歯科技工士☆令和時代 第80期at DOCTOR
歯科技工士☆令和時代 第80期 - 暇つぶし2ch411:名無しさん@おだいじに
21/03/23 00:10:24.33 hwEj8k/0.net
>>402
会社に所属してやってだけで自分には価値がある系?w
そりゃ給料貰うんだから売り上げ的にも努力目標はあるだろ
何もしなくて良いなら単なる給料泥棒じゃんw
変なのw

412:名無しさん@おだいじに
21/03/23 02:16:41.41 .net
>>402
日本語の理解できないところは
逃げるが吉

413:名無しさん@おだいじに
21/03/23 07:10:04.80 .net
うちはノルマは無限と言われてる

414:名無しさん@おだいじに
21/03/23 10:01:14.78 7cJzGA6c.net
柔道整復師の不正請求は他の職業に比べて異常って話な

415:名無しさん@おだいじに
21/03/23 10:03:48.72 7cJzGA6c.net
世界一の歯科技工株式会社ラザ〇とか〇〇動画だろ
自費診療の高品質とか宣伝してるけど、自費専門で月給18万円のラザ〇が世界一なわけがない
流れ作業でおなじみの〇田でさえ月給17万円だから働くならラザ〇の方がマシかもな
職業は(雇われ)歯科技工士ですって堂々と言える奴ってかなり勇者

416:名無しさん@おだいじに
21/03/23 13:41:28.87 .net
合同会社だよね?
イトチュウが撤退した業界、CAMのキャノンはどんなもんかな? 売れてるのかな?
車でさえオートメーション機械化できないんだから歯じゃむりっしょ。
アナログ必須、修行必須

417:名無しさん@おだいじに
21/03/23 15:20:37.74 .net
いとう虫って撤退したの?
あの動物園はどうなったんだ?

418:名無しさん@おだいじに
21/03/23 15:31:56.54 .net
売り上げと年収の格差が凄い歯科技工

419:名無しさん@おだいじに
21/03/23 18:00:35.98 .net
>>408
CanonのCAMなんてあんの?

420:名無しさん@おだいじに
21/03/23 18:53:53.20 .net
俺のCAMもあるぜ!

421:名無しさん@おだいじに
21/03/23 19:18:37.64 .net
石膏系埋没材にパターン埋没するときに界面活性剤使わずに、水を軽くかけて埋没する人が居たけど、そんなやり方見た事あります?

422:名無しさん@おだいじに
21/03/23 19:27:59.18 .net
>>413
印象に石膏流すときに水を少量垂らして流すと気泡が入らないって衛生士さんが後輩に指導してた
それに近いかと

423:名無しさん@おだいじに
21/03/23 19:35:21.33 .net
>>414
それは正論だけど、パターン埋没時に界面活性剤使わないんだぜ?
上手く行けば良いだろうけど。
上手く行くの?

424:名無しさん@おだいじに
21/03/23 20:47:42.43 .net
マイホーム 第三弾 完結編
この位の家を建てて家族作らないとな?
ホームページもアメブロも更新してないんだな?
忙しく安定してんだろ?

425:名無しさん@おだいじに
21/03/23 21:27:08.20 .net
>>415  埋没前にワックスセップを水で洗い流す必要がある
セップ付いたままだと荒れるが界面活性剤も多すぎると荒れる、通販の安いものは特に注意
試しに一度やってみることだね! 
>>413 混水比が合わず先端がボソボソになる、リーマーの先端に石膏少しつけて
バイブレーションかけながら刺してしまえばいい。

426:名無しさん@おだいじに
21/03/23 23:28:31.69 .net
>>411
察してあげて。

427:名無しさん@おだいじに
21/03/24 01:24:09.08 .net
流し込みレジンを使いたいですが
加圧器が無かったら、レジンは気泡だらけになりますか?

428:名無しさん@おだいじに
21/03/24 01:47:07.70 3QM8JsnF.net
>>413
俺は活性剤切らした時はやってるよ
ミスは無い
でも不安だから普段は活性剤使ってる

429:名無しさん@おだいじに
21/03/24 07:25:12.11 A6Us3onE.net
>>411
モリタで売ってる刀シリーズのmd-500はキャノン製

430:名無しさん@おだいじに
21/03/24 08:35:24.87 .net
>>421
それCAMじゃなくて加工機な

431:名無しさん@おだいじに
21/03/24 08:58:49.48 .net
419ですが、急ぎませんので、出来ればご教示お願いします。

432:名無しさん@おだいじに
21/03/24 09:04:44.11 .net
聞く前にやってみたら?

433:名無しさん@おだいじに
21/03/24 09:05:46.54 .net
加圧10号機って何のために売ってるのか、考えたことあるか?

434:名無しさん@おだいじに
21/03/24 12:42:21.47 LIpzrfHf.net
技工士はそもそも社会不〇合者で馬〇の集まりなんだから仕方ないだろ

435:名無しさん@おだいじに
21/03/24 13:15:11.78 .net
CADで制作した図面をもとに、工作機械のプログラムを作成するシステムのことをCAMと言います。
簡単に言うと、工作機械を使って製品を作る際に、図面の情報を工作機械用の言語に変換して、工作機械の動き方を指令するためのツールがCAMです。
加工機=マシニングマシーン
専従者給与がある経営者の年収400=お一人技工士750ぐらいかね?

436:名無しさん@おだいじに
21/03/24 13:25:19.41 .net
>>423
ならない
説明書読めよ
気泡入れながら流すなよ

437:名無しさん@おだいじに
21/03/24 13:32:56.57 .net
なんかシケンも活発な営業かけてきてるんだな
アナログ技工も一生懸命もってってるわ
仕事少ないのかな?
相変わらずデジタル技工は好調みたいね?

438:名無しさん@おだいじに
21/03/24 14:45:02.64 LIpzrfHf.net
材料屋に聞くとデジタル化に徐々に移行したラボでは、CADCAMを思うように使いこなせていない問題、若者のCADデザインしかしたくない技工士問題、
CADデザインのみの技工士と手作業アナログ技工士の時給問題、仕事によってはかなり赤字になってる問題、思った割には仕事が取れない問題、張り切ってCADCAM導入したのに仕事がなく保険のWAXUPに使ってる問題。
色々トラ


439:ブル続出してるようだな。ものづくり補助金を利用してない技工士はかなりの痛手。審査が通らない技工士もいるみたいだけど。 どのラボもダンピングしているから残業して僅かな儲けを出している状態。ダンピングして貴重なアナログ技工士の時給を下げるからこういうトラブルは起こる。 専門学校が近年デジタル技工推進しているけど、卒業して新卒が実際働き出したら模型作りや雑用業を強要させられる。 そこで卒業生は学校と現実のギャップが極端にズレてることに初めて気付く。その影響で技工士の離職率は上がる一方。 業界の9割が保険で一生自費をできない技工士も多い。 専門学校はこれから潰れたくなければ、生徒集めに躍起にやるよりも技工士の劣悪環境の改善に力を入れろ。



440:名無しさん@おだいじに
21/03/24 14:50:31.19 /J1m0Hy7.net
>>422
言いたい事は分かるけど馬鹿じゃねーのw

441:名無しさん@おだいじに
21/03/24 16:01:27.34 .net
>>419
加圧忘れ何回かやった、目に見える気泡は出ないけどバフかけると小さな気泡に目詰まりする、加圧は必要。
ドボンと流し込み口までお湯に沈めるなよ、流し込み口から圧かかるようにと重合収縮補うために最後に重合させる、縦に置けるようにして本体の半分くらいしか沈めてない。

442:名無しさん@おだいじに
21/03/24 17:29:36.26 .net
>>432
ありがとうございます。
テックのパターンをシリコンで型を採って、流し込みレジンで流し込んで、テックを作ろうと思ってますが、白い流し込みレジンってありますか?
調べたけど、検索で見つからなかったもので。

443:名無しさん@おだいじに
21/03/24 18:32:07.67 LIpzrfHf.net
なにやら滅茶苦茶レベルの低い話してるな。ネットで探せないってレベルもかなり問題だけどここで聞くことなのか?材料屋に聞けば分かるだろ
そんなことも教えてくれない環境で技工してることにも驚愕
只でさえ馬〇の集まりの技工士だが、最近の入学・新卒者のレベルが極端に落ちてると周りの技工士から聞いていたけどここまでとは。
技工以前の問題と聞いていた意味が分かるな。

444:名無しさん@おだいじに
21/03/24 18:33:41.75 .net
>>433 聞いてばかりいないでやってみろや!!!   止めるけどw

445:名無しさん@おだいじに
21/03/24 20:31:37.04 /J1m0Hy7.net
>>433
テック作りたいのか
シリコンのシェルにレジン流して圧接するの?
それともホントに流し込むの?
後者なら失敗しか思い浮かばんw

446:名無しさん@おだいじに
21/03/24 20:57:02.52 .net
>>433
GCにある、フルのプロビもやれる、当然義歯より慣れが必要。
すげー言われてるけどw
確かに流し込みのノウハウ、情報は少ない、ググったらある程度出てくるからググりなされ、困ったらメーカーに聞くのも手だぞ。

447:名無しさん@おだいじに
21/03/24 21:01:42.54 .net
即重をシリンジにいれて流し込み?押し込んでTEK作ったことあるわ

448:名無しさん@おだいじに
21/03/24 21:31:03.28 .net
そして一本400円くらいか?www

449:名無しさん@おだいじに
21/03/24 21:32:54.31 .net
収縮でかくて皇后接触が亡くなったりするんだよな

450:名無しさん@おだいじに
21/03/24 22:27:45.67 .net
>>433
松風のプロビナイスに流し込み用のが出てるぞ
URLリンク(www.shofu.co.jp)

451:名無しさん@おだいじに
21/03/24 22:59:57.85 HkhnmiS2.net
もっと 希望をもってください!!
戦争当時 ラバウル基地では、セミやトカゲを食べてました。
それに比べたら 技こう士は、天国です
頑張ってください。

452:名無しさん@おだいじに
21/03/24 23:24:54.75 T1v6bKfG.net
>>434
ここで聞けばだれかが答えてくれるんだよ
エロい人が結構多い


453:



454:名無しさん@おだいじに
21/03/24 23:34:38.91 .net
>>440
プラークや着色のしづらさも即重以上プロビ専用材料以下って感じだけど、何せプロビ専用が高すぎるから結局流し込み使ってまう。

455:名無しさん@おだいじに
21/03/25 03:33:09.02 .net
テックってレジン一層盛りのジャケット冠やん
何で、あんなに安いんやて
すぐ用無しになるからか?
ほなら自費のテックとしてジャケット冠使った場合は、やはり1000円ぐらいにせにゃあかんのか?
斬間だからっちゅーのは納品後の話であって、製作者は関係ないがな

せやろ?

456:名無しさん@おだいじに
21/03/25 07:01:13.05 .net
昔、大金持ちにメタルボンドのTEK作った事がある。

457:名無しさん@おだいじに
21/03/25 07:39:31.84 .net
>>446 で、またMB? ジル子?  ゼンソウ冠TEKなら見た。
海外だと硬質レジンはTEK扱いだったよ。

458:名無しさん@おだいじに
21/03/25 08:12:46.38 .net
界面金冠総金歯だよ

459:名無しさん@おだいじに
21/03/25 08:13:45.43 .net
昔はこれが最高のクオリティ

460:名無しさん@おだいじに
21/03/25 09:25:41.74 .net
動物園みたいな名前のラボって有名なの?

461:名無しさん@おだいじに
21/03/25 09:49:11.32 7TQZtqHP.net
テックは「これじゃみっともなくて口開けられない」くらいがベター
残留モノマー多めにして苦味を加えるのもコツ

462:名無しさん@おだいじに
21/03/25 09:51:15.69 .net
苦味ならデナトニウム混ぜよう(提案

463:名無しさん@おだいじに
21/03/25 14:19:50.21 .net
>>448いまだ作り方が分からんよあれ
>>451 経験者ならわかる事だわ、本番のレベル上がるしな。

464:名無しさん@おだいじに
21/03/25 17:22:55.05 hLtI2otS.net
本番のレベル上がるってキモくてダサい発想
下手くそなザコが考えそうなことだな

465:名無しさん@おだいじに
21/03/25 20:36:33.38 .net
本番禁止

466:名無しさん@おだいじに
21/03/26 09:36:30.48 .net
今って個人や小規模ラボって材料屋に売り掛けで金属買えないの?
金属だけ都度払いしてるって聞いたんだけど

467:名無しさん@おだいじに
21/03/26 11:04:34.26 .net
一般論として、流し込みレジンの混液比って、メーカーを問わず、ほぼ同じなんでしょうか?
それとも結構違いますか?

468:名無しさん@おだいじに
21/03/26 13:54:36.01 .net
>>457
そんなのメーカーのHPから添付文書DLするなりして自分で調べられないのか?

469:名無しさん@おだいじに
21/03/26 14:14:21.03 NH2fG8rB.net
令和2年度歯科技工士国家試験合格発表です。
URLリンク(www.dc-training.or.jp)
毎年これぐらいの800人前後で落ち着きそう

470:名無しさん@おだいじに
21/03/26 14:37:36.18 .net
>>458
教えてくんだから
優しいここの住人に聞いた方が要点だけ
教えてもらえるからじゃね?
全部GCと松風のHPでググれば解る事ばかりじゃん

471:名無しさん@おだいじに
21/03/26 14:38:15.15 .net
あの程度の試験で5%も落ちるのか…

472:名無しさん@おだいじに
21/03/26 14:54:59.71 .net
>>459
筆記は過去問繰り返しやれば受かるけど
うちの母校は落ちそうな馬鹿には試験受けさせないという
手を使って高合格率を謳っていたけど
そうじゃないなら
落ちるやつ落ちるんじゃないかな
実技は忖度だらけだな
何せカービングで上下逆に彫っても受かった奴がいるぐらいだから
不正でもしない限りは実技では落ちないんじゃないの

473:名無しさん@おだいじに
21/03/26 14:57:13.33 .net
流し込みくん流石に酷くなってきた、もう誰も答えてはくれないだろうな。
素だったら寒気すら覚える。
釣られて答えていたがもういいや。

474:名無しさん@おだいじに
21/03/26 15:32:47.86 .net
ここには教えて君という輩が常駐していてだな

475:名無しさん@おだいじに
21/03/26 17:33:23.70 .net
普通のユ


476:ニファストでも液を多くしたら流し込みレジンと変わりないよ。 マジで



477:名無しさん@おだいじに
21/03/26 17:35:02.12 .net
流し込んだあと、レンジでチンしたらすっげー適合いいよ


まじで

478:名無しさん@おだいじに
21/03/26 17:54:44.00 ZE5Qq2DF.net
>>457
大体同じだよ。
液の割合を多くすると重合時の発熱量も増えるし、収縮も多くなる。
粉の割合を増やせば逆になるけど、流し込みにくくなる。
俺はパラプレスを使用しているけど粉10gに対して液は7cc前後(ケースによる)

479:名無しさん@おだいじに
21/03/26 22:15:32.72 vpFe5iQE.net
ジルコニアでインレーなんですが
camで削る時 チッピングしちゃうんです
形成がダメなんです
でもやるしかないんです
ひとつ作るのに3つも4っつも削るのはもったいないです 時間も材料も
ディスクは3mのラヴァエステティックを使ってます
チッピングしないインレーに特化してるジルコニアディスクってないですか?

480:名無しさん@おだいじに
21/03/26 22:35:28.32 +fxz3sGZ.net
>>468
もっと薄いディスク使ったらいいと思います!

481:名無しさん@おだいじに
21/03/26 22:40:33.83 j7lufct3.net
自費やって無駄働きして赤字出してるラボの典型的な形だな。
もうジルコニア辞めて簡単な義歯やれば問題解決するだろ

482:名無しさん@おだいじに
21/03/26 22:40:40.28 Az1nuCgp.net
>>468
ダブルスキャンで、チップしない厚さにワックスアップして削り出し。一番楽では?

483:名無しさん@おだいじに
21/03/26 22:41:26.86 .net
即重は粉液比を変えれば、確かに流動性を調節できるが理想の物性にはならない。
確か元々の比率の15%程度の範囲だったはず。
流し込みで使うなら誰かが書いてるけどプロビナイスフローがベスト。
液は普通のと共用できるので、粉だけ変えればおk

484:名無しさん@おだいじに
21/03/27 07:25:22.31 .net
チッピングしないようマージンを5ミリの厚さにして模型上で必死に合わせるしかないw
デジタルも大切なのは形成!

485:名無しさん@おだいじに
21/03/27 08:01:19.09 .net
5mmってすごいな。まさにウハウハだな

486:名無しさん@おだいじに
21/03/27 11:09:03.40 .net
>>473  0.5ミリの間違いwww
にしてもダインピング競争過熱し過ぎww 苦しいラボ多いな
傍観するわw

487:名無しさん@おだいじに
21/03/27 15:55:26.31 .net
マシンで削る時チップするて、ディスクが腐ってんじゃねえの?
ラヴァって売れてなさそうだから保管状態が悪そうww

488:名無しさん@おだいじに
21/03/27 16:37:09.65 kzwzpbGW.net
チッピングとか知識と技術もないのに自費やるなって事だろ
そんな奴は保険の簡単な義歯系作ってろ

489:名無しさん@おだいじに
21/03/27 16:40:43.19 feyI7Nb9.net
テメエ保険の義歯バカにしやがって!激怒

490:名無しさん@おだいじに
21/03/27 17:02:53.53 .net
簡単な義歯とか言う人は義歯やったことないんだろうな
CADでクラウン作る方がよっぽど簡単やん
ジルコニアなんかマージンピッタリ合うし

491:名無しさん@おだいじに
21/03/27 17:46:18.45 .net
保険でも義歯はちゃんと作ろうとしたら難しいけど、保険だからしゃーないって逃げられるからね。
自費はそうはいかないが最近のダンピング自費はラボもまあしゃーない技を使うね。

492:名無しさん@おだいじに
21/03/27 18:39:46.61 dEcLS8eQ.net
ふと思うこと言って良い???
ダメなのに投稿して初めにお詫び申します。。。
技工士の幸せって、院内ラボに勤務で何しっう1500万貰いながら先生はじめスタッフと共に患者のため貢献する。。。
こんな世界が今後技工業界の未来になるなら良いと思う。
寂しい環境だな~ahaha

493:名無しさん@おだいじに
21/03/27 18:40:10.07 .net
>>392
社長もい�


494:�いろだけど中抜きと思ってるならほんとバカだよな >>475 0.5でもクソ厚いだろよ



495:名無しさん@おだいじに
21/03/27 20:13:29.28 .net
ジルコニアインレー0.3mmマージン足してもチッピングしてるけどな
ジルコニアインレー特化してるジルコニアディスクあるんかな

496:名無しさん@おだいじに
21/03/27 20:26:00.63 .net
CAM機のミリングバーの劣化も考えられるよね。新品のミリングバーで削ると適合良いけど、使用途中のバーで削るとチッピングすることも有るよ。

497:名無しさん@おだいじに
21/03/27 20:26:00.94 .net
CAM機のミリングバーの劣化も考えられるよね。新品のミリングバーで削ると適合良いけど、使用途中のバーで削るとチッピングすることも有るよ。

498:名無しさん@おだいじに
21/03/27 21:09:18.21 lwhS2EsF.net
0.6のバーを使う

499:名無しさん@おだいじに
21/03/27 21:21:30.76 .net
0.5のバーでもチッピングするぞ

500:名無しさん@おだいじに
21/03/27 21:21:36.26 .net
0.5のバーでもチッピングするぞ

501:名無しさん@おだいじに
21/03/27 21:26:58.60 9oUQwR6D.net
>>481
なんで日本語がそんなに不自由なん?

502:名無しさん@おだいじに
21/03/27 21:53:39.28 .net
>>468
ラヴァは5Yだから強度が低めだよ。
5Yは透光性が高いのがウリなのだが、ラヴァはあまり綺麗でないし好きじゃなかったな。
チッピングさせたくないなら、強度と透光性のバランス型のルーセントスープラかジルキャドがいいと思われ
漏れの周りはスープラ派が増えてきた

503:名無しさん@おだいじに
21/03/27 22:31:37.49 s9xsAYSm.net
5Yでだめならe.max使えよ
透明度足らんぞ

504:名無しさん@おだいじに
21/03/27 22:40:35.34 rMYQv4YA.net
今も インセラムってあるのかな?
ビタのやつでフレーム作ってなにか塗って焼いて
できたらポーセレンもって作るやつ
上物は、ノリタケだったな
講習会に行って11を作ってみたんだけど
マージンを2本とも割れてしまったひとがいた
そのひとは、ずっと一日なにもせず下を見ながら机に座ったまま
俺は、別に割れたっていいじゃんそのまま作ればと
思ったが、その役目は、開催してるひとにまかした。
そのひとが、終わる時間1時間前に帰るといいだした。
遠いところで終電がギリギリだそう。
俺は、不甲斐ないできだけどなんとか完成させて
ポーセレンのファーネスから降ろしてから冷まして
そのままトイレ休憩した、そしてまさかの、、、、、。
はい、おれのポーセレンがどこかに消えました(笑)
まあ、残りの人達は一生懸命に作業してるし、、、
まあ、誰が盗んだか証拠は、ないし
一応開催していただいた会社のかたが、
先に帰ったひとに、間違って持ち帰りましたか?と
聞いてみますとのこと、連絡先は院内の電話番号だそう
院長の命令で仕方なく講習会に来たのかな?
言ってくれれば、差し上げてもいいのに、後味わるかったなあ
もっとステインだらけで遊ぶんだった、紫は怖くて入れられなかった(笑)。

505:名無しさん@おだいじに
21/03/27 22:56:51.04 wHQIqrc2.net
>>490
ありがとうございます
院内なんでなんでも自由に買えるんで
変えてやってみます
そして バーのことのアドバイスいただいた方もありがとうございます
ケチらずに交換します

506:名無しさん@おだいじに
21/03/27 23:09:33.31 lwhS2EsF.net
バーはFEEDの安いのをCADが60本で交換。

507:名無しさん@おだいじに
21/03/28 06:36:49.12 .net
>>493  結果ださないときつそうだな
先生に薄い部分が出ない形成にしてもらう事、メタルインレーと違う事を理解してもらう。
それが解決への近道、無理なケースはメタルしかない。

508:名無しさん@おだいじに
21/03/28 07:07:05.95 hpjmcqhh.net
>>495
代診の若い先生はちゃんと違いを理解して形成してくれるんでチッピングもなく適合も良くストレスなく問題ないんですが、
院長は何度言っても 癖なのか頭悪�


509:「のかきちんと形成してくれません チッピングして苦労してるのも それ故に適合もそこそこなのも 院長のケースだけ口腔内で破折してるのもマシンの性能のせいにしてます 早く引退して欲しいです



510:名無しさん@おだいじに
21/03/28 07:44:34.75 .net
>>496
あるある過ぎて困るw
エンプレスの頃に山ほど説明して結局理解されなかったよ

511:名無しさん@おだいじに
21/03/28 12:48:21.46 .net
お前らがオレ様に合わせるんだよ!!怒
ってのもデジ時代では無理筋w

512:名無しさん@おだいじに
21/03/28 12:50:11.33 Fu6SvRTg.net
義歯5年、クラウン・セラミック20年やってるけどどう考えてもクラウン・セラミックワークの方が格段に難しいししセンスがいるけどな
義歯バカにしやがってと義歯に肩入れする奴は義歯しか出来ない奴だろうな
どっちもそれなりに出来る技工士は絶対にクラウン・セラミックワークの方が難しいと分かっている
クラウン・セラミックワークできない奴が義歯やるってのはこの業界では暗黙のルールだろ

513:名無しさん@おだいじに
21/03/28 13:08:31.85 .net
義歯20年やってから出直してこいよ

514:名無しさん@おだいじに
21/03/28 13:24:07.56 Fu6SvRTg.net
義歯技工士って義歯やって出直して来いしか言えないのか。
義歯技工士はフルのレヤリングできない時点で終わってる。黙って人工歯ペタペタしてろよ

515:名無しさん@おだいじに
21/03/28 13:33:25.26 .net
人工歯削って貼るだけw

516:名無しさん@おだいじに
21/03/28 13:48:30.22 .net
どっちが偉いもないのに
こういうのがいるからもう義歯専用スレ立てたいね
こんな馬鹿とは関わりたくもない

517:名無しさん@おだいじに
21/03/28 14:14:08.21 .net
陶材盛って焼くだけ𐤔𐤔𐤔

518:名無しさん@おだいじに
21/03/28 14:33:42.78 Fu6SvRTg.net
陶材盛って焼くだけもできないのがペタペタ義歯技工士

519:名無しさん@おだいじに
21/03/28 14:37:17.86 Fu6SvRTg.net
確かにどっちが偉いもないわ
ただクラウン・セラミックワークできない技工士はペタペタ義歯技工士になるだけ
ペタペタ義歯技工士が一番分かってるだろ、クラウン・セラミックワークができない事に

520:名無しさん@おだいじに
21/03/28 14:39:29.94 Fu6SvRTg.net
ちょいちょいここに現れ、前回100万円の不〇受給してそそくさプライベートに全額使ったと自身の動画で暴露していたYouTUber Eats義歯技工士ことば〇ぽ〇が早速 福岡県歯科ディーラー歯科情報発信チャンネル!ちくごデンタルの動画のパクリ+ねつ造動画上げてるな
コイツ机に模型が一個もないぞ。人工歯ペタペタする義歯でも仕事取れないとかもう〇業だろうな。こいつは技工士は副業程度にしか考えてないとかふざけた事言ってるし、日ごろの行いが悪いから自業自得だろうけど。副業程度にしか考えてないなら不〇受給するなよ
不〇受給考えて暇持て余してないでしっかり本業のUber Eatsしろよ。
前回100万貰ってウハウハとか言ってるところ、仕事量は普通ってコメントしてるところを見ると、このク〇ヤローはまた不〇受給する気満々だな。今回の動画も不〇受給するための伏線動画っぽいし。ガチで恐い
前回の不〇受給がバレるのを恐れて今回の動画の後半では、わざわざ必要ない前回の100万円の不〇受給してそそくさプライベートに全額使った事をねつ造。コイツどうしようもないク〇人間だわ。日本の技工士の恥。俺は羞恥心のカタマリだって曲作って動画にあげろ。

521:名無しさん@おだいじに
21/03/28 15:21:20.44 .net
ペタペタ技工士w

522:名無しさん@おだいじに
21/03/28 16:11:42.40 .net
>>496  わかる わかるぞーーーー  どこも一緒だぞー( ;∀;)
マージン分厚くしてジルコニア用ディスクポイントで削るしかないかも
院長用のバー準備だw

523:名無しさん@おだいじに
21/03/28 16:13:52.43 Fu6SvRTg.net
元中日ドラゴンズの関さんが歯科技工士の国家試験に合格
芸人のシャンプーハットみたいに歯科技工士を辞めることになる確率が高いけど。
そうなるとこれまた入学者の減少に拍車がかかるだろうな
そうならない為にもこれを忖度利用して


524:歯科技工士の減少を食い止めたいと願う闇業界。どこのラボが高待遇で迎え入れるか楽しみだわ



525:名無しさん@おだいじに
21/03/28 16:23:19.69 n1IsnTqi.net
技工士などはいなくなれば良い。
成ってはいけない職業

526:名無しさん@おだいじに
21/03/28 16:31:27.47 .net
そんなに有名な人ならどっかの院内じゃねぇの?
簡単な技工やらせておいて
有名人なら患者寄せになりそうだし

527:名無しさん@おだいじに
21/03/28 17:17:08.10 .net
ツイッターに面白い一人親方おるな
歯冠も義歯もCADでやっとる
ネタもなかなか新鮮

528:名無しさん@おだいじに
21/03/28 17:42:26.04 .net
とても歳を重ねたおじさん達の会話とは思えないですね。一個人として低レベル。

529:名無しさん@おだいじに
21/03/28 17:45:02.37 .net
ワイヤークラスプ屈曲の苦手なわしは義歯技工士尊敬してる

530:名無しさん@おだいじに
21/03/28 18:17:15.46 D51lK/JH.net
今の若者は、8時から5時、週休2日を守れば辞めないと思うけどな

531:名無しさん@おだいじに
21/03/28 18:40:04.13 .net
給料10万くらいだけど良い?

532:名無しさん@おだいじに
21/03/28 18:46:13.23 Fu6SvRTg.net
ワイヤークラスプ屈曲の苦手だから義歯技工士尊敬ってさりげなくディスってるな

533:名無しさん@おだいじに
21/03/28 18:52:34.07 Fu6SvRTg.net
技工士は馬鹿の集まりだって自分らが一番知ってるだろ
若手で週休二日9時~17時で10万いかないのが技工士。だから馬鹿な経営者はサービス残業させるんだよ

534:名無しさん@おだいじに
21/03/28 19:12:49.48 .net
お前雇われクソ技工士だろ

535:名無しさん@おだいじに
21/03/28 19:26:30.89 .net
>>520
底辺の中のさらに底辺でーす。

536:名無しさん@おだいじに
21/03/28 19:31:22.61 .net
年度末の最終日曜日に昼から連投なんて
底辺にしかできない技。

537:名無しさん@おだいじに
21/03/28 19:36:14.45 .net
知恵遅れが間違って入学してきちゃうレベルの専門学校だからな?
せめて知恵遅れ位入学拒否できないと何も変わらんし
結局健常者知恵遅れが何吠えてるんだって話だからな?
で!その知恵遅れが青春犠牲に勉強してきた上級国民と
同レベルの生活よこせってんだから
これまた常識欠如してね?って
泥水すすれない奴は無理かもなぁ~?

538:名無しさん@おだいじに
21/03/28 19:40:36.82 .net
ケツに火がついて自虐ネタか?
クソが!

539:名無しさん@おだいじに
21/03/28 19:45:18.63 .net
持論を展開している間は上級国民になったつもりでいるが、
否定されると烈火の如く噛み付いてくるジジイ、前にもいたな。
同じやつか?

540:名無しさん@おだいじに
21/03/28 20:52:54.41 .net
ペタペタ技工士w

541:名無しさん@おだいじに
21/03/28 21:34:02.86 kqw/I9Vx.net
>>513
へーなんて人興味ある
一人親方でも意欲的に頑張ってる人いるよねー

542:名無しさん@おだいじに
21/03/29 07:13:05.37 .net
>>513スキャナーあるが、4本以上ぐらいになってくるとwaxアップしたほうが自分の思い通り
に出来るし早いときがある。 
実際どんなもんなんだろ?  いずれそのやり方になるのかな?
そもそも削りカスがジルコニアへ影響されないの?
ツイッター見たいのだが、ヒント下され。
ps ウハウハさん元気?

543:名無しさん@おだいじに
21/03/29 10:18:19.20 WeazmCHT.net
>>528
cadでデンチャーは削り出しじゃなくてプリントじゃ無いかな?
だからジルコニアにカスってのも違うと思う
仮に削り出してもジルコニアに影響は無いとおもう

544:名無しさん@おだいじに
21/03/29 11:23:19.39 ZtaGCXk9.net
どうやら副業を理由に前回のコロナ給付金100万円を不正受給した奴が逮捕されているな
副業と言えばYouTUber Eats義歯技工士でお馴染みのば〇ぽ〇
コロナ給付金100万円を不正受給と言えば、不正受給が疑われているYouTUber Eats義歯技工士でお馴染みのば〇ぽ〇
今回もYouTUber Eats義歯技工士でお馴染みのば〇ぽ〇が不正受給しようとしている。
このYouTUber Eatsペタペタ技工士は30万では生活できない、ていうか60万でも生活でいないとか意味不明なことばかり動画で言ってるけど、なんなんそのキモい演技は?
お前たった50万円で無借金で開業したとかほかほざいてたよな。そんな奴が生活費60万円でも足りないって支離滅裂超えてるぞ
下手くそな演技動画出してまで不正請求したいとかコイツ日本人か疑う。やり方が隣国の支〇人っぽくて雑。
70万円くらいする機材を製造元の中国から取り寄せ送料込みで6万円くらいで済ませたとか謎の自慢していたし、それって支〇人に知り合いがいないとできない芸当だろ。
そのやり方もなんか違反臭めっちゃするわ。
どうやら副業って言う奴は不正受給する傾向にあるんだな。

545:名無しさん@おだいじに
21/03/29 11:39:23.58 Utkarlwi.net
令和2年度歯科技工士国家試験学校別合格者状況
URLリンク(www.ishin.jp)
歯学生の受験者が年々増えていってます

546:名無しさん@おだいじに
21/03/29 11:59:11.53 .net
伏せ字使うヤツってアホしかおらんよな

547:名無しさん@おだいじに
21/03/29 12:01:05.35 .net
>>529 そっか、ありがとうございます。
>>531 ほんとだ、国立大が気になる  記念受験か???

548:名無しさん@おだいじに
21/03/29 12:12:44.98 ZtaGCXk9.net
お、YouTUber Eats義歯技工士でお馴染みのば〇ぽ〇現るか

549:名無しさん@おだいじに
21/03/29 12:18:24.41 ZtaGCXk9.net
日本で一番レベルの低い技工士の国家試験ガチで落ちる奴って人生やり直せるか心配になるわ

550:名無しさん@おだいじに
21/03/29 12:30:32.54 ZtaGCXk9.net
YouTUber Eats義歯技工士でお馴染みのば〇ぽって、髪ぼさぼさでなまってて髭面でおまけにデブな上に不正受給していたら救いようがないだろ
自称彼女おるとか言っとるけど、いたとしたら彼女が可哀想だな。長年連れ添う彼女いて40台後半で独身って彼女の人生壊してるやろ
本人もデブだけど猫もデブ。猫もプクプク太らせれて可哀想。虐待と言っても過言ではない。
海外のそこそこの企業では、デブは自己管理ができていないと見なされ面接すら受けさせてもらえない
只でさえ馬鹿の集まりなんだから自己管理できないデブは技工士免許没収って決まりを作ったら少しは技工士のレベル上がるかもな

551:名無しさん@おだいじに
21/03/29 15:02:57.02 .net
>>530 隣国の支配人?

552:名無しさん@おだいじに
21/03/29 18:55:51.24 .net
とりあえずタカポンは{髪ぼさぼさでなまってて髭面でおまけにデブな上に不正受給}
でも月収70万で彼女がいてバス釣りもサバゲーもやれるだけの余裕があり
掃除してない暗い平屋でも自身のラボを所有している。
意識高杉技工士くんもタカポンも他人には区別のつかない技工士
ダイジョブかぁ~タカポンスペックはなかなか手強いぞ

553:名無しさん@おだいじに
21/03/29 19:25:45.84 .net
通報します

554:名無しさん@おだいじに
21/03/29 19:39:53.60 ZtaGCXk9.net
詳しい奴がいるな。あの平屋賃貸で5万らしいぞ。5万すら高いとか言ってたわ。手取り70万で5万は高いって思うわけがないけど。
材料費抜いた月収が70万とかほざいてた。どうせ嘘だろうけど。あいつ虚言癖ヤバいんだよ
全国虚言癖選手権に出たら準々決勝いくかもな

555:名無しさん@おだいじに
21/03/29 19:42:46.92 ZtaGCXk9.net
今日はYouTUber Eatsペタペタ義歯技工士でお馴染みのば〇ぽ〇がここに来てるな
これ以上恥ずかしい動画上げるなよ。技工士の恥さらしが。外観がボロくてもラボは毎日掃除して綺麗にしろ。

556:名無しさん@おだいじに
21/03/29 21:39:02.23 ZtaGCXk9.net
 YouTUber Eatsペタペタ義歯技工士でお馴染みのば〇ぽ〇が、
基本的に歯科技工所でホワイトなんかないわけだからブラックを突き進んだ方が良いよ
とかマジで〇〇害なアドバイスしてるな。
技工士を副業とかぬかしてる〇〇害が言いそう。
YouTUber Eatsペタペタ義歯技工士でお馴染みのば〇ぽ〇自体がブラックだわ。こんな奴が多いからいつまでたってもブラックから抜け出せないんだろうな
そもそも〇〇害はブラックから抜け出す気すらない。
こんなブラックな〇〇害な奴のチャンネル登録者が1000人いる事がこの業界の更に闇を感じるわ

557:名無しさん@おだいじに
21/03/29 22:00:49.40 QjQEUztK.net
長文がたかぽんに粘着してるw
長文にとっては彼が羨ましい存在で妬み嫉みが爆発してるw
前はデジタル系の親方に粘着してたよな?

558:名無しさん@おだいじに
21/03/29 22:09:49.87 .net
ん?長文=偽eだろ

559:名無しさん@おだいじに
21/03/29 23:17:09.06 .net
本人のステマだと思ってみてた

560:名無しさん@おだいじに
21/03/29 23:51:55.50 yTe25Mdb.net
歯が全部無くても 全部神経が無くても
永遠に健康に生きられたなら
悲しみも怒りもなく

561:名無しさん@おだいじに
21/03/29 23:53:18.12 yTe25Mdb.net
サーゴールドフリッパー 成功の秘訣
美的センスとウィットと少しの運

562:名無しさん@おだいじに
21/03/30 00:02:16.06 x0mh+MI2.net
連結も無く 歯はそれぞれ 太陽系の惑星のごとかたく意志があり 柔軟かつ超自然体な 入れ歯の開発を求みます 技工士様 技工士様達が 私達人類の幸せのカギを握っています 

563:名無しさん@おだいじに
21/03/30 00:06:37.35 x0mh+MI2.net
1から4は太陽系出身 5から それ以降は銀河系出身
太陽光と磁気

564:名無しさん@おだいじに
21/03/30 00:07:25.01 x0mh+MI2.net
身体が一つのヒレ エイ  レオ

565:名無しさん@おだいじに
21/03/30 00:12:40.21 x0mh+MI2.net
嬉しいと光るだろ?って
僕の斑点は気にいった?って

566:名無しさん@おだいじに
21/03/30 00:14:03.96 x0mh+MI2.net
URLリンク(i.imgur.com)
宇宙はアクアリウム 

567:名無しさん@おだいじに
21/03/30 00:17:21.48 x0mh+MI2.net
地球が宇宙の他の生命体がある星よりかなり発展が遅れてるって知ってる?というか、遠回りしすぎてるんだ。
まず地球は言語が発達しすぎているんだ。それによって複雑な表現もできるし、とてもいいと思うんだけどあまりに複雑すぎて大事なところを見落としてしまうんだ。
宇宙はもっと単純だよ、みんなが思ってるよりもね。だからほかの生命体がある星はもっと早くそれに気づいて発展したんだ。
君が思ってるほど宇宙は怖くないよ。まぁ遠回りして複雑に捉えてたらずっと無理かもしれないけど

568:名無しさん@おだいじに
21/03/30 00:28:33.67 x0mh+MI2.net
病気の人は一人もいなく どの分野でも最高のものを提供していただけたなら

569:名無しさん@おだいじに
21/03/30 00:32:40.76 x0mh+MI2.net
重力を分解する波のようなもの
空間の重なりを観測
何かが広がる方向
細かい粒が消えたり現れたりするイメージ
時間と空間を分けると波打つに図形のように変わる

570:名無しさん@おだいじに
21/03/30 00:34:14.16 x0mh+MI2.net
未知の力を発見
物を浮かせたり移動させたり することが出来
何もないところから 物を出したり 消したりすることも出来る力

571:名無しさん@おだいじに
21/03/30 00:42:00.44 x0mh+MI2.net
URLリンク(i.imgur.com)
シリウスファイル
次元の順番 視覚 味覚 嗅覚 触覚 聴覚 その先
味覚のギザギザ 

572:名無しさん@おだいじに
21/03/30 00:42:29.71 x0mh+MI2.net
技工士さん達の専門分野

573:名無しさん@おだいじに
21/03/30 00:43:00.09 x0mh+MI2.net
謎を解明してくださいな

574:名無しさん@おだいじに
21/03/30 00:54:19.75 x0mh+MI2.net
自分を愛するように隣人を愛せよ 貴方自身のなのだから。聖書イエスキリストの言葉です
自分のことを300%も400%も愛せたのならぁぁぁ
おのずと 第六感を授かるでしょうってはなし

575:名無しさん@おだいじに
21/03/30 00:56:26.40 x0mh+MI2.net
すばらしい 入れ歯が出来上がることを楽しみにしています! 注)連結しないでね

576:名無しさん@おだいじに
21/03/30 01:12:04.26 .net
もう電話してくるなようるさいから

577:名無しさん@おだいじに
21/03/30 03:31:07.48 tJ1/eprK.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

578:名無しさん@おだいじに
21/03/30 08:14:13.78 .net
3:31w

579:名無しさん@おだいじに
21/03/30 08:21:08.54 .net
長文かと思ったら誤爆だな

580:名無しさん@おだいじに
21/03/30 09:01:53.00 .net
>>544
お前どんだけ偽eが好きなんだよww

581:名無しさん@おだいじに
21/03/30 10:21:07.48 .net
最近現れないね....

582:名無しさん@おだいじに
21/03/30 12:00:09.74 H3v0RxGF.net
院内技工士室長年収2000万。。。
あの北の院内ラボ。。。
こんなとこあるんだよ~~シラ無いが仏のいた住人。。。
かわいそうな

583:名無しさん@おだいじに
21/03/30 12:12:13.22 .net
開業しても技工士で1000万の大台に乗るのは難しいのに、すごいな

584:名無しさん@おだいじに
21/03/30 13:17:51.72 .net
アップル親方も最近みないな
無事アップルウォッチ卒業できたかな?

585:名無しさん@おだいじに
21/03/30 14:28:27.63 .net
>>570
Twitterにでも行ったんじゃね?
っか本当に偽eやアップル親方達を馬鹿にしてるの?
どっちもcadシステム入れてベンツに乗り従業員も雇ってるんじゃなかったっけ?

586:名無しさん@おだいじに
21/03/30 15:29:41.84 .net
>>571
もう勝負にならないからバカにしてんだよww
察しろよ

587:名無しさん@おだいじに
21/03/30 18:25:27.51 .net
>>570
子供の塾代が高くてアップルウォッチ卒業できねえんだよぉぉぉ!!!
コロナのバカヤロー!!!

588:名無しさん@おだいじに
21/03/30 21:25:16.77 gKeD1moS.net
キャストしてたら、いきなり目の前が炎でびっくり
よく見たら ガスホースがゆるゆるだ
いやあびっくり

589:名無しさん@おだいじに
21/03/30 21:57:31.34 .net
原始的ですね。
そのうち燃えますよ

590:名無しさん@おだいじに
21/03/30 22:24:13.91 .net
ガスバーナーで鑞着していて
ガスライターを横に置いていたのを忘れてバーナーをちょっとヨコにやったらライターに引火して爆発した
火傷こそはしなかったけど
前髪がチリチリになった経験ある

591:名無しさん@おだいじに
21/03/31 10:56:49.03 .net
前髪ちんげ

592:名無しさん@おだいじに
21/03/31 11:07:30.00 x0YGaZbX.net
専門はデジタル化アピールしている一方で、今でもガスバーナーでキャストする事を教えている
これがどういう事か学生は気付くべきだな

593:名無しさん@おだいじに
21/03/31 11:14:04.60 .net
今でも、キャストの大半はバーナーだろ。
維持費も安いし、構造が単純だから確実だし。
ローコスト、ローテクノロジーは産業、工業の基本だよ。
先進国でも、安い賃金労働者が無くならないか?って言うと機械化よりも、ローコストだからだよ。

594:名無しさん@おだいじに
21/03/31 11:24:51.05 enELySbl.net
>>578
ガスバーナーの取扱いの免許与えてるのに、教育しないのは危険

595:名無しさん@おだいじに
21/03/31 12:58:02.93 TQZOFJfk.net
日本歯科新聞社より
歯科技工士国家試験 合格者は823人
令和2年度歯科技工士国家試験の合格者が26日に発表された。
合格者は前回より15人少ない823人で合格率は0.8ポイント増の95.8%だった。
うち新卒は814人が受験し、787人(合格率96.7%)が合格。
試験は2月28日に実施され、前回より23人少ない859人が受験。
合格者は平成15年度から17年度は2,200人台だったが、18年度に2千人を切り1,991人、
徐々に減少して28年には1千人を割った。

596:名無しさん@おだいじに
21/03/31 16:38:54.76 4VWpM+VG.net
未だに技工士になるやつなんているんだな。
身内に技工士を目指したいなんて言うやつがいたら絶対にやめとけって言う

597:名無しさん@おだいじに
21/03/31 17:44:07.18 x0YGaZbX.net
オーダーメイドで薄利多売している愚かな技工士はデジタル化したら赤字
従業員にサービス残業させてトントン、それでも赤字のラボも多い。自費専門で総額18万/月しか出ない
ペイできないからとダンピングして更に仕事を取ろうとするとラボが多いが更に赤字経営になるだけ
マジで技工士は赤字が好きなヤツの集まり。究極のマゾヒズム。正常者は直ぐ辞めていく。
生き残りの多くの技工士は精神疾患マゾヒズム病を抱えているとも言える。
その代表とも言えるのが、YouTUber Eatsペタペタ義歯技工士でお馴染みのば〇ぽ〇
彼はこう悪言なアドバイスを残している。
基本的に歯科技工所でホワイトなんかないわけだからブラックを突き進んだ方が良いよ、と。
これを聞いてゾッとした技工士はまだ真正面。
YouTUber Eatsペタペタ義歯技工士でお馴染みのば〇ぽ〇と同じ思想の工士は精神疾患マゾヒズム病

598:名無しさん@おだいじに
21/03/31 17:51:14.11 x0YGaZbX.net
技工士になる奴は学校でもトップクラスの馬鹿ってこと
全国からよりすぐりの馬鹿が集まるのが技工専門学校
その中でもよりすぐりの馬鹿が技工士として生き残っている。だからブラックなんだよ。
だから堂々と平気で基本的に歯科技工所でホワイトなんかないわけだからブラックを突き進んだ方が良いよとアドバイスする〇〇害がいるわけだ

599:名無しさん@おだいじに
21/03/31 18:17:57.92 .net
マイナンバーカード申請、概ね一カ月かかると書いていたので
40日前に出したんだが、届かない。
今日でマイナポイントの申請終了だ。5000円のポイントと写真代800円の損害。
これがお役所仕事というやつだ。
死んでも納期を守る技工士がどれだけ天才かよく分かった。

600:名無しさん@おだいじに
21/03/31 18:21:14.29 .net
みんなマイナポイント終了に合わせて申請してんだろうな。
パンクして青くなってる公務員の姿が目に浮かぶわ。
技工士は凄いよな。パンクしても納期は守るから。

601:名無しさん@おだいじに
21/03/31 18:37:18.85 x0YGaZbX.net
歯医者が勝手に決めた短期納期日を守る技工士って馬鹿って事に気付け
そして指示書の納品日より数日後にアポが入ってる場合がほとんど。馬鹿にされている技工士。
オーダーメイドなんだから本来は技工士側が1か月くらい納品日をもらい作るべきなんだよ

お役所仕事は納期守らなくてもよくて、その上税金でボーナスもがっぽり貰えて十分生活できる
お役所仕事仕事は勝ち組な
技工士でそんな事してみろ
即仕事無くなるから

技工士天才って思ってる時点でYouTUber Eatsペタペタ義歯技工士でお馴染みのば〇ぽ〇と同類かそれ以下だわ。ヤバい奴出てきたな。
ダンピング、短期納品、薄利多売してる技工士の何処が天才なんだろうな。ガチで技工士って精神疾患マゾヒズムで馬鹿の極みだな

602:名無しさん@おだいじに
21/03/31 18:55:19.68 .net
俺のクソレスに長文御苦労。
お前どんだけヒマやねん?と言いたかっただけだ。
ちなみに俺の息子それこそ公務員なのさ。
20代は車もろくに買えんぞ。
俺は22歳でGTR乗ってたもんな。

603:名無しさん@おだいじに
21/03/31 19:02:21.26 .net
俺は子供二人余裕で大学出してやったんだが、
公務員なんて家を建てると退職金まで担保に入れて、借りる金無いから
せいぜい国公立に一人入れるのがやっとみたいだな。
あとは爺さん婆さんが出すらしいが。
その点技工士は凄いよな。

604:名無しさん@おだいじに
21/03/31 19:05:12.72 .net
納期に関しては確かにそうですね、己を犠牲にして納期を守る業種は無いかも
それをやっちゃう同業が居るからなんだけどね。
ツイッター見ても大手の下請けしていたラボで働いていた時の事など
書いてあって、そういう下請けがまた悪くしてるんだね。
半年ぶりのシルバーのクラウンキャストなめられますた。。。。

605:名無しさん@おだいじに
21/03/31 19:10:15.99 .net
長文は技工士の世界しか知らないので
公務員が
みんながっぽりもらうと思ってんだろうが、
それは東大出の国家公務員総合職なのよ。
一般職や地方公務員は技工士の初任給とあまり変わらない。
仕事は楽だけど。

606:名無しさん@おだいじに
21/03/31 19:48:23.54 .net
関係ねえ話なんだがいいかな?
最近認証登録とか、パスワードとかやたら長くなって
自分でも何入れたんだかわからんのがあって、スマホだと特に
画面は小さいわ、面倒だわで、せっかく指紋認証登録してあんだから
全部それで認証しろや、って思うのはオレだけか?

607:名無しさん@おだいじに
21/03/31 19:51:26.14 .net
たかぽんって勉強は出来なかった(やらなかった)から学力的には馬鹿かも知れないけどIQは高いと思う
ま、ちょっとヤバい方に振り切れてる感も有るけどw
少なくとも長文よりは能力有ると思う。

608:名無しさん@おだいじに
21/03/31 20:46:17.86 .net
>>588
32Rでドヤ顔ヤメレ
ハジカシイ

609:名無しさん@おだいじに
21/03/31 21:09:00.03 .net
今SUMCOで半導体の仕事してるけど残業無しでも32万円ぐらいいくからな‥まぁクリーンスーツにフッ酸やらの劇薬使うから気が抜けないけど‥でも技工士よりも良かった気がするが現状もやっぱ残業多いの?

610:名無しさん@おだいじに
21/03/31 21:10:44.40 .net
>>595
フッサン使うぞなモシ

611:名無しさん@おだいじに
21/03/31 21:36:16.82 .net
>>594
ハコスカですがwなにか?

612:名無しさん@おだいじに
21/03/31 21:43:53.68 d1bRfypF.net
>>597
ワロタ。

613:名無しさん@おだいじに
21/03/31 21:57:01.71 .net
間違えたフッ化水素だったわ

614:名無しさん@おだいじに
21/03/31 23:24:04.79 .net
純利32万なら 月-水 9-7時労働ぐらいで行ける。
向いてなかったんじゃないの? 技工

615:名無しさん@おだいじに
21/03/31 23:43:34.48 .net
純利32万って手取り20万も無いでしょ。
独身でも生活難しくない?

616:名無しさん@おだいじに
21/04/01 04:03:14.04 .net
カプコンは21日、2021年3月期の連結純利益が前期比32%増の210億円になりそうだと発表した。

617:名無しさん@おだいじに
21/04/01 08:18:10.08 .net
>>595
技工士も素手でフッ酸使うよね

618:名無しさん@おだいじに
21/04/01 08:34:11.76 .net
素手でフッ酸ってマジか?
技工士になってから、運良く一度もフッ酸に関わった事無いわ。

619:名無しさん@おだいじに
21/04/01 08:51:26.76 .net
死ぬだろ

620:名無しさん@おだいじに
21/04/01 09:02:51.60 dqGSUfKX.net
またまた本人登場か

621:名無しさん@おだいじに
21/04/01 09:07:27.67 .net
>>603
それはただのお馬鹿、無知って怖いな。
スコープ使うなとかマスク邪魔とかフッ酸素手とか、大先輩達は体張ってんなぁ。

622:名無しさん@おだいじに
21/04/01 09:08:54.25 dqGSUfKX.net
わざわざクソレスってフォローするのキモい
1�


623:l身の馬鹿な技工士で子供いない奴って、22歳でGTR乗って息子が公務員ってみじめな妄想しかできないんだろうな 妄想するしか生き甲斐がないってことか



624:名無しさん@おだいじに
21/04/01 09:14:22.96 .net
長文ってマウント取られると
逃亡するけど、一晩考えた煽りがそれですか?
怒りに震えてたのが見て取れるわw

625:名無しさん@おだいじに
21/04/01 09:15:52.32 .net
本日大荒れの予感

626:名無しさん@おだいじに
21/04/01 09:17:23.73 .net
ちなみに長文には子供はいません。

627:名無しさん@おだいじに
21/04/01 09:18:40.42 tlWydMv4.net
ジジイ技工士らは儲かったかもしれんが、今から技工士になっても儲からないから。
開業しても仕事がない

628:名無しさん@おだいじに
21/04/01 09:20:18.38 .net
お前だけだろ

629:名無しさん@おだいじに
21/04/01 09:20:45.06 dqGSUfKX.net
技工士の世界しか知らない奴って何かあれば東大出の話題だすんだよな
一般企業や公務員には号級制、年功序列って制度があるんだよ
公務員なんて仕事無くても減給もされないしリストラもない
技工士なんて号級制、年功序列とは逆に高齢になれば仕事量もピーク時より落ちて収入は減る
有能な技工士をブラックで雇っても辞められたら一気に負担が増えて仕事量お落とすしかない
現に小規模ラボの経営者たちは従業員に辞められて1人ラボの割合増えてるからな

技工士の初任給とあまり変わらないってガチで馬鹿なの
給料明細みたら比べるに値しないくらい公務員の方が上だけどな
大手でも技工士は基本給はヤバいくらい低く設定されてるの知らないのかよ
そしてそれがどういう事なのかも

630:名無しさん@おだいじに
21/04/01 09:22:38.20 .net
いまどき年功序列か?

631:名無しさん@おだいじに
21/04/01 09:28:41.81 dqGSUfKX.net
愛歯メディカル、フジデンタルラボの株式20%以上取得で技工所への資本参加か
周辺のラボや自費専門の馬鹿なラボのダンピングはこれから更に加熱するだろうな

632:名無しさん@おだいじに
21/04/01 09:29:51.69 .net
長文は自分が小・中学生の時、担任がどんな車に
乗ってたか思い出したらいい。
若い教師は中古のカローラとかサニーしかのれないのな。
俺のように稼ぐやつはGTRとか普通にいたし、今はハリアーだけど。
長文は自分が稼げないのを人のせいにしすぎ。

633:名無しさん@おだいじに
21/04/01 09:37:36.31 .net
俺らには退職金はないが定年もない。
60歳からの10年で軽く5000万は稼げるしね。

634:名無しさん@おだいじに
21/04/01 10:19:44.87 wOpr0NPk.net
自分は65歳でラボを閉めて
年金をもらいながら一日4時間ほど体を動かすバイトをする予定

635:名無しさん@おだいじに
21/04/01 10:54:29.18 .net
>>614  マジレスするのアンタ!
自費がジワジワ動き出してきた、春だw

636:名無しさん@おだいじに
21/04/01 12:28:26.94 .net
ラボ閉める時大手に
10件くらいの得意先買ってもらえるかね?

637:名無しさん@おだいじに
21/04/01 12:44:52.24 vUt5umLW.net
そんなに儲かる仕事なら爺さんの息子も技工士やってるはず。
騙されるなよ

638:名無しさん@おだいじに
21/04/01 13:20:14.32 dqGSUfKX.net
色々とダサっ。カローラ、サニー、ハリアーって同レベルだろ。
子供がいるなら子供が学校行ってるだろうに自分で墓穴掘ってるぞ、妄想ヤロー
俺の子供が通っている学校はのカローラ、サニー、ハリアーよりマシな車止まってるわ。
現在と一昔では価値観違うから今の学校の駐車場見てみろ

それに比べ技工士の講習会ときたら駐車場に止まっている車見てゾッとする
軽自動車もちらほら。流石は歯科技工士って感じ。
歯科医師の講習会の駐車場見てみろよ、それなりの車並んでるわ。

10年で軽く5000万は稼げるってのが嘘なのは置いといて、
技工士には退職金はないが定年もなくて60歳から10年で軽く5000万は稼げるって発想が精神疾患マゾヒズム病だな
そもそも技工士が60歳以降も健康長寿前提なのが凄いわ。60歳過ぎて年収500万円分の仕事やるとか孤独で空咳している精神疾患マゾヒズム病患者の技工士だけな
そして10年経って過労で病気で苦しんであの世逝き。それって楽しい人生とは思えないわ。退職金と年金で老後暮らしてる方がよっぽど楽しいだろ。
それなりの役職なら定年後数千万の退職金貰って暮らすけど、技工士は退職金がないから必死に働くって事な
ここの住人たちの精神疾患マゾヒズム病の技工士たちは自分で馬鹿アピールして楽しんでるのか

639:名無しさん@おだいじに
21/04/01 13:22:25.34 dqGSUfKX.net
妄想馬鹿だな
そんな妄想ヤローはラボ閉める前に大手に仕事取られて廃業してるだろうな

640:名無しさん@おだいじに
21/04/01 13:52:41.50 .net
長文御苦労。
来たなー。いつもの怒りの長文w
ただな、ハリアーとカローラ、サニーは2ランクぐらい差があるのよ。
何と勘違いしたか知らんが、一応ハリアーは500万の車な。

641:名無しさん@おだいじに
21/04/01 14:11:49.69 .net
ハリアーを知らない長文て70歳越えてるだろ。
10年で軽く5000万稼ぐところは、置いとくなや!ツッコミどころだろ!
長文はこれだからだめなんだよ。

642:名無しさん@おだいじに
21/04/01 14:15:07.05 dqGSUfKX.net
ちょっとの金額差で2ランク差があるって思う時点で技工士の高が知れてる
 カローラ、サニー、ハリアーが同レベルって意味を理解できない技工士は高が知れてる

643:名無しさん@おだいじに
21/04/01 14:18:53.14 .net
いいよ。ただお前が
まちがえただけだろ。

644:名無しさん@おだいじに
21/04/01 14:21:09.99 .net
長文の車は初代ワゴンR

645:名無しさん@おだいじに
21/04/01 14:24:55.71 dqGSUfKX.net
ここの住人の高が知れてる精神疾患マゾヒズム病の技工士たちは反撃がダサくて幼稚だな

646:名無しさん@おだいじに
21/04/01 14:43:57.34 .net
反撃じゃなくてからかわれてることに
はよ、気づけや。

647:名無しさん@おだいじに
21/04/01 15:02:24.74 .net
イチローが昔マーチ乗っていたんだよね!
自分が稼げるから子供にもあと継がせる?って定番の考え変えないと!
子供が働かなくても食えるように資産を貯めとく方向へ考えればいいのに。
そもそも技工士つつきに来る理由は?
あと講習会に車で来る奴は軽自動車のやつじゃない、外車かレクサス、クラウンその他高級部類の車。
いつの話なのかって感じがする。
ここの技工士は愚痴いう割に技工好きだから 暖簾に腕押しだよ。

648:名無しさん@おだいじに
21/04/01 15:12:21.53 HHbZIvvH.net
>>627
ハリヤー安売りしてるもんな
ブランドできたのに自分から潰しに来るトヨタ

649:名無しさん@おだいじに
21/04/01 15:46:25.40 .net
長文は車に疎いのでまた逃亡しました。

650:名無しさん@おだいじに
21/04/01 17:39:18.45 dqGSUfKX.net
子供が働かなくても食えるように資産を貯めとく方向ってまたダサい発想だな。
マザコンで甘やかされて育った上に孤独で子供がいない妄想ヤローの考えそうなことだわ
そんなダサい子供に俺は育てないけどな
イチローがガチでマーチを愛車のするわけないだろ、日産の宣伝な
イチローのマーチがマーチと呼べるのかは不明だけど、あの頃はイチローが日産マーチ宣伝してマーチ乗る奴増えてたわ
全国いろいろな講習会行ってない奴の意見だな
クラウン、レクサス、外車も止まってるが、軽自動車、カローラ、サニー、ハリアークラスも止まってるわ。むしろそっちの方が圧倒的に多い。
クラウン、レクサス、外車乗ってる技工士ってブラックラボの社長だったりするけどな
クラウン、レクサス、外車乗っててもブラック人間で中身が空っぽじゃ全く意味なし
それより筋を通して真面目に働いて自転車を綺麗に乗ってる技工士の方がマシ

651:名無しさん@おだいじに
21/04/01 17:46:16.19 .net
まあ長文は見るからにネグレクトに育てられてるからな。

652:名無しさん@おだいじに
21/04/01 17:50:04.91 .net
レクサスNXとハリアーが同じな事は、長文は知らないみたいだな。

653:名無しさん@おだいじに
21/04/01 17:54:00.29 .net
2代前のハリアーとレクサスRXが同じ車なのも知るわけ無い。
マーチの事も検索して調べてたからここまで時間かかってるしね。

654:名無しさん@おだいじに
21/04/01 18:08:18.66 .net
クソ痛いな

655:名無しさん@おだいじに
21/04/01 18:17:07.64 dqGSUfKX.net
直ぐ書き込みしないと検索して調べてたからここまで時間かかってるって発想するID:???にしてる奴ってどこまで陰険で馬鹿なんだよ
何年もずっとここに貼り付いてるからそんな発想が生まれるんだろうな、
ハリアーとレクサスRXが同じ車とかマジでくだらない話
俺がしてるのはあくまでも値段の話な
ネグレクトって書くところからマザコンて図星かよ

656:名無しさん@おだいじに
21/04/01 18:23:00.23 .net
人違い

657:名無しさん@おだいじに
21/04/01 18:24:33.75 .net
長文は自分を叩いているのが一人だけだとは
まさか思ってないよな?

658:名無しさん@おだいじに
21/04/01 18:29:37.39 .net
長文、でもお前、イチローマーチで確実に検索したよなw

659:名無しさん@おだいじに
21/04/01 18:40:43.59 .net
>>643
ヤメてあげて、彼はもう死んでるわWW

660:名無しさん@おだいじに
21/04/01 20:10:43.63 mvETTN8X.net
技工で毎日残業で時間潰してる上に毎回顔真っ赤にして長文考えてありえないほど時間無駄にしてるのほんと滑稽で草

661:名無しさん@おだいじに
21/04/01 20:29:00.78 .net
こんなに新卒が少なくて人手不足な業界で、そこまでひどい状況ってあるのか?
30代前半、地方ラボ勤務だが定年までこのままいれたらべつに良いなってくらいの待遇だぞ

662:名無しさん@おだいじに
21/04/01 20:58:01.57 mvETTN8X.net
>>646
ワイ>>263の和田の民やけど一般企業から見たらゴミいいとこだと思う

663:名無しさん@おだいじに
21/04/01 21:12:38.09 .net
石膏回収してくれるアサ〇プ〇〇〇〇なんて凄い給料だよね。

664:名無しさん@おだいじに
21/04/01 21:33:26.55 .net
>>647
一般企業をどのくらいの水準で捉えるかにもよるけどな。
そんな悪いなら辞めて他探したら良いやん。
ても思うけど大手から来た人って20代の大切な時期を分業で過ごして普通のラボじゃ何もできない人多いよね。
馬鹿にしてるわけではなく、それはそれで羨ましいけど。

665:名無しさん@おだいじに
21/04/01 22:09:11.62 yPbrQ2hd.net
もっと 希望をもってください!!
戦争当時 ラバウル基地では、セミやトカゲを食べてました。
それに比べたら 技こう士は、天国です
頑張ってください。

666:名無しさん@おだいじに
21/04/02 00:03:43.86 0TgaMF7a.net
>>649
20代の大切な時期にすべきことは技工から逃げ出すために他職転職を視野に入れることやぞ
技工内で転職する時点で搾取に従順な馬鹿だし、それを重数年続けてたら最高の馬鹿
最悪技工に戻ることはできる、だから二十代のうちに、結婚とか30すぎて取り返しがつかなくなる前にマジで他職業に転職を考えろ

667:名無しさん@おだいじに
21/04/02 00:13:19.68 XYZrFPJU.net
>>649
おう、他の技工所どころか最初から技工を辞めるつもりで資格勉強してる
このスレでw田の民俺しかいないはずだしこの前書いたけど技工は頃合い見て辞めるよ
普通のラボとか未だ続けてる同期の話聞く限り大手以上に大変そうだし確実に蟻地獄やん絶対行くもんかよ

668:名無しさん@おだいじに
21/04/02 03:01:49.25 .net
長文いきなり元気になったな。どした?
技工失敗して別職行っても失敗して、暇になったから古巣に煽りにきたか?
これから久しぶりにブーメランレスが見られると思うと楽しみだわ。
頑張ってくれよ!

669:名無しさん@おだいじに
21/04/02 03:02:36.97 boA5v5j+.net
>>652
w田は営業所に労基が入って何か変わりましたか?

670:名無しさん@おだいじに
21/04/02 08:15:33.20 RfVWHwXF.net
やっぱり長文が居るとスレが賑うねw

671:名無しさん@おだいじに
21/04/02 08:26:43.01 w/RL7qXC.net
勘違いさせたらごめん
待ってマジで長文兄貴


672:じゃないんだが…



673:名無しさん@おだいじに
21/04/02 08:26:55.92 w/RL7qXC.net
>>651

674:名無しさん@おだいじに
21/04/02 09:11:47.29 Od6YmwNV.net
長文おはようさん。
あのキレ具合どこから見ても長文だよ。
上の人が言ってるように、特大ブーメランや逃亡癖、検索ネタ
何が勘違いだ。

675:名無しさん@おだいじに
21/04/02 10:54:17.89 w/RL7qXC.net
>>658
平気でフレンドリーファイヤとか頭おかしい
次スレからワッチョイとIPアドレス強制表示入れるわ
これなら長文やお前が誰かも一目瞭然だし文句ないだろ

676:名無しさん@おだいじに
21/04/02 12:09:20.29 .net
ザコは引っ込んでろ

677:名無しさん@おだいじに
21/04/02 12:41:25.25 XYZrFPJU.net
同じやつか知らんが俺もされた事あるからやってくれ
>>654
あくまでもど田舎の営業所にはいっただけなんでラボは全くないですね
それどころかあまりこのことは言いふらすなと言われてます

678:名無しさん@おだいじに
21/04/02 18:47:50.47 .net
さて研磨しまーす
ウハウハです~
URLリンク(i.imgur.com)

679:名無しさん@おだいじに
21/04/02 18:59:53.25 .net
>>662
ハングル?

680:名無しさん@おだいじに
21/04/02 19:45:50.92 XYZrFPJU.net
ML
Loってしっかりアルファベット書いてるやん

681:名無しさん@おだいじに
21/04/02 20:33:29.04 .net
ユニファストのA3か

682:名無しさん@おだいじに
21/04/02 22:22:06.73 .net
>>662 ウハちゃん元気!?  俺は本日8本データ送りましたよ(笑)
前歯はいまだ0本www
CAD冠以外の加工も見せておくれ! 出来たら完成品もね。

683:名無しさん@おだいじに
21/04/03 00:47:37.69 ZKYomSR4.net
1人ラボきついわー、10年目だがもう飽きたし。いいのは稼げることだけだなぁ。独り言。

684:名無しさん@おだいじに
21/04/03 02:01:21.64 UpvJ49AO.net
その感じだと現状で金を取る事できるし思い切って自分の時間を取ることもできる
選択肢があるのいいなぁ

685:名無しさん@おだいじに
21/04/03 19:42:06.22 +9xKtudD.net
また残存が前歯のみの模型でバイトがパラフィン板一枚で義歯排列完成の仕事が来たよ
何度同じことを言ったら覚えてくれるのだろう
歯医者って信じられないレベルの馬鹿がいるね

686:名無しさん@おだいじに
21/04/03 19:48:24.20 .net
マウントすらしたことがないからわからんのだよ

687:名無しさん@おだいじに
21/04/03 20:32:50.77 .net
2球2塁テコの原理で残存も外傷まっしぐらで義歯入れても
噛むたびに車のダンパーのように全部がパコパコ沈む奴になる
奴だろ?
説明できない技工士の責任だわな?
義歯の設計は自由だと思ってる奴ばかりだからな?
日本固有の保険制度の縛りで適応の範囲を超える事はあるけど

688:名無しさん@おだいじに
21/04/03 21:25:14.90 .net
今年調子よく審美が決まって気持ちよかったのだが
久々に仕事が出た敗者が下手糞地雷だった
来週の予定が.....  頑張らなきゃ( ;∀;)

689:名無しさん@おだいじに
21/04/03 22:14:23.06 .net
お前ら長文見習って
もう少し盛り上がる勉強して来いよ。

690:名無しさん@おだいじに
21/04/03 22:16:33.90 .net
ウハウハが自分の仕事晒したあたりから
シラけてしまってるじゃねえか

691:名無しさん@おだいじに
21/04/03 22:23:29.05 .net
ウハウハの長文人気に対する嫉妬。
ウハウハのやってもーた感ぱねぇし。

692:名無しさん@おだいじに
21/04/03 23:06:49.09 .net
そんな本数でウハウハできるとか羨ましいなw
一番若いスタッフでさえ1人で毎日倍近くやってるわ。

693:名無しさん@おだいじに
21/04/04 00:42:27.94 .net
>>676
自分のとこが薄利で労働の搾取してるかもせれないのになんで上から�


694:レ線で自慢してんだよ



695:名無しさん@おだいじに
21/04/04 02:31:42.51 .net
明日も休めないかもせれない

696:名無しさん@おだいじに
21/04/04 02:40:13.20 .net
もう寝た方がいいかもせれない

697:名無しさん@おだいじに
21/04/04 03:23:31.77 .net
ハイシャのセンセイは模型にするとバイトや咬合平面が判らなくなるのを知らないんだな
自分は知ってるから自動的に俺らも知ってると思ってる

698:名無しさん@おだいじに
21/04/04 07:01:51.43 gxMHMbB4.net
ひらりんさんの、家庭用プリンターでワンピースフレームは参考になるな?

699:名無しさん@おだいじに
21/04/04 08:35:12.42 .net
ならん

700:名無しさん@おだいじに
21/04/04 08:55:33.09 EzLApbr3.net
>>677
ぐう正論でワロタ

701:名無しさん@おだいじに
21/04/04 08:56:16.44 .net
個人でヘレウスは現実的じゃ無いしそういう意味では希望の光
現実を赤裸々に写真出してるところは評価する

702:名無しさん@おだいじに
21/04/04 09:31:11.16 l78yqt0B.net
>>669
ドクターにバイトの位置が定まらないと
模型とワックスを持っていって見てもらえれば?

703:名無しさん@おだいじに
21/04/04 09:37:18.97 mmEkqHs0.net
院内技工士じゃないならめっちゃめんどいやろ

704:名無しさん@おだいじに
21/04/04 09:46:38.47 .net
>>669
ロングブリッジでもあるな
んで
バイト高いとか低いとか文句いいやがる

705:名無しさん@おだいじに
21/04/04 09:49:14.31 .net
歯は沈むし、オトガイでゆがむし、顎舌骨筋.....
程よくはいればいいのさ

706:名無しさん@おだいじに
21/04/04 10:21:23.00 .net
流れ切ってしまうが
ポルシェ欲しい子はどうなったかな?
書き忘れてた
タイヤ代が馬鹿にならなよ
自分でここれは調べて計算できますね

707:名無しさん@おだいじに
21/04/04 12:59:58.24 .net
>>669
院内ギコだけど、たぶんドクターが衛生士に指示出して、衛生士がパラフィン咬ませてると思われ。
ぶっちゃけ、なんべん言って改善されない気がする。

708:名無しさん@おだいじに
21/04/04 14:33:35.64 .net
おっ!いいねぇ
院内技工士とラボ技工士の情報交換
どこぞの長い文の輩とはエライ違いだわw

709:名無しさん@おだいじに
21/04/04 15:57:23.01 EzLApbr3.net
定年70まで決まったな
流石にしんどいわ

710:名無しさん@おだいじに
21/04/04 16:05:10.72 .net
ギコで70はキツイけど
されど、他の仕事で70まで、やれる仕事あるのか?

711:名無しさん@おだいじに
21/04/04 16:05:18.98 l78yqt0B.net
年金もらえるのも70歳から?

712:名無しさん@おだいじに
21/04/04 16:16:44.37 EzLApbr3.net
>>694
今は70引き上げは努力義務だから違うけど、数年後には一律になるから貰えるのも70からになるよ

713:名無しさん@おだいじに
21/04/04 16:38:00.82 l78yqt0B.net
70歳まで年金払い続けても、もらえる額はたいして増えないだろうな
企業にとっては65歳で退職させて、できる社員のみ嘱託で安く雇用するのがいいんだろうけど
10年後には75歳定年かな

714:名無しさん@おだいじに
21/04/04 16:38:00.82 l78yqt0B.net
70歳まで年金払い続けても、もらえる額はたいして増えないだろうな
企業にとっては65歳で退職させて、できる社員のみ嘱託で安く雇用するのがいいんだろうけど
10年後には75歳定年かな

715:名無しさん@おだいじに
21/04/04 22:08:01.24 RtO6Uz3B.net
自営業に定年なんてあるかよw
70まで雇ってくれる歯科医院や技工所なんてあるかよw

716:名無しさん@おだいじに
21/04/04 22:21:43.60 +lUhBApY.net
>>698
和田は雇ってるね

717:名無しさん@おだいじに
21/04/04 22:30:59.43 .net
こういうのを見ると一応仕事があって悪く無い気がしてくる
【コロナ対策不況】広がる貧困 「死のうと思ったけど死ねなかった」 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(newsplus板)

718:名無しさん@おだいじに
21/04/04 23:04:45.13 .net
またYouTubeやる技工士が増えたな
ムカつく中川以外は見てるよ
頑張ってね

719:名無しさん@おだいじに
21/04/04 23:22:34.01 gxMHMbB4.net
サーキットの方は、家族がいてUberだから楽そう

720:名無しさん@おだいじに
21/04/05 00:54:09.09 pMCEG4ah.net
自営業でも年金受給年は気にならない?
25年ほど前は55歳退職で60歳年金受給が当たり前だった
そう考えると今の20代は死ぬまで働かせられそう

721:名無しさん@おだいじに
21/04/05 02:12:54.69 vLILnhbL.net
>>701
俺もや
歯科医師に何も言えんDにガックリして以来見てねーな

722:名無しさん@おだいじに
21/04/05 02:41:32.91 +e0Uo5uG.net
義歯はヒ○セ歯件さんがいい

723:名無しさん@おだいじに
21/04/05 08:56:29.33 .net
>>665
CAD/CAMやった事ない人の言う事
仕事見た事あるのかな?
艶出ししてちっとスティンすれば即重
とは大違い

724:名無しさん@おだいじに
21/04/05 10:03:19.17 pMCEG4ah.net
YouTubeのCADで面白いのは
六元〇房、かき〇ゃん歯科技工、リーブ〇ャンネルいいね!

725:名無しさん@おだいじに
21/04/05 10:03:19.54 pMCEG4ah.net
YouTubeのCADで面白いのは
六元〇房、かき〇ゃん歯科技工、リーブ〇ャンネルいいね!

726:名無しさん@おだいじに
21/04/05 10:04:51.44 pMCEG4ah.net
↑歯科技工CADで検索するとでてきます。

727:名無しさん@おだいじに
21/04/05 10:05:19.61 e7BPYJYN.net
>>706
保険cad冠にステインしてるのか

728:名無しさん@おだいじに
21/04/05 11:41:50.73 AuCTvOas.net
3シェイプ一式がオークションにあった。古そう

729:名無しさん@おだいじに
21/04/05 12:38:20.86 .net
買ったところでライセンス無効やから使用不可やねんで

730:名無しさん@おだいじに
21/04/05 12:58:22.75 .net
d710かな  修理対応終了のやつね
ちなみにデンツプライも6月で修理対応終わるから
お気に入りの機材は今のうち修理しよう。

731:名無しさん@おだいじに
21/04/05 13:39:40.29 .net
>>706
やってたよ

732:名無しさん@おだいじに
21/04/05 13:41:50.52 .net
>>713
これやられるとほんと萎えるよな。
うちにある大栄のファーネスなんか古くてボロボロだけど今でも修理してくれるからな、儲からないだろうけどw買い換えの際にはまた大栄選ぼうと思う。

733:名無しさん@おだいじに
21/04/05 21:44:08.33 LOiPXlFz.net
パラクリーンの中でおいらのキャストがやけにいいと先輩がたに褒められたんですが、ああ2日だけですが、理由がわかりません、おいらも知りたいんですがさっぱりです、これを先輩がたに言ったら、微妙なバランスかなあと笑ってました、こんなことってよくあるんですか?

734:名無しさん@おだいじに
21/04/05 22:07:02.49 REJAoC0g.net
>>716
さっぱりです。

735:名無しさん@おだいじに
21/04/05 22:39:36.09 IkhK0vq6.net
>>716
ごめん何言ってるか分からない…

736:名無しさん@おだいじに
21/04/05 23:01:48.51 .net
キャスト上手い人は鋳肌が綺麗けどね
新人に負ける先輩

737:名無しさん@おだいじに
21/04/05 23:34:28.99 NLJxvzH3.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

738:名無しさん@おだいじに
21/04/06 04:29:40.65 .net
乳が感じたのは

739:名無しさん@おだいじに
21/04/06 09:20:05.43 .net
経済力は数の子天上による。

740:名無しさん@おだいじに
21/04/06 12:12:03.05 .net
非常なキンタマ講師

741:名無しさん@おだいじに
21/04/06 12:33:57.59 33peKNfb.net
技工学生2年ですが、技工士YouTuberの中川Dさんに大変感銘うけました!!特に上位しか知らない模型の作り方には感動しました!あの人みたいな技工士になりたいです!

742:名無しさん@おだいじに
21/04/06 12:41:56.61 .net
釣り針太すぎ…

743:名無しさん@おだいじに
21/04/06 13:26:50.21 .net
>>724
お前バカ川だろ?

744:名無しさん@おだいじに
21/04/06 14:14:21.21 33peKNfb.net
中川さんの悪口いうのはゆるさない。あの人はほんとにいずれ名人と呼ばれる技工士になるひとです

745:名無しさん@おだいじに
21/04/06 14:20:01.57 .net
そんなカテゴリーねーよ

746:名無しさん@おだいじに
21/04/06 14:29:11.84 JNYWzU6X.net
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

747:名無しさん@おだいじに
21/04/06 15:02:06.31 33peKNfb.net
中川さんの動画ほんとによく見てほしい。タメになるから

748:名無しさん@おだいじに
21/04/06 15:04:56.05 .net
再生数が伸びないからってここで宣伝しても無理じゃね?

749:名無しさん@おだいじに
21/04/06 15:59:35.95 .net
むしろ、何か怨みがある奴のネガキャンだろう

750:名無しさん@おだいじに
21/04/06 18:40:53.02 nlzAmi9c.net
中川先生は本当に凄腕技工士だからちゃんと君たち動画みなさい

751:名無しさん@おだいじに
21/04/06 18:58:05.76 .net
>>733
あんな入り口の内容でスゴイのかWW

752:名無しさん@おだいじに
21/04/06 19:31:57.09 0I1qTx4X.net
URLリンク(twitter.com)
これはアニメ制作話だけど技工もシャレにならないよな
(deleted an unsolicited ad)

753:名無しさん@おだいじに
21/04/06 20:04:25.57 .net
中国人すら日本の技工は安いくせに注文が五月蝿い、と全部撤退したからね

754:名無しさん@おだいじに
21/04/06 21:02:01.28 .net
日本の今の経営者連中、国もだけど、下から吸い上げる事しか考えてないからな。
人のために、とか綺麗ごとで飾ったメッセージ発信したって底が透けてるってーの。

755:名無しさん@おだいじに
21/04/06 22:12:02.85 .net
中国ですら逃げ出すかあ。

756:名無しさん@おだいじに
21/04/06 22:22:42.51 .net
中国製の安い技工物って都市伝説じゃないのか?
当時煽るだけ煽って結局何にも無しだったのでは
今になって中国人すら逃げ出したという訳のわからん
笑い話に転嫁されてもねえ
そもそも臨床で中国製入れてた歯医者なんているのかよ?
日本の保健制度で中国人が作ったもの入れていいのか?
これに答えられるやつが1人もいないんだが?

757:名無しさん@おだいじに
21/04/06 22:53:07.87 I5iqBbYR.net
URLリンク(www2.ha-channel-88.com)

758:名無しさん@おだいじに
21/04/06 22:56:04.09 0I1qTx4X.net
そもそも俺は他国間の技工士の扱いの差による人材流出の話をしたわけでそんなズレた話を喧嘩腰ですごまれても困惑しかできない

759:名無しさん@おだいじに
21/04/06 23:07:18.59 .net
矯正装置はタイへ出してるラボがあるのは知ってる
自費だからいいのか???
海外にある巨大ラボ
世界中から技工物が届いてバーコードで処理するんだっけ?
レベルは見たこと無いがよく成り立つなと思う。
イタリアは8時間交代の24時間ラボあるよね?
ドイツは外資系のグループクリニックにだいぶ荒らされたとか聞いたが
今はどうなんだろ?

760:名無しさん@おだいじに
21/04/06 23:08:06.59 .net
>>741
君には言ってないだろ
中国人すら撤退したとかいう
あまりにも適当な空想を書く馬鹿と
それを信じる大馬鹿に釘を刺したいだけだよ

761:名無しさん@おだいじに
21/04/06 23:19:24.24 .net
ラバウル小僧あたりが営業ラボの営業だろ?w
ラバウルよ説明したれや!

762:名無しさん@おだいじに
21/04/07 00:15:40.73 6VAnzx95.net
歯科技工士の平均年収450マン!!

763:名無しさん@おだいじに
21/04/07 07:44:13.06 .net
>>745
そんなにないよな、絶対

764:名無しさん@おだいじに
21/04/07 08:48:47.37 WV+pBQPV.net
>>742
詳しいねぇ
なんでそんなこと知ってるんですか?

765:名無しさん@おだいじに
21/04/07 11:55:00.08 .net
>>746
雇われ技工士は給料安いけど、技工士は開業率が高いから平均だとあるんじゃない?
開業すれば年収5、600万はあるでしょ

766:名無しさん@おだいじに
21/04/07 12:11:12.07 uAioUE4K.net
>>748
開業すれば5~600万の収入は大抵の人はある
けど表に出る課税所得は100万とかの低所得になる自営業マジックを使うから
平均450がどこから出てきたかはソースを見ないと判断できない

767:名無しさん@おだいじに
21/04/07 14:28:30.74 .net
>>749
アンケート調査とかのデータじゃない?
年収600万で確定申告の課税所得が100万の人でも、アンケート調査だったら年収600万って答えると思う

768:名無しさん@おだいじに
21/04/07 17:09:20.00 T9g5ZSUc.net
早くコロナ終わって普通に戻れやー。
仕事が減ってて毎日公務員なみに帰宅よ。

769:名無しさん@おだいじに
21/04/07 18:20:58.40 uAioUE4K.net
>>750
アンケートか確かにそれならそう答えるね!

770:名無しさん@おだいじに
21/04/07 18:31:28.75 .net
コロナの影響は何も感じられない。
かえって忙しいくらい

771:名無しさん@おだいじに
21/04/07 22:58:05.01 2FoH7TXk.net
技工士は歯科医の奴隷!!

772:名無しさん@おだいじに
21/04/07 22:58:53.20 2FoH7TXk.net
ジルコニア一本3000!!!

773:名無しさん@おだいじに
21/04/08 02:09:43.69 .net
コロナはなくならんで
え?無くなるとか思っとるやつおるん?

774:名無しさん@おだいじに
21/04/08 10:44:05.49 .net
お前がなくなれば?

775:名無しさん@おだいじに
21/04/08 11:15:05.93 NVPhduvL.net
急ぎの仕事をした時は礼を言ってほしいと思うのは自分だけだろうか?
当たり前じゃあないんだけどなぁ

776:名無しさん@おだいじに
21/04/08 11:33:20.27 amyf5iNB.net
emaxインレーの平均料金てどのくらい?

777:名無しさん@おだいじに
21/04/08 14:33:31.56 z9Yzre2i.net
>>759
一万位じゃね?
知らんけど

778:名無しさん@おだいじに
21/04/08 14:37:37.32 l4hDr6I+.net
なんとなく見に来たらやっぱ技工士辞めて良かったと思える安定の漆黒業界で草

779:名無しさん@おだいじに
21/04/08 16:26:59.81 .net
皆さんのご意見を
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

780:名無しさん@おだいじに
21/04/08 17:00:33.58 FZUCScLD.net
>>762
agでやってて草
料金も激安なんだろ文句言うなよって思ったw

781:名無しさん@おだいじに
21/04/08 19:27:50.57 A3ilP1AA.net
普通のFFとFFフォルテって全然耐久性が違いますね、掘り出したらあまりにも違うのでびっくりしましたよ、同じメーカーと思えません、ただ何故か匂いがキツイですね、獣の匂いがします。

782:名無しさん@おだいじに
21/04/08 19:34:07.98 .net
技工はサービス業なんだよな   
             ぎこお

783:名無しさん@おだいじに
21/04/08 19:52:55.23 GVMSxy/R.net
>>719
鋳造は鋳肌が綺麗か綺麗じゃないかはどうでもよい。
必ず鋳込まれていることが重要。
巣だらけれでも入っていればよい。
と先輩に教わったよ。

784:名無しさん@おだいじに
21/04/08 20:05:01.37 SQ4L2u08.net
メーカー入りたいなぁ
技工士で入れるメーカーで良いところないかな
コロナで求人絞ってるよなー

785:名無しさん@おだいじに
21/04/08 20:07:20.86 FBRWaYRZ.net
>>762
咬合平面整えてからクラウン出して欲しいね
ちゃんとAGで請求してるか気になる

786:名無しさん@おだいじに
21/04/08 20:43:09.66 .net
762のって、まあまあ現状では良くできてない?
Drが再製理由言えるんなら指示通り作るけど
マージナルリッジの形状は良いし
エンブレジャーの形状も良し
コンタクトも面接触で良し
バイトも現状では片側なんで作業運動不明で残存100%誘導だと思われ
上顎の提出も酷そうだし一歯一咬合一咬頭接触厳守ならこうなるわな?
適合処理はしてなさそうだけど小渦裂溝無いくらいじゃね?
咬耗歯再現なら形状は完璧だわな?
ベテランが製作したとしか思えないんだが?どう思う?

787:名無しさん@おだいじに
21/04/08 20:55:58.88 .net
グローバルスタンダードから離脱するのは収束期に入ってからなら
いいんだろうけどDRは歯科業の頂点よ!!少数側に入ったら
不利益は患者に直撃よ
我々が負担することはないですよ!
正しいことをしてくださいとは言いませんが
担ぎ手は美しい神輿から担げないかな?とは思う。
そして患者も何かおかしいと感じてるはず。

788:名無しさん@おだいじに
21/04/08 21:16:42.81 GVMSxy/R.net
>>769
少なくともコンタクトを面接触にしていたり展開角ゼロにしていたりと、良く考えられた技工物だと俺も思う。
WAX盛ってパンッと咬ませてグリグリ動かしてカービングして火であぶり埋没。キャストして溝をたくさん掘ってキラキラに研磨してごまかすよりは良い。

789:名無しさん@おだいじに
21/04/08 21:41:13.76 A3ilP1AA.net
>>763
>>768
あのう、どこにAGって、書いてありますか?
なにが悪いかわかりません

790:名無しさん@おだいじに
21/04/08 21:51:59.83 A3ilP1AA.net
右側に出てるんですね
失礼しました
片側で仕事出して銀で作れって、そんな歯科医院に行きたくないですね。
とゆうかよくTwitterで、だせるなあ
うちは、単冠で全顎印象です
うちの院長はまともだった。

791:名無しさん@おだいじに
21/04/09 01:21:57.31 .net
>>762
技工士も歯医者もクソ
2クソが組むとこうなりますって結果だよな

792:名無しさん@おだいじに
21/04/09 02:34:43.42 .net
押さえる所は押さえてあるんだな
シルバーなら料金は激安だろうから文句は出すもん出してから言えばいい

793:名無しさん@おだいじに
21/04/09 07:53:21.42 VkmjaGPg.net
作った技工士の現在置かれている環境や精神状態が透けて見える製品だと思う
値段は分からないけど保険自費に関係無く5000円以上もらわないと安定供給なんて出来ないのにな

794:名無しさん@おだいじに
21/04/09 08:01:04.24 .net
>>776
適性価格は8500円だったよ
チタンCrはこのぐらいだっけ?研磨が大変だから1万は欲しいところだけど

795:名無しさん@おだいじに
21/04/09 08:31:47.84 mRrQ4Pdt.net
>>777
そだね。
ワンメイクだもんな

796:名無しさん@おだいじに
21/04/09 08:35:40.07 .net
うちはやってないけど、チタンクラウンってそこそこ出てるの?

797:名無しさん@おだいじに
21/04/09 08:44:58.89 .net
今どきシルバー入れられる患者が可愛そう

798:名無しさん@おだいじに
21/04/09 09:38:03.76 .net
乳歯冠かよ、、、やってられんわな。
さっさと切りたいんだよ、察してくれよ。

799:名無しさん@おだいじに
21/04/09 10:57:11.93 e8ehjbIQ.net
>>762
agでやってて草
料金も激安なんだろ文句言うなよって思ったw

800:名無しさん@おだいじに
21/04/09 12:29:57.05 sQspCkyo.net
>>762
まず、このドクターもいくらで製作依頼してるか書いた上で質問してほしいな。

801:名無しさん@おだいじに
21/04/09 17:44:02.62 .net
>>781  同意

802:名無しさん@おだいじに
21/04/09 17:55:20.11 yRL0ZALV.net
メーカー入りてえ

803:名無しさん@おだいじに
21/04/09 18:11:29.70 .net
近年の技工士学校卒業生って離職率がかなり下がったって何処かで見たんだがホントなのか?

804:名無しさん@おだいじに
21/04/09 18:26:43.18 .net
>>786
入学生が
減り倒したから母数が減っただけ

805:名無しさん@おだいじに
21/04/09 19:03:22.46 .net
なるほど
その記事にはデジタル化と働き方改革の影響で労働時間は一昔前より改善してるんだとさ

806:名無しさん@おだいじに
21/04/09 19:06:19.12 .net
歯医者が機材揃え自前でCADやってりゃウハウハかな?

807:名無しさん@おだいじに
21/04/09 19:51:28.33 J8xFomgk.net
>>788
個人事業者が8割と言われている業界だから残りの2割で一般社会と比べて何か判断するのは厳しいかもね。
結局生き残りを掛けての結果が8割だと思うのだが、当分続くんじゃないのかな

808:名無しさん@おだいじに
21/04/09 19:53:21.58 .net
>>789
相当数出る歯科医院なら利益でるが。。。
ラボに出した方が効率良いね。
だって安いもん

809:名無しさん@おだいじに
21/04/09 20:29:46.02 VSGWBCup.net
>>767
歯科医や技工士相手に商売したいとは病気だぞ
病院行け

810:名無しさん@おだいじに
21/04/09 21:30:41.08 .net
>>771
カービングして火であぶり埋没
何ですか?火であぶるって?
カツオのタタキ的な感じですか?

811:名無しさん@おだいじに
21/04/09 21:38:55.08 .net
たかぽんが技工士増やしたいんだってよ
学生のみんな!技工士になってね!

812:名無しさん@おだいじに
21/04/09 21:53:04.62 .net
ホケンで良い入れ歯を、のキャッチフレーズの保険医協会だっけ?
のアンケート回収率が2割ぐらいだったけど、
もうアンケートさえムダだと技工士に思われちゃったんだろうな。
ホケンで良い入れ歯が欲しかったら自分で作ったらどうよ。

813:名無しさん@おだいじに
21/04/09 22:24:00.41 .net
>>793
771じゃないけど
表面に小さいバーナーを当てて
一層溶かして、綺麗にして埋没する方法してる人を、見た事あるぞ

814:名無しさん@おだいじに
21/04/09 22:48:22.09 70OM7Ts6.net
>>792
メーカーの営業とかで元技工士がいるんだが
技工やってるより絶対心身共に良いだろうなって感じして羨ましいわ
技工は好きだからメーカー入って歯科に関わりたいけどコミュ障の俺じゃ無理だろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch