歯科技工士☆令和時代 第86期at DOCTOR
歯科技工士☆令和時代 第86期 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@おだいじに
22/02/19 23:07:45.40 .net
>>947
ここで聞くより歯医者さんのスレで聞くのがいいのでは?うちの医院長なら喜んで小一時間演説してこれ読んどいて と、本何冊か渡されますよ

951:名無しさん@おだいじに
22/02/19 23:38:23.09 .net
>>948
レスありがとうございます。
おかげさまで技工士さんサイドでの取扱いに関しての理解を深めることができました。
そして、なのですが
>ただ、調整だけでなく機能的目的を達成しやすいです。
この一行の意味が理解しづらいのです
私といたしましては、機能的な目的を達成するための調整だと思っておりますので……。
もし、ご教授いただけるのであれば幸いです。
何卒宜しくお願い致します。

952:名無しさん@おだいじに
22/02/20 07:08:23.54 .net
リンガライズドねぇ、、
中心位ズレてれば悲惨だし、ゴシックアーチ取って中心咬合位求めたとしても硬レ歯なんかじゃすぐ咬耗して一過性のものだし。
ブレード等使ったら良きなんだろうけど、数多くある義歯すべてブレード仕込むのダルいし、結局バランスドオクルージョンでいいやになる。

953:名無しさん@おだいじに
22/02/20 12:11:21.51 .net
>>949  気にしすぎ。

954:名無しさん@おだいじに
22/02/20 12:25:54.71 .net
>>949 お前の方がキモいわ 何いちいち調べてんのよ

955:名無しさん@おだいじに
22/02/20 13:36:37.75 .net
一番キモいのは 俺な

956:名無しさん@おだいじに
22/02/20 13:58:46.83 .net
>>955
おっと、
オレのほうがキモいぜ

957:名無しさん@おだいじに
22/02/20 14:04:05.58 .net
イヤイヤオレがオレが

958:名無しさん@おだいじに
22/02/20 14:51:59.71 CmfjPl+Q.net
リンガルガイズドよりも
コンデロフォーム人工歯の(いま販売されてるのかな)レディースドオクルージョンのほうがいいのでは
中心位ですり鉢のようにかみ砕く理論です。
URLリンク(www.e-ireba.bz)
20年前、リンカイの講習会受けたことがあります。
臨床では一回もやったことはないです。

959:名無しさん@おだいじに
22/02/20 15:54:29.60 .net
理論が口腔内で再現されてるの見たことない
チェアでなんとなく良くても生活でダメ

960:名無しさん@おだいじに
22/02/20 16:58:50.30 .net
顎堤の状態によってはリンガら伊豆しか使えないことあるよね。
ガイドさせたら転覆しやすいのとか。

961:名無しさん@おだいじに
22/02/20 17:45:36.04 .net
生活習慣が十人十色な時点で理論なんか通用するわけが

962:名無しさん@おだいじに
22/02/20 17:54:20.44 .net
フルバランスが無難

963:名無しさん@おだいじに
22/02/20 18:28:48.28 .net
俺は、目を閉じて1分以上片足で立っていられます
バランスいいでしょ

964:名無しさん@おだいじに
22/02/20 19:02:10.16 .net
リンガライズドやるならチョッパーサイクルのワイドセントリック位極端にしとかないとうまくいかんよな、
「真っ直ぐ上下にかんでください!上下ですよ!」って有名センセの実技見たら言ってたわ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch