専攻医やる気なしクラブ part4at DOCTOR
専攻医やる気なしクラブ part4 - 暇つぶし2ch395:名無しさん@おだいじに
21/07/04 11:59:23.04 .net
>>392
児童思春期というよりは発達障害診れるかどうかやな
一般的なシゾやうつは極論薬入ればだいたいある程度良くなって何とかなる
でも子どもや発達関係は薬はおまけ程度、環境調整や親、本人の教育といった面
が唯一の治療法、それも即効性は無くて地道にコツコツ繰り返し言い聞かせるしかないし、
必ずしも良くならない、というよりもほぼ変わらないことが多い
それでも横ばいで状況を悪化させずに済むと御の字で、非専門医が手を出すと
子どもだけじゃなくて親の対応や学校の対応とかで診察にめちゃくちゃ時間かかるし、
診療効果に即効性が無いから、余裕がない親だとその間医者が親のサンドバッグになり続ける
発達障害も大人だと親がいないだけでやることは同じ、即効性なくて、本人から延々とサンドバッグにされる
まだ大人なら親がいない分本人の自己責任、あまりにひどいと治療契約結べないという理屈で追い出してもいいけどね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch