歯科技工士☆令和時代 第81期at DOCTOR
歯科技工士☆令和時代 第81期 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@おだいじに
21/05/25 21:57:35.47 .net
ワクチン2回目の副反応がきつかったのに、3回目とか無理だなぁ。

751:名無しさん@おだいじに
21/05/25 21:58:20.01 .net
美人医師のがいいだろう
相手にされないと思うけど

752:名無しさん@おだいじに
21/05/25 21:59:11.86 .net
>>739
ラバウルさんですね!95歳くらいですか?

753:名無しさん@おだいじに
21/05/25 23:30:18.19 .net
>>739
服反応キツイは甘え

754:名無しさん@おだいじに
21/05/26 00:21:37.22 id4E+3Hg.net
鬱は甘え

755:名無しさん@おだいじに
21/05/26 00:22:18.39 id4E+3Hg.net
徹夜、土日やすみなしで仕事するのは当たり前。
できないのは甘え

756:名無しさん@おだいじに
21/05/26 00:23:26.80 id4E+3Hg.net
技工士に必要なのは気力、根性、努力、奴隷精神

757:名無しさん@おだいじに
21/05/26 00:25:05.74 id4E+3Hg.net
人があそんでるときに練習して人が寝てる時に練習して、人が練習してるときも練習

758:名無しさん@おだいじに
21/05/26 00:25:46.72 id4E+3Hg.net
ドクターには忖度する

759:名無しさん@おだいじに
21/05/26 07:56:03.11 .net
老眼は甘え

760:名無しさん@おだいじに
21/05/26 10:37:08.88 .net
>>643
パラも凄いけれど
たまにゴールドインレー出るのも困る・・・
預かりで出来れば良いんだが
仕入れ値が凄いことになってるんで
どれくらい皆さん+してるんだろ

761:名無しさん@おだいじに
21/05/26 11:03:37.20 HoeFPF3j.net
URLリンク(osekonoriko.com)
コロナの茶番劇、毒物ワクチンの実態
害人左派やその左派に洗脳された害人は理解できないだろうから見るなよ

762:名無しさん@おだいじに
21/05/26 11:09:30.21 HoeFPF3j.net
材料費は基本3割増しだろ。5割増しもあるけどな

763:名無しさん@おだいじに
21/05/26 11:29:35.83 HoeFPF3j.net
URLリンク(youtu.be)
国会中継にて、PCR検査の陽性判定はウィルスの感染性の証明ではない
コロナは完全に茶番劇。コロナ茶番劇にビビってる奴は相当ヤバいと自覚しろ
既に毒物ワクチン打った奴は数年後、副作用で地獄を見るかもしれないけけど、技工しなくて済むと思って前向きに生きることだな。

764:名無しさん@おだいじに
21/05/26 12:01:59.28 .net
あたおか

765:名無しさん@おだいじに
21/05/26 15:09:19.68 .net
オリンピック中止の場合、世の中どんよりして責任追及が前総理含めJOC関係者、広告代理店があぶりだされる
開催の場合、感染爆発し家族が亡くなった遺族、倒産した起業家が集まって何かが起こる
わしの予想

766:名無しさん@おだいじに
21/05/26 16:48:02.88 .net
普通に中止で、選挙惨敗、政権交代の流れに見えるけど。

767:名無しさん@おだいじに
21/05/26 19:37:27.71 .net
ツイッターのやり取りで術前とセット後の画像に対するコメントおもしれえな
技工士と歯医者で見方が違っててさ。
模型に合わせるのが仕事だから、カリエス残ってるとかわかんねえしw

768:名無しさん@おだいじに
21/05/26 20:33:23.30 .net
さすがに政権交代はまだミリでしょ

769:名無しさん@おだいじに
21/05/26 20:48:35.71 lJWYHZnS.net
ワクチン接種者はホントに磁石が体に引っ付くの?
引っ付いたら動画配信して億万長者だね?

770:名無しさん@おだいじに
21/05/26 20:52:44.03 .net
ちなみに美人女医に二連敗したわ過去
正直に「抱きたいんですけど」
って2人に言ったら
普通に「えー。」無理ですと
全く同じ返答だった。
嫁は美人衛になるますた!バランスだろ!

771:名無しさん@おだいじに
21/05/26 20:55:06.85 .net
DRは口説かれかたも違うんかね?同じフィールドの匂いがあるんだろうな?きっと

772:名無しさん@おだいじに
21/05/26 21:01:29.58 .net
>>758
そのデマは初めて聞いた
最近はBluetooth接続ができるらしい。ペアリングコードをどこに入れたかは謎

773:名無しさん@おだいじに
21/05/26 21:21:28.07 .net
未来予想の部屋
枕おじさん頑張れ~!△△受けたら磁石人間か?

774:名無しさん@おだいじに
21/05/26 22:27:24.21 .net
受けたけど、腕痛いわ

775:名無しさん@おだいじに
21/05/26 22:55:48.55 4ajtJPcP.net
就活がぼちぼち始まる技工士学校の学生です。
みなさんは、就活は何社目で決まりましたか?
人手不足とはいいますけど、
希望してた職場に落ちてしまった方はいるんでしょうか?

776:名無しさん@おだいじに
21/05/26 22:59:07.29 .net
デマを信じるひとはね!! <


777:br> 甘えなんですよ!!!



778:名無しさん@おだいじに
21/05/26 23:04:52.57 .net
昔、内科医の嫁さんに不倫しませんか?
と誘われて断った俺様が通りますよ

779:名無しさん@おだいじに
21/05/26 23:07:36.16 .net
その時の彼女の年齢は35
今は後悔してる

780:名無しさん@おだいじに
21/05/26 23:15:19.61 .net
続きを聞きたい人は、ワッフルワッフルと書いてください

781:名無しさん@おだいじに
21/05/27 02:39:16.07 .net
磁石がくっつくってのはよく聞くけどな
YouTubeやTikTokでやってるの見るわ。インチキかもしれんけど。
それにしてもこんな短期間で開発されたワクチンをよく打てるな。そもそもワクチンではないけど。
ワクチンでは無いことぐらいは分かってて打ってるよな?

782:名無しさん@おだいじに
21/05/27 06:43:51.41 .net
わっふるわっふるw
俺はすげえブスの令嬢歯科医師に抱いてと言われた(飲みの席での流れだけど)
ちょっと無理だったw

783:名無しさん@おだいじに
21/05/27 09:21:09.57 .net
ワクチンじゃないなら何なのよ?陰謀論者は誰が何の目的の為に何を打つっての?

784:名無しさん@おだいじに
21/05/27 09:24:39.93 kcOaSIIs.net
スガッチが、枠珍はは治験だとキョドりながら言ってた

785:名無しさん@おだいじに
21/05/27 10:12:08.14 .net
スガッチは槍珍なの?

786:名無しさん@おだいじに
21/05/27 10:49:42.79 .net
へー、そんな奴の言う事でも都合が良ければ鵜呑みにするんだw

787:名無しさん@おだいじに
21/05/27 10:54:13.82 .net
磁石はくっつくぞ!

788:名無しさん@おだいじに
21/05/27 11:04:45.15 yj4ppBTU.net
おれはいつからこんなに奴隷精神を刷り込んでしまったのか。

789:名無しさん@おだいじに
21/05/27 11:25:16.71 kcOaSIIs.net
今日まで85人副反応で脂肪。

790:名無しさん@おだいじに
21/05/27 11:34:51.73 .net
>>777
端っこも端っことはいえ医療人の端くれがそういう物を信じてるんだな
やっぱり技工士になる奴なんかIQ低いか

791:名無しさん@おだいじに
21/05/27 12:03:03.44 kcOaSIIs.net
NHKニュースで見た

792:名無しさん@おだいじに
21/05/27 15:18:17.65 .net
仕事をまともにこなして、国民の義務をはたし
健康ならIQなんてどうでもいい。
IQの話必要???

793:名無し
21/05/27 18:03:00.90 xmBe0Nax.net
院内に勤めていてe.maxを任されているのですが、スプルーを立てた所の色が変わってしまいます。スプルーの立て方が悪いのでしょうか?
どなたか教えてください。

794:名無しさん@おだいじに
21/05/27 18:33:14.85 .net
>>781
ここに答えられるギコはいません
ツイッターなどで聞いてください
ここは昔ながらのアナログ技工士の掲示板です

795:名無しさん@おだいじに
21/05/27 18:53:19.54 jnxxV7mg.net
>>781
ダーキースポットはある程度仕方がない
対策はスプルーの立て方だけ
詳しくは赤坂先生の本読んで

796:名無しさん@おだいじに
21/05/27 18:54:42.84 .net
>>781  目立たないところに立てましょう
色が変わることは歯科医師に知らせておきましょう。
ここよりメーカーに確認するのが一番です。

797:名無し
21/05/27 18:57:34.07 xmBe0Nax.net
ありがとうございます。できるのはしょうがないのですね!赤坂先生?の本買ってみます。

798:名無しさん@おだいじに
21/05/27 19:01:50.15 .net
やっぱアナログ一人親方最強

799:名無しさん@おだいじに
21/05/27 19:03:01.79 .net
e-maxは昔ながらのアナログちゃうんかい?
エンプレスが出て30年なるが、アナログ最後の砦だと思ってだわ。

800:名無しさん@おだいじに
21/05/27 19:39:23.32 .net
>>781
流れ良すぎるとこが結晶が均一化しすぎて明度下がるよ。
目立たないとこに立てるとか水平に立てるとか。

801:名無しさん@おだいじに
21/05/27 20:00:41.76 .net
プレスはやったことないな

802:名無しさん@おだいじに
21/05/27 20:09:43.20 szKu+wM+.net
紫のやつを削り出して作るといいよ

803:名無しさん@おだいじに
21/05/27 21:16:50.75 .net
>>770
ブスこそ味があるんだがな
俺はホント後悔してる
その時の自分に会うことが出来たなら
思いきりぶん殴ってやりたい

804:名無しさん@おだいじに
21/05/27 21:25:29.64 .net
ただ、すげえブスのすげえが
如何程のものだつたのかは興味ある
何とか数値化できないものか

805:名無しさん@おだいじに
21/05/27 21:28:45.15 .net
>>791
自分のブログにでもすきなだけ書いてね

806:名無しさん@おだいじに
21/05/27 21:32:40.78 .net
ここまで妄想
これからも妄想
アナログ一人親方最強です!!

807:名無しさん@おだいじに
21/05/27 22:43:13.08 .net
e.maxはアナログだろ

808:名無しさん@おだいじに
21/05/27 22:46:09.59 .net
ブロックのミリングはデジタルやけど

809:名無しさん@おだいじに
21/05/27 22:54:29.93 .net
アナログ最後の砦を勝手にデジタルにすんなや!

810:名無しさん@おだいじに
21/05/27 22:59:32.93 .net
キャスタブルセラミックという、
技工史上最高にカッコいい名前を
削り出しとか勝手に糞みたいな名前に置き換えるから
デジタル技工士は嫌いです。
アナログ最強。

811:名無しさん@おだいじに
21/05/27 23:01:40.28 .net
アナログは甘え

812:名無しさん@おだいじに
21/05/27 23:09:26.70 .net
土建屋でいつまでも手書きで図面書いてるのと一緒だろ。
あんまりいじめるなよ。

813:名無しさん@おだいじに
21/05/27 23:17:09.42 .net
歴史上、手作業で作ったものの方が価値が高い。
これに対する例外は未だかつてない。
アナログ最強

814:名無しさん@おだいじに
21/05/27 23:25:49.86 .net
今のデジタル技工士の
優越感はビデオデッキが登場した時と全く同じである。
当時安くても30万円。持っている者は優越感に浸っていた。
その10年後どうなったか知ってるか?
安価な物が登場し、30万円出して買った奴は時代遅れの
しかもベータという規格外を
過去の栄光の如くいつまでも持つハメになったのである。

815:名無しさん@おだいじに
21/05/27 23:28:29.91 .net
アナログ仕事の以来があるんだからそれ相応の料金でやれば良いだけだろがよ
安くてやってられんなら料金値上げれば良いだけ

816:名無しさん@おだいじに
21/05/28 00:01:38.39 .net
いやいや、頭冷やせや
彫刻刀、石膏スパチュラ、ポーセレンファーネス、そしてCADも所詮道具なんだよ
では道具とは何ぞや?
&#160;物を作ったり、何かをしたりするために用いる器具の総称
なのでそれを使って何をするか(作るか
)を論ずるべきであって
道具の優劣を語るのはナンセンス

817:名無しさん@おだいじに
21/05/28 00:03:06.22 .net
つまり技術無き者たちの逃げ道

818:名無しさん@おだいじに
21/05/28 00:09:15.16 .net
やっぱいい道具お持ちですねって言われるには、太い硬い長いってことですよ

819:名無しさん@おだいじに
21/05/28 00:10:58.31 .net
それを使って何をするか

820:名無しさん@おだいじに
21/05/28 00:29:38.64 .net
アンダーカットも大事かな

821:名無しさん@おだいじに
21/05/28 00:38:02.56 .net
>>802
なんか例えとしてピンとこねーな。やり直し

822:名無しさん@おだいじに
21/05/28 02:50:47.24 fyeEo53Y.net
>>798
e-maxはキャスタブルセラミックじゃないぞ
それは20年前に流行ったアレだ

823:名無しさん@おだいじに
21/05/28 06:15:50.57 .net
ビデオデッキの例えは違くねえか?
ベータで独占しようとしたら他社がこぞって反故した
ベータのほうが画質がよかった。
アナログとデジタルは得意不得意あるのでどちらも必要
アナログ=術者の技術の差が出る
デジタル=誰が作ってもほぼ同じ
さて 大物やるぞ

824:名無しさん@おだいじに
21/05/28 06:24:55.75 .net
ベータは画質はいいが、2時間映画程度の容量しか無かったのに対して、
VHSは360分でエロビデオ数本詰め込み可能で、レンタルビデオ全盛時代の
流れに負けて、ベータは消えて行ったと記憶している。

825:名無しさん@おだいじに
21/05/28 08:03:48.36 .net
ここに来れば浦島太郎に会えると聞いて

826:名無しさん@おだいじに
21/05/28 08:32:48.75 .net
3倍の画質ひどかったな

827:名無しさん@おだいじに
21/05/28 09:28:50.98 jf1rxvGx.net
デジタルは時間の効率化だけであって、仕上げは手作業。あくまで棲み分けよ。メリット、デメリットをうまく活用しようぜ。

828:名無しさん@おだいじに
21/05/28 10:46:20.80 .net
1500万もかけて、仕上げは手作業。
それを誤魔化すためにデジタルとアナログの融合なんて言ってるのを聞くと馬鹿じゃなかろうかと思う。

829:名無しさん@おだいじに
21/05/28 10:51:12.75 jf1rxvGx.net
ジルコンザン最強

830:名無しさん@おだいじに
21/05/28 11:04:45.13 jf1rxvGx.net
最後の咬合調整とか自費だと、絶対手作業だろ。
なにをいうとるん

831:名無しさん@おだいじに
21/05/28 11:14:13.19 .net
戊辰戦争の旧幕府の刀と、新政府の重火器を見ているようだw
映画の壬生義士伝見たか?

832:名無しさん@おだいじに
21/05/28 11:16:52.23 .net
さすが士業であるな。

833:名無しさん@おだいじに
21/05/28 11:20:43.20 0yBzH19I.net
不景気で全体的に自費も減ってるし、デジタル化しても最近ではアナログに戻したとこも多いからな。
アナログにしろデジタルにしろ技工料を最低でも相場の2~4倍にしないと技工士はいつまでも底辺のまま
自費でも7:3にすべきなんだよ。
愚かなクソ先代たちがダンピングを加速させたせいで業界は錆腐れた。
今の50代以下の技工士は愚かなクソ先代たちの被害者。

834:名無しさん@おだいじに
21/05/28 11:27:49.48 .net
その通り。技工士の減少化と言われている今こそ値上げのタイミング
修羅場を経験してきた50代以下の被害者ギコたちは値上げで楽に稼げ!

835:名無しさん@おだいじに
21/05/28 11:39:42.46 .net
おもさげながんす

836:名無しさん@おだいじに
21/05/28 11:40:31.50 .net
アナログ技工士は高収入の人もいるけどキャドオペは低収入確定で辞めていくもんだから、大手中堅は常に求人出してるよな
設備投資とランニングコストに金がかかってるから人件費削減しないといけないジレンマ
キャドオペでも稼げるようにしないとデジタル化は進まないよな

837:名無しさん@おだいじに
21/05/28 11:44:04.74 .net
壬生義士伝見ました。
しかし南部藩に吉村貫一郎という人物は実在


838:していない。 そんなマンガのような世界感で刀と重火器を出されてもw すぐに洗脳されやすいデジタル技工士ですか?



839:名無しさん@おだいじに
21/05/28 11:45:54.03 .net
わだす南部はもりおがのよすむらいうものでがんす。

840:名無しさん@おだいじに
21/05/28 11:58:11.72 .net
>>821
デジタル化して効率良くなったから追加でアナログの仕事も取るようになったってさ。

841:名無しさん@おだいじに
21/05/28 12:14:45.97 .net
>>827
デジタル化の設備投資の割にはリターンが少ないので必死にアナログの仕事で補填してるが正解

842:名無しさん@おだいじに
21/05/28 12:18:17.62 .net
はいはい、アナログ最強でいいですw

843:名無しさん@おだいじに
21/05/28 13:15:03.82 .net
でも実際のところ、設備投資考えると粗利いくらなんだろな
5年で償却するとなるとかなり仕事抱えないとね
忙しいときに限ってトラブルあったみたいだし!
技工料の10倍もらえりゃセレッコも楽勝だろうが....
とりあえず保険治療は消えてくれ、閑古鳥のくせに潰れない歯医者多すぎ

844:名無しさん@おだいじに
21/05/28 13:45:34.16 .net
パラ税込で10万超えてるやんか

845:名無しさん@おだいじに
21/05/28 16:10:56.07 .net
たかがCADくらいでごちゃごちゃ言うな
貧乏人のひがみにしか見えない

846:名無しさん@おだいじに
21/05/28 17:11:46.02 4YK2iLUc.net
歯科技工士年収一千万!!!

847:名無しさん@おだいじに
21/05/28 18:23:56.59 .net
年収200万の低額納税アナログ一人親方最強です!!

848:名無しさん@おだいじに
21/05/28 19:02:34.24 .net
欲しがりませんデジタルは!!
アナログ技工士1万人総玉砕!!

849:名無しさん@おだいじに
21/05/28 19:24:31.50 .net
皆で渡ろうアナログロード
デジタルとアナログの違いを調べたら意外に奥が深いw

850:名無しさん@おだいじに
21/05/28 20:02:58.44 .net
>>802
いいえ全然違います
ソニーのCV-2000は1965年4月に価格19万8000円という売り出された
世界最初の家庭向けとして発売されたビデオデッキで、
重量15kg、消費電力は60wだった。
1965年大学の初任給は、23000円ですので、
現在の19万円に換算しますと、約163万5千円となります。
それでも、当時は格安といわれたそうです。

851:名無しさん@おだいじに
21/05/28 20:51:54.84 8jjnO9DG.net
アナログ技工士は陶材も盛れるし、クラスプも曲げられるし、WAX,UPもできる。
そして、誰でも簡単にできるデジタルもすぐにマスターできる。
デジタル技工士は陶材は盛れないし、クラスプも曲げられない、WAX、UPぐらいはできるかもしれないけど、それも含めてマスターするには数年を要するし、そもそもデジタルと違い、誰でも簡単というわけにはいかないので、マスターできない可能性もある。
ただそれだけのことで、どちらが正しいとか、優れているかとか言っているわけではない。

852:名無しさん@おだいじに
21/05/28 21:38:26.11 yu6Pypz5.net
>>838
俺オッサンだけどアナログも当然できるしデジタルも対応してるで?
何でデジタルはアナログ出来ないと思ってるの?
っか、cadなんて仕事道具じゃん?
無ければ出来ない仕事もあるんだから持ってて当然だろ?

853:名無しさん@おだいじに
21/05/28 21:53:15.62 .net
今の卒後ってCADオペになったらもうアナログやることはないのかな?

854:名無しさん@おだいじに
21/05/28 22:00:25.57 .net
ツイッター見ると加工機まであるラボは忙しそうだね。

855:名無しさん@おだいじに
21/05/28 23:04:58.13 .net
>>841
cam持ってるラボでも暇だ暇だ言ってる所もあるし分からん
暇っていう割には従業員もいていい暮らししてそうなツイートしてんだよな

856:名無しさん@おだいじに
21/05/28 23:22:04.80 .net
ビデオは160万もしたのかよ(; ・`д・´)

857:名無しさん@おだいじに
21/05/29 01:01:00.32 AAZpFTT0.net
ツイ技工士は基本自己顕示欲を満たす系。

858:名無しさん@おだいじに
21/05/29 01:24:50.57 XlQRtduy.net
カッコいい歯をつくりたいならほかいけよな。あくまで機能性を追求してるていってんのに、これじゃかっこよくありませんとか。だいたい患者はこの臼歯かっこいいとかおもわねえから。ちゃんと噛めればかっこよくなくてもいいんだよ。

859:名無しさん@おだいじに
21/05/29 02:29:14.83 E4uaCqRw.net
>>845
残念
患者ではなく敗者がダメだしすんねんな

860:名無しさん@おだいじに
21/05/29 06:21:58.01 .net
そりゃ歯を削り印象してセットしてる
歯科医が一番分かってるから
脱離、破折など対応するのは歯科医だし
で、その歯科医が手盛りの方がいいぞ
と言い出したんだから、つまりそう言う事

861:名無しさん@おだいじに
21/05/29 06:54:16.78 .net
諸外国は知らんが.日本において
ベータがVHSに駆逐されたのはアレだろ?
あの仲間内からコソッと回ってくるテープ
10対1ぐらいの割合でVHSが多かったので
速攻でVHSデッキに買い替えたわw

862:名無しさん@おだいじに
21/05/29 08:09:10.32 .net
なんでコソッなんだよ?
俺は高校の時から堂々とレンタルビデオ屋に
エロビデオ借りに行ってたけどね。

863:名無しさん@おだいじに
21/05/29 09:03:14.71 EicO96PU.net
>>849
ピュア

864:名無しさん@おだいじに
21/05/29 09:44:56.92 j6zaRsXS.net
>>842
普通に金持ってそうだわなw
やっぱ自費とかできる腕やコミュ力あると技工士でも儲かるのかね

865:名無しさん@おだいじに
21/05/29 10:47:51.66 .net
>>851
俺の周りの技工士は偽eとかアップル親方みたいに貧乏人じゃなくて普通にお金持ちが多いよ

866:名無しさん@おだいじに
21/05/29 10:51:34.19 jEJ4JcNy.net
“歯科技工士の仕事をリモートで”高知市に新拠点整備
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
Yamakinさん頑張るね 高知には技工士学校ないんだけどねぇ

867:名無しさん@おだいじに
21/05/29 11:47:24.61 .net
>>842
自分は暇でも従業員は忙しいんじゃねの?

868:名無しさん@おだいじに
21/05/29 12:31:13.25 .net
営業マンの入れ替わりが激しすぎ 年に何回担当が代わるんや?
次第に訪問回数が減り、今では誰も来なくなりました。

869:名無しさん@おだいじに
21/05/29 13:59:46.31 S6UP3W56.net
反日893のNHKが取り上げている時点で気持ち悪いな。
そういう事だろうけど上手くいくはずがない。逆に中国から安くで仕事しそうだな。
ここに就職した日本人はカモにされる

870:名無しさん@おだいじに
21/05/29 14:50:08.63 EicO96PU.net
>>856
中国の患者の仕事なら日本の歯科技工士の免許いらないね。
中々良いアイデアですね。

871:名無しさん@おだいじに
21/05/29 15:08:33.78 .net
>>857
国内で業として歯科技工をやるときに免許がいるから輸出用でもアウトかと

872:名無しさん@おだいじに
21/05/29 15:24:29.51 .net
デジタルのやり取りに限界を感じたクリニックの仕事が来て忙しいっす
完成までの過程でアナログが必要になることもあるのかな?
スキャナはありまーす。

873:名無しさん@おだいじに
21/05/29 15:40:14.36 .net
書き込みしてる時間があるんだから暇なんだろ?

874:名無しさん@おだいじに
21/05/29 15:59:11.96 .net
>>859
デジタルのやり取りに限界?何言ってんだ?
お前アナログ親方でスキャナも持ってないだろ?w
知らないで書き込みすると恥ずかしいだけだよw

875:名無しさん@おだいじに
21/05/29 16:42:34.37 EicO96PU.net
>>858
マジか?

876:名無しさん@おだいじに
21/05/29 16:57:00.51 .net
>>862
技工物の定義が国内の歯科医師の依頼で作るとなると海外の歯科医師はノーカンだから雑貨になるかも知れんけど、ちょっと自信無い

877:名無しさん@おだいじに
21/05/29 17:43:28.49 u2VyAQDy.net
ヤマキンにスクラップを出すのもうやめる

878:名無しさん@おだいじに
21/05/29 20:13:11.49 .net
>>853
そゆこと、デジタルで(道具で)ひとを駆逐しようとするものは
デジタルに(道具に)駆逐される
最後に残る者(物)は?

879:名無しさん@おだいじに
21/05/29 20:17:08.84 .net
おい!偽e聞いとるか?

880:名無しさん@おだいじに
21/05/29 21:06:53.71 CiQcllGN.net
もうフルジルコニアに向かってる流れは止められない
e.maxが最後の悪あがき・・・

881:名無しさん@おだいじに
21/05/29 21:27:05.18 .net
そしてあなたは>>853によって駆逐される

882:名無しさん@おだいじに
21/05/29 22:08:35.45 .net
>>864
どうかしたのかい?

883:名無しさん@おだいじに
21/05/29 22:14:53.88 j6zaRsXS.net
>>866
偽eはRRの自動車税通知書を自慢してるよw

884:名無しさん@おだいじに
21/05/29 22:23:29.80 .net
それが何か?

885:名無しさん@おだいじに
21/05/29 22:26:13.19 i8t1lJQ6.net
お前らの年収しりたい。ちな、ワイは35独身560まん

886:名無しさん@おだいじに
21/05/29 22:28:50.74 .net
RRって何?ワゴンRのスポーツタイプか?

887:名無しさん@おだいじに
21/05/29 22:36:39.40 .net
銀行が言ってた
貸せるのは最大でも年収までと
デジタル連中がポンと1500万借金できるってことはそういうことだろうね。
ちなみにワシ、年収400万

888:名無しさん@おだいじに
21/05/29 23:01:00.57 .net
特定個人攻撃はマジでやめとけ
大変なことになるぞ
裁判以前に利用規約違反

889:名無しさん@おだいじに
21/05/30 00:17:16.88 .net
>>875
どれが個人攻撃なの?
誰の事?

890:名無しさん@おだいじに
21/05/30 03:26:12.62 JF3VKAaj.net
メーカーが2億だしてまでリモートラボつくるなんて
口腔内スキャナにデータ送信、保険適用になるのかなぁ
gcにヨシダは自社製品を販売してるしね

891:名無しさん@おだいじに
21/05/30 09:20:31.27 .net
データ製作物はチタンとCAD
適合とかスルーされる世の中になるのか? その辺拘る先生と仕事するラボはアナログのまま。
個人ラボが共同経営するようになるかもね。

892:名無しさん@おだいじに
21/05/30 10:40:55.68 eUhNDWogl
先代のキャスコム(修理不可)を使い続けています
蓋側のシリコン?パッキングの微妙なヒビ割れ?のためか
バキュームの引きが安定せず、時としてエラーが出ます
これは市販の液体ガスケットなどで対応できますでしょうか?
もしお分かりの方いらっしゃいましたら教えて頂けたら幸いです
よろしくお願いします

893:名無しさん@おだいじに
21/05/30 13:14:28.51 .net
>>874
それはあなたに言ったことであって一般的な基準てのは年商や負債、経費、利益のバランスを見て決めてる
あとは新規の設備投資資金の融資に関してはマーケットをどう把握してちゃんと利益を出す試算をしてるかどうかなど面談の上決めているのであって、その辺の経営感覚ない個人ラボなんかだと年収が400万の人に400万貸すことも相当リスク

894:名無しさん@おだいじに
21/05/30 13:23:57.35 .net
他に大きいのは担保の有無と返済実績、保有資産もな

895:名無しさん@おだいじに
21/05/30 14:07:34.51 a8ag2UEk.net
YAMAKINはとりあえず副業で余裕をもって歯科技工業に参入している。
年間売上高192.3億円 で(2020年6月期)社 員 数281名のYAMAKINは莫大な補助金も受けている事もあるので、総事業費2億円は大した額じゃないし材料屋の立場を存分に利用できる。しかも高知県。
因みにダンピングの影響で技工士が30年間で大損をしている額は約2億円な。
業界No1の社員数


896:(従業員数 :約1100名)の〇田の売上高は年間約120億円程度。〇田がいかにダンピングの影響で儲けていないか分かる。 それに労働問題の規制も厳しくなったのでこれから問題山積み。 上記の事からもペタペタダンピング技工士が馬鹿だと分かる。 これからデジタル化のダンピングが更に加速する。背伸びしてデジタル化しているブラックラボは更にヤバい立場に陥る。 ペタペタデジタルブラックラボにとって嘗てない競争相手が現れたな。 今後デジタル化ラボのつぶし合いの新時代が幕を開ける。 デジタル化して技工士をブラック労働させてるラボは淘汰される時代がきた。



897:名無しさん@おだいじに
21/05/30 14:07:48.92 a8ag2UEk.net
>>882
アイツらの言う”新時代”ってのは クソだ
 技工士が夢を見る時代が終わるって・・・・・・!!?
 えエ!!?
 オイ!!!!
 ゼハハハハハハハ!!!!

技工士の夢は!!!
 終わらねエ!!!!

笑われて行こうじゃねエか 
 高みを目指せば 
 出す拳の見つからねエ 
 ケンカもあるもんだ!!!!
死ぬも生きるも天任せよ 恐れた奴が負けなのさ!! 次の一瞬を生きようじゃねェか!!
やめときな、正義だ悪だと口にするのは!! この世の何処を探しても答えはねェだろ くだらねェ!!!
無駄だとは言わねェ この世に不可能という事は 何一つねェからな?
てめぇら、生き残りをかけて闘え、闘え、、、戦えぇーーーー クソヤローども!!!!

898:名無しさん@おだいじに
21/05/30 14:32:44.43 .net
長文ちゃんは技工士の味方ヤマキンマン?

899:名無しさん@おだいじに
21/05/30 15:18:56.91 bv411wfE.net
>>880
??
つまりアナログ親方は全てに置いて銀行からお金を借りる事が難しくデジタルは不可能
だからネットで暴れて無茶苦茶な事を喚いてるって事?

900:名無しさん@おだいじに
21/05/30 16:01:42.40 CM80c0Wv.net
千葉の佑〇会の提携ラボになれば
目標3年で100~150件開業だから仕事に困ることはないし、
真田幸村の祖父真田幸隆が早くから武田の家臣になったように
そう生きてゆくのも悪くはない

901:名無しさん@おだいじに
21/05/30 16:40:50.71 .net
>>885
そんなこと一言も書いてないけどなんなん

902:名無しさん@おだいじに
21/05/30 16:53:02.44 .net
ここからアナログ一人親方最強のターン

903:名無しさん@おだいじに
21/05/30 18:28:26.00 .net
たかがCADくらいで
ごちゃごちゃ言う奴
つまらん人生なんやろな

904:名無しさん@おだいじに
21/05/30 18:35:45.37 .net
そうそう、たかがCADCAMでマウントとってくる偽eとかアップル親方とかの事ついつい馬鹿にしてしまうよなw

905:名無しさん@おだいじに
21/05/30 19:04:17.78 QusudWV+.net
真田幸村は兄信之と敵味方になった後、大坂の陣で敗北
娘、阿梅を乱取りされ、やられまくられた後、
血統を良いことに、伊達政宗の家臣片倉小十郎に拾われたんだよね。
デジタル技工士はそういう人生で良いと言ってる奴が
上にいるけど、俺はそれならアナログでいいや。

906:名無しさん@おだいじに
21/05/30 20:01:00.93 .net
お子様がおるww

907:名無しさん@おだいじに
21/05/30 20:04:12.59 .net
>>890
CAD/CAMみたいな費用対効果の低いゴミでマウント取るとか馬鹿丸出しだよねww

908:名無しさん@おだいじに
21/05/30 20:10:32.13 .net
>>885
書き込み見ててもやっぱりアナログ親方って偏差値低いね

909:名無しさん@おだいじに
21/05/30 20:15:03.83 .net
>>890
管理人のあなたがそういうカキコするのはマズイのでは?

910:名無しさん@おだいじに
21/05/30 20:33:07.44 .net
>>890
偽eは分かるけどアップル親方って誰?
偽eだけじゃなくてアップル親方もTwitterにいるの?

911:名無しさん@おだいじに
21/05/30 22:04:01.51 .net
んで、和田とか大手ラボは待遇改善されたんけ?
働き方改革守ってるんかな

912:名無しさん@おだいじに
21/05/30 22:41:10.02 .net
>>896
僕ちんアップル親方。
僕ちんのラボは社員もいるし結婚して偏差値の高い子供もいるし、偽e-max一人親方とは一緒にしてほしくないぞ!
年収700万もあるしベンツだって乗ってるんだからね!
激おこプンプン丸!!

913:名無しさん@おだいじに
21/05/30 23:03:24.36 .net
ここの管理人は何してるの?
特定個人攻撃はマジでやめとけ
大変なことになるぞ
裁判以前に利用規約違反

914:名無しさん@おだいじに
21/05/31 01:56:49.13 Nb/nLu0l.net
>>894
出たな偏差値www
お前、偏差値って言うのクセになってるなw

915:名無しさん@おだいじに
21/05/31 04:52:45.05 .net
CADなんてデザインやるぞってメールが海外からすげーくるよ。1ケース100円だってさ

916:名無しさん@おだいじに
21/05/31 07:10:18.36 .net
マスコミは最初ワクチン反対していたよね?
今はワクチン推奨で不手際があると政府を叩く
このパターン秋田

917:名無しさん@おだいじに
21/05/31 08:10:11.68 .net
>>902
次は副反応で叩くよ

918:名無しさん@おだいじに
21/05/31 08:10:49.19 PgeRXTWV.net
海外からMB1本4980円でやるってメールが届くわ
平均年収40万の国もあるからな

919:名無しさん@おだいじに
21/05/31 08:56:03.72 .net
>>900
僕ちんアップル親方。
偏差値は大事だお。
君達みたいな偏差値低い子が僕ちんのアップルウォッチを馬鹿にするんだお。

920:名無しさん@おだいじに
21/05/31 09:53:23.54 .net
>>905
僕達別にアップルウォッチを馬鹿にしてないッス
デジタルの最先端を行ってる意識高い系のアップル親方の事だから、古臭い機械式時計のロレックスとかはあえて買わずにアップルウォッチを選んでるって知ってるッス

921:名無しさん@おだいじに
21/05/31 10:14:06.77 .net
モデルレスでも無調整でセットされましたなんて文献でよくみるけど、あれって隣接コンタクトは研磨しないの?グレーズペーストとか塗らねえの?

922:名無しさん@おだいじに
21/05/31 11:38:52.65 .net
そのあたりきになりますよね
モデルがあったとしてもツイッターに3Dプリンターモデルに支台入らないから削って入れてると書いてあるし
画像上でうまくデザインしたものがそのまま入るのか?
歯科と何度もやり取りして誤差が縮み合うようになるのでは?と勘ぐってる
問題ないならすぐにデジタル機材揃える。

923:名無しさん@おだいじに
21/05/31 12:02:22.90 .net
>>908
プリントモデルを削らないと入らないってのは知らないと誤解するかも
マージンデータと歯肉データで違いがあるから歯肉の有る模型は調整しないと入らないって意味
石膏だってトリミングしないソリッドには入らないのと一緒

924:名無しさん@おだいじに
21/05/31 12:22:03.20 Pih2ymW+.net
愛知県丹羽郡の歯科で着替え盗撮だって…
URLリンク(vt.tiktok.com)

925:名無しさん@おだいじに
21/05/31 12:35:55.25 .net
>>898
アップル親方って年収700万しかないんですかw
アナログ一人親方の自分でもそれより稼いでますよww

926:名無しさん@おだいじに
21/05/31 14:09:45.77 .net
自己申告の数字ほどいい加減な比較はないと思う

927:名無しさん@おだいじに
21/05/31 14:10:53.90 FQFYl8ab.net
年収700万は立派だと思うよ。

928:名無しさん@おだいじに
21/05/31 14:18:19.70 .net
>>911
サラリーマン的に年収とかで比べたってしょうがないよ
個人自営と法人経営でも違うしね

929:名無しさん@おだいじに
21/05/31 14:48:57.41 .net
自営業の700万はサラリーマンでいうと1000万くらいかな?

930:名無しさん@おだいじに
21/05/31 15:08:12.05 .net
俺は一人親方で申告は年収350くらいにしてるけど実際体感的には1000万だよ
一人親方なんてみんなそうだろw

931:名無しさん@おだいじに
21/05/31 15:15:09.67 .net
サラリーマンはベンツ買っても経費にならないもんな
自営業のメリットだよな

932:名無しさん@おだいじに
21/05/31 20:53:11.33 .net
今月の集計だと保険のパラ補綴
歯数だけで見ると35%強の減少か・・・
まぁ高いよなぁ~!下がるネタもなさそうだしなぁ~
ワクワクが最近無いと思ったら支援金ないまま半年かぁ~

933:名無しさん@おだいじに
21/05/31 22:05:51.28 .net
昨年所得570ぐらい、売り上げ1900~ 
予定納税苦しいでごんス
今日通帳からいくら引かれてるんだろ.... 
納品守る事以外気にしてないので。。。。

934:名無しさん@おだいじに
21/05/31 22:17:25.75 .net
>>919
結構真面目に確定申告してるんだね

935:名無しさん@おだいじに
21/05/31 22:52:13.81 .net
>>916
体感てなんだよw

936:名無しさん@おだいじに
21/05/31 23:13:38.99 .net
>>921
自営業やってたら体感って意味はわかる
雇われにはわからないかな?

937:名無しさん@おだいじに
21/05/31 23:42:16.07 .net
なになに?
一人親方のどんぶり自慢大会?

938:名無しさん@おだいじに
21/06/01 00:08:11.21 .net
最近仕事が忙しかったから自分へのご褒美で腕時計を買おうと思ったんだけど、相場がめちゃくちゃ上がってるね。
予算100万くらいだと欲しい時計が全然買えない。
1年前と比べて値段が倍増してる感じ。

939:名無しさん@おだいじに
21/06/01 00:28:04.44 .net
最近の物価の上昇は異常やな
1998年式のインプレッサstiの400台限定のやつの走行距離6000kmの中古車が3300万もしてビビった
フェラーリ買えるやん

940:名無しさん@おだいじに
21/06/01 05:00:37.16 .net
>>920  入金も通帳なので出入りは確実です、銀行員に真面目過ぎると言われましたw
コロナ対策で50万近く自腹出費しましたが個人なのでコロナの補助も何も受けられません、ちなみに持続化給付金は1万の差で申告できませんでしたw
にしても国の対応を見てこの国に未来はないと感じますねえ....多くの議員がコロナワクチン接種してないのも疑問
>>925 ここ最近バイクも値上がりしてますね!
自分は日産パルサーGti-RかチェイサーツアラーV、はたまたボルボ850に乗りたい
故障が怖いので諦めてます。

941:名無しさん@おだいじに
21/06/01 10:15:20.03 .net
>>926
銀行員に真面目すぎるって言われるとはどんなシュチュエーションだよ?w
二千万弱の売り上げあって持続化給付金の申請条件、前年比五割以下の売り上げまであと一万ってラボにそこまでの振り幅あんのかよw
単純計算でも月160の売り上げが80万になるんだぜ?
ちょっと雑すぎねえか?

942:名無しさん@おだいじに
21/06/01 11:06:32.59 .net
モデルレスでも無調整でセットされましたなんて文献でよくみるけど、あれって隣接コンタクトは研磨しないの?グレーズペーストとか塗らねえの?

943:名無しさん@おだいじに
21/06/01 11:26:30.59 .net
>>927
そんなに大きい振れ幅は負け組の証拠
そもそも数字が合わないので全てウソ

944:名無しさん@おだいじに
21/06/01 12:31:27.54 .net
今年はコロナでどうなるかと思ったけど、順調に仕事量増えてる
うちは保険メインだけど、自費のとこも増えてる?

945:名無しさん@おだいじに
21/06/01 13:55:25.75 Jx0L9MYd.net
コロナが茶番だと日本人もようやく気付いだしたな
あとは5年以内の動物実験の致死率100%の毒物mRNAワクチンをどう防ぐかだな
マトモなとこは保管ミスと称して破棄しているようだけど、逆に余った毒物ワクチン打ってる馬鹿もいる

946:名無しさん@おだいじに
21/06/01 14:44:47.61 EUqctyZj.net
>>930
うちも


947:同じ、両方とも増えている。特に自費の入れ歯。



948:名無しさん@おだいじに
21/06/01 15:06:01.91 .net
偏差値の低い連中はすぐに数字を盛るからな

949:名無しさん@おだいじに
21/06/01 15:25:52.73 .net
>>924
日本の物価はここ30年くらいあんまり変わってないけど世界的に見るとかなり物価が上がってるから、欲しい時計があったらすぐ買った方がいいよ
パテックフィリップのノーチラスとか数年前まで200万くらいで買えたのに、今や1500万。
数年前ならサラリーマンでも買えたのに今だったらそこそこ大きい会社の社長じゃないと無理

950:名無しさん@おだいじに
21/06/01 16:05:48.20 Jx0L9MYd.net
物価上がっていない?経済はそんな単純なものじゃない。
日本の年収はここ30年で低く見ても100万以上減収している。それがどういう事か分かるだろう

951:名無しさん@おだいじに
21/06/01 16:10:19.73 Jx0L9MYd.net
>>935
訂正
物価上がっていない?→物価が変わってない?

952:名無しさん@おだいじに
21/06/01 17:05:10.10 .net
>>934
1500万の時計とか要らんやんそもそも
あんなのメーカーが値段付けてるだけだし

953:名無しさん@おだいじに
21/06/01 17:26:22.39 Jx0L9MYd.net
発展途上国なら日本より桁違いで安く手に入るけどな

954:名無しさん@おだいじに
21/06/01 17:42:02.64 .net
確かノーチラスは定価300万円台じゃなかったかな?
1500万ってのは欲しい人が多すぎてプレミア価格になってるって事
最近は富裕層が外商経由で買う事も難しくなってきてるよ
発展途上国までノーチラスはたどり着かないだろうね(笑)

955:名無しさん@おだいじに
21/06/01 18:12:28.95 .net
僕ちんアップル親方
腕時計の値段が上がってるだと?
いつまでたってもアップルウォッチ卒業できねぇじゃねーかぁぁぁぁ!!!

956:名無しさん@おだいじに
21/06/01 18:13:50.47 Jx0L9MYd.net
早とちりするなって、ノーチラスの事言ってないけど
時計の話な

957:名無しさん@おだいじに
21/06/01 18:18:27.34 ELSwZE8T.net
ジルコンザンのcam機まじ不具合おおすぎ

958:名無しさん@おだいじに
21/06/01 19:06:07.61 .net
>>942
ジルコンザーンはフェラーリだからw
でも精度やエグゾキャド改の性能は凄くいい
欲しかったけど高くて買えなかったなー
正直羨ましいw

959:名無しさん@おだいじに
21/06/01 20:56:01.26 .net
スレチ承知でいうけど新形コロナキャリア。
ブレインフォグの後遺症で悩んでる人多いらしいな。
知り合いでも同じような事言ってる人いるからガチなのか。
技工士の声でかい人大丈夫か?

960:名無しさん@おだいじに
21/06/01 21:10:03.04 .net
ジルコンザーン羨ましい!
貧乏人には買えませんからw

961:名無しさん@おだいじに
21/06/01 21:14:43.23 .net
脱毛も多いらしいなアフターコロナはかつら業界は儲かるかもな

962:名無しさん@おだいじに
21/06/01 21:26:24.42 KPWL+dzL.net
デジタル技工っていうのはCADまでだぞ
CAMやミリングは機械加工
そこはセンターにやらせればいい

963:名無しさん@おだいじに
21/06/01 21:42:21.14 .net
そもそもですがデジタル技工なんて、アナログできない人の言い訳ですからw
解剖学わからない上に、デジタルに頼ってる時点でですよw

964:名無しさん@おだいじに
21/06/01 22:16:26.10 dE8hS/fZ.net
>>948
本当にそう思ってるなら相当ヤバいw
現実を見たくないのか見えないのかw

965:名無しさん@おだいじに
21/06/01 22:22:35.85 .net
>>949
CADCAM一式持ってますが?w
アナログには、適合の時点で勝てないですよ。

966:名無しさん@おだいじに
21/06/01 22:45:32.53 .net
>>948
私はそうは思わない
デジタルであろうがアナログであろうが
目指す所は同じはず、でしょ
デジタルは道具の一つ、必要とあらば
使えばいい、必要なければ使わなければいい
ただ、デジタルは進んでるぅ、えっまだアナログなの?
との論調には異を唱える
これって個人攻撃じゃ無いよね、無いよね

967:名無しさん@おだいじに
21/06/01 22:48:19.49 .net
もっと 希望をもってください!!
戦争当時 ラバウル基地では、セミやトカゲを食べてました。
それに比べたら 技こう士は、天国です
頑張ってください。

968:名無しさん@おだいじに
21/06/01 22:53:58.40 .net
>>951
全然大丈夫ですw
個人的な意見ですのでw

969:名無しさん@おだいじに
21/06/01 22:56:36.03 .net
>>950
>>948が同一人物だとしたら思いっきり矛盾した書き込みしてるけどあたま大丈夫か?w
>>951
ほんと同意
cad/camなんて道具であって仕事に必要だから使ってるのにデジタル技工士アナログ技工士って分けてる時点で分かってない人が多いよね

970:名無しさん@おだいじに
21/06/01 23:18:02.70 .net
>>954
>>950でも>>948でもなくて
>>951なんだけど
同一人物だとしたらとこが矛盾してるか教えてください

971:名無しさん@おだいじに
21/06/01 23:26:45.41 .net
>>955
え?>>951には同意したんだけど…
>>950>>948が同一人物と思っただけで>>951とは分けて安価したけど勘違いさせちゃったか…

972:名無しさん@おだいじに
21/06/01 23:36:28.18 .net
>>956
同意してくれたのは素直に嬉しいんだけど
>>950
>>948が同一人物だとしたら思いっきり矛盾した書き込みしてるけどあたま大丈夫か?w
と思った理由が知りたくてね
無理にとは言わないが

973:名無しさん@おだいじに
21/06/01 23:51:37.36 .net
>>957
デジタル技工を腐すのに突っ込まれたら俺cad持ってるからって恥ずかし過ぎるだろw
って事
俺もおっさんだからアナログで育ったけど時代が変われば適応してデジタルだってやるだろ?
デジタルだアナログだなんて分けてるなんてアホなんだよ
両方やる俺にすればマウント取り合ってる奴が馬鹿に見える
そう言う意味でも>>951に同意してる訳

974:名無しさん@おだいじに
21/06/02 01:19:12.35 .net
デジタルだアナログだ言ってるけど手法如何の問題ではなく、良い仕事する人は良い仕事するし、稼ぐ人は稼ぐ
ただ無駄にデジタルだアナログだ境目を作る人はそうではない側の人と思う

975:名無しさん@おだいじに
21/06/02 02:19:03.21 oHKByGO/.net
>>958
CADを持ってるからこそアナログに勝てないって事に説得力を増すんじゃね?
知らんけど

976:名無しさん@おだいじに
21/06/02 08:46:17.31 .net
歯を作るのに勝つとか負けるとかあるのか?

977:名無しさん@おだいじに
21/06/02 09:04:06.34 vruNPzUK.net
下手と上手いはあるだろ。
それに技工士でも歯を作れない技工士は多い。
歯を作れない技工士は流れ作業技工士やペタペタ義歯技工士になるか、技工士が馬鹿らしくなって転職する
歯を作れても辞める技工士は多いか
今は女子が増え、CADしかしたくない技工士も増えてるから今後業界は荒れ模様

978:名無しさん@おだいじに
21/06/02 09:13:08.71 .net
義歯が作れりゃ立派な技工士だろ

979:名無しさん@おだいじに
21/06/02 10:04:02.37 2Tx+4iVz.net
義歯てクラウンブリッヂと違ってコスパいいよな
鍋ありゃあいい

980:名無しさん@おだいじに
21/06/02 10:23:49.17 .net
鍋すら使わない義歯屋だっているだろ

981:名無しさん@おだいじに
21/06/02 11:21:14.99 .net
エクリプスってどこに行ったんだろう?

982:名無しさん@おだいじに
21/06/02 12:32:38.60 odjoqn1k.net
CADの機械を揃えたが仕事が出ません

983:名無しさん@おだいじに
21/06/02 13:00:28.15 .net
ブロック込みで6000円が都内にあります、それ以下にしたらどうですか?
もちろん送料込み込みです。

984:名無しさん@おだいじに
21/06/02 13:13:33.28 .net
なにっ!負けへんで!
ワイのラボはブロック込で4500円にするで!

985:名無しさん@おだいじに
21/06/02 13:39:20.82 .net
CAD冠も保険適用になったばかりの頃は儲かったんだけどな
1年もしないうちに大手がダンピングしまくって値崩れがハンパなかった

986:名無しさん@おだいじに
21/06/02 15:48:27.10 .net
大手がパラクラウンと同じ値段にするからだよなー
そんな大手に何も言えない技工士会

987:名無しさん@おだいじに
21/06/02 16:57:34.03 .net
ダンピングしてるのは個人ラボでは?

988:名無しさん@おだいじに
21/06/02 17:17:35.55 .net
次亜塩素酸ナトリウム0.02w/v %は手指消毒で希釈せず使えますか?

989:名無しさん@おだいじに
21/06/02 17:39:22.33 .net
>>972
大手がダンピングするから価格が下がる
個人


990:は材料代とかも大手より高いから、本当は値段下げられないんだけどね 大手が下げれば追随するしかない 大手が諸悪の根源



991:名無しさん@おだいじに
21/06/02 18:05:37.59 .net
大手よりも中堅がダンピングしてる。大手は横並びで値下げ抑えてるだろ

992:名無しさん@おだいじに
21/06/02 18:09:19.34 .net
今平均的なcad冠の相場っていくら位なの?
10500円って平均?

993:名無しさん@おだいじに
21/06/02 18:13:42.32 .net
>>976
その半分くらい
保険点数かんがえてみろ。その値段じゃ歯科医院側がボランティアになるだろ

994:名無しさん@おだいじに
21/06/02 18:17:24.56 .net
>>974
材料費っても微々たるもんだろ
個人ラボは人件費や福利厚生費をゼロにできる
大手がこれをケチると労基が飛んでくるw
何なら年金を補助金扱いで値引きもできる

995:名無しさん@おだいじに
21/06/02 18:30:12.55 .net
ラボで大手の基準ってどのくらいなんだろ
年商10億超えは大手になる?

996:名無しさん@おだいじに
21/06/02 19:06:13.12 .net
開業した先生の基準が大手の料金だったよ
CAD冠は数量で料金が下がるらしい
色々やりやがんなwww  

997:名無しさん@おだいじに
21/06/02 19:06:25.15 fS+51G3b.net
年商よりも雇用数じゃないの?
10人未満とか100人以上とか

998:名無しさん@おだいじに
21/06/02 21:05:30.01 .net
大手なんて関係ない
周りのせいにばかりするその考え方がレベル低いのだよ

999:名無しさん@おだいじに
21/06/02 21:43:11.92 .net
必死になった時に大多数値下げするのは大手も中堅も零細も同じなんでない?
その相乗で現状ができがったわけだし、値下げしか営業手法がないのってのは嘆かわしいよね

1000:名無しさん@おだいじに
21/06/02 21:58:33.94 mryHqdT3.net
大手はダンピングじゃないよ
大量仕入れ
大量生産で価格下げられる
大手に対抗するには自分で削っててはムリ

1001:名無しさん@おだいじに
21/06/02 22:04:42.53 .net
デジタル化ってざっくり言えば機械化でしょ?
大手に零細が勝てるわけないじゃん
つまりそゆ事

1002:名無しさん@おだいじに
21/06/02 22:09:48.96 .net
ここまで書くと、いやそうでは無くアナログが出来る奴が、デジタルをやると違うんだよ
てな事になると思うが
それってアナログしゃん
つまり我田引水w

1003:名無しさん@おだいじに
21/06/02 22:58:52.51 .net
まあ結局アナログが最強という事で…

1004:ナナシ
21/06/02 23:13:53.65 YB4BCthk.net
アナログでもデジタルでもどっちでも良いけど最後に手元に残った金が多い奴が最強

1005:名無しさん@おだいじに
21/06/02 23:29:44.89 .net
結局金なのかよw

1006:ナナシ
21/06/03 01:14:43.81 VEYungmq.net
金に決まってんだろ。仕事だぞ。

1007:名無しさん@おだいじに
21/06/03 04:02:11.17 .net
いや、愛だよ。

1008:名無しさん@おだいじに
21/06/03 06:08:35.80 .net
>>977 その考え捨てないと技工士はいつまでもボランティア

1009:名無しさん@おだいじに
21/06/03 08:22:43.94 .net
>>992
考えも何も保険点数ってものがあるから仕方ない
だいたいCAD冠の点数がクソ安過ぎる
大手なら大丈夫なんだろうけど、個人でCADCAM導入してもペイできない

1010:名無しさん@おだいじに
21/06/03 09:21:41.01 .net
>>993
いや、歯科医連が抗議でもなんでもして点数上げればええやん。
なんで技工士が値段さげんだよ。
頭の中まで奴隷か?

1011:名無しさん@おだいじに
21/06/03 09:57:02.08 .net
>>993
点数低いか?
小臼歯でと技工系の点数だけで1500点弱あるぞ?
勝手にダンピングして安くしてるのは技工士の方じゃん
俺としたら本当に迷惑

1012:名無しさん@おだいじに
21/06/03 10:06:22.89 Vky7sGVd.net
まぁたしかに。アナログだろうがデジタルだろうが、儲かりゃあどっちでもええわ

1013:名無しさん@おだいじに
21/06/03 10:39:37.12 EQk3frrK.net
昔の良き日本は愛優先だったが、グローバル化した現在の腐敗した日本は紙切れの金優先。
海外のようにいかに奴隷を作って自分たちが儲かるか考えるように豹変した。ブラック企業の先駆け。
技工士は下請けダンピングマシーンだから奴隷化しても儲からないけどな。
只でさえ安い技工料なのに馬鹿な老害たちはダンピング蔓延させやがって、毎日赤字の仕事をコツコツやる技工士は奴隷の極みだろ

1014:名無しさん@おだいじに
21/06/03 11:00:27.54 .net
>>995
1200点だろ

1015:名無しさん@おだいじに
21/06/03 11:15:30.02 .net
>>998
+材料点

1016:名無しさん@おだいじに
21/06/03 11:21:15.00 .net
ついにQDT求人欄ゼロか
隔月のサトちゃんとこも消えたな
厚さも薄くなったものだ・・
私の髪みたいだ。。。

1017:名無しさん@おだいじに
21/06/03 11:54:15.11 .net
材料点を入れるってブロック自作でもしてんのかw

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 19時間 38分 32秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch