歯科技工士☆令和時代 第77期at DOCTOR
歯科技工士☆令和時代 第77期 - 暇つぶし2ch247:名無しさん@おだいじに
20/10/01 12:14:10.48 liM0V2i6.net
左下の側切歯だけど歯頚部を歯肉の色にして歯冠を短く見えるようにして欲しいと指示があった。(ダークピンク)
別のケースでは1mm程度の歯肉色で良かったので完全に仕上がった後、少し歯頚部を削って、モディファイアをもってステインを塗って歯肉色にした。
結果的にはモディファイアでは色が薄すぎて下地のA3オペークの白が浮いてしまったのでモディファイアは除去して、ダークピンクステインのてんこ盛りだけで対応した。
今回のケースは歯肉色の幅が5mmほどあるのでオペークも歯肉色にしておいた方が無難そうだけど、ノリタケAAAにはピンクパンサーみたいなピンク色のオペークしかない。やはりダークブラウンのオペークを塗っておいた方が良いのか?そのままA3のオペークを塗ったままの方が良いのかご教授願いたいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch