歯科技工士☆令和時代 第64期at DOCTOR
歯科技工士☆令和時代 第64期 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@おだいじに
19/09/10 22:36:55.00 VUE37ogu.net
デンチャーの方が工程が多くて難しいから、クラウンやってる奴は、デンチャー覚えられないって
言ってる奴相当頭悪い。工程が覚えられない技工士ってそもそも技工に向いてない。クラウン・セラミック系の工程の細かさって義歯の比じゃない。クラウン系8割スコープ作業。義歯スコープ殆ど使わない。この時点で義歯って不器用な人向け

801:名無しさん@おだいじに
19/09/10 22:40:07.53 VUE37ogu.net
21時の段階で、千葉県52万戸、神奈川1万戸弱、静岡県4000戸停電。特に千葉県のラボヤバいね~。もう家庭用発電機買って仕事しないとヤバいっしょ

802:名無しさん@おだいじに
19/09/10 23:17:04.38 7oMYwgKd.net
歯冠修復 木を見て森を見ず
有床義歯 森を見て木を見ず

803:名無しさん@おだいじに
19/09/10 23:33:49.86 VUE37ogu.net
歯冠修復 木を見て森を見ず
有床義歯 森を見て木を見ず ってレベル低いこと書くね~。技工全体において全ての工程でどっちも大事。その中でもクラウン・セラミック系は義歯よりもどちらも比にならないくらい気を使うってだけ。
木を見て森を見ず、森を見て木を見ずって当たり前、それを気にしないで技工してる技工士いたらビックリ。
中には下顎だけど上顎配列してるヤバい奴もいたけどね。

804:名無しさん@おだいじに
19/09/10 23:52:51.21 7oMYwgKd.net
片側模型でハンド咬合器で作ってる人も大勢居りますよね

805:名無しさん@おだいじに
19/09/11 00:02:06.33 bDafMJpU.net
うちの取引先はインレーでも全額印象だけどね。しかもこれでもかってくらい超硬石膏もりもり。

806:名無しさん@おだいじに
19/09/11 00:04:44.66 .net
数さえこなせば誰でもそこそこ出来るようになるのがクラウンブリッジ
最初から誰でもそこそこできるように思われてるのが有床義歯
しかし実際は、そもそも義歯の良し悪しをわかる歯医者が少ないため、何をもってできるとするのかすらわかってない
ひとつ思うのは、義歯が上手い技工士さんは、理詰めの話ができる、地頭のいい人が多いなと。手先の器用さは究極どうでもいい。

807:名無しさん@おだいじに
19/09/11 00:10:32.99 .net
加工と義歯の争いに何か意味があるのかね?

808:名無しさん@おだいじに
19/09/11 00:13:16.14 bDafMJpU.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
柔整って業界不正請求やりまくりで頭イカれてる。性的暴行で捕まってニヤけるとか、相当ヤバい奴だな~。技工士ももしも直接請求出来るようになったら不正請求するヤバい奴出てくるだろうね~

809:名無しさん@おだいじに
19/09/11 00:19:52.08 bDafMJpU.net
どっちも作れる技工士が優れてるのには間違いない。義歯しかできないとかは技工士って言えるか微妙。
もっと言えば、義歯の流れ作業してる大手で、一生歯肉形成や研磨、配列、埋没・重合、維持装置の作業だけしてる技工士とか技工士と呼べない。流れ作業の大手って技工士育てる気ないよな~。売り上げ重視してないで1~10までさせないと。大手は特に離職率に貢献してるよ。

810:名無しさん@おだいじに
19/09/11 00:24:57.95 .net
矯正「・・・。」

811:名無しさん@おだいじに
19/09/11 00:47:45.60 29u5TTQl.net
例えば、自分の家族の義歯作るとか、小さな孝行だと思うが。人に頼んだら免許が泣くがな。売り上げどうこうより、プライドかたるなら最低限やれば?て話だけども。

812:名無しさん@おだいじに
19/09/11 00:59:19.51 Cra1UxTa7
昔から花形、セラミスト。
インプラント技工は、総集編。
ほぼ、シェード合わせれないよね。目の錯覚修正ならびに、構造、カービングの再現性極めれる人、100人に1人いないんじゃない?

舌頬骨バランス取れんと、ボンアンカーなど無理。

813:名無しさん@おだいじに
19/09/11 01:01:40.16 .net
おめえら何様のつもりだよ偉そうに技工士(笑)が

814:名無しさん@おだいじに
19/09/11 01:07:17.73 A19NgKzJ.net
>>811
孝行が迷惑か人それぞれだろ
身内だろうと自分の口の中見られるの嫌がる人多いぞ
おまえ自分のケツの穴自分の子供に見せられるか?

815:名無しさん@おだいじに
19/09/11 01:49:35.39 HEVwFsXg.net
説明不足みたいで。普通に模型もらっての話だが。

816:名無しさん@おだいじに
19/09/11 04:25:09.01 .net
>>803
クラウン・ブリッジ作成の細かいノウハウが3Dプリンタでほぼ要らなくなるって言われてるんだけどな……
デンチャーには修理があるので、手作業ノウハウが無くなることは絶対に無いけど

817:名無しさん@おだいじに
19/09/11 04:34:09.21 .net
>>816
別のノウハウを構築する必要があるんだろ?

818:名無しさん@おだいじに
19/09/11 04:58:43.81 .net
>>817
院内で歯科医師自身がマウスカチカチするノウハウかも知れんけどな……

819:名無しさん@おだいじに
19/09/11 05:37:53.30 ns511uia.net
言い値でいいから、急ぎで総義歯上だけやってくれ、なんて電話かかってくるぜその内。

820:名無しさん@おだいじに
19/09/11 05:50:06.92 .net
>>803
よく分からんが、下顎に上顎の人工歯わ排列した奴がいたってこと?
学生か?
話を盛ってる?

821:名無しさん@おだいじに
19/09/11 05:51:11.75 .net
人工歯を排列 の間違いな

822:名無しさん@おだいじに
19/09/11 06:49:50.63 .net
使用済み歯の詰め物、歯科医院から盗む 容疑の男逮捕「業者に売って金にした」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

823:名無しさん@おだいじに
19/09/11 08:23:46.32 .net
盗んでないけど、勤めてる医院でドクターから濡れ衣着せられる可能性あるな。
辞めたいとか言い出せんわ。

824:名無しさん@おだいじに
19/09/11 08:24:06.94 .net
ホンマは辞めてーわ

825:名無しさん@おだいじに
19/09/11 08:58:02.18 .net
>>822
なんで半人の名前出てないんだろうな

826:名無しさん@おだいじに
19/09/11 09:14:31.89 .net
撤去冠て患者に返してくれと言われたらどうすんの?
自費はもちろん保険だって患者のものだろ
なんの説明もせず当たり前のように勝手に回収して売って金にしてポッケに入れてるけど
犯罪に近い
頭おかしいんじゃねえか

827:名無しさん@おだいじに
19/09/11 09:23:08.36 .net
返してくれるよ
患者は何も知らないからパクられてる

828:名無しさん@おだいじに
19/09/11 09:51:11.27 .net
抜去冠集めて車買った歯医者知ってるぜ!正直それって勘定に入れられるかな?脱税とか患者からの窃盗じゃね??

829:名無しさん@おだいじに
19/09/11 09:53:19.32 .net
>>828
撤去冠の売却益は、雑所得で申告だよ

830:名無しさん@おだいじに
19/09/11 10:31:35.30 .net
>>825
別ソースだと出てる
URLリンク(www.nikkansports.com)
京都新聞は左派系だから何かあるんだろう

831:名無しさん@おだいじに
19/09/11 10:37:37.77 .net
>>827
新しく作るのに必要な金属です。
って言って、パクってるわ。
うちのドクターは

832:名無しさん@おだいじに
19/09/11 11:05:00.38 .net
火葬場職員、、おっと、、
普通の医院なら売上に計上してるわな。

833:名無しさん@おだいじに
19/09/11 12:49:57.45 .net
メタルボンドは綺麗に焼きあがって出てくるらしいな。

834:名無しさん@おだいじに
19/09/11 13:08:21.32 .net
クラウンやインレー作成するときに隣接歯とかなりコンタクトが広い場合もコンタクトくっつける?
かなり不恰好なホテツになるけど
ちなドクターから指示ない場合や元々コンタクトが空いてる場合

835:名無しさん@おだいじに
19/09/11 13:22:43.54 bDafMJpU.net
セラミックメインラボの求人、無茶苦茶だな~。
経験3年以上、月100本のe.max作成できる方大歓迎。月給50万円~(嘘でしょ?)50万には固定残業含む(1,250円/時間)。
勤務時間:8:45~21時(平均残業時間月5時間程度)。平均有給休暇年5日。セラミック年2,000本製作。
ツッコミどころ満載だな~。月給50万円~なら時給最低でも2,840円。なのに、残業代は1,250円?残業代って25%割り増し計算だけどね。
それに8:45~21時って毎日4時間は残業発生してるけど、月平均残業時間5時間程度って何?
有給休暇って半年勤務で10日が原則。こんな意味不明な求人よく出せるよな~

836:名無しさん@おだいじに
19/09/11 14:07:29.37 ezyu0J1s.net
技工士にも残業費支給が民法改正で来年4月から義務化なんて、ラボ社長が知ったらいきなり怒鳴り散らすだろう。で、固定残業費のまま4月分払うと。

837:名無しさん@おだいじに
19/09/11 14:15:40.67 6xVgC1GD.net
URLリンク(www.ningenkankeitukare.com)

838:名無しさん@おだいじに
19/09/11 14:20:39.51 8eJhL44U.net
コンタクトをドクターが付けたくないと思ったら、チェアサイドで削れば良い。
コンタクトが空いているとチェアサイドで修正しようがない。
これは緊急の場合で、普通は模型を預かる時にどうするか聞く。

839:名無しさん@おだいじに
19/09/11 14:58:13.55 .net
普通の事だな。

840:名無しさん@おだいじに
19/09/11 15:01:27.34 .net
>>834
基本くっつける

841:名無しさん@おだいじに
19/09/11 16:46:45.72 .net
一歯分空いてたら、隙のままにしてるわ

842:名無しさん@おだいじに
19/09/11 17:20:32.76 .net
まあ、一歯分空いたら、あけておくだろ。

843:名無しさん@おだいじに
19/09/11 17:34:45.11 pku89pGB.net
ヤフオクでオハラの猫の手が定期的に出るので、昭和時代は結構使っていたということか。

844:名無しさん@おだいじに
19/09/11 19:12:24.14 .net
そんなふざけた名前の機械売ってるから倒産するんだぞ

845:名無しさん@おだいじに
19/09/11 19:27:58.15 .net
せやで!

846:名無しさん@おだいじに
19/09/11 19:55:34.43 .net
猫にゃん棒ってなんぞ??

847:名無しさん@おだいじに
19/09/11 20:21:49.16 .net
最近は印象に石膏流す時に最初ユルく練った石膏流して、その上から固く練った石膏流すのが流行ってるらしい
死ねや

848:名無しさん@おだいじに
19/09/11 20:43:54.02 nd27mPhh.net
10月から消費税上がりますが保健点数そのままでしょうか?何か動きありますか?

849:名無しさん@おだいじに
19/09/11 20:52:24.48 8eJhL44U.net
>>847
衛生士が代ったり、慣れてくるとそんな注ぎ方するよね。

850:名無しさん@おだいじに
19/09/11 21:03:14.76 GUVJuubz.net
一歯空いたら一歯ポンティックだろ?
もちろんオーバースペック無料じゃねーの?
正中歯どうするの?日本人黒人にするのか?
矯正させるのか?
こんないい生活させてもらってるのにどこで恩返しするんだよ?
感謝尊敬忘れるなよ?技工士だぞ俺たちは!!!少数症例だぞ!
DNAに語り掛けろ!!!恥は切腹!!!自分に通う血が教えてくれてるだろ?

851:名無しさん@おだいじに
19/09/11 21:04:23.38 GUVJuubz.net
激安!!!納期最短!!!書くの忘れた!!!
当たり前か!!!

852:名無しさん@おだいじに
19/09/11 21:24:09.31 88YUOHd4.net
>>851
URLリンク(seikatsu-hyakka.com)

853:名無しさん@おだいじに
19/09/11 22:08:57.61 .net
>>847
技工士だけど、その流し方してるけど
細かい所に流れて、いい感じだけど、マズイのか?

854:名無しさん@おだいじに
19/09/11 22:09:35.40 .net
>>851
効き目の兄貴!
全部アニキといっしょにされちまうと、オレら食い詰めますわ!
かんべんしてチョーよw

855:名無しさん@おだいじに
19/09/11 22:23:59.58 .net
>>853
境目で割れる

856:名無しさん@おだいじに
19/09/11 23:08:38.84 uJAVcoan.net
>>846
磁気バレル研磨機。今現在ヤフオクに出てる。使い方きになるなら教える。

857:名無しさん@おだいじに
19/09/11 23:15:35.98 iN6VAzVV.net
>>853
シャーシャーな部分がモロイ

858:名無しさん@おだいじに
19/09/12 00:22:55.94 .net
総入れ歯ってどこまで食える?

859:名無しさん@おだいじに
19/09/12 00:31:31.16 .net
>>858
端から食べて、歯の部分だけププッ、って吐き出す。
赤い部分は美味しい。

860:名無しさん@おだいじに
19/09/12 00:52:59.57 .net
>>855
硬化してない場合は割れないよ。
完全に結合する。

861:名無しさん@おだいじに
19/09/12 01:05:08.22 .net
こうとうが崩れるよ

862:名無しさん@おだいじに
19/09/12 01:37:36.07 64yrY9Zq.net
猫の手、新品で60万した記憶がある。間違いか。

863:名無しさん@おだいじに
19/09/12 05:45:33.04 QBzqrZK/.net
知り合いはクラスプの仕上げ研磨機として使っているらしい。

864:名無しさん@おだいじに
19/09/12 07:38:04.49 IspP0FdB.net
あのー、スポーツされてる方、健康保険好きなように使っていいから、特別扱いしてくれと持ちかけるの止めて頂けませんか?
保険好きなように使ってあんたも儲かるだろ!と勘違いしてるかも知れませんが、1部位10割で600円の3部位までしかみれません
非常に安価です。しかも不正の取締りが大変厳しいです
試合前のコンディショニングやボディーケアで健康保険は使えません
保険の使えるマッサージ屋では有りません
ケガにしか健康保険は使えません
試合前の調整に頻繁に通院しストレッチ、マッサージ目的で健康保険を使われてもお互いデメリットしか有りません
整骨院という場所と健康保険のルールを知らない方はご注意ください
下手すればお互い捕まりますよ

865:名無しさん@おだいじに
19/09/12 07:52:52.77 .net
>>860
割れたから怒ってるんだよ
誰が思い付いたんだろうな?

866:名無しさん@おだいじに
19/09/12 10:32:11.85 Euexlg+k+
ワーカホリックそのものの人生。私、病気でした。気楽な人生でいくため、納期できたら納品で今後いきたいものです。

867:名無しさん@おだいじに
19/09/12 10:00:34.83 0yC9o/t3.net
>>865
割れなくても結合していてもボソボソ(固定液の可能性もあるけど)
歯科医や技工士が気泡が入っているとか変なプレッシャーをかけるからその方法が
生まれたんじゃないの?
俺は気泡が入っていてもスルーして、プレッシャーをかけない様にしている。

868:名無しさん@おだいじに
19/09/12 10:01:36.23 .net
マージンにはいってなきゃ、なんとかなる…

869:名無しさん@おだいじに
19/09/12 12:09:44.45 0yC9o/t3.net
>>858
りんごをまるかじり。
4~50代で総入れ歯になった人。

870:名無しさん@おだいじに
19/09/12 12:11:13.45 a9c+kEuW.net
大分医療総合専門学校に歯科技工学科が新設
URLリンク(www.ivy.ac.jp)
石川に続き2校めです、新設ラッシュが続くんじゃないでしょうか^^

871:名無しさん@おだいじに
19/09/12 12:35:46.25 .net
笑顔の向こうにの効果で間違いありません

872:名無しさん@おだいじに
19/09/12 12:39:52.96 0yC9o/t3.net
学校が新設されるようになって学校の先生や親たちは口をそろえて云うのです。
「技工士不足だから将来は安心で、手に職もあるので独立開業して稼げるわね」
その話、3~40年前にも言われていたがどんどん悪化しとるで~。

873:名無しさん@おだいじに
19/09/12 13:22:48.75 .net
>>870
生徒が来るか?どうかは分からないからな。

874:名無しさん@おだいじに
19/09/12 14:32:57.92 hhZ+FklJ.net
多分学生集めの為、退職した教員雇って始めた、てことだろう

875:名無しさん@おだいじに
19/09/12 14:37:19.01 hhZ+FklJ.net
p☆がバックアップするとか?

876:名無しさん@おだいじに
19/09/12 14:51:51.07 .net
普通に考えりゃ学校新設なんてアホの一言だけど、なんか裏であるのかね
予想外の機関がボロ儲けできるような。
それか単純にアホなのか

877:名無しさん@おだいじに
19/09/12 14:52:06.70 vYSLffVb.net
一回も定員達しないで赤字経営でしょ。ネットでこんだけボロクソ書かれてるのに入学してくる人にマトモな人はいないよ。
一回も定員達しないで赤字経営でしょ。でも校法人だとかなり税務上の優遇と補助金もらえるからな~。だから生徒少なくても閉校はないかもね~

878:名無しさん@おだいじに
19/09/12 14:55:22.37 hhZ+FklJ.net
サン☆が新社屋作るくらい、仕事自体はある。あとは人か。

879:名無しさん@おだいじに
19/09/12 15:01:27.84 .net
ずっと定員の半分にも満たない状態だった母校が、今年は定員満たしている。
みんな閉鎖するから集中しちゃったんだなきっとw

880:名無しさん@おだいじに
19/09/12 15:55:53.37 vYSLffVb.net
学校は生徒集まらないから前よりも定員数を減らしてる。ただそれだけのこと。

881:名無しさん@おだいじに
19/09/12 16:08:15.56 .net
学校新設しても卒後やめちゃうから、人材確保面ではムダでしょ。
単に技工学校が減ってて、教員は余ってて商売になりそうだから
学科を作った、、と。
認可も通りやすいし、色々余禄もあるのかもねw

882:名無しさん@おだいじに
19/09/12 16:12:40.11 vYSLffVb.net
某歯医者のハイブリッドレジンの説明に、ガラスにレジンを混ぜたとあったけど、この説明完全に詐欺でしょ。
レジンにガラス粒子を混ぜたが正解。全く意味が変わってくる。ハイブリッドレジンって ガラスの粒子混ぜたところで結局レジンだから。粒子のせいで着色もすぐ起きるし。ハイブリッドレジンって本当に歯医者の金儲けの材料にすぎない。患者さん騙されないで~

883:名無しさん@おだいじに
19/09/12 16:22:54.78 FjYC3Hn5.net
そもそも業界の改善に力入れないで詐欺的に生徒集めしてる学校側がとても異常。学校新設する前に業界の改善に力入れて、業界のブラックを改善して学校新設するなら新設する話は分かる。
根本的な思考がもはや腐っている。
年功序列が日本をダメにしているので年功序列廃止してくれ。技工業界は個人ラボら9弱で大手もブラックで低基本給上がらないから年功序列なんてないけどね。

884:名無しさん@おだいじに
19/09/12 16:25:18.87 FjYC3Hn5.net
現在苦しんでいる技工達が教員になりたいと殺到しそう。でもコネないと入れなさそうだけどね。

885:名無しさん@おだいじに
19/09/12 16:30:43.27 .net
教員になってもええ歳になって閉校してら目も当てられんけどね
臨床経験ほとんどありませんがな

886:名無しさん@おだいじに
19/09/12 16:36:07.14 FjYC3Hn5.net
増税の影響で先々月辺りからめっちゃ前歯Brやら多いけどやってらんね~1日セラミック3本(1本25,000円)が理想なんだけどな~。
この前TBSラジオのACTIONに出ていたチョロスケとか言うバカな技工士、ラジオの伊集院~伊集院深夜の馬鹿力、若しくは生島まで働いて、セラミック1:9でやってるって愚痴ってだけど、本当にヤバい奴だよな~。チョロスケってネーミングがもはやヤバいけど。

887:名無しさん@おだいじに
19/09/12 17:06:49.76 .net
何言ってるかよくわからん
お前がチョロスケじゃねえのか?

888:名無しさん@おだいじに
19/09/12 17:08:39.51 0yC9o/t3.net
>>876
文科省の天下り先だろ?

889:名無しさん@おだいじに
19/09/12 17:40:42.18 FjYC3Hn5.net
17時現在でも茨城県、千葉県、静岡県で32万世帯弱が停電中。この停電に巻き込まれたラボ長い連休だね~。恐ろしいけど。

890:名無しさん@おだいじに
19/09/12 17:45:40.44 nMeGpCdR.net
イヤ、金も大事だけど、働き方考えた方がいいんじゃないか?車よりも自分は休みがいいわ。

891:名無しさん@おだいじに
19/09/12 17:46:55.34 nMeGpCdR.net
毎日JUNK聴いてから帰るとか、体壊すわ

892:名無しさん@おだいじに
19/09/12 18:23:57.14 .net
毎日帰らなくてもいいじゃん。どうせ明日も来るんだし ('ω')ノ

893:名無しさん@おだいじに
19/09/12 19:37:39.45 .net
学校が有っても生徒が集まりません
生徒が集まっても働き方改革で働き口が消滅しました

894:名無しさん@おだいじに
19/09/12 20:07:02.64 yvMkGEph.net
しかし、ラボ社長は来年4月分ちゃんと払うつもりだろうか?今頃未だ研磨してるぞ、

895:名無しさん@おだいじに
19/09/12 20:19:27.72 z81FL0Li.net
俺たちも
デモ・スト・デモ・スト・デモ・ストスト
だけで食べていける
お金持ちになれる
働かなくていいエルドラドを創るぞーーーー!!!
オーーーーーーーぅ!!!

896:名無しさん@おだいじに
19/09/12 21:03:30.77 .net
はー、休みがねー

897:名無しさん@おだいじに
19/09/13 00:43:07.16 .net
>>880 減らしてねえよ

898:名無しさん@おだいじに
19/09/13 01:45:14.35 +b7dgE1V.net
>>897
URLリンク(news.nicovideo.jp)
定員減らしてない学校ないから。多い多いところで50%の減少

899:名無しさん@おだいじに
19/09/13 01:50:24.65 +b7dgE1V.net
>>897
URLリンク(news.nicovideo.jp)
20年前はこの定員より20~50%定員が多かった。
近年入学者が激減し全く定員に達しなくなり定員人数を減らしても入学者は激減し定員割れ状態。
定員減らしてないと言うなら20年前のデータ貼ってくれ

900:名無しさん@おだいじに
19/09/13 10:04:39.39 .net
20年前も今も母校の定員は30名だけど?

901:名無しさん@おだいじに
19/09/13 10:07:57.82 .net
ここ数年入学者が少なかったのが、今年は30名で定員を満たしたって言っただけなのに。
なぜご機嫌斜め?

902:名無しさん@おだいじに
19/09/13 10:24:55.51 .net
分からんのか!?

903:名無しさん@おだいじに
19/09/13 10:41:23.00 +b7dgE1V.net
>>901
なら定員満たしてるデータ貼って証明してくれよ

904:名無しさん@おだいじに
19/09/13 11:02:01.09 RESsE9Ao.net
愛子様ブームて、今年と来年だけ人数が多い。再来年から減る

905:名無しさん@おだいじに
19/09/13 11:10:54.83 S8PKQa4O.net
コンピュータで歯を作るお仕事です!ってクリーンなイメージで技工士学校は攻めて来たな。

906:名無しさん@おだいじに
19/09/13 13:19:26.65 e7HgggLu.net
母校の定員が増えたか減ったかでもめるなんて、贅沢な連中だな。
俺の母校なんかすでに無い。
卒業生の会、みたいなやつも解散してる。

907:名無しさん@おだいじに
19/09/13 13:43:11.00 MoQXp6Pn.net
BACKSTAGE#22 2019/09/08放送分 24時間営業の歯科医が観れます。
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

908:名無しさん@おだいじに
19/09/13 14:22:32.79 8E7xOsXkD
母校、55~30半分、女性半分以上。

それよりクソ投稿ばかり底辺ギコの話などもういいわ、なんかいいことない?

909:名無しさん@おだいじに
19/09/13 14:22:48.32 .net
定員1万人にしても10人集まらんやろ

910:名無しさん@おだいじに
19/09/13 14:29:42.99 Y3GDDCtE.net
ま、定員満たしても、8割辞めるんで、対して意味ない。

911:名無しさん@おだいじに
19/09/13 14:49:25.08 8E7xOsXkD
ZOZOみたいに、ネット活用新技工士新時代のいい話の投稿自体今無い。。。

おまんら、底辺好きな?今の態勢でいいわけなかろうに。

912:名無しさん@おだいじに
19/09/13 16:25:09.27 Hhl4ZUnd.net
ロウ着代は請求できるもんか?

913:名無しさん@おだいじに
19/09/13 16:31:47.50 .net
>>900
お前の母校なんてどうでもいいからw

914:名無しさん@おだいじに
19/09/13 16:42:56.57 .net
>>912
請求出来ないならやらない

915:名無しさん@おだいじに
19/09/13 16:59:20.23 8E7xOsXkD
PDに上乗せ。。。
損することなと、もう底辺腐れキコ業界10グラム上乗せでいいOK

916:名無しさん@おだいじに
19/09/13 17:01:38.11 8E7xOsXkD
あ~あ。本ほの、老いた枝投稿ないか???

新しいじるみたが、老いたな

917:名無しさん@おだいじに
19/09/13 17:02:30.63 8E7xOsXkD
枝ちゃんな。。。

918:名無しさん@おだいじに
19/09/13 17:11:44.53 .net
コンプレッサー死亡で仕事にならん。ひぃぃ

919:名無しさん@おだいじに
19/09/13 17:34:37.82 8E7xOsXkD
若い時、Kテックスであったが、この頃老いたな。。。
もぷ引き時、表に出る自体レベルでないのの自覚しているだろう。。。

920:名無しさん@おだいじに
19/09/13 17:32:33.67 B5flNFsY.net
ホームセンターで2万くらいのコンプレッサー買うしか無い

921:名無しさん@おだいじに
19/09/13 17:46:34.74 TDdpGYSP.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
まだ20万弱停電ってあり得ない。停電連休ラボ は鬱なるだろね~。

922:名無しさん@おだいじに
19/09/13 17:52:21.80 TDdpGYSP.net
業界8割が個人ラボ。cad/cam導入しても現在の料金じゃ赤字経営になるだけ。cad/camなんて日本で流行ってもないのに学校は詐欺アピール。学校は技工士を育てると概念はない。自分達が生き残ればそれでよいと思っている人間失格者たち。この業界の負のループは加速している

923:名無しさん@おだいじに
19/09/13 17:55:10.99 .net
そんなこんなが働き方改革によって世間に露呈してきたらいいんだがな~
少し期待しているんだけど

924:名無しさん@おだいじに
19/09/13 17:57:15.20 TDdpGYSP.net
フルBrでもワンピースでシーソーしないからロー着なんてやったことないな~。ロー着って時間の無駄。知り合いラボでは5本Brからはロー着してなくてもロー着代って事で2,000円。取っていた。それも1つの手。

925:名無しさん@おだいじに
19/09/13 18:52:46.29 .net
やった事無い事はないやろ
ペーペーの頃から一度もシーソーしないとか無いやろ

無いけど?
なんて言うと思うけどな

926:名無しさん@おだいじに
19/09/13 19:51:08.05 6Q8yInfQ.net
心の眼で見れば合ってないマージンなんて無いしシーソーするブリッジも無いのよ。

927:名無しさん@おだいじに
19/09/13 19:51:25.31 .net
気が付いて無いだけと思う

928:名無しさん@おだいじに
19/09/13 20:35:02.57 .net
ロー着やったことないって、それ只の馬鹿じゃんw
CADCAMでしかBr作れんやつかもなww

929:名無しさん@おだいじに
19/09/13 20:53:55.48 fe9Zg3Xo.net
親方だろ

930:名無しさん@おだいじに
19/09/13 21:09:01.49 .net
いかん、模型送って、返送された半完成品を仕上げて持って行くだけ、とか
DTは完成までさせて、委員に届けるだけで済む仕事の流れに慣れちまうと
自分でアックスアップして鋳造して研磨してなんてアホらしくてやってられんな・・・・
営業ラボに転身しようかなw

931:名無しさん@おだいじに
19/09/13 21:16:38.69 .net
>>930
何が言いたいんだ?
もう少し分かるように書いてくれ

932:名無しさん@おだいじに
19/09/13 21:34:46.64 fe9Zg3Xo.net
義歯の下請けの話で、クラスプだけ、配列だけとかやってる、ということかな

933:名無しさん@おだいじに
19/09/13 21:38:44.87 .net
童貞がアックスアップ

934:名無しさん@おだいじに
19/09/13 21:54:10.25 pFNEupFi.net
お前ロー着なんて無料に決まってんだろー!!!
どんなお花畑が請求できるとか言いだすんだよ!!!
前漏後郎なんて戦国時代もビックリテクニックだよ!!!
マイカーローンは低金利タイムマシン減税ですってか???
そもそもキツイ湾曲の処理の仕方なんて一択なんだよ!!!
グローバール謳う前にその三輪車で現代に戻って来いよ!!!
兄弟!!!今日もいい酒のんでるかーーい???
愛し合ってるかーーーい???

935:名無しさん@おだいじに
19/09/13 22:00:19.73 pFNEupFi.net
まぁBr誕生100周年記念がそろそろだな?
まだまだ技工の歴史も浅いってところだ!!!
未だポンティックの結論すら出てない状態だな???
所で先輩!!!
バブリーブランデーメロンって死ぬ前に一回飲んどくべきものか?
美味いのか???
これ経費じゃキツイ金額だろ???

936:名無しさん@おだいじに
19/09/13 22:31:29.82 .net
金ロー着
きんこういっちゃく
と読んだ奴おったわ

937:名無しさん@おだいじに
19/09/13 23:21:30.74 2LXyrT1x.net
石膏棒彫刻に部位も彫って提出しなさいと言われ、Vと彫った奴の話も聞いた

938:名無しさん@おだいじに
19/09/13 23:42:18.25 .net
>>934
兄貴!
最初は軽い気持ちで、疲れ取りの気持ちで始めても
そのうち抜けられなくなるって聞きますぜ!!
やりすぎは良くないです!!w

939:名無しさん@おだいじに
19/09/14 00:21:56.90 8rpokUUI.net
シーソーさせる奴からしたら信じられないだろうね~。20年くらい技工してるけど、フルでも6本タイプのインレーBrもシーソーさせたことないよ。この技術はどこのラボに勤めてる時でも神業だって回りから驚かれていた。
自分からするとシーソーさせない事が当たり前なんなんだけどね。
形態とか色とかめっちゃ上手い先輩もいたけど、3本Brでもシーソーさせてロー着していたの見て無駄な事してるな~って思っていた。
それに巣も入れたことないから自分にとってロー着は必要なし。

940:名無しさん@おだいじに
19/09/14 00:48:40.08 .net
お前も必要なし

941:名無しさん@おだいじに
19/09/14 00:58:41.14 8rpokUUI.net
海外の影響を受け日本でも便器色のジルコニアが目立つけど、最近海外では技術が上がりもう便器色のジルコニアの時代は終了。天然歯のようなセラミックが支流。
日本でもレイヤリングがどんどん減ってきてるそうだけど結局は昔ながらのレイヤリングが色に関しては最強なんだよね~。下手な技工士が作るととんでもない色になるけど。
日本はアメリカより10年以上遅れてるって言われているのが技工からも分かる。
残念な事だけど、匠と言われた日本の技工士の時代はもう終わりに近づいているそうだよ。若手を育てる環境がない日本技工業界。
上手い技工士も1人親方ばっかりだから弟子なんて育てないし。育ててもどうせ裏切られるから育てない1人親方も多い。
ブラックで離職率8割の業界なんで、若手の数も極端に減ってきてるし、大金出してセミナーに行く技工士もどんどん減ってきてる。
脳無しの上役達にこの負のループ止める事できるの?
20年後日本では技工士足りなくなり、上手い技工士もいなくなって、海外に補綴お願いしてそうだよな~

942:名無しさん@おだいじに
19/09/14 01:00:27.42 8rpokUUI.net
お前必要なしとか書く奴って相当性格ひねくれてるよね~。下手なんだろうな~技工

943:名無しさん@おだいじに
19/09/14 01:10:26.07 8rpokUUI.net
大手ラボって最初から8割辞める前提で学校から大勢の新人入れるから気持ち悪いんだよな~。それってうちはブラックって言ってるようなものでしょ。
学校も学校で詐欺的アピールしといて入学させて、金だけ取って下手な学生にはブラックな個人ラボに送り出すシステムも気持ち悪い。マジでそのうち完全崩壊するよ

944:名無しさん@おだいじに
19/09/14 02:37:53.82 .net
就職率100%
すばらしい(棒

945:名無しさん@おだいじに
19/09/14 03:04:04.88 .net
>>944
&離職率80%な
どっちも記載しないと……

946:名無しさん@おだいじに
19/09/14 03:15:06.72 .net
さー終わった
来週の月曜は休めるかな~

947:名無しさん@おだいじに
19/09/14 03:24:31.63 0RYM+L0V.net
他のラボに行くと、何故か栄養ドリンクくれるあるある

948:名無しさん@おだいじに
19/09/14 04:55:11.67 vEPSgOQw.net
マズいぜ兄弟!!!
昨日のみ過ぎて8時前までにあと前装4本!!!
時間ギリギリのところでコンプレッサーのホース破損した・・・
マズいぜ兄弟!!!
技工物の納品は余裕を持って!!!
今回ばかりは応援される側だぜ兄弟!!!

949:名無しさん@おだいじに
19/09/14 06:32:52.27 cDhCKQdw.net
夏が終わると、コンプレッサーが故障しがち。

950:名無しさん@おだいじに
19/09/14 06:41:58.75 hl6ARa1u.net
知り合いのラボ行ったけど、35~45くらいが三人。多分この人たちはずっと雇われ側。自分はどういう風に映るんだろう、と気になってしまった。

951:名無しさん@おだいじに
19/09/14 06:44:15.06 hl6ARa1u.net
自分もそうだった訳で、考えさせられた。多分手取り18~19。ボ無し。で毎日12時くらい。

952:名無しさん@おだいじに
19/09/14 07:01:45.45 8rpokUUI.net
自分は29歳で800万かけて開業。
それまでブラックラボで8時~深夜まで働いていた。月500年時間労働は当たり前。一般人からすると一生で月に500時間働く人っていないよな~。
それが技工士は毎月なんだから異常。しかもサビ残。
開業するならムリができる若いうち。遅くても30代前半。
自分はそろそろ借り入れ返済終わる。技工士は一生雇われる職業じゃない。開業してからがスタート。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch