歯科技工士☆令和時代 第84期at DOCTOR
歯科技工士☆令和時代 第84期 - 暇つぶし2ch115:名無しさん@おだいじに
21/10/07 06:00:43.90 .net
>>113
>>111
>おれもだわ。明日からサポートセンターに電話かけまくりで週明けまでには何とかせんと
サポートセンターにかけた事ないんですが、どんな感じなんですか?
ちょっとした事でも丁寧に教えてもらえますか?
うちはいつもは販売してくれたメーカーの営業マンに遠隔入ってもらってるんですが、タイミングが色々と気をつかう。

116:名無しさん@おだいじに
21/10/07 06:08:20.82 .net
松風のを買ったけど、サポートコールセンターがあるので、そこへ。
CADCAM対応専門だと思うので、いろいろ教えてくれた。
遠隔操作もやってもらった。

117:名無しさん@おだいじに
21/10/07 06:21:22.70 .net
ちなみにノリタケ、松風、gc,カボその他すべて、作っているソフト会社は、まったく同じ
ある国で作ってる
英語ができれば、その3分の1で動かせる
結局のところ和訳に材料屋さんの知識が、追いついてない
食い物にされる日本の技工士
英語ができる中国人は、優秀あるよ
hhhっは

118:名無しさん@おだいじに
21/10/07 07:13:24.67 .net
自演ウザ!

119:115
21/10/07 08:13:17.15 .net
>>116
すごい
松風ですか
サポート体制はちゃんとしてるんでしょうね
田舎で保険も自費も色々してたら、集中してCADのトレーニングしたくてもなかなか時間が確保できないのが悩みです。

120:名無しさん@おだいじに
21/10/07 08:47:12.86 .net
ネット営業?

121:名無しさん@おだいじに
21/10/07 08:50:36.33 .net
ユーチューブ見てると出てくるウザいやつなw

122:名無しさん@おだいじに
21/10/07 09:35:29.39 .net
>>114
なんだっけな、、抜歯かなんかで服薬してる薬をかかりつけに問い合わせてとか、紹介状の行き来だったきがする。

123:名無しさん@おだいじに
21/10/07 10:04:29.93 .net
51です
模型汚いまま
確かにそんなところ有りますね、セミナーに来るような衛生士さん達は
たぶん聞いたらビックリするでしょうね
うちも昔血液付いて固まった模型が来るところ有りました
個人的に>>67さんの
ハンバーグみたいな極盛り超硬石膏
がツボりました、技工士あるある
またそのまま伝えました
ありがとうございます

124:名無しさん@おだいじに
21/10/07 10:38:27.55 .net
>>119
何も知らないところからでも四苦八苦しながらも否応なしに使ってたら3ヶ月もやれば操作は覚えるよ
頑張って

125:名無しさん@おだいじに
21/10/07 12:19:55.41 UsPQqwzg.net
>>115
サポートセンター連絡しました。
びっくりするほど丁寧で分かりやすい。
という訳で試作に明け暮れます

126:名無しさん@おだいじに
21/10/07 13:03:17.27 Qw/eCw6u.net
>>125
ズブのcad素人なら若い頃ラブラブな彼女との電話よりも長い間サポートと電話することになるぞw

127:名無しさん@おだいじに
21/10/07 16:55:15.19 .net
松風の営業かよ 釣られるなよ

128:名無しさん@おだいじに
21/10/07 17:18:58.14 .net
>>127
松風の営業ってよりは、いつもの偽eの自演だろ

129:名無しさん@おだいじに
21/10/07 18:47:54.50 7qGb2Qm2.net
YouTubuに出てくる技工士は見ても分かるように、ナルシストで自己満オタク。
上手ければ良いが、下手だからタチが悪い

130:名無しさん@おだいじに
21/10/07 19:06:28.74 VZLEhv/Z.net
中川先生の悪口いうな!!

131:名無しさん@おだいじに
21/10/07 19:46:13.93 0jz6m8Px.net
>>124
ありがとう。二日目で最初から最後まで時間はかかるけど何とか出来る様になったよ。
保険が安定して提供出来たら次はジルコに挑戦します

132:名無しさん@おだいじに
21/10/07 20:15:32.73 .net
>>129
URLリンク(i.imgur.com)

133:名無しさん@おだいじに
21/10/07 20:22:01.21 .net
RIP

134:名無しさん@おだいじに
21/10/07 21:32:07.15 .net
>>133  RPIと見間違えた。

135:名無しさん@おだいじに
21/10/08 09:16:00.44 .net
無色透明だからな

136:名無しさん@おだいじに
21/10/08 09:18:53.23 .net
>>132
このキモい人誰なんですか?

137:名無しさん@おだいじに
21/10/08 11:51:05.77 gjcsYcC2.net
>>27
その売上で手取り25万って、君の竿はしなってないな。

138:名無しさん@おだいじに
21/10/08 11:52:15.24 gjcsYcC2.net
>>28
その売上で手取り25万って、君の竿はしなってないな。

139:名無しさん@おだいじに
21/10/08 12:06:12.97 .net
竿笑

140:名無しさん@おだいじに
21/10/08 13:01:11.09 gjcsYcC2.net
桑田正博先生もワクの副作用での死亡の噂があるように、歯科・技工業界でも治験中のコロワク打って重篤、又は亡くなった人がちらほら出てきてる。

141:名無しさん@おだいじに
21/10/08 13:25:17.31 .net
>>140
でも具体例は無し

142:名無しさん@おだいじに
21/10/08 14:01:57.04 gjcsYcC2.net
>>141
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

143:名無しさん@おだいじに
21/10/08 14:03:42.33 gjcsYcC2.net
>>141
URLリンク(youtu.be)

144:名無しさん@おだいじに
21/10/08 14:07:03.60 gjcsYcC2.net
URLリンク(jp.reuters.com)

145:名無しさん@おだいじに
21/10/08 15:07:49.84 .net
>>142
なるほど。こういうデータもあるんだな
ワクチンは考えた方がいいかも知れん
ありがとな

146:名無しさん@おだいじに
21/10/08 17:38:42.51 .net
>>142
「家賃はセックスで」、住宅難の英国で増える「スケベ大家」
をすかさずクリックしてしまった俺は、疲れているのだろうか。

147:名無しさん@おだいじに
21/10/08 18:40:39.62 .net
打ちたくねえんなら打たなきゃいいだろ
未だにタバコ吸ってるやつは一生やめないし、いまだにワクチン接種していない奴は一生しないだろ。
お茶飲んで納豆でも食ってれば免疫力高くなって感染しても発症しないんじゃないか?知らんけど

148:名無しさん@おだいじに
21/10/08 18:50:44.02 .net
もう集団接種会場は予約終了なんじゃなかったっけ?

149:名無しさん@おだいじに
21/10/08 20:32:33.76 c9E9WDro.net
>>140
素直と言うか馬鹿と言うか…
っか桑田先生の名前をアホな事に出すな!
たく反ワク馬鹿は打ちたく無いなら勝手に打たなきゃ良いだろ

150:名無しさん@おだいじに
21/10/08 23:08:08.83 hyzPIZOH.net
聞いた
話。隣の人が子供がチン枠後から頭痛が治らずに休んでると。朝バスで行っても昼から早退。治療法はなく、ろきそにん処方のみ。飲んでも効かずにお手上げ。まじかで聞くとヤバさが伝わってくる。

151:名無しさん@おだいじに
21/10/09 00:33:02.56 RLvbkGE6.net
フジデンタル さんいいね。レイワ4ねん保険iOS導入とか。そりゃやるわな。

152:名無しさん@おだいじに
21/10/09 02:06:10.79 rvs8Qqg9.net
従兄弟と一緒に仕事してるけど、従兄弟の性格がねちっこくでキレやすい。将来一緒に仕事し続けていくのがこわい
親戚のとこで働かなければよかった。

153:名無しさん@おだいじに
21/10/09 02:09:10.75 rvs8Qqg9.net
ちな従兄弟49さい
おれ、29歳。あぁーやめてえ。従兄弟は心に闇をかかえてる。親戚だからこそやめるときら喧嘩わかれになるのがこわい。我慢して耐えるべきか。力をたくわえて時が来たら辞めるか。そのときになっておれが辞めると言えるかどうか

154:名無しさん@おだいじに
21/10/09 02:39:32.33 .net
もっと 希望をもってください!!
戦争当時 ラバウル基地では、セミやトカゲを食べてました。
それに比べたら 技こう士は、天国です
頑張ってください。

155:名無しさん@おだいじに
21/10/09 02:56:50.19 RLvbkGE6.net
>>152
トレセン行くから辞めます、とか。

156:名無しさん@おだいじに
21/10/10 00:47:27.10 .net
お前がねちっこくでキレやすいから、やめてやるぜ!って言えばいい

157:名無しさん@おだいじに
21/10/10 02:13:55.00 .net
お、なんだなんだ?反ワクの話か?
今ワクチン打つやつはアホだろw
出始めの頃はメディア教の信者どもが打つのは仕方ないけど、今は色々とデータがそろっとるやん。
上の動画でもあるけど(最初の5秒しか見てないけど死亡者爆増ってやつだろ?)、たしか過去24年以来の死亡者爆増なんだぞ?その24年前ってのが阪神大震災。
て事は、ワクチンで阪神大震災級の死亡者が出てる。
しかもワクチン開始の2月から死亡者右肩上がり。
ワクチン以外に何が原因あるん?www
しかも各国で、とりあえずだが若年層の接種禁止が出始めてる。
出始めたと言う事は危険な事実があるからだ。
0と1では大違いだ。
0なら反ワクどものデマや虚言かもしれないが、とうとう1になった。事実を認めたと言う事。
そもそも今まで薬を体内に取り入れて発熱するなんて、おかしいと思わんか?
なんだ?苦い薬が効くんだわ理論か?w
あー、メディア教怖いwww

今までの薬害の歴史をちーっとは調べてみろ
特に厄介なのはサリドマイドで、アレなんかは治験完了してるにもかかわらず、お前らの知ってるサリドマイド児だ。
薬害エイズや、お前らも良く知ってるアスベストなんかも国は「大丈夫だから信じろ!」って言ってたんだぞ?
薬害なんて、まだまだある。

まぁとにかく、初期はメディア教の洗脳で仕方ないとしても、今接種するのはアホの極み。

158:名無しさん@おだいじに
21/10/10 03:37:13.61 gvd/sh4T.net
田舎だけど、失明した、てうわさ話はある。あとは毎日夜救急車。今までこんなのはない。

159:名無しさん@おだいじに
21/10/10 13:09:53.70 ndxq/Z0s.net
>>158
せやで
それがデマである可能性はもちろんあるけど、あちこちで聞く。
つまりは異常事態よ。
Googleなんて利益優先な検索サイトじゃなくて、ダックダックゴーで調べてみ?真実が載ってるから。
ワクチン騒動で、かなり有名になった検索エンジンや。
Googleとは全然違う検索結果が出る。

160:名無しさん@おだいじに
21/10/10 14:00:46.17 .net
>>158
EU全体で130件ほど報告されてたかな
0.0000289%だね

161:名無しさん@おだいじに
21/10/10 14:18:04.82 .net
こいつら地震も
アメリカが人工的に起こしていると
信じている奴らだろ。

162:名無しさん@おだいじに
21/10/10 15:40:36.43 .net
反ワクチン派は、自分のブログで、好きなだけどう像、こないでくだ才

163:名無しさん@おだいじに
21/10/11 01:15:02.07 .net
ああ 早く3回目打ちたいな~

164:名無しさん@おだいじに
21/10/11 01:18:08.31 .net
ワクチン関係なく毎日3000人位死んでる

165:名無しさん@おだいじに
21/10/11 01:21:12.70 .net
わくわく 
ちんちん

166:名無しさん@おだいじに
21/10/11 03:00:13.77 sSj77U3q.net
>>162
そんな事言ったらワクチン大好き派は、自分のブログで、好きなだけどう像、こないでくだ才

167:名無しさん@おだいじに
21/10/11 03:01:25.05 sSj77U3q.net
>>164
だからそれが成り立たなくなってる
今年の2月から急激に死亡者が増えてる

168:名無しさん@おだいじに
21/10/11 03:05:13.02 .net
この異常事態で、まだワクチン信じとるとか深い洗脳されとるなぁ
なぜそこまで信じれるの?
感染防止にもならん、ワクチンが効かないのをブレークスルー感染とか言って、さも元からある現象っぽく言って誤魔化したり。
お前ら、そこまで国を信用しとるの?
これだけ技工業界ボロボロでも見捨ててるのに?

169:名無しさん@おだいじに
21/10/11 03:49:24.01 .net
技工士は国を頼っちゃダメ@

170:名無しさん@おだいじに
21/10/11 03:50:44.86 .net
まだワクチン打ってない人がいるんだねえ。

171:名無しさん@おだいじに
21/10/11 04:19:13.79 .net
人口地震も何も人間は宇宙人がDNA操作して作られたって大真面目に思ってるし
宇宙軍だって株式会社日本だって伊藤博文だって竹中平蔵だって
9.11に月面に大真面目にそれが真実だろと思ってます。
デクラス近いかなぁ~
あとHR4本他メタル5本配達近いかなぁ~
流石にチクワンはまわりに一人くらい再起不能者が出てね?一人で十分。

172:名無しさん@おだいじに
21/10/11 09:07:51.43 .net
長文こんどはワクチンがー、となったのね。

173:名無しさん@おだいじに
21/10/11 09:48:57.29 9ARVWt86.net
>>169
同意! 技工士は一般人のように、空気を吸ってもダメ!

174:名無しさん@おだいじに
21/10/11 10:01:37.13 d+tbBhN1.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

175:名無しさん@おだいじに
21/10/11 10:03:19.49 d+tbBhN1.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

176:名無しさん@おだいじに
21/10/11 10:13:17.49 .net
そうか、一晩寝て気づいた。
お前ら生粋の歯科技工士だわ。
自分らが打ったから道連れを増やしたいだけだろ。技工士ってそういう性格だもんな。
正直、俺も打ったらお前らと同じ事言ってるわw
尾身が壮大な茶番劇で、コロナベッド使わずに100億以上儲けても不思議なフリすらしないのな。
そうか、お前らに言うのは手遅れだったな。

まぁええわ。まだ手遅れじゃない奴がワクチンについて質問あったらいつでも答えてやるから、それまでは黙っておくよ。

177:名無しさん@おだいじに
21/10/11 10:15:07.47 sSj77U3q.net
多分>>174は、しっかりと、おかしいと気づいた人間だろう。悩んでるなら、せめて治験終わってからにしなよ。日本製は開発費が全然足りないから、出来上がるのは期待するな。

178:名無しさん@おだいじに
21/10/11 11:49:42.43 ybVR5Wwa.net
かなりのアレルギー持ちで、確実にやばいのがわかっているのでnoチン枠。no枠の人は調べて暴露対策済み。調べていない人が早く済ませる。

179:名無しさん@おだいじに
21/10/11 12:44:39.60 d+tbBhN1.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

180:名無しさん@おだいじに
21/10/11 12:45:57.43 d+tbBhN1.net
URLリンク(youtu.be)

181:名無しさん@おだいじに
21/10/11 12:47:33.82 d+tbBhN1.net
URLリンク(ameblo.jp)

182:名無しさん@おだいじに
21/10/11 12:48:00.81 d+tbBhN1.net
URLリンク(hotnews8.net)

183:名無しさん@おだいじに
21/10/11 12:48:57.89 d+tbBhN1.net
URLリンク(princess-health.com)

184:名無しさん@おだいじに
21/10/11 12:50:06.40 d+tbBhN1.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

185:名無しさん@おだいじに
21/10/11 12:50:24.92 d+tbBhN1.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

186:名無しさん@おだいじに
21/10/11 12:53:29.92 d+tbBhN1.net
URLリンク(s3.gikai9.hotstreaming.info)

187:名無しさん@おだいじに
21/10/11 12:54:45.61 d+tbBhN1.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

188:名無しさん@おだいじに
21/10/11 12:58:18.36 d+tbBhN1.net
URLリンク(www.nikkei.com)
反ワクチン規制の次は気象関係も規制

189:名無しさん@おだいじに
21/10/11 13:38:53.93 MDFOMh58.net
ワクチン打ちたく無いなら勝手に打たないで居れば良いのに
自分が信じてるなら接種した人間を馬鹿だなーって見てれば良いじゃんw
ソースがTwitterとか個人のニュースサイトとかで騒いでるから馬鹿にされるんだよw

190:技工士
21/10/11 14:24:11.33 7tf0DgK+.net
ワクチン打ったヤツもワクチン反対派のヤツもココには書き込むなよ。
ワクチンの話題は終わり。
はい!技工関連の話題どうぞ!

191:名無しさん@おだいじに
21/10/11 14:40:45.26 .net
ワクチン打たない奴って、CAD/CAM買わない奴に似てるな?
なんだかんだ理由をつけて絶対に買わないw

192:名無しさん@おだいじに
21/10/11 14:42:45.52 .net
ワクチン打ったら、磁石がつくようになったぜ!いえーい!

193:名無しさん@おだいじに
21/10/11 14:45:14.97 .net
働き方改革はどうなった?都内のそこそこ有名なラボが廃業したって話しがあったが

194:名無しさん@おだいじに
21/10/11 15:15:42.48 .net
それは長文のしわざか?

195:名無しさん@おだいじに
21/10/11 15:38:54.65 .net
ツイではCADの要・不要論ではなく
ミリングかプリンターかの論議が主流
こことは次元が違うw

196:名無しさん@おだいじに
21/10/11 15:58:56.65 ybVR5Wwa.net
そりゃ、マシンぶん回すガチ勢とはスキルが違う

197:名無しさん@おだいじに
21/10/11 17:25:23.50 .net
デジタル導入は強制ではありません。
導入した者が強く導入を進めたり、強要することは避けてください。
デジタル導入で経営や生活、勤務状況が必ずしも。。。。必ず。。。いやっ
きっと。。。絶対。。。。

198:名無しさん@おだいじに
21/10/11 18:41:34.18 .net
ワクチンで釣りしてんだよ
ようは、かまってちゃん
相手にしないスキルをもとう。

199:名無しさん@おだいじに
21/10/11 21:15:52.23 .net
デジタル技工士が必死すぎてwww
最近、近所でも仕事が無くなって、休んでいる技工士いるんだが、
デジタルになったら、仕事他に取られたと言う人、2人知ってる。

200:名無しさん@おだいじに
21/10/11 21:19:16.05 .net
煽る訳では無いが、
やっぱり機械が作ると、誰が作っても同じと言うことで、
安くて早い方に流れてしまうのだろうか?
他所を見てるとデジタル化しようにも、ためらってしまう。

201:名無しさん@おだいじに
21/10/11 21:30:06.25 .net
>>200
僕ちんアップル親方
デジタル化した方が儲かるんだぞー!
激おこプンプン丸!!
後悔なんかしてないんだからねー!

202:名無しさん@おだいじに
21/10/11 22:57:12.42 .net
ジルコニアインレー
マージン下アンダーカットめっちゃ苦戦したが修正のコツが掴めた。
マイクロ10倍だとちょい不満... 肉眼だと全然OK
疲れた~
ジルコインレ出てる?  うちは9割イーマックスなんだけど。

203:名無しさん@おだいじに
21/10/11 23:11:42.12 .net
うちは100%ミロですがなにか?

204:名無しさん@おだいじに
21/10/11 23:18:18.10 .net
うちはアマルガム

205:名無しさん@おだいじに
21/10/12 04:46:03.96 .net
自費だとジルコニアかな、、eーmaxのインレーなんて10年ぐらい作ってない

206:名無しさん@おだいじに
21/10/12 05:41:34.14 .net
9割が個人の業界だからな
1500万投資がいかに大きすぎるかってとこだろうな
1万円作るのにも技工では大変だからな
そりゃ途方もない1500になるよ
営業ファミリー車すらローンだわ

207:名無しさん@おだいじに
21/10/12 08:07:38.84 .net
モデルレスの時ってコンタクト研磨しないの?

208:名無しさん@おだいじに
21/10/12 08:43:29.88 keSBHfSu.net
ま、プリンターデンチャーはいつきてもおかしくないかと

209:名無しさん@おだいじに
21/10/12 09:08:18.11 .net
機械を買ったぐらいで
お前らとはスキルが違うと言いながら、
仕事が減って、歯医者に仕事くださいと
頭を下げて、おれのパーシャル持ってく
ハゲ。
今、こんなのばっかなんだな。

210:名無しさん@おだいじに
21/10/12 09:13:26.02 R4rhAM07.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

211:名無しさん@おだいじに
21/10/12 09:17:37.86 .net
デジタル化しながら、
アナログに出戻ってくるんじゃねぇ!ハゲ

212:名無しさん@おだいじに
21/10/12 09:27:06.07 .net
9:00~1300までユーチューブ。
暇なので。

213:名無しさん@おだいじに
21/10/12 09:29:00.34 R4rhAM07.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

214:名無しさん@おだいじに
21/10/12 09:39:02.15 .net
今からパチンコ行って参ります。

215:名無しさん@おだいじに
21/10/12 13:03:08.13 zhR8cO8v.net
おまえら学生時代カービングはとくいだったか

216:名無しさん@おだいじに
21/10/12 13:53:37.99 .net
テック作るとき、歯根がむき出しになってる場合歯根までおおう?

217:名無しさん@おだいじに
21/10/12 15:56:57.19 .net
>>216
基本的に覆うかな。そこまで形成するかも知れんし
邪魔なら先生が削るんでね?

218:名無しさん@おだいじに
21/10/12 16:11:35.77 .net
>>217
ありがとう

219:名無しさん@おだいじに
21/10/12 18:14:46.35 .net
アストラのインプラントってシェア的にどうなの?
赤と緑が勢いあると聞いたけど

220:名無しさん@おだいじに
21/10/12 18:15:49.79 .net
メタル系技工の値段を上げてCAD系をちょい安めにしたら毎日CAD20本程度デザインして削って納品して夕方5時には手持ち無沙汰になって暇してる。そこそこ投資したけどメタルやってた頃に比べてイージーモードになった

221:名無しさん@おだいじに
21/10/12 18:28:51.41 .net
>>219
うちの観測範囲ではシェアかなり落としてる
システムとしてはかなり良いらしいけど、パーツ代がかなり高いらしい

222:名無しさん@おだいじに
21/10/12 18:43:32.34 .net
学生ですが、
なぜチョビ髭の人多いのですか?
邪魔じゃ無いですか?
鼻くそつきませんか?

223:名無しさん@おだいじに
21/10/12 18:50:34.65 .net
>>220
cad冠20本削るの何時間かかるか知ってる?
20本のスキャンやデザインに何分掛かるか知ってる?
治具に何本ブロック刺さるかしってる?
cad冠を削ってから納品までの作業にどの早くても何分位掛かるか知ってる?
cadが有ると仕事はイージーになるし稼げるけど20本をルーチンにして5時で手持ち無沙汰は無いわw

224:名無しさん@おだいじに
21/10/12 20:28:14.50 .net
>>223
あんたは信用出来る

225:名無しさん@おだいじに
21/10/12 21:30:19.02 .net
>>219
予後は抜群に良いぞ、骨吸収が少ない。パーツ代たかいかもしれんがトラブルよりよほどましだわ。

226:名無しさん@おだいじに
21/10/12 21:52:27.21 .net
>>223
チェンジャー機使えば20本なんて寝てる間に削ってるよ
ルーチンにそれだけなら普通にできるでしょ

227:名無しさん@おだいじに
21/10/12 22:03:51.57 .net
ワクチンで、かまってちゃんのジジイくせに
学生の質問は、無視かよ
とぼけんなよ

228:名無しさん@おだいじに
21/10/12 23:58:42.58 ibEw4lLZ.net
学生のくそどうでもいい質問なんて答える気にもならねえよ。だまってカービングしとけや

229:名無しさん@おだいじに
21/10/13 00:12:03.72 .net
技工業界をダメにした老害のくせして
ガキみたいなクソレス載せてんじゃねぇよ。
チョビ

230:名無しさん@おだいじに
21/10/13 06:38:52.94 .net
石膏トラップの中のドロドロはみんなどうやって処理してるのか教えてほしい

231:名無しさん@おだいじに
21/10/13 07:37:16.73 oYAETWyC.net
バケツにすくって、乾燥するまで外に放置

232:名無しさん@おだいじに
21/10/13 12:08:41.09 .net
固まるやつ混ぜて捨ててるけど

233:名無しさん@おだいじに
21/10/13 17:58:41.15 .net
>>220 
一人ラボ?  物つくり補助使いましたか?
チェンジャー付きDWX52C個人ラボにはオーバースペックじゃないかなとか
小さい加工機はどうなんだとか....  金がありゃ悩まないが。
>>229 頭があるなら大学行った方がいい。

234:名無しさん@おだいじに
21/10/13 22:24:58.40 .net
みんな大人げないなあ
何故 歯科技工士は、髭をはやしているひとが多いか?
お答えします。
1、本人は、かっこいいと思ってる。
2、単なる無精ひげ汚らしいだけ
3、髭をはやせば女にもてると勘違い
4、憧れのひとが生やしてる、板垣退助みたいになりたーい。
5、マンダムのコマーシャルに憧れてる。
こんなとこでしょ
俺は剃ってるけどね

235:名無しさん@おだいじに
21/10/13 22:27:26.50 .net
ヒロシのぼっちキャンプ毎週見てるけど
きっちり剃ってるのがすごいな
長丁場なのに
今思ったよ

236:名無しさん@おだいじに
21/10/13 22:30:01.27 .net
香水は TECH21

237:名無しさん@おだいじに
21/10/14 09:07:41.95 .net
まぁ実際こんだけ美女に囲まれる仕事もそうそうないからな?
スタッフの入れ替わりもはげしいし
実際のところもしかしたらで色気づくわな?
何人もの美女とのきっかけがあるだけいい職業だよな?擬古じゃなければ
まずそれもない
あとは本人の努力と運の巡り次第だし
確実に自分のスペック以上の嫁さんだけは最悪出会えるし

238:名無しさん@おだいじに
21/10/14 09:25:16.75 +x3OyMqy.net
ただしイケメンにかぎる

239:名無しさん@おだいじに
21/10/14 10:17:21.94 TtoFW5gY.net
MBはメタルフレーム、ビスケットまでが手間がかかります。
極論ですがビスケット指摘を済ませて、特に変更もなくそのままSETの場合は1本でも10本でも1時間後にはピカピカに仕上がります。
だから患者のアポとしてはビスケット指摘までを長めに、仕上げSETまでは短めで良いです。

240:名無しさん@おだいじに
21/10/14 10:45:51.18 vAfHsEvz.net
一般ソフトで技工ソフトに対応とか、スキルないと無理だ

241:名無しさん@おだいじに
21/10/14 10:57:52.11 .net
エクセルでやっとるで

242:名無しさん@おだいじに
21/10/14 15:08:27.06 +x3OyMqy.net
MBのことうちではCKBてよんでる。

243:名無しさん@おだいじに
21/10/14 15:37:53.45 .net
クレイジーケンバンドやんけ

244:名無しさん@おだいじに
21/10/14 16:29:59.89 aULO7cVu.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

245:名無しさん@おだいじに
21/10/14 16:32:13.47 aULO7cVu.net
URLリンク(indeep.jp)

246:名無しさん@おだいじに
21/10/14 16:36:49.63 aULO7cVu.net
人体実験中のコロワク打って副作用が出た人は、今後どうするか真面目に考えた方がいいぞ。副作用がなかった人はブラセボの生理的食塩水だから安心してもいいだろうけど。

247:名無しさん@おだいじに
21/10/14 16:40:36.07 aULO7cVu.net
URLリンク(www.dropbox.com)

248:名無しさん@おだいじに
21/10/14 16:46:03.87 aULO7cVu.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

249:名無しさん@おだいじに
21/10/14 18:00:52.96 .net
デマを拡散する奴はデマが確定した時点で捜査対象として罰した方がいいな

250:名無しさん@おだいじに
21/10/14 18:12:53.96 .net
精神鑑定かけられて無罪だわ。

251:名無しさん@おだいじに
21/10/14 18:16:28.69 .net
相対的欠格事項で免許剥奪な

252:名無しさん@おだいじに
21/10/14 20:03:08.35 .net
かまってちゃん触るな

253:名無しさん@おだいじに
21/10/14 20:05:10.15 .net
板垣たいすけワロタ

254:名無しさん@おだいじに
21/10/14 20:09:51.24 .net
長文は何にでもハマるよなw
マルチや宗教にも簡単にハマりそうw

255:名無しさん@おだいじに
21/10/14 22:49:05.63 .net
かまってちゃんて言うより、アピールアピールかな?
あ、かまってちゃんかw
それはともかく、技工士の接種率はどうなんだろ?
一応優先接種だったので高そうだが
個人事業者が多いので、意外と打ってないかも

256:名無しさん@おだいじに
21/10/14 22:50:11.53 .net
技工がうまくなる壺買わねーか?

257:名無しさん@おだいじに
21/10/14 22:53:26.38 .net
あ、それから君が貼り付けてる情報は
ネット環境があれ容易に入手出来ますから
あしからず

258:名無しさん@おだいじに
21/10/14 23:06:18.85 .net
>>255
ワクチン接種済だよ
家族全員2回目まで終わった
周りの友達とかも全員接種済だし、まだ打ってない人ってかなり少ないんじゃない?

259:名無しさん@おだいじに
21/10/14 23:28:19.49 .net
>>256
それって「松竹梅」で選べるのか?

260:名無しさん@おだいじに
21/10/15 02:44:47.83 diG2MF7g.net
ツイ見てると、交差点で単独事故起こすのが多発らしい。枠の2回あと。三発うつと爆発的に増えるとか。っ、因果関係無しと。

261:名無しさん@おだいじに
21/10/15 09:19:11.84 pHWOLvb7.net
URLリンク(fatfat072.exblog.jp)
反日報道・新聞を見てコロナ脳になり、躊躇いもなく認可されていないワクチンを打ってる奴って、反日テレビ様様なんだろうな。
そんな腑抜けた日本人見ると、日本人として情けないわ。
ここは反日左翼が多いって事だろうけど。

262:名無しさん@おだいじに
21/10/15 09:21:14.76 .net
老衰や溺死もワクチンの副反応7日?

263:名無しさん@おだいじに
21/10/15 09:22:09.13 pHWOLvb7.net
URLリンク(ameblo.jp)

264:名無しさん@おだいじに
21/10/15 09:23:54.26 pHWOLvb7.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

265:名無しさん@おだいじに
21/10/15 09:28:28.86 pHWOLvb7.net
URLリンク(twitter.com)
こんな反日報道の嘘に洗脳されてワク打つ奴って気の毒としか言いようがない。
(deleted an unsolicited ad)

266:名無しさん@おだいじに
21/10/15 09:34:30.00 .net
打つ前に会場で転倒も副反応だとか
日本が台湾に送ったワクチンの死者数に入ってる

267:名無しさん@おだいじに
21/10/15 09:38:16.02 pHWOLvb7.net
反日報道に洗脳されてる奴って、PCR検査がデタラメだと気付かないのかよ
そんな奴らって要領の悪い技工して無駄に気付かず、奴隷として深夜まで働いてるんだろうな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

268:名無しさん@おだいじに
21/10/15 09:46:41.58 pHWOLvb7.net
コロナで不正して大もうけした左翼の尾身の言う事を鵜呑みにして、得体のしれないワクチンを打った人は気の毒だわ
副作用があった奴は残りの短い人生を有効に使えよ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

269:名無しさん@おだいじに
21/10/15 09:54:09.82 pHWOLvb7.net
反日報道に洗脳されたコロナ・ワクチン脳の皆さんはこれを理解できるだろうか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

270:名無しさん@おだいじに
21/10/15 10:39:09.98 .net
ネットde真実w

271:名無しさん@おだいじに
21/10/15 10:57:00.57 .net
長文うるさいぞ!

272:名無しさん@おだいじに
21/10/15 11:28:57.50 .net
あまりにも自己中、自分かわいい君がワクチン危険論者の気がするね。
初めてのものだから誰にでも不安はあるが、かかった時の周りへの迷惑、
医療関係者への負担を考える頭があったら、どっちが優先するか分かりそうなもんだけどな。
ようするに何かあっても自分だけは助かりたい、っていう御身大切主義者。
そうゆー奴にかぎっていざ罹ると、助けてくれと泣くんだねw

273:名無しさん@おだいじに
21/10/15 11:33:48.02 pHWOLvb7.net
おっ、反日左翼が釣れだしたようだな
ネットが真実ってダサいな。日本のテレビよりはマシって話なのに気付けないのか。
URLリンク(twitter.com)
いざ罹るって何?URLリンク(twitter.com)
これ理解できないの?
(deleted an unsolicited ad)

274:名無しさん@おだいじに
21/10/15 11:37:12.13 .net
長文てクルクルパーなんだな。

275:名無しさん@おだいじに
21/10/15 11:37:47.43 pHWOLvb7.net
PCRはデタラメだと前から言われていた。ようやく現在のデタラメなPCR検査は中止になる。コロナは茶番な。
URLリンク(bonafidr.com)

276:名無しさん@おだいじに
21/10/15 11:38:36.16 .net
未だにワクチンの話してんの?

277:名無しさん@おだいじに
21/10/15 11:42:49.18 pHWOLvb7.net
URLリンク(news.goo.ne.jp)
コロナ脳の奴って医師会会長の不正も知らないのかよ。
どうしようもないな
反日左翼の奴らどんどん竿にかかってこい。俺の真実の餌は美味だろ。

278:名無しさん@おだいじに
21/10/15 11:44:09.63 .net
>>234 髭の人多いけど、禿げてるからだろ?
わかってやれよ

279:名無しさん@おだいじに
21/10/15 11:54:01.87 pHWOLvb7.net
アゴ髭生やしてる奴は顎が割れてるからそっとしてやれ。

280:名無しさん@おだいじに
21/10/15 12:49:27.09 .net
>>277
それじゃねーw
長文が馬鹿だってのは反ワクでTwitterの情報が正しい政府は本当のことを隠してるってスタンスをいってんだよ
高校生ワクチンで死んだと嘘を拡散して荒れた関西の医者のブログが消されたのも陰謀だと思ってるだろw

281:技工士
21/10/15 13:23:48.24 W0jIYQDT.net
もう良いから技工の話題に戻ってください。
ワクチンは専門のスレでお願い致します。

282:名無しさん@おだいじに
21/10/15 13:57:45.63 pHWOLvb7.net
URLリンク(covid-vaccine.jp)
コロナ茶番劇で当たり前だけど重症化しない10代が無認可ワクで重症化している。
コロナ脳の奴って反日左翼に洗脳され過ぎ。

283:名無しさん@おだいじに
21/10/15 14:04:30.14 fmofHChI.net
辰巳博子窃盗詐欺犯神大医3回生川本新逮捕!!
beチェック
1 :実習生さん:2021/10/15(金) 14:03:18.44 ID:e5UjFGEgi
辰巳博子窃盗詐欺犯神大医3回生川本新逮捕!!!!!!
辰巳博子窃盗犯詐欺犯罪者軍団川本新逮捕!!!!!!!!!!
名前: 辰巳博子窃盗犯詐欺犯罪者泥棒
逮捕!!!辰巳博子窃盗犯詐欺犯罪者軍団川本新逮捕!!!!!!!

!!! 須磨警察逮捕!!!!辰巳博子窃盗犯逮捕!!!!!

詐欺犯罪者を特定した。
清風高校卒新長田在住
泥棒神戸大学窃盗犯川本 新詐欺犯罪窃盗犯逮捕!!!!!!!
医学部保健3回生スタンダード個別指導講師川本新逮捕!!!!!!!!!!

284:名無しさん@おだいじに
21/10/15 15:05:23.70 pHWOLvb7.net
URLリンク(youtu.be)
ライブ動画↑
地球は温暖化していないし、マスクもしていないのが見てとれる。
コロナ脳同様に、反日報道に洗脳されている日本人は目を覚ませ

285:ナナシ
21/10/15 16:01:59.95 W0jIYQDT.net
前装冠が他のラボより暗いと言われてしまいます。
A2からA3.5をよく製作するのですが、オペークもメタル色隠れるまで塗ってますし、マージン付近にはサービカル色も説明書にそって使っています。
色なので曖昧な表現になってしまいますが、確かに医院さんで他のラボさんの製作した物を見ると明るいです。
皆様何か経験した事からのアドバイスありましたらお願い致します。

286:名無しさん@おだいじに
21/10/15 16:07:22.89 .net
エナメル盛りすぎ、使ってるレジンのくせ、そもそも他のラボもそう言われて一段階明るく作ってるとかかな

287:名無しさん@おだいじに
21/10/15 17:39:20.28 .net
ボディ盛りすぎ?
単純に一段明るいシェードにしてみて様子みるかな

288:名無しさん@おだいじに
21/10/15 17:44:41.41 .net
そもそも使ってるレジン自体が暗いのかもね
一段明るいやつ盛るとか言われてもさ、彩度はステインで高めるのか?めんんどくせえな

289:名無しさん@おだいじに
21/10/15 18:04:37.65 SPGSqYKt.net
なんか、教科書や取説のいうとおりやったら失敗することてあるよな。結局うまくいくまで研究して何回も練習するしかねえよな。

290:名無しさん@おだいじに
21/10/15 18:51:05.52 .net
ハイバリューなおパー者電池んでも挟んでおけ。

291:名無しさん@おだいじに
21/10/15 19:18:08.25 pHWOLvb7.net
URLリンク(youtu.be)
ライブ動画
皆厚着。地球は温暖化していないし、コロナは茶番だと気付いている国はマスクなどしていない。
コロナ脳同様に、反日報道に洗脳されている日本人は目を覚ませ

292:名無しさん@おだいじに
21/10/15 19:57:39.17 .net
これだから、学生にちょび髭のジジイども、かまってちゃんジジイって言われるだよ。

293:名無しさん@おだいじに
21/10/15 19:59:56.37 .net
>>285
スマホで画像あげてみろよそのほうが早いよ

294:名無しさん@おだいじに
21/10/15 20:03:53.39 .net
文句を言われてるのが鼻だよ
言われなくなったら、仕事させないよ歯科医院勤め

295:名無しさん@おだいじに
21/10/15 20:06:50.85 .net
有村架純も歯やってるね
なぜあんな真っ白にするのかな

296:名無しさん@おだいじに
21/10/15 20:54:41.31 7fHR4S2B.net
>>285
メタルの酸化膜をしっかり落としているか?
サービカルなんか盛らない。
切端色で決まるのでボディーは少な目。
どうしても歯頚部を濃くしたいのならステインを分らないぐらい僅かに塗る。

297:ナナシ
21/10/15 21:25:55.60 W0jIYQDT.net
では、恥を忍んで。。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ご指導願います。
ほとんど見分けつきませんが、
11はA3、21はA2です。
メタルシテキの時、一応色も見たいので11.21だけレジン盛って来て、と言われました。
指示1.先端までメタル
指示2.グラデーション欲しいので、この写真の状態から歯頸部ステイン希望
使用レジンはソリデックスです。
普段ハイブリッドの時はシンフォニーです。
シンフォニーの方が更に暗くなります。
艶出しは共通で松風のレジングレーズ(塗るヤツ)です。
宜しくお願い致します。

298:ナナシ
21/10/15 21:33:39.95 W0jIYQDT.net
>>296
酸化膜はサンドで落としています。
以前はロカテック使っていましたが経済的な事で今はサンドして松風のメタルリンクです。

299:名無しさん@おだいじに
21/10/15 21:37:20.00 .net
比較対象出来るシェードガイドも一緒に写さないと意味ないよ。
だけど、ボディが大杉でEやT系統が少ないよな。多分だけど。

300:名無しさん@おだいじに
21/10/15 21:40:25.14 .net
EやT盛るスペースが足りないんだったら、もっとメタルは薄くしないとなあ。
止めちゃったロカテックは惜しかったね。
オレはロカでビーズ無しだけど剥がれたことないよ。

301:名無しさん@おだいじに
21/10/15 21:44:21.72 .net
マジメにやってると思うし頑張って欲しいな。
料金にもよるけど、色々言われるんだったら料金も正当にもらわないと辛いよね。
頑張って下さい。

302:名無しさん@おだいじに
21/10/15 21:47:48.92 .net
エナメル少なすぎ

303:名無しさん@おだいじに
21/10/15 22:00:17.07 .net
スマホ画像ってのも有るけど確かに暗く見えるかも
築成スペースは十分あるように思うけど何でだ?
ごめんだけど汚く見える

304:名無しさん@おだいじに
21/10/15 22:02:54.64 .net
私なりに独り言ですが
私は、レジンは、歯頚部の半分は、ボディーですなので、
ボディーが少なくて、表層が大杉だと思います。
そして半分の切端は、ボディー、トランス、エナメルを入れますので、
逆にボディーが大杉で、表層が少ない感じがします
頭に刻みを入れてるので、維持はいいですね
頑張ってください

305:名無しさん@おだいじに
21/10/15 22:03:16.08 .net
右上4の近心メタル見えないか?

306:名無しさん@おだいじに
21/10/15 22:03:54.72 .net
ソリデックスか、メタルの色はオペークをファンデーションから塗ってオペーク2回でちゃんと消える
メタルバッキングならオペーク終わったら切端にブルーやグレーのステインしてからボディエナメルでいい感じになるよ

307:名無しさん@おだいじに
21/10/15 22:11:57.13 .net
まじめだねぇ
とりあえず艶々にしたら相手気にしない

308:名無しさん@おだいじに
21/10/15 22:14:56.92 SV41OpBG.net
切縁までメタルの指示だからエナメル盛ってても分かりにくくてグラデーションがないですね

エナメルをA3シェードでも59ではなく58を使うとか

309:ナナシ
21/10/15 22:26:27.73 W0jIYQDT.net
シェードガイド入れて写真撮りました。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
アドバイスありがとうございます。
いろんな意見伺えて感謝です。
・14近心メタル削ろうと思います。
・ビーズ要らなくなり、薄くできるならロカテック復活も考えたいです。
(ロカテックの使い方通りだと10数秒当てると思うのですが、メタルに穴開きそうで怖いです)
・自分でも汚い前装だと思います。
メリハリあるキレイな前装にしたいです。
暗い事、グラデーションが無い事の2点を克服したいと思っています。
更なるダメ出しやアドバイス頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

310:ナナシ
21/10/15 22:27:37.28 W0jIYQDT.net
シェードガイド入れた写真、11のみサンドで艶消してみました。
宜しくお願い致します。

311:名無しさん@おだいじに
21/10/15 22:36:04.21 .net
>>309
酸化膜落としてると言ってるけど
どーなんだろ
俺には全然落ちてないように見えるな
パラクリーン浸けてないんじゃねえのこれ?
汚いメタルだなぁ…

312:名無しさん@おだいじに
21/10/15 22:43:28.05 .net
ロングスパンでクイックトレーか

313:名無しさん@おだいじに
21/10/15 22:49:07.36 diG2MF7g.net
せしーどだと白くなる気がする。はせさんてインストラクターが、メーカー問い合わせで対応してくれるので一度聞くのは?

314:ナナシ
21/10/15 22:52:53.49 W0jIYQDT.net
説明不足ですみません。
11と21以外のメタルフレームはサンドしてませんので酸化膜ついたままです。
保険は今年からクイックトレー使っています。
去年までは貼り付け模型使っていました。
時間はかかりますが、経済的な方を優先しました。
適合などのクレームはブリッジ含めて今のところ無いのでこのまま使っていこうと思っています。

315:名無しさん@おだいじに
21/10/15 22:54:36.50 .net
なんか久しぶりにド真面目な技工士さんいるね
がんばれ~

316:名無しさん@おだいじに
21/10/15 23:07:21.28 .net
保険治療に審美性はいりません。
審美性重視なら自費診療にしてください。
本音です。言えないけど

317:名無しさん@おだいじに
21/10/15 23:09:55.01 .net
保険の前装でうるさいBBAいるわ

318:名無しさん@おだいじに
21/10/15 23:11:29.09 .net
多分オペークまで馬鹿正直にA3を切端まで盛ってるとか?
切端は前で誰かが言ってたけどバイオレット系、グレー系にしないと透明感出ないよ。
少なくとも歯冠半分から切端よりはA2~A3の中間、もしくはA2ぐらいのイメージの
オペークで持ってかないと歯科医の言うように暗いって言われちゃうよ。
がんばってね~

319:ナナシ
21/10/15 23:30:59.28 W0jIYQDT.net
意見頂き、本当にありがとうございます。
今までの意見を見直して参考にしながら製作進めていきます。
ひとつアドバイス頂きたい事があります。
この写真の状態でシテキした時の先生の指示が先端の事ではなく、歯頸部をイエロー系のステインを入れてのグラデーションつけて欲しいとの事でした。
このままステインだけしてもあまりキレイにならない気がしています。
ステインはGCナノコートを使っていましたが、最近松風のライトアートに変えました。
一度、全部剥がして盛り直そうと思っています。
その時に今まで頂いたアドバイスを参考にしつつ、歯頸部の指示に応える為のテクニックなどありましたらご教授願いたいです。

320:ナナシ
21/10/15 23:39:07.79 W0jIYQDT.net
ありがとうございます。
先生からの要望で、この写真の状態からイエロー系のステインを入れてグラデーション出して欲しいとシテキ時に言われました。
今までもステイン使ってきたのですが、あまりキレイなグラデーションにならず自信が無いです。
今まで頂いたアドバイスを参考にレジン剥がして盛り直そうと思います。
歯頸部の事で何かアドバイスあればありがたいです。

ステインはGCナノコート使っていたのですが、最近松風のレジンアートに変えました。

321:名無しさん@おだいじに
21/10/15 23:55:23.30 .net
>>320
すいません
前装冠の技工料はいくらなのですか?
拝見しててうちがすごく手抜きに思えてきました。
うちもソリデックスですが、暗いと言われたことはないです。
ボディ多目でエナメル色は切端寄りに盛るくらいです。
サービカルは盛りません
保険なので先生もうるさくないです

322:ナナシ
21/10/16 00:12:31.98 t0ZSOIXD.net
すみません。
アプリの仕様で自動あぼーんというものを理解していなくて同じ内容を2回書いてしまいました。
この歯科医院さんへの技工料金は前装6.500円(小臼歯前装も同じ値段なので×5)、前装ポンティック7.000円(×2)で計46.500円です。メタルはパラ預かりです。
320さんが手抜きしてるというより、私はセンスがなく基本的な事が頭に入っていないと思っています。
製作した物を自分で見てがっかりしますし、先生からの暗いという意見も自分でもそう思うのにどう改善して良いか分からないです。
なのでココでお情け頂き、アドバイスを元に何とか先生に満足して貰いたいと思っています。

323:ナナシ
21/10/16 00:13:00.30 t0ZSOIXD.net
間違い 320
正しい 321さんでした。

324:名無しさん@おだいじに
21/10/16 00:16:41.89 6PArfO0J.net
切端にa1オペーク塗ってます。

325:名無しさん@おだいじに
21/10/16 00:17:16.03 .net
ゼンソウで6500か強気だね
フルジルコニア8000でしてるとこあるけど

326:名無しさん@おだいじに
21/10/16 02:23:47.81 D7HJ7LQR.net
>>284
すまん
しばらくココ見てなかったから援護できんかったわ
お前、長文だろ?地球寒冷化まで分かってたか。
メディアに犯されたコイツらは手遅れなんじゃね?
以前も言ったけど、技工業界を見て見ぬふりの国をまだ信じてるコイツらは頭おかしいぞ。
むしろ技工士が1番国を疑えるだろ。
薬害の歴史を軽く調べてみろ。
フツーに国民に嘘つくぞ?

327:名無しさん@おだいじに
21/10/16 04:49:59.29 .net
>>325
司会 乙

328:名無しさん@おだいじに
21/10/16 08:11:17.11 .net
いい値段もらってるね
いい事だ
シェードの件で先生に意見言われてるみたいですけどやっぱ形態も絡んで全体的にパッと見たバランス第一印象も大事だと思います。
このリテンションビーズの付け方でマージン部レジン剥がれる事ない?

329:名無しさん@おだいじに
21/10/16 08:22:30.36 .net
まーじんなんて盛るスペースないんだからさ、下地勝負だよ。
ソリデックスであるかどうか知らんけど、カラーオペークでグラデーションさせて
すぺーすのない所ほど濃いめのものを薄く盛っていかないと色なんて出ない。

330:320
21/10/16 08:57:34.01 .net
その値段ならいいですね
仕事全部出してもらう代わりに他のラボの価格に合わせる条件だったから仕方ないけど、6500円もらえたらいいな。
うちは価格相応の前装冠ということだな

331:名無しさん@おだいじに
21/10/16 09:26:44.06 .net
オペーク2回目ををサービカル、ボディ、インサイザルで塗り分ける、築盛もサービカル色を追加すればこれよりグラデーションは出るよ
レジンのステインは表面硬化が甘いからインターナル用途でも使いにくい、保険の前装感ではシェードガイド以上のキャラクタライズはしてないって断ってるよ
どうしてもと言うとハイブリッド使って自費扱いですと

332:名無しさん@おだいじに
21/10/16 09:40:10.95 .net
俺だったら6500でもやりたくないな。
でもここ我慢して良いもの持って行かないと自費につながらないからな。
まあがんばってチョ。

333:名無しさん@おだいじに
21/10/16 10:34:48.66 .net
この画像だと良く分からないけどレジンの盛る量の比率が良くないんじゃない?
ボディの量が多すぎてエナメル持っても携帯修正で殆どエナメル無くなってる様に見える
近遠心しかエナメル無くない?
マニュアル見ながらもう一度基本築成でやってみたら?

334:名無しさん@おだいじに
21/10/16 11:09:37.83 tiYFE6Ej.net
HRの相場は現在7000円前後だろ
6500円って少し低いくらいだけどな。

335:名無しさん@おだいじに
21/10/16 12:09:37.26 .net
一日HR5本の他チョロチョロで裕福な家庭一つ誕生だな。
技工士になれれば人生イージーモード確定
楽ちんらくちん。

336:名無しさん@おだいじに
21/10/16 12:38:44.64 .net
お前みたいな思考回路なら幸せだよな。
1日硬レだけ5本コンスタントに集めるのがどれだけ大変か・・・
まあいいや冗談なんだろうしww

337:名無しさん@おだいじに
21/10/16 12:40:27.44 .net
経営したことないから分からんのやけど、売上月に100万あったら、経費やらもろもろ引いて給料なんぼくらいになるんすか

338:名無しさん@おだいじに
21/10/16 12:52:20.00 .net
保険前装
7割で8220円←これが一応ナナサン価格
6割で7040円
5割5分で6460円
5割で5870円
4割5分で5280円
4割で4700円

339:名無しさん@おだいじに
21/10/16 13:09:49.19 HAWkjvPx.net
>>337
卒後10年30歳をモデルケース
総支給で40くらいで手取りなら30強
その他ボーナスや社会保険負担で20位は居るから会社の取り分は40
その40の中に当該社員の雑費や消耗品が入ってるからね
もちろんこれは技術があって技工のみに集中できる環境で100の売り上げを上げれるから得られる待遇
無能は無理

340:名無しさん@おだいじに
21/10/16 13:54:40.05 .net
もちろん税別だよね

341:名無しさん@おだいじに
21/10/16 13:56:13.46 tiYFE6Ej.net
これまで馬鹿なぱーせんたちがダンピングしてきた影響で、自費の技工料金が崩壊している。
自費専門なんて気取ってるラボの料金聞いたら、セラミック1本8000円~15000円程度。それって赤字だろって料金設定。
現在の技工は、HRを7:3でやった方が利益率が高い事に気付いていない。自費に逃げてダンピングしてる技工士は7:3で仕事取れないだろうけどな。

342:名無しさん@おだいじに
21/10/16 14:00:09.68 tiYFE6Ej.net
URLリンク(twitter.com)
日本人の平均寿命:84歳
コロナ平均死亡年齢:87歳
コロナ感染者は平均寿命より長生きする模様
(deleted an unsolicited ad)

343:名無しさん@おだいじに
21/10/16 14:05:16.25 tiYFE6Ej.net
URLリンク(twitter.com)
無認可ワク打って副作用あった奴は残りの短い人生をよく考えて生きろよ
(deleted an unsolicited ad)

344:名無しさん@おだいじに
21/10/16 14:13:23.65 tiYFE6Ej.net
反日報道に洗脳されコロナ脳になってしまった結果がこちら

URLリンク(news.yahoo.co.jp)
お前らコロナ脳の頭はいったいどうなってるんだよ。恐いわ。これ楽しいのか?

345:名無しさん@おだいじに
21/10/16 14:20:45.42 tiYFE6Ej.net
「鬼滅の刃」にそっくりな大きな岩を見たりしました。
園児
「岩切るのがおもしろかった。」
所要時間も1時間半ほどとあって、保育士は、園児たちも全集中して楽しめたようですと話していました。

コロナ脳の奴って二年ぶりのオンライン遠足で鬼滅の刃にそっくりな大きな岩を見て全集中するんだな
反日報道に洗脳されたコロナ脳の奴ら、俺ら一般国民には全く理解できないステージにいるな。

346:名無しさん@おだいじに
21/10/16 14:26:16.55 tiYFE6Ej.net
コロナ脳の奴らっていったいどこ目指してるんだ
スーパーシティ法案、ムーンショット計画のアバターの世界か?

347:ナナシ
21/10/16 14:38:08.37 t0ZSOIXD.net
昨日はありがとうございました。
皆様のアドバイスを参考に仮で完成までたどり着く事ができました。
この後3時に患者様がくるので立ち合おうと思っています。
フローオペークInoを塗りすぎて14舌端が暗くなりすぎたので心配ですが、一度先生に見てもらおうと思います。
昨夜からの製作過程を何枚か写真に残したのでダメ出しなど頂けたらありがたいです。
ありがとうございます。お世話になりました。


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

348:名無しさん@おだいじに
21/10/16 14:47:22.19 0vPuYYi9.net
ナイトガードソフトタイプ税込み5000円でやってるけどめっちゃ楽
実質の製作時間30分かかるかどうかで この価格は美味しい!
今は月に15ケースぐらいだけど もっと増やしていきたい
ジルコニア8千なんかと比べれば全然いい 
バキュームホーマーがなければヤフオクでもよくでてるし
自分も中国製の1万5千円のを使ってる みなさんもやれば
正直、誰でもできる仕事だしね

349:名無しさん@おだいじに
21/10/16 15:31:17.61 bCWWWV/F.net
>>347
切端の透明感や内部構造は前回より綺麗に出てるね

350:名無しさん@おだいじに
21/10/16 15:47:47.70 .net
オペーク盛る面は関係ないけど、パラの酸化膜ってサンドブラストだと落ちた気になるけど、研磨しても何か黒ずんでるよな。
だから俺は必ずパラクリーン使ってる。

351:ナナシ
21/10/16 16:28:57.30 t0ZSOIXD.net
>>349さん
ありがとうございます。
もっと慣れていきたいと思います。
>>350さん
そうなんですね。
パラクリーンも使ってみたいと思います。
先程まで立ち会いでした。
先生には気合い入ってるね。と言って頂けました。
患者さんも喜んでくれていました。
ですが、自分の中でいまいちしっくり来ない気持ちがありまして、、
シェードの違和感というよりも、口腔内での調和が取れていない気がします。
先生も不満がありつつもセットしてくれたんだろうなぁ。と思います。

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

352:名無しさん@おだいじに
21/10/16 16:49:54.05 .net
>>348
ナイトガードって一般的なラボはいくら位?

353:名無しさん@おだいじに
21/10/16 16:52:10.10 tiYFE6Ej.net
俺の取引先なら、このレベルのHRなら再生喰らうぞ

354:名無しさん@おだいじに
21/10/16 16:54:33.09 .net
いろいろ考えて象牙質用のレジンの厚みと、エナメル系の厚み、歯頸部の表層に何をどれくらいの厚みで盛るか考えていろいろやると、きっと君は上手くなると思うよ。
セット後の写真見て思うのは、オペークの反射が強く、色に深み、奥行きがないのが調和しない一番の理由かと思います。
歯頸部、切縁部、隣接部へのオペーク上へのステインは必須だと思います。
練習頑張ってください。患者さんで練習しちゃだめよ

355:名無しさん@おだいじに
21/10/16 16:56:49.80 tiYFE6Ej.net
利益率関係なしに、歯を作ってこその技工士だと思ってから、幼稚園児でも作れるナイトガードはさすがに技工士のプライドが邪魔して作らないわ。
人工歯貼り付ける系のペタペタ技工士はプライドないからナイトガードやっても気にならないだろうな

356:ナナシ
21/10/16 17:05:29.52 t0ZSOIXD.net
>>353さん
そうですよね。
先生に申し訳ないです。
353さんから見て最もダメな所教えて頂けるとありがたいです。
>>354さん
ありがとうございます。
オペークがキモなんですね。
下地がしっかりしていると深みに繋がると意識して練習したいと思います。
もし、教えて頂けるならオペーク時に使用するステイン知りたいです。

357:名無しさん@おだいじに
21/10/16 17:28:06.28 0vPuYYi9.net
>>355
俺、義歯専門ワンマンラボだわ
痛いとこつかれた
でもパーシャルでコンビに補強線の義歯て
時間と手間がかかる割にお金にならないんだよな

358:名無しさん@おだいじに
21/10/16 18:40:40.95 .net
まじめだねぇ

359:名無しさん@おだいじに
21/10/16 18:44:20.38 6K6Bn0Nb.net
>>358
仕事に対して真面目で何か悪い事あるの?
少なくとも俺は真面目に取り組んできたから今があるとおもってるけど。

360:名無しさん@おだいじに
21/10/16 18:44:43.73 .net
>>351
おつ~。保険だし十分合格だとは思うけどな。
グラデーションの移行が極端なのと、女性だともう少し歯が小さく見える工夫があると更に良いんでないかなぁ。

361:名無しさん@おだいじに
21/10/16 19:03:29.41 .net
>>359
どこに悪いって書いてあるんだ?

362:名無しさん@おだいじに
21/10/16 19:31:06.12 6K6Bn0Nb.net
>>361
自分で考えてみなよ

363:名無しさん@おだいじに
21/10/16 19:34:40.60 .net
>>362
被害妄想w

364:名無しさん@おだいじに
21/10/16 20:29:51.43 dJTfHlGz.net
すげー、みんな前装冠ものすごい工夫してやっとるんやな
俺なんも考えてねーわw

365:名無しさん@おだいじに
21/10/16 20:43:44.65 6K6Bn0Nb.net
>>363
被害妄想?
努力してる人間を揶揄する人を俺は肯定できないからね。
そんな事も理解できないなんて可哀想。

366:名無しさん@おだいじに
21/10/16 20:45:27.85 6K6Bn0Nb.net
>>364
そりゃ出来る様になれば何も考えないけど努力してる人に対して失礼だよな
ま、多分ただの下手くそなんだろうけど。

367:名無しさん@おだいじに
21/10/16 20:54:11.22 .net
>>365
揶揄ってガチモンの妄想マンじゃん
真面目だなぁ
これって誉めてるのにひねくれすぎw
関わるのやめよ粘着怖い

368:名無しさん@おだいじに
21/10/16 20:55:08.45 .net
>>366
便所の書き込みで判断してて草

369:名無しさん@おだいじに
21/10/16 22:17:00.64 Uaks8IOQ.net
>>351
レジングレーズ使わんで手研磨でもうちょいマッドな感じに仕上げたほうが質感でそうだけど
まあ前装だからそのうちすっぺんぺんになるからどうでもいいかw

370:名無しさん@おだいじに
21/10/16 22:25:13.57 .net
ちなみにスマホで画像あげるのは、どうゆうやり方ですか?
おいらも、機会があったらあげてみたいです。

371:名無しさん@おだいじに
21/10/16 22:35:47.18 .net
>>370
URLリンク(i.imgur.com)

372:名無しさん@おだいじに
21/10/17 07:43:56.66 .net
保険に糞真面目にやって歯医者の餌食かよと思っていた
それなりの技工料で技工士まで呼んで(技工士は大変だが)
保険は60点でいいと割り切りさっさとセットして金にしたい破壊者歯医者と訳が違うね
色を追求するとどうしても厚みが出るのがレジン
ボディとエナメルの厚みのコントロールが出来るようになれば
A3だからA3という縛りが無くなり楽になると思う
唇で歯頚半分以上隠れるわけで、十分良い出来だと思いました。
なんてったって審美は形成が全て。

373:名無しさん@おだいじに
21/10/17 11:24:58.07 .net
審美っていうくせに、これ以上削るとろ髄するから無理って要ってくるからな

374:名無しさん@おだいじに
21/10/17 12:03:44.34 .net
>>371
画像注意

375:名無しさん@おだいじに
21/10/17 12:26:56.72 .net
中川Dはすごいな

376:名無しさん@おだいじに
21/10/17 13:10:56.71 .net
>>356
最初の1・1とは雲泥の差じゃんか。
あらを上げればキリがないけども、みんなのアドバイスだけでこんだけ変わるんだから
誰か言ってたけど、上手くなると思う。
色の違和感と形態の違和感は、別に考えた方がいいかもな。
シェードは工夫しながら何度かやればコツもつかむと思う。
形態は前で誰か行ってたけど、特に女性なら小さめ、特に1・1なんかは
このケースで隆線の与え方次第でもう少し小さく見えたと思うけどな。
でも人の作ったものは的確に判断するのに、自分で作ったものを客観視するのは
難しいんだよ。
お互い頑張りましょう!

377:名無しさん@おだいじに
21/10/17 14:33:53.59 .net
CiからCADCAM格安セットチラシ来たよな
でもDWX4じゃ限界あるわな

378:名無しさん@おだいじに
21/10/17 15:15:34.40 .net
保険ハイブリットならDWX-4でもいけるっしょ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch