歯科技工士☆令和時代 第81期at DOCTOR
歯科技工士☆令和時代 第81期 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@おだいじに
21/05/05 20:36:39.26 .net
>>296  なんか....自業自得

301:名無しさん@おだいじに
21/05/05 21:01:44.02 .net
>>296
色々って便利な言葉だなw
ネタ話のフェイク有りですと一緒w
そりゃバカの嘘つく理由は理解出来ないわw

302:名無しさん@おだいじに
21/05/05 21:06:13.56 .net
表もあれば裏もある

303:名無しさん@おだいじに
21/05/05 21:44:14.94 g/fw/ya0.net
知らんがな(`・ω・´)

304:名無しさん@おだいじに
21/05/06 08:48:48.19 Z91Cvbjo.net
世の中には、お前のおかーちゃんにしか気づけないことを当然のように言う輩が多い

305:名無しさん@おだいじに
21/05/06 12:39:31.21 o4sgQfmX.net
gwはデリヘルにソープと遊びまくったから今日からやる気出ない

306:名無しさん@おだいじに
21/05/06 12:42:29.45 HtK0wpDp.net
>>302
コロナが怖くて行けなかった

307:名無しさん@おだいじに
21/05/06 12:57:03.97 .net
>>302 相手も命がけだな オイ!
やらなきゃ命が繋がらないのか....悲しい世の中
インドには無償で55億ドン!
それが経済に


308:必要なんだろうけどよー



309:名無しさん@おだいじに
21/05/06 13:38:44.47 o4sgQfmX.net
精魂尽きたとはこのことだ。

310:名無しさん@おだいじに
21/05/06 14:04:56.49 o4sgQfmX.net
逆に悪循環や。やる気がでない。賢者タイム

311:名無しさん@おだいじに
21/05/06 14:21:33.36 o4sgQfmX.net
想像してごらん?いつも怖い先輩が風俗ではにゃんにゃんバブバブしてる様子。ホラーだよ

312:名無しさん@おだいじに
21/05/06 17:45:46.54 .net
>>305
根っこ、な

313:名無しさん@おだいじに
21/05/06 18:29:45.28 uAhTcWqH.net
ゴールデンウィークに風俗に行くってやっぱりキモい独身おじさん?

314:名無しさん@おだいじに
21/05/06 18:38:38.11 1WtZ9MUA.net
>>309
独身だけど、おじさん、、、32です

315:名無しさん@おだいじに
21/05/06 18:39:04.79 1WtZ9MUA.net
魂尽きた

316:名無しさん@おだいじに
21/05/07 00:22:50.28 .net
>>307
何この連投キモ

317:名無しさん@おだいじに
21/05/07 06:05:41.81 .net
ワンマンラボで100V1馬力静音コンプレッサーへの買い替えを検討してます
現状CAM加工機の予定は無いです。
みなさんタンク容量はどれくらいの物をお使いですか?
ラボ室内に設置します。

318:名無しさん@おだいじに
21/05/07 08:59:08.31 .net
結構うるさいお

319:名無しさん@おだいじに
21/05/07 12:05:50.93 .net
>>313
室内ならパッケージ型の1馬力買えば良いのでは?
上に物も置けるし
予算でスクロール型にするとっかドライヤーつけるとか
外付けのタンクのことではないですよね

320:名無しさん@おだいじに
21/05/07 12:16:29.17 LUcgOLVo.net
>>313
100V、1.5馬力、8気圧、30リットル。
ちなみにオイルレスの15気圧20リットルもオイルレス10気圧5リットルのも5年ぐらいで壊れた。
やっぱり静かでもオイルレスはダメだね。

321:313
21/05/07 13:44:29.17 .net
315さん
サブタンクではないです。
1馬力でも15リットルくらいから40リットルくらいまであるので、どのくらいにしたらいいのかみなさんのご意見を伺いたかった感じです。
現在のもパッケージ型なのですが、音と振動が大きくなってきたため、買い替えを検討中です。
316さん
ご意見ありがとうございます。
次はオイルレスにするつもりだったのですが、5年くらいで壊れるのはさすがに早いですね。
再検討したほうがいいかもしれませんね

322:名無しさん@おだいじに
21/05/07 13:49:35.49 nC/a2rdj.net
>>313
iwataの100V 0.75kw1馬力で
タンク容量25ℓのオイルフリータイプにシングルトラップを使用
15年前に引っ越しと同時に夜中にコンプレッサーを回したくなかったので
外付けの補助タンク150ℓ(かなりでかいです)を納屋みたいなとこにおいてます。
ワンマンラボCAM加工機なしで25年使用してます。
10人ラボでCAM加工機のあるラボでは一日中コンプレッサーが回りっぱなしで
5年で2馬力のコンプレッサーが潰れたらしいです。

323:名無しさん@おだいじに
21/05/07 13:56:20.82 .net
水抜きも重要だね。

324:名無しさん@おだいじに
21/05/07 14:32:26.06 mklT4ZP/.net
俺も岩田に1票
cam用で買った中華は静音ってもうるさいしすぐ壊れた

325:名無しさん@おだいじに
21/05/07 19:27:57.73 .net
JUN-AIRコンプレッサーが、一番静かですよ
お風呂のシャワーより静かです
ユーロが、値段上がってるのでどんどん値上げするでしょう

326:名無しさん@おだいじに
21/05/07 19:38:47.14 .net
静かとか使い勝手がいいとか設置スペースの話が無ければ
日立の200V3層給油式ベビコンが絶対王者
絶対壊れないし重低音だけど静かだしトラブルフリーがやっぱり
評価につながる。
一代で技工終結するならまず買い替えることはないだろうな?
とにかく隕石が地球にぶち当たって人類滅亡しても
ベビコンは回り続けるよ。予備タンつけたら無敵だろうな?

327:名無しさん@おだいじに
21/05/07 19:46:33.98 .net
>>322
異次元の大絶賛ワロタw
オイルレスコンプレッサーしか使ったことない
どのタイミングで給油するの?

328:名無しさん@おだいじに
21/05/07 20:12:20.69 .net
なにか面白いニュースないの?

329:名無しさん@おだいじに
21/05/07 21:30:53.68 .net
うちのベビコン7年で逝ったけどな

330:名無しさん@おだいじに
21/05/07 21:51:11.83 Z0NE4swB.net
コンプレッサーはオイル式一択。
水抜きとオイルチェックを気をつければ良い。

331:名無しさん@おだいじに
21/05/07 22:07:20.05 C/yCpbM3.net
オイル式ってどうしてもエアーにオイルが混じるけど皆んなはどうしてるの?
フィルターかましてるの?

332:名無しさん@おだいじに
21/05/07 22:24:52.97 .net
当然だろ

333:名無しさん@おだいじに
21/05/07 22:53:57.79 .net
水抜きは、自動でスイッチ入れると勝手になるように
材料屋さんが装置かましてくれましたよ
装置の名前がわかりませんが、出口のところに取り付けるやつですね
そろそろ研磨します

334:名無しさん@おだいじに
21/05/07 23:06:49.10 .net
金属磨いて楽しくないよ
辞めちゃオウ 保険技工

335:名無しさん@おだいじに
21/05/08 02:26:26.77 .net
>>329
エアトラップだな。

336:313
21/05/08 07:33:08.80 L9zPCVVu.net
みなさん色々ありがとうございます。
買い替えの参考にさせてもらいます。

337:名無しさん@おだいじに
21/05/08 15:07:49.57 .net
千葉どら退院

338:名無しさん@おだいじに
21/05/08 18:23:04.85 GASY71ge.net
>>333
どこからの情報?
何でしってるの?

339:名無しさん@おだいじに
21/05/08 19:36:55.79 .net
>>334
Twitterで退院してベンツ乗ってるのUPしてた

340:名無しさん@おだいじに
21/05/08 20:36:52.91 dGQKtm5X.net
CAD/冠前歯含めこの頃多すぎない?
クラレ未だ使っているが色悪いわ。濃い色
gc,松風どんな感じなんどろう。。。

341:名無しさん@おだいじに
21/05/08 20:40:54.09 dGQKtm5X.net
ベンツ、フェラーリ皆帰るのに???
何???
どんな家に住んでいるんだい???なんぼ税金納めてナンボの世界
こ金持ちでいいなら、開業で皆できるさかい

342:名無しさん@おだいじに
21/05/08 20:50:25.48 dGQKtm5X.net
申告所得1000万以下ばかりだろここ
33歳から2000万申告目指し厳しいな〜〜〜ワイ

343:名無しさん@おだいじに
21/05/08 20:51:26.86 dGQKtm5X.net
なぜ文字化け

344:名無しさん@おだいじに
21/05/08 20:55:32.49 dGQKtm5X.net
この国もう終わってる
この歯科技工し、セラミストクラスなら世界どこでもいい生活できる職業です
ワクワクする。この国終わり近いと思う。
人な技工士で良かったね

345:名無しさん@おだいじに
21/05/08 21:57:21.00 GASY71ge.net
>>223
ここの理事長、
徳島市デン〇ス代表取締役社長になつてるぞ
どうゆう計略してるんだ

346:名無しさん@おだいじに
21/05/08 21:57:21.00 GASY71ge.net
>>223
ここの理事長、
徳島市デン〇ス代表取締役社長になつてるぞ
どうゆう計略してるんだ

347:名無しさん@おだいじに
21/05/08 22:58:48.33 TZX/+Mzo.net
>>336
点数も高いしドクターも積極的だよね
その中だと松風のが一番綺麗かな、前歯に合う感じ。A2、A3が良く出る。
それ以外のメーカーのは支台の色を反映させすぎる気がする

348:名無しさん@おだいじに
21/05/09 00:03:10.54 .net
>>333
えがったやん

349:名無しさん@おだいじに
21/05/09 02:08:21.57 .net
千葉信者キモ

350:名無しさん@おだいじに
21/05/09 05:00:29.28 .net
>>343 うちはまだ一本しか出てない(笑)
ドラさんは後遺症がどんなもんか感染者の実際を知るの初めてだから興味ある。
医療従事者のツイッターにPCRで感染だった人に連絡したら、飛行機乗って旅行中だったとか
こんな一般人が多いんだろうね、明日から感染者爆増しそう。
オリンピック賛成、反対 の署名する?

351:名無しさん@おだいじに
21/05/09 07:38:20.51 CL2zkgXE.net
>>340
セラミストっていってもジルコニスト、ジルコニアンだろ?
デジタル化のおかげでかなり敷居は下がったから今までのようには儲けられないでしょ

352:名無しさん@おだいじに
21/05/09 08:36:00.23 .net
臼歯にセラミック築盛することほぼ無くなったから、その分仕事は減ったよね。
良い悪いはなんとも言えないとこだけど、自分は売上落ちてないし前向きに捉えてる

353:名無しさん@おだいじに
21/05/09 09:15:15.00 .net
例のTwitterの彼は毎回ネタでやってるとしか思えないくらい幼稚だな。
本名まで明かして大丈夫なんだろうか。

354:名無しさん@おだいじに
21/05/09 09:58:21.21 .net
フルジルコニアは技術差があまり出ないね
インプラント上部をキャストで作る技術で儲けた技工士も今じゃ。。。

355:名無しさん@おだいじに
21/05/09 10:17:02.26 28naOQ1u.net
>>350
時代の流れだからどうしょうもない
石炭掘ってる人、今はいないんだから^^

356:名無しさん@おだいじに
21/05/09 11:03:04.98 ax0o40Vz.net
>>351
生産国が海外なだけで石炭は今でも重要なエネルギー源なんだけど
日本でもつかってるよw
w

357:名無しさん@おだいじに
21/05/09 11:52:06.01 .net
それは技工物海外発注の未来を言ってるの?

358:名無しさん@おだいじに
21/05/09 12:35:34.87 .net
メタルボンドも手盛りハイブリッドも減らずにでてるし、ジャケット冠も、メタルコアも普通に出てる。

359:名無しさん@おだいじに
21/05/09 13:08:27.89 Jx/Sh+tQ.net
今日もおいらは 石炭を掘るのです。

360:名無しさん@おだいじに
21/05/09 13:40:10.52 28naOQ1u.net
>>355
頑張ってください。くれぐれにも落盤には気を付けて

361:名無しさん@おだいじに
21/05/09 14:41:23.14 .net
数年前に行方不明になったインレーとかが採掘される…

362:名無しさん@おだいじに
21/05/09 15:16:55.75 .net
廻り回って石炭火力発電が現在の電力発電の中心なのを
バカ技工士どもは知らんのか?
今は石炭がなければ技工さえ出来ないのに、
無知は恐ろしい。

363:名無しさん@おだいじに
21/05/09 15:21:45.77 .net
この馬鹿どもは、自分が使っている電気が何で出来ているか、
本当にわかっていない。
まさか風力とか、水力で日本国内カバー出来ているとでも思っていたのか?

364:名無しさん@おだいじに
21/05/09 15:38:50.12 .net
原子力?

365:名無しさん@おだいじに
21/05/09 15:47:16.14 XdnO1R9m.net
ソーラー発電の買い取り価格がクソになった背景をお察し
電力会社は燃やした方が儲かるのよ

366:名無しさん@おだいじに
21/05/09 16:09:40.94 .net
ラバウルはコロナどうなのかな?
グアムやべえらしいけど。

367:名無しさん@おだいじに
21/05/09 16:45:22.82 .net
現在の電気が石炭とは知りませんでした。涙
人の糞と馬の糞を燃やして発電しているとばかり思っていました。

368:名無しさん@おだいじに
21/05/09 16:52:26.88 .net
何年か前、ガソリンに変わり、車に糞を積んで燃やして走る
研究がされてたような気がするが、
技工に例えれば、その糞こそが現在のC◯D◯◯M冠あたりかなぁ。

369:名無しさん@おだいじに
21/05/09 17:05:02.55 .net
ガラケーのように日本独自の変な方向に行っている
とは思うけど。

370:名無しさん@おだいじに
21/05/09 17:59:30.77 /lojJAqu.net
和田精密の広島から、コロナ感染出たとのこと。クラスターは大丈夫なんだろか?

371:名無しさん@おだいじに
21/05/09 19:13:52.64 .net
オクに加工機出てて入札されてて30万超えた
CADCAMのシール売ってる奴が居るけどなんだあれw
前はイーマックスの使い終わった押し湯出してる人もいたね。
従業員抱えてる職場は気が気じゃないね、個人ならまだ防ぎようがあるけど。

372:名無しさん@おだいじに
21/05/09 21:12:03.25 .net
手盛りで作って削ったようにシール付けて納品するんか?

373:名無しさん@おだいじに
21/05/09 21:55:55.70 .net
>>350
差は出るだろ
メタルだって差があるんだから形態、適合、調整量とか本質はかわらない
色調再現の話なら、ポーセレン焼き付けもごく一部付加価値を価格に反映できてるところ以外は流れ作業的で差なんか出てなかったよ

374:名無しさん@おだいじに
21/05/09 22:19:49.84 .net
イーマックス って 削り出しと、プレスがあるんですね
知りませんでした
もうプレスなんて、やってないですよお
と言われますた。

375:名無しさん@おだいじに
21/05/09 22:24:41.46 .net
>>368
手盛りのギコは結局詐欺師ww

376:名無しさん@おだいじに
21/05/10 02:29:00.74 .net
もっと 希望をもってください!!
戦争当時 ラバウル基地では、セミやトカゲを食べてました。
それに比べたら 技こう士は、天国です
頑張ってください。

377:名無しさん@おだいじに
21/05/10 02:32:58.01 n6C2sg3m.net
>>368
手盛りの方が強度も含めたすべての面で優れているから、当初からその懸念はあったが
やはり誰かがやり始めたのね。
壊れて使えないキャドカムでも登録はできるから、ブロックのかけらでも入れて手盛りすれば合法に成り得る。

378:名無しさん@おだいじに
21/05/10 04:21:36.95 .net
>>373
納品時にブロックのかけらも入れてるの?

379:名無しさん@おだいじに
21/05/10 08:59:07.21 hWhrmpfI.net
>>368
CADCAM冠をディスクから削り出すんでしょ
ディスクのほうがたくさん削れるから
ちなみに再制作のときはディスクから削ればシールがムダにならない

380:名無しさん@おだいじに
21/05/10 10:32:21.62 .net
>>373
手盛りは論外だから話に入ってこなくて良いよw
>>370
まだまだプレスの方が多い
削り出しe.maxは適合含めて全体的にアレw
それに削れる機械もcamの比率で言えば低い
ま、プレスは製作者の能力で差が出るけどw

381:名無しさん@おだいじに
21/05/10 13:57:29.77 .net
シールがあるという事はブロックもあるわけで、そのブロックは何に使われたんだろうな???
削りのイーマックスは最後に焼成しないと本来の硬さが出ないと聞いたけどどうなんだ?
youtubeで社畜の一日....関連の動画見たら修業時代を思い出した。
あの頃他業種が普通に帰宅出来るのが羨ましかったが職人は技術を付けることが優先だと割り切っていた。
経済成長が止まった30年、政治家にも見てほしい動画だった。

382:名無しさん@おだいじに
21/05/10 14:34:42.73 .net
>>377
紫色のブロックを削り出すから、焼成してはじめて歯冠色になるお

383:名無しさん@おだいじに
21/05/10 15:53:34.76 I3BmtkOr.net
AIとロボティクスで歯科医療が激変する!「光学診療」で歯科技工士が不要になる日
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

384:名無しさん@おだいじに
21/05/10 16:52:33.42 .net
いづれなるだろうねー(棒

385:名無しさん@おだいじに
21/05/10 18:28:52.53 .net
線鈎のPDあるだろ

386:名無しさん@おだいじに
21/05/10 18:52:52.00 .net
俺はいつも思う、機械が歯を削れるようになった方がいいのではないかとw
機械が全て賄えるならこの業界より先にオートメーション化してる所があるだろう
無理という事ではないのか? 少なくともアジア人の歯には。

387:名無しさん@おだいじに
21/05/10 19:28:03.59 1oQN1KmH.net
>>382
機械が歯を削るって研究されてたと思うよ

388:名無しさん@おだいじに
21/05/10 20:18:34.56 I3BmtkOr.net
表題に歯科技工士が不要になる日って石炭採掘じゃないんだから

389:名無しさん@おだいじに
21/05/11 21:49:05.98 .net
最近CADの話も伸びないね
コロナの影響もあるかもだが
それだけでは無いだろうね

390:名無しさん@おだいじに
21/05/12 00:29:40.22 .net
今となっては特段珍しいもんでもないし普通だからな

391:名無しさん@おだいじに
21/05/12 09:03:52.81 .net
得意先の医院では医療従事者優先で次々にワクチン打ってる
技工士はいつも


392:カヤのソトw



393:名無しさん@おだいじに
21/05/12 09:49:31.33 cyOmnON3.net
介護福祉士の方はどうなんだろう

394:名無しさん@おだいじに
21/05/12 09:53:53.19 .net
そんなに早くワクチン打ちたいか?
メリットがあまり感じられないんだが

395:名無しさん@おだいじに
21/05/12 10:03:42.74 QrHDPFWR.net
小中大手ラボ、コロナの影響で自費・保険の売上減+雇用条件の規制厳しくなり以前より経営困難な模様。自費専門ラボは特にダメージ大。
そのシワ寄せはもちろん従業員の給料にも影響。技工士の未来は危ういのでこれから更に離職率が上がり技工士の入学者は減るだろう。
入学者激減で存続をかけ女子をターゲットに切り替えた専門の判断は大間違い。

396:名無しさん@おだいじに
21/05/12 10:15:56.09 gwu/SR0m.net
URLリンク(www.ningenkankeitukare.com)

397:名無しさん@おだいじに
21/05/12 10:17:29.67 .net
学の無い奴ほどワクチン打ちたがらない法則
学っても中学3年ぐらいの生物だけど

398:名無しさん@おだいじに
21/05/12 10:28:49.87 .net
>>387
取引先ラボとしてリストに載せてもらえるはず。
俺打ってもらったぞ。

399:名無しさん@おだいじに
21/05/12 10:30:09.88 QrHDPFWR.net
URLリンク(rumble.com)
コロナ茶番劇はmRNA毒物ワクチンを打たせるための布石にすぎない
武漢コロナは風邪よりも軽症。利権の為に左翼活動している犬HKやマスメディアとアホな政治家にコロナは危険だと嘘の情報で洗脳されている日本人。
茶番コロナのお蔭でこの一年間、風邪、インフル、肺炎等の死者が圧倒的に激減。。
茶番コロナで死ぬよりmRNA毒物ワクチン打った方が死ぬ確率は圧倒的に高い。風邪よりも軽症の武漢コロナにmRNA毒物ワクチン打てと言ってる奴は相当ヤバい

400:名無しさん@おだいじに
21/05/12 10:32:07.60 .net
>>387
あぁごめん、もうとっくに申し込み終わっとるわ。
次回の募集で乗っけてもらえるように頼んでみたら?

401:名無しさん@おだいじに
21/05/12 10:54:41.46 gGFBRFtH.net
自分は、国内産ができるまで待つけど?

402:名無しさん@おだいじに
21/05/12 11:33:32.48 .net
>>394
いろんな情報があるけど
どこまで信じたらいいのかわからない

403:名無しさん@おだいじに
21/05/12 11:52:43.95 QrHDPFWR.net
犬HKを筆頭に日本の主要マスメディアは反日活動してるので信じるなって事。
犬HK、テレビや新聞見たらバカになるって教わったろ。
何故ならそれらがずっと反日活動してるからだよ

404:名無しさん@おだいじに
21/05/12 12:57:26.15 .net
借金無くて良かったと思う今日この頃

405:名無しさん@おだいじに
21/05/12 13:28:42.11 .net
>>394
じゃ志村けんは軽い風邪で死んだの?
今のインドも軽い風邪?

406:名無しさん@おだいじに
21/05/12 13:42:32.73 .net
お茶飲んでればウィルス減少するんじゃなかったっけ?

407:名無しさん@おだいじに
21/05/12 15:11:43.64 a2DB614A.net
しかし暇だわ。
コロナ前に比べ2割減な感じ

408:名無しさん@おだいじに
21/05/12 15:26:44.59 .net
そんなに変わった?
俺もコロナが始まってから暇だ暇だと騒いでたけど確定申告したら前年比で減るどころか増えてた
確かに月によって減ってる月もあったけどその後に忙しくなって帳尻あってる
人間思い込むと客観的な数字見ないと分からないもんだね

409:名無しさん@おだいじに
21/05/12 15:26:54.00 QrHDPFWR.net
志村けんがコロナで死ぬ確率は果てしなく0%に近い確率。そもそも今となっては武漢コロナで死んだかも不明。

410:名無しさん@おだいじに
21/05/12 15:32:49.64 .net
>>404
なにを根拠にそんな事言ってんの?
根拠を聞かせてください

411:名無しさん@おだいじに
21/05/12 16:39:51.59 QrHDPFWR.net
元々技工士は馬鹿なのに反日報道のばかり見てるからさらに


412:馬鹿になんだよ。 そもそもPCR検査はデタラメ《いくらでも偽造可能》だと議会で議論して証明されてるわ。そんな常識も分からないのかよ。しっかり調べてからコメントしろ



413:名無しさん@おだいじに
21/05/12 16:40:45.97 QrHDPFWR.net
マスクも意味ないって事な。反日報道局ばかり見ている日本人はマジで馬鹿になってしまった

414:名無しさん@おだいじに
21/05/12 16:49:17.99 .net
>>406
洗脳されてるなw

415:名無しさん@おだいじに
21/05/12 16:53:24.62 pCzmroyB.net
そもそも、陰性と陽性のキットがあらかじめ決まっているらしいけど?

416:名無しさん@おだいじに
21/05/12 16:55:19.90 pCzmroyB.net
キットにポジティブとネガティヴの2種類があるらしい。

417:名無しさん@おだいじに
21/05/12 17:03:05.49 Lmf7cjR6.net
みんなモルモットになってくれ

418:名無しさん@おだいじに
21/05/12 17:15:49.56 QrHDPFWR.net
5年以内の動物実験では遺伝子組み換えワクチンの致死率は100%。
これを隠す反日マスメディア、反日政府、反日専門家たち。
反日報道に洗脳されてる奴は茶番コロナに死亡率100%の毒物を打てばいいやん

419:名無しさん@おだいじに
21/05/12 17:19:44.28 .net
>>406
そういうのを目くそ鼻くそと言ってだな・・・

420:名無しさん@おだいじに
21/05/12 18:07:23.78 .net
リセットリセット!
グレートリセット!!!
レプタリアンをやっつけなければ技工の未来は無い!!!

421:名無しさん@おだいじに
21/05/12 18:08:51.87 QrHDPFWR.net
真実を書いたら目くそ鼻くそか。何年経ってもここは馬鹿の巣窟だな
PCR検査は感染症の検査に使用してはいけないと開発者自ら発表している

422:名無しさん@おだいじに
21/05/12 18:30:41.05 .net
長文は相変わらずネットde真実だなw

423:名無しさん@おだいじに
21/05/12 19:04:17.13 .net
岩男w

424:名無しさん@おだいじに
21/05/12 20:00:53.44 .net
>>412
動物実験に使うマウスの寿命は2年
テストに使った動物はテストが成功しても殺処分される。他のテストに流用できないから
これで満足かな?

425:名無しさん@おだいじに
21/05/12 22:39:07.60 .net
俺らアホばかりな技工士スレで全世界で直面してるウイルスの話なんかしても何も生まれないだろ。
実際このスレで学んだのはラバウルではトカゲとセミ食ってたって事くらいだわ。

426:名無しさん@おだいじに
21/05/12 22:48:01.64 .net
医師を逮捕 歯科助手に歯石除去などさせる(静岡県)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

ん~

427:名無しさん@おだいじに
21/05/12 22:51:43.31 .net
チクられたんだろうなぁ…

428:名無しさん@おだいじに
21/05/13 04:59:26.33 .net
ゴムにだぁ~!
オロチンユーなんてセミやトカゲどころじゃねーよ!
ゲジゲジふりかけで無限ごはん目指してるよ。
最近の技工士スレはやっと俺に追い付いてきたのかな?
と感じる今日この頃です。
数時間後本日納品の激安HR1にFMC2がまだ完成しないので
あと少し頑張って明日納品本日分の激安保険もバリバリ逝くぜぇ~!!!

429:名無しさん@おだいじに
21/05/13 06:36:36.34 .net
>>416  自分にもわかったw

430:名無しさん@おだいじに
21/05/13 08:17:01.04 XMkK3h14.net
マウスの寿命は2年とかさすが底辺技工士、相当まぬけなアホがいるな。
なんでも動物実験はマウス使うとでも思ってるのか、相当アホだろ。こんなの小学生でも分かるけど。
ワクチン等長期経過を見ないといけない実験にはマウスを使わない
長期経過観察の時に使う動物は寿命が10年以上の動物な。一つ知識が増えたな、まぬけ技工士。どうせ技工でもまぬけな事してるんだろうな

431:名無しさん@おだいじに
21/05/13 08:20:17.35 XMkK3h14.net
ルフィかよ。
ジョウスター、イチべー


432:系見すぎると馬鹿になるぞ



433:名無しさん@おだいじに
21/05/13 09:00:27.02 MH43j96f.net
Twitterにも、副反応出た歯科系がいるみたい。

434:名無しさん@おだいじに
21/05/13 09:17:45.59 .net
わし来週1回目だわ。

435:名無しさん@おだいじに
21/05/13 10:03:03.08 /aCtoLQ6.net
ま、反応するしないは運だな。問題は、免疫系が破壊されるかどうか。

436:名無しさん@おだいじに
21/05/13 10:26:49.78 /aCtoLQ6.net
中の成分が何か、大学教授でも分からないらしい。とにかく国内発を待て、が正しいと。

437:名無しさん@おだいじに
21/05/13 10:36:26.47 MH43j96f.net
調べないと、後で自己責任で。打った人は運任せ

438:名無しさん@おだいじに
21/05/13 13:04:56.93 XMkK3h14.net
建物製薬会社が責任取らないと言ってるmRNA毒物を打つ奴って左翼報道に洗脳され過ぎ
何故責任取らないかは言うまでもなく、5年以内の動物実験の致死率が100%だから。
建物本人がmRNA毒物は打たないと言ってる時点でアウトだろ

439:名無しさん@おだいじに
21/05/13 13:14:53.72 .net
致死率100%の毒物を多くの人間に打つ目的は何?

440:名無しさん@おだいじに
21/05/13 13:19:25.42 .net
太い釣り針に釣られすぎ

441:名無しさん@おだいじに
21/05/13 13:38:18.17 XMkK3h14.net
URLリンク(youtu.be)
日本人で建物財団を善人者と思ってる奴は、コロナ茶番劇のように左翼報道に洗脳されてるだけ
建物財団は世界各地で嫌われている

442:名無しさん@おだいじに
21/05/13 13:44:39.41 .net
良い加減スレチだから

443:名無しさん@おだいじに
21/05/13 13:49:02.02 XMkK3h14.net
既にmRNA毒物外交利権は建物財団に3兆円もの利益をもたらせていると言われている。
技工士の一生分の年収を人道に背いて僅か1時間で稼ぐ奴らも大勢いる。
規模は全く違うが、技工士はダンピングの影響で30年間で計算すると約2億円大損している事に気付いている技工士は少ない。
技工人生から逃れたい奴はmRNA毒物打てば楽になれるかもな。自己責任で。

444:名無しさん@おだいじに
21/05/13 13:49:02.57 XMkK3h14.net
既にmRNA毒物外交利権は建物財団に3兆円もの利益をもたらせていると言われている。
技工士の一生分の年収を人道に背いて僅か1時間で稼ぐ奴らも大勢いる。
規模は全く違うが、技工士はダンピングの影響で30年間で計算すると約2億円大損している事に気付いている技工士は少ない。
技工人生から逃れたい奴はmRNA毒物打てば楽になれるかもな。自己責任で。

445:名無しさん@おだいじに
21/05/13 13:53:37.22 XMkK3h14.net
>>437
訂正、一生分の年収→一生分の収入

446:sage
21/05/13 14:58:18.67 mk+6GlwO.net
長文、退院したのか・・
とりあえず良かったなw

447:名無しさん@おだいじに
21/05/13 15:08:22.88 MH43j96f.net
単純な話、副反応と免疫系の機能低下が怖いから打たない、それだけ。仮に障害あっても自己責任で。

448:名無しさん@おだいじに
21/05/13 15:16:28.44 .net
ココ見てる技工士なら遺伝子組み換えワクチン情報ぐらい
見てると思われw

449:名無しさん@おだいじに
21/05/13 15:19:47.78 MH43j96f.net
しきゅうけいがん枠珍だと、重い副反応出たのは一から3年後。つまりは今から悪夢が始まる可能性、てことで。

450:名無しさん@おだいじに
21/05/13 16:14:27.90 MH43j96f.net
打った後どうなるかのデータがない。つまりばくち。

451:名無しさん@おだいじに
21/05/13 18:33:29.39 .net
イーマックスの値上げっていくらくらい上がるの?

452:名無しさん@おだいじに
21/05/13 18:35:42.09 .net
反ワクチン派は宝くじは買わないと当たらないと毎回買ってそうw

453:名無しさん@おだいじに
21/05/13 19:09:36.54 MH43j96f.net
ま、ばくちが間違いだと再感染した場合は重症化。知らんけど。

454:名無しさん@おだいじに
21/05/13 19:41:31.91 .net
>>442
長文が訳知り顔で書き込んだ労基にしても正しかった事が一度でもあったかなーw
子宮頸がんワクチン問題も朝日は罪深いわ
あの根拠のないネガキャンで何人の女性が苦しみ亡くなったことか

455:名無しさん@おだいじに
21/05/13 19:47:17.58 .net
そうかー、なら先行接種しとる医療関係者全滅してどの道みんな駄目だな。

456:名無しさん@おだいじに
21/05/13 20:04:55.44 .net
>>MH43j96f   大人だから自分で決めますよ~

457:名無しさん@おだいじに
21/05/13 20:27:12.18 QAB4YaiO.net
歯科技工士の人材確保対策事業実施要綱
URLリンク(www.mhlw.go.jp)


458:10800000/000779124.pdf 科技工士の人材確保対策事業実施団体てあるんですね



459:名無しさん@おだいじに
21/05/13 20:52:36.86 .net
>>450
>....に就職した者が、自ら製作した補てつ物等が
>歯科治療の中で調整・装着される過程等をイメージできない等の理由により、歯科医
>療専門職としてのやりがいを見いだせず、早期に離職するケースが多いことが指摘さ
>れている。
論点のスリ替え
待遇の悪さ、賃金の低さ、将来性の無さ、で離職している

460:名無しさん@おだいじに
21/05/13 21:03:31.94 .net
>>448
長文が労基について書き込みしてたのは
逆に労基に触れられたくなくて、変な奴のふりして書き込んでたんだろ
俺はそう思ってたが、、
ま、それでも長文が変な奴のってのは変わらんがw

461:名無しさん@おだいじに
21/05/13 21:07:51.74 .net
>>447

462:名無しさん@おだいじに
21/05/13 22:23:38.80 20QKG1wc.net
>>452
何言ってんだ?w

463:名無しさん@おだいじに
21/05/14 00:00:41.30 .net
>>447
実際女性医療関係者で子宮頸ワクチン打つ人多い。

464:名無しさん@おだいじに
21/05/14 02:50:37.16 .net
子宮頸がんワクチンは任意にしてから2千だか3千にんだか死亡者数が増加したんやで
だがコロナワクチンは打つやつがアホ

465:名無しさん@おだいじに
21/05/14 02:51:56.78 .net
任意にしてからっつーのは、デマが流れて打つ人が激減したからって事な

466:名無しさん@おだいじに
21/05/14 07:03:17.99 EeSE4iDo.net
>>456
アホかネガキャンで任意摂取になって子宮頸がんで死ぬ人が減らなかったんだよ
最近は朝日も自分が率先してネガキャンしてたのに接種率が悪いからーって言ってる

467:名無しさん@おだいじに
21/05/14 07:56:14.92 72nIxd3d.net
>>450
入学者増やす詐欺幇助団体だと思ったら
離職者減らす洗脳教育団体だったw

468:名無しさん@おだいじに
21/05/14 08:18:19.00 .net
>>450
患者さんにセットされる自覚が無さそうな奴を立ち会いに付き合わせたら速攻辞めてしまった
多分、それは無駄になる

469:名無しさん@おだいじに
21/05/14 10:58:01.49 72nIxd3d.net
そもそも対人の仕事が苦手で技工士なったやつも多いから、開業なんてムリゲーだよね

470:名無しさん@おだいじに
21/05/14 17:56:39.93 0F497+Lq.net
技工士年収1000万!!

471:名無しさん@おだいじに
21/05/14 19:05:33.85 .net
年収1000万ペリカの間違いだろう

472:名無しさん@おだいじに
21/05/14 22:00:13.65 .net
1000!遠いなぁ。
独立せんと無理かね。

473:名無しさん@おだいじに
21/05/15 02:42:35.76 rGiAtTjO.net
>>458
アホか増えたんだよ
朝日は発行部数激減したからか、たまーにホントの事を書くようになったな

474:名無しさん@おだいじに
21/05/15 03:00:34.19 .net
陰謀論は宗教だからネットの書き込みで陰謀論者が考えを改める事は絶対に無い
アキラメロン

475:名無しさん@おだいじに
21/05/15 06:56:20.87 .net
年収1000 税抜かれた後750万とかだったかな
都会で家族持ちだと大変だな、コスパ最高の年収にしておくのがいい

476:名無しさん@おだいじに
21/05/15 09:12:24.13 x7oUscS5.net
今更だが、ベルトエンジンの方が少しだが研磨時間が短縮できる気がする。

477:名無しさん@おだいじに
21/05/15 09:56:26.01 .net
千葉ドラ本当ヤベー奴だなw
コロナ罹った挙句に反ワクチンになってるw
で、やんわりドクターに否定されたら速攻軌道修正してるしw
自分で調べるって馬鹿が調べると碌なことにならないわ
だって情報を精査する頭が無いんだからw

478:名無しさん@おだいじに
21/05/15 10:38:52.75 .net
感染したから免疫ついたからかな?
まあ俺は打たないほうだけど。

479:名無しさん@おだいじに
21/05/15 12:37:10.26 .net
>>469
歯医者が多い中で突っ込まれるの予測すらできないのかな。痛い奴なのは今に始まったことではないがな。
まわりも皆んな思ってるだろ。

480:名無しさん@おだいじに
21/05/15 15:51:07.50 GdcDYn0J.net
技工士年収380まん!!

481:名無しさん@おだいじに
21/05/15 16:10:43.62 .net
飛行機乗って秋田行ってるね、立ち合いかあ?

482:名無しさん@おだいじに
21/05/15 16:27:05.10 .net
大阪行って感染、医療従事者にもお世話になったろうにワクチン否定するような発言して感染者の少ない東北にばら撒きにいくとは
コロナは苦しいけど多分死なないって世界中でどんだけ死んだ人いると思ってんだ

483:名無しさん@おだいじに
21/05/15 16:36:55.03 8KX2/wIa.net
上手いとは思うんだけど…
っか持ち上げてるドクターや技工士は正気かよとは思う
酷いこと呟いてもいいねが多いから肯定されてる様に勘違いする人多そう

484:名無しさん@おだいじに
21/05/15 17:02:47.58 .net
でもスゲーよなコロナにかかって家族の他色んな人に迷惑掛けただろうけど退院してから外食三昧で今日は釣り遠征って
まわりは何も言わないのかな?

485:名無しさん@おだいじに
21/05/15 17:28:42.72 .net
周りも呆れて何も言わないんだろうな。
コロナも嫁から移されとか責任転嫁してたし、この時期に大阪で飲み食いしてかかるとかアホすぎる。
こんな奴持ち上げてる周りの奴らもキモイわ。

486:名無しさん@おだいじに
21/05/15 19:53:53.67 msD+/jEH.net
技工士が唯一といっていいほど会話をする歯科医と衛生士がワクチン接種した。(取引先すべて)
もはや俺は絶対感染しないんじゃないか?
他には誰にも会わないし、話さないし、仲間もいないし・・・。
これって実は開業した時点で社会的には居ても居なくても関係のない存在たと、コロナ禍で思うようになった。

487:名無しさん@おだいじに
21/05/15 20:01:29.19 .net
ドクターからも、ちと足らんやつ認定されてるよ。
そのうちメーカーやラボからの訴訟で界隈を賑わせてくれると期待してる。
その程度よ。アホだもん。

488:名無しさん@おだいじに
21/05/15 20:38:49.31 .net
そんな歯科医院なら値上げしてやりゃいいんじゃねの?

489:名無しさん@おだいじに
21/05/15 21:04:12.57 .net
ワクチン打っても感染するからさ

490:名無しさん@おだいじに
21/05/15 21:46:34.50 4jcKbOWc.net
院内なんだけど今日ファイザー二回目打った
今のところ副反応全く無くて良かったわ

491:名無しさん@おだいじに
21/05/16 12:04:48.36 .net
若い人の方が副反応が出やすいみたい

492:名無しさん@おだいじに
21/05/16 12:10:45.07 VRNMlBct.net
コロナの死亡者数は10倍に水増しされている事が分かっているのに茶番ワクチンにmRNAワクチン打つ奴可哀想。日本でコロナの二十歳以下の死亡者0人。不妊の確率も高くなるmRNAワクチンなんて打つ必要なし。
mRNAワクチンは5年以内の動物実験の死亡率100%だから、むしろ今後何かある確率の方が高いけどな

493:名無しさん@おだいじに
21/05/16 13:29:11.72 .net
何のために誰がそんな事してるのさ?イルミナティとかか?

494:名無しさん@おだいじに
21/05/16 14:24:21.83 .net
ソースがネットのフェイクだったり勝手な組み合わせだったり陰謀論だからな

495:名無しさん@おだいじに
21/05/16 14:27:39.03 UnQUKnmu.net
コロ枠珍の説明書だと、劇薬指定してある

496:名無しさん@おだいじに
21/05/16 15:06:39.05 VRNMlBct.net
NHK含む主要マスメディアの表の左翼報道信じてる奴はずっとコロ脳になってるか議論にならんだろ

497:名無しさん@おだいじに
21/05/16 15:08:19.17 VRNMlBct.net
陰謀って嘘じゃなくて表に出てこない裏のニュースって意味な。そこを勘違いするなよ

498:名無しさん@おだいじに
21/05/16 15:42:01.28 .net
ネット上のニュースは個人が勝手にPV稼ぎの為に発信してるから
全てが嘘とは言わないが、嘘は嘘と見抜けないと…

499:名無しさん@おだいじに
21/05/16 15:48:46.10 .net
カフェインなんかも劇薬なので…

500:名無しさん@おだいじに
21/05/16 16:26:09.75 UnQUKnmu.net
磁石がくっついてみるかどうか

501:名無しさん@おだいじに
21/05/16 17:04:56.83 VRNMlBct.net
訳の分からない無名のYOUTUBE動画信じる奴はバカだろ
石川


502:とか信じていたらマジでヤバい



503:名無しさん@おだいじに
21/05/16 17:27:05.40 .net
どうせかねしろクリニックとかだろ
現状ワクチン接種後に妊娠した人はたくさんいるし不妊になるというデータは今のところない
もちろん長期的にどうなるかは未知だが、今の段階で不妊になると断言しているのは嘘

504:名無しさん@おだいじに
21/05/16 18:03:23.18 .net
この前の講義で先生から「歯科技工士は歯科医療の中の資格保持者の中で1番ランクが下なんです」と言われた。
URLリンク(twitter.com)
ランクって何?
金銭的な事?
人間性?
(deleted an unsolicited ad)

505:名無しさん@おだいじに
21/05/16 18:15:18.94 VRNMlBct.net
かねしろって初めて聞いたわ。
mRNAワクチンは動物実験しているから嘘ではない。接種後に妊娠した人はたくさんいるしって左翼のデータじゃないだろうな
専門家も100%不妊になるって言ってないけどな。確率な。

506:名無しさん@おだいじに
21/05/16 18:16:26.00 VRNMlBct.net
それに5年以内の動物実験致死率100%なのによく嘘とか書けるな。まさに左翼思想。技工士馬鹿だから左翼思想多そうだけど。
茶番コロナが日本で流行してこれまでたったの1000人くらいしか死んでいない。もしかするとそれ以下。
その状況で5年以内の動物実験致死率100%の毒物打つとか頭イカれている。左翼報道に洗脳されすぎだろ。
コロナで死ぬ確率より事故って死ぬ確率の方が遥かに高い。車乗ってコロナにビビってる奴は馬鹿。それなら車乗るなって。

507:名無しさん@おだいじに
21/05/16 18:41:28.65 .net
アド街ック天国で見ました
東京セイル
楽天 
日本製
LEDライト付きスタンドルーペ
【1500K-LED】
【駅伝_東京】
これどうでしょうか?見ないとわかりませんが。

508:名無しさん@おだいじに
21/05/16 19:36:50.35 .net
>>496
ワクチン治験段階の妊娠データが載ってるサイト
URLリンク(www.uchicagomedicine.org)
承認後のデータもどっかにあったはずなんだが見つからんかった
すまん
動物実験で不妊は報告されていないってのはここに載っている
URLリンク(www.pfizer.com)
CDCも言ってる
URLリンク(www.cdc.gov)
あとこれは不妊になるとされる根拠に対する反論
URLリンク(www.nature.com)
いずれにせよ不妊の確率が上がるというデータは確認されていない(あるのならリンクを貼ってほしい)

509:名無しさん@おだいじに
21/05/16 19:45:46.22 .net
>>497 技工士なんだっけ? 長文

510:名無しさん@おだいじに
21/05/16 20:11:16.07 .net
長文、今度はワクチン陰謀論かよwwwww
コロナで仕事なくなったか??

511:名無しさん@おだいじに
21/05/16 20:31:49.66 .net
>>497
長文よ。
お前の以前の投稿は、理想論ばかり語って現実に目を向けてない感があって
バカな野郎だな、と思っていたんだが
確かに今回のコロナの死亡者数とか冷静に見れば、毎月の交通事故死者数と
コロナ死者数のどっちが多いか、
では、車に乗らないようにしましょうとか、禁止令とか政府が出すか?とかいう
話になれば当たり前にそうはならない。
て事を考えれば、今の状況は
地球人総ヒステリー状態と言えるであろーなww

512:名無しさん@おだいじに
21/05/16 21:03:33.80 .net
交通事故は伝染して増えたりしないからな
冷静に見るならインド見ろ
増えるんだよほっとけば

513:名無しさん@おだいじに
21/05/16 21:16:06.23 .net
インド報道は貧困層の実態で年間死亡者数の変動はなく
医療も教育も生活もままならない人の映像
ソースは調べれば一発。人口が多すぎなんだよ

514:名無しさん@おだいじに
21/05/16 22:07:37.25 .net
ソースは調べろじゃなく理論展開してるお前が出すもんなんだよ

515:名無しさん@おだいじに
21/05/16 22:13:10.64 .net
コロナで死者が増えるってのはあくまで予測でしかないからな
現状の数字だけ見るとそこまで亡くなっていないのは事実だ
ただ特に対策をしなかったスウェーデンは5%ほど増えている
URLリンク(www.statista.com)

516:名無しさん@おだいじに
21/05/16 23:13:48.16 .net
南国の国 パラオのコロナワクチン接種状況。

パラオでは今年早々から新型コロナワクチンの接種が開始され、
4月9日付の保健省の発表によると
人口の35%の接種が完了したそうです。
アイランド・タイムズによれば、
これで大人の68%が1回目の接種が完了、
大人の48%が2回目も完了しているそうです。
使用しているのは主にモデルナ社のものです。
離島のカヤンゲルなどは接種が
1回で良いジョンソン・エンド・ジョンソンを使用しています。
私はコロール州にいるのでモデルナで2回の接種をしました。
ニホンノ皆さんも早く接種できることを
お祈り申し上げます。

517:名無しさん@おだいじに
21/05/16 23:44:32.38 .net
>>506
アメリカで年間死者数が増えたのは

518:名無しさん@おだいじに
21/05/17 02:22:09.34 18eWd8qS.net
>>495
その通りやん
衛生士や歯科医師、ましてや助手(通信資格)より下
コンパでこの3人がいたら、相手してくれんやろ。

519:名無しさん@おだいじに
21/05/17 04:36:59.51 A3dmRzl6.net
枠打った人は、打ったところに磁石くっつけたらくっつくらしい

520:名無しさん@おだいじに
21/05/17 06:52:36.77 DGxOBrzq.net
>>505
ネット用語としてちゃんと調べたわ
ソースって言葉を今後ちゃんと使うわ
ちょっとネット人間としてレベルアップ
サンキュー!

521:名無しさん@おだいじに
21/05/17 08:10:23.69 wPNk8S8V.net
お前左派かよ。CDCとかこれまでどれだけ虚偽報道してきたかしらないのか
俺は保守系だからな。左派報道信じるなら勝手にそうぞ。
やはり技工士は左派メディアの報道を信じる左派信者が多いようだな。だから馬鹿なのか。

522:名無しさん@おだいじに
21/05/17 08:19:10.25 wPNk8S8V.net
真面な専門家はウイルスってのは人間と共存して生きていくから変異したら弱体化するって言ってるぞ。
問題なのは、こんな茶番コロナにこれまで例のない短期間で開発されたmRNA毒物打ったら本来弱体化するはずのウイルスが強くなるとも警告
とにかく金が好物で虚偽が十八番のグローバル左派専門家はその逆を言うけどな。どっちを信じるかはお前ら次第だ

523:名無しさん@おだいじに
21/05/17 10:59:07.24 .net
>>507
いつになったらまたパラオ行けるのか
グアムと違ってコロナの影響なかったようですね
運動会の様子とか知り合い上げてくれてました
カヤンゲルで
大きなタイガーシャーク近くに居たね~
全然気づかなかった俺(;゚ロ゚)

524:名無しさん@おだいじに
21/05/17 12:31:22.11 .net
>>513 ツイッターでやれば?

525:名無しさん@おだいじに
21/05/17 13:55:55.22 .net
CDCを報道機関だと思ってる時点でお察し

526:名無しさん@おだいじに
21/05/17 14:29:01.31 .net
なんかヤバい人が一匹いるね。

527:名無しさん@おだいじに
21/05/17 17:39:58.00 .net
>>498
それはわからいが、
URLリンク(www.yodobashi.com)
まあまあええよ

528:名無しさん@おだいじに
21/05/17 19:55:12.07 .net
リツイって言うんだっけ?  減ったね.....

529:名無しさん@おだいじに
21/05/17 23:58:20.20 .net
CDCの虚偽報道ってなに

530:名無しさん@おだいじに
21/05/18 00:00:20.74 .net
血栓と
血管系の副作用が怖いな

531:名無しさん@おだいじに
21/05/18 00:10:19.41 .net
確率数万分の1だろ?

532:名無しさん@おだいじに
21/05/18 00:30:40.58 KAwGD4Sn.net
そもそも人体試験もない、後遺症の審査もない、今日で42にんしぼう。

533:名無しさん@おだいじに
21/05/18 02:58:57.96 .net
ま?

534:名無しさん@おだいじに
21/05/18 09:33:39.70 .net
排ガス規制が「銀歯」に影響、原材料のパラジウムが高騰 「100万円前後の持ち出しも…」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

535:名無しさん@おだいじに
21/05/18 10:24:09.48 .net
>>525
グラフ見るとコロナでパラジウムの生産や輸出にストップがかかってるのでは?

536:名無しさん@おだいじに
21/05/18 10:29:31.78 .net
抜去冠でペイできてる気はする

537:名無しさん@おだいじに
21/05/18 10:41:47.32 K/8HYjLq.net
>>525
ロシアが溜め込んでるんだろ?
白金使えよ

538:名無しさん@おだいじに
21/05/18 15:56:31.52 .net
きっと湧くチ●コ人口削減もグレートリセットもムーンショットも
労働基準法厳守も夢で我が技工人生は終わるんだろうな・・・
我が技工人生に一片の悔いなし・・・
嘘・・・せめてCADCANシンタリン具一式導入して回してみたいわ高いなぁ~

539:名無しさん@おだいじに
21/05/18 15:58:58.55 .net
>>529
そういうラボに就職したらイッパツだよ

540:名無しさん@おだいじに
21/05/18 17:38:29.75 6qBwMjDj.net
協和デンタル万歳!!!!

541:名無しさん@おだいじに
21/05/18 18:08:12.45 .net
525を読んで、歯科医師のコメント見たら
圧倒的にCADCAM冠否定派ばかりじゃないか?
これじゃ伸びるわけないよな。
患者の意見はセラミックを保険にしろ!が多数だけど
奇跡的にセラミックが保険になった所で一本5万円はするだろうから
まだまだアナログ全盛は続きそうだな。

542:名無しさん@おだいじに
21/05/18 18:22:03.79 XAqSo2Y8.net
やっぱりアナログ一人親方が最強

543:名無しさん@おだいじに
21/05/18 18:28:49.33 .net
歯科医師側のコメントでは、「CADCAM冠を
合わせるには高度な技術が必要」らしいな。

544:名無しさん@おだいじに
21/05/18 18:38:44.33 .net
>>522
ちゃんと「確率」を「確率」と打てるあなたはすごいし
言ってることも正しい

545:名無しさん@おだいじに
21/05/18 18:41:43.39 .net
>>529
今はコロナの影響で、公的機関から無茶苦茶借金しやすくなってるので
一発打ち上げるならいいタイミングだよ
ただ、新規開業だと難しいかなあ

546:名無しさん@おだいじに
21/05/18 19:24:53.25 .net
>>533
もう、お前が最強でいいよww
満足した?ww

547:名無しさん@おだいじに
21/05/18 19:59:51.73 .net
ツイでさっきまで3Dプリントしてた親方がもうキャスト終わってメタルを模型に戻してる。

548:名無しさん@おだいじに
21/05/18 20:36:36.87 SuzoV++a.net
>>532
アナログ全盛だろうと別に良いけどさ
よく考えてみ、パラの値段が上がろうが下がろうが技工士は儲からないけどcad系に行けばパラの分の金を再分配できる
パラが無くなればある意味技工士のチャンスなんだよな

549:名無しさん@おだいじに
21/05/18 20:57:24.00 .net
ちゃんと数千万円の投資をカウントしてからもの言えよ。

550:名無しさん@おだいじに
21/05/18 20:59:55.58 .net
ギャー!
それ言われるとノイローゼになるわ

551:名無しさん@おだいじに



552:
もう、かつての日本魂の会社トヨタのみになつたこの現実どう思うのか。。。 トヨタ様が、水素エンジンプラスハイブリットで行くみたい。。。 尊敬します。応援します。こんな考えで、技工士してますが???な〜〜〜〜あ〜〜〜に???か????



553:名無しさん@おだいじに
21/05/18 21:51:40.31 q2qgIXER.net
>>540
適応出来ない人はごめんなさいって事

554:名無しさん@おだいじに
21/05/18 22:05:54.61 .net
何言ってんだよ?やろうぜチタンクラウン そしてエクスペリア

555:名無しさん@おだいじに
21/05/18 22:10:26.69 i7X8bA7z.net
もう、かつての日本魂の会社トヨタのみになつたこの現実どう思うのか。。。
トヨタ様が、水素エンジンプラスハイブリする魂すごいし、尊敬しました。。。
技工士も無名ながら、患者様のため頑張っていつ事でしょう。。。0、5%だが。。。統計出てます。。。

556:名無しさん@おだいじに
21/05/18 22:11:39.42 i7X8bA7z.net
ほぼ全てお前ら無能みたい。。。

557:名無しさん@おだいじに
21/05/18 22:17:22.42 .net
エクスペリアって何だったっけか…?!

558:名無しさん@おだいじに
21/05/18 22:21:45.78 .net
決してひとりでは見ないでください

559:名無しさん@おだいじに
21/05/18 23:38:26.16 .net
礼儀がなってない奴のDMは相手しません

560:名無しさん@おだいじに
21/05/18 23:38:36.95 .net
>>547 ソニーの携帯だよ

561:笑顔の向こうに
21/05/18 23:42:47.35 .net
だからお前は半人前なんだ

562:名無しさん@おだいじに
21/05/19 02:50:19.86 .net
みんなネタが無い感じだな

563:名無しさん@おだいじに
21/05/19 06:43:07.50 .net
上様がパラ使わせたくなくてCADやチタン推し進めてたのになw
役所にまで脱離補綴、不用義歯回収ボックスあったときには吹いたわ。

564:名無しさん@おだいじに
21/05/19 08:57:43.50 fhBGTzbX.net
>>553
鋳造じゃダメだろ?めんどくさすぎ
削り出しを保険に入れろよ

565:名無しさん@おだいじに
21/05/19 09:45:12.21 .net
>>554
知らんがなw御上に言いなされ。
エクスペリアといい、チタンクラウンといい、どうしてこうも的外れなんだかね?
フルジル保険に入れちまえば良いと思うの。

566:名無しさん@おだいじに
21/05/19 09:56:09.05 .net
保険導入されて技工料2000円になるぞ

567:名無しさん@おだいじに
21/05/19 11:53:19.26 5ZseiqyQ.net
おれの息子がいまウィンガーディアムレビオーサーしてる

568:名無しさん@おだいじに
21/05/19 13:27:26.22 .net
>>555
アナログ親方にパラを使わせない秘策だったんだろう
厚労省はクリストバライトと遠心でチタンをキャストできると思ってそう

569:名無しさん@おだいじに
21/05/19 13:44:48.72 .net
時代劇的に言えば、アナログ親方を苦しめる、
代官と越後屋を懲らしめに、そろそろ水戸黄門か
遠山の金さんが登場してもいい頃なんだが。

570:名無しさん@おだいじに
21/05/19 13:58:42.24 .net
>>557
将来有望だな。
俺の息子は3才にして昨夜通算2枚目の窓ガラスを割り、将来が心配だ。

571:名無しさん@おだいじに
21/05/19 16:47:30.67 I3j0LOB3.net
元々手作業だった企業が今、機械化から手作業に路線変更してる会社が増えている。逆転の発想。
技工士の機会化が何処で躓くか見物だ

572:名無しさん@おだいじに
21/05/19 17:32:26.20 .net
>>561
いみふw

573:名無しさん@おだいじに
21/05/19 17:48:24.45 dwfq+E53.net
手盛りが一番安価。
当然御上は支出を減らしたいので、そっち方向に行くよね。

574:名無しさん@おだいじに
21/05/19 18:02:40.29 .net
CADCAM入れたやつの焦りハンパないな。

575:名無しさん@おだいじに
21/05/19 18:15:15.93 .net
525のコメントにも
歯科医師の方がハイブリッドは築成したほうが
適合がいいとかいてるね。

576:名無しさん@おだいじに
21/05/19 18:15:36.71 .net
>>563
1人親方は人件費が掛からないから材料費だけで作れるんだよね

577:名無しさん@おだいじに
21/05/19 18:59:14.39 .net
そういう考えの一人親方が一杯いるから技工料金が下がり続けるんだよ

578:名無しさん@おだいじに
21/05/19 19:01:36.41 wYV+TwsA.net
ガッキー結婚しちまったから今日はもう仕事しないやるきでない
とりあえずデリヘルでいっぱつぬいてくる

579:名無しさん@おだいじに
21/05/19 19:05:17.92 .net
>>567
自炊司会がアオってんだよ

580:名無しさん@おだいじに
21/05/19 21:19:01.53 .net
>>555
エクスペリア、6文字か、、
昔から6文字が多いな、何回繰り返すのだろうか?
そういえばCADも6文字だな、、

581:名無しさん@おだいじに
21/05/19 22:53:29.49 .net
>>561
そんなとこ聞いたことねぇよ

582:名無しさん@おだいじに
21/05/20 07:51:29.46 JvQgYbbC.net
>>567
アナログに戻るって技工料金安いからだよね

583:名無しさん@おだいじに
21/05/20 08:51:18.19 9cJ3zscH.net
適合もだろ

584:名無しさん@おだいじに
21/05/20 08:55:35.18 .net
技工士の利益をピンはねするシステムを変えない限り技工業界は変わらんよ

585:名無しさん@おだいじに
21/05/20 08:56:01.00 .net
一人親方は人件費も機械代も支払いないから、アナログでやってたら材料費しかかからないんで儲かるって感覚なんだろうな
でもこの業界そういう人たちの自己満足度は高いのだから良いのではないかね

586:名無しさん@おだいじに
21/05/20 09:07:07.80 .net
金もないのに技術自慢して悦に入っってんだからなw
安いから仕事が出てるだけなのに歯科医師からの信頼があると勘違いしてんだからw

587:名無しさん@おだいじに
21/05/20 09:13:59.11 .net
それでいいんじゃね?技工士だし。

588:名無しさん@おだいじに
21/05/20 09:15:29.84 .net
金ありゃ技工士にはならないし。

589:名無しさん@おだいじに
21/05/20 09:18:24.98 .net
当然親に金が無いから2年で完結する学校に
行ってるわけだし。

590:名無しさん@おだいじに
21/05/20 09:32:03.82 .net
本来ならホームレスか刑務所とシャバを往復する人生なところを屋根のある寝床が獲られるセーフティーネットだからね
有り難い事ですな

591:名無しさん@おだいじに
21/05/20 09:44:49.68 .net
CAD/CAM朝から研磨仕上げ
適合もいいし早いし
気使わないし楽ですね~
片手間仕事で売上5万円~
ウハウハ~
URLリンク(i.imgur.com)

592:名無しさん@おだいじに
21/05/20 09:46:56.61 .net
借金はノーカウントですか

593:名無しさん@おだいじに
21/05/20 09:54:17.88 .net
土地100坪一戸建てアナログ技工士に対し
借金4桁デジタル技工士がマウントを
取るのは全然フェアじゃない。

594:名無しさん@おだいじに
21/05/20 09:57:02.98 .net
歯をアップするよりラボの外観をアップすべきだな。

595:名無しさん@おだいじに
21/05/20 10:14:01.12 .net
ウハさんってTwitterの関西援交おじさんでしょ?
でさ、設備や書き込みの雰囲気は偽eなんだよねw

596:名無しさん@おだいじに
21/05/20 10:40:57.86 6v9KqsNj.net
ドヤ顔で手盛りアップかよ

597:名無しさん@おだいじに
21/05/20 11:04:14.10 .net
形態アウト~。 
5万で材料、保守料、労働力考えたら純利15000円ぐらい。

598:名無しさん@おだいじに
21/05/20 12:07:59.23 .net
>>574
それな

599:名無しさん@おだいじに
21/05/20 12:32:12.91 uNsOP9Px.net
技工士年収380まん!!

600:名無しさん@おだいじに
21/05/20 13:58:16.22 4BjCRAyV.net
>>585
偽eはその人だよ
1人親方で机周りの画像も5ちゃん時代とTwitterとで確認出来る
カタナユーザーでDWX50の2台体制、3Dプリンター
前に乗ってた左ハンドルの先代Eの画像も上げてたし隠す気は無いんじゃないかな

601:名無しさん@おだいじに
21/05/20 14:30:07.48 rGcfx378.net
親方のツイネームは?

602:名無しさん@おだいじに
21/05/20 14:39:42.28 .net
>>565
そりゃ模型直盛りと模型から更にスキャンならなぁ。
形成にもよるんでね?まぁCAD用形成面倒言うのはわからんでもないがw
あんな丸くしろマージンがーとか言われるならやりたくもなくなるわなぁ。

603:名無しさん@おだいじに
21/05/20 14:55:47.82 uNsOP9Px.net
口腔内で適合わるくて模型上ではあってますていったら、模型と口腔内はちがうんだよ!!!て歯科医におこられた

604:名無しさん@おだいじに
21/05/20 15:07:29.27 .net
>>590
5ちゃん時代に想像してたより生活水準は高めのご様子

605:名無しさん@おだいじに
21/05/20 16:39:11.34 4BjCRAyV.net
>>594
そりゃアナログ親方が勝手に貧乏認定してただけだしw

606:名無しさん@おだいじに
21/05/20 16:49:42.35 .net
は?何言ってんだコイツ。
借金苦で自殺寸前まで行ってると
自分で言ってたんだが。

607:名無しさん@おだいじに
21/05/20 16:50:44.00 .net
数年前このスレで死にたい死にたい言ってた
じゃないか。

608:名無しさん@おだいじに
21/05/20 16:57:17.84 .net
>>593
あるある
口腔内と違う模型寄越したのは誰なんだろうな?w

609:名無しさん@おだいじに
21/05/20 17:21:09.57 4BjCRAyV.net
>>596
そんなん言ってたんだw
っかそれ間に受けるか?w

610:名無しさん@おだいじに
21/05/20 17:27:52.92 .net
あたりまえだろ。何言ってんだコイツ。

611:名無しさん@おだいじに
21/05/20 17:39:46.70 .net
偽eは技工士ドットコムにも掲載されたって書いてるからお前らの基準で考えないほうがいい。

612:名無しさん@おだいじに
21/05/20 17:47:20.88 .net
自己紹介乙

613:名無しさん@おだいじに
21/05/20 17:48:26.96 .net
>>581、585、590
これ全て偽eでしょw >>599もな
CADがそんなに儲かるなら人には言わんでしょ
ところが、医齒看護板で常にageまくり
彼は
技工士では無く歯医者にアピールしてんのよ
>>601も奴だなw

614:名無しさん@おだいじに
21/05/20 18:01:08.30 .net
偽eも一時は取り戻したのだろうが、ここまでやる
ということは、コロナで仕事減って
また借金苦にでも戻ったのだろうな。

615:名無しさん@おだいじに
21/05/20 18:01:18.41 .net
確かにここの人達はみんな偽eの事を自分より格下の底辺技工士と思ってるよね
偽eは他人のふりして自分の事を褒めてるからすぐバレるw

616:名無しさん@おだいじに
21/05/20 18:07:31.46 .net
偽eって何?

617:名無しさん@おだいじに
21/05/20 18:44:05.88 .net
策士 策に溺れるpu

618:名無しさん@おだいじに
21/05/20 19:01:58.33 .net
お前らホント偽e好きだなw

619:名無しさん@おだいじに
21/05/20 19:06:30.59 HYnMPcZm.net
けっこうみんな覚えてるんだな 
本当は好きなほど嫌いなそぶりをしてしまうお子様たち

620:名無しさん@おだいじに
21/05/20 19:26:06.34 .net
覚えてるよ
もちろん好きでは無いが、策を弄する輩は
虫が好かない

621:名無しさん@おだいじに
21/05/20 20:00:15.21 .net
>>601 月いくら払うんだっけ?

622:名無しさん@おだいじに
21/05/20 20:35:08.06 .net
大卒だし技工士としては優秀方なんじゃね
ものづくり助成も受けてるからシステムの借金も大した事ないだろ
まぁTweetがウザイのは5ちゃんの頃と変わってないけどw

623:名無しさん@おだいじに
21/05/20 20:55:29.07 .net
大卒だったら技工士として優秀なのか
根拠は?

624:名無しさん@おだいじに
21/05/20 21:01:52.13 .net
5ちゃんの時代って何?

625:名無しさん@おだいじに
21/05/20 21:39:56.98 .net
マスコミやネット上に
我が身をさらけ出す心理って
どのような状態なんですか?

626:名無しさん@おだいじに
21/05/20 22:26:11.66 .net
保険治療と自費治療の差
これで検索すると歯科関係ばかり出てくるんだな。

627:名無しさん@おだいじに
21/05/21 02:14:36.53 .net
Twitterで
技工士「歯科医師に感謝します!」
とか
歯科医師「技工士さんは貴重な存在です!」
なんてのを見ると、ココと同じ勢いでリプしそうになるわ

628:名無しさん@おだいじに
21/05/21 05:46:14.46 .net
技工士の皆さん!ゴムにだぁ~!!!
う●こ我慢して築盛してたんだけど一瞬緊張が解けて
そのまま脱糞・・・
今年初のお漏らしです。
シンクでパンツ洗うの相変わらず虚しいわ。
そしてそのまま模型乾燥機で乾かしてます。
そして機械の滅菌めんどくせー・・・
みんな�


629:I我慢はせずトイレ逝け!!!被害がデカいぞ! 今日も一日頑張りましょう!!!



630:名無しさん@おだいじに
21/05/21 12:36:33.61 kWhPvHH/.net
つぎうまれかわったときは、歯科医師になって技工士を奴隷のようにこきつかってやる。そっち側の人間になる

631:名無しさん@おだいじに
21/05/21 13:49:27.86 .net
今時そんな歯医者あいてにされないでしょ

632:名無しさん@おだいじに
21/05/21 14:35:03.58 .net
次の時代は技工士が消滅して
歯医者が技工やってるだろうけど。
おそらく歯科関係は、一極集中で、巨大企業のセンターラボが
一括で引き受けて全国にばら撒く、
現在の自動車産業に似た業務形態になってそう。

633:名無しさん@おだいじに
21/05/21 16:32:40.53 .net
再生医療で内科に吸収されるんだよ

634:名無しさん@おだいじに
21/05/21 18:32:05.35 9e93C9HJ.net
歯科医師がにくい

635:名無しさん@おだいじに
21/05/21 18:42:44.05 JyiVf6d6.net
ワイの肩書きで遊泳になりたいのかわからんが?周りウチの技術で自分の腕の肩書きで生きている奴隷歯科医ばかりだぞ。。。

636:名無しさん@おだいじに
21/05/21 18:51:54.36 .net
日本語で

637:名無しさん@おだいじに
21/05/21 19:10:18.23 IJOOTATr.net
>>624
優勝

638:名無しさん@おだいじに
21/05/21 19:49:53.80 JyiVf6d6.net
デジタルAI進歩すごいな〜〜〜
今後、奴隷技工士以外いらない世界が来る。。。
あと遅くて15年かな???65定年???75歳??わからんが、4010歳以下技工士地獄がと思う。。。
頑張れ〜〜〜
CADは、車買ういじょうの価値はまちかいない現状で、ここかえないひがみばかりの底辺いた。。。
かわいそう。。。

639:名無しさん@おだいじに
21/05/21 20:01:17.54 JyiVf6d6.net
四〇十歳以下技工士地獄の世界待ってます。。。AIデジタルに勝てません。
これから技工士なる人いたら、人生終わったと思うと思う。。。

640:名無しさん@おだいじに
21/05/21 20:32:58.43 .net
パラが業界を動かしてる?

641:名無しさん@おだいじに
21/05/21 20:58:56.44 tNzh8Yt/.net
>>628
今までも7から8割は技工士として終わって転職してるけどな

642:名無しさん@おだいじに
21/05/21 21:05:50.22 .net
技工士ドットコムにツイッターにイーマックス出してる○○君でてた!
二代目なんだね。

643:名無しさん@おだいじに
21/05/21 21:14:39.28 .net
最近デジタル親方必死だなww
馬鹿にされて悔しいのか?

644:名無しさん@おだいじに
21/05/21 21:16:56.76 .net
>>627
すまん、笑いが止まらないw
お願いだから日本語で書いてw
君、どこのクニの人?

645:名無しさん@おだいじに
21/05/21 21:20:28.59 2d2DNFdK.net
茶番コロナで義歯ラボの売り上げ激減してるそうだな
義歯技工士は人工歯ペタペタできなくて定めし残念だろう

646:名無しさん@おだいじに
21/05/21 21:56:50.94 2d2DNFdK.net
裏世界に詳しい前田 日明が遺伝子組み換えワクチンmRNAワクチンの件で俺と同じことを言ってるわ

647:名無しさん@おだいじに
21/05/21 22:23:11.27 .net
俺の同級生が、昔前田日明のファンで、あろうことか
自分の息子に、日明と名前をつけたんだ。
その数年後、彼が悶絶していた。そう、日明が韓国名と知ったんだ。
当然の如くその息子はグレた。いまはどうしているのか。

648:名無しさん@おだいじに
21/05/21 22:24:33.10 .net
ということは、長文も在日の方かな?

649:名無しさん@おだいじに
21/05/21 22:25:05.44 .net
えぇ、デンチャー増えてるんだけど…ハテ

650:名無しさん@おだいじに
21/05/21 22:32:58.97 .net
皆さんは増えているが、長文の所は
減っているということで、ご理解願いたい。

651:名無しさん@おだいじに
21/05/22 02:59:02.61 8bveaRpb.net
>>620
相手にされてるから技工士の立場が永遠に変わらんのじゃ

652:名無しさん@おだいじに
21/05/22 09:50:40.29 qFqFHBgs.net
>>638
俺の所も義歯は増えている。特に自費の義歯は増えている。さらに凝った注文も多くなった。外出しない代わりに入れ歯にお金を注ぐようになったのかな?
それとキャドの前歯がうまくいかなかったのか、割れたのかわからないけど、キャド
仕様に形成した歯台に前装冠を作るパターンも増えた。どうしても肉厚でパラの使用が
増えた。臼歯のキャドより失敗が多いのかな?

653:名無しさん@おだいじに
21/05/22 10:14:37.00 .net
うちはエクスペリアが増えた。ウハウハです

654:名無しさん@おだいじに
21/05/22 10:20:15.24 .net
パラ1g3100円ぐらい?
預かりだろうと技工料金7:3以上じゃなけりゃやりたくないね
このまま自費だけの業界になってくれ

655:名無しさん@おだいじに
21/05/22 10:23:56.53 .net
自費ならパラとか言う代替ゴールド使う必要も無いからな

656:名無しさん@おだいじに
21/05/22 11:10:54.77 .net
今日もアナログ親方の願望が爆発してるw

657:名無しさん@おだいじに
21/05/22 11:39:12.40 .net
オーラルスキャナー入れた歯科医院から、メーカーとかコミニュケーター通して引き合いがめっちゃ増えてる
態度の悪い歯科医院は丁重にお断りしてるくらい忙しいよ

658:名無しさん@おだいじに
21/05/22 15:45:06.66 .net
今日得意先で別ラボの社長とバッティングした
デジタル入れてないラボなので、うちの使用器械の事根掘り葉掘り聞かれて、無視したらメチャ恫喝された

659:名無しさん@おだいじに
21/05/22 15:46:23.72 .net
>>646 何人ラボ? 地域は?
手間と機械、材料の支払い考えたら純利益はそこまで良くないのでは?
CADCAMですら調整してるのに、無調整で入るか不安がある
形成も不安があるし。
儲かるなら機械一式買いますので教えてくださいね。
世の流れが読めないので6年目のスキャナをまだ使うことにw

660:名無しさん@おだいじに
21/05/22 16:25:50.74 .net
うちのラボは3人で兵庫県だよ、補助金使用で入れた。補助金がまだ知れ渡る前だったから、歯医者もデジタル入れたばかりが多くて、割と仕事取れたと思う。
因みに恫喝してきたラボも同じ兵庫県の温泉町にあるラボ。

661:名無しさん@おだいじに
21/05/22 17:00:23.49 .net
湯村温泉
ええとこや~

662:名無しさん@おだいじに
21/05/22 17:07:02.39 .net
>>648
どの程度かによるけどCADCAM冠で調整してるのはちょっと下手かもってことだぞ

663:名無しさん@おだいじに
21/05/22 18:07:23.24 .net
スミマセン、
メーカー名を教えてもらえませんでしょうか。
カーバイドバーです。
シャフト部分にディンプルあり
たしかブリスターパックだったような気がします。
URLリンク(imgur.com)
Momet Carbide #703 ではありません、
それよりはバイト部分に長さがあります。
注文したくっても不明とのことで…
よろしくお願いいたします。

664:名無しさん@おだいじに
21/05/22 18:08:45.73 .net
? Momet
○ コメット

665:名無しさん@おだいじに
21/05/22 18:18:41.11 .net
>>649 有難うございます。
>>651 データ送って戻ってくるCAD冠はマージン部を少し調整したりしないと
8倍スコープで問題のないFitにならないのですが、スプルーブの調整したらロビンソンで終了ではないですよね???
まさか オレは浦島太郎になってしまっていたのか.....(;^_^A

666:名無しさん@おだいじに
21/05/22 19:35:59.10 .net
>>648
事務とか梱包清掃のパートさん抜いて6名
まずは模型スキャンで無調整で入るのが基本で古い加工機だとなかなか厳しいよね
プリンター模型があてにならないからモデルレスを推してる
単価高めに設定できてるからアナログでも儲かっていたけど、デジタルも活用するようになって品質は安定で新人がすぐ活躍できるようにしやすい
デジタルだから儲かってる感覚ではないけど、まぁいま無しとか無理よねってくらい重宝してる

667:名無しさん@おだいじに
21/05/22 19:43:58.12 .net
デジタル勢、哀れw

668:名無しさん@おだいじに
21/05/22 20:39:49.59 .net
哀れどころか羨ましくて仕方ないが
導入1500万の重みは理解してるつもりで
計画は計画でコケたら
妻は働きに出て子供は公立旅行外食は思い出に残る回数しか
出れなくなるだろうな?・・・車は乗り潰しの10年サイクル
どんなに背伸びしても技工士は技工士
同じ条件を職業としてる以上内情は何となくってところだな?

669:名無しさん@おだいじに
21/05/22 20:46:08.39 zcmRBDkV.net
家はアナログ6人までもってけずにアナログ一人親方になったけど
一番そこが申告は少ない体制だった。
まぁまたチャンスは来るだろう。と、あの頃の漲るパワーを
思い出として酒を飲んでます。

670:名無しさん@おだいじに
21/05/22 21:37:28.98 ygU/iTlI.net
はよう〜AI搭載CAD,欲しいな。CAD冠なぞいらないわ〜〜ウチ〜〜〜
2年半で1500万投資回収できるさかい、未だなぜ???買わないのだろう???ウハウハだよ。。。
おわつてますと言われたら、腹立つでしょう!言わんが。。。

671:名無しさん@おだいじに
21/05/22 21:57:03.72 tHGy95RJ.net
また書き込みからするとスレの動きが止まるかも知れないけどw
あのさ、なんでアナログ親方は一人で休みなく仕事してて、デジタル系の親方は設備投資できて週休2日、外車にのって美味い飯食えて家も持ってるか
そんな違いも分からない?
借金がーとか言うんだろうけどマジ何言ってんの?ってかんじw
ま、分からないから今がそうなんだろうけど
もう少し社会の仕組みや流れを考えなよ
もし四十前なら頑張り次第で今からでもなんとかなるし、四十過ぎなら身の振り方を真面目に考えた方がいいよ
歳はとるんだから

672:名無しさん@おだいじに
21/05/22 21:59:49.32 .net
>>652
松風のジェットカーバイドバーHPの 701Lとか?
軸にディンプルはなかった気がするけど、ヘッドが長いタイプ。
URLリンク(www.shofu.co.jp)

673:名無しさん@おだいじに
21/05/22 22:10:00.07 .net
>>654
一応模型作るしマウントもするけど、フィットもコンタクトも咬合も無調整。
形成によってはミリングで飛ばないようにマージンの厚みあるとこをシリコンで薄くするくらい。
外注先変えた方が良いよ。
仮に同じ機械でも精度を保つために色々やってる。
安くて補正もできないような機械しかなくてミリングセンター名乗ってるのもいるしな。

674:名無しさん@おだいじに
21/05/22 22:32:20.88 gsrSYuw4.net
こんなのみつけました
デジタルデンティストリー最前線!
URLリンク(dental-widget.com)
登壇者の経歴が凄い

675:名無しさん@おだいじに
21/05/22 22:41:55.87 .net
>>661
703Lが一番近そうでした
アドバイスありがとうございました

676:名無しさん@おだいじに
21/05/22 23:18:29.80 .net
もっと 希望をもってください!!
戦争当時 ラバウル基地では、セミやトカゲを食べてました。
それに比べたら 技こう士は、天国です
頑張ってください。

677:名無しさん@おだいじに
21/05/22 23:46:34.83 axIJllBk.net
かむい歯科技工ちゃんねるてYouTubeのコメ欄で.64歳の歯科技工士がDWX4の導入を検討中らしい。60過ぎても入れる必要がある、か。

678:名無しさん@おだいじに
21/05/23 00:02:17.57 tBotEwgo.net
>>666
息子が技工士とか

679:名無しさん@おだいじに
21/05/23 01:02:13.43 .net
いまさらDWX4か…

680:名無しさん@おだいじに
21/05/23 01:21:34.97 .net
一時期は技術の高さを自負してきた日本の歯科技工士も今となっては周回遅れ感が年々増してるのみんな感じてるの?
アナログだデジタルだとかそんな議論じゃないの
何十年も作るものも値段も変わってない間、世界はどうなってるのか正しく見ることだと思う

681:名無しさん@おだいじに
21/05/23 08:55:20.05 /yJiZ8oj.net
借金を減らしたい国、支出を減らしたい保険制度。

682:名無しさん@おだいじに
21/05/23 11:16:33.98 .net
wスキャンで外注に出すと必ずバイトが高くなる。

683:名無しさん@おだいじに
21/05/23 11:40:46.53 .net
>>660
それはデジタルだから、アナログだからって事が理由ではないと思うのだが。

684:名無しさん@おだいじに
21/05/23 12:03:33.10 NgbKZpyw.net
>>666
DWX4Wでしょ?
ローランドはサポート終わるのはやいぞ

685:名無しさん@おだいじに
21/05/23 12:40:44.07 .net
>>673
知り合いのラボは50を2台持っててサポート終了にブチギレでた
仕方ないから2台とも壊れたら終了なんで点検してさらに52を入れたって
儲かってるラボなら対応できるけど無理して入れた所は早期のサポート終了は怖いね

686:名無しさん@おだいじに
21/05/23 12:40:53.77 .net
>>673
知り合いのラボは50を2台持っててサポート終了にブチギレでた
仕方ないから2台とも壊れたら終了なんで点検してさらに52を入れたって
儲かってるラボなら対応できるけど無理して入れた所は早期のサポート終了は怖いね

687:名無しさん@おだいじに
21/05/23 14:42:27.61 .net
さほど大事な事でもないので、2回も言わないで

688:名無しさん@おだいじに
21/05/23 14:53:16.89 .net
ちょっと燃料投下したら、cad 厨が湧いてくる湧いてくる
ageてると大変だなw

689:名無しさん@おだいじに
21/05/23 16:05:09.56 .net
>>675
サポートが終わっても修理はしてくれますよ。
部品供給が終わる訳ではないので。

690:名無しさん@おだいじに
21/05/23 16:23:35.51 .net
>>678
そうなの?
サポート終了して壊れたらおしまいって俺はその人に聞いたよ?
部品供給や修理をどのレベルでしてくれるって情報なの?
ま、俺は聞いた人の方を信用してるけどw

691:名無しさん@おだいじに
21/05/23 17:15:04.39 .net
>>679
ウチも来年サポートが終了なので、メンテの人(サポート入ってると点検しに来る)に
聞いてみたんですが、部品供給が終わらなければ(メーカーのホームページで出てるやつ)
修理代はかかりますけど、使えなくなることは無いようですよ。

692:名無し
21/05/23 17:27:35.49 jVJw0NIl.net
〇田〇密はチタンクラウン材料込み8000円で営業中
早くも安売り(笑)

693:名無しさん@おだいじに
21/05/23 18:25:25.41 aI1l2f1l.net
技工士て、土日も仕事で彼女とデートとか遊びにいけなくて今彼女と喧嘩中。はぁ

694:名無しさん@おだいじに
21/05/23 19:29:41.93 .net
CADやらないからだぞ
買えば設備投資できて週休2日、外車にのって美味い飯食えて家も持てるぞ
彼女と遊んでばっかで仕事する暇なんかなくなるぜ! ヒャッホー

695:名無しさん@おだいじに
21/05/23 19:44:25.39 .net
偽eは借金抱えて朝まで仕事して死にたいって言ってたぞw
これがリアル

696:名無しさん@おだいじに
21/05/23 19:48:48.83 .net
今TVでやってたけどフルーツ大福1個800円とか飛ぶように売れてる
インレー1個1400円
仕事貰いに行って
模型作って
パターン取って
キャストして
研磨
そして配達
1400円
おかしいやろ

697:名無しさん@おだいじに
21/05/23 20:24:39.14 .net
1400円も貰えてて不満があるって凄いな?
1400貰えればどー考えても利益率高い方に入るだろ?
固定経費の比重がやっぱ大きくかかわるんだろうな?
田舎都会関係なしに。

698:名無しさん@おだいじに
21/05/23 20:26:26.84 .net
>>686
なんか可哀想

699:名無しさん@おだいじに
21/05/23 20:32:05.39 .net
>>682
はぁじゃねえよ!
土日仕事して商社位収入あれば選ばれる側
だけどな?
冷静に土日仕事して何か残るのか?
俺は即日退職したわ。
結果俺を見ろよ!

700:名無しさん@おだいじに
21/05/23 20:33:28.74 .net
>>686
歯科医かな?
基本的に同じ性能だと小さい物は高くなるのにインレーは安くなるのに疑問を感じた事は?

701:名無しさん@おだいじに
21/05/23 20:34:47.96 .net
>>682
土日も仕事してて彼女が出来るわけないだろ
フェイクは良くない

702:名無しさん@おだいじに
21/05/23 20:48:02.49 tBotEwgo.net
>>685
原価どれくらいなんだろうね。
店舗の家賃もいるし
天候によって売れ行きは変わるし
10年後にこのブームが続いているとはおもわないし

703:名無しさん@おだいじに
21/05/23 21:07:33.38 .net
>>691
馬鹿だから丸々400円が利益だと思ってるよw
苺もタダで餡子炊く手間も家賃や光熱費も考えないんだろw

704:名無しさん@おだいじに
21/05/23 21:08:16.29 PrwMiRYW.net
>>692
間違い800円

705:名無しさん@おだいじに
21/05/23 21:11:53.34 .net
おいらコンタクト2つのインレー1800円

706:名無しさん@おだいじに
21/05/23 21:22:33.77 PrwMiRYW.net
>>694
上は2000円で下は1500円

707:名無しさん@おだいじに
21/05/23 21:41:47.26 rpBkwmFy.net
>>675
なんで52入れるんだよw
全然学習してないじゃん

708:名無しさん@おだいじに
21/05/23 22:42:28.53 .net
50のメンテパック知らないの?
いい加減な情報流すなよ
>>680
が正解,今もパックコースでメンテ可能

709:名無しさん@おだいじに
21/05/24 02:12:45.11 .net
初期に導入したとこなんて、フルセット1000万くらいやろ?ペイできたんか?

710:名無しさん@おだいじに
21/05/24 09:44:18.18 .net
デジタル技工士共の焦りが見ていて笑える。
仲間割れすんなよw

711:名無しさん@おだいじに
21/05/24 09:59:41.69 .net
今ならフルセット500万くらいだもんな

712:名無しさん@おだいじに
21/05/24 11:54:18.79 .net
まだそんな話してんの?
昭和脳

713:名無しさん@おだいじに
21/05/24 12:23:23.87 .net
アナログ一人親方はいいぞ~
お金と時間に余裕があって
デジタル親方のダンピング合戦を高みの見物できるしな

714:名無しさん@おだいじに
21/05/24 12:27:22.65 sRQmZ2hl.net
昨日のTOKIOテラスで口臭が解る歯ブラシのやってたね
URLリンク(tver.jp)
予防に力入れるのはわかるけど技工士はどうなるんだ
それにしても野崎アナいいね!

715:名無しさん@おだいじに
21/05/24 12:29:01.38 sRQmZ2hl.net
↑野嶋アナね^^

716:名無しさん@おだいじに
21/05/24 14:12:57.68 BuzvrJYe.net
アナログ一人親方だけど、最新のオーバーデンチャーの維持装置って何?
20年も一人きりで、歯科技工とかクイン何とかの本も永らく読んでないのでわからない。
Oーリングとか磁性アタッチメントの事かな?

717:名無しさん@おだいじに
21/05/24 15:14:41.16 .net
>>700 スキャナーと加工機とシンタリングファーネスで500万なんてあったっけ?
補助金もらって実質500万か?

718:名無しさん@おだいじに
21/05/24 17:44:51.43 .net
>>703
松田とゆう歯医者は、鼻出しマスクでアボーンだけど
竹山とゆう歯医者は、ルーペ見て削っていたり、口腔内写真
を撮ったりと
だいぶ開きがあるなあ。

719:名無しさん@おだいじに
21/05/24 17:56:28.03 .net
いうを、ゆうって言うなよ気持ちわるい

720:名無しさん@おだいじに
21/05/24 18:43:44.33 .net
>>697
メンテパック?うちもまだDWX50使ってるけど定期メンテなどのサポートは終了だよ?
部品がある限りは有償で対応はしてくれるけど
DWX50はCAD冠専用にしてメインは52Dだけどスピンドルの在庫が有る内は大丈夫とは言ってた

721:名無しさん@おだいじに
21/05/24 18:47:34.29 .net
業務連絡に使ってんじゃねえよ!
くそカスが。

722:名無しさん@おだいじに
21/05/24 18:47:34.50 .net
業務連絡に使ってんじゃねえよ!
くそカスが。

723:名無しさん@おだいじに
21/05/24 18:52:05.91 +95LG2hG.net
0,2秒の連投初めて見たわw
やっぱりアナログ親方最強だな。

724:名無しさん@おだいじに
21/05/24 19:15:27.11 cw35bTD6.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
トヨタみたいに生きたいです 
未だCADすら投資しないボンクラ大笑い。。。

725:名無しさん@おだいじに
21/05/24 20:01:20.48 .net
勝手に生きろやw
水素CADでも何でもすればええがな、止めないよ
謎の上から目線は激しく笑えるw

726:名無しさん@おだいじに
21/05/24 21:26:57.97 .net
今月消費税の支払いだったことすっかり忘れてた。。。。。
材料の支払いをして初めて気づいた。
税金減らすため、仕事のやりがいを感じる先生以外サヨナラするさ~

727:名無しさん@おだいじに
21/05/24 21:33:59.86 sRQmZ2hl.net
今月は所得税、消費税、自動車税、固定資産税と一気にきましたね。
来月は住民税、分割にしようかなぁ

728:名無しさん@おだいじに
21/05/24 23:06:40.84 .net
アナログ親方は
所得税0円 消費税0円 自動車税7400円 固定資産税10000円
やっぱアナログ親方最強だぜぇ~

729:名無しさん@おだいじに
21/05/24 23:45:29.09 .net
ここは、3人くらいのスレッドだね(笑)

730:名無しさん@おだいじに
21/05/24 23:52:43.98 .net
>>709
50をCAD冠で52をジル?
逆の方が良いんじゃないか。
うちの50は硬いの削ると精度出ないわ。

731:名無しさん@おだいじに
21/05/25 07:24:56.71 .net
ツイッターみたら
モデルレスでのデータやり取りも最初は大変らしいですね、誤差を無くすための努力が必要らしい
しかも技工料金と納期は減る方向.... キツイじゃん(;^_^
今年は現状維持で様子見(研修の復讐しながら審美に力入れる)

732:名無しさん@おだいじに
21/05/25 09:36:32.85 0ZSWNVXR.net
アナログ技工士でもシンタリングファーネスぐらいは最低欲しいところだよね

733:名無しさん@おだいじに
21/05/25 10:22:21.67 arWkidsy.net
>>721
アナログ技工士がなぜシンタリングファーネス?

734:名無しさん@おだいじに
21/05/25 10:28:34.20 whJlEp1v.net
>>722
こういう斜め下から飛んでくる釣り針は相手にしない方がイイ
何も分かってから

735:名無しさん@おだいじに
21/05/25 10:28:38.61 .net
釣り針だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch