39.05 .net
彼女欲しい
学生時代に彼女出来なかったらもう無理なのかな
美脚の彼女欲しい
ミニスカポリスのコスプレさせたい

426:名無しさん@おだいじに
23/03/30 11:26:30.44 .net
お前が美脚美女になれば良くね?

427:名無しさん@おだいじに
23/03/30 11:40:48.94 .net
なれないだろ
美脚にチンチンをスリスリしたい
もう我慢出来ない
4月からは積極的に美脚女に話しかける
アクティブにならないと変えられない

428:名無しさん@おだいじに
23/03/30 11:52:02.98 .net
>>424
捕まらないようにな

429:名無しさん@おだいじに
23/03/30 12:04:19.26 .net
>>425
同僚の美脚女に話しかけても捕まりはしないだろ
研修とかで良い感じの美脚女いたら狙う予定

430:名無しさん@おだいじに
23/03/30 12:33:56.71 .net
これでこいつが清潔感ないチビブスだったら相手の女可哀想だな。。。

431:名無しさん@おだいじに
23/03/30 12:34:54.33 .net
>>427
チビではないけどブサイクではある
高身長のイキリ陰キャだぜ

432:名無しさん@おだいじに
23/03/30 13:10:15.11 .net
みそに比べたら会釈ニキなんてかわいいもんやな

433:名無しさん@おだいじに
23/03/30 13:10:15.85 .net
みそに比べたら会釈ニキなんてかわいいもんやな

434:名無しさん@おだいじに
23/03/30 13:27:01.92 .net
>>426
お前同期のブス巨乳もみしだきたいとかいってたやつか?
次は美脚かよキメェな

435:名無しさん@おだいじに
23/03/30 13:28:10.68 .net
最後の夏休みにしょーもないやつ発見されたのか

436:名無しさん@おだいじに
23/03/30 13:29:49.00 .net
と思ったらフォローしてたわ

437:名無しさん@おだいじに
23/03/30 13:32:20.15 .net
みそちゃんみんなに構ってもらえてよかったね
最後にいい思い出ができたね

438:名無しさん@おだいじに
23/03/30 13:37:08.78 .net
>>431
それは俺じゃない
巨乳に興味無い
俺はスレンダーな美脚好きだぜ

439:名無しさん@おだいじに
23/03/30 13:43:46.00 .net
>>435
また違う派閥かよ草
犯罪者にならんようにな

440:名無しさん@おだいじに
23/03/30 14:31:18.67 .net
イキり倒しておいて鍵掛けとかダサ
医者狙ってるみたいだけど周りの友達に紹介してもらえない時点でお察しだわ
薬学部なんて医者の娘息子多いけどみそちゃんは身内にいないから医者神格化してんのかな?

441:名無しさん@おだいじに
23/03/30 14:32:31.26 izh3bdR8.net
ウ○ルシアが1番攻守ともに置いて最強じゃないか
全国転勤嫌ならエリア職で働けばいいし
中小DS薬局行くメリットある?

442:名無しさん@おだいじに
23/03/30 14:37:45.09 .net
ツルハはどうなの?
ウェルシア ツルハ マツキヨが良いって聞くけど

443:名無しさん@おだいじに
23/03/30 15:16:42.05 .net
誰か鍵かけたあとのみその芳ばしいツイート貼ってくり

444:名無しさん@おだいじに
23/03/30 15:22:55.44 .net
>>439
東京で一人暮らし、家選びたいなら最強
今年がどうかは知らんが仲介業者から賃貸(普通の駅近1K)選んだらガチで8万家賃補助でることになった
それとは別に初年度から年収500万もらえる
ちな去年の春受けたら要点集セットタダでもらえた

445:名無しさん@おだいじに
23/03/30 15:43:08.32 /jRmyPJT.net
俺も薬局じゃなくてドラッグストアとかにすりゃよかったかなぁ

446:名無しさん@おだいじに
23/03/30 16:06:02.86 .net
ア〇ンとか日本〇剤はブラックって聞くけど、調剤薬局って基本的に休日も多いしそこそこ稼ぎたいけど休みも欲しい人にはいいのでは?

447:名無しさん@おだいじに
23/03/30 16:53:57.37 81IFwUHG.net
DSも最大手じゃないけど成長企業くらいのとこだと待遇めちゃいいからオススメ
新卒一年目から600万+年間休日120日とかは全然ある

448:名無しさん@おだいじに
23/03/30 16:59:57.17 .net
最大手じゃないけど、成長中って、北陸発祥で関東に進出中のアオキとか、九州発祥で関東に進出中のコスモスとか?

449:名無しさん@おだいじに
23/03/30 17:01:20.87 .net
アオキは1日9時間勤務で年休108日だろ?
しかも車移動多い石川県だし

450:名無しさん@おだいじに
23/03/30 17:14:12.04 WchjGypx.net
千葉のタカサの評価はどうだろ?

451:名無しさん@おだいじに
23/03/30 17:43:51.40 .net
>>444
あんまリサーチしてないけどそんなとこあるか?
僻地に飛ばされるか希望の土地とかいけなさそうだけど

452:名無しさん@おだいじに
23/03/30 18:42:50.17 /jRmyPJT.net
3年はまぁ入っちまったから我慢して頑張って
転職するときは調剤併設型のドラッグストア検討しようかな
なんかここ見てると良さそうなこと言ってるし

453:名無しさん@おだいじに
23/03/30 20:07:26.47 .net
日本海側のドカ雪報道観てたら
全国勤務とか絶対嫌だわ

454:名無しさん@おだいじに
23/03/30 20:11:03.73 xZdIW51w.net
>>450
エリア勤務で良くね

455:名無しさん@おだいじに
23/03/30 20:13:00.87 .net
転勤すると人間関係1からになるもんな

456:名無しさん@おだいじに
23/03/30 20:17:53.36 .net
人間関係なんてどうでもいいだろ

457:名無しさん@おだいじに
23/03/30 20:18:50.45 .net
全国勤務だと車も車種を選ぶよな
frだと雪国はキツイもんな

458:名無しさん@おだいじに
23/03/30 20:29:42.94 .net
普通に地方勤務とか無理すぎる
絶対人間関係めんどくさい

459:名無しさん@おだいじに
23/03/30 20:46:28.60 T+CmbYxi.net
関東に拘るやつ嫌い

460:名無しさん@おだいじに
23/03/30 20:57:41.87 GqadgLGb.net
調味料なんでブチ切れてるの?ツイ見れないからわからない

461:名無しさん@おだいじに
23/03/30 21:05:42.47 Rgy3pQ0Y.net
>>443
そこに限った話じゃないけど薬局って水土が午前中だけみたいな週2の半休を合わせて1日ってカウントしてる店舗もあるから、配属先によっては丸一日休めるのが週に1日だけってこともあるよ
半休って結局早起きしたり通勤時間とか考えると自由に使える時間が少ないから、実質その日数分休める気はしないんじゃないかな

462:名無しさん@おだいじに
23/03/30 21:10:44.09 .net
5ch民薬局作って環境よくしてや

463:名無しさん@おだいじに
23/03/30 21:13:18.55 .net
東証プライムの方が投資家からのチェックが厳しいからコンプラ意識も必然的に高くなるので、大手DSが一応1番安泰だとは思う

ただたまに年収は高いがOTCばっかりやらせて調剤ほとんどさせないDSもあるから気をつけろ。転職出来なくなりかねない

464:名無しさん@おだいじに
23/03/30 21:17:45.27 .net
>>458
わい入ったとこ正にそんな感じや
ただ夏休みと正月休み長いからそこは良い

465:名無しさん@おだいじに
23/03/30 21:17:56.46 .net
>>460
半年間OTCやらせるんだっけ清さん

466:名無しさん@おだいじに
23/03/30 22:19:34.01 Lsu+gqgc.net
杉さんはどう?
黒な報道あったけど、DSの中だと就活生には人気あるイメージ

467:名無しさん@おだいじに
23/03/30 22:25:45.70 .net
1人薬剤師でいいなら調剤併発型のウエルシアスギはオススメ
1人は嫌なら大人しく調剤薬局行くべし

468:名無しさん@おだいじに
23/03/30 22:41:11.12 .net
1人薬剤師はなぁ
どっかで経験積んでからな�


469:轤ワだしも新卒でやるもんじゃないイメージ



470:名無しさん@おだいじに
23/03/30 22:46:02.47 .net
経験なんか言ってたら転職出来なくなるけどな

471:名無しさん@おだいじに
23/03/30 22:49:06.28 4M1dEBtG.net
、、、マツキヨやスギ薬局がほしいぐらいですが、、、

472:名無しさん@おだいじに
23/03/30 22:51:30.04 .net
併設型以外のドラッグストアは薬剤師がえらいわけじゃないから人件費安い非薬剤師の方が出世してる
当たり前か

473:名無しさん@おだいじに
23/03/30 22:57:36.55 4M1dEBtG.net
大きい話自分の店がほしいけれど、まあ、、、、さあそろそろ。

474:名無しさん@おだいじに
23/03/30 23:12:02.86 .net
>>466
いや1年やってれば勝手くらい分かって転職なんていつでもできるやろ
ただいきなり新卒で3ヶ月くらいしていきなり一人薬剤師は転職より難易度高い

475:名無しさん@おだいじに
23/03/30 23:27:51.61 .net
オチンギン薬剤師の人虚勢ばっかで惨めだな
でもその虚勢で1000万稼げるnote1000円で売って肥やしになるからバカ騙すって意味ではうまいビジネス確立してるわ

476:名無しさん@おだいじに
23/03/30 23:41:54.24 .net
意識高い系薬剤師のツボを上手く刺激してるよね
でもフォロワー少なすぎ

477:名無しさん@おだいじに
23/03/30 23:44:38.97 4M1dEBtG.net
、、、100億円、、、なんちゃって😅

478:名無しさん@おだいじに
23/03/30 23:46:51.88 4M1dEBtG.net
なんでもないです!終わります!

479:名無しさん@おだいじに
23/03/31 07:12:08.37 3gRmsGod.net
女医≒男医者>>歯医者>>>>女薬剤師>>>>>女看護師>>>>>>>>>男薬剤師

480:名無しさん@おだいじに
23/03/31 08:29:59.16 .net
奨学金借りてるとどうしてもドラッグストアになるよな
本当は病院で働きたかった

481:名無しさん@おだいじに
23/03/31 08:54:29.21 2WNJbmIm.net
Fランの男薬剤師って容姿も女薬剤師に相手にされないレベルだし、金はあるのかと思いきや奨学金だったり中古車だったり笑える

482:名無しさん@おだいじに
23/03/31 09:00:30.30 .net
Fランって容姿も悪いのか?
私立中堅だけどブサイクばかりだぞ
そもそも理系ってブサイクばかりだろ
東工大なんてチー牛の巣窟だろ

483:名無しさん@おだいじに
23/03/31 09:03:37.42 .net
病院はやりがい搾取の典型で、最初は「お金が無いけどやりがいを求める」人達が集ってるのかと思ったけど…意外と給料低すぎて嫌になってDSに行くんだよな。だから病院勤務薬剤師は若い人が多い
でも、じゃあなぜ最初からDSにしなかったんだ??といつも思う

484:名無しさん@おだいじに
23/03/31 09:13:35.38 .net
>>478
・意識高い系
・まずは病院で現場を知らなきゃ一人前じゃないとかいう古い伝統
・薬剤師の地位が高いと思ってる
・実習先に感化されている
・薄給ってのをガチで知らない
・医師と結婚したい
多くが入って3年くらいで辞めるらしいけど
まじで無駄な3年だよね

485:名無しさん@おだいじに
23/03/31 09:14:32.80 .net
>>480
>>479

486:名無しさん@おだいじに
23/03/31 09:15:06.76 .net
ドラッグストアの残業時間ってどれくらいなの?残業代稼げるかな?

487:名無しさん@おだいじに
23/03/31 09:19:56.92 .net
>>482
場所による
全国勤務で田舎行くならピンキリだけど30時間は覚悟しとけ
あと固定残業代が入ってるクソブラックDSは残業するやりがいないからたぶんメンタル折れるで

488:名無しさん@おだいじに
23/03/31 09:22:13.88 .net
>>483
じゃあ固定残業代のない大手DS行けばいいのか

489:名無しさん@おだいじに
23/03/31 09:31:14.45 .net
某調剤併設DSは残業申請の方法変わって面倒くさくなったらしいぞ
他のところも実質サビ残とか残業代30分ごととか全体的にいい噂は聞かないな

490:名無しさん@おだいじに
23/03/31 09:34:17.29 .net
>>480
なるほど色々あるんやなぁ

491:名無しさん@おだいじに
23/03/31 09:38:45.97 .net
>>485
TとWは今でも1分単位だけどな
たぶん有給申請と勘違いしてるよ

492:名無しさん@おだいじに
23/03/31 09:47:47.06 .net
>>487
凄いな
流石に上場企業は違うな

493:名無しさん@おだいじに
23/03/31 11:28:36.46 .net
最近知ったんだけど医薬品卸の管理薬剤師として働く道もあるらしいね
どんな仕事なんだろう?楽なんだろうか?

494:名無しさん@おだいじに
23/03/31 11:42:56.84 .net
可愛い女の子が多いのはどこ?
イメージはドラッグだけど

495:名無しさん@おだいじに
23/03/31 12:32:10.73 .net
企業

496:名無しさん@おだいじに
23/03/31 12:40:24.41 .net
申請変わったのSでしょ
口コミでみた

497:名無しさん@おだいじに
23/03/31 12:40:47.85 .net
>>489
中途求人みたら給料350-450で募集してた

498:名無しさん@おだいじに
23/03/31 12:59:59.24 .net
みそ草
鍵垢になっても現在だな

499:名無しさん@おだいじに
23/03/31 13:02:03.61 .net
>>490
まったり薬局の方が多いぞ

500:名無しさん@おだいじに
23/03/31 13:07:34.85 .net
>>495
薬局か
薬局は就職する気になれないな
薬局なら調剤併設のドラッグ選んでしまう

501:名無しさん@おだいじに
23/03/31 13:09:01.88 .net
>>496
スタッフ不在の1人薬剤師で他店応援も多いのに?

502:名無しさん@おだいじに
23/03/31 13:21:02.24 .net
>>497
確かにめんどくさそうだけど給料良いし

503:名無しさん@おだいじに
23/03/31 13:27:29.22 .net
30万もらえるまったりしてる薬局と33万程度で止まって一人薬剤師やらせられるドラッグなら30万もらえる薬局でええわ

504:名無しさん@おだいじに
23/03/31 13:34:04.37 .net
>>489
残業は基本無い。卸の職員(非薬剤師)に、新しい薬がどんな薬なのかをプレゼンしたりする。
給料安いが残業無いので、共働きの女性薬剤師にはいいのでは?

505:名無しさん@おだいじに
23/03/31 13:39:09.11 .net
卸の管理薬剤師で30代で年収600万まで行くことは可能なんかな?

506:名無しさん@おだいじに
23/03/31 14:24:45.29 .net
>>499
就職3年までなら1人薬剤師断れるよどこも
新卒カードで高待遇で働いてあっちが無理言ってきたらまったり薬局に転職するっていうやつが多すぎるからどこも離職率高い
当たり前だけど

507:名無しさん@おだいじに
23/03/31 14:32:19.48 alJJqesy.net
みそサ◯フィ外してるおもんな

508:名無しさん@おだいじに
23/03/31 14:43:09.65 .net
>>502
そうなんか
何か断ったら冷遇されそうやな…
わいも高待遇で最初入ろうとしてたけど裏ありそうだからやめたわ
その辺含めて紙面じゃわからないわね

509:名無しさん@おだいじに
23/03/31 14:43:39.46 .net
Tの先輩が残業月2時間だから残業代稼げないわって言っててビビったけど電車の都合で5分早く始業しててそれも1分毎に加算されるらしくてさらにビビったわ
こいつ月20分しか残業してねえ

510:名無しさん@おだいじに
23/03/31 14:46:14.76 .net
オチンギン薬剤師手取り10万円台の病院薬剤師めっちゃ煽るやん
普通に新卒で入って税金とか諸々抜かれたら病院薬剤師なんてほとんど10万円台だと思うんだがこいつ本当に働いてるのか?

511:名無しさん@おだいじに
23/03/31 14:56:41.04 77e+yFMY.net
>>494
その人どんな感じなの?見つけた時には既に鍵かけてたからわからん

512:名無しさん@おだいじに
23/03/31 15:10:48.90 .net
貧乏ほど病院行くの何あれ
宿命って存在すんの?

513:名無しさん@おだいじに
23/03/31 15:24:53.03 .net
>>503
サノフィってなんだったの?
URLリンク(i.imgur.com)

514:名無しさん@おだいじに
23/03/31 15:41:17.15 77e+yFMY.net
>>509
わからんけど、サ◯フィの前はあゆみ(製薬)だったから適当に書いてるんだと思われ

515:名無しさん@おだいじに
23/03/31 16:19:36.85 XYuZvYid.net
109回はさらに点数上げて240点が合格になるかもね・・・・・・

516:名無しさん@おだいじに
23/03/31 16:21:15.84 .net
やっぱりそっち路線になるか
問題の難易度上げて合格点下げる形にはしないか
確かに大切な基礎問題中心の方が国試としては良いよな

517:名無しさん@おだいじに
23/03/31 16:54:23.46 .net
製薬の犬→製薬の駄犬になったのか
画像の犬は駄犬と言ってるみたいだ

518:名無しさん@おだいじに
23/03/31 17:04:09.63 .net
仕事中は録音しておいた方が良いよな
上手くいけばパワハラで金取れるしな

519:名無しさん@おだいじに
23/03/31 17:04:16.31 .net
>>454 俺の地元は3mくらい積もる豪雪地帯だけど、真冬でも普通にBRZやS660が走ってるよ 急の付く運転とわだちを避ければ大丈夫じゃない?



521:名無しさん@おだいじに
23/03/31 17:07:23.77 XYuZvYid.net
第96回みたいに44.44%の合格率になりますように・・・・

522:名無しさん@おだいじに
23/03/31 17:21:17.70 c6QOD45q.net
おかえりモネ

523:名無しさん@おだいじに
23/03/31 17:34:52.08 .net
モネ、国家試験結果報告キター!
URLリンク(youtu.be)

524:名無しさん@おだいじに
23/03/31 17:46:32.01 XYuZvYid.net
無敵の人があらわれるかもね・・・

525:名無しさん@おだいじに
23/03/31 17:48:31.42 .net
モネ合格おめ!(見てない)

526:名無しさん@おだいじに
23/03/31 17:50:53.86 .net
時期考えるとな・・・

527:名無しさん@おだいじに
23/03/31 17:53:54.84 XYuZvYid.net
国死は2回までじゃないかな、3回目で受かる人は10%未満だし。

528:名無しさん@おだいじに
23/03/31 18:01:34.93 XYuZvYid.net
不合格じゃん・・・若けりゃ受かるかもしれんが、30過ぎたらヤバい人だよ。

529:名無しさん@おだいじに
23/03/31 18:08:15.20 HFTWJCnZ.net
某自称ダブルライセンサーは合否を伏せたまま社会人研修編がスタートしたのであっちの方が今後の望み薄そう 普通に忙しいだろうし

530:名無しさん@おだいじに
23/03/31 18:09:10.30 .net
>>477
あひんひん

531:名無しさん@おだいじに
23/03/31 18:15:14.38 .net
薬剤師免許って申請期限とかないよね?
収入印紙3万が初任給入らなきゃ払えない

532:名無しさん@おだいじに
23/03/31 18:30:09.62 XYuZvYid.net
アイフルで借りな

533:名無しさん@おだいじに
23/03/31 18:31:47.05 .net
>>526
期限ないから大丈夫
初任給入ってからでも問題ない
調剤薬局だと保険薬剤師登録必須だけどそれすら免許不要で合格ハガキの番号で登録可能だから問題ない

534:名無しさん@おだいじに
23/03/31 18:56:26.14 .net
>>518
私も3浪目です

535:名無しさん@おだいじに
23/03/31 19:00:35.42 .net
>>528
なるほどな
わざわざ教えてくれてありがとう🥰

536:名無しさん@おだいじに
23/03/31 19:35:39.19 .net
>>518
私も3浪目です

537:名無しさん@おだいじに
23/03/31 19:58:42.03 .net
1浪目
周り「がんばれ」
2浪目
周り「資格なきゃ卒業した意味ないよ?」
3浪目
周り「とりあえず働けゴミ」

538:名無しさん@おだいじに
23/03/31 20:09:15.47 .net
30までにがんばろうな

539:名無しさん@おだいじに
23/03/31 21:03:23.66 .net
人のこと貶す人薬剤師になってほしくないな

540:名無しさん@おだいじに
23/03/31 21:13:50.26 .net
ドラッグストアの一人薬剤師って何年目にやらされるもんなの?

541:名無しさん@おだいじに
23/03/31 21:15:11.70 .net
アオキだと早くて1〜3ヶ月だって言われたわ

542:名無しさん@おだいじに
23/03/31 21:21:37.14 9MPlphXr.net
>>526
期限は無いけど申請が遅いとその分給料に薬剤師手当が付くのが遅くなる可能性があるから、手当がどうなるのか会社に確認した方がいいと思う

543:名無しさん@おだいじに
23/03/31 21:25:11.15 .net
>>536
早すぎない?調剤過誤起こしそうで怖いわ

544:名無しさん@おだいじに
23/03/31 21:29:02.65 .net
いやどう考えてもネタだろ

545:名無しさん@おだいじに
23/03/31 21:36:12.10 .net
ネタじゃないんだなこれが
転職エージェントが言ってたし本当におすすめはしてないって感じだったな

546:名無しさん@おだいじに
23/03/31 21:45:18.45 .net
うちの調剤薬局はゴールデンウィーク明けから1人やるよ

547:名無しさん@おだいじに
23/03/31 21:49:37.04 .net
早く給料貰ってオシャレな家具を買いたい
部屋のレイアウトずっと考えてるわ

548:名無しさん@おだいじに
23/03/31 21:56:50.51 .net
モネの良さは何といってもあの危機感の無さ。
2浪目なのに、通学コースに切り替えずに、1浪目でダメだったRECのeラーニングコースを再度選択したり、カフェやら韓国やらと、おしゃれに勉強する姿を配信。
国試浪人にとっては憧れのような浪人生活だろう。
でも3浪目でさすがに危機感が出てきたのか、1年間動画を上げないとか、予備校は公表しないとか残念。
3浪目も危機感無くおしゃれに勉強する姿を配信し続けて欲しかった…。

549:名無しさん@おだいじに
23/03/31 22:07:24.53 .net
Twitterにいる多浪女アカウントだいたいそんなもんやぞ
次第に金が尽きて働きながら勉強しだして悲劇のヒロインを演出、余裕がなくなって家族か国に喚き散らかすまでがテンプレ

550:名無しさん@おだいじに
23/03/31 22:16:11.13 .net
モネさんは登販の勉強してなかったら受かったんじゃないかな
別に登販やるわけじゃないのに薬剤師の国試1〜2ヶ月くらいに登販の試験受けるのは悪手すぎた
今回ボーダー付近だったっぽいしもったいない
次は受かってほしいわ

551:名無しさん@おだいじに
23/03/31 22:38:04.78 .net
カフェ勉ってどうなの?
うるさくて集中出来なそうだけど
効率いいの?

552:名無しさん@おだいじに
23/03/31 23:12:42.48 XYuZvYid.net
今回ボーダーの人は来年も受からない人いるよね。浪人合格率33.33%とかになるんじゃない??

553:名無しさん@おだいじに
23/03/31 23:18:41.64 .net
>>9
一部改訂
薬学系女子YouTuber
うっしー(106回合格済み)
URLリンク(www.youtube.com)
まい丼(107回合格済み)
URLリンク(www.youtube.com)
momo(106回107回落ち、108回合格)
URLリンク(www.youtube.com)
ま~ゆん(108回合格)
URLリンク(www.youtube.com)
トレーニー(108回卒延)
URLリンク(www.youtube.com)
モネ(106回107回108回落ち)
URLリンク(www.youtube.com)
白濱優(105~107回落ち?108回不明)
URLリンク(www.youtube.com)

554:名無しさん@おだいじに
23/04/01 00:10:46.42 .net
来年はどうなるんだろうか?また210点台になるんかな?

555:名無しさん@おだいじに
23/04/01 00:13:56.32 .net
>>548
クロックなんちゃらとカオリもおるぞ

556:名無しさん@おだいじに
23/04/01 00:16:07.46 .net
モネにパパ活申し込みたい。

557:名無しさん@おだいじに
23/04/01 00:51:20.52 .net
>>548
上2人は顔も学力も強いな

558:名無しさん@おだいじに
23/04/01 00:57:32.90 .net
はあ、4月から薬剤師ではないから事務として働くわ
入社式は薬剤師と一緒とか酷だよ
9月からで109回受かるか不安だわ

559:名無しさん@おだいじに
23/04/01 01:34:35.33 .net
みそ鍵外してるやん
相変わらずヤリマン発言多くてきもちわるい

560:名無しさん@おだいじに
23/04/01 01:57:13.41 .net
彼氏にバレちゃうから名前変えました!(みそ→製薬の犬)
なお次の日製薬の駄犬へと再度変更
わざわざ駄犬に変更し直す必要ないし不思議だなー棒

561:名無しさん@おだいじに
23/04/01 02:01:44.63 .net
官僚と付き合ってたことあるとか抜かしてて草
冗談は顔だけにしろよ

562:名無しさん@おだいじに
23/04/01 02:04:00.01 ZWbzzlmk.net
キャスしてたから一応中身はおっさんじゃなくて女っぽいな

563:名無しさん@おだいじに
23/04/01 02:22:44.37 .net
病気でよ

564:名無しさん@おだいじに
23/04/01 03:42:51.45 .net
やっぱり男女とも顔面強いっていいな

565:名無しさん@おだいじに
23/04/01 08:27:17.61 .net
便器自慢は謎

566:名無しさん@おだいじに
23/04/01 09:09:27.77 .net
突然で申し訳ない
将来薬剤師免許が更新制になる可能性ってあると思う?
薬剤師を免許更新制にしたら薬剤師飽和解決しそうだと思うのだが

567:名無しさん@おだいじに
23/04/01 10:34:30.21 .net
ない
理由はやる意味がないから

568:名無しさん@おだいじに
23/04/01 10:45:57.48 .net
都市部の薬局やドラッグが飽和気味なだけで、少し地方行くと薬局ですら全然飽和してないぞ
本当に飽和してるのは薬学部の数

569:名無しさん@おだいじに
23/04/01 11:06:19.37 .net
>>563
2045年に薬剤師が10万人くらい余るってニュースあったけどさ
あれって定年退職とかでいなくなる薬剤師の数を考慮してるのかな?

570:名無しさん@おだいじに
23/04/01 11:06:58.31 .net
ごめん
間違えて安価つけてしまった

571:名無しさん@おだいじに
23/04/01 11:08:12.90 .net
当たり前じゃんw
何のために2年ごとの薬剤師届出あると思ってるんだ
何歳まで働いてるとかわかるよ

572:名無しさん@おだいじに
23/04/01 11:34:33.13 .net
亡くなった場合は親族が薬剤師免許取り消し出さない限りずっと生きてることになるよね?
それで過剰だとか言われてる節もある気がする

573:名無しさん@おだいじに
23/04/01 11:43:07.16 .net
2年ごとに通知する必要あるんだけど国試勉強してないのかな?

574:名無しさん@おだいじに
23/04/01 11:49:36.56 .net
こいつ何言ってんだ?
予想の話してんのに2年毎の事後報告とか関係ないだろ

575:名無しさん@おだいじに
23/04/01 11:51:11.40 .net
>>564
死亡とかは考慮してると思うけど定年は考慮してないんじゃない?
残念な事に定年退職して働かなくても良い時代は過ぎてるから定年後も薬剤師として働くっしょ

576:名無しさん@おだいじに
23/04/01 11:52:46.11 ZWbzzlmk.net
不安で堪らなくて泣きながら勉強しました〜とか言ってる奴がTwitterでまだ浪人叩きしてるの本当に人間の醜さを表してるよな
巫女とか

577:名無しさん@おだいじに
23/04/01 11:59:21.34 .net
その手の奴らは普段もそういう事言ってるのかな
それとも普段は単なる陰キャなのか
気になるわ

578:名無しさん@おだいじに
23/04/01 12:03:13.00 .net
そういう人って隠しててもちょっとした言動で性格の悪さ出ちゃうからまともな友達出来ないだろうね

579:名無しさん@おだいじに
23/04/01 12:13:20.91 .net
ファンの方がよく湧くなw

580:名無しさん@おだいじに
23/04/01 12:15:33.53 .net
無知すぎるだろ

581:名無しさん@おだいじに
23/04/01 12:22:11.96 .net
>>570
40年後にはもうパートだとしても定年後のジジババ薬剤師を雇う薬局なんて都市部には皆無だぞ
定年後は僻地へGO

582:名無しさん@おだいじに
23/04/01 12:28:53.21 zSTaU/Qs.net
次回は歯科医師国家試験レベルになる予感!!

583:名無しさん@おだいじに
23/04/01 12:35:13.95 .net
>>575
今からTwitter漁ってくるわ!これで俺も有識者や!

584:名無しさん@おだいじに
23/04/01 12:46:38.29 .net
>>576
そうなんですねー(何だこいつ)

585:名無しさん@おだいじに
23/04/01 12:48:40.64 .net
>>569
頭悪そう
だからFランなのでは?

586:名無しさん@おだいじに
23/04/01 12:49:00.50 .net
そもそも定年まで働けるのだろうか?途中でリストラされそうで不安だ

587:名無しさん@おだいじに
23/04/01 12:49:55.06 .net
>>581
確実に人員整理はあるだろうな
処方箋枚数撤廃かオンライン普及か何かしらの不確定的要素はあると思う

588:名無しさん@おだいじに
23/04/01 12:53:24.15 .net
奨学金借りまくって薬剤師になったのに、手取り20万未満の病院に就職したやつ
あほなん?

589:名無しさん@おだいじに
23/04/01 12:56:07.40 .net
>>580
悔しいのうwww
頭良いフリしたいならちゃんと知識を使えるようになってから話題に出そうな

590:名無しさん@おだいじに
23/04/01 13:01:10.53 .net
リストラされても職につけないって事はなさそう
ただ転職した時に給料が維持できないのは多いにあり得る、資格とか取っとくべきなんかねぇ

591:名無しさん@おだいじに
23/04/01 13:16:30.68 zSTaU/Qs.net
私 大4年 94回落ち ←院試優先
  院1年 95回落ち  ←院で多忙
  院2年 96回落ち  ←修論地獄
  浪1年 97回合格  ←予備校ありがと

592:名無しさん@おだいじに
23/04/01 13:26:48.22 .net
>>584
で、お前の学歴は?

593:名無しさん@おだいじに
23/04/01 13:27:16.60 .net
>>585
薬剤師とシナジーある資格なんてないよ

594:名無しさん@おだいじに
23/04/01 13:31:42.58 .net
>>587
東薬だけど

595:名無しさん@おだいじに
23/04/01 14:23:04.86 .net
病院薬局DSの話題ばかりだけど、行政志望の人は居らんか…?

596:名無しさん@おだいじに
23/04/01 14:48:36.75 .net
PMDAなら毎年1-2人行ってるな

597:名無しさん@おだいじに
23/04/01 14:56:48.28 .net
私立薬学部で奨学金借りてる人って何割おるんやろか?

598:名無しさん@おだいじに
23/04/01 15:25:21.83 .net
ウチだと体感70%

599:名無しさん@おだいじに
23/04/01 15:36:30.53 .net
>>593
多すぎない?どこなの?

600:名無しさん@おだいじに
23/04/01 15:36:59.90 .net
みその設定
・国試300点越え
・医者の彼氏がいるのに毎日色んな男とやってる
・官僚と付き合ったことがある
・Tinderに常駐
・Fカップ←new
設定もりもりすぎて草だけど全部大体嘘なのがツイートから透けて見えてて笑う

601:名無しさん@おだいじに
23/04/01 15:48:46.20 .net
>>594
都内中堅とだけ言っとく
ただ俺の体感だからわからないよ

602:名無しさん@おだいじに
23/04/01 17:19:32.15 .net
>>591
PMDAかぁ…
業務内容は魅力的だけど、自分は底辺私立通いだから難しいかも…

603:名無しさん@おだいじに
23/04/01 17:35:43.60 .net
全国勤務って途中でエリア指定に変えられるの?

604:名無しさん@おだいじに
23/04/01 18:14:08.78 .net
>>598
変えられるけど引っ越し代出さないだの手当て減らすだの家賃補助打ち切るだの言われて冷遇されることがほとんど
逆なら厚遇されるけどな

605:名無しさん@おだいじに
23/04/01 18:17:07.63 .net
>>599
そんなのあるのか
奨学金返し終わるまで全国勤務やってその後エリア指定にしようと思ってたけどやめた方が良いか

606:名無しさん@おだいじに
23/04/01 18:26:11.05 .net
>>600
そこは出世や金を優先するかQOLを優先するかによって判断は分かれる

607:名無しさん@おだいじに
23/04/01 18:40:38.72 jlAzhfvo.net
109回から足切り制導入
合格者9,000人へ
ソースは読売新聞

608:名無しさん@おだいじに
23/04/01 18:44:01.91 .net
大手DSで全国転勤なら30代で年収600万以上稼げるんかな?

609:名無しさん@おだいじに
23/04/01 19:23:26.17 .net
>>603
いけそうな気する

610:名無しさん@おだいじに
23/04/01 19:59:32.24 .net
みそがかまちょしてるの可愛い
鍵かけたり外したり名前かえたりするだけで盛り上がるもんね

611:名無しさん@おだいじに
23/04/01 20:45:26.37 .net
みそとかどうでもいいわw
もっと面白いことしたら話題にしてやるから頑張れw

612:名無しさん@おだいじに
23/04/01 21:05:33.94 .net
噛めば噛むほど面白いやつやぞ

613:名無しさん@おだいじに
23/04/01 21:29:18.25 .net
先輩たちに聞きたいのですが研究室選ぶときは何を基準にしていましたか?教えてください

614:名無しさん@おだいじに
23/04/01 21:34:06.27 .net
>>608
先生が優しいかどうか
卒論の判定が甘いかどうか

615:名無しさん@おだいじに
23/04/01 21:34:35.14 .net
就活のときに話せる研究ができるか
TOEICを勉強する時間はあるか

616:名無しさん@おだいじに
23/04/01 22:30:23.58 .net
朝8時から夜10時まで教授の研究の雑用させられる研究室がうちにはあった なぜか人気だった
入るのやめとけって言ってもみんな入っていった
入ったあとみんな後悔してた
そいつらはだいたい病院に就職していった

617:名無しさん@おだいじに
23/04/01 22:38:27.54 .net
行きたくない薬学部に進学したんだけど中退して入り直すべきなんかな?それとも中退せず編入目指すべきなんかな?

618:名無しさん@おだいじに
23/04/01 22:45:31.38 .net
ブラック研究室に行くと変にブラック耐性がついて就職先もブラック選びがちになるケースあるから気をつけてな

619:名無しさん@おだいじに
23/04/01 22:57:15.60 .net
>>612
早い段階なら仮面浪人するなり編入するなりで他入ること奨める
俺も行きたくない、モチベ低いで卒業も時間掛かったし国試も時間かかった
やりたいことあるならそっち進んだほうがいいし若い内はいくらでもやり直せるからな

620:名無しさん@おだいじに
23/04/01 23:09:54.47 .net
開発行きたいわけじゃないならどこでもいいんじゃないか

621:名無しさん@おだいじに
23/04/01 23:13:23.65 .net
行きたくないところに6年はやめとけ、

622:名無しさん@おだいじに
23/04/01 23:21:03.26 .net
ただでさえ6年間って長いからな
最短6年てだけで


623:それ以上かかるパターンのほうが多いまである



624:名無しさん@おだいじに
23/04/02 00:07:43.76 .net
俺はFラン薬学部の特待生になったという理由で志望校受かったのにFランの方に進学させられた
行きたくないところでモチベーション保てる訳もなく最終的に特待生の資格剥奪された
行きたくないところに行くのはやめとけ
俺のようになるな

625:名無しさん@おだいじに
23/04/02 08:07:30.48 .net
大学受験に1年使うなら薬学部行きながら英語なりAWSなり勉強した方がいいと思うわ

626:名無しさん@おだいじに
23/04/02 08:19:08.32 .net
大学がどうこう言ってるのは20代かそれしか取りえのない雑魚だから気にしたら負け
薬局関係で1番プレスリリース出してるのって日本調剤の次が第一薬科卒の社長の薬局だし入ってからの方が大事

627:名無しさん@おだいじに
23/04/02 08:38:19.75 .net
>>592
男は割といそうかもな
女は金持ち家庭ばかりだから1割もいないんびゃね?

628:名無しさん@おだいじに
23/04/02 08:39:41.78 1PqnpMlP.net
>>621
男で私立+奨学金ってコスパ最悪だな

629:名無しさん@おだいじに
23/04/02 10:27:20.35 .net
男で金稼ぎたいなら機電情報系か医学部か歯学部行った方が良くね?

630:名無しさん@おだいじに
23/04/02 10:41:03.35 .net
東大理系の就職先すら外コン増えてるから
コンサル
銀行証券
情報
次点で医師とかだな

631:名無しさん@おだいじに
23/04/02 11:04:11.24 .net
情報系の初任給1000-1500万だしすごいよな

632:名無しさん@おだいじに
23/04/02 11:05:49.30 .net
稼げる仕事は大変そうでダルいわ
楽して500位稼ぐのがベストだわ
それで薬学選んだし

633:名無しさん@おだいじに
23/04/02 11:07:05.57 .net
500の仕事なら薬剤師が確実に1番楽だわ

634:名無しさん@おだいじに
23/04/02 11:10:28.82 .net
薬剤師って言うほど楽か?

635:名無しさん@おだいじに
23/04/02 11:16:19.31 .net
他の仕事してみろよ
500万がいかに大変かわかるぞ

636:名無しさん@おだいじに
23/04/02 11:16:40.41 .net
みそって何で一々建前作って愚痴るスクショ上げるん?
自分からお願いしといて愚痴るとか地雷すぎるだろ

637:名無しさん@おだいじに
23/04/02 11:16:51.48 .net
>>628
こういう意識高い系むかつくわ
薬剤師がいかに受身で楽で恵まれてるかわかってない

638:名無しさん@おだいじに
23/04/02 11:19:30.06 .net
誰のことかは言わないが強烈なコンプ持ってそうだよな
東大慶大や医者とかわかりやすい比較対象に劣等感抱えてそう
だからあそこまで攻撃的になれるのでは

639:名無しさん@おだいじに
23/04/02 11:23:28.10 .net
医者とは全く別物なのに劣等感持つ意味がわからんよな
当直とかバイトとか普通にダルいし体に悪いわ

640:名無しさん@おだいじに
23/04/02 11:25:07.30 .net
国に守られてる公務員と医療系が恵まれてるのはその通り
ブラックの国家公務員医師看護師と違い薬剤師は比較的ホワイトだし

641:名無しさん@おだいじに
23/04/02 11:26:50.01 .net
>>628
むしろなぜ大変だと思ってしまったのか
楽だから薬剤師になるんだぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch