歯科技工士☆令和時代 第74期at DOCTOR
歯科技工士☆令和時代 第74期 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@おだいじに
20/06/08 09:20:36.25 KZ57e+fd.net
なぜいい先生と嫌な先生の差が極端なんでしょーか?

351:名無しさん@おだいじに
20/06/08 09:54:38.22 .net
結局暇だったの一月だけw 補助金もらえた奴裏山
無借金独身だとモチベーション足らなくて、仕事するのが嫌になるw
車も食いモンも飽きた
そうだ旅に出よう!

352:名無しさん@おだいじに
20/06/08 10:20:51 qu9wdReU.net
とりあえず子供がいる、てのは人生の財産である、らしい。未だに親の自覚ゼロですが。

353:名無しさん@おだいじに
20/06/08 13:20:47 .net
>>351
そっちの方も良い人生だと思うよ。
借金漬けで、ストレス結婚生活より。

354:名無しさん@おだいじに
20/06/08 13:44:59 qu9wdReU.net
独身者は、価値観が20代で止まってしまう。後、入院した時の保証人がいなくて困るらしい。

355:名無しさん@おだいじに
20/06/08 13:57:01.33 fCbM36jO.net
技工士に夜明けはくるのでしょうか

356:名無しさん@おだいじに
20/06/08 14:00:27.95 .net
>>354
出逢いがない

357:名無しさん@おだいじに
20/06/08 14:23:42.78 qu9wdReU.net
50代独身だと、いわゆるファリピンパブとか中国人の20代と結婚したのは知ってる。仲介者がいるらしい。ほぼ付き合いはない。

358:名無しさん@おだいじに
20/06/08 14:41:17.89 .net
保証人いないと入院出来ないとかデマだぞ
入院拒否は法律違反

359:名無しさん@おだいじに
20/06/08 14:52:56.36 qu9wdReU.net
手術の際には、保証人、身元引受人の署名が必要になる。保証人探しで手術が延期になるとか。後は介護施設。保証人がいないから、孤独死するらしい。

360:名無しさん@おだいじに
20/06/08 15:03:10.48 qu9wdReU.net
独身者は、ある種の経験からの社会常識が欠如してるのが多い。誰からも教えてもらえないから当然だが。

361:名無しさん@おだいじに
20/06/08 15:17:01 .net
この時期に県外からアポなしノーマスクで、仕事中にいきなり玄関開けて入ってこようとする同期の妻帯者もいるけどな。
忙しいから帰したけど。
独身だろうが妻帯者だろうが何か欠落してると思う。自己本位だし

362:名無しさん@おだいじに
20/06/08 15:58:32.62 qu9wdReU.net
この入院時の保証人制度を知らない独身者が、兄弟と疎遠だったりすると困るらしい。友達もいない、兄弟も頼めないナイナイづくし。

363:名無しさん@おだいじに
20/06/08 16:04:30.28 .net
>>360
人による。
妻帯者でもこの程度の認識なので。

364:名無しさん@おだいじに
20/06/08 16:37:37 .net
同級生なのにお前呼ばわりするやつとか、いるな。
 お前もやっとわかってきたじゃんとか言って
いつ偉くなったんだろうな? いまだにタバコ吸ってるし

365:名無しさん@おだいじに
20/06/08 16:46:17 .net
ちょっとググるとすぐバレる嘘を付き続けるのは呼吸と同じだからなんだろうな

366:名無しさん@おだいじに
20/06/08 16:51:13 .net
>>362
だから入院拒否は法律違反だって
拒否なんてしたら行政指導入るぞ医師法の19条見てこいよ

367:名無しさん@おだいじに
20/06/08 17:09:41.60 qu9wdReU.net
後、運動会の場所取りとか、三者面談とかのお父さんあるあるが全くわからないとか。話が通じない。

368:名無しさん@おだいじに
20/06/08 20:12:26.15 .net
なぁ、自称金属アレルギーの患者さんどうしてる?
ガッツリFMCやら補綴入ってるのはシカトするけど今日補綴入ってない人で金属アレルギー言われたんだよ。
印象までは時間あるから使う予定の金属成分表渡してパッチテストどうぞしたんだけど。
ちな院内、ファイバーコア上物アレルギー対応メタルでエステニア予定

369:名無しさん@おだいじに
20/06/08 20:46:05.63 axL6Xn80.net
技工士の方いますか?
URLリンク(girlschannel.net)
ネットで偶然見つけたんだけど、この返信数凄くない!

370:名無しさん@おだいじに
20/06/08 21:35:48.19 2JhjQUidw
コロナで更に値下げしている飽きれる業界。。。
最低。。。

でも神技工士になりたい

371:名無しさん@おだいじに
20/06/08 22:00:39.95 2JhjQUidw
フルジルコニア6000円でこれから行こうと思う。。。

大手目障りなので、資金力株ウハウハでまじ潰す

372:名無しさん@おだいじに
20/06/08 22:32:57.10 .net
凄くない!

373:名無しさん@おだいじに
20/06/08 22:45:06.67 2JhjQUidw
保険でもやってろアホ大手根引きラボやろう~~

手短にまじ潰す


呆れた

374:名無しさん@おだいじに
20/06/08 22:46:06.40 2JhjQUidw
資金35億。。。

375:名無しさん@おだいじに
20/06/08 22:46:49.23 2JhjQUidw
株ウハウハです

376:名無しさん@おだいじに
20/06/08 22:55:42.26 2JhjQUidw
全てフィクション。。。

べんじょの書き込み。。。


ただの掲示版。。。アハは

377:名無しさん@おだいじに
20/06/08 22:56:42.79 2JhjQUidw
あはは行くよみんな~~~~

378:名無しさん@おだいじに
20/06/08 23:06:46.14 2JhjQUidw
時代に合った生き方。。。

株ウハウハですで 、本気行きますよ。。。


大手お前ら、エラガ、言っておくが先だから。。。

資金OK,全国展開5年で天下とりたいよ

379:名無しさん@おだいじに
20/06/08 23:21:56.95 .net
トピズレですが、父が歯科技工士です。
毎日遅くまで座りっぱなしで細かい作業をしていて大変そうですが、やりがいもあるそうです。
でも本人は、もう一度選び直せるなら絶対に選ばないと言っていました。


、、、、。

380:名無しさん@おだいじに
20/06/08 23:27:03.26 fn7C2NS2.net
いや凄いだろmixi全盛期の頃、がんばれ歯科技工士のコメント数を遥かに越えてるで

381:名無しさん@おだいじに
20/06/09 00:11:46.40 .net
mixiをやったことがないから知らねえな

382:名無しさん@おだいじに
20/06/09 02:11:01.34 d8BDHQDP.net
>>350
基本スタンスが受け身だから。

383:名無しさん@おだいじに
20/06/09 02:23:19.64 d8BDHQDP.net
独身も気楽でいいけど、家族持つのも悪くないよ
ちょうど今、寝床でゴロゴロしてたら
五歳の娘が寝返りして俺の背中に乗ってきた
とりあえず動けないのでそのままこれ打ってる
なんかそんな感じだわ

384:名無しさん@おだいじに
20/06/09 03:24:48.17 FcO8BktT.net
>>369
返信の19

385:名無しさん@おだいじに
20/06/09 04:21:53.62 0taYZka/.net
>>369
まともな奴なら離職率で検索して現実を理解するだろ。介護などあらゆる職業を抜いて、ダントツだからな。

386:名無しさん@おだいじに
20/06/09 05:48:46.26 IEOYIxgJ.net
たまにすき家に行くけど、50代独身ぽいのがいる。スマホ観ながら食べるのが多い。習慣だろうけど、側から見るとみっともない。

387:名無しさん@おだいじに
20/06/09 09:12:23.71 .net
見ただけで独身ってわかるって凄いな。
俺は仲の良い衛生士が結婚してるって、産休に入るまでわからなかった

388:名無しさん@おだいじに
20/06/09 09:41:06.86 .net
>>387
それは仲が良いのか?
衛とどんなに仲が良くても中途半端に手を出さんことだ、仕事増えるぞ。

389:名無しさん@おだいじに
20/06/09 09:51:59.88 .net
エステニアの研磨ブラシと同じの
安いの知らないですか?
CAD冠とかジルコニアの最終艶だしに最適
エステニアのは高過ぎて

390:名無しさん@おだいじに
20/06/09 10:18:32.06 IEOYIxgJ.net
サクライのブレイジングブラシ。

391:名無しさん@おだいじに
20/06/09 10:46:37.13 .net
>>387
お前が仲が良いって思ってるだけで
向こうは、
ジロジロ見てくる。デュフフ。って笑ってる。
って仲間内で話してるよ。

392:名無しさん@おだいじに
20/06/09 12:27:19.09 QXVOevBX.net
わいが新卒の頃
先輩この模型マージンぜんぜんみえないんですけど
先輩「マージンはな心の目でみるんだよ」
わい「ココロノメ???」

393:名無しさん@おだいじに
20/06/09 12:42:42.04 .net
意訳すると
だいたいのところでマージン出しとけ。
って意味なんよ

394:名無しさん@おだいじに
20/06/09 13:03:41.87 .net
根分岐してるのに「一体で!」っていう歯医者ってどーなん?!患者にちくるぞ

395:名無しさん@おだいじに
20/06/09 16:00:55.56 .net
一日体験ですね わかりますよ

396:名無しさん@おだいじに
20/06/09 16:01:40.64 .net
>>391 卑屈さしか感じないよ。 かわいそうに

397:名無しさん@おだいじに
20/06/09 16:15:44.01 .net
>>395
イミフ

398:名無しさん@おだいじに
20/06/09 17:22:00.59 zOqmC253.net
ある意味衛生士以外で事足りるなんてどんだけモテるんだろうな?
スペック低い奴ほど価値のある職業だと思うんだが?まぁ人それぞれか?
板橋の技工所は月の固定費500万って記事見たけど
うちの固定費と比べるとガッカリするくらい規模の違いを見せつけられるが
社長宅は成功者の証くらい立派なのかな?まぁこのコロナ直撃組の傷は深いな?
俺は筋肉も脂肪も増えすぎて4Kg増し。ダイエットやだなぁ~4Kgもキツイ数字だ。
そして今日も暇暇だ・・・

399:名無しさん@おだいじに
20/06/09 17:42:19.34 QXVOevBX.net
おなにーしかやることないす

400:名無しさん@おだいじに
20/06/09 18:51:35.87 .net
いや、フツーに考えて仕事先の女性陣を端っからそういう目でみとったらそりゃ舐められてまうやろw
コイツ何しに来とんねんて、何でわからんのやw

401:名無しさん@おだいじに
20/06/09 20:03:53.41 .net
うちのラボは結局コロナの影響ほとんど受けなかった
5月分の売上が少なかったくらい

402:名無しさん@おだいじに
20/06/09 20:14:10.54 .net
>>389
ブラシは通販が安いでしょ。
コンパウンドはジルグロスかな。
ジルコンブライトより光るし、何より飛び散りが少ないのでストレスフリー

403:名無しさん@おだいじに
20/06/10 01:53:08.87 .net
俺寝るわ

404:名無しさん@おだいじに
20/06/10 02:26:51.42 .net
おい、結局仕事減らねーじゃん
今年ずーっとこんな時間でも仕事しとったわ
どうせお前らもそうなんやろ
技工士って大変だよな

405:名無しさん@おだいじに
20/06/10 07:10:14.98 TDDUycfx.net
時計自慢の人はもしかして独身?

406:名無しさん@おだいじに
20/06/10 16:26:43.11 .net
嫁自慢する人は既婚だと思うんだけど

407:名無しさん@おだいじに
20/06/10 16:28:46.50 .net
>>383 25歳の娘がお腹の上に乗ってきたりはしないのか

408:名無しさん@おだいじに
20/06/10 17:38:36.18 .net
ここにいるラボ経営者達はだいたいみんな既婚者だったと思うけど。
俺も独身だったら開業しなかったかも。

409:名無しさん@おだいじに
20/06/10 18:01:17.43 .net
やっぱ独身ってどこか変だな、本人だったり家族だったり....
オレがそうだw
仕事の責任は取れるが、家族を背負う勇気が微塵も無い。
真面目すぎるんだろうか?
俺の理想だと生活費以外、年間400マン自由に使える余裕が無いと理想の家庭は築けない。

410:名無しさん@おだいじに
20/06/10 18:22:34.25 JFoKZzz7.net
高校の時、イケメン自慢のやつがまだ独身だが。散々バカにされた自分からは意外。

411:名無しさん@おだいじに
20/06/10 20:19:26.62 .net
都民いる?
次は桜井まことに投票じゃね?

412:名無しさん@おだいじに
20/06/10 21:50:57.23 .net
太りすぎ

413:名無しさん@おだいじに
20/06/11 01:26:14.92 BVyllmtT.net
地元が怖いから関東で威張ってる者を支援なんてありえねえ。
例の川崎の条例も要するに桜の市役所出入禁止条例。

414:名無しさん@おだいじに
20/06/11 10:43:45.10 BzKXMrWZ.net
4月からフルジルコニア六千円でバカ売れウハウハです。
物づくり補助活用で全国展開いくよ~
ウハウハ

415:名無しさん@おだいじに
20/06/11 11:54:29.05 .net
安売りを自慢するって
頭薄いね

416:名無しさん@おだいじに
20/06/11 11:57:48.30 .net
だね

417:名無しさん@おだいじに
20/06/11 11:59:59.35 .net
六千円て馬鹿かよ。次の馬鹿が5千円に下げてどんどん自分達の首絞めるの分からんの?

418:名無しさん@おだいじに
20/06/11 12:08:42.40 .net
全然わかんねえ

419:名無しさん@おだいじに
20/06/11 12:29:03 .net
だから歯科医師にいいように使われんだよ

420:名無しさん@おだいじに
20/06/11 12:45:20.01 .net
くっそー! ウハウハなのかー!
うちはCAD冠1980円でいくでーー!

421:名無しさん@おだいじに
20/06/11 13:40:39.22 .net
ウハウハってのは利益が出る人が使うもの
このスレのウハウハは低レベルの尻貧

422:名無しさん@おだいじに
20/06/11 13:41:44.79 .net
偽ウハラーが増えてきたな

423:名無しさん@おだいじに
20/06/11 13:52:44.28 .net
作れば作るほど赤字になるけどウハウハでーす

424:名無しさん@おだいじに
20/06/11 13:59:50.12 FaGzSAKv.net
じぶんのちんこの型を石膏でつくりてえな

425:名無しさん@おだいじに
20/06/11 14:21:34.71 .net
>>424
CADCAMブロックでいけそうだな

426:名無しさん@おだいじに
20/06/11 14:47:43 .net
>>424
やったことあるわ
アルジネートで
しぼんでくる

427:名無しさん@おだいじに
20/06/11 14:50:49 FaGzSAKv.net
おれのちんこの模型を歯科医院のかわいこちゃんの衛生士にくばりてえな

428:名無しさん@おだいじに
20/06/11 14:56:57 .net
ろくでなし子みたいな事みんなやってんだな

429:名無しさん@おだいじに
20/06/11 15:43:55 .net
これ、あたしのまんこの模型ですって渡されて嬉しいのか?

430:名無しさん@おだいじに
20/06/11 16:27:22.23 .net
>>429
嬉しいに決まってるだろ!
って思ったけど実際渡されたら怖いだろうな

431:名無しさん@おだいじに
20/06/11 17:02:23.35 FaGzSAKv.net
>>429
めっちゃうれしいわ。おれのちんこの模型もおくっていまころなであえないけどこれで趣味レーションしてておくるわ

432:名無しさん@おだいじに
20/06/11 17:02:44.58 FaGzSAKv.net
さすがにわれながらきもすぎわろた

433:名無しさん@おだいじに
20/06/12 00:08:57.10 .net
初めてアルジネートと石膏を扱った後
誰もが考える事

434:名無しさん@おだいじに
20/06/12 01:38:41.71 iCu0vpVl.net
>>432
妙に冷静なお前にワロタwwww

435:名無しさん@おだいじに
20/06/12 01:45:37.14 iCu0vpVl.net
>>426
常温程度の水でも体温よりは低いから
血管収縮で硬さを維持できんのよな
冷水だったらなおさら無理
どうしてもなら35~40度程度の水で
混水比ガン無視の軟練りの更に2回方でやるか
10代の若いうちにやっとくかだろうな

436:名無しさん@おだいじに
20/06/12 06:59:32.35 .net
この練った石膏をこのまま飲んだらどうなるのだろう。
溶けたパラに指突っ込んだらどうなるのだろう。

437:名無しさん@おだいじに
20/06/12 07:51:20 .net
それくらい想像出来ないのかよ!

438:名無しさん@おだいじに
20/06/12 07:54:53 .net
コンドーム会社のサンプル印象は人肌に溶融点を下げた寒天槽にうつ伏せ状態で突っ込んで周囲の水冷パイプで硬化。

439:名無しさん@おだいじに
20/06/12 19:02:52.40 .net
渡部さんに頼めばいい。

440:名無しさん@おだいじに
20/06/12 23:05:57.94 .net
第二次補正予算の歯科医療従事者って技工士も入るのか?

441:名無しさん@おだいじに
20/06/12 23:45:32.57 .net
院内勤務なら入るはず

442:名無しさん@おだいじに
20/06/13 07:42:43.84 .net
5チャンネル 暇だと過疎る 技工士か。

443:名無しさん@おだいじに
20/06/13 08:02:54.79 .net
うちは院内勤務だけどラボは別の会社になってるからどうかなー

444:名無しさん@おだいじに
20/06/13 08:24:57.73 .net
保険医療機関じゃないから除外だろうね

445:名無しさん@おだいじに
20/06/13 08:36:44.40 .net
みんな定額給付金もらった?
年に3回入ってくる児童手当も今月入ってきたから、うちは合わせて79万円入ってきた。
ちょっとしたボーナスみたいで嬉しいね。

446:名無しさん@おだいじに
20/06/13 12:19:52 .net
今日初の保険チタンのキャストやるよ
何度も同じ事書かれてるが保険が利くのはニッシンのみやで
URLリンク(i.imgur.com)

447:名無しさん@おだいじに
20/06/13 12:24:31 Mykv0fuI.net
>>446
鋳造機はアイキャストのですか?

448:名無しさん@おだいじに
20/06/13 12:33:06 .net
>>447
さすがに鋳造機は何使ってもいいだろ笑
うちはGCの

449:名無しさん@おだいじに
20/06/13 12:33:41 .net
エクスペリアの時も思ったけど、本当にやる人がいるんだなあ

450:名無しさん@おだいじに
20/06/13 12:36:55.99 .net
独身 無借金 課税所得のオレはガンガン税金が引かれるだけだ....涙
独身税が発生したら海外移住。
>>446 仕事依頼してくる歯科医院は普段どんな仕事出てる?
興味ないがいずれ普通の補綴になるんだろうな。

451:名無しさん@おだいじに
20/06/13 12:48:59.83 .net
>>450
新規や疎遠になってた取引先
あと材料屋から紹介ですとか
営業なんかしてないのに問い合わせはかなり多い
他がやらないからブルーオーシャンとなってるようだ
うちも別に積極性にやりたいわけじゃない
出来ますよっていうぐらいのスタンスでやっていく

452:名無しさん@おだいじに
20/06/13 13:25:39.66 .net
もともとチタン鋳造機を持ってるところはやるだろうな。

453:名無しさん@おだいじに
20/06/13 14:43:56.18 gPxniOSG.net
やる前に、撤去中に火花と臭いが出ます、くらいは説明してもいいかと。ニッケルやったことない若いドクターには特に。

454:名無しさん@おだいじに
20/06/13 15:40:35 .net
研磨するだけでも臭い
撤去で口の中この匂いしたら患者たまらんやろ

455:名無しさん@おだいじに
20/06/13 15:49:39.99 gPxniOSG.net
ま、自分なら撤去用サンプルつくってドクターにやる前に撤去の体験してもらう。ニッケルやった最後の世代しかわからないが。

456:名無しさん@おだいじに
20/06/13 18:34:28 .net
注水してサクション使ってるから火花も臭いも気にならない
ニッケルだって都市ガス+エアーで溶けるものから高融のものもあったし、内側性のインレーコア用も、クラウン用もあり物性も様々で、チタン2種と比較する意味が分からない。

457:名無しさん@おだいじに
20/06/13 18:45:06.08 .net
>>456 前向きな君に任せるよ。

458:名無しさん@おだいじに
20/06/14 05:22:53.99 doZxU3Of.net
それだけ、チタンクラウンはリスクがあるかと。圧痕ついて、逆に対合歯痛めてしまうとか。

459:名無しさん@おだいじに
20/06/14 07:45:38.84 .net
HPの肩書き凄すぎて.....
治療、模型精度のギャップに悩む
仕事に困ってないので断ります。

460:名無しさん@おだいじに
20/06/14 09:39:36 mIUDZhl9.net
しかしいつから硬いものを平気で口の中に入れる流れが出たのかね。
ジルコだってしっかり研磨すれば対合歯を痛めないとか言うけどソコじゃあ無いよな。
磨耗してこそ口の中で生きて来ると思うんだが・・・まあ金になればなんでも良いのは間違いないのだけどね

461:名無しさん@おだいじに
20/06/14 11:37:50.52 .net
勉強してる先生はプレス系補綴の研磨調整後がヤスリ状態で....
など知ってるね。

462:名無しさん@おだいじに
20/06/14 12:54:22.17 .net
>>460
患者自体が自費補綴は永久的に壊れないと思ってる節があるからなw
うちは「いつかは壊れるからね」言うけど、それは何時ですか?言われる。
あんまりしつこい人には保険のFMCが一番丈夫ですから言ってあと勧めない。
バランスがとか咬耗がとかデンタルIQ低い患者にとってはどうでもいい。

463:名無しさん@おだいじに
20/06/14 13:41:00.44 .net
自費なら10年は持ってほしい
患者次第だけど…

464:名無しさん@おだいじに
20/06/14 19:17:01.47 .net
どう作ったかにもよるだろう

465:名無しさん@おだいじに
20/06/15 01:07:37 .net
修理を無料でやる馬鹿ギコ

466:名無しさん@おだいじに
20/06/15 02:43:38.24 .net
修理もそうだけど、再製や模型も無料。指示書もラボ持ち。挙げ句の果てには逆7:3。
これで技工料高いとか言ってんだからなw
あ、「ウチは再製も模型代も取ってるけど?」てゆー奴はメンドクセーからレスすんなよ。
まぁウソついて見栄を張りたい気持ちは分かるけどな

467:名無しさん@おだいじに
20/06/15 03:25:18.95 .net
あ、「俺は毎日嫁さんやセフレとセックルしてるけど?」てゆー奴はメンドクセーからレスすんなよ。
まぁウソついて見栄を張りたい気持ちは分かるけどな

468:名無しさん@おだいじに
20/06/15 03:30:57.79 .net
あ、「俺のティンティンは、立派ですけどなにか?」てゆー奴はメンドクセーからレスすんなよ。
まぁウソついて見栄を張りたい気持ちは分かるけどな

469:名無しさん@おだいじに
20/06/15 08:58:04.39 .net
料金は自由でいいぞ
どうせ最初に料金表の紙一枚渡しただけ
まともな契約なんかしてないだろ
何か言われたら、あっ値上げしました、でお終い

470:名無しさん@おだいじに
20/06/15 09:46:52.02 R3D8hOtK.net
>>469
だね。材料屋さんの伝票も知らぬうちにどんどん上がって来てるからね。

471:名無しさん@おだいじに
20/06/15 10:32:48.66 .net
無言でしれっと値上げしていいし、納得いかない要求されても文句言いながらもやっちゃてるのがダメなんだよ

472:名無しさん@おだいじに
20/06/15 14:55:51.62 .net
>>466
鏡みて自姿知ってるなら正せば良いだけ
どーせ医院入ったらペコペコ野郎なんだろ

473:名無しさん@おだいじに
20/06/16 01:37:11.31 G5/jcSLa.net
歯科技工学科 2021年入学生募集スタート! - 吉田学園医療歯科専門学校
URLリンク(yoshida-iryoshika.jp)
復活した様です。こうゆうことってあるんですね。

474:名無しさん@おだいじに
20/06/16 04:49:35.73 DECG6FJt.net
北海道ってとっても魅力的なんだけどどうなんだろうね?
技工士は生きやすいのか?歯科結構活発だよな?
単価はいいの?
食は日本最高峰だしすすきのも日本最高峰だし
九州も魅力的だけど
まぁ東京は技工士ではお金が足りないくてまず生きれない。
運だけでも腕だけでも結局田舎に帰る
俺もみんなも東京に腰を下ろせる奴はいなかった。

475:名無しさん@おだいじに
20/06/16 07:36:54.08 .net
北海道って技工料の相場糞安いって聞いたけど、実際どうなんだろね。
土地的な魅力はあるよな。

476:名無しさん@おだいじに
20/06/16 08:12:33 .net
まず言葉がおかしい。
お金が足りないくて? 何だそれ?

477:名無しさん@おだいじに
20/06/16 08:45:14 6HP/hWRz.net
確か北海道は激安。道内の他の学校が廃校して、その流れをアテにしたとか?

478:名無しさん@おだいじに
20/06/16 10:33:03.70 .net
職業訓練所で技工士免許取れるって別スレで見たけど?

479:名無しさん@おだいじに
20/06/16 10:57:02.56 Uf4FbNA0.net
おまえら一日にどれくらい仕事くるいま
わいは自費らぼなんやけぉ今日4けーすやった
やばちん

480:名無しさん@おだいじに
20/06/16 11:22:29 .net
自費個人ラボ。
一日4けーすてスゲーな。
マジメにやったら1日2本で手一杯だわw

481:名無しさん@おだいじに
20/06/16 11:39:52.07 .net
1日2本で生活できる方がすげーよ!

482:名無しさん@おだいじに
20/06/16 11:41:23.57 .net
1本5万くらいか

483:名無しさん@おだいじに
20/06/16 12:09:33.93 .net
>>481
何でよ?
借金無しなら日売上げで6まんあれば十分でしょ。
20日×6=120だよ。

484:名無しさん@おだいじに
20/06/16 12:18:18.68 .net
5まん請求できるなら一日1本でいいわ。
気合入れて一日1本。
だいたいが、安くして手抜きして多く取ってきて何が楽しいのかわからんわ。

485:名無しさん@おだいじに
20/06/16 12:31:41.10 Uf4FbNA0.net
技工士に夜明けはくるのかまだ真夜中だ

486:名無しさん@おだいじに
20/06/16 13:20:00.38 oAARSmAl.net
札幌でメーカーにいるけど 1番ヤバイ技工所
札幌デンタルLボラトリー
一般社員給料14万円 残業代込み もはや奴隷
自費義歯やセラミックもっても20万どまり
基本給が、8万円で 生活保護に負けてるレベル
そのくせ役員が高級取り&社用車通勤&仕事はほぼ喫煙と会社内徘徊 特に営業 I枝 Hり セクハラ藤T
セクハラ防止委員のF田がセクハラ大王で事務の女の子がセクハラで退職 I藤さんかわいそう
北海道でだいぶ噂だけど本当なの?
確かに社員の目は死んでる

487:名無しさん@おだいじに
20/06/16 13:27:14.93 .net
そんなラボで奴隷的に働いてるスタッフは労基にチクったりしないのか?
日本中に似たり寄ったりのラボがあると思うんだけど

488:名無しさん@おだいじに
20/06/16 13:44:08 0o+GRf7O.net
労基は何回か調査はいってるみたいだけど改善しない、時給換算で871円はこえてるみたい。
基本給プラス残業代プラス出来高みたいだけど何故か毎月同じになるというマジック

489:名無しさん@おだいじに
20/06/16 14:18:41.04 .net
こちら鹿児島のラボだが。保険と自費やって残業なしで30万だわ。
北の大地は厳しいねぇ。

490:名無しさん@おだいじに
20/06/16 15:13:01 .net
山が!

491:名無しさん@おだいじに
20/06/16 15:55:15.36 OnXrjNYK.net
知り合いも何人もいるので、札幌デンタルの一般社員見てると本当かわいそうになりますよ。本当にブラックだし、役職に喰い物されてて歯科医院にも紹介できないくらい

492:名無しさん@おだいじに
20/06/16 15:55:21.64 .net
>>486
故前社長は頑張ってたのにな。
冬は寒いから光熱費支給するんだぜなんて聞いたのは気のせいだったのか。

493:名無しさん@おだいじに
20/06/16 15:56:52.64 .net
なんで辞めて他いかないのか謎だなw

494:名無しさん@おだいじに
20/06/16 16:42:00.55 .net
雇われる技工士と、独立する技工士
軽自動車とダンプぐらいメンタルポテンシャルが違うから。
長文、札幌のラボなんとかしたって~

495:名無しさん@おだいじに
20/06/16 16:58:31.09 .net
クリストバライト埋没材
真空練和を二分くらいかけてるけど
長い時間ですかね?
これくらいのほうが、硬度が高まる感じがしてるので、良いと思ってるのですが。

496:名無しさん@おだいじに
20/06/16 17:07:21.85 .net
北海道は本州と技工の質もやり方も異質で独特だよな。
道民は道民で仲良くしなよ

497:名無しさん@おだいじに
20/06/16 17:54:47.23 oqpJnY/W.net
>>495
自分はフォルテEX.1cc水減らす、真空加圧の感じです

498:名無しさん@おだいじに
20/06/16 18:12:01.81 Uf4FbNA0.net
札幌DLのHPでクラウンブリッジ経験者で給料17万とかなめすぎやろ

499:名無しさん@おだいじに
20/06/16 18:13:45.44 .net
>>497
練和時間はどれくらいですか?

500:名無しさん@おだいじに
20/06/16 18:38:05 oqpJnY/W.net
>>499
1分です

501:名無しさん@おだいじに
20/06/16 19:22:29.94 .net
>>500
ありがとうございます。
二分はやはり長いですね。
マニュアルだと一分なんですが、なんか二分の方が硬い感じがします

502:名無しさん@おだいじに
20/06/16 19:47:25.16 0o+GRf7O.net
札幌デンタル 山賀 社用車は新型クラウン 会社の金で私物化
誰も乗せない。休日もプライベートでのってる

503:名無しさん@おだいじに
20/06/16 20:34:45.28 1eZjY/F+.net
CIに狙われいずれ、傘下かな?

504:名無しさん@おだいじに
20/06/16 21:28:42 .net
エア・ウォーター

505:名無しさん@おだいじに
20/06/16 21:56:12.44 .net
北海道、焼きそば弁当??にはΣ(゚Д゚)した
捨てるお湯を再利用するんだぜ
いろんな意味で凄いなと、オモタ
関東のひとは、道民とは言わないよ
北海道のひととゆうよ

506:名無しさん@おだいじに
20/06/16 22:03:53.28 .net
>>503 どゆこと???
嫌なら辞めたらいいよ  こんな所に愚痴こぼしても意味無いよ
ダンピングラボはいずれ破綻する。

507:名無しさん@おだいじに
20/06/17 02:04:37.16 .net
>>505
焼きそばバゴォンを知らんのか

508:名無しさん@おだいじに
20/06/17 02:54:26 Lcyr0Ho8.net
>>486
なんで材料屋より向こうのメーカーなのにラボの内情そんなに知ってんねん

509:名無しさん@おだいじに
20/06/17 03:34:17.28 .net
>>486
なんで辞めないのだろうな。
この世の地獄じゃん。

510:名無しさん@おだいじに
20/06/17 03:54:47.09 .net
うはうはで~す

511:名無しさん@おだいじに
20/06/17 04:16:53.58 .net
もうすぐNが札幌に進出するから震えて眠れ!

512:名無しさん@おだいじに
20/06/17 04:23:14.02 .net
>>508
本当は退職した内部の人間じゃね?

513:名無しさん@おだいじに
20/06/17 05:49:19 .net
焼きそばバゴーンは東北限定だったと思うのでほとんどの人は知らないと思いますよ。

514:名無しさん@おだいじに
20/06/17 05:56:45 .net
おそらくバゴーンとやきそば弁当はマルちゃんの
名前を変えたほぼ同じ製品かと。違いは売ってる地域。

515:名無しさん@おだいじに
20/06/17 06:36:47 klhRpgPn.net
第一位 ごっつ盛り 第二位 一平ちゃん 第三位 ペヤング かな。

516:名無しさん@おだいじに
20/06/17 07:34:11.17 .net
厚生年金保険を払ってないラボは大体ブラックだよ。今まで5社くらい勤めたけど。

517:名無しさん@おだいじに
20/06/17 07:51:33.75 .net
ホントにいつも愚痴が止まらないところやな
何故嫌ならやめない

518:名無しさん@おだいじに
20/06/17 08:35:38.81 tYd8JggT.net
雇われ技工士の必需品カップやきそば

519:名無しさん@おだいじに
20/06/17 09:25:18.33 klhRpgPn.net
ちなみに、関西圏で金ちゃんヌードル、金ちゃん焼きそばなんてのもある。駄菓子系。安い味。

520:名無しさん@おだいじに
20/06/17 10:11:07 .net
金ちゃんヌードルは全国区ですが。

521:名無しさん@おだいじに
20/06/17 10:28:58 veivdF9T.net
義歯専門のらぼぜんぜんもうかってないらしい

522:名無しさん@おだいじに
20/06/17 10:31:25 klhRpgPn.net
後、九州だとサンポー焼豚ラーメン。マルタイの棒ラーメン。うまかっちゃんはあるか?

523:名無しさん@おだいじに
20/06/17 10:31:46 c/j++6dL.net
俺の所は週休2日で残業はほぼなし、雇用と労災は入って国保に国民年金だけど半額手当で出してもらってる
この職場はホワイト?ブラック?

524:名無しさん@おだいじに
20/06/17 10:48:45.12 .net
年収次第じゃね。

525:名無しさん@おだいじに
20/06/17 11:00:05.87 veivdF9T.net
>>523
年収なんぼ?ボーナスあり?

526:名無しさん@おだいじに
20/06/17 11:05:22.02 .net
>>523
オフブラック

527:名無しさん@おだいじに
20/06/17 11:11:32.56 veivdF9T.net
みんなの年収おしえて

528:名無しさん@おだいじに
20/06/17 11:16:16 c/j++6dL.net
>>525
ボーナスは貰ってます総支給で400万着かな?
ちな2年目
友達からは超ホワイトと言われてるけど技工士三人の小さいラボなんでよく分からない他はどうなんだろ?

529:名無しさん@おだいじに
20/06/17 11:24:11 .net
ホワイトだね。これからもその環境が何年続くのかわからないけど

530:名無しさん@おだいじに
20/06/17 11:35:07.58 veivdF9T.net
2年目で400くらすから超絶ホワイトだろ

531:名無しさん@おだいじに
20/06/17 11:59:05.09 .net
2年目だと200万ちょっと
朝9時から毎日終電まで働き
休日は日祝のみ
生活保護貰った方がマシというやつ
こんな感じ

532:名無しさん@おだいじに
20/06/17 12:10:04.05 c/j++6dL.net
入る時に食える給料は出すけどそれ以上は努力して技術を身に付けないと上がらないよとは言われてます
ちな今年の4月の昇給は三千円(^◇^;)
まだ見習い扱いです

533:名無しさん@おだいじに
20/06/17 13:12:29.76 .net
もう20年以上前の話だけど、俺が2年目の年収は320万くらいだった。
5年目で450万で10年目で600万くらいで頭打ちになった。

534:名無しさん@おだいじに
20/06/17 13:44:43 veivdF9T.net
年収1000まんの技工士ていんのか

535:名無しさん@おだいじに
20/06/17 14:02:33 .net
そして、年商を年収と言い張って譲らない個人事業主の書き込みが無限ループになっていきます。
では、どうぞ。

536:名無しさん@おだいじに
20/06/17 16:28:14.16 .net
個人事業主だけど、一年の総売り上げを年収と言っても間違いではないのよ。
嘘だと思うなら検索してみな。

537:名無しさん@おだいじに
20/06/17 16:34:48.30 .net
雇われは給料が年収だから、個人事業主の年収と所得を間違える。
まあ、どっちでもいいんだがな。

538:名無しさん@おだいじに
20/06/17 16:57:12.84 klhRpgPn.net
なんか、コバルト溶かすのに工業用の溶断器が使えるらしい。一万ちょい。遠心派は使えるか?

539:名無しさん@おだいじに
20/06/17 17:11:50.05 veivdF9T.net
 経団連が17日発表した大手企業の2020年夏ボーナスの妥結状況(第1回集計)は、前年比6.0%減の92万5947円となった。リーマン・ショックによる世界同時不況の影響を受けた09年(19.4%減)以来の減少率だ。 
いやいや90まんももらえんならええやんけ

540:名無しさん@おだいじに
20/06/17 17:53:50 .net
持続か給付金と言うボーナス まだ期待してるお

541:名無しさん@おだいじに
20/06/17 18:41:04.90 veivdF9T.net
まじでなめすぎ

542:名無しさん@おだいじに
20/06/17 20:48:38.71 .net
コロナで仕事減ったって、暇だ。潰れるって言ってる知り合いの一人親方が、助成金の申請を教えてくれ。って言われて、仕事場へ見に行ったけど、売上が1400万超えてたぞ。
かなりのジジイだぞ。

543:名無しさん@おだいじに
20/06/17 21:14:29.42 wghYERM3.net
>>542
まじできめえな

544:名無しさん@おだいじに
20/06/17 21:15:03.46 .net
そのジジぃは日頃何作ってるの?MBか?

545:名無しさん@おだいじに
20/06/17 21:16:51.73 wghYERM3.net
技工士は人手が足りないです!!将来的にはなりてが不足して、希少価値の高い職業になります!!ですので今がチャンスです!たしかな技術を掴めば稼げます!!!!!
これが職業紹介で高校生に対する技工士学校の講師のお言葉

546:名無しさん@おだいじに
20/06/17 21:18:37.26 wghYERM3.net
高校生「AIが将来的になくなる職業だっていってますがそんな仕事を胸を張って我々にすすめれますか??」
講師「そ、そんなことないよ」

547:名無しさん@おだいじに
20/06/17 21:31:02.23 LAYuQz+E.net
>>545
その手口は30年以上前からあるよ。
でも希少価値が高い職業という宣伝は良心的だね。
希少価値はあるが儲かるとは一言も言っていないからね。

548:名無しさん@おだいじに
20/06/17 21:36:49.11 .net
>>507
バゴォーンは、東北、長野、新潟のみです、ワカメスープがつきます
焼きそば弁当は、北海道のみで具無し中華スープです
なぜか寒い地域に集中してますね

549:名無しさん@おだいじに
20/06/17 23:13:57.30 klhRpgPn.net
最強のちょい足し。半分くらい食べたらコンビニの温泉卵を投入。クソうまい

550:名無しさん@おだいじに
20/06/17 23:18:32.92 x2vw7Q4Z.net
俺は一年目で法人340万スタートだったわ
医院内で週休2日残業なし技工物は一日保険前装パラの単独歯6歯前後で
義歯のクリーニング調整後の研磨及び修理でだいたい半日は潰れる感じで
院長が華やか好きで衛は若くて美人じゃないと採用しなかった。
イベントもよくやるとこでこの世の天国だった。
人間歳とると静かになるもんで今じゃ孫みてニコニコしてるがそれが
豪快な先生だったで毛に少し寂しくも思う。
まぁ今も悪くない人生だけど

551:名無しさん@おだいじに
20/06/17 23:55:47.63 .net
人様に何か伝えたいなら、句点、読点を付けるとか、誤字脱字が無いように確認しないとね。

552:名無しさん@おだいじに
20/06/18 01:37:54.12 .net
ちゃんと通じてるって
院長がハゲてきたって話だろ?

553:名無しさん@おだいじに
20/06/18 05:49:52 .net
法人で独立して340万しか売上なかったのかと思ったわ

554:名無しさん@おだいじに
20/06/18 10:06:42.62 .net
さっき口座見たら10万円給付金きてたわ��
官製マスクも届いたが
小学校の給食当番が付けるマスクみたいだな

555:名無しさん@おだいじに
20/06/18 10:09:57 .net
#55357;� って何かの暗号ですの?

556:名無しさん@おだいじに
20/06/18 10:11:09 .net
1400だと保険のメタル込みだとすぐ行く
CADが加わるともっと加速する

パラ一袋9000円の時なら凄いけど。
ああ、やるきでねええ
2020年は休日にしましょうよ。

557:名無しさん@おだいじに
20/06/18 10:39:12 .net
わかるようにお願いしまふ

558:名無しさん@おだいじに
20/06/18 11:04:36.68 .net
b.年収いくら?
A.申告所得が今年800万
b.開業してるのに年収1000万も無いのかよw
c.800万すげー
この会話でa.b.cの立場の違いがわかるw

559:名無しさん@おだいじに
20/06/18 12:27:18.85 .net
じゃあ 税金が凄そうですね ってのは?

560:名無しさん@おだいじに
20/06/18 13:57:18 oaPl6gTO.net
3億あたったらしごとやめて自堕落なせいかつおくりたい
でも、はたらいていたほうが生活にはりがあっていいのかもな。

561:名無しさん@おだいじに
20/06/18 14:15:44 .net
さっぽろはさとちゃんのとこからんでるのは
ないしょだよ

562:名無しさん@おだいじに
20/06/18 14:23:38 .net
すいません。
名南のブラキシズムスプリント使ってますが、ある程度古い奴になると、加熱すると気泡がスプリントの中に出現して、気泡だらけになります。
予想ですが、シートが湿気てるのではないか?って思ってます。少しずつ水分を吸収してるのでは?と。

ブラキシムスプリントのメーカーで一枚ずつ密閉性された袋に入ってるのは無いですか?
名南だと10枚ずつ入ってる感じで、封を開けると、しばらく使わなかったら、大量破棄になります。
ご教授宜しくお願いします。

563:名無しさん@おだいじに
20/06/18 14:44:48.15 RNJbUvx7.net
加熱重合でてん入すれば?

564:名無しさん@おだいじに
20/06/18 15:17:50.28 .net
そんなんビニール袋に1枚ずつ小分けにして乾燥材入れておけや。
大量消費を前提で安く売ってんだからそのぐらい頭使えや。

565:名無しさん@おだいじに
20/06/18 16:21:00.00 .net
シートが湿気でやられたね
オレもエルゴハード無駄にして泣いた
ウハウハも来ない
長文も来ない
乱文マラソンも来ない
つまんない。

566:名無しさん@おだいじに
20/06/18 17:21:34.22 .net
湿気った煎餅ならレンジでチンだな

567:名無しさん@おだいじに
20/06/18 17:27:13.36 .net
保護シートみたいの貼ってなかったっけ?

568:名無しさん@おだいじに
20/06/18 18:33:16.13 .net
>>562
気泡は湿気のせいだね。
松風のはアルミパックで乾燥剤が入ってるよ。個装ではないけど。

569:名無しさん@おだいじに
20/06/18 19:35:19.03 .net
>>568
ありがとうございます。
名南も乾燥材が入ってて、封をできる袋に入ってますが、キッチリ封をしておいても気泡だらけです。
何か良い方法あれば良いのですが。

570:名無しさん@おだいじに
20/06/18 19:36:19.36 .net
>>567
保護シート貼ってありますが
気泡だらけになります。
買ってすぐだと大丈夫ですが。

571:名無しさん@おだいじに
20/06/18 19:53:42.28 9gyalLnv.net
急過熱するとポリカーボネイト版に気泡発生するよね。

572:名無しさん@おだいじに
20/06/18 20:15:18.33 .net
>>569
う~ん、うちは松風ので気泡はあまりないなあ。
名南のは乾燥剤ちっちゃくなかったっけ?乾燥効果が長続きしなかった気がします。
アルミパックじゃないので、光による劣化もあるかもね。
松風のキャプチャーシートハードは名南のより安いから試してみたらどう?

573:名無しさん@おだいじに
20/06/18 20:17:43.24 .net
>>571
ヒーターを当てたり、当てなかったりして
少しずつ加熱しても、徐々に気泡が出てきて同じ状況になります。

574:名無しさん@おだいじに
20/06/18 20:18:33.39 .net
>>572
ありがとうございます。
松風に変えてみます。
これで様子を見ます。
たぶん問題解決です。

575:名無しさん@おだいじに
20/06/19 14:01:02 .net
材料の保管方法と使用期限守れよ
メーカーに確認な!
みんなどうした? つぶれた?

576:名無しさん@おだいじに
20/06/19 14:15:03.54 .net
通常営業になって忙しいんやろ
俺も1週間ぶりにココに来たわ。ヒマだった時は毎日来てけど

577:名無しさん@おだいじに
20/06/19 14:31:44.46 .net
持続か給付っての貰ったか?

578:名無しさん@おだいじに
20/06/19 14:56:34 .net
うちも仕事多いわ
今週徹夜続きだから今日は早く寝たい
自粛明けにまとめて出すぎできつい

579:名無しさん@おだいじに
20/06/19 16:18:57.22 .net
ウハウハのラボって潰れたのかな?
最近本当に見かけないね

580:名無しさん@おだいじに
20/06/19 17:45:41.47 .net
イーマックスインレー1本 ワックスアップから完成発送
下顎6本MB メタ調から完成発送
保険ゼンソウ上5本 メタ調から完成発送
保険ブリッジ 1 キャストから完成発送
疲れた。

581:名無しさん@おだいじに
20/06/19 21:05:10.89 .net
>>578
徹夜続きって凄いな。
そんなに仕事したこと無いわ。
徹夜しても一日くらいで、次の日は寝てるわ。

582:名無しさん@おだいじに
20/06/19 21:55:54.24 .net
徹夜しないと終わらないってヤバいぞ。仕事量と品質のコントロール出来なかったら確実に体壊す。命削ってまでやる理由って何?

583:名無しさん@おだいじに
20/06/19 22:02:14.85 .net
徹夜しまくって、無駄な買い物とかやってストレス発散して
また、金に困っての悪循環じゃないか?

584:名無しさん@おだいじに
20/06/20 08:58:56 .net
徹夜徹夜という割りに昼寝が長かったり 仕事ダラダラ  

よくある話。

585:名無しさん@おだいじに
20/06/20 11:49:05.34 .net
忙しいほうがココに来るのは俺だけ???

586:名無しさん@おだいじに
20/06/20 12:31:32.19 .net
ジルコニアインレーすんなり、適合しないな 結局咬合面削られて、審美性台無し

587:名無しさん@おだいじに
20/06/20 12:36:41.28 .net
仕事は段取り良くさっとやってさっと終わるのだよ

588:名無しさん@おだいじに
20/06/20 13:50:11.90 .net
>>580 それって多いのか?

589:名無しさん@おだいじに
20/06/20 13:52:04.25 .net
徹夜の人って忙しそうにしてるけど、午後から仕事始めたり、ゲーム始めたり、集中力ないよな。
朝までやりたいだけなんじゃ?

590:名無しさん@おだいじに
20/06/20 17:38:43 .net
>>589
俺も同意見
徹夜徹夜言ってる奴ほど、昼寝したり、雑誌読んでたり、遊んでるから徹夜になってる気がする。
あと金の使い方もおかしい。無駄遣いが多い。
サッとやって、ある程度節約生活してれば、そんなに徹夜とかなるとは思えない。

591:名無しさん@おだいじに
20/06/20 18:18:04.03 .net
深夜に仕事しないと仕事した気分になれないんじゃね?

592:名無しさん@おだいじに
20/06/20 18:28:42.17 .net
すいません。
GCのクラウンのろう着の埋没材ですが
真空練和でやるんでしょうか?
手練りで良いのでしょうか?
マニュアルに書いてないのです。
真空の方が良いのはわかってますが
手練で良いなら、助かります。

593:名無しさん@おだいじに
20/06/20 18:35:28.98 .net
手練りでいいよ
気泡を抜く意味が無いからね

594:名無しさん@おだいじに
20/06/20 19:15:59.74 .net
>>592
この時期固まるの速いから気をつけて!
まぁ失敗しても経験だけどね

595:名無しさん@おだいじに
20/06/20 19:54:37 .net
ありがとうございます。

596:名無しさん@おだいじに
20/06/20 20:38:11.31 .net
つーか
技工士の唯一のアイデンティティー(自己存在意義)が
「 忙しい 」 なんですよ。
これを理解するのに20年掛かりましたww

597:名無しさん@おだいじに
20/06/20 20:42:02.84 .net
寝てない自慢だよな
忙しい自慢で、さらに仕事が多いから
したい事も出来ない。
安い給与で働いてやってる自慢

598:名無しさん@おだいじに
20/06/20 21:34:44 zLv5l3K1.net
眠気を覚ますにはレッドブルで、これが一番効きますね
眠眠打破などは比べもんにならない程

599:名無しさん@おだいじに
20/06/20 21:57:36.92 .net
エナジードリンク系は内臓にダメージ蓄積していくからな!そんなん飲まないと集中出来ないんだったら。
さっさと寝とけ!

600:名無しさん@おだいじに
20/06/20 22:15:57.05 .net
眠気覚ましは、俺はアサヒ飲料 ワンダ 極
美味いし

601:名無しさん@おだいじに
20/06/20 23:11:26.30 .net
ワンカップでシャキッと…

602:名無しさん@おだいじに
20/06/20 23:38:11.40 .net
酒パワーってやつねw

603:名無しさん@おだいじに
20/06/21 01:37:49 .net
眠くなったら寝ろ

604:名無しさん@おだいじに
20/06/21 06:50:23 mEea4EKs.net
まぁ技工士の条件、長時間労働で低収入が幸せになれることは少ないわな?
まぁどんな職業にも競争はあるわけで、その職業に就くために犠牲さへ
払ってる人たちがいるわけで
結局のところ人のせい親のせいやがては社会のせいにする奴の本質は変わらんよ
そう育ってきちまったんだから。
まぁそんな俺も子供たちに人生の主役は譲っちまったがな!
さて、筋肉量落とすために走るわ。自粛でムキムキになりすぎた・・・

605:名無しさん@おだいじに
20/06/21 09:09:55 .net
歯科技工という仕事は
バブルはじけても影響なし
リーマンショックも影響なし
コロナもほとんど影響なし

しかしながら
長時間労働
休めない
大儲けは出来ない

そんなに無理せず
そこそこの収入でそれなりに暮らしていけば長く続けられる職業だと思います、独立した場合ですけどね

606:名無しさん@おだいじに
20/06/21 09:12:10 .net
最近は脂肪を筋肉と呼ぶのか

607:名無しさん@おだいじに
20/06/21 10:51:33.58 .net
脂身ですね

608:名無しさん@おだいじに
20/06/21 10:57:55.23 .net
>>605  開業15年   それ納得ですわ。

609:名無しさん@おだいじに
20/06/21 16:30:11.05 s/70KW/L.net
ネット広告でみつけました。
UltraBrash360゜
URLリンク(ultrabrush360.co)
ウルトラブラシは、歯と歯茎に安全で健康的な、画期的な超音波歯ブラシです

610:名無しさん@おだいじに
20/06/21 19:49:11.31 .net
>>609
これは、10台くらい購入しないと

611:名無しさん@おだいじに
20/06/22 03:57:29 caG+oK2C.net
超久々に日曜1日休んだら変な時間に寝て変な時間に起きてしもた
時間気にせず子供と釣りしたりカニ取ったり楽しかった
今週も頑張るべ

612:名無しさん@おだいじに
20/06/22 09:44:20.84 ZLUgS5u9.net
審美性と機能性みんなはつくるときどっちを重きをおく?

613:名無しさん@おだいじに
20/06/22 09:51:28.46 .net
>>612
女性なら審美性、男なら機能性かな?

614:名無しさん@おだいじに
20/06/22 10:28:55.70 .net
女性でもおばちゃんのほうが審美性にうるさいと思う今日この頃…

615:名無しさん@おだいじに
20/06/22 10:48:55.39 .net
神スタイルのめっちゃ可愛いけど性格悪い女と、痩せたら可愛くなるだろう性格のいい太っちょ、どっちを選ぶ?って質問に似てるな

616:名無しさん@おだいじに
20/06/22 14:07:24.84 .net
5年間の追跡調査を行い、研究者は、最も座りがちな人々は、年齢や性別、疾病状態を勘案しても、最も座らない人たちと比較して、がんで死亡するリスクが82%高いことを発見した。

617:名無しさん@おだいじに
20/06/22 14:32:09.80 .net
>>614
70代の女性がホワイトニングしたいって来て、奥歯ほとんどクラウン入ってるけど全面にホワイトニング液溜まりつけてあげた!サービスやで

618:名無しさん@おだいじに
20/06/22 16:10:33.06 .net
>>616  技工士で 趣味がロードバイクとサーキットの走り屋もだめやなw

619:名無しさん@おだいじに
20/06/22 17:00:42.35 .net
トレーレジン練るのが苦手なんですが
測りとか使って、混液を測れない場合は
粉を適量入れて、混ぜながら、徐々に液の量を増やす。という方法が
一番簡単と思うのですが、どうでしょう。
あと、トレーレジンを混ぜる時に手袋をしたいのですが、プラスチックグローブだと、くっついて練れなかつたです。
良いグローブがあれば教えてください。

620:名無しさん@おだいじに
20/06/22 17:13:52.59 ZLUgS5u9.net
技工士学生の臨床実習は必要だとおもう?

621:名無しさん@おだいじに
20/06/22 18:33:33.18 .net
>>619
トレーレジン、液を徐々に増やす、液入れすぎたら粉を足すってやってます。
手袋は使わないで、手にワセリンかハンドクリームを塗って、トレー仕上がったらお湯で洗ってますよ。

622:名無しさん@おだいじに
20/06/22 18:50:21 .net
必要だよ
患者は人間であることを知らずに入社してビビって辞めるような奴を出荷しないで欲しい

623:名無しさん@おだいじに
20/06/22 19:22:31.50 .net
>>619
練り方はお好みで指にワセリン塗ればいいさ

624:名無しさん@おだいじに
20/06/22 19:32:55.18 .net
きつくて入らない時もワセリン

625:名無しさん@おだいじに
20/06/22 20:00:56 .net
ワセリンで柔らかくもんでからさらにワセリン

626:名無しさん@おだいじに
20/06/22 21:23:22.77 .net
>>618
何故駄目なん?バイクでカーブを曲がったことないやろ?
井の中の蛙的がここのスレ多いわ
飲み屋は、暴力団とか
焼きそばバッコン知らないのかよとか
んなもん あほらし
飲み会でつまらん奴王者決定だわ

627:名無しさん@おだいじに
20/06/23 00:04:37.23 .net
おまえみたいに?

628:名無しさん@おだいじに
20/06/23 09:33:17.92 MakuJ+UM.net
でも、臨床実習するんにも受け入れ先がなぁうけいれてくれるかだよなぁ

629:名無しさん@おだいじに
20/06/23 10:16:14.25 .net
みつを

630:名無しさん@おだいじに
20/06/23 10:32:52.80 .net
URLリンク(i.imgur.com)

631:名無しさん@おだいじに
20/06/23 18:29:37.41 .net
今年はストレスで金使いまくってる
仕事も程よくある、浪費~仕事〔利益〕~浪費~仕事〔利益〕の繰り返し
金って回るんだな~  今年は留まらないけどw

632:名無しさん@おだいじに
20/06/23 21:05:40.26 .net
渡部さん?

633:名無しさん@おだいじに
20/06/23 23:27:56.30 .net
>>631
アホか。
そんなんだから、金持ちになれない。

634:名無しさん@おだいじに
20/06/23 23:48:11.13 +oAd+evU.net
>>628
開業してる歯医者だけど、
コロナ騒動が落ち着いた上で
大人として最低限の礼儀がわかってる学生さん
だったら受け入れるよ
特に訪問の現場を見せたいね
補綴物の意義と目的すら取捨選択していく
その現場を見てほしい

635:名無しさん@おだいじに
20/06/24 00:07:20.64 NroMndvu.net
>>626
バイク事故で腕が使いもにならなくなった知り合いとかいないのかな?

636:名無しさん@おだいじに
20/06/24 00:09:01.53 NroMndvu.net
>>631
散財は100均がいいぞ

637:名無しさん@おだいじに
20/06/24 01:46:01.79 .net
趣味は貯金が良いぞ
通帳見たりとか、札束数えて、ストレス発散する
貯まるぞ

638:名無しさん@おだいじに
20/06/24 02:05:33.69 .net
ストレスが貯まりそうな趣味だな

639:名無しさん@おだいじに
20/06/24 02:59:38.19 .net
そんで銀行が破綻して貯金0になるパティーン

640:名無しさん@おだいじに
20/06/24 06:28:04.75 .net
いかに経費を抑えるかやな

641:名無しさん@おだいじに
20/06/24 07:38:06.23 Rr1YNkic.net
>>620
必要だと思うけど、その地域の技工料金の相場を確実に壊すよ。きっちりした制度を確立すれば全く問題ないけどね

642:名無しさん@おだいじに
20/06/24 08:19:49.74 .net
>>638
実際に貯金が趣味ってのはあるぞ
お金が貯まるのが楽しいらしい

643:名無しさん@おだいじに
20/06/24 09:01:29.15 .net
100均とネットで、災害時の備蓄品や持ち出し一式揃えたら結構費用かかった。
台風やゲリラ豪雨、地震も最近怪しいしな

644:名無しさん@おだいじに
20/06/24 09:32:22.49 .net
俺も開業する前1000万貯金したけど、楽しいよりも辛い方が大きかったな
1000万貯金した時の達成感だけはあったけど

645:名無しさん@おだいじに
20/06/24 10:04:15.99 8PtdkAPr.net
貯金1千万円で家の頭金。あと5年で完済だが?

646:名無しさん@おだいじに
20/06/24 10:15:33 .net
みんな貯めてるなぁ。大学2人で消えたわ…

647:名無しさん@おだいじに
20/06/24 12:43:50.37 .net
>>646 そういうのは消えたと言うなよ~  
裏口ならそうなるがw
土地も家も車も全て、数字だけで見ると不良債権
国に税金を回収させるための物
しかーし、 思ひ出は プライスレス!

648:名無しさん@おだいじに
20/06/24 13:39:29 8PtdkAPr.net
死んだ親父さん。スーツ、時計、ライター、靴。全てゴミ箱行き。時計につぎこんでも、本人以外にはただの中古。ある意味無駄な事には金使うなを学んだ。

649:名無しさん@おだいじに
20/06/24 14:13:29.89 .net
時計の趣味は投資的な面もあって面白いけどな
買った値段より高い値段で売れる事もあるし
まあ俺は売らないけどな
時計趣味の嫌な点をあげるとすれば、貧乏人に僻まれる事くらいかなw

650:名無しさん@おだいじに
20/06/24 14:50:18.02 .net
>>648
言っては悪いけど、時計はマニアによっては高く売れるよ

651:名無しさん@おだいじに
20/06/24 16:06:29.96 .net
>>648
全てゴミ箱行きって事は、ゴミみたいな物しか
買ってなかったんだろう。
ちゃんとした物なら捨てずに長く使えるはず。

652:名無しさん@おだいじに
20/06/24 16:07:21.15 .net
お金の問題じゃないんだよな
本人にとっては価値のあるもの
好きなものは好き
価値観の違い
他人は金の事ばっかり言う
ほんまあさましいわ

653:名無しさん@おだいじに
20/06/24 17:58:06.28 .net
売って8割戻れば フェラーリも時計も元はとれるよね。

654:名無しさん@おだいじに
20/06/24 20:42:45 .net
今患者として歯医者さんに通っているのですが、実際に作っておられる技工士さんにうかがいたいのですが。
自分の臼歯に白い詰め物を入れる場合、技工士さんは何を(素材?)入れますか?

655:名無しさん@おだいじに
20/06/24 21:13:07.82 .net
自分で入れるならメタルボンドにするかな。
白にこだわらないなら、金歯でもいいや。

656:名無しさん@おだいじに
20/06/24 22:00:05 .net
>>654
歯医者さんは自分では、金歯か白金かきん冠を装着するひとが多いです。
見た目悪いけど機能がいい

正直俺は保険のパラジウム冠をいれてます、あ シルバー色の

臼歯でメタルボンド、セラミック、ジルコニアは、硬いよ それでよかったらどうぞ
ハイブリッドレジンとゆうのもあるけど、あれは柔らかい、すり減る それでよかったらどうぞ
ねだんは、どれも10万円くらい。以上です。

657:名無しさん@おだいじに
20/06/24 22:51:22.17 7+3ho06W.net
>>654
CADCAM冠でしょ
大臼歯に入れたときの耐久性とか気になるじゃん

658:名無しさん@おだいじに
20/06/25 01:29:31 .net
>>657
よく読め
詰め物、、、だぞ

>>654
機能的にはゴールド
でも、白色限定ならハイブリッドレジンかな
しっかり手を抜かず製作&調整されればベストセレクトかと。バランス的にも。
ちなみに、治療歯は上顎?下顎?

659:名無しさん@おだいじに
20/06/25 07:38:33.34 .net
返信ありがとうございます
奥歯はゴールドにしていただきました
今度治療予定は小臼歯の上下です
ネットで調べたのですが、ハイブリッドレジンインレーとセラミックインレー(イーマックス?)があるようですね

660:名無しさん@おだいじに
20/06/25 11:53:38.05 zT1gi3Vl.net
>>659
ゴールド入れたならハイブリッドかな。
噛み合わせや年齢にもよるけど自分の歯がすり減る際にそれに近い感覚で減ってくれる

661:名無しさん@おだいじに
20/06/25 12:45:52.54 .net
デンチャーのヒビの修理ですが
医院で働いてます。
裏打ちするのに、硬石膏ですると、硬化までに時間がかかります。
それで、裏打ちしないと粘膜面が再現しにくいです。
どうか、良い方法をご教授願います

662:名無しさん@おだいじに
20/06/25 12:51:33.26 .net
急ぐなら安物シリコン
普通石膏+硬化促進剤もはやいお

663:名無しさん@おだいじに
20/06/25 13:38:10 .net
>>662
シリコンパテか。
良いですね。
ありがとうございます。
石膏ばかり思ってた。
石膏だと割れたりして、苦労が水泡になったりするし。

664:名無しさん@おだいじに
20/06/25 13:45:07.36 .net
技工士の質問じゃないな

665:名無しさん@おだいじに
20/06/25 14:41:44 l5exw/Vq.net
石膏つぐときどうしてもしだいしにぷつぷつ気泡はいるんですけど。しだいしのところ細いインスルツメントで気泡ぬくためにぐちゅぐちゅするのはだめ?

666:名無しさん@おだいじに
20/06/25 14:44:54 l5exw/Vq.net
シリコンのトレーは気泡はいりやすい

667:名無しさん@おだいじに
20/06/25 14:53:14.54 l5exw/Vq.net
ちなみに技工学校の一年です

668:名無しさん@おだいじに
20/06/25 15:11:53.95 .net
シリコンのトレーって見たことがないけど何それ

669:名無しさん@おだいじに
20/06/25 15:12:57.94 .net
あ? トレータイプの硬いシリコン印象材の事か?

670:名無しさん@おだいじに
20/06/25 15:15:48.75 /c+VSSpG.net
GCのトランスフューザー

671:名無しさん@おだいじに
20/06/25 15:16:54.20 l5exw/Vq.net
>>669
そです

672:名無しさん@おだいじに
20/06/25 15:28:40 .net
>>446
そういえば、キャストはどんな感じになりましたか?

673:名無しさん@おだいじに
20/06/25 16:20:52 l5exw/Vq.net
まじではらたつ気泡。しだいしだけに気泡はいるなめじゃぁな

674:名無しさん@おだいじに
20/06/25 17:00:15.24 .net
下顎の前歯部のホテツについて経験則を聞かせて欲しいのですが下顎の前歯は殆んどの人が綺麗な配列、理想の歯形してませんが右下1のホテツを作るときに隣接の1が捻転や歯の形が少し異質の場合はその歯に合わせて作りますか?それとも隣接の形は気にせず理想的な形で作りますか?

675:名無しさん@おだいじに
20/06/25 18:02:09 .net
プロビを作ってみる
対合と支台の形成量にも拠る
全体を見て考える
患者に希望を聞く

676:名無しさん@おだいじに
20/06/25 18:08:17 mL9HBdOu.net
スレリンク(boxing板)

677:名無しさん@おだいじに
20/06/25 21:36:55.73 .net
>>661
モデリングコンパウンド!

678:名無しさん@おだいじに
20/06/25 21:39:40.53 .net
>>661
粘膜面は一層残して削るあとから接着剤をけずって光重合光沢材をぬって硬める

679:名無しさん@おだいじに
20/06/25 23:41:50.30 .net
>>672
10本ほどやって1本はレーザーで直して納品した
それぐらい
特に問題ない
チタンはスプルー痕に大きな引け巣が入る事が多い
レーザーもないとチタンなんてやっとれんよ

680:名無しさん@おだいじに
20/06/25 23:48:07 .net
パラがどんだけ楽かってことだな

681:名無しさん@おだいじに
20/06/25 23:55:04 .net
>>679
鋳造機だけじゃダメなのか
個人では厳しいね

682:名無しさん@おだいじに
20/06/26 00:07:12 .net
チタン思ったより仕事出てる

683:名無しさん@おだいじに
20/06/26 00:29:22.28 .net
チタンの話題すら上がらないよww

684:名無しさん@おだいじに
20/06/26 00:53:01.97 eigbIDjk.net
>>679
スプルー位置変更しても変わりませんか?

685:名無しさん@おだいじに
20/06/26 05:46:10.38 .net
>>682
ちなみに、料金はどれくらいで設定していますか?

686:名無しさん@おだいじに
20/06/26 07:23:04.13 .net
やる気満々でんなぁ  タイタン

687:名無しさん@おだいじに
20/06/26 11:51:16.35 YZcrYbm0.net
俺はストロンガー世代じゃ無いが前に居た会社に百目タイタンにソックリな奴が居た^_^

688:名無しさん@おだいじに
20/06/26 12:24:33.99 .net
>>685
10,000円ポッキリ

689:名無しさん@おだいじに
20/06/26 12:24:44.91 0Wqq4AvL.net
新卒できたこの前でおまえら新しい奴隷はいったぞ!ていう社長
本人のいるまえでいうのはなぁ

690:名無しさん@おだいじに
20/06/26 13:00:32.39 .net
>>689
イカしたジョークだと思ってるんだろ
昭和脳はこれだから困る

691:名無しさん@おだいじに
20/06/26 13:00:41.73 .net
>>688
風ぞくか?

692:名無しさん@おだいじに
20/06/26 13:18:38.61 .net
>>688
初手から値下げか。生粋の技工士だな

693:名無しさん@おだいじに
20/06/26 14:38:38.60 .net
8500円

694:名無しさん@おだいじに
20/06/26 14:56:44.98 luvzoSSp.net
8500として、高い埋没材、三倍かかる研磨時間、レーザーの手間とコスト考えると利益が出ない。

695:名無しさん@おだいじに
20/06/26 15:01:53.17 .net
>>694
保険技工は元々利益が出ないものだから問題無し

696:名無しさん@おだいじに
20/06/26 15:17:03 YZcrYbm0.net
やっぱりやめとく(^_-)-☆

697:名無しさん@おだいじに
20/06/26 15:22:48 .net
保険で利益出せないラボはお引取り願いたい。

メタルは預かり
ゼンソウ7000
FMC 2900
のみでやりなさい。
無調整の技工物です。

698:名無しさん@おだいじに
20/06/26 15:30:03 .net
給湯器を交換しました
新しい給湯器はこちらで用意して交換だけしてもらいました
床暖房もあるのでちょっと高めらしいけど
一人で来て3時間ほどの交換作業で税込42000円

ええ仕事やな

技工やったら必死にやって1日分やな

699:名無しさん@おだいじに
20/06/26 15:36:37 .net
ガス屋の工賃が高いんじゃなく技工の料金が明らかに低いのよ

700:名無しさん@おだいじに
20/06/26 15:49:33.86 .net
>>699
ですね

701:名無しさん@おだいじに
20/06/26 15:59:17.58 .net
日本にはここ30年ほど全く賃金が増えていない業種が結構あるとか
昔なら物価の優等生とか言われたんだろうな

702:名無しさん@おだいじに
20/06/26 16:34:29.39 .net
>>699 技工士が下げてるんだよ
馬鹿無能社長が悪い
ま、高くなると海外製品を入れる事に力を注ぐだろうけど。
残念だけど印象→模型 という曖昧な世界だから料金も曖昧になっちまうんだろうな
機材修理のようなゴールが明確なものじゃないし。
なことより、国から金を貰う特権職業はいいよね。

703:名無しさん@おだいじに
20/06/26 17:46:04.94 .net
>>660
ハイブリッドレジンというのはCADCAMっていうやつですか?

704:名無しさん@おだいじに
20/06/26 19:36:40.22 .net
兼業GSS店のウチと同じ標準工事費でワロタ。
>>698はたぶん、床暖エコジョーズやね。

705:名無しさん@おだいじに
20/06/26 20:51:11.55 /BAn6ROK.net
>>703
違うかな。ハイブリッドセラミックと言えば通じると思うけど。自分はこれか金パラ合金、もしくは金合金しか口の中には入れてない。

706:名無しさん@おだいじに
20/06/26 20:53:30.89 .net
材料と作り方を金銅しとるがな…
手盛りのエステニアでもいいぞw

707:名無しさん@おだいじに
20/06/26 20:54:22.80 .net
金銅と混同まちがえた。すまぬ

708:名無しさん@おだいじに
20/06/26 22:27:31 .net
>>704
正解です
エコジョーズはこんなもんですか?
給湯器代も合わせると18万円くらいネット購入でポイント15000くらいついたので実質165000円くらいです

他で見積ったら給湯器と取り付け込みで23万円~40万円くらいまであったので
165000円ならまあまあかなとか思っています
自分で設置しようかなとも思いましたがガスの事もあるので諦めました

709:名無しさん@おだいじに
20/06/26 22:29:45 .net
>>703
ハイブリッドレジン=硬い強化プラスチックってことだす

CADCAM=パソコンで設計して機械が削って仕上げることだす

歯医者さんが説明不足なんだろうなあ。

710:名無しさん@おだいじに
20/06/26 23:53:37.58 .net
CAD/CAMもハイブリッドレジン

711:名無しさん@おだいじに
20/06/27 03:11:50.60 .net
>>708
まぁ、施主支給案件だから妥当な範囲と思うよ。
もうちょい、詳しく言うなら、非エコジョーズからの付け替えの標準工事ならそんなもん。
エコからエコの付け替え標準ならちょっと高め。
都市ガスの給湯器の屋外設置なら、1.2万位の受講料でガス可とう管講習受けて自分でやるのがいちばん安かったと思うよ。
ガス業界も『危険だから』の理由でやたらとガス供給会社の立場が異常に強くて、
配管部材の値段が談合されて高かったりで、鹿業界に似た糞な環境だ。

712:名無しさん@おだいじに
20/06/27 05:07:33 .net
>>711
ありがとうございます。
非エコからエコジョーズの取り替えでした。
3時間ほどで42000円という金額
なかなか良い仕事やなと思いました、自分も資格取って副業でやったろかなとも思ったけど一人で重たい給湯器取り付けるのも大変やろなーと、難儀な設置場所もあるでしょうね

713:名無しさん@おだいじに
20/06/27 06:22:09.98 .net
>>712
オール電化やらゼッチ、ヘムスが流行ってて新築ガス需要減ってるし、
毎日、2~3件の給湯器の工事をコンスタントに取ろうと思うと、リフォーム屋とか正直屋見たいな大手経由で仕事とる事になって、
結局、2~3割り抜かれる現実とか、材料代に工具代とか考えたら儲かる仕事ではないよ。

714:名無しさん@おだいじに
20/06/27 07:41:33.17 .net
>>713
なるほどどの業界も同じようなもんですね
いろいろとありがとうございました。

715:名無しさん@おだいじに
20/06/27 14:55:09 cxd8l3JJ.net
や > 大企業がやむなく従う理由がわかるだろ。罰金払った方が安いという状況じゃなくなるのかもなw 過疎掲示板にレス期待してないぞ。スルー大歓迎! そもそも理解してないよな。 ( 2019年/08/09(金) 20:13 )

↑暇なんでハッキングしてみようかな
まずスマホをリモートで動かしてみる
映像が真っ暗ワロタw
腕はだいぶ鈍ってるなり

716:名無しさん@おだいじに
20/06/27 15:41:36.40 vbZ33Uc5.net
>>706
俺も自分のインレーならセラマージュデュオだな

717:名無しさん@おだいじに
20/06/27 20:04:07 F6epO+dp.net
>>716
俺エステニア。
自分も取引先のスタッフの口に入っているけど脱離も無いしいい感じで磨耗してるのが予後を期待させるよ

718:名無しさん@おだいじに
20/06/27 20:18:14 .net
スタッフの口に・・

719:名無しさん@おだいじに
20/06/27 21:21:05.93 .net
保険CAD/CAM冠は最終的に咬合面にスティン入れてますか?

720:名無しさん@おだいじに
20/06/27 21:52:54 /L+PJrq0.net
CAD/CAM冠はステインや滑沢剤使ってない。研磨仕上げして納品。使うとたぶん歯ブラシや咬合圧で剥がれてマダラ状になるだろうから。Drや患者から希望出た時のみ対応する

721:名無しさん@おだいじに
20/06/27 22:55:47.46 .net
童貞チー牛ならいこう
将棋アニメ『りゅうおうのおしごと!』が血液センターとコラボ! 巨乳キャラもいないし、流石のフェミさんもこれにはキレないよな [303493227]
スレリンク(poverty板)

722:名無しさん@おだいじに
20/06/28 07:59:44.72 E+yCp6x7.net
キャドカムのハイブリットは手盛りのエステニアより強度は劣るんだよね。www
そこが残念な所。

723:名無しさん@おだいじに
20/06/28 08:09:40.61 .net
手盛りは作り手の気持ちが籠もってる

724:名無しさん@おだいじに
20/06/28 08:30:04.73 .net
今の滑沢剤はそう簡単には剥がれないでしょ
昔のは酷かったけど

725:名無しさん@おだいじに
20/06/28 09:59:01.68 .net
表面が汚れてない限り、すぐに剥がれないはず

726:名無しさん@おだいじに
20/06/28 10:49:13.25 .net
初めのうちはシラン処理してもレジンセメントで接着できず脱離してたのに。
未重合層が無くなんの処理もしないで光沢剤塗っても付くわけない。
光沢材もレジンだ。
手盛りは作り手の気持ちが悪い おえー 何か汚い

727:名無しさん@おだいじに
20/06/28 15:37:03.97 .net
通訳おねがいします。

728:名無しさん@おだいじに
20/06/28 17:05:09.80 .net
>>726
セメントが凄く進化したんだよ
3Mがアルティメット出してた頃は接着する術が無く生産停止になったけど、今なら問題無くセット出来るんだろうな

729:名無しさん@おだいじに
20/06/28 21:45:06.61 z/VSnmP0.net
滑沢剤もそうだけど
えーMAXに代表されるように単純なものほど
やり方がわからなきゃそりゃクレームも出るわな?
メーカーの基礎講習の初めの一歩すら受けない奴らが多すぎんだわ!
マニュアルだけ書物だけじゃそりゃそうなるわ!
ベーシックコースのインストラクターは臨床家・・・
生の経験とトラブルシューティングはつきものだぜ!
経費に乗せるのはタダだぜ兄弟・・・グダグダ言ってねーで現場逝こーぜ!!!

730:名無しさん@おだいじに
20/06/28 22:15:36.08 .net
アルティメットは今も売ってるが、いつ生産停止になったのだろう?

731:名無しさん@おだいじに
20/06/28 22:27:19.24 .net
>>730
あれ?3Mから生産停止と聞いたけど
URLリンク(www.mmm.co.jp)

732:名無しさん@おだいじに
20/06/29 00:57:25 .net
レジンセメントの話かと思った

733:名無しさん@おだいじに
20/06/29 05:45:51.70 HJ7QcLnj.net
どうせ調整でステインだの咬合面だの跡形もないだろうWww

734:名無しさん@おだいじに
20/06/29 14:52:53 .net
マジで 過疎ったな~
常連は転職したのか?

長文すら消えてしまった。

持続化給付金カスって取り損ねて、結局今糞忙しい  
オレの人生ついてねーわ  もうあきらめたわ。

735:名無しさん@おだいじに
20/06/29 14:59:05 uDiVmxOn.net
Twitterは固定メンバーだけだが、自費系が多い。保険は少数。義歯は僅か。

736:名無しさん@おだいじに
20/06/29 15:09:30 .net
そーいえば給付金の話ぜんぜん来ないわ

737:名無しさん@おだいじに
20/06/29 18:18:35.07 hWfp9kTP.net
補助金ウハウハと思つていたが。。。
銀座飲み屋ママ1500万補助金入った記事見て凹んだよ。
たかが???
技工士の底辺確認できた。。。
ダンピングいいね??? 

738:名無しさん@おだいじに
20/06/29 18:19:22.66 dXhik3Yd.net
皆さんに質問。時々市役所の医事統計科か何かから封書が届いて、消費税のサービス要求や値引きを要求する医院の具体名を書いて提出しなさいという書類が届く。今まで出した人居る?不正請求防止の為かわからんけど

739:名無しさん@おだいじに
20/06/29 19:24:38 hWfp9kTP.net
現れた長文です

740:名無しさん@おだいじに
20/06/29 19:54:25.74 6F5PayZg.net
コロナ解除後に、御長寿様達が一斉に入れ歯を作りに来てヤバいよ~
何処に隠れていたのかと思う、90歳前後の御長寿様が大勢いるよ~

741:名無しさん@おだいじに
20/06/29 21:50:43 .net
や > 大企業がやむなく従う理由がわかるだろ。罰金払った方が安いという状況じゃなくなるのかもなw 過疎掲示板にレス期待してないぞ。スルー大歓迎! そもそも理解してないよな。 ( 2019年/08/09(金) 20:13 )

↑コンビニが映ってる、緑のライン、ファミリーマートかな?
駄目じゃん、わざと遠回りしてるのに
危機管理能力がたりないぞ歯科技工師さん
よく考えろよ。

742:名無しさん@おだいじに
20/06/30 00:30:04.07 .net
>>737  月の経費1000ぐらいだと思うあるよ。
みんなで中国に損害賠償すりゃいいじゃんよ!

743:名無しさん@おだいじに
20/06/30 06:47:34.24 JhkHe0lS.net
>>741
×師
⚪士

744:名無しさん@おだいじに
20/06/30 23:27:45 .net
や > 大企業がやむなく従う理由がわかるだろ。罰金払った方が安いという状況じゃなくなるのかもなw 過疎掲示板にレス期待してないぞ。スルー大歓迎! そもそも理解してないよな。 ( 2019年/08/09(金) 20:13 )

↑おいおい今度は白いクルマらしきものが映ってるぞ
 しっかりしろ もしもナンバープレート見えたら
 すぐにわかってしまうだろ
 そう簡単に終わりにさせるなよ 
 次はもっと遠回りしなければ、でないとすぐに見つけてしまうよ、まったく。
 

732← 歯科技工士さんでしたね
     ゴメンゴメン
 

745:名無しさん@おだいじに
20/07/01 11:34:55.21 .net
不思議なもので、あまりにヒマだと書き込む気さえ失せる。

746:名無しさん@おだいじに
20/07/01 11:49:32.83 .net
ヒマだわ。今日前装4本だけ。
やばい…

747:名無しさん@おだいじに
20/07/01 12:29:58 .net
本当に暇!?
うちは保険メインだけど忙しくなってきたよ。
自費とかが減ってるのかな?

748:名無しさん@おだいじに
20/07/01 12:42:31.75 .net
コロナの影響で偽e、ウハウハ、アップル親方等のCADCAM組が逝ってしまって過疎ってるだけじゃね?

749:名無しさん@おだいじに
20/07/01 12:57:41.80 sEa0idpZ.net
暇を味わってしまうと、もう元の兆時間労働には戻れないw

750:名無しさん@おだいじに
20/07/01 13:23:21.36 53mktsh+.net
ワックスアップするときてインスルツメント?電気ぺん?

751:名無しさん@おだいじに
20/07/01 13:47:30.57 .net
安倍ちゃん技工士にもコロナ危険手当てちょうだいよ、

752:名無しさん@おだいじに
20/07/01 13:55:43.89 .net
医院勤務ならもらえるんじゃなかったか?

753:名無しさん@おだいじに
20/07/01 14:11:33.92 .net
院内ギコ貰えるて通知来たぞ

754:名無しさん@おだいじに
20/07/01 14:31:10.09 .net
>>752
>>753先ほど材料屋のおっさんから聞きました!

755:名無しさん@おだいじに
20/07/01 14:49:22.11 .net
金属床のメタルの適合する時に
フィットチェッカーで模型を真っ赤にして
適合させないと、合わせられない。
フィットチェッカーを使わずに適合させる人っているのですか?

756:名無しさん@おだいじに
20/07/01 14:52:21.99 jfucYq5j.net
パラの点数が今日から改正。結構あがっている気がするが?

757:名無しさん@おだいじに
20/07/01 15:29:42.15 .net
>>755
艶だし前でパチッと入る位に埋没材をコントロールしてからだぞ。
金属床やっててそんな所に時間さきたくないだろ。

758:名無しさん@おだいじに
20/07/01 16:00:40.57 .net
>>757
恥ずかしい限りです。
頑張って金属床をやってますが
全然適合しなくて、苦労してます。
やはり、フィットチェッカーなしでは無理です。

759:名無しさん@おだいじに
20/07/01 16:09:36.84 .net
>>756
やっと逆ザヤ解消されたね。
そんな影響もあるのかわからないけど、保険の仕事が増えた。

760:名無しさん@おだいじに
20/07/01 17:02:05.24 .net
オクルポルって使いやすい?!

761:名無しさん@おだいじに
20/07/01 18:51:30.14 .net
>>758
埋没材は?

762:名無しさん@おだいじに
20/07/01 19:08:50.71 .net
それぞれの都道府県で新型コロナ患者が発生した日(または緊急事態宣言の対象となった日)から6月30日までの間に10日以上勤務し、「患者に接する業務」などの条件を満たしていれば、給付対象となります。ただし、育休や有給休暇などで実質勤務していない日は数えません。
慰労金の対象は正職員だけですか? わたしは派遣の看護師なので対象外でしょうか。
雇用形態にかかわらず給付対象となります。
派遣や業務委託、短時間労働の職員なども「患者に接する業務」などの条件を満たしていれば、給付対象に含まれます。

763:名無しさん@おだいじに
20/07/01 19:09:57.29 K2rfadTR.net
>>759
そうなの?

764:名無しさん@おだいじに
20/07/01 19:45:40.40 .net
>>761
スノーホワイトです。
専用液使ってます

765:名無しさん@おだいじに
20/07/01 20:21:00.18 .net
そうなの?

766:名無しさん@おだいじに
20/07/01 20:25:22.39 GGZT6sOp.net
>>755
まぁ何度も言ってるが混和機だけで全て
解消する。
信じて混和機変えてみたら?
国産の埋没座だろうが海外だろうが
制度はものすごくいい。
ウィップミックスのなんだっけ>?M1?
ハクスイのなんだっけ?
デグサのなんだっけ?
レンフェルトのはカップ形状により
攪拌の中心部が残ってしまう
GC、森田、松風は論外で練れてない。
食紅入れて石膏練って目視で確認できる。

767:名無しさん@おだいじに
20/07/01 20:29:37.71 GGZT6sOp.net
混和機を練和機にするって話
逝け!信じろ!たかが50万だ!

768:名無しさん@おだいじに
20/07/01 20:38:18 .net
>>764
あー、俺苦手だわ、うまくいった試しがない。
レマエグザクトいいよFじゃなくてノーマルね、説明書どおりなら小さいから練和時間短くして液も少なく調整して。
練和機の事は他の人が書いてるね。

頑張ってや。

769:名無しさん@おだいじに
20/07/01 20:52:50 GGZT6sOp.net
まぁひと昔前かもしれんが。、そもそも金属床専門とか
とこの練和機が練和機じゃないとこがない。
それが全て。

770:名無しさん@おだいじに
20/07/01 20:57:32.24 rNIFUoyn.net
Amann Girrbach社のSmartmix X2 ってどうなんですかね?
e.maxの説明書で推奨されてるんだけど

771:名無しさん@おだいじに
20/07/01 21:18:32.12 .net
白水だから

772:名無しさん@おだいじに
20/07/01 21:44:29.29 rNIFUoyn.net
>>771
なるほど!
それ抜きにして攪拌機として使ってる方いかがですか?

773:名無しさん@おだいじに
20/07/02 00:10:33.29 .net
3月4月5月6月より7月が暇な感じがする

774:名無しさん@おだいじに
20/07/02 02:01:25.05 .net
1件だけシルバーの味を覚えちまった歯科医院いるわ
別工程だからっつって3割増しで受けてるからいいけど
パラの点数上がっても元に戻らんだろうなー
前装冠なんて美味しすぎる料金になったけど、そんなにパラ使わないって気づかないもんかねー

775:名無しさん@おだいじに
20/07/02 03:13:04.57 .net
>>772 撹拌機でも遠心分離機でもない
練和器ですが

776:名無しさん@おだいじに
20/07/02 06:14:51 .net
>>774
どういう事?
パラでやった事にしてるって事?

777:名無しさん@おだいじに
20/07/02 10:07:35.92 WWAjRmNo.net
>>772
基本設計も一番新しいし
それを超える商品見つけるのは
難しいんじゃね?知らんけど
講習会で使ったときはこれ
欲っすぅい~って思ったよ。
あとアナログ時代から
ウイップミックスは優秀壊れないし

778:名無しさん@おだいじに
20/07/02 10:29:22.86 ddsy3kkf.net
>>748
雇用ラボ自費ラボCADラボの奴らはTwitterにでも行ったんだろ
5ちゃんは底辺技工士の溜まり場でいいんだよ

779:名無しさん@おだいじに
20/07/02 11:18:33.68 .net
>>778
彼等もCADCAMに手を出さなかったらコロナショックを乗り越えられたかもしれないけどな
残念だ…

780:名無しさん@おだいじに
20/07/02 11:43:25.89 .net
ハンドピースの修理ってどうしてます?
昔は自分でできたけど今は部品売ってくれないみたい
材料屋に頼むと高いし
なにか良い方法知りませんか?
ちなみにナカニシのハンドピースです

781:名無しさん@おだいじに
20/07/02 12:05:13.87 y0b3PUml.net
>>780
自分は修理せずに買い替えてます。
amazon 歯科技工用ハンドピースで検索してみれば
お勧めは SDE-H102S
もう一年使ってるけど全然大丈夫
あえて欠点といえば3ピンしかないので
無理にコードを引っ張れば外れることぐらいかな

782:名無しさん@おだいじに
20/07/02 12:05:46.99 .net
>>780
工業用で部品頼めば

783:名無しさん@おだいじに
20/07/02 12:57:04.99 sFEdKboa.net
また都内で100人超え。さあどうすんだい?

784:名無しさん@おだいじに
20/07/02 13:20:38.11 .net
この状況でGoToやるんかのぉ

785:名無しさん@おだいじに
20/07/02 13:23:30.94 .net
>>783
新規感染者数1日5万人のアメリカと比べると
ほとんどいないに等しいな

786:名無しさん@おだいじに
20/07/02 14:04:05 sFEdKboa.net
関東圏は来年一杯無理じゃない?

787:名無しさん@おだいじに
20/07/02 14:50:26.70 .net
>>781
ありがとうございます
アマゾンで見ました
安いですね!
毎回修理すると3万円以上かかるのでこれだと5個買えますね!
これはナカニシの本体にも対応してますか?

788:名無しさん@おだいじに
20/07/02 16:26:43.00 lLe/Vvix.net
咬合と審美どれをおもきを置いて仕事してる?
かみ合わせはかねにならないが、審美は金になる
でも機能が1番大事だとおもうが、機能を追求すれば審美は下がるしこまったもんだ

789:名無しさん@おだいじに
20/07/02 18:18:25.82 sFEdKboa.net
第二波とすれば、来月にはまた自粛が関東圏でスタートか?

790:名無しさん@おだいじに
20/07/02 19:29:08.15 QRpZySRr.net
また自粛になると給付金の話になるから、次の自粛は無いだろうな。
1日数千人レベルになったらわからんけど。

791:名無しさん@おだいじに
20/07/02 20:56:45.04 .net
第2波は来てない
ずーっと1波が続いている。2月からずっと。

792:名無しさん@おだいじに
20/07/02 22:24:46.80 .net
技工のテレワークも出来ないかな?

793:名無しさん@おだいじに
20/07/02 22:44:36.11 .net
や > 大企業がやむなく従う理由がわかるだろ。罰金払った方が安いという状況じゃなくなるのかもなw 過疎掲示板にレス期待してないぞ。スルー大歓迎! そもそも理解してないよな。 ( 2019年/08/09(金) 20:13 )
↑ほい、千葉県のk市ですね
 出身は、西のほうだね
 顔認証システムでわかってしまった
 なので もう飽きてきました
 はんのうもないので、ばらしてもいいかな
 

794:名無しさん@おだいじに
20/07/02 23:19:24.40 .net
>>792
下請けラボはテレワークと言えないだろうか?

795:名無しさん@おだいじに
20/07/03 01:50:50 .net
>>791
そんな感じだよな
残尿チョロチョロ感

796:名無しさん@おだいじに
20/07/03 02:04:32 bLRmbiJX.net
>>787
ナカニシのは持つてないので確信はできませんが、
このハンドピースのように
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

797:名無しさん@おだいじに
20/07/03 02:11:16 bLRmbiJX.net

ピンコネクタが同じだと大丈夫だと思います。
アルチメイトのようなブラシレスタイプは無理かも

798:名無しさん@おだいじに
20/07/03 13:39:18.84 +VY0YpZX.net
アリエクが安すぎて面白い

799:名無しさん@おだいじに
20/07/03 14:23:53.98 .net
ココの45000rpmの買ったけど問題無いよw
20日くらいかかったけどね
URLリンク(a.aliexpress.com)

800:名無しさん@おだいじに
20/07/03 14:38:08.45 +VY0YpZX.net
リングレスのゴム台とかは初めてみた気がする

801:名無しさん@おだいじに
20/07/03 20:45:50.06 .net
リングレスにゴム台無くて、どうやって埋没するの。

802:名無しさん@おだいじに
20/07/03 21:27:29.03 KvEFUCww.net
歯科技工の専門にはいった一年ですけど、周りの同期がちゃれぇちゃれぇ!初日でぐどいてカップルできててやべぇ。

803:名無しさん@おだいじに
20/07/03 21:44:25.53 .net
URLリンク(www.ci-medical.com)
日本製79800円

804:名無しさん@おだいじに
20/07/04 02:19:07.05 4Eud6MYm.net
>>776
どうなんだろ。国にはビビリな先生だから不正はしてないと思うよ。
俺も先生の考えは分からんしパラよりおいしくなってるから、あえて突っ込まないようにしてる

805:名無しさん@おだいじに
20/07/04 08:38:30.65 .net
>>803
アマゾンの方が安い

806:名無しさん@おだいじに
20/07/04 12:44:21.87 .net BE:126836511-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
保険適用奥から2番目の白い被せ物CAD/CAM冠ってどこの歯医者でもできますか?

807:名無しさん@おだいじに
20/07/04 13:03:26.73 .net
上下の一番奥の歯(親不知ではない)が無いと出来ないよ

808:名無しさん@おだいじに
20/07/04 13:36:46.00 .net BE:126836511-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
4本あったらどこでもできるの?

809:名無しさん@おだいじに
20/07/04 14:00:57.21 .net
やってない医院もあるから、電話して聞いてみ

810:名無しさん@おだいじに
20/07/04 14:03:08.68 .net
歯医者で相談しろ。としか言えない。

811:名無しさん@おだいじに
20/07/04 18:41:39 bSyuEFUX.net
歯科衛生士かわいい

812:名無しさん@おだいじに
20/07/04 18:46:38 .net
>>797
ハンドピースがダメになったらいつも本体ごと買い替えていたけど、ピンコネクタが合えば他のメーカーのハンドピースでも大丈夫なのか
知らなかった

813:名無しさん@おだいじに
20/07/04 22:15:13.60 .net
>>805
Amazonですと一番安いやつで、倍くらいしますよ。
永興電機工業(E-Force) マイクログラインダ標準セット(ロータリーエンジン) DSSR43001
永興電機工業(E-Force)
参考価格: ¥132,000
価格: ¥125,070 & 配送料無料  

814:名無しさん@おだいじに
20/07/05 03:04:15.89 8pN1k0C9.net
Alibabaも売ってるみたい

815:名無しさん@おだいじに
20/07/05 03:26:48.51 M0Y9Nemx.net
>>812
いつもって、そんなに壊れるか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch