歯科技工士☆令和時代 第65期at DOCTOR
歯科技工士☆令和時代 第65期 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@おだいじに
19/09/16 11:06:40.69 LpRv87h2.net
>>1
乙カレー

3:名無しさん@おだいじに
19/09/16 11:11:18.42 D/hVpHjK.net
乙!

4:名無しさん@おだいじに
19/09/16 11:26:53.33 GKm+MFZX.net
1乙
2乙
3お疲れ様です。

5:名無しさん@おだいじに
19/09/16 11:49:25.25 .net
1乙

6:名無しさん@おだいじに
19/09/16 12:19:03.05 .net


7:名無しさん@おだいじに
19/09/16 12:31:36.33 .net
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
スレリンク(hosp板)
古根高(サッポロファクトリーメンタルクリニック院長)のご尊顔
URLリンク(i.imgur.com)

8:名無しさん@おだいじに
19/09/16 12:48:05.25 .net
札幌ひばりが丘病院 麻薬の虚偽報告で立入検査を受ける。

9:名無しさん@おだいじに
19/09/16 18:19:35.68 6kGyM5Lx.net
口腔内スキャナーは来年10月らしい。しろくま製作所さんのツイートから。

10:名無しさん@おだいじに
19/09/16 18:36:24.26 .net
>>9
アナログ親方w死亡ww
どーすんの?

11:名無しさん@おだいじに
19/09/16 18:52:22.92 hzhFOQGH.net
ドクターの3shapeのセミナーでの話だから、ガチだぞこれは。

12:名無しさん@おだいじに
19/09/16 19:05:22.75 hzhFOQGH.net
認可が遅れたのがg☆のせいというオチがw

13:名無しさん@おだいじに
19/09/16 19:31:23.88 62U5N5OX.net
>>10
アナログだけどさほど問題無いかな。
仕事はブリッジばっかりだし、4番の硬レ適用で料金めちゃ上がったからね。
費用対効果はすごいよ。

14:名無しさん@おだいじに
19/09/16 19:40:04.65 .net
そんで歯科医と技工士は、またメーカーに食われるんかいな
形成テクが光学印象に通用する歯科医がどんだけいるんやろな。レベルが必要という事を知らせずに販売するんやろか

15:名無しさん@おだいじに
19/09/16 19:57:26.25 1HOvvXOf.net
なんで?

16:名無しさん@おだいじに
19/09/16 19:58:43.55 .net
光学だとマージンが空気中に露出してないとダメだから全滅だよ
寒天やインジェクションを縁下にねじ込んで印象するタイプは全くアウト

17:名無しさん@おだいじに
19/09/16 20:56:09.40 .net
>>10
CADCAM冠が保険導入された時もアナログ技工が
終わるみたいな事言ってたけど全然終わってないから変わらないんじゃない?
だいたい日本のラボは大半がアナログ一人ラボ
だからね

18:名無しさん@おだいじに
19/09/16 21:41:34.88 .net
>>1おつ
さあ今度の10月アドバルーンは本物か?w

19:名無しさん@おだいじに
19/09/16 21:45:54.76 .net
ないない

20:名無しさん@おだいじに
19/09/16 21:47:42.98 LpRv87h2.net
来年10月ってまだまだ結果が出るのが先だね
それまでにどれだけ無駄なスレが消費されるかw

21:名無しさん@おだいじに
19/09/16 22:15:38.61 GKm+MFZX.net
とりあえず、いつもの
医療費を削減したい国がこんな事認めない。
自分の任期だけ持たせれば良いと考える官僚はいい仕事はしない。
アリバイ作りだけはしっかりやっておく。
政治家も票にならないことはしない。
歯の健康よりも命にかかわることはたくさんある。

22:名無しさん@おだいじに
19/09/16 22:20:18.93 .net
賢い人は将来のことを考えていますが、
私のように学校を出てすぐ上京し歯科技工所に就職。
社会保険もなかった。ただ仕事するだけ。
社会の仕組みを勉強する機会もなく、
教えてくれる人も周りに居なかったです。
ただ保険の請求書が
毎月郵送されてきていたがそんなに大事なものとは
思いもせずよく捨てていました。
31歳で結婚して嫁が教えてくれるまで実に無知で愚かだった。
35歳できっちりした職場に再就職、それ以降は保険料を納めました。
定年で年金を貰うことになりましたが、
結局保険料を納付したのは社会保険料合計25年でした。
ふつうの人より少なかったが貰うことができてほんとうによかった。
ここで私が言いたかったのは、ひょっとしたら私のように
社会の仕組みを全然知らずに
生きている人、とくに社会の端のほうにいる若者、
がいるのではないかということであります。
もしいれば、役所へ行って聞くなりすることをお勧めします
アドバイスをしてくれるひとがきっといますよ。

23:名無しさん@おだいじに
19/09/17 00:09:57.10 ZNksTZP2.net
デマだと思うなら、ツイート自分で確認してみたら?そのくらいできるだろ

24:名無しさん@おだいじに
19/09/17 00:17:20.75 64Y5VDH4.net
しろくま製作所さんのツイートで、すぐにわかる

25:名無しさん@おだいじに
19/09/17 00:35:34.90 .net
>>24
ただの一人親方の言ってる事だし、ここで言われてるのとあんまり変わらんな
まあ結局保険適用になってもあんまり変わらないだろうけど

26:名無しさん@おだいじに
19/09/17 00:44:33.13 .net
なんだよシロクマってラボなんかい!
スキャナーの部品に大量発注かかったメーカーかと思ったぜw

27:名無しさん@おだいじに
19/09/17 00:46:13.01 pxTuddYi.net
3shapeのセミナーにドクターのサクラで行ったのは間違いないはず。わざわざ写真アップすることの意味がないので

28:名無しさん@おだいじに
19/09/17 01:06:10.36 .net
ただの憶測やないか…

29:名無しさん@おだいじに
19/09/17 06:10:48.75 TEET04uk.net
スキャンパウダーて小麦粉でできるか?

30:名無しさん@おだいじに
19/09/17 07:48:25.49 .net
フケでもええんやない?

31:名無しさん@おだいじに
19/09/17 08:54:08.88 .net
できるわけないやろ。
クリストバライトの代わりに小麦粉でやってみぃ

32:名無しさん@おだいじに
19/09/17 08:55:26.47 .net
そこで片栗粉の登場ですょ

33:名無しさん@おだいじに
19/09/17 09:13:33.64 bifW3e6f.net
クリストバライトはできる

34:名無しさん@おだいじに
19/09/17 23:59:04.62 .net
塩でええわ

35:名無しさん@おだいじに
19/09/18 03:43:27.30 .net
ほんで質問者は無反応か
フケか塩あたりを信じたかな?

36:名無しさん@おだいじに
19/09/18 08:26:16.51 /u/z86Ud.net
皆、インレーBr好きか?ワイヤークラスプ曲げるの好きか?
俺は嫌いだけど。

37:名無しさん@おだいじに
19/09/18 08:28:23.69 .net
みな嫌いさ

38:名無しさん@おだいじに
19/09/18 11:51:41.94 .net
CAD/CAMが大好きです!
CAD/CAMでウハウハです!

39:名無しさん@おだいじに
19/09/18 15:05:20.32 .net
>>38
楽しそうでなにより
ここは卑屈な事言うヤツ多いし、お前みたいな
人生楽しそうなヤツは珍しい
借金で脳ミソおかしくなったか?

40:名無しさん@おだいじに
19/09/18 15:31:54.65 .net
なんかいい話な~い?

41:名無しさん@おだいじに
19/09/18 16:26:33.04 .net
お前ら成長しねえな

42:名無しさん@おだいじに
19/09/18 19:56:53.53 hWcXVsvh.net
働き方改革無視して、相変わらずこの業界はブラックだな~
関東の自費専門ラボ 月給18万~
って最低賃金レベル。
大金出して国家資格取った意味なし。サビ残させてたら軽く最低賃金下回る。
どんな能無しな経営して人雇ってるんるんだよ。
儲かるかも安易にcad/cam導入し、結局ペイできずにダンピングするからそういうことになるんだよね~。
時給3000円以上~が収入に満足いく人が多いそうだけど、技工士で時給3,000円稼ぐ人って相当少ないだろうな~
雇われなら1,500円いけばかなり良い方だろうね~。まぁボーナスとか有給とか殆どないだろうけど

43:名無しさん@おだいじに
19/09/18 20:04:59.54 hWcXVsvh.net
ジルコニア.e.max.MBを全国送料無料で7,000円でしてるラボの経営者っもはや逮捕レベルっしょ。歯科医師


44:や衛生士が模型にすれ合ってない技工物があるって言っていたから 格安ラボのモノを見てみたいわ~。そういうラボに仕事依頼する歯医者も問題だけどね~



45:名無しさん@おだいじに
19/09/18 20:44:44.56 .net
7000かー
まぁ模型にあってなくてええならその料金でもええけどな

46:名無しさん@おだいじに
19/09/18 21:15:47.68 .net
>>1
乙カレータピオカミルクティーで

47:名無しさん@おだいじに
19/09/19 01:08:49.49 .net
一年ほど前まで8000じゃなかったか?
7000なら打ってスプルー丸めるまでだな。反応層除去はセルフサービス

48:名無しさん@おだいじに
19/09/19 02:09:24.78 HuNrrtzc.net
じゃ、来年4月から料金上げられるか?まず無理。で、7000のまま4月突入して、誰か一人でも労基に行った場合、一発で倒産。

49:名無しさん@おだいじに
19/09/19 03:21:17.12 .net
まぁしゃあないわな

50:名無しさん@おだいじに
19/09/19 03:52:34.61 .net
技工士会すら動かないからな
奴らにとっては個人ラボが増えた方が会費が集まるからスルーしてるんだろうな

51:名無しさん@おだいじに
19/09/19 07:30:11.10 SSGeSzTh.net
いや、料金上げれないなら人減らしていくしかないが、それもしない。

52:名無しさん@おだいじに
19/09/19 08:45:05.30 .net
睡眠時間と人間関係さえ何とかなったら
それなりに良い仕事だと思う。

53:名無しさん@おだいじに
19/09/19 09:05:28.82 0YZWV3As.net
甘ったれんなぁ~俺たちは日本人だぞ!!!
切磋琢磨して完璧な物を最短で最安値で届ける。
それが日本人だ。商売はその後に勝手についてくるものだ!!
いつから権利の主張しかしない種族になったんだ!!!
DNAに問いかけろ!!!
お前らも都会で修業したことはあるだろう?
粗悪な技工物なんて方が都市伝説
まぁ田舎の必殺技持ってる一人技工士は無知でとんでもない技工物だけど・・・

54:名無しさん@おだいじに
19/09/19 09:07:29.04 .net
朝からうるさい

55:名無しさん@おだいじに
19/09/19 09:30:37.93 .net
ぼっちラボ頭いかれとる

56:名無しさん@おだいじに
19/09/19 09:49:51.63 QDDggyxq.net
はたして、何人未払い請求やるだろうか?十人くらいか。

57:名無しさん@おだいじに
19/09/19 11:24:14.82 .net
正当な権利は行使したらいい、とは思うよ。
法が認めるか?どうかは別問題だし。
一応、法治国家の日本が違法を放置する方が問題だ。
それで、技工業界が潰れるなら、違法業界なんだし、潰れたら良い。
違法薬物売ってるのと同じなんだし。

58:名無しさん@おだいじに
19/09/19 11:34:20.99 KySXixA1.net
やるやつは必ずいるし、ビビりはやらないし。ただ、いつかはバレる。

59:名無しさん@おだいじに
19/09/19 11:47:34.23 .net
世界的には、良いものは高価、ってことなんだがね。
自己犠牲こそ存在意義とでも思っているらしいな。
オナニー野郎は死んでよしw

60:ブラック経営者に天罰を下す正義の味方
19/09/19 12:16:49.45 /q+XUdet.net
今 サビ残でブラックで雇われている技工士は、
各県にある労働組合のユニオンに相談して 証拠集めて訴えれば
100%2年分の残業代、割増賃金代、休日出勤代を勝ち取れるぞ
私を含め、周りの技工士たちもその方法で 200~300万勝ち取った
残業代の時効も近々 2年から5年に延びるから 5年に変わってやるのも良し
もし 50名規模のブラックラボの技工士がみんな訴えて300万請求されて 
その技工士たちが一気に辞めたら 一気にラボは廃業だろうな
まぁそういうブラックラボは自業自得だけど

61:名無しさん@おだいじに
19/09/19 12:17:14.14 /q+XUdet.net
サビ残は5年分に変更なってから請求した方が良い
今は時効の関係でさかのぼって2年分しか請求できないからな
それまで労働組合のユニオンと相談しとくのが良いぞ
当ユニオンへのご相談やお問い合わせは、下記の連絡先までどうぞ
TEL:022-796-3894(平日17時~21時 土日祝13時~17時 水曜日定休)
MAIL:sendai@sougou-u.jp
HP: URLリンク(sougou-u.jp)
twitter:@sendaikeyaki_u
facebook:@sendaikeyakiunion

労働基準法における労働者から会社に対する請求権の時効は、現在のところ「2年」とされています。
つまり、未払賃金や労災、有給休暇など、労働法分野において発生する社員から会社に対する請求権の多くは、2年経つと、請求できなくなります。
しかし、労働法における「2年」の時効期間が、変更される可能性が出てきました。
2020年4月に施行を控えた改正民法(債権法改正)による、民法上の時効期間が変更されるにともなって、労働基準法との間に矛盾が出る可能性があるからです。
私はサビ残2年間分で300万円勝ち取ったけど、5年で計算すると750万円になる
勿体ないことした。法改正したら残りの3年分またあのラボに請求してみよう

62:名無しさん@おだいじに
19/09/19 12:37:54.22 .net
もうこんなテンプレまであるのかw

63:名無しさん@おだいじに
19/09/19 12:43:40.35 .net
搾取親方終わったな。
危険な祭り見物の気分w

64:名無しさん@おだいじに
19/09/19 12:58:18.21 .net
また共産党か。怖い怖い

65:名無しさん@おだいじに
19/09/19 12:58:36.22 .net
共産主義者と搾取野郎のガチンコ勝負
高みの見物

66:名無しさん@おだいじに
19/09/19 14:00:46.08 .net
共産の意味わかってんのかこいつらw

67:名無しさん@おだいじに
19/09/19 15:34:08.04 TjrObRVR.net
しかし否定派どこいった?静かなもんだ

68:名無しさん@おだいじに
19/09/19 16:34:23.80 .net
否定派「論破され続けて心折れました」

69:名無しさん@おだいじに
19/09/19 18:27:05.24 /q+XUdet.net
求人詐欺、未払い賃金
未払い賃金などの労基法違反も。払えといっても払わない会社
こうやって訴えられるラボ 今後増えるだろうね~
経営学も学ばず 経営者になる技工士は多い
自業自得、でも未払い賃金請求して払わないとか 頭どうなってんの?
ホームページで自費アピールしてるこの大手ラボでこんな状態
歯科技工業界相当ブラック

URLリンク(sougou-u.jp)
URLリンク(sougou-u.jp)
URLリンク(sougou-u.jp)

70:名無しさん@おだいじに
19/09/19 18:59:22.13 /q+XUdet.net
偏差値低い底辺技工士たちの先輩が今のヤバい環境を作ったことに間違いない
生き残っている技工士は結局みんな偏差値の低い底辺技工士たち
偏差値の低い底辺同士で話し合っても何の解決策も生まれない
この業界全てがブラック
ブラックで技工士を雇ってる経営者は 人数分の5年間の未払い残業代用意しとかないとな
払わない、払えないじゃもう済まないんだよ
新卒をイジメる技工士って自己満足してるだけの下手な技工士
本当にできる技工士は新卒にも優しく技術を教える
文句たれる技工士ほどやばい
例えるなら 今話題の煽り運転してる奴と同等レベルの知能
ブラックでしか雇え


71:ないなら雇わなければよいだけ 雇いたいなら ダンピングしていないで 最低でも7:3技工料金上げるか、 自分の取り分を分けるか、自費の仕事を回してあげるかだな 若い技工士に自費回す 出来た経営者なんていないだろうけど 結局新卒は 雑用、単価の低い仕事させられ 給料分働けってパワハラされる この業界はそこに問題がある。 あとライバルになるかも知れないと脅え 技術を教えないで雑用ばかりさせる自費専門ラボも多い 流れ作業のラボなんて ソレしか出来なくなり 技工士としての価値なんてない 流れ作業のラボは売上重視しすぎて 技工士育てる気全くなし 結果、技術が身に付かず辞めるか、そのラボに縋るしかなくなる まぁそれが経営者の狙いだけど、それが通用しない時代が来てる 本来、固定残業代も違法だから 雇用者はそこもしっかり理解しないと大損する ブラックで働いている技工士はユニオン相談して 証拠を集め訴えて未払いの残業代数百万を取るべき



72:名無しさん@おだいじに
19/09/19 19:02:19.22 .net
8時から21時までならそれほどブラックでもない
って業界だからなw

73:名無しさん@おだいじに
19/09/19 19:04:06.63 /q+XUdet.net
技工士にとってネットの普及は本当に神の手だよ
ネットがなければ 技工士の闇は闇のまま
教員や介護、保育士の事は時々ニュースになるけど、
それよりもヤバい技工士の離職問題一切やらない
専門学校は技工士の離職率問題を隠し、 詐欺的方法で生徒集めに必死
生徒集めに必死になる前に 技工業界の改善に目を向けろって話
順番が間違っているんだよ
昔は苦労したけど今はウハウハとか 時代遅れの自己満足なアホな発言
技工に洗脳された奴のセリフ
本来の会社の形は、
会社が赤字を出して新卒を育て、
数年後恩返ししてもらい、そして恩を返したら開業するも良し
その時開業おめでとうと 経営者はその技工士が担当していた歯科医院を譲る
って形が常識
歯科・技工士は非常識で成り立っている業界だから、
こういう常識的感覚が技工士には欠けてるんだよな
結局ブラックで雇われている生き残った技工士は技術を覚えたら開業する
それを良く思わない経営者たち
負のループは永遠に続く
昔より人手不足に加え、人件費や材料代が上がってるのに 
それに反比例して保険技工に加えて更に自費でもかなりダンピングし結局人件費下げてるアホな業界は技工士だけ

まじでとこまで偏差値低い人材の集団なんだよ、技工士は。
業界のヤバさに即座に気付き、業界を去り辞める技工士はマジで賢い方
それをディスる 技工士はマジヤバい

74:名無しさん@おだいじに
19/09/19 20:47:48.02 .net
9時5時が朝の9時から朝の5時ってもの珍しくない

75:名無しさん@おだいじに
19/09/19 20:49:35.22 .net
>>65
党の幹部が可哀想な労働者から搾取する党だろ?
あれ?

76:名無しさん@おだいじに
19/09/19 21:19:38.79 .net
おまいら どこまで馬鹿なんだよ毎回
ウグイスさんを、もっと見習えよ
ウグイスさんとこに 勉強しにいけよ。

77:名無しさん@おだいじに
19/09/19 22:07:57.19 KeUKayMH4
技工士はマジヤバいなど今更言われても。

やめる勇気もない、自分で切り開くことも努力しない、そんな人だらけ。

残業代、いっぱい取れるよう働けばいい、残業代せしめてクソ会社の社長から金ふんだくるぞ。

78:名無しさん@おだいじに
19/09/20 00:24:43.24 9B/7wOPN.net
まずは来年4月からが楽しみ。払うか払わないか。で、未払い請求やるかやらないか。

79:名無しさん@おだいじに
19/09/20 00:31:38.60 .net
4月のうぐいす乙

80:名無しさん@おだいじに
19/09/20 01:41:44.28 .net
俺寝るわ

81:名無しさん@おだいじに
19/09/20 02:22:41.34 .net
ほう ホーホケキョ

82:名無しさん@おだいじに
19/09/20 03:23:12.19 nXg8xoOT.net
>>74
なんなん?
そんなにウグイス嫌いなん?

83:名無しさん@おだいじに
19/09/20 04:22:43.56 I/+DuaSc.net
キャドカム冠の上顎4番の頬側歯頚部がマージンから1~2mmぐらい割れて無くなっているケースが目立ち始めたけど何が原因なのかな?

84:名無しさん@おだいじに
19/09/20 04:29:53.78 26/1OPpT.net
マージン設定ミス

85:名無しさん@おだいじに
19/09/20 05:58:40.10 .net
側方で当てるから

86:名無しさん@おだいじに
19/09/20 06:14:21.35 NFPn1IOR.net
トラブルは必ず複数の条件が重なって起こる。
キャドカム冠接着性もかなり悪いからそれも原因の一つだろう
キャドカム冠なんて患者からすると迷惑。
キャドカム冠を入れる技工士も歯科医師もまずいない
もう技工士が自費を患者から直接請求出来るようにして、自費の値段下げた方が患者の為にもなるし、技工士の為にもなる。
歯科医が技工料からかなり儲けようとしてるのがそもそも間違っている。

87:名無しさん@おだいじに
19/09/20 07:27:33.06 n1wpBXUm.net
自分としては、95パーセント以上の社長が何の準備もせずに来年4月突入やらかすと予想。多分当たっている。

88:名無しさん@おだいじに
19/09/20 07:28:47.90 n1wpBXUm.net
ま、どうなろうと自己責任。知ったこっちゃない。

89:名無しさん@おだいじに
19/09/20 07:37:00.08 .net
キャドキャム?キャドカム?カドカム?

90:名無しさん@おだいじに
19/09/20 07:57:51.95 NFPn1IOR.net
英語発音ならCAD/CAM(キャドキャム)やろ

91:名無しさん@おだいじに
19/09/20 08:08:00.62 NFPn1IOR.net
低賃金だから副業か?
2019.7.18
歯科機器を無許可で販売 歯科技工士ら2人逮捕 大阪
歯を削る医療機器を無許可で販売したとして、大阪府警生活環境課は18日、医薬品医療機器法違反容疑で、
大阪府池田市伏尾町の歯科技工士、浜田徹(61)と、医療機器販売会社社員、瀬尾隆昭(60)=大阪市淀川区西三国=の両容疑者を逮捕した。
浜田容疑者は容疑を一部否認し、瀬尾容疑者は認めているという。
 逮捕容疑は今年3~5月、大阪府知事の許可を受けずに、歯を削る医療機器「ハンドピース」などを
インターネットオークションで歯科医3人に計約10万円で販売したとしている。
 ハンドピースは適正な管理が行わなければ健康に重大な影響が出る恐れがある。同課は浜田容疑者らが約10年前から販売し、
約1千万円以上を売り上げていたとみて、機器の入手経路などを調べている

92:名無しさん@おだいじに
19/09/20 08:14:17.30 NFPn1IOR.net
技工士って離職率8割以上でブラックな業界の事はニュースにならないのに、犯罪のニュースは取り上げられるよな
マジで頭のイカれた異常者たちの闇の職業だわな

93:名無しさん@おだいじに
19/09/20 09:24:23.08 NFPn1IOR.net
歯科技工士 薄給で長時間労働だから頭イカれた異常者ばかり

8歳の長男に頭を殴るなどの暴行を加えて死亡させたとして、奈良県警生駒署などは19日、傷害致死の疑いで、父親の歯科技工士、岡田剛容疑者(36)=同県生駒市生駒台南=を逮捕した。「頭を殴りつけたことに間違いありません」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、9月17日ごろ、自宅で小学3年、勇心君の左側頭部を拳で殴るなどし、左硬膜外血腫で死亡させたとしている。
同署などによると、 岡田容疑者は妻と勇心君の3人�


94:驍轤オ。18日早朝、「息子が息をしておらず、意識がない」などと岡田容疑者自らが119番していた。 同日午前6時55分ごろ、消防から「男児が心肺停止の状態で病院に搬送された」と同署に連絡があった。19日に行われた司法解剖の結果、死亡推定時刻は18日午前4時ごろと判明した。



95:名無しさん@おだいじに
19/09/20 09:24:58.58 .net
>>68
そこの大手ラボって、ワセトレの筆頭者?じゃないか。
闇だらけだなー。

96:名無しさん@おだいじに
19/09/20 09:33:51.65 NFPn1IOR.net
これ毎日サビ残させられた帰りかもな
サビ残が日常化していたっぽい
しっかり事情聴取したらここのラボの社長逮捕できそうだな
でも轢き逃げすんなよって話だけど
やっぱり技工士は長時間労働で非常識が蔓延してるから異常者業界だ

自転車に軽乗用車で追突し逃走 容疑の歯科技工士の男を逮捕印刷用画面を開く
滋賀県警大津署(大津市)
滋賀県警大津署(大津市)
 滋賀県警大津署は17日、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで、大津市大萱、歯科技工士の男容疑者(32)を逮捕した。
 逮捕容疑は、7日午後0時45分ごろ、同市大萱3丁目の県道で、近くに住む大学職員の男性(30)の自転車に軽乗用車で追突し、腕などに軽傷を負わせてそのまま逃げた疑い。

97:名無しさん@おだいじに
19/09/20 09:38:42.59 NFPn1IOR.net
昭和世代の技工士経営者はマジ感覚異常だからこの業界はいつまでたっても闇の中

98:名無しさん@おだいじに
19/09/20 11:48:10.50 LzcJzqyX.net
しかしレーザー溶接機欲しいわ。ワイヤー片側曲げて、レストにくっつけて終わり。

99:名無しさん@おだいじに
19/09/20 13:33:49.50 .net
>>93
午前なら分かるが、午後だぞ?
昼休みに飯食って帰るときの事故じゃあ?

100:名無しさん@おだいじに
19/09/20 14:01:48.04 .net
午後12時を0時って変じゃね?

101:名無しさん@おだいじに
19/09/20 14:30:27.66 .net
正午の後(午後)12時間は夜中
午後12時というと夜中の12時だろ
ちなみに正午ジャストは午後ではない

102:名無しさん@おだいじに
19/09/20 15:16:42.63 NFPn1IOR.net
もし昼12時だとしたら集配中に轢き逃げして仕事したことになる
深夜まで働くのが当たり前の技工士だから、0時だし午後じゃなくて深夜だろ

103:名無しさん@おだいじに
19/09/20 15:17:19.42 .net
午後12時○○分は昼だ

104:名無しさん@おだいじに
19/09/20 15:29:22.73 NFPn1IOR.net
前から思うけど、インプラントのトラブルって技工士にも責任あると思うわ
知識も技術もない歯科医のインプラントマジでハチャメチャ
これ打つ場所違うって分かっててもその上にどうにかこうにかして作る技工士が多い
歯科医師同様、ヤバそうなインプラントに手を出した技工士も共犯者だよ
逆に技工士がめちゃくちゃなのも作ってそれがトラブルの原因になってる場合もありそうだけどな
うちの地元でもたまに患者から訴えられて2000万近く損害賠償払ってる歯科医いるし
インプラント手術中に亡くなった人もいたけど、そこは技工士には責任ないか
あごの骨に人工歯根を埋めて人工歯を付けるインプラントを実施している歯科医の4人に1人は、治療した患者に神経まひなどの重い症状が起きた経験のあることが、日本歯科医学会の調査で24日分かった。
インプラントをめぐっては、治療後に腫れや痛みが残るといったトラブルの相談が増えているとして国民生活センターが注意を呼び掛けている。
調査は、厚生労働省の委託で3月に実施。日本歯科医師会の会員千人に昨年1年間の治療実績などを尋ねる調査票を配り、423人が回答した。
自らインプラントを実施しているのは289人で68%だった。このうち、治療後に患者が重い症状を起こした経験があるとしたのは25%。内容は神経まひ、鼻の横にある空洞の炎症やそこへの異物の侵入、異常出血の順に多かった。
ほかの歯科医が治療した後のトラブルを経験した歯科医も約9割に上った。内容はインプラント周囲炎、人工歯の破損、インプラントのぐらつきが多かった。
インプラントは症例により難易度が大きく異なり、歯科医の経験数もさまざま。調査を担当した栗原英見・広島大教授は、結果は症例数に占める割合ではないことを強調した上で「素晴らしい治療法であり、安全な治療指針と、それが守られる仕組みをつくりたい」と話している。

105:名無しさん@おだいじに
19/09/20 15:47:03.57 9B/7wOPN.net
久々ジム行ったら、筋肉痛い。週2が目標

106:名無しさん@おだいじに
19/09/20 15:52:04.55 2InWcMX+.net
>>95
日本政策金融公庫にお金を借りて名南のDaDoを買いました.
URLリンク(www.meinandental.com)
昨日、納品されたばっかりでなんともいえませんが、
連休中にいろいろ試してみます

107:名無しさん@おだいじに
19/09/20 16:09:02.64 9B/7wOPN.net
>>103
是非よろしくお願いお願いします

108:名無しさん@おだいじに
19/09/20 16:13:11.56 NFPn1IOR.net
インプラントにジルコニアの組み合わせって本当にリスクが高い諸刃の剣だよな
インプラント講習会でも本当にインプラントをできる歯科医全体の1%って言ってたし。
矯正の講習会でも同じことを言っていた。
歯科医・衛生士の質の低下と技工士の質低下が同時に起こっているからまたたちが悪い

109:名無しさん@おだいじに
19/09/20 18:02:46.79 .net
午後12時○○分なんてのは口語だが、口語でも正しくは昼12時○○分な
記述で午後0時45分は当然昼

110:名無しさん@おだいじに
19/09/20 18:51:36.45 NFPn1IOR.net
細かく言えば、歴史書によると0時=深夜とされている。それに一日は24時間表示
なので午後0時ってっ表現が存在しない言葉なのでこの場合疑義になる
 轢き逃げする時点で異常者だが、この事件が昼の12時45分頃だとしても、轢き逃げしてラボに戻って仕事するとか相当仕事に追われてるんだろうな
轢き逃げして仕事できるって精神壊れすぎてる
轢き逃げしてまで仕事しないといけないとか技工業界ブラックの極みだわ

111:名無しさん@おだいじに
19/09/20 18:57:03.80 .net
と、上の異常者が供述していますw

112:名無しさん@おだいじに
19/09/20 18:57:57.86 NFPn1IOR.net
何故逃げる?
歯科技工士の異常者ニュースじゃなくて離職率8割の問題をテレビで取り上げてくれ

歯科技工士 ひき逃げ容疑で逮捕
昨夜、北九州市門司区で道路を横断していた男性を軽乗用車ではね、そのまま逃走したとして歯科技工士の女が逮捕されました。
きのう午後8時前、門司区下二十町の市道を歩いて渡っていた50歳の男性が軽乗用車にはねられました。
この事故で、男性は肋骨を折るなどしました。
軽乗用車はそのまま逃走しましたが、事故を目撃した男性が車で追いかけ、およそ80メートル先で軽乗用車を止め、警察に通報しました。
ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、門司区大里の歯科技工士脇坂唯容疑者(25)です。
取り調べに対し、脇坂容疑者は「何にぶつかったか分からず現場から離れただけ」などと容疑を一部否認しているということです。
警察は男性の回復を待ち事故の状況を詳しく聞く方針です。

113:名無しさん@おだいじに
19/09/20 19:05:44.73 YbvzPWCH.net
>>107
アホすぎ
24時間表記の0時が深夜ってだけのこと。
午後0時45分は当然昼に一票、つか誰もがこんなことに疑いを持たない。

114:名無しさん@おだいじに
19/09/20 19:07:39.95 NFPn1IOR.net
うちの地元のラボで前に同じ従業員同士のトラブルで殺人事件あったし、
女性技工士の子供殺人未遂事件もニュースになっていた
技工士=異常者が世間一般になってきてるよな
マスメディアも技工士は異常者扱いか。異常者の集まりは間違ってないけど
これからも増々成り手激減するだろ

115:名無しさん@おだいじに
19/09/20 19:11:11.04 NFPn1IOR.net
別に午後0時45分が昼と思っても良いんじゃね
技工の話出来な異常者ほどいちいち意味ないところで攻めるよな
笑える

116:名無しさん@おだいじに
19/09/20 19:14:51.28 NFPn1IOR.net
従業員に未払い賃金数百万請求され、来年から残業代払えないラボが廃業していくのが楽しみだわ
ブラックラボはそろそろ生き残れない時代にきたな
喜ばしいことだ

117:名無しさん@おだいじに
19/09/20 19:19:56.84 .net
>>111
技工士がおかしいのは、技工士自体も認める事だしな。
仕方がない

118:名無しさん@おだいじに
19/09/20 21:39:40.85 NFPn1IOR.net
これまで自殺で泣き寝入りしてきた親もいる中でこの自殺者の親はこの件は頑張ったよ
本当にこのブラック業界は歯科医やラボの経営者って異常者が殆ど
固定残業とか残業代未払いはもう通用しない
材料屋によるとブラックな昭和ラボは、従業員が次々に辞めて結果独り昭和技工士が増えてるそうだ
そして昭和技工士は材料屋に、若い連中は教えてもらってるだけでもありがたく思え
って思えないのかと常々愚痴ってるそうだ
技工士を人として扱わない昭和技工士(歯科医)ってマジ異常者
老害昭和技工士は技工する前に人として成長してくれ
老害昭和技工士が今のブラックな業界を作ったしな
若者技工士は只々老害昭和技工士(歯科医)の被害者なんだよな
パワハラ、過労で男性自殺と認定 福岡の歯科医院に4千万賠償命令
 福岡県大牟田市の歯科医院に勤務し自殺した歯科技工士の男性の遺族が、医院側に損害賠償を求めた訴訟の判決で福岡地裁は16日、医院を経営する歯科医師のパワハラや過労が原因でうつ病を発症して自殺したと認め、約4200万円の支払いを命じた。
 波多江真史裁判長は、パワハラによって男性は精神的に強いストレスを受けていたと判断。例として、日常的な叱責▽基本給を月10万円に引き下げる―といった行為を挙げた。
 その上で、男性が亡くなる5カ月前の残業時間が月193時間に達していたことから「過重な労働で十分な睡眠や休日が取れなかった」と指摘、労働時間の管理も不適切だったとした。

119:名無しさん@おだいじに
19/09/20 21:51:25.71 I/+DuaSc.net
残業が月に100時間前後になって来ると正常な判断が出来なくなるんだよね。
それで会社で夕食とか出るようになると、なんだかうれしくなってしまうんだよね。
会社を辞めるまで後半1年くらいは土日も祝日も会社に行ってたな。
残業150~200時間は普通にあったな。社会保障アリ、ボーナス無し、手取り25万位。

120:名無しさん@おだいじに
19/09/20 22:17:56.65 NFPn1IOR.net
残業が月に100時間前後なら25%割増して単純計算すると
2年間で300万円前後請求できる。
サービス残業は証拠あれば100%取れる

121:名無しさん@おだいじに
19/09/20 23:00:46.83 .net
おまえら土曜日も仕事させられてるの忘れんな
週に40時間から超えた分全て残業だからな

122:名無しさん@おだいじに
19/09/20 23:44:00.79 WYkTg8my.net
週何時間労働かもわからない奴だらけの技工士てイかれている

123:名無しさん@おだいじに
19/09/20 23:56:55.95 .net
午後0時って昼やろ
午後1時は?
午後2時は?
昼やろ
なんでいきなり午後0時が夜になんねんw

124:名無しさん@おだいじに
19/09/21 00:25:09.90 .net
国保に関わる仕事は、国家ぐるみの労働力搾取だがなー。
国を訴えたら、残業代払ってもらえるんか?

125:名無しさん@おだいじに
19/09/21 04:23:59.38 dmcYNIFJ.net
簡単にまとめると仕事が出来ようが出来まいが
雇われた時点で
週休2日定時で年収420万程度くれって事だよな???
達成出来たら技工士超増えるな?

126:名無しさん@おだいじに
19/09/21 05:06:36.97 FqdlMU4e.net
つまりは、払わないなら雇うな、と国側がガチで法律で決めたんだけど。

127:名無しさん@おだいじに
19/09/21 06:06:41.12 .net
雇われた時点で
週休2日定時で年収420万
技工料金もこれを基準に国が決めてくれ

128:名無しさん@おだいじに
19/09/21 07:23:19.47 FqdlMU4e.net
かといって、来年4月に料金上げれないラボが大多数だろう。だから、必然的に雇い止めして断りきれないところを残すしかない。ただ、それもしない。

129:名無しさん@おだいじに
19/09/21 07:24:11.69 FqdlMU4e.net
で、何もせずに来年4月に突入なわけだ。

130:名無しさん@おだいじに
19/09/21 08:25:02.54 .net
公務員みたいに国から自動的に420万支払われるようにしたらいいよ

131:名無しさん@おだいじに
19/09/21 08:37:09.57 fYeI8rxa.net
>>121
今までこういう発想なかったけど、確かにそういう方向で動けないもんなのかね

132:名無しさん@おだいじに
19/09/21 08:44:14.83 deN5pDf5.net
先週行ったラボオーナーがまるで知らないし、何の準備もしていない。ま、こんなもんです。

133:名無しさん@おだいじに
19/09/21 08:44:38.69 .net
>>124
雇われた時点じゃ歯医者だってほとんどがそんな貰えない
そんなに極端なこと言わずとも週に40時間労働で平均年収が420万になればそれでいいだろ

134:名無しさん@おだいじに
19/09/21 08:59:35.03 /e8qTNt8.net
420万ってどこから出てきたの?

135:名無しさん@おだいじに
19/09/21 09:05:56.58 .net
国の搾取でもあるだろうけどその前に歯科医師の搾取をどうにかしないといつまでも報われないよ

136:名無しさん@おだいじに
19/09/21 09:32:51.36 .net
値上げすりゃいいのに。
値上げして仕事減るどころか増えて困ってる

137:名無しさん@おだいじに
19/09/21 10:55:41.49 .net
【韓国】延世大学校 リュ・ソクチュン教授、講義で「慰安婦は単なる売春婦、日本は加害者ではない」★2[09/21]
【韓国】延世大学校 リュ・ソクチュン教授、講義で「慰安婦は単なる売春婦、日本は加害者ではない」★2[09/21]
twi

138:名無しさん@おだいじに
19/09/21 11:33:42.28 fZMNvlh5.net
>>129
それな
俺も中堅オーナーとたまに話するけど、「そんなん大丈夫だて」言われてビックリした
あまりヤバイよ言って話がこじれるのもイヤだったから、「だよねーw」って言っといた

139:名無しさん@おだいじに
19/09/21 11:34:02.46 .net
サブスレで420がまるで最悪みたいにいわれとるが
わし総支給25万でボーナス無しやで( ; ; )
年末に寸志もらえるけど…いわゆるモチ代
年収420うらやましい~とか思っちゃう

140:名無しさん@おだいじに
19/09/21 11:44:52.65 .net
そういうことじゃないだろw
時給1000円以下で420万稼ぎたいんか?
時給で上回ってればいんじゃね?

141:名無しさん@おだいじに
19/09/21 12:21:26.35 94GusSnz.net
>>136
どの地方で働いてるの?何年目?
うちの新卒(約380万)より低い
それなりに自信があるなら他のラボに行く方がいいんじゃない?
募集はいくらでもあるよ

142:名無しさん@おだいじに
19/09/21 12:38:20.90 .net
TBSラジオ流れない俺
やっと今日聞いたわ
途中から聞くのがつらくなった

143:名無しさん@おだいじに
19/09/21 12:50:18.32 babf6lPC.net
国家試験の合格者数においては、2009年には1,431人
2019年には798人に減少。
10年で約半数近くも歯科技工士の志望者自体が大幅に減少
来年の合格者数は何処まで下がるか見もの

144:名無しさん@おだいじに
19/09/21 13:14:46.15 babf6lPC.net
昭和の頃が規制が緩かったから未だに無資格者による歯科技工や無届の歯科技工所が結構あるのにビックリ
マジでこのブラック業界は異常者の集まりでとことんブラックだよな
そういう奴らがダンピングにさらに拍車かけてそう
こんな内部告発されたら終わりなラボ多いだろうよ
経営者のコメントがアホすぎるし、機械操作だけさせてたわけじゃないだろ
無資格の女性にセラミックさせてるとか、国家資格取る意味ないな。ナイス内部告発

歯の治療に使う詰め物などを無資格で作ったとして、大阪府警生活環境課は8日、歯科技工士法違反容疑で、
大阪府吹田市の歯科技工会社「サンエー」の男性社長(50)や従業員ら6人を書類送検した。いずれも容疑を認めているという。
 社長ら6人の送検容疑は、今年1月、歯科技工士の資格を持たないパートの女性従業員2人に、
金属やセラミックス製の詰め物やかぶせ物を研磨するなどの作業をさせたとしている。
 歯科技工士は、入れ歯や歯の詰め物、かぶせ物などの「補てつ物」の製造や加工、修理を行う国家資格。調べに対し、社長らは「機械操作なので資格は必要ないと思った」と供述しているという。
 府警によると、同社は受注から3日で納入することを売りにしていた。平成25年9月ごろから無資格の従業員が作業し、関西を中心に200以上の歯科医院へ詰め物などを納入。これまでに健康被害の報告はないという

 模型部門 部門長、研磨部門 部門長とかあるみたいだけど意味ない役職で可哀想
技工士の意味なし

145:名無しさん@おだいじに
19/09/21 13:21:05.58 babf6lPC.net
歯科技工士はどのような状況におかれているのか。全国保険医団体連合会の2016年「歯科技工所アンケート」によると、多くの歯科技工士が長時間労働を強いられ、収入も少ない実情にある。
1週間当りの労働時間を見ると、
101時間以上が10・2%、
91~100時間が9・3%、
81~90時間が12・6%で、
合わせて32・1%。3人に1人が週81時間以上働き、
過労死ラインを上回っている。
 歯科技工士は国家資格であるにもかかわらず、経済的地位は低い。
年間可処分所得を見ると、
100万円以下が11・4%、
200万円以下が19・2%、
300万円以下が22・7%、
合計で300万円以下が53・3%にのぼっている。
一人ラボが8割弱の業界だぞ とことんブラックだ
離職率9割にもなるわな
来年何も変わらないラボ確かに多そう

146:名無しさん@おだいじに
19/09/21 13:29:38.57 babf6lPC.net
平成27年度は入学者数が1,160名
平成28年度は1,032名と過去最小となり、定員に対する充足率は56%、
在学中に退学する生徒もいることから卒業時の2年後には1,000名ぐらいになると予想されています。
平成8年度の志願者数は5,000名を超えていましたが、少子化・業界の変化に伴い、激減
過去の予想が外れてるな
平成30年度合格者数 902名
平成31年度合格者数 798名

147:名無しさん@おだいじに
19/09/21 13:30:47.08 .net
>>141
昭和の昔は無資格者の方が多い時もあったからな

148:名無しさん@おだいじに
19/09/21 13:57:03.84 .net
大手に無資格が残ってたな
開業できないし残るしかなかったんだろうが

149:名無しさん@おだいじに
19/09/21 14:44:34.56 babf6lPC.net
入学者数の激減
近年、歯科技工士学校への入学者数が著しく減少していることが問題となっている。
平成28年度の歯科技工士学校入学者数を例に挙げると、日本全国53校でわずか1,032名。
2019年は更に減っている
これは例年に続き過去最低の数字であったのだが、
恐ろしいことに平成29年度の全国入学者数は28年度を大きく下回る927名。
歯科技工士史上初となる、入学者数


150:1,000人未満を記録した大問題となった。 日本最古の歯科技工士専門学校の一つである「愛歯歯科技工士専門学校」が新年度の入学者募集を停止したことからも、 いかに緊迫した現状かお分かりになるだろう。 25歳までに80%が離職していく! 加えて、歯科技工士の離職率問題も忘れてはならない。 新卒の歯科技工士が25歳になるまでの間、約80%が離職することが判明している。 これは日本歯科技工士会が実施した実態調査により判明したもので、 予想ではなく過去の統計から見た実数なのである。 つまり現状の離職率が続けば、ただでさえ人数の少ない新卒歯科技工士は、 5年後にたった2割しか残らない計算になるのだ。 29歳になるまでには4%しか残らない 恐怖の離職統計はこれにだけ留まらない。 実は前述の日本歯科技工士会の実態調査によると25歳から29歳までの間、 更に80%が離職している。 ↓に続く



151:名無しさん@おだいじに
19/09/21 14:45:28.83 babf6lPC.net
25歳の時点で既に20%しか残っていないため、そこから20%しか残らないとなると、
0.2×0.2=0.04となる。
つまり新卒の歯科技工士が29歳になる頃には、
たった4%しか技工業務に従事していないのである。
1県につき、新卒技工士はたった1名しかいなくなる?
よしんば1,000名が歯科技工士学校を卒業し、国家試験合格後、歯科技工士になったと仮定しよう。
上記の離職率を考慮すれば、25歳までに新卒歯科技工士は200名となり、
29歳までには全国で40名しか残らない計算になる。
次世代を担う若手歯科技工士は、47都道府県で1人いるか否かといったところであろう。
数多くの歯科技工士専門学校が廃校となった理由も納得できる。
↓に続く

152:名無しさん@おだいじに
19/09/21 14:45:38.84 babf6lPC.net
現役技工士でさえ10年後には40%しか残らない
現在の稼働歯科技工士数は全国で33,000名と言われているものの、
その内約20,000名が既に50歳を超えている。
これは全体の割合にして60%以上であるため、10年後に50歳以上の技工士が定年を迎えた時、
全国からいきなり歯科技工士の数が40%に減少する可能性を示唆している。
この10年間で新卒者の30歳以上が500名程度増加するであろう点を加味しても、

わずか13,500人程度で全国民の補綴装置製作を支えなければならないのだ。
こうした歯科技工士の激減状態に対応するためにも、
CAD/CAMのような先進的デジタル技術を迅速に適用することは
極めて重要かつ喫緊の課題なのであるが現在の技工料ではペイできず
しかし、この歯科技工士数で日本全国1億2656万人(2018年3月現在)の患者をサポートするためには、
急進的なデジタル技術に頼ったとしてもかなりの危惧を抱く数字と言えよう。
それでもダンピングをする愚かな大手ラボ
大手ラボは本当に離職率に貢献し、新人の未来、技工士の未来を奪っている
異常者が業界に集まり残存すると業界は負のループから抜け出せなくなり若者が被害者となり後に崩壊する

153:名無しさん@おだいじに
19/09/21 16:22:20.62 babf6lPC.net
減り続ける歯科技工士
年々歯科技工士さんは少なくなっているらしいです。私が以前勤めていた取引先の歯科技工所さんも大正時代から開校された有名な歯科技工専門学校でしたが、来年2019年3月をもって廃校になるようです。
なぜ歯科技工士さんは少なくなっているのでしょう?
歯科技工士学校の閉鎖と入学者減少
全国で多くの歯科技工学校が廃校になっています。現在日本全国で年度の卒業生が800人にも満たないようです。(2018年)
また新規に歯科技工士学生を募集しても出願する学生も減っているようです。
増え続ける歯科技工業界からの離職者
卒業後就職先の歯科技工所で就労することになりますが、詰め物や差し歯を作る作業は朝早く夜遅いのが日常です。低賃金、長時間労働が現代の社会とマッチせず多くの新卒者が1年以内でやめてしまいます。
また新卒者だけでなく卒後数年後に転職される方も多いようです。
診療報酬マイナス算定からより低価格なものを求める歯科医院
歯医者さんで治療を受け、差し歯や詰め物を作る時の診療代金はあらかじめ厚生労働省が決めた保険点数により請求されます。
つまり保険点数という上限の中で歯科医院の利益、材料代、金属代、歯科技工料金がまかなわれます。
年々診療点数はマイナス査定されており、また金属の高騰も相まって歯科技工料金を下げてほしい歯科医院が多いのが現状です。
より低価格な歯科技工を求められると歯科技工士さん達の経済面や労働面が二重苦になります。安い値段で長時間働かざるえません。

154:名無しさん@おだいじに
19/09/21 16:23:28.26 babf6lPC.net
では歯科技工士さんが今の1/10まで減った場合を仮定して歯科治療で起こる問題をシュミレーションしてみましょう。何年後のことでしょうか?以外に近い未来かもしれませんよ。
口腔内スキャナーで作る差し歯、実は隙間だらけ
この時代、日本の歯科医院でも口腔内スキャナーの普及が多くなっています。しかし口腔内スキャナーに慣れていない歯科医師が多いでしょう。その結果差し歯のデザインに欠陥があり合わない詰め物が多くできます。
またミリングマシンに搭載される切削器具(ブロックを削り出して差し歯を作るドリル)はサイズに限度があり繊細な場所は届きません。
繊細な部分は歯科技工士さんの修正が必要になりますが、いない場合やはり問題が多く出てきます。
歯科技工は全て中国や海外へ委託、日本は一ヶ月待ち
歯科技工料金を少しでも低価格なものにするため海外への外部委託がメインになります。その結果技術にムラがあったり、再作製を余儀なくさせられます。
技術の高い日本の歯科技工所は人気があり作製期間にその分期間がかかります。

155:名無しさん@おだいじに
19/09/21 16:26:34.28 babf6lPC.net
まとめ
未来の歯科治療で起こる問題はあくまで私の個人的な意見ですが、歯科技工士さんが少なくなることは確かです。そして何らかの影響が出てくるでしょう。
口腔内スキャナーが到来する時代でも歯科技工士さんの技術は必要です。
全ての症例で口腔内スキャナーが適用できることはないからです。
歯科治療は歯科医師と歯科技工士と患者さんが一つのゴールを目指して進むことが治療の合否を分けます。歯科医師にとって歯科技工士は必要不可欠な存在なのです。
歯科技工士さんに明るい未来が来ることを願います。

156:名無しさん@おだいじに
19/09/21 16:37:04.45 .net
長すぎて読めねぇ

157:名無しさん@おだいじに
19/09/21 16:50:39.13 babf6lPC.net
偏差値低い奴は文章苦手で読めないから読まなくて良し

158:名無しさん@おだいじに
19/09/21 17:04:45.26 h89Rf2UY.net
30年度の技工士学校入学者数は992人、今年の31年度は927人
3年制に4年制の学校もあるし留年生もいるので多少の誤差はでてきますが、
200人程の中途退学者がでないかぎり国家試験合格者は増えます。
URLリンク(www.ishiyaku.co.jp)

159:名無しさん@おだいじに
19/09/21 17:54:50.06 babf6lPC.net
まともな技工の意見が言える人材がここにいたなんて意外だ
中途退学者は毎年確実に出るから多少は生徒数は減る
それに中途退学者は増加の傾向
今年もまたホームページや動画、オープンキャンパスで学校関係者にそれだけ騙されたと言うことか
28年度の技工士学校入学者数は1032人
29年度の技工士学校入学者数は927人
↑歯科技工士史上初となる、入学者数1,000人未満を記録した大問題となり生徒集めが過激になり翌年多少上昇
30年度の技工士学校入学者数は992人
今年の31年度はさらに減って927人【平成29年と同じ数】、昨年の992人と比べ65人減少
に対して
平成30年度国家試験合格者数 902名 【平成28年入学者1032名】
平成31年度国家試験合格者数 798名 【平成29年入学者927名】
30年度の技工士学校入学者数は992人だから
来年の合格者は800~850人前後ってとこか
例え増えてもその結果、残念なことに離職率が増えるだけだけどな
そしてまた再来年800名切るかもな
アジアの留年生なんて技盗んでお国に帰るから日本にとってマイナスだけど、
学校も定員割れで必死だからな↓
2000年ごろまでは72校で教育が行われていた
志願者の減少に伴い閉校・閉科が続き、
2019年4月現在では、大学3校(国立2校、私立1校)、短期大学2校、専門学校48校の
合計52校で教育が行われている

160:名無しさん@おだいじに
19/09/21 17:59:53.07 babf6lPC.net
偏差値の低い技工士たちの気配がないな
いつも意味不明な事書いてないで技工の話しろよ
異常偏差値低い奴は話変えてまた意味不明なこと書くだろうけどな

161:名無しさん@おだいじに
19/09/21 18:06:25.49 DCdAZQgu.net
>>145
いるいる。
無資格者でもその道を極めているので金属床とかすごいのがいる。
残念なことに設計が全くできない(学科と理論て大事だなと思った。

162:名無しさん@おだいじに
19/09/21 18:53:35.38 .net
長文ですね。

163:名無しさん@おだいじに
19/09/21 19:08:23.95 .net
分業制のところに無資格者がいた

164:名無しさん@おだいじに
19/09/21 19:15:36.99 fZMNvlh5.net
>>153
要約してくれ

165:名無しさん@おだいじに
19/09/21 19:40:02.34 babf6lPC.net
>>160
想定外に偏差値低いな
要約するからよく聞けよ
読まなくて良し

166:名無しさん@おだいじに
19/09/21 19:46:34.15 M4KiQ9Sz.net
くだらない質問で申し訳ございません。
シリコン印象で支台歯の保持孔側面に気泡が入ってしまいました。
石膏注入前に何かしらの材料で埋めることは可能でしょうか。それとも模型上で削るしかないのでしょうか。
お手すきの際で構いませんのでどなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。

167:名無しさん@おだいじに
19/09/21 20:06:33.22 DCdAZQgu.net
>>162
歯冠が短い大臼歯で合着に不安があるので支台の中心に穴を開けたのかな?(保持孔)
それをシリコン印象したら保持孔にシリコンが入っていなかったと云うことかな?
つまり、そのまま石膏を継ぐと支台の中心に綺麗な穴があるはずなのに穴の途中に石膏でできた気泡があるのかな?
この程度の気泡なら普通についで、後から石膏でできた気泡をはじく。
とにかく埋めたいならパラフィンWAXで埋めて、表面にワセリンを塗る。(適合は悪くなる)

168:名無しさん@おだいじに
19/09/21 20:13:13.55 M4KiQ9Sz.net
>>163
ご丁寧に回答していただいてありがとうございます。

169:名無しさん@おだいじに
19/09/21 20:51:26.55 .net
要約すると、
大変なことになってるけどいつか良くなると良いですね

170:名無しさん@おだいじに
19/09/21 21:22:25.68 babf6lPC.net
大阪の最先端の自費専門ラボ
ホームページも素晴らしいし、技工物も申し分なし
なのに求人で月給19万って一気に不信感
機材と建物に投資しすぎたのか、それに加えてダンピングしてるのか
技工士を便利屋と勘違いしてる残念な経営者だな
こういうラボ マジで従業員全員が未払い金請求して、毎月残業代支払うことになったら倒産だろうな
従業員の犠牲で成り立っているラボが多すぎてこの業界相当ヤバい

171:名無しさん@おだいじに
19/09/21 21:22:28.80 fZMNvlh5.net
>>161
なんだ、読まなくていい無駄レスだったのか
あんまりスレ汚ししないようにな。
低脳低偏差値坊主君。

172:名無しさん@おだいじに
19/09/21 21:26:37.95 .net
>>161
ぼくちんへんさち72だけど
きみのいうことはよくわかるよ
ぎこうぎょうかいよくなるといいな

173:名無しさん@おだいじに
19/09/21 21:40:03.12 .net
>>166
模型作りと雑用の専門の使い捨てる技工士募集ということだろ

174:名無しさん@おだいじに
19/09/21 22:08:28.45 .net
>>146-151
現実をありのまま、ありがとうございます!

175:名無しさん@おだいじに
19/09/22 00:21:34.56 .net
まあ言いたいことは分かるし
正規な所(直接に歯科医師とか政府系、組合系 技工士会とか勉強会とか・・・・)では
まったく相手にされないか、けんもほろろな対応を受けてきた御仁が
このようなネット環境を使って、なかなか必死な叫びをしているね、っていう
半分冷めていながら半分興味本位で眺めているのだけれど、たしかに
ある程度の効果はあるような気もするが、
そんな事よりそのエネルギーを自分のことだけをもっと必死にやればいいのではないか?
などと思ってしまうのは間違いだろーか。
オレが経験した過去30年。
いくら言ってもたてまえは立派なことをいっても、理想郷など何処にも無い。
たとえ数年後に仮にだ、仮に理想的な環境がやって来てもその時キミは何歳なのか。
ただ叫ぶだけの数年を過ごすあいだに、泥水の中を頑張って進んで行った者と
キミとの差は想像以上についていることでしょう・・・・・。

176:名無しさん@おだいじに
19/09/22 00:32:37.60 .net
まあ、つまりだ
技工士だけが厳しいのではない。
世の中みんな厳しいんだ。それでだ
法律が変わって、捕まったりつぶれたりそんなもんは
キミにはまったく関係がない。それでキミが良くなるのか?気持ちがいいのか?
そうじゃないだろー?
キミが生きていてだ、
死ぬ時に、
ああ、よいことばかりでは無かったが面白い人生だったと、
そう思えるような技工人生(というか別に、技工は辞めてもよい訳だが )を
送れるようなそんな日々を送ったらよいのではないか?
という
まあ昭和のおっさんからのエールな訳だ。
頑張ってくれよ。

177:名無しさん@おだいじに
19/09/22 01:17:09.24 T/w2ZAMx.net
nま、昭和40年生まれが令和時代の若者語ってもアレだろ、て例えれば
わかりやすい。

178:名無しさん@おだいじに
19/09/22 03:01:41.42 .net
アレか

179:名無しさん@おだいじに
19/09/22 06:27:06.90 .net
長文読む気せんわ

180:名無しさん@おだいじに
19/09/22 08:03:46.28 .net
自分に酔ってるのかな

181:名無しさん@おだいじに
19/09/22 08:15:16.56 dQ68OY+K.net
何がすごいて、一年半前から、対策した方がいいて言われても何もしないでいるラボ社長がこのスレに数名いる、という事実。

182:名無しさん@おだいじに
19/09/22 09:20:15.75 .net
3人の雇われと1人の経営者で廻っているスレに、
何が数名のラボ社長だ!笑わせるなw

183:名無しさん@おだいじに
19/09/22 09:59:05.57 dQ68OY+K.net
別に何人でもいいが、後半年しかないぞ

184:名無しさん@おだいじに
19/09/22 10:25:05.88 .net
>>177
対策なんて存在しない
あるとすれば従業員の転職活動ぐらいなもんだ

185:名無しさん@おだいじに
19/09/22 10:54:27.77 .net
独りCEOですね

186:名無しさん@おだいじに
19/09/22 11:10:35.87 .net
対策なんか無いし働き方改革なんて関係無く今の状態が続くんじゃないのかな?

187:名無しさん@おだいじに
19/09/22 11:20:32.51 .net
SNSなんかで花びらのように10個くらいのWAXUPを立ててe.maxをプレスしている人居るけどあんな風な立て方で適合に差が出ないのかな?
まずあの数を受けるのも凄いけど
俺は2、3日待って4~5個ぐらいたまったらプレスしてるけどそれ以上の数でプレスしたら適合が悪いのがあったんだよね、真ん中の方で

188:名無しさん@おだいじに
19/09/22 11:22:34.72 pPp9UKgr.net
関係ない話だけど、いつまでも未払いは無理だろ。

189:名無しさん@おだいじに
19/09/22 15:33:53.68 .net
>>184
せめて外で遊んでこい。
病院行けとは言わんから。

190:名無しさん@おだいじに
19/09/22 15:50:19.92 .net
日本の安価で進んだ医療は誰かの犠牲の上に成り立ってるんだよ

191:名無しさん@おだいじに
19/09/22 16:12:40.92 .net
一番の犠牲者は、病院行ってない納税者だと思うけど
行ってないのに、高い金を払ってるからな。

192:名無しさん@おだいじに
19/09/22 16:26:49.06 tbAqSCao.net
>>185
ガイキチ扱い上等というより、何がなんでも払わない、ていう方がイかれている。バレたら一発で罰則なのに。

193:名無しさん@おだいじに
19/09/22 17:11:56.23 .net
せやで!

194:名無しさん@おだいじに
19/09/22 19:57:19.17 .net
俺らって0.04パーセントの生き残りなんやなww絶滅危惧種やん!
天然記念物に指定して保護してくれwwwww

195:某技工士
19/09/22 20:52:11.88 .net
文朴寅に用は無し

196:名無しさん@おだいじに
19/09/22 22:05:53.66 .net
あみだくじもできない
URLリンク(i.imgur.com)

197:名無しさん@おだいじに
19/09/22 22:45:08.53 .net
廃人技工士も似たようなもんやて

198:名無しさん@おだいじに
19/09/23 00:35:48.70 .net
ウグイスさんは、もっと早くやってほしかった
遅すぎると言ってましたよ
社会保険も完備
残業費もたっぷり
電話して聞いてみたらどうですか?
今ならCADCAMの設計も教えてくれるそうですよ

199:名無しさん@おだいじに
19/09/23 08:12:49.54 .net
そんな状態で仕事中寝られたら曝したくなる気持ちもわかる

200:名無しさん@おだいじに
19/09/23 10:27:43.49 avOMGTxM.net
来年4月以降も未払いのままでも大丈夫、という思考回路が理解できない。摘発されないから平気、てことか?イヤ、いつかバレると思うがね。

201:名無しさん@おだいじに
19/09/23 12:23:16.04 .net
ほんでもアレじゃね?
大企業への監査、特に施行初期は厳しめにくるだろうね。
ほんでラボみたいな個人多数の職業なんて構っとれんかもな。
と言いたいけど、もし本当にラボの現状を見て見ぬふりしてるならその時まで放置して、施行直後に入れ食い状態で点数稼ぎしてくるかも。
コワーイ!

202:名無しさん@おだいじに
19/09/23 13:05:11.47 avOMGTxM.net
数件は早い段階で報道するから、当然雇用ラボは調査対象になる。ま、時間の問題だけど。準備している人は必ずいるので。

203:名無しさん@おだいじに
19/09/23 13:39:08.36 cMDj3NIM.net
去年から対策してる大手ラボの経営者、残業減らして売上減ってるって嘆いていたわ
今までサビ残させて維持していたわけだから当たり前
それにパートと技工士の時給に差が無いとかで技工士の不満も爆発
機材のメンテ代も馬鹿にならないそうで
最初から分かっていたことで嘆く意味が分からんけど
結果→従業員の給料も減り従業員不満が出ている
→機械投資しすぎてペイ出来なくなる
→従業員は不満爆発でこれまでの数百万の未払い金請求し退社または開業
→結果ラボ倒産増えるだろうな
もう間貸しは通用しないからどの道ヤバいことには間違いない
俺の書き込みにいちいちイチャモンつける奴がいるけどブラックの経営者だろうな

204:名無しさん@おだいじに
19/09/23 13:39:27.02 cMDj3NIM.net
今 サビ残でブラックで雇われている技工士は、
各県にある労働組合のユニオンに相談して 証拠集めて訴えれば
100%2年分の残業代、割増賃金代、休日出勤代を勝ち取れるぞ
私を含め、周りの技工士たちもその方法で 200~300万勝ち取った
残業代の時効も近々 2年から5年に延びるから 5年に変わってやるのも良し
もし 50名規模のブラックラボの技工士がみんな訴えて300万請求されて 
その技工士たちが一気に辞めたら 一気にラボは廃業だろうな
まぁそういうブラックラボは自業自得だけど

205:名無しさん@おだいじに
19/09/23 13:39:45.15 cMDj3NIM.net
サビ残は5年分に変更なってから請求した方が良い
今は時効の関係でさかのぼって2年分しか請求できないからな
それまで労働組合のユニオンと相談しとくのが良いぞ
当ユニオンへのご相談やお問い合わせは、下記の連絡先までどうぞ
TEL:022-796-3894(平日17時~21時 土日祝13時~17時 水曜日定休)
MAIL:sendai@sougou-u.jp
HP: URLリンク(sougou-u.jp)
twitter:@sendaikeyaki_u
facebook:@sendaikeyakiunion

労働基準法における労働者から会社に対する請求権の時効は、現在のところ「2年」とされています。
つまり、未払賃金や労災、有給休暇など、労働法分野において発生する社員から会社に対する請求権の多くは、2年経つと、請求できなくなります。
しかし、労働法における「2年」の時効期間が、変更される可能性が出てきました。
2020年4月に施行を控えた改正民法(債権法改正)による、民法上の時効期間が変更されるにともなって、労働基準法との間に矛盾が出る可能性があるからです。
私はサビ残2年間分で300万円勝ち取ったけど、5年で計算すると750万円になる
勿体ないことした。法改正したら残りの3年分またあのラボに請求してみよう

206:名無しさん@おだいじに
19/09/23 13:39:59.76 cMDj3NIM.net
求人詐欺、未払い賃金
未払い賃金などの労基法違反も。払えといっても払わない会社
こうやって訴えられるラボ 今後増えるだろうね~
経営学も学ばず 経営者になる技工士は多い
自業自得、でも未払い賃金請求して払わないとか 頭どうなってんの?
ホームページで自費アピールしてるこの大手ラボでこんな状態
歯科技工業界相当ブラック

URLリンク(sougou-u.jp)
URLリンク(sougou-u.jp)
URLリンク(sougou-u.jp)

207:名無しさん@おだいじに
19/09/23 13:44:23.89 cMDj3NIM.net
話題の過払い金
同じく未払い金も正当に取れるお金なので証拠集めて訴えてしっかり全額取ろう
今の相場の安い技工料金で仕事してると、
技工士は30年で2億円大損してることになる
能無しの先輩技工士はダンピングが恐ろいって気付かないのか?

208:名無しさん@おだいじに
19/09/23 13:50:58.25 cMDj3NIM.net
ブラックラボの経営者は内心ビクビクしてるだろう
元従業員が内部告発して不正がバレるラボもあるしな
証拠の写真も最近入手できたことだし、
前にいた大手ラボの不正の数々を来年あたり保健所に訴えてみるか
↓ここみたいに書類送検されるのが楽しみだ。
大阪府豊中市の歯科技工所=サンエー株式会社=の社長ら役員4人と、パート従業員2人を大阪府警が2017年5月2日、 
歯科技工士法違反の疑いで書類送検したとのことだ。
書類送検容疑は、6人が共謀して今年1月、
歯科技工士の資格が無いのに歯の詰め物(金属冠やセラミックなど)を製作し、関西の200以上の歯科医院で装着されていたとして調べているようだ。

209:名無しさん@おだいじに
19/09/23 13:55:58.99 cMDj3NIM.net
俺が必至な叫びをしてると勘違いしている能無しがいるようだが大きな勘違い
俺はブラックラボの経営者の淘汰と、ブラックで雇用されている技工士に愛の手を出してるだけ
俺みたいに証拠集めて数百万取るか、取らないかでも人生はそこそこ変わる。

210:名無しさん@おだいじに
19/09/23 14:01:35.69 avOMGTxM.net
残業費未払いなんて、いつかバレる。早く雇い止めしないと来年4月に突入。自分は一年半前から気づいて、注意�


211:ォ起してきたが、まあ何もしないわな。



212:名無しさん@おだいじに
19/09/23 14:02:59.85 cMDj3NIM.net
↓マジめちゃくちゃだな
  技工所の開設届出さずに技工してる技工士って結構いるみたいだし
  こんなの探せばいくらでも出てくるだろ

埼玉県警西入間署などは19日、歯科医師法違反などの疑いで、同県鳩山町の男性歯科技工士(56)を書類送検した。
調べでは、技工士は3月、歯科医師資格がないのに、自宅の歯科技工所で入れ歯をつくるため、同県毛呂山町の女性(57)の歯型を取った疑い。技工所の開設届も出しておらず「小遣い稼ぎでやった」と供述しているという。
女性は入れ歯代約6万円を支払ったが、内縁の夫が法律違反に気付き、2人で「100万円を用意しろ」と技工士を恐喝。同署が恐喝未遂容疑で2人を4月に逮捕していた。
(共同通信社、2006年6月20日)
この事件では、歯科技工士は歯科医師資格がないにも関わらず小遣い稼ぎの為に歯型を取り、技工所の開設届も出していないにも関わらず自宅の歯科技工所で入れ歯をつくり販売した。
歯科医師法違反であることは知っていたであろう。
また、患者の側も、内縁の夫が歯科技工士の法律違反に気付き、2人で「100万円を用意しろ」と技工士を恐喝するなどして恐喝未遂容疑で4月に逮捕されている。
恐喝が犯罪であること位は知っているであろう。
どちらも金に目が眩んでの犯罪である。
馬鹿と阿呆の絡み合いとはこの事であろうか・・・。
身の程を知り、地道に努力を続けることが何故できないのだろう?
正直に誠実に生きることが何故できないのだろう?
歯科技工士といえば、技術をもって世に問う専門職であり、もっと誇りを持って頂きたいものだ。そうすれば、この様な僅かな金の為に違法行為を犯すような愚かなまねはしない筈である。

213:名無しさん@おだいじに
19/09/23 14:08:28.95 cMDj3NIM.net
脳無し技工士
働きすぎて脳が徐々に腐って思考回路崩壊していくんだろうな
【埼玉】男子高校生(16)を買春、容疑の41歳男逮捕 男子生徒の母親がメールをみて被害に気付く
埼玉県警草加署は16日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで、越谷市北川崎の歯科技工士、館山孝幸容疑者(41)を逮捕した。
草加署の調べでは、館山容疑者は6月25日夜、草加市栄町のホームセンターの駐車場に駐車中の車内で、
同市の私立高校2年生の男子生徒(16)に現金1万円を渡してわいせつな行為をした疑いが持たれている。

214:名無しさん@おだいじに
19/09/23 14:14:23.01 cMDj3NIM.net
↓脳無し技工士たち、ダンピングが趣味のブラック雇用してる経営者も脳無しだが、こういう奴らも異常者
  技工士の犯罪目立つからこれからもどんどん入学者減るな。

福岡県警筑紫野署は22日、同県小郡市に住む歯科技工士の男(46)を児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は、昨年7月1日、北九州市小倉北区のホテルで、同市在住の女子高校生(当時15)が18歳未満と知りながら、10万円を渡し、わいせつ行為をした疑い。)

215:名無しさん@おだいじに
19/09/23 14:21:33.82 cMDj3NIM.net
脳無し歯科技工士
入学金さえ払えば誰でも入学→国家資格取得できるから脳無しの偏差値低い奴らがどうしても集まるんだよな
見方を変えると、技工士辞める奴ほどはまともな人間
未払い残業代数百万取って、未来の為にさっさと辞めるのも一つの手だぞ

知人から2千万円恐喝容疑=暴力団装い、4人逮捕-新潟県警
 暴力団組員を装った仲間に車をぶつけさせ、知人の男性(24)から現金約2150万円を脅し取ったとして、新潟県警新潟西署は24日までに、
恐喝容疑で歯科技工士笹川拓郎容疑者(24)=千葉県松戸市新松戸=ら4人を逮捕した。同署によると、4人とも容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、2010年3~5月、新潟市内の駐車場で2回にわたり、
男性の車に自分たちの車をぶつけた上で因縁をつけ、示談金名目で現金計約2150万円を脅し取った疑い。

216:名無しさん@おだいじに
19/09/23 14:30:10.90 cMDj3NIM.net
未払い残業代の時効は今のところ辞めた時から遡って2年だから気をつけてくれ

217:名無しさん@おだいじに
19/09/23 14:47:43.12 avOMGTxM.net
今さらDQウォーク始めた。ポケモンより楽。

218:名無しさん@おだいじに
19/09/23 14:54:56.15 cMDj3NIM.net
足利セラミックラボラトリー
私たちの情熱は全国、世界へ とか言ってホームページも素晴らしいが内情は違う
最近突然、求人案内が準備中で削除されてるし
団体交渉されたのと働き方改革で、都合の悪いことでもあったんだろうな
現従業員たちどう思ってるのか?
朝7時~深夜までとか経営者は完全脳無し異常者だろ
従業員みんなで未払い金請求して社長に天罰あたえてやれば良いのにな

足利セラミックラボラトリーで求人詐欺に遭い、現在累計130万円近い金額を会社に請求しています。
私より年上の社員も、休日に無償奉仕したり、有給を4年間勤めて1日も取った事が無かったり、朝の5時から夜の9時、
あるいは朝7時から深夜まで、といった滅茶苦茶なサービス残業を強いられています。被害は私より深刻なものと思います。社会保険さえも、私の先輩達に対しては入社から1年間、加入させませんでした。
私は社長に、「未払い賃金・残業代を払って下さい」と抗議しました。
入社から1年目の時でしたが、はっきりと数回言いました。社会保険に関しても是正を求めましたが、遡求加入はさせず、
新入社員は入社後3ヶ月まで、国保で放置される状態です。
社長は昔の苦労話を盾に、自身の違法行為を改めようとしません。私が「残業代をきちんと払って下さい」と言うと、
「君は何で歯科技工士になったの?」と尋ねてきて、逆に私の訴えを批判しました。
歯科技工士ならば違法な労働環境でも耐え忍ぶべきなのでしょうか?そんな異常な事が、あっていいわけがないですよね。
歯科技工士の人権が脅かされています。社員に対して違法に賃金を払わない上での企業運営を想定しているならば、社長は経営者失格だと思います。

219:名無しさん@おだいじに
19/09/23 15:01:12.73 .net
>>212
これからが旬だよ
営業回りだと捗るだろうな

220:名無しさん@おだいじに
19/09/23 15:09:21.36 avOMGTxM.net
ポケモンのマイナス部分だけ省いた感じ。スライムばっかり。

221:名無しさん@おだいじに
19/09/23 15:52:47.78 .net
>>213
そこ同級生働いてたから知ってる
月間労働時間400時間超え、残業代ゼロ、福利厚生ゼロ、徹底的に消耗したポイントひとつひとつ社長に見せて許可貰ってから次のポイントようやく使わせてもらうみたいな基地外技工所

222:名無しさん@おだいじに
19/09/23 17:14:37.63 .net
>>204
そのラボって社長が書類送検されたって何事もなかったように営業してるらしいけど

223:名無しさん@おだいじに
19/09/23 17:31:21.86 dxfwswNq.net
技工士法違反は大した罰則はない。ただ、来年4月は罰則が始まる。震えてまて。

224:名無しさん@おだいじに
19/09/23 17:38:27.80 cMDj3NIM.net
↓こういう求人詐欺の滅茶苦茶な大手ラボは多く離職率に貢献しているとも言える
  技工業界は特に求人詐欺は多い
  技工士を便利屋と勘違いしてる脳無しの経営者
  ブラックで働かされてる技工士たちはいつまでも委縮していないで、
  証拠を集め残業代の未払い金・割増賃金数百万円をしっかり会社から取ろう

私たち仙台けやきユニオンは、歯科技工物の製作をしている会社足利セラミックラボラトリー(本社:群馬県)に団体交渉を申しいれました。
当事者はこの会社で働くAさん(20代男性、仙台事業所)。
仙台けやきユニオンに加入して改善を求める経緯を以下にご説明します。
〇新卒で入った企業が求人詐欺。専門学校に来た求人と実際の労働条件が違っていた
Aさんは、学校に来ていた求人を見て、この会社に応募しました。
その求人票には、基本給与170000円、出勤奨励手当金5500円、精勤手当5000円、その他の手当各種、という記載でした。
試用期間は諸手当がないという説明を受けていましたが、基本給は170000円がそのまま払われるという説明でした。
しかし、入社後初めて給与明細をもらった際、そこに記載されていた内容は基本給133000円、固定残業代37000円となっていました。
何の説明もないまま、固定残業代が入れられていたのです。これは、明らかに求人詐欺です。
その後Aさんは会社に対して元の条件に戻すように言い続けていましたが、未だに会社は対応していません。
〇未払い賃金などの労基法違反も。払えといっても払わない会社
この会社では毎日残業があり、繁忙期には朝の8時から夜の21時まで働くこともありました。
その結果、多額の残業代が発生しているのですが、会社はそれを払いません。Aさんは未払い賃金の支払いを求め続けてきましたが、現在に至っても応じてくれません。
この会社の制度は他にも違法と考えられるところがあり、年次有給休暇をとると一部の手当が払われなくなる、
社会保険に加入できる社員を加入させていない、従業員代表が選出されていないなど、問題が多数あります。

225:名無しさん@おだいじに
19/09/23 18:01:06.87 .net
まわりで開業届けを出してないんじゃね?って思われる技工所があるなら、そこの管轄の保健所に行って開業届けを出している技工所の一覧の公文書開示の請求をすれば見せてもらえるのでそれで提出の有無が調べることができます。
違法技工所は撲滅で^^

226:名無しさん@おだいじに
19/09/23 18:22:31.97 nWabvHt3.net
メーカーに行く人あんまいないのか?
どこも募集してるぞ

227:名無しさん@おだいじに
19/09/23 18:29:41.04 8Br/r7y/.net
>>207
でもそうだよな
義歯なんて印象取ればいいだけだから歯科医師いらんのじゃね?
もちろん法律違反だからイカンけど、やってる技工士いそうじゃん。俺、クラウン系だから知らんけど歯科医師いるん?

228:名無しさん@おだいじに
19/09/23 19:34:53.31 .net
長文うざい

229:名無しさん@おだいじに
19/09/23 19:39:55.45 cMDj3NIM.net
長文ウザいとか言う脳無しは都合の悪い立場の異常者だろうな

230:名無しさん@おだいじに
19/09/23 19:43:46.75 MZ5QdKb5.net
>>221
メーカーに入社しても辞めていくと嘆いてたw

231:名無しさん@おだいじに
19/09/23 19:44:27.37 MZ5QdKb5.net
>>224
ウザいと言うか気持ち悪い
マジで病院行った方がいいと思う。

232:名無しさん@おだいじに
19/09/23 19:48:50.49 .net
>>226
随分切羽詰まってんなおまえw

233:名無しさん@おだいじに
19/09/23 19:54:55.38 cMDj3NIM.net
>>226
一般常識を伝えてる俺に、よく人に気持ち悪いいて言えるな
お前自ら異常者って言ってるようなもんだぞ
相当お前ブラックだろ

234:名無しさん@おだいじに
19/09/23 20:08:08.16 .net
ブラック人間は現実逃避なしに生きられんからね

235:名無しさん@おだいじに
19/09/23 20:09:44.72 .net
しつこい
で、300万貰って今何やってるの?お前さんは

236:名無しさん@おだいじに
19/09/23 20:14:25.91 .net
そりゃあ足利セラミックラボラトリー勤務だろw

237:名無しさん@おだいじに
19/09/23 20:33:24.81 cMDj3NIM.net
お前がしつこいわ

238:名無しさん@おだいじに
19/09/23 21:02:01.86 .net
えっ!!
アシカがセラミックラボを・・・

239:名無しさん@おだいじに
19/09/23 21:06:37.75 cMDj3NIM.net
日本最大大手の歯科技工所の実態
働き改革するものの負担が増えていく悪循環
しかし給料減る
もともと基本給が少ないため残業がなくなれば給料は上がらず
固定残業代以上にブラック残業して働いていたんだからそうなるだろうな
本当に業界全体がブラックでどうしようもな
最大大手でも妻から見たらブラック
ブラックなラボは来年からどんどん淘汰されてくれ
脳無しの先輩技工士が作ったブラックな業界を、一旦リセットする必要がある
↓↓↓に続く

240:名無しさん@おだいじに
19/09/23 21:07:15.08 cMDj3NIM.net
妻から見た和田精密歯研の評判・口コミは?
今回は和田精密歯研にお勤めの旦那様がいる奥様(仮名:カルピスさん)に、妻から見た和田精密歯研の働きやすさについて、伺いました。
和田精密歯研の年収・給料やワークライフバランス(残業の多さ、休暇の取りやすさなど)について、
ざっくばらんにお話しいただいています。
記事の最後には、ずばり和田精密歯研はブラック企業か?ホワイト企業か?
も教えていただきましたので、ぜひ最後までご覧ください

早速ですが、旦那様は和田精密歯研から年収をどれくらいもらっているか、教えてください。
私が把握している情報ですと、和田精密歯研からいただいている年収は400〜499万円です。
ちなみに旦那は現在40代前半で、職種は歯科技工士です。
--奥様から見て旦那様の年収への満足度はいかがですか?
とても不満です。
勤続年数や責任のある仕事を任されていても、
なかなか年収アップには繋がらないからです。
↓↓↓に続く

241:名無しさん@おだいじに
19/09/23 21:08:03.83 cMDj3NIM.net
↓↓↓下に続く
ワークライフバランスについての本音
--続いて、和田精密歯研のワークライフバランスについて教えてください。
奥様から見て、残業の多さ・休暇の取りやすさなど、満足度はいかがですか?
どちらかというと不満です。
3年前は有給休暇をとることに上司からの圧力や機嫌があり、なかなかとることができませんでしたが、
現在は比較的取りやすくなりました。
残業は以前よりなくなり(残業はなるべくしない方針となりました)残業で稼いでいた分の給料が減り家系は厳しくなりました。
仕事量が多い時などは残業ができない分、作業のスピードアップが負担になっているようです。
そのため新入社員がついていけず辞めてしまうため、
負担が増えていく悪循環になっています。

和田精密歯研に今後も勤め続けて欲しいか
--和田精密歯研には、今後もずっと勤め続けて欲しいと思いますか?
そうですね。転職を勧めたいと思っていても今現在より収入が下がってしまったり、
培ってきたキャリアがなくなることがあるかもしれないと考えてしまいなかなか言えません。
そのため子供がいますが成長とともに教育にかけるお金が増えるので、
主人の年齢が上がれば上がるほど家庭での責任も増えていくため
会社でよほどのことがない限りは勤め続けて欲しいと思っています。
ただ、やはり役職についているものへの負担が収入と合っていないので不満はあります。
↓↓↓に続く

242:名無しさん@おだいじに
19/09/23 21:08:12.84 cMDj3NIM.net
和田精密歯研はブラック企業だと思う
--奥様にとって、和田精密歯研はブラック企業ですか?それともホワイト企業ですか?
ブラック企業だと思います。
--そのように感じる理由を教えてください。
残業はなるべくしないようにとの方針を会社が出していますが、
もともと基本給が少ないため残業がなくなれば給料は上がりません。
しかし毎年会社の決算では年間黒字となっているので社員に頑張りが反映されていないことが不満です。

243:名無しさん@おだいじに
19/09/23 21:11:57.38 cMDj3NIM.net
>>235
年収は400〜499万円
↑訂正
→年収は400~499万円。

244:名無しさん@おだいじに
19/09/23 21:38:49.33 .net
奥さんワシなんて総支給25万、ボーナス無し、年末は寸志有り(モチ代)やで
和田精密いこかな

245:名無しさん@おだいじに
19/09/23 22:04:01.92 9kOD15qe.net
>>226
なんで気持ち悪いんよw
クラウン系の意見だから、歯科医師が必要な理由を聞いてるだけやん。
なに?ヤバイとこ突かれたん?

246:名無しさん@おだいじに
19/09/23 22:20:16.70 .net
2人で「100万円を用意しろ」と技工士を恐喝するなどして恐喝未遂>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
歯科技工士「僕の年収より多いです、払えません」
2人夫婦「嘘つくな、払え!」
警察「はい、お縄でーす!」
2人夫婦「マジだったか!技工士年収少なすぎ!」

247:名無しさん@おだいじに
19/09/23 23:20:05.31 .net
不覚にもワロタ

248:名無しさん@おだいじに
19/09/23 23:25:15.48 .net
>>240
単純に君が気持ち悪いってのは理解できる。

249:名無しさん@おだいじに
19/09/23 23:43:31.61 as6oWfVDh
ううえええ。
ひどい状態だなここ。。

関わりたく。。。お暇します。

250:名無しさん@おだいじに
19/09/23 23:32:02.24 .net
一人何役もやるならしっかりな
設定ガバガバやで

251:名無しさん@おだいじに
19/09/23 23:37:57.38 u8CdhYsT.net
5日前に明南のDaDoを購入したものです。
レーザーを持っている知人から、コバルト溶接の場合、
パワーは弱めで溶接範囲は小さめでやると良いとのことで早速試してみました。
溶接箇所に焦点を合わせて(すぐに馴ます。)
多少ずらしながら何回か打ち込んでいくとバッチリ溶接できるときがあります。
その状態を保持しながら回りを十数回連射していくと完璧に溶接されます。
明日は、バーからのコンビでワイヤー溶接にコバルト肉盛りをします。
また報告します。

252:名無しさん@おだいじに
19/09/24 00:13:03.82 .net
ステマ乙

253:名無しさん@おだいじに
19/09/24 00:46:24.57 .net
>>233
できらあ

254:名無しさん@おだいじに
19/09/24 00:46:36.76 8JHIoZ2l.net
ステマじゃないんだけどなぁ
ま、どうでもいいけど^^

255:名無しさん@おだいじに
19/09/24 01:50:50.78 dxBpG3mb.net
>>243
何でも思い込みが正しいと思う君、マジキモ

256:名無しさん@おだいじに
19/09/24 03:12:14.97 .net
2000年代の末期の話しだが
私の住む近くのコンビニで男が暴れてると通報があった
高校生だった私は友人達と野次馬根性で見物をしに行ったのだがどうやら暴れていたのは
在チョンの禿げたおっさんで
買った惣菜が腐ってるとの因縁だった様子。
最後はそのおっさんハングルでなにやら奇声を発しアイゴーーーだかなんだか喚いていた。
あれからなんとなく朝鮮人を避けて来たが
後にわかったのはその凄く近くの歯科クリニックの院長だったという事。
在チョンもう大概低レベルだが、歯医者も低レベルだと悟った

257:名無しさん@おだいじに
19/09/24 03:42:28.93 R6zGflnr.net
w田が料金上げればいいのだが、どんなものか。

258:名無しさん@おだいじに
19/09/24 03:46:41.50 .net
雇われの年末モチ代男だけど
和田がブラックというなら俺のブラック耐性は異常な程上がってるのかも
転職したらどこ行っても天国かな

259:名無しさん@おだいじに
19/09/24 04:59:53.29 QQDt61Bw.net
ま、勤務者はデータ集めはした方がいい。出退勤アプリもあるし。

260:名無しさん@おだいじに
19/09/24 05:06:42.93 uNOKpd9Z.net
調査票請求は、匿名でも大丈夫だったはず。また確認してみるが。一番ハードル低いだろ

261:名無しさん@おだいじに
19/09/24 06:02:53.64 hdx6em1I.net
足利セラミックの社長も年取ったなぁ~
週一で英会話の家庭教師ラボに雇って勉強してたの当時話題だったけど
英会話できるようになったのかね?
当時ハワイ進出してからかな?まだ俺が卒研時代
群馬の話が中央線沿線で話されてたんだからスゲーわな?色んな意味で
まぁ資本金1000~一代でここまで創造出来りゃ誰もが尊敬するわな?
しっかし人生は短いな・・・あっという間に今度は自分がお爺ちゃんだな?
安定期のほほん過ごしたらいかんのだけどな?まぁいや!
今日も10Km走る時間はないけど6KMは行けるかな?
さてさて早く今日納品分製作しなきゃ・・・

262:名無しさん@おだいじに
19/09/24 09:43:38.15 .net
まぁ特にこの仕事って時間進むの早いもんな
異論ないやろ?

263:名無しさん@おだいじに
19/09/24 10:22:40.20 .net
ここで騒いでいるのは概キチ君だと思っていましたがそうでもなさそうなので
リンクを張っておきます。
結論は下記に要約されると思われます。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>日本の生産性が先進国最低になるまで落ち込んでしまった責任のすべてが、「奇跡的とも言えるほど無能な日本の経営者」にある
 として、ここを改革するためにも、賃上げが必要だと主張している。

264:名無しさん@おだいじに
19/09/24 10:32:34.12 qi48tge7.net
この業界の問題の一つに自費のダンピングのヤバさがある
保険は6:4で取れるが、自費となると3:7で取れたら良い方
URLリンク(youtu.be)
↑TBSラジオ「ACTION」歯科技工士出演②2019年9月9日では、
自費料金が1:9とか言ってるし、マジで脳無し
この放送違和感だらけ

自費で6:4取るのはまず不可能
要するに自費専門ラボがかなりダンピングしてることになる
何故か保険に釣られて自費価格が滅茶苦茶
保険と自費は全く別物と考えるべきなのに
歯科医側も保険と自費の料金はかなり違う
しかし技工士は保険と自費の差がそこまで大差ない
中には保険並みの料金で自費をしてる大手もあるくらい
セラミック1本10万なら最低5万は技工代として取らない国家資格としての意味がないが、
2万取れたら良い方とか意味不明
中にはジルコニア、e.max8000円のラボも登場してるし
最近では某大手ラボが、自費料金をどこのラボよりもお安くしますとか宣伝してる始末
脳無し経営者がこの業界を荒らしている
だから自費専門ラボでも長時間労働で最低賃金を下回り基本給が13万だったりする
自費よりも保険を7:3でやってる方が気が楽だし利益率も良くなる矛盾
保険のダンピング以上に自費のダンピングもかなり見直さないとヤバいの分からないのか?
技工士脳無し多すぎ
w田なんて社員数あれだけいるのに恋愛禁止とか前に聞いた
もし社内結婚したらどちらか辞めてもらうってさ
今はその悪風習なくなったか? プライベートまで管理されるとかマジでブラックだわ

265:名無しさん@おだいじに
19/09/24 10:49:07.08 qi48tge7.net
TBSラジオ「ACTION」歯科技工士出演①2019年9月2日
URLリンク(youtu.be)
伊集院~伊集院、若しくは生島ヒロシのおはよう一直線まで働いてるってマジでヤバい
チョロスケ歯科医と衛生士いるから委縮してし、もっとがつがついけよ
俺も伊集院~伊集院又は徹夜ってそういう時代あって、社長訴えて300万円勝ち取った
このラボの技工士、サービス残業代+割増賃金代を請求したら軽く300万超えるから
従業員は全員請求した方が良いぞ
↓辞める前に労働組合のユニオンに相談して証拠集めれば100%取れるから
 ブラックで働いている技工士は、社長が恐いからって委縮していないで訴えたもん勝ちだから頑張ってほしい
当ユニオンへのご相談やお問い合わせは、下記の連絡先までどうぞ
TEL:022-796-3894(平日17時~21時 土日祝13時~17時 水曜日定休)
MAIL:sendai@sougou-u.jp
HP: URLリンク(sougou-u.jp)
twitter:@sendaikeyaki_u
facebook:@sendaikeyakiunion

266:名無しさん@おだいじに
19/09/24 11:53:18.58 .net
w田の社長は二代目の無農

267:名無しさん@おだいじに
19/09/24 12:28:07.82 uNOKpd9Z.net
n田も同じです

268:名無しさん@おだいじに
19/09/24 13:21:11.50 .net
wって中華じゃなかったっけ

269:名無しさん@おだいじに
19/09/24 13:31:32.81 .net
そのダンピング無しになり立たない歯科業界w

270:名無しさん@おだいじに
19/09/24 14:21:18.94 .net
会社を立ち上げたパパの後をついて歩くだけの子供社長
3年もいれば中堅になるくらいみな辞めていく

271:名無しさん@おだいじに
19/09/24 14:38:01.50 .net
すんごいね

272:名無しさん@おだいじに
19/09/24 14:50:51.90 uNOKpd9Z.net
w田の工場は完全流れ作業で、メタルだけケースに入れて移動。合わせてという思考はない。前装、MBの部屋は別。CADオペは女性のみ。

273:名無しさん@おだいじに
19/09/24 15:12:45.84 .net
そのMB部屋に常駐できるようになればレベル上がっていきそうだけど、それ以外は底辺レベル突っ走っていくのみなん?こわ

274:名無しさん@おだいじに
19/09/24 15:23:21.29 .net
配属されたところで全てが決まる

275:名無しさん@おだいじに
19/09/24 15:28:39.10 OhUMq7UC.net
一日中コアだけワックスアップとか。目が死んでる。

276:名無しさん@おだいじに
19/09/24 15:33:26.44 qi48tge7.net
流れ作業の大手にいた時 技工士歴15年だけど歯肉形成しかできない技工士いた
他にも個人トレーだけ、打ち込みだけ、研磨だけ、配列だけ
国家資格の意味なし
社長は、お前たちはソレしか出来ないけど その道ではスペシャリストだ 
と脳無し技工士たちに意味不明な洗脳してたわ
それを素直に聞く脳無し技工士
流れ作業は人材育てなくて良いし儲けるには良い仕組み
一度流れ作業に飲み込まれたらは他に行けないからラボにはもってこいの仕組み
だから大手は流れ作業で従業員が多い
どっちにしてもブラックだけど

277:名無しさん@おだいじに
19/09/24 15:36:26.11 .net
MB部屋もボディだけとかエナメルだけとか?

278:名無しさん@おだいじに
19/09/24 15:44:31.38 .net
院内ギコですが、コバルトのバークラスプのスプレー痕を落とすのに、ハンドピースでは、時間がかかるし、ハンドピースがオーバーヒートして熱くなって、明らかに良くないです。
ヨシダのレーズが一台あって、有効活用出来ないか?と思ってます。
このレーズにセットできる、コバルトを削れそうなディスクとかありますか?

279:名無しさん@おだいじに
19/09/24 16:08:01.37 .net
分業制でもセラミックやメタルボンドとか金になるものやってたらまだ他に移れるけどそれ以外だと何処へも行けずそこで飼い殺しになるだけ

280:名無しさん@おだいじに
19/09/24 16:10:17.34 OhUMq7UC.net
ホームセンターで売ってるサンダー用のディスクで、スプルー処理してるのは見た事ある。

281:名無しさん@おだいじに
19/09/24 16:12:33.92 .net
>>273
レーズなんか使わなくていい
スプルーカットしたカッティングディスクでそのまま削りゃいい
これが圧倒的に速い
難しかったらディスクを何枚か重ねろ

282:名無しさん@おだいじに
19/09/24 16:25:38.79 .net
わし和田いきたい
女もいっぱいいそうだしパラダイスやん
ヘッドハンティングしてちょんまげ

283:名無しさん@おだいじに
19/09/24 16:39:36.60 OhUMq7UC.net
バーを固定できる、レーズチャックもある。

284:名無しさん@おだいじに
19/09/24 16:40:22.35 .net
新卒の時Wだった。 流れ作業じゃ1人前になれないと思って俺は勝手にセットに立ち会いに行ったり、これやっていいっすかとか言って前装やったり最後まで仕上げるようにしてた。
上司のチェックも受けたことなかったな。へたくそだったし、何か言われたくなかったから。だから一通り何でもできるぞ。とりあえずはな

285:名無しさん@おだいじに
19/09/24 16:44:45.58 .net
ヨシダの白とグリーンのシリーズの技工機器って全然使えないな。
バイブレーターは強にしても弱にしても変わらず振動弱くて石膏流れないし、レーズはトルクが無さすぎでちょっと押し付けると止まりそう
ま、もう販売していないと思うけど

286:名無しさん@おだいじに
19/09/24 19:11:49.48 .net
>>280
安かろう悪かろうの例だな。
ただトリーマーは結構使える気はする。
ハンドピースは絶対に使わん方が良い。
一年で何度も壊れて修理に出して、高く付いた

287:名無しさん@おだいじに
19/09/24 19:15:36.77 .net
>>276
ありがとうございます

288:N
19/09/24 19:51:28.68 GtS0NjKU6
こんにちは。



289:費税増税の伴い、歯科医院から技工料の値上げがあれば教えてください。と聞かれました。そこで2つ質問させてください。1、技工料上げる方、または上げた方、どれくらい上げましたか?「全体的に??%上げたよ~」とかでも良いのですが、フルジルコニア??円→??円 みたいな感じで教えてもらえると助かります。e.maxインレー、メタルボンドあと、保険クラウンなど教えてほしいです。2、成*デンタルさんや和*精密さんなど大手ラボさんの値上げ情報あれば知りたいです。開業して値上げした経験がないので、どのくらいが常識か目安が知りたいのでお手数ですが宜しくお願い致します。



290:名無しさん@おだいじに
19/09/24 20:31:28.71 .net
ぼっち技工士どもは昼飯なに食ってんの?

291:名無しさん@おだいじに
19/09/24 20:52:19.50 .net
>>284
粉末の完全食かな
3食切り替えると睡眠時間が1時間増える。これはデカい

292:名無しさん@おだいじに
19/09/24 20:56:02.11 .net
勤務歯科医ですが、職場にトリマーがなく
診断模型などを気楽にトリミングすることができません
スタンプバーでがんばるのもそろそろ限界なので
自宅にトリマーを持っておきたいのですが
簡易的で安いな機種や入手方法、体験談など
ご存知の方がおられましたら
教えていただけないでしょうか
また自宅は鉄筋コンクリで防音は良いのですが
排水に関しては石膏トラップが必須かなとか
色々と考えています
教えていただけると幸いです、よろしくお願いします

293:名無しさん@おだいじに
19/09/24 21:10:19.08 .net
松戸出かな?

294:名無しさん@おだいじに
19/09/24 21:27:11.40 .net
そんなもん人に聞くまでもないやろくだらん

295:名無しさん@おだいじに
19/09/24 21:33:51.59 .net
>>286
出入りの材料屋・技工士に聞くのがベスト

296:名無しさん@おだいじに
19/09/24 21:46:06.74 M3w5qmYC.net
>>286
トラップは当たり前ですが集合住宅なら怖いですね。排水に問題が出るとめんどくさい事になります。産業廃棄物のカテゴリーに入りますので気を付けて下さい。

297:名無しさん@おだいじに
19/09/24 21:48:15.69 hdx6em1I.net
>>286
国産で一番安い奴で全然一生持つ
が刃はダイヤトリマーじゃないと
一生は持たない。粗さはレギュラーで!!!
国宝軍用三菱モーターが人間の寿命より
短いことはなさそうだ!
トラップはペットボトルでも牛乳パックでも
噛ませとけば詰まることはない。
鉄筋ならどっちみち糞高い
メーカーメンテナンスで
配管洗浄とトラップ洗浄5年に一度は
取られてるだろうから詰まったら奇跡。

298:名無しさん@おだいじに
19/09/24 22:19:34.98 .net
>>256
なぜ足利セラミックとやらが出てきたの?
恨みでもあるの?前働いてたとか

299:名無しさん@おだいじに
19/09/24 22:23:01.40 .net
レンフェルトのがお薦め。 削るの楽しいとさえ思える。

300:名無しさん@おだいじに
19/09/24 22:34:34.88 /ILRxScQ.net
ここまで職場の為に使うトリマーを自宅に設置して私費で購入するのがおかしいと
考える人無し。

301:名無しさん@おだいじに
19/09/24 23:03:10.92 .net
ネタなんだしどうでもいい

302:名無しさん@おだいじに
19/09/24 23:05:45.18 .net
乾式のトリマーでおけ

303:名無しさん@おだいじに
19/09/24 23:11:03.83 .net
俺、ヨシダのトリマー、材料屋にすすめられて買ったけど
騙されてないよね?
実はそれしか使った事ないからレンフェルト?とか聞いた事無いの言われると不安になってくるな。

304:名無しさん@おだいじに
19/09/24 23:40:27.95 .net
>>297
スタンダードだから特に悪くない

305:名無しさん@おだいじに
19/09/25 00:29:45.99 .net
連フェルト使ったらもう吉田とか使えない。
なにあのパワーの無さ。

306:名無しさん@おだいじに
19/09/25 01:27:30.42 .net
うちはモリタの20年選手

307:名無しさん@おだいじに
19/09/25 01:32:31.78 .net
>>297
ヨシダで他人に勧められるのが、唯一トリマーだから問題なし

308:名無しさん@おだいじに
19/09/25 02:48:07.63 qZSqYLdB.net
>>291
え、俺、初のダイヤトリマー注文中なんだけど、レギュラーがいいの?
荒いやつにしちゃった。

309:名無しさん@おだいじに
19/09/25 05:22:05.43 vdcZ7bOh.net
>>292
212からの話の流れでデカくなるところは
全国どこでも早い時期から話題になるんだなーと
思って書き込んだの。
働いたことも見たことも群馬はスノボや
抱いたけど全然彼女に出来なかった衛との
温泉旅行で通過した事ある程度。
卒研は日本各地から集まるから何かのきっかけで
話題になったんだろ?っ程度。
ちゃんと自分がどこの位置で立ってるか?
お前も色んな情報で確認するだろ?
その程度。

310:名無しさん@おだいじに
19/09/25 06:30:09.19 .net
>>277
元w田社員だけど、場所によるけど確かに女性社員は多いかも
自分が知ってる範囲では社内恋愛も結構あった
色々割りきれれば居心地はいいかもな

311:名無しさん@おだいじに
19/09/25 11:08:37.05 0PzgjtKp.net
女性社員増やしたら技工業界はアウト
産休や生んだ後も女性は子育てで急に休むし
近年は学校に男性入学者来ないからターゲットを女性変えてる専門学校
ホームページやSNSでのアピールが詐欺化
だから大手は学校に求人出したら女性求人が多いそうだ
この業界女性雇いたいラボなんてない
男性減ってるから仕方ないけど
学校は生徒集めに詐欺ってないで、その前に業界改善に目を向けろよな
学校はもはや詐欺師
来年から働き方改革で残業もさせられないし、自給も上がるから、大手は今のままじゃどんどん売上落ちる
かと言って技工料金を上げれば仕事は切られて個人ラボに流れるだろう
おまけにこれから確実に不景気がくるので自費は減るし、現に昔より減ってる
それにこの24年間でむし歯率は半数以下に改善
今はまだ昭和世代のだらしない虫歯世代がいるから仕事は回ってるが、
昭和世代が減るにつれて、これから技工士の仕事は確実に減る
なので政府も技工士が減ろうが焦るはずもない
今では政府は技工士の悪環境無視して保険で良い歯をって言及する始末
技工業界は働き方改革に加えてブラック継続中なのでこれからかなり荒れる

312:名無しさん@おだいじに
19/09/25 11:09:58.84 0PzgjtKp.net
>>305
訂正
自給→時給

313:名無しさん@おだいじに
19/09/25 11:19:53.91 0PzgjtKp.net
殆どの学校で就職率100%、求人倍率10倍!とかそういう表記
これって見方を変えると業界はブラックと言ってるようなもの
歯科技工士になって数年で80%以上の人が辞めていく異常事態だからこういう求人倍率になっているわけで、
若者は搾取され使い捨てられている存在と言っていいだろう
この数字に騙されてはいけないし、ネットの影響で騙されない人が増えているから、
入学希望者がどんどん減っている。
学校側もこういった数字だけ出せば学生が釣れる時代は終わったと認識するべき
こうやって入り口【学校】がブラックだから業界ももちろんブラックになるのは必然
技工士がブラックになった根源は専門学校にあると言っても過言ではない

314:名無しさん@おだいじに
19/09/25 11:29:05.86 0PzgjtKp.net
離職率80%の技工士で月給100万が十分可能って意味不明
18万稼ぐだけでも朝から深夜までサビ残させてる業界だぞ
100万稼ぐとなると月に何時間働くと思ってるんだよ
しかも9割保険の業界、自費は保険よりダンピングが激化
材料代と技工料金の比率が異常なので頑張って稼いでも無駄に税金払うハメになる
↓こんなデタラメな事ネットで書くなよな
年収/給料はどのくらいもらえるの?
保険メインのラボと自費メインのラボでは、将来的な月給は大きく異なります。
一概には言えませんが一般的には、保険の歯科技工物をメインに作っているラボの場合、卒業後すぐに就職すると月給18万円くらいをもらい、徐々に経験を積み、
多くのことができるようになると最終的には月収は40~45万円くらいになります。
一方で、自費の歯科技工物をメインで作っているラボの場合、就職初期は保険メインのラボと同様に月給18万円くらいから始まりますが、
インプラントやセラミックの審美的な歯科技工物などの自費の高額な歯科技工物を作れるようになると、月収は60~70万円くらいまで増えます。
しかし、自費の歯科技工物は高度なスキルが要求されるので、誰でも作れるようになるわけではないので、簡単な道ではありません。
さらに、もし自分で将来、ラボを独立開業をした場合には、月給100万超も十分に可能となります
。例えば、このサイトにインタビュー記事が掲載されているラボは、自費技工物のみを専門的に作製している、
スキルの高い技工士が在籍している有名ラボばかりです。もしトップレベルのラボで自分の腕を磨いてみたい方や、
ステップアップのために転職や就職をご希望の方がいらっしゃいましたら、各ラボに直接求人採用の希望をご連絡ください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch