歯科技工士☆令和時代 第64期at DOCTOR
歯科技工士☆令和時代 第64期 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@おだいじに
19/08/31 02:09:31.19 VD0Mh3yY.net
まぁ6本10万越えの向こう原因の再生今、やってますわぁ~
こんな時間に悲しいねぇ~
「こっちに原因あるんで」ってシレぇ~っと再製ですよ。もちろん再製料なんて
請求できません。まぁしませんけど。
顧客様には気持ちよくやってもらわないとね。
しっかしあれだなぁ~技工業ってかラボは
都合のいい顧客ってのは出来ないもんだな?
キャバクラなんかは俺が都合のいい客やってれば得るもんは大きいんだけどな?
やれやれ・・・まぁいいや!頑張れ!俺!!

351:名無しさん@おだいじに
19/08/31 02:50:15.76 al6JyQxi.net
>>346
そんな話はしとらん
技工所から技工所へ仕事を渡す事を下請けと言っている

352:名無しさん@おだいじに
19/08/31 02:54:45.09 al6JyQxi.net
>>347
とにかく低偏差値にこだわってるお前が低脳低偏差値だからってのは分かった。
低偏差値特有の、とにかく言い返さないと涙がでるってやつな
面白いすぎるわ。低脳低偏差値坊主君。

353:名無しさん@おだいじに
19/08/31 03:34:08.34 .net
偏差値かまってちゃんは無視に限る

354:名無しさん@おだいじに
19/08/31 03:35:31.52 al6JyQxi.net
>>353
いやー、だっておもろいもん
もう少し遊ばせてもらうw

355:名無しさん@おだいじに
19/08/31 04:35:46.24 .net
>>350 なぜ請求しないんだ?趣味か?

356:名無しさん@おだいじに
19/08/31 04:46:38.83 5n3HpP+l.net
>>335
俺の師匠が研修科出身を誇りに思っていたようだが研修って何?
歯科技工士とは別の何かなの?
俺の中のイメージでは研修科>歯科技工士
師匠は40代で突然死してしまったので結局、聞けなかった。

357:名無しさん@おだいじに
19/08/31 06:03:17.15 ewW4TLtX.net
柔道整復師だけど歯のホワイトニングやってる整骨院が最近増えちゃって我が業界ながらとっても恥ずかしい
犬の整体、薄毛整体、妊活整体、鬱病整体、赤ちゃん整体etc. これを国家免許持ちがやってるんだから笑えない もはや何屋か分からんな

358:名無しさん@おだいじに
19/08/31 06:05:23.17 ewW4TLtX.net
>>355
不正請求はダメ!と整骨院の先生が言っている
URLリンク(www.nara-jusei.or.jp)

359:名無しさん@おだいじに
19/08/31 06:50:43.18 VD0Mh3yY.net
>>356
自虐趣味なんだろうな?
ただ俺も格上のお前のように
あの女あの時抱けたよなぁ~ってより
あの女抱いたなーって酒を飲みたいから
ちゃんと種からまきます見たいな?
凡人が格上と同じ場所にいると犠牲が
発生するみたいな?

360:名無しさん@おだいじに
19/08/31 07:22:38.70 .net
>>356
実務経験を積むような所だよ。
ぶっちゃけ、阪大病院のブランドが欲しかったから入った。
もう相当前の事だし、あんまり覚えてないわ。

361:名無しさん@おだいじに
19/08/31 07:26:30.03 .net
>>356
突然死した先輩の冥福を祈るわ
働くのが好きじゃない俺と違って、凄い熱心だったのだろう。
働き過ぎは良くないと確信したけどな

362:名無しさん@おだいじに
19/08/31 08:10:10.21 .net
明日は我が身

363:名無しさん@おだいじに
19/08/31 08:13:52.98 s2UNV6fy.net
ヤニ入れる技工士で、心臓発作でラボで孤独死したのが周りに二人いる

364:名無しさん@おだいじに
19/08/31 08:35:43.82 +ksyOJ9V.net
月曜日が健康診断。行くために仕事つめる。いいのか悪いのか。

365:名無しさん@おだいじに
19/08/31 08:43:42.13 al6JyQxi.net
>>348
おーい、低脳低偏差値坊主!
お前寝過ぎだぞ!仕事ないからって寝るか掲示板張り付くしかできんのか?
早く仕事取ってこいよ!頑張れ!

366:名無しさん@おだいじに
19/08/31 08:51:06.29 .net
技工士の最終学歴は専門学校では?

367:名無しさん@おだいじに
19/08/31 09:01:03.14 .net
高卒だよ

368:名無しさん@おだいじに
19/08/31 10:54:52.71 .net
ここも基地外が荒らして終わりが近づいてるな

369:名無しさん@おだいじに
19/08/31 11:55:49.96 yZfmvDuu.net
twitterにも、男女年齢問わずそれなりの数技工士はいるけど、広がらないので盛り上がらない気がする

370:名無しさん@おだいじに
19/08/31 13:28:11.47 .net
希望の欠片も見当たらない業界だから

371:名無しさん@おだいじに
19/08/31 14:05:41.22 .net
俺が学生のときはあと10年したらウハウハな時代くるぞといわれてすでに15年

372:名無しさん@おだいじに
19/08/31 14:09:07.42 .net
二十年以上前からあと10年って言われてるに

373:名無しさん@おだいじに
19/08/31 14:35:59.75 .net
だから回りに期待しても何も変わりませんよ
自分の考え方を変えなさい
あっ
偏差値低いから考えられないですね
失礼しました~!

374:名無しさん@おだいじに
19/08/31 14:44:25.15 .net
学生時代の偏差値60以上のワイ、高見の見物

375:名無しさん@おだいじに
19/08/31 14:56:50.17 .net
偏差値60あって技工士選んじゃうなんて大馬鹿やなwww俺が親なら泣くわ

376:名無しさん@おだいじに
19/08/31 15:05:43.48 .net
>>375
ワロタ

377:名無しさん@おだいじに
19/08/31 15:06:10.43 .net
見栄っ張りが多いよな
技工士は

378:名無しさん@おだいじに
19/08/31 17:38:43.45 hmUCBYz8.net
8月パラ込み95は売り上げ低いか?

379:名無しさん@おだいじに
19/08/31 18:18:16.71 .net
俺は158万だったから比べると低いね

380:名無しさん@おだいじに
19/08/31 19:13:51.78 u+HquE+9.net
10人いない受験者数の技工士学校がかなりある。10年後.いまの半分以下になるだろう。

381:名無しさん@おだいじに
19/08/31 19:49:26.35 .net
ワテは238万だったから低いね

382:名無しさん@おだいじに
19/08/31 20:01:04.39 XjayXlN0.net
>>381
マジで!セミプレシャスのボンドばっかりやってるの?

383:名無しさん@おだいじに
19/08/31 20:26:21.20 .net
>>374
偏差値の意味を知らんだろ?
保健体育の点数と勘違いしてるだろ?
性行が出てくる時期だけ点数が上がるんだろ。

384:名無しさん@おだいじに
19/08/31 21:15:48.30 al6JyQxi.net
>>382
ウソだぉ(・ω≦) テヘペロ

385:名無しさん@おだいじに
19/09/01 02:56:14.31 auxr0zyq.net
>>383
しゃーねーなー!
空気の読めない低脳低偏差値坊主が泣き騒いだおかげでスレが止まっちまったろ!
俺がまた相手してやるわ!

すぐに保健体育と結びつけるたり…
偏差値ひっく!www

386:名無しさん@おだいじに
19/09/01 03:44:22.05 .net
技工士で偏差値を魂の拠り所にしてるやつ初めて見た
学生さんかな?

387:名無しさん@おだいじに
19/09/01 05:45:29.71 .net
偽eだろw

388:名無しさん@おだいじに
19/09/01 05:56:15.51 O4wgtrJe.net
emax親方さんは、一人っ子です?

389:名無しさん@おだいじに
19/09/01 05:57:13.09 8rbH9Nlf.net
パラ込みで年売り上げ1000万やや越えのとこは
簡易帳簿だと年収より税金の支払いが恐ろしいことになるな?
社会控除もほぼほぼ受けれない感じになるよな?
自営業は基本税金が一般個人よりキツイ
経費計上が全く逆のデメリット全開
俺の苦い思い出。

390:名無しさん@おだいじに
19/09/01 08:41:42.73 .net
>>389
だからこそ、無借金、パラ別、低機材、自前物件、アナログ一人ラボ、が最強な訳よ
物販や流通は総額を抑えられないが、技術職はそれが普通にできる

391:名無しさん@おだいじに
19/09/01 09:03:24.94 IOJiJL55.net
CAD否定派が考えるほど、一から覚えるのは簡単ではないはず。慣れるまで、50代は倍に時間かかる。

392:e-max一人ぼっち親方
19/09/01 09:53:17.10 rs43wVcL.net
>>388
一人ぼっちなんで兄弟いないよ
独身、童貞、兄弟無しの正真正銘の一人ぼっち
です
あんまり寂しいもんだからCADCAM買って
タケシって名前つけて一緒に仕事してたんだけど、借金で首が回りません
誰か僕の首を回してくれるお嫁さんを募集中
でーす
俺のベンツ(E吉くん)の助手席空いてるぜっ!

393:名無しさん@おだいじに
19/09/01 11:50:03.51 .net
ところでインボイス制度に全く触れないけどみんな大丈夫なん?
働き方改革でウンコ技工士が淘汰されて適正料金になれば問題なくなる人も多少増えると思うけど
消費税納税してないラボがほとんどだから苦しくなるで。

394:名無しさん@おだいじに
19/09/01 11:58:21.93 .net
>>393
今まで消費税払ってなかったラボは普通に
消費税分相手からもらえばOK
消費税は間接税だから自分が払う訳じゃない

395:名無しさん@おだいじに
19/09/01 12:25:36.31 jadTomHm.net
>>394
売り上げの低い一人親方も取引先から消費税受け取ってるだろ?
そう言う脱税を無くそうって制度だぞ?
>>393
が言いたいのはインボイスを発行出来ない程度の売り上げしかない個人ラボはどうするか?って事じゃないか?
歯科医院に対して消費税分の値下げを提案するか、課税業者になって消費税をしはらうか

396:名無しさん@おだいじに
19/09/01 12:34:39.89 LYcQlR8I.net
考えたことなかった。

397:名無しさん@おだいじに
19/09/01 12:54:04.76 .net
>>395
相手から消費税もらってるんなら普通にそれを
納税すれば何も問題ない

398:名無しさん@おだいじに
19/09/01 13:11:18.38 jadTomHm.net
>>397
何言ってるんだ?
だからそれを課税業者になるって言うんだろ?
一千万以下の非課税業者が課税業者になったらその分負担になるよーって話なのに?

399:名無しさん@おだいじに
19/09/01 13:28:23.76 .net
>>392
今まで彼女とかできた事ないの?
ずっと一人ぼっち?

400:名無しさん@おだいじに
19/09/01 13:51:39.06 .net
彼氏ならできたことあるわ

401:名無しさん@おだいじに
19/09/01 13:54:20.15 .net
>>397
ぎりぎり1千超えで課税業者になっちまったオレが言うとくが
このキツさはハンパないよ?
ざっくりこの近辺の奴らは年に40万程度は税金が増えると思っとけ。

402:名無しさん@おだいじに
19/09/01 14:03:01.34 aTxPnRsb.net
>>393
4年後に始まるね。
今までは700万ぐらいの売り上げの一人親方は消費税を歯医者さんから50万ぐらい受け取っていたが
税務署には納めていなかった。歯を作るのに25万円分ぐらいは材料屋さんやその他光熱費などに
支払っていたので、実質25万円ぐらい得をしていた。
今回消費税が上がるのを機に、年間売り上げ500万の一人親方からも消費税分を納めてもらおうと
した国の政策。
4年後・・・歯医者さんが消費税分を納めない一人親方に支払った代金550万円の内の消費税分50万円
は経費にならないため、取引を控えたり、停止したりする可能性が見えてくる。
そこで一人親方はインバウンド事業者(消費税分50万を納税)の手続きをするしかなくなるか、消費税分の
請求を歯医者さんにしない等の交渉をする。

403:名無しさん@おだいじに
19/09/01 14:06:05.96 O6cRQhDe.net
来年はともかく再来年から50万程に・・・
1月が3割、5月8月が2割減と考えたら
月90万以下に抑えるのが利口だね。
なかなかうまくいかないけど

404:名無しさん@おだいじに
19/09/01 14:08:40.11 aTxPnRsb.net
>>402
インバウンド・・・×
インボイス・・・・◯

405:名無しさん@おだいじに
19/09/01 14:40:18.78 .net
非課税業者と付き合ってると申告がめんどくさいらしいからね
非課税業者は切られる方向に行くかもしれんから辛くても課税業者になれるようにもってくつもり

406:名無しさん@おだいじに
19/09/01 14:58:27.42 sfjiurRY.net
年商"億"はある大手ブラックラボで勤務頃、社長の子供達は認可保育園で1番安い料金だったのに驚いた。
俺たちには18時にタイムカードおさせて夜中まで働かせてたのに。節税節税が口癖。家も広かったし高級ミニバンと外車に乗ってた。良い税理士がいると言ってたけど、どんな方法で節税?してたのか謎。

407:e-max一人ぼっち親方
19/09/01 15:03:29.73 rs43wVcL.net
>>399
ずっと一人ぼっちだけどタケシとE吉くんが
いるから寂しくなんかないんだもん

408:名無しさん@おだいじに
19/09/01 15:05:55.10 htCggiN+.net
10月の保険改定は何か大きな動きがありますか?

409:名無しさん@おだいじに
19/09/01 15:11:06.36 LYcQlR8I.net
うわさだけ、前歯CAD冠がある。よくわからんが。

410:e-max一人ぼっち親方
19/09/01 15:17:36.73 rs43wVcL.net
>>409
やったー!
タケシも大喜びだー!

411:名無しさん@おだいじに
19/09/01 15:17:46.44 .net
ないない

412:e-max一人ぼっち親方
19/09/01 15:20:42.07 rs43wVcL.net
>>411
ないの?
タケシほとんど働いてないから久しぶりに
タケシの勇姿を見られると思ったのに

413:名無しさん@おだいじに
19/09/01 15:22:31.22 LYcQlR8I.net
来年4月の話か?よくわからんが。

414:名無しさん@おだいじに
19/09/01 15:27:44.91 LYcQlR8I.net
親方さんは、いじめられた経験あります?

415:e-max一人ぼっち親方
19/09/01 15:40:16.16 rs43wVcL.net
>>414
いじめられた事はないな
でも同級生に俺がいた記憶のあるやつはいない
と思うけど
空気のような存在だったかな

416:名無しさん@おだいじに
19/09/01 15:55:11.61 .net
デマ流すなよいい加減だな
ウグイスさんのとこで勉強してこいよ

417:名無しさん@おだいじに
19/09/01 16:46:29.69 .net
ウグイスてなんやねん

418:名無しさん@おだいじに
19/09/01 16:50:09.12 .net
>>406
詐欺広告みたいw
経営者を悪とする目的以外の文言やシュチュエーションを変えて何パターンも書き込んでるw

419:名無しさん@おだいじに
19/09/01 18:29:15.87 auxr0zyq.net
>>416
なんなん?
そんなにウグイス嫌いなん?

420:名無しさん@おだいじに
19/09/01 18:54:47.30 8rbH9Nlf.net
まぁ寂しかろうが何だろうが
独身貴族はやっぱ半端ねぇ~
お金の使いどころが自分しかないからな
車も時計も衣食住も付き合いの薄い女もまぁ羨ましいよ。
ぜーんぶ自分に一か月だけでいいから使いて―な?夢見れんぜ!!!

421:名無しさん@おだいじに
19/09/01 18:54:50.99 .net
ウグイスさんってなに?

422:名無しさん@おだいじに
19/09/01 20:07:40.59 O6cRQhDe.net
吠えろ!歯科技工士の管理人さん

423:
19/09/01 20:53:33.11 .net
わおん

424:名無しさん@おだいじに
19/09/02 05:42:05.97 Ew49TAOr.net
なんとか、健康診断いける。毎度ながらも、腹減った。

425:名無しさん@おだいじに
19/09/02 05:56:15.31 Ew49TAOr.net
しかし、真面目に健康診断いく一人ラボは少ないと思う。周りは悪い所が必ずあるから行かないらしい。

426:名無しさん@おだいじに
19/09/02 06:11:23.13 Ew49TAOr.net
結果が怖いから行かないとか言ってるが、余程自分に自信があるのか?よくわからん考え方だ。

427:名無しさん@おだいじに
19/09/02 06:21:16.87 Ew49TAOr.net
健康診断?大丈夫!行かない行かない、どこも悪くない、とタバコ吸いながらにやついて言うんだよ。

428:名無しさん@おだいじに
19/09/02 07:03:03.43 zTV3rVyK.net
以前勤めていたラボの健康診断なんかしたことなかったな。
今思えばブラックだな。
それとも30年前は当たり前なのかな?

429:名無しさん@おだいじに
19/09/02 09:21:38.31 pNV2DYvq.net
検診中に納期確認の電話来た。市の病院なので、待ち時間長い。やっぱ検診センターが早い。

430:名無しさん@おだいじに
19/09/02 11:49:09.83 .net
喫煙率はメチャンコ下がってるのに肺がん率はメチャンコ上がってるんやで
これいかに

431:名無しさん@おだいじに
19/09/02 12:33:03.14 .net
>>430
それ以上はいけない

432:名無しさん@おだいじに
19/09/02 12:54:45.49 .net
これだけ年寄り増えればガンも増えて当たり前のこと

433:名無しさん@おだいじに
19/09/02 13:10:28.12 .net
>>430
ただの高齢化だぞ。
そんな知識も無い時点で、ニコチンパンジーって言われるんだぞ。
あっ、チンパンジーに失礼過ぎたな。
チンパンジーでも分かって事だしな。

434:名無しさん@おだいじに
19/09/02 14:12:08.27 1kfwSSC/.net
>>433
ストレス溜まってんね
相談にのったるよ(*´∀`)

435:名無しさん@おだいじに
19/09/02 15:20:08.78 /jfHbYFJ.net
>>433
あ、もしかして低脳低偏差値坊主だった!?
ならこきおろしたるけど、どう?

436:名無しさん@おだいじに
19/09/02 15:33:13.51 oJ0jIbDs.net
TBSラジオの9月2日の15時半からのACTION。
リスナーの歯科医、衛生士、技工士が出てきてトリプル・バトルやるそうだぜ。

437:名無しさん@おだいじに
19/09/02 16:41:33.82 .net
>>434
>>435
ID変えて、多人数に見せて大変だな。
草生えまくりだわ

438:名無しさん@おだいじに
19/09/02 16:43:13.05 7951NVCC.net
今ラジオでしゃべっている技工士、n田下請け感ありあり

439:名無しさん@おだいじに
19/09/02 16:43:33.37 1kfwSSC/.net
>>437
あー、そんなつもりは無かったんだけど>>430>>434>>435は俺だよ
で、どうする?めんどくさいから低脳坊主にするわ。
低脳坊主、こきおろしたろか?w

440:名無しさん@おだいじに
19/09/02 16:44:54.74 7951NVCC.net
下請けしてないな

441:名無しさん@おだいじに
19/09/02 16:58:31.67 oJ0jIbDs.net
ラジオは新味はなかったが、悲痛な叫びが放送されただけええんちゃう。
聞き逃したひとはradikoのタイムフリーで。

442:名無しさん@おだいじに
19/09/02 17:44:53.98 7951NVCC.net
変えたいなら、労基、ユニオン、どちらでもいいけど相談するぐらいしか無い。変えたくないなら、何もしないでいい。

443:名無しさん@おだいじに
19/09/02 18:07:39.93 1kfwSSC/.net
>>437
ちぇーっ。レス無しかぁ
つまらんのぅ
また暴れ出したら相手したげるでね!

444:名無しさん@おだいじに
19/09/02 20:30:26.26 .net
低偏差値厨はニコチンパンだったのかw
ニコチンは脳を破壊するっていうからなw
ご愁傷様www

445:名無しさん@おだいじに
19/09/02 20:55:17.91 1kfwSSC/.net
>>444
まあ大人しくしてるから黙っててあげなよ

446:名無しさん@おだいじに
19/09/02 21:50:12.77 .net
硬石膏が固まりが早過ぎです
遅く出来ますか?

447:名無しさん@おだいじに
19/09/02 21:53:02.90 .net
ほんとに学校でてるのか?
石鹸水いれてみ

448:名無しさん@おだいじに
19/09/02 22:21:37.60 .net
>>446
促進が塩、削りカス、スラリー
遅延がクエン酸、ホウシャ
教科書嫁

449:名無しさん@おだいじに
19/09/02 22:58:50.71 .net
硫酸カリウムは爆速
一分以内で固まる
練ってるうちに固まる

450:名無しさん@おだいじに
19/09/02 23:00:23.25 .net
普通石膏かと思ったら硬石膏か?
そもそも固まるのが、遅いじゃん。

451:名無しさん@おだいじに
19/09/02 23:48:28.12 .net
なんにも混ぜなきゃ普通に遅いやん

452:名無しさん@おだいじに
19/09/02 23:58:15.87 .net
やたら遅いフィードの普通石膏もあった(笑)
やたら早くて使えない通信販売もあった石川県のやつ
そうか 遅いやつと速いやつ混ぜればいいのか
今気が付いた

453:名無しさん@おだいじに
19/09/02 23:58:28.09 .net
そうだよね
硬石膏の硬化が早いってあんまり聞いたことない。
遅いのはよく聞くけど

454:名無しさん@おだいじに
19/09/03 00:59:03.29 vhmugrHw.net
簡単なのは、捨てた石膏をトリマーで削って、その削り液そのままで石膏を練る。

455:名無しさん@おだいじに
19/09/03 01:39:19.55 .net
石膏スラリーは促進じゃねーか

456:名無しさん@おだいじに
19/09/03 02:24:24.33 .net
おそらく論題を忘れとるな

457:名無しさん@おだいじに
19/09/03 02:40:36.78 .net
あまり遅延にすると耐久性がなくなるよ硬石膏の意味がなくなる

458:名無しさん@おだいじに
19/09/03 02:43:34.34 .net
シンプルに冷水で練るとか石膏冷やしておくとか

459:名無しさん@おだいじに
19/09/03 02:58:30.73 .net
まぁでも埋没材ならともかく、石膏ごときにそこまでするのメンドイよね

460:名無しさん@おだいじに
19/09/03 03:33:23.75 .net
新卒の模型作りで手が遅く苦労してるとみた

461:名無しさん@おだいじに
19/09/03 05:23:00.61 iFHRrFLx.net
保存状態が悪くて湿気吸いまくってんだな!
湿気吸いまくっちゃったら
もう、どうにも止まらない。

462:名無しさん@おだいじに
19/09/03 07:05:24.13 .net
もしそうなら、一度に作る数を減らすしかないな。

463:名無しさん@おだいじに
19/09/03 08:03:44.03 .net
一番取り返しの付かない模型作りを新人にやらせる矛盾

464:名無しさん@おだいじに
19/09/03 09:01:04.69 .net
神経質やのう

465:名無しさん@おだいじに
19/09/03 09:11:18.87 .net
一緒に働いてる人で早稲トレ卒業して形態も上手なんだけど、模型作りがすごく下手でなんかモヤモヤするわ。

466:名無しさん@おだいじに
19/09/03 10:21:56.37 HyR9l42D.net
知り合いの技工士3人がリタイア。二人は仕事中心筋梗塞で死亡(従業員が朝発見)。もう1人は仕事中に2回意識失い倒れ2回とも家族が発見し救急車で入院。もう技工できる状態じゃないと引退し他職へ。全て50代前半。無理してきた技工士の寿命は短い、、、

467:名無しさん@おだいじに
19/09/03 10:28:19.07 +XMI/gNJ.net
50代前半です 恐い。。。

468:名無しさん@おだいじに
19/09/03 10:37:23.63 da/V4RnD.net
ヤニと心筋梗塞て、セットなんだよね。ウルトラスモーカーの技工士は、聞く耳持た無いで研磨しながらタバコくわえてるが、

469:名無しさん@おだいじに
19/09/03 10:44:03.61 HyR9l42D.net
あと老眼と左右対象に見えなくなってきたとの理由でクラウン系から義歯に転向した40代技工士もいる。
多分若いときのムリで脳に血栓でもできたんだろうね~。技工士は目と手が命。40歳すぎたら手遅れにならない前に毎年定期検診やらないとヤバい。家族いるなら多額の生命保険かけないと倒れたとき共倒れ。

470:名無しさん@おだいじに
19/09/03 11:43:58.24 J120KrFs.net
定期検診?行かない行かない、て言ってた技工士が心筋梗塞でしんだ。一日3箱以上。そりゃ死ぬがな。

471:名無しさん@おだいじに
19/09/03 11:49:50.41 Xq7v6sa4.net
一応技工士会に入ってるんだけど50代で死亡か70過ぎても仕事してるかで65歳で廃業退会して余生を楽しく過ごしてるって事例が無いのがコワイ。

472:名無しさん@おだいじに
19/09/03 12:08:35.77 .net
ヒャーッ!

473:名無しさん@おだいじに
19/09/03 12:45:36.81 .net
技工士会をぶっ壊す!
ってもう死んでるかw

474:名無しさん@おだいじに
19/09/03 13:04:41.57 +XMI/gNJ.net
近未来型デジタルデンチャーです。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
技工作業は人工歯くっけるのとレーズ研磨だけです。

475:名無しさん@おだいじに
19/09/03 13:22:41.98 .net
技工士会から国民を守る党結成か?

476:名無しさん@おだいじに
19/09/03 13:33:16.79 .net
支援者が少なすぎるな笑

477:名無しさん@おだいじに
19/09/03 14:17:47.88 HyR9l42D.net
日本は殆ど1人ラボ。働き方改革で人も雇えないし保険技工が殆どなので近未来ラボになれない。

478:名無しさん@おだいじに
19/09/03 14:42:48.07 +XMI/gNJ.net
セレックのデンチャー版ですね
購入するはソフトと顔面用スキャナと模型用スキャナに3Dプリンターのみ
安く上がりそう

479:名無しさん@おだいじに
19/09/03 14:49:21.02 J120KrFs.net
来年4月から、ラボではどうやって行くのか、真面目に疑問に思う。払わないままでいくのはバクチにしか見えない。

480:名無しさん@おだいじに
19/09/03 15:09:05.15 .net
バクチやで!

481:名無しさん@おだいじに
19/09/03 15:59:46.96 .net
せやな

482:名無しさん@おだいじに
19/09/03 16:11:08.95 .net
>>477
近未来ラボなんぞ国と材料屋カモだぞ
流行り廃りのある高額機器買わされて消耗品も高くて在庫になり無駄金になる
数百円のレジンやら人工歯から数万円の冠や床作った方が堅いし安全、無駄になっても大したことない

483:名無しさん@おだいじに
19/09/03 17:39:28.78 .net
パクチーやで

484:名無しさん@おだいじに
19/09/03 17:43:07.56 .net
せやな

485:名無しさん@おだいじに
19/09/03 18:01:50.18 .net
せやせや

486:名無しさん@おだいじに
19/09/03 18:35:40.57 DTVKuUGwj
アホやわ、

歯科経営ラボ、でがっちりや~

487:名無しさん@おだいじに
19/09/03 19:21:08.17 .net
せやかて工藤

488:名無しさん@おだいじに
19/09/03 19:28:15.82 /alpvPGR.net
ちょろすけさんいいキャラしてるじゃん。
声も良い。

489:名無しさん@おだいじに
19/09/03 19:49:19.58 .net
チャウチャウちやうで

490:名無しさん@おだいじに
19/09/04 00:14:39.94 .net
このナンなんなん?ホントにナンなん?

491:名無しさん@おだいじに
19/09/04 00:45:40.49 .net
努力しても報われないどころか辞めたほうが勝ち組な仕事も珍しいね

492:名無しさん@おだいじに
19/09/04 01:30:08.30 .net
この前材料屋に聞いたけど
もうすぐ前歯の保険CADくるの確実らしいわ
当面は3番は保険は外れるらしい

493:名無しさん@おだいじに
19/09/04 01:30:51.12 .net
CAD親方ウハウハですね✌️

494:名無しさん@おだいじに
19/09/04 01:35:29.80 .net
材料屋おつー

495:名無しさん@おだいじに
19/09/04 03:05:29.79 .net
おつー

496:名無しさん@おだいじに
19/09/04 04:21:03.35 jsRsJU2e.net
一応技工士会に入ってるけど会員って50代で死亡か70過ぎても仕事してるかで65歳で廃業退会して余生を楽しく過ごしてるって事例が無いのがコワイ。

497:名無しさん@おだいじに
19/09/04 04:22:00.22 gufNKZmo.net
一応技工士会に入ってるけど会員って50代で死亡か70過ぎても仕事してるかで65歳で廃業退会して余生を楽しく過ごしてるって事例が無いのがコワイ。

498:名無しさん@おだいじに
19/09/04 04:26:36.45 Gam4iKv5.net
確かに爺さん技工士見ないけど、体もたないのかな?自分は70歳まで仕事しようと思ってたのに将来心配だな。
色々考えたけど、もし70歳まで仕事出来たとしても歯医者に恥ずかしくて配達行きづらいね。

499:名無しさん@おだいじに
19/09/04 04:55:04.17 VYuHSaM/.net
CAD冠前歯適用はガセ?

500:名無しさん@おだいじに
19/09/04 05:24:26.28 JrqB8y10.net
俺同じクリニックに来てるの爺さん技工士70代中盤でバリバリの現役技工士やってるよ。
ばっ気ばっ気の武道家だけど。
毎日K自動車で元気いっぱいにくる。
昔話だけど50前の息子は技工士になったけど途中挫折して
仕事も彼女も捨てて実家に帰って来たって嘆いてた。
が・・・とんでもない資産家でけっきょっくそこが続いてる理由とおもってる。
何にしても余裕と運が人生の豊かさを決めるのかね?
なかなかかなかな、技工士って疲れるぜ・・・

501:名無しさん@おだいじに
19/09/04 05:33:54.40 .net
前歯CADと口腔スキャン保険に入るって前から言ってるだろ
前歯用のブロックの許可降りればGO
もうすぐみたい
グラデーションブロック

502:名無しさん@おだいじに
19/09/04 06:56:49.38 JvitFJLw.net
否定派にはイヤな話だろう。

503:名無しさん@おだいじに
19/09/04 07:46:34.58 NUr2krGe.net
国が医療費削減を必死でやっているのに、保険適応で支出を増やす政策をするとは
とても思えない。

504:名無しさん@おだいじに
19/09/04 08:00:53.30 4eyJ6qjL.net
>>503
全ては合理化のため
長い目でみたら支出の減少や技工士不足の解決法になるからだよ

505:名無しさん@おだいじに
19/09/04 08:05:52.23 vTPvzKaj.net
臼歯部CAD冠ですら脱離で不評なのに、前歯なんて咬合関係で余計脱離して不評なるっしょ。形成も重要だし。最近CAD冠に流れた歯科医、HJKに戻ってきてるな~

506:名無しさん@おだいじに
19/09/04 08:37:19.39 NUr2krGe.net
>>504
その通り、長い目で見たらね。
でもさ、あいつら政治家も官僚も業界トップも今の自分のことだけ考えて、問題は次に丸投げじゃん。

507:名無しさん@おだいじに
19/09/04 08:56:12.13 Tw3UzGlO.net
前装冠がメインの知り合い、売り上げ3割くらい減るとか言ってるが。かといって、今買っても仕事はまわって来ない。義歯やる気らしい。

508:名無しさん@おだいじに
19/09/04 09:02:59.61 S84uT0r+.net
削り出し頼まれた場合は断る。あとあと面倒なのはごめんだ。

509:名無しさん@おだいじに
19/09/04 09:22:47.03 .net
国は金属使いたくないだろうしなー

510:名無しさん@おだいじに
19/09/04 09:29:09.63 un9IK1kC.net
買わないのも正解。減った売り上げが補てん出来れば、の話。出来るか?

511:名無しさん@おだいじに
19/09/04 09:35:04.84 .net
おはよーございます!
CAD/CAMでウハウハです!
わらえよ~

512:名無しさん@おだいじに
19/09/04 09:47:04.16 .net
けど前装って一グラムくらいだよな
そんなに金属減らないな
また噂止まりでしょ決まってから騒ごうな

513:名無しさん@おだいじに
19/09/04 10:04:22.68 NUr2krGe.net
キャドカムを導入した一人親方が以前勤めていたラボでパートをしていたのは有名な話。

514:名無しさん@おだいじに
19/09/04 10:04:38.99 5IhDFr2o.net
>>501
何年前から言ってるんだよ。
ほんであと何年後に入るんだよ。

515:名無しさん@おだいじに
19/09/04 11:05:43.34 .net
cadcam前歯保険適用詐欺が登場して3年。
一番盛り上がってみんな騙されそうになったのは、
フルジル適用詐欺も登場した今年の1月。もうすぐ1年たとうとは
時の流れのはやさに驚くばかりだ。

516:名無しさん@おだいじに
19/09/04 11:07:49.86 .net
ここから情報得ている材料屋さえ、
適用確実ですと言ったらしいので
デマというものはおそろしいねぇ。

517:名無しさん@おだいじに
19/09/04 11:17:16.87 TUES/vLd.net
ま、どうでもいいわ。

518:名無しさん@おだいじに
19/09/04 11:22:32.07 .net
一人親方の情弱はかわいそう
友達いないし
その筋の情報入ってこないのね
今年中には入るよ

519:名無しさん@おだいじに
19/09/04 11:29:15.10 .net
大手はとっくの昔に情報得てる
勉強もしないで40年前と同じ技工でなんとなく仕事してる一人親方のところには情報は届かないよ
アンテナたてないと

520:名無しさん@おだいじに
19/09/04 11:34:06.52 TUES/vLd.net
ま、買わないなら、中古の高周波ぐらい買った方がいいか?前歯減ったら、売り上げ減るだろ。

521:名無しさん@おだいじに
19/09/04 12:08:50.22 .net
とっくの昔に情報得て今だに適応されてないとか

522:名無しさん@おだいじに
19/09/04 12:47:07.50 .net
どうせCADCAM買う予定ないから関係ないな

523:名無しさん@おだいじに
19/09/04 12:52:36.23 RroF3obE.net
20年前大手ラボにいたとき社長が10年後には日本の歯科は海外のように全て自費に変わってると言ってたけど、現在も保険技工が9割。むしろ20年前より保険技工が増えてるそうだけど。そしてダンピングも酷くなってる。技工歯会入ってる大手ラボの社長がこれだもんな~

524:名無しさん@おだいじに
19/09/04 13:00:52.57 .net
ぼっちラボのダンピングが一番酷いよ

525:名無しさん@おだいじに
19/09/04 13:26:48.26 .net
うん。ぼっちのワシはメチャンコダンピングして仕事取りまくったった。
おかげで休み無しよ。

526:名無しさん@おだいじに
19/09/04 13:32:27.56 RroF3obE.net
ジルコニア8000円で全国送料無料って大手もあるけどね

527:名無しさん@おだいじに
19/09/04 13:48:53.64 .net
大きいとこの自費が酷い値段だあね

528:名無しさん@おだいじに
19/09/04 14:02:50.11 .net
まぁCADCAMシステムをペイせんとアカンからね

529:名無しさん@おだいじに
19/09/04 14:44:16.98 1BTMLLvd.net
送料無料でジルコニア8000円って硬質を3000円くらいでやってるようなもの

530:名無しさん@おだいじに
19/09/04 15:25:34.36 .net
そのまんまそのラボへ横流しした方が楽やな
質は知らんけど

531:名無しさん@おだいじに
19/09/04 15:54:40.51 U2OIRBVr.net
ま、何かしら対策した方がいいのでは?仕事減るのは間違いないはず。

532:名無しさん@おだいじに
19/09/04 17:05:08.64 .net
確実(なのに)らしい(何だよ?らしいって?全然確実じゃねえじゃん)

533:名無しさん@おだいじに
19/09/04 17:31:47.27 Vq0kwA24.net
売り上げ減った未導入のラボてどうやって補てんするのか?義歯?ノンクラスプとか?

534:名無しさん@おだいじに
19/09/04 17:45:10.90 .net
ロングブリッジばっかだからあんまり変わらん

535:名無しさん@おだいじに
19/09/04 18:19:02.93 .net
確かにここで営業しているcadcamのおっさんて
単冠しか出来ない事を、理解していない感があるからな。

536:名無しさん@おだいじに
19/09/04 18:30:19.01 .net
CAD機ないところは仕事減るのは確実
CAD機有るところは仕事増えるのは確実
CADは利益率高いからね
増えると大きいです

537:名無しさん@おだいじに
19/09/04 18:37:04.28 rgVOXFZm.net
臼歯適用された時も仕事が無くなると言われたが、
逆にHJKが激増してさらにレジンインレーまで増えてしまって大変だよ。
俺の週休二日、どうしてくれるんだヘボども。

538:名無しさん@おだいじに
19/09/04 18:42:45.84 ynlvVW3L.net
前装冠減って、ラボ止めるじいさんとかいそう。

539:名無しさん@おだいじに
19/09/04 18:46:46.79 .net
単冠しか出来ないのは致命的なんだよ。

540:名無しさん@おだいじに
19/09/04 18:47:42.42 .net
うちはHJK爆増よ。

541:名無しさん@おだいじに
19/09/04 18:53:05.19 P2WpkncT.net
そのHJK、ハイブリッド使ってるとか?ガチ違法のやつ。

542:名無しさん@おだいじに
19/09/04 19:20:12.91 .net
HJKは硬レに決まってるだろ!バカなの?

543:名無しさん@おだいじに
19/09/04 19:36:14.00 .net
えっちな
女子
校生

544:名無しさん@おだいじに
19/09/04 19:43:14.60 .net
>>543
正式には変態女子高生

545:名無しさん@おだいじに
19/09/04 19:52:55.41 JrqB8y10.net
ジルは1万ですら打つ手なしだろ?e-MAXと価格接近してたら
e-MAXにする必要ないからな?ジルもだいぶ綺麗に製作してくる感じになったし
まぁうちは違法も糞もうっかり間違えちゃいましたラボだけど
自分の身を守れるのは自分だけだぜ!きっと
俺も他人がこの生活守ってくれるならいくらでも正しい事するよ。
とにかく自分はどーでも家族は幸せにしなくちゃ。職業は関係ないよ。って
達の悪すぎる一人親方でーーす。

546:名無しさん@おだいじに
19/09/04 20:07:12.99 CFSHnI8U.net
>>545
×達の悪~~
○質の悪い 性質の悪い(タチノワルイ)

547:名無しさん@おだいじに
19/09/04 20:46:49.34 .net
URLリンク(www.excite.co.jp)
日に50本か。わしむり

548:名無しさん@おだいじに
19/09/04 20:50:16.83 .net
50本か。
わしもムリ

549:名無しさん@おだいじに
19/09/04 21:05:15.29 .net
一人親方(笑)
孤独ぼっち技工士

550:名無しさん@おだいじに
19/09/04 21:05:49.89 unOxcphw.net
>>547
保険ベースで分かりやすく言ってるだけだろ、インレーなら50個換算って事だからFMCなら25個でHRで10本
そこまで無理な量じゃないと思う
っか、HJCやレジンインレーが増えたって人は幾らでやってるの?
ドクターは点数的にHJCでは対して儲からんしレジンインレーなんて技工料で赤字
それでも出るってHJCは2000円レジンインレーは1000円くらい?
やるだけ無駄じゃない?
俺の所はHJC5500レジンインレー3500円、年に数個しか出ない

551:名無しさん@おだいじに
19/09/04 21:09:00.05 .net
>>550
>保険ベースで分かりやすく言ってるだけだろ、インレーなら50個換算って事だからFMCなら25個でHRで10本
そこまで無理な量じゃないと思う
ムリだわ

552:名無しさん@おだいじに
19/09/04 21:11:10.00 Cx0y0Bxm.net
AI技術がこのペースで発展していくとして、1番先に技工業界に影響及ぼすのがCADデザイン
現時点でも数年前と比べたら格段に進歩してるから
このままいくと新人でもそれなりのクラウン量産できるようになるってのが目に見えてる

553:名無しさん@おだいじに
19/09/04 21:17:51.41 .net
おまいら どこまで馬鹿なんだよ毎回
ウグイスさんを、もっと見習えよ
ウグイスさんとこに 勉強しにいけよ。

554:名無しさん@おだいじに
19/09/04 21:29:21.66 .net
なんなん?
そんなにウグイス嫌いなん?

555:名無しさん@おだいじに
19/09/04 21:50:37.66 .net
HJC、FMC、HJK、FCK、まあこれはわかる。
低偏差値cad厨に聞きたいんだが、
CADCAM冠?なんでこれだけ冠なのか?ここが高偏差値大学卒の官僚に響かないからダメじゃないのか?
CADCAM冠て絶対笑われてるだろ。

556:名無しさん@おだいじに
19/09/04 21:59:19.98 /x0d2Tj5.net
持ってる方からしたら、せめて総義歯の準備くらいしたら、とは思うが。FRPフラスコなら時間短く重合できるし。

557:名無しさん@おだいじに
19/09/04 22:06:43.33 .net
>>555
失せろ偽eひとりぼっちキチガイ

558:名無しさん@おだいじに
19/09/04 22:13:56.66 .net
CADもCAMもないけど、アウトソーシングで回してる。 単価高くしても出てるから俺はこのまま行くけど

559:名無しさん@おだいじに
19/09/04 22:18:56.61 DL3Z3bVR.net
仮にデータ送信が始まると、外注組は困るのでは?

560:名無しさん@おだいじに
19/09/04 22:43:34.45 .net
>>554
もしかして最近 吠えろで荒らししてるひとかな

561:名無しさん@おだいじに
19/09/04 23:18:25.70 .net
雑魚がキャンキャン吠えてもな

562:名無しさん@おだいじに
19/09/04 23:21:19.71 Cx0y0Bxm.net
>>559
今それなりにデータ受注の仕事あるけど、現段階では正直微妙だな
今後伸びるとは思うけど、ちょっとまだ懸念材料が多すぎる

563:名無しさん@おだいじに
19/09/04 23:39:32.77 .net
>>558
そしてセドリで食う方が楽と気付くんだな

564:名無しさん@おだいじに
19/09/05 01:57:20.86 JPC3yadM.net
今使っているアクリルレジン歯ムツミのシグナスポステリオが製造中止になりました。
代わりを探しています。二色整形のいいアクリルレジン歯しりませんか?

565:名無しさん@おだいじに
19/09/05 02:52:05.44 .net
うーん。わしゃあ知らんなぁ

566:名無しさん@おだいじに
19/09/05 05:27:49.57 nEAK5VZZ.net
よくあるのが、GCのレジン歯だけど、比べてみないとわからない

567:名無しさん@おだいじに
19/09/05 05:30:59.11 nEAK5VZZ.net
今の大腸ガン検査は2日分の検便が必要なので、面倒くさい。

568:名無しさん@おだいじに
19/09/05 06:30:13.81 Hs/4E2YR.net
>>564
松風のレジン歯は全種2層って聞いたことがある。
硬質レジン歯とかは3層みたい。

569:名無しさん@おだいじに
19/09/05 07:22:12.24 .net
パティシエの卒後1年残存率、5/80らしいぞ……
専門学校の学費500万越えなのにそれだぜ

570:名無しさん@おだいじに
19/09/05 08:22:13.56 kK8qbsnp.net
>>564
松風レジン歯、オヌヌメ。

571:名無しさん@おだいじに
19/09/05 08:41:08.64 .net
>>569
技工士より酷いな

572:名無しさん@おだいじに
19/09/05 09:31:27.54 .net
ラーメン屋の開業後5年生存率5%最強

573:名無しさん@おだいじに
19/09/05 09:54:58.75 .net
何処の業界もやめまくってる?
けど、みんな何かの仕事についてる矛盾

574:名無しさん@おだいじに
19/09/05 10:08:58.44 .net
>>573
最低賃金でも、楽で時間通りの仕事に就いてるんだぞ
雇う側としては、夢持たせた方が勝ち

575:名無しさん@おだいじに
19/09/05 10:40:40.91 V0I0V3kc.net
子供がいる方から言わしてもらうと、今専門学校いくのは、最低レベルのやつしかいない。技工士学校なんて、そのまた下。

576:名無しさん@おだいじに
19/09/05 11:18:25.01 bH8uDNqZ.net
>>570
これですね
URLリンク(www.shofu.co.jp)
一度。バイオとレジン歯注文してみます。

577:名無しさん@おだいじに
19/09/05 11:23:10.65 .net
>>575
すまんが、今はどういう選択がベストなの?
高卒で働くのか?
大学まで行った方が良いのか?

578:名無しさん@おだいじに
19/09/05 12:14:14.25 .net
今は良い大学出ても将来安泰じゃないからな
一応うちの子供は地域で一番の進学校行ってるから国立大学目指してるけど、将来の夢は定まってないんだよな

579:名無しさん@おだいじに
19/09/05 12:25:55.61 .net
>>554ウグイスさんのとこで暴れてる輩かい?ひとつ教えてあげよう
    ネットでは、顔が出てると思って書き込みしたほうがいい
    パソコンに精通しているひとにとっては、身元をあてるのは、簡単らしい
    以前たしか東北のひとが暴れて、誰かが身元を当てたら
    周りから総攻撃をやられたらしい
    1年後くらいにつぶれたらしいよ
    今は誰からも相手されてない、石ころみたいな存在だからいいけど
    ロックオンされるなよ
    

580:名無しさん@おだいじに
19/09/05 12:51:33.90 .net
ウグイスてなんやねん

581:名無しさん@おだいじに
19/09/05 13:01:37.33 7wvdgDxa.net
最近 専門学校の先生と話す機会があったけど、本当にレベルの低い子しか来ないってさ。
常識では考えられないくらいバカだって。おまけに生徒数少ないし。技工士って学費が異常に高いから親はそこそこ金持ちが多い。
だからハングリー精神なくて頭悪い子しか来ないんだろうね。ネット見て普通なら技工士なろうなんて思わない。底辺な業界に底辺が集まると言う現実。

582:名無しさん@おだいじに
19/09/05 13:36:43.54 bH8uDNqZ.net
現実かも知れないけど、なんか寂しくなるね

583:名無しさん@おだいじに
19/09/05 14:00:57.40 .net
>>581
今も昔も技工士は馬鹿しかおらん
馬鹿だから技工士になるほかないんや
馬鹿同士馬鹿馬鹿言わんとけ

584:名無しさん@おだいじに
19/09/05 14:06:56.69 .net
常識では考えられない労働環境に送り出そうとしてる学校関係者に常識では考えられないと言われてもな
なんだよハングリー精神って(呆れ

585:名無しさん@おだいじに
19/09/05 14:13:44.25 .net
公立の技工士学校行ける頭あれば学費やっすいぞ
公立出は多少頭あるから職業技工士に見切りつけるの早い、5%も残らん
馬鹿なほど学費高くなるのは極自然なこと

586:名無しさん@おだいじに
19/09/05 14:16:02.55 .net
対策が急務となっている!
対策が急務となっている!!
対策が急務となっている!!!
で?

587:名無しさん@おだいじに
19/09/05 14:54:53.17 qpscmP7j.net
公立卒業で歯科技工士になるの全体のたった3%くらい。殆どが技工士にならずに技工士とは別の道に行く現実。
専門学校は学費馬鹿高い上に、技工士になるかバカ高い学費捨てて技工士辞めるかの2択しかなくなる。頭良い奴らは初めから技工士にならないってんだからウケる

588:名無しさん@おだいじに
19/09/05 15:03:43.66 nAF3u0bj.net
4~50代とは、全く違う人種だと思う。

589:名無しさん@おだいじに
19/09/05 15:06:14.99 Z+CbWwQ8.net
>>579
何言ってんねん
ウグイスんトコには数年行ってないわ
だから嫌いなのか聞いてんじゃん
言うなら>>553に言え

590:名無しさん@おだいじに
19/09/05 15:07:11.61 .net
じゃぁなんのためにギコ学校にいくの?

591:名無しさん@おだいじに
19/09/05 15:36:44.50 .net
お姉ちゃんは何でこんな仕事しているの?
それはね、あんたみたいなおっさんが・・

592:名無しさん@おだいじに
19/09/05 16:30:01.93 .net
普通の大学出るなら、技術系の専用学校行くのが、まだマシだと思う

593:名無しさん@おだいじに
19/09/05 16:32:40.93 .net
技術系って技工免許は特殊過ぎじゃね?
就職に有利とも思えんが

594:名無しさん@おだいじに
19/09/05 16:41:31.02 T/3i0PEV.net
50代後半が引退スタートする7~10年後が楽しみだけど。海外学生に技工士免許出しても、2~3ねんで自分の国に帰る。料金倍でもやるやつ居ないんだって。

595:名無しさん@おだいじに
19/09/05 16:45:09.57 .net
完全に独占された業界で技師が減っていけばどういう事態になるか、まもなく思い知るだろう

596:名無しさん@おだいじに
19/09/05 16:55:26.78 aTshfpIB.net
一番困るのは、保険オンリーな国民じゃないか?納期のびる、料金上がる、自己負担上がる、知ったこっちゃないが。

597:名無しさん@おだいじに
19/09/05 17:01:13.68 qVfJusgO.net
>>596
それでも貧乏でも歯の治療が出来る日本は
恵まれてる方だよ

598:名無しさん@おだいじに
19/09/05 17:07:43.78 aTshfpIB.net
来年4月のラボ残業費と、技工士半減スタートが気になることか。

599:名無しさん@おだいじに
19/09/05 17:28:31.72 .net
>>597
スェーデンとかデンマークみたいな高福祉国家のイメージの国家と比較したらどうなんだろう?

600:名無しさん@おだいじに
19/09/05 17:41:49.53 aTshfpIB.net
これ見てる雇用側は、来年4月からも払う気なんて、サラサラ無いだろう?働いた分しか払えん!でしょ?

601:名無しさん@おだいじに
19/09/05 18:18:40.55 qpscmP7j.net
世界トップクラスの年収を誇るスイスの技工士のセラミック前歯1本の相場は、シェードテイク合わせて10万円、臼歯は8万前後、インプラントは13万円以上。
歯科技工で儲けたいならスイス。しかも日本の歯科技工士免許あればスイスで重宝されて簡単に働ける。
スイスのラボは7割が2人くらいで日本と似てる。スイスで働いている日本人は数名。スイスにはまだ技工士としてのチャンスはある。

602:名無しさん@おだいじに
19/09/05 18:26:10.08 .net
ちょっと行ってくる

603:名無しさん@おだいじに
19/09/05 18:32:58.18 .net
>>601
人工臓器としては妥当だけど
日本だから1時間で格安即時義歯とかが出来る事考えると、日本国民は幸福

604:名無しさん@おだいじに
19/09/05 18:39:00.07 iKyLeUk9.net
貼り付け模型側に、アンダーカットをバーでつけると外れない。

605:名無しさん@おだいじに
19/09/05 19:17:35.64 .net
>>601
そもそも日本のレベルの低い技工士が通用するのか?

606:名無しさん@おだいじに
19/09/05 19:24:34.10 .net
レベル的には日本人が圧勝。
行きたい人は行ったほうがいいよほんと。

607:名無しさん@おだいじに
19/09/05 19:35:26.93 .net
>>605
ここの人達は何故か自分達の事を卑下するけど
日本の技工士は世界トップクラスの腕前だと思うよ

608:名無しさん@おだいじに
19/09/05 19:55:26.84 kK8qbsnp.net
>>605
日本人の薄い前歯でも丈夫で鮮やかな色彩と形態を再現できるんだぞ
海外の分厚い歯なら余裕だよ。

609:名無しさん@おだいじに
19/09/05 19:59:08.20 .net
>>607
じゃあデータ受けで海外の仕事オンリーにすれば良いじゃん?

610:名無しさん@おだいじに
19/09/05 20:00:14.20 .net
日本の技工士でもピンキリ

611:名無しさん@おだいじに
19/09/05 20:48:57.33 .net
俺は日本で朽ちるよ。もう疲れた

612:名無しさん@おだいじに
19/09/05 21:02:24.29 .net
ワテもや

613:名無しさん@おだいじに
19/09/05 21:07:58.40 .net
ワンマンはインボイスで壊滅するから

614:名無しさん@おだいじに
19/09/05 21:17:22.03 .net
一人ラボでのんびりやるのが最高だな

615:名無しさん@おだいじに
19/09/05 21:34:30.41 .net
>>609
現状に満足してるから今のままでいい

616:名無しさん@おだいじに
19/09/05 22:03:41.27 Z+CbWwQ8.net
>>613
せめて1年前までその話題はガマンしろ
今のブームは残業代や

617:名無しさん@おだいじに
19/09/05 23:36:37.59 qpscmP7j.net
一昔前は日本のバカみたいにストイックな技工士は世界トップと言われていたみたいだけど、これからの世代は労働時間も減って技術は確実に低下してるから世界最下位になるかもね。海外の国家資格持ってない人の方がじゃんじゃん セラミックやってるし。
日本は殆ど保険でしかもダンピングの影響で手抜きで薄利多売。近い将来日本技工士の価値はなくなる。

618:名無しさん@おだいじに
19/09/05 23:50:24.27 .net
スイスは知らんがせめて韓国並みの水準にしてほしいわ

619:名無しさん@おだいじに
19/09/06 01:08:20.96 xl0I5/Sp.net
雇用側の方、来年4月からも払う気になれないでしょ?働いた分しか払えん、でしょ?

620:名無しさん@おだいじに
19/09/06 01:59:27.88 .net
せやろな!

621:名無しさん@おだいじに
19/09/06 02:20:10.73 OaAZYlUa.net
>>617
この料金のまま労働時間減ったら技術は低下するけど、1本三万ぐらいになれば気を入れて作れるから技術は向上すると思うけどどやろな
ウンコ技工士は淘汰され、本格的に技工士数は減るから可能じゃないかなー
知らんけど

622:名無しさん@おだいじに
19/09/06 02:25:21.34 XwR+DSIT.net
雇用側が静かだけど、どうした?払わないだろう?

623:名無しさん@おだいじに
19/09/06 02:57:37.85 .net
今までかなりわめいてたけど、ことごとく論破されたから何も言えないじゃね?

624:名無しさん@おだいじに
19/09/06 03:29:31.06 7iKoWnFJ.net
TBSラジオ「ACTION」
ツラくて若手の8割がやめていく!?深刻な #労働問題。9/9(月)は、知られざる「#歯科技工士」の愚痴SP
前回、歯科技工士・ちょろすけさんの出演を機に、技工士さんたちからの悲痛なメッセージがたくさん届き、企画が決定しました
URLリンク(www.tbsradio.jp)

625:名無しさん@おだいじに
19/09/06 08:34:28.70 x4N+MRrv.net
情報有り難うございます。拡散していきます。

626:名無しさん@おだいじに
19/09/06 09:24:07.81 .net
ドイツならまだしもスイスは長期で
働けるようなビザ降りないけど。

627:名無しさん@おだいじに
19/09/06 09:43:45.50 BsETQDiq.net
>>626
さらに
スイスは日本よりめっちゃ物価高いし税負担も多い

628:名無しさん@おだいじに
19/09/06 10:16:49.20 .net
せやな

629:名無しさん@おだいじに
19/09/06 11:23:46.32 .net
「 保険で良い入れ歯を 」
  じゃないよね
「 保険で適正報酬を  」 だわね。
     せやな!押してね ハアト

630:名無しさん@おだいじに
19/09/06 11:27:38.23 .net
せやろか

631:名無しさん@おだいじに
19/09/06 11:30:59.75 .net
せやせや

632:名無しさん@おだいじに
19/09/06 11:45:03.38 .net
セナや!

633:名無しさん@おだいじに
19/09/06 12:02:38.89 GgYmbxOB.net
スイスは物価も税金も高いけど、日本より税金は適正に使われている。日本なんて毎年30兆円の税金の無駄遣いがあると政府関係者が暴露。
日本で薄給長時間労働してるより自費9割のスイスに行って技工する方がマシなのは確実。10年くらいならビザ問題は歯科技工士ならクリアできる。最低語ドイツスイス語の学力は必要。

634:名無しさん@おだいじに
19/09/06 12:06:38.63 .net
共産党の次はスイスか
何が目的か判らんね

635:名無しさん@おだいじに
19/09/06 12:13:13.59 GgYmbxOB.net
技工士、材料費と技工料の割合めちゃくちゃ。中途半端に売り上げ1000万越えたらマジでバカらしいので1人ラボほ900万円におさえないといけない。
でも特にパラジウムが高すぎて売り上げに対して年収がおかしな事になる。パラジウムマジで邪魔。その面からもHJK(5000円)が1番材料費安くて時間もかからないので利益率良い。うまいことHJK専門技工所に出来ればな~

636:名無しさん@おだいじに
19/09/06 12:30:41.84 INcWDTNK.net
>>634
日本下げしたいだけじゃない?
義姉がスイス人と結婚したけど同棲10年して子供できても結婚しないのに親戚一同ヤキモキしたが無事結婚して幸せ?そうにはしてるわ
英語あんまり通じないしドイツフランスイタリア語の派生語で会話は結構辛い
飯は美味い、パンが特に美味い
魚食べないスポーツが最大の娯楽酒は飲む派飲まない派ではっきり分かれて酒と大麻が結構同等
稼いではいるけど物価や税金高いから暮らしは質素
ディーゼルの服とか一般人にほ高く感じるらしい(誕生日にパンツをプレゼントした)
行ったことは一回しか無いけど親戚付き合いして分かった俺の感想

637:名無しさん@おだいじに
19/09/06 13:51:17.46 .net
たった1回行っただけでスイスそこまで語るおまえすげえな

638:名無しさん@おだいじに
19/09/06 14:02:46.39 INcWDTNK.net
>>637
そりゃ行ったのは一回だけどビザだかの関係で結婚前は年に2回1ヶ月滞在、結婚後も年1で来れば色々と深く話をするだろw
なんせ一応は兄弟になる訳だからw
普通の人よりはスイスに詳しいと思うよw

639:名無しさん@おだいじに
19/09/06 14:03:10.22 V9FORxL1.net
海外から帰ったら、意外に通用しないと聞いたことがある。

640:名無しさん@おだいじに
19/09/06 14:20:50.01 .net
海外から帰ってきたら、ハンドピースをぐ~で握るようになってるかも

641:名無しさん@おだいじに
19/09/06 14:26:22.40 .net
>>639
海外で働いてその後日本に帰って働いてた先輩がいたけど海外では日本人技工士重宝されるみたいよ
その先輩日本じゃいまいち役にたってなかったけどw
一回海外での厚待遇を受けると日本でやれないみたいで、結局永住権とって海外で技工士やってる

642:名無しさん@おだいじに
19/09/06 14:35:46.63 M452UHf9.net
二人海外行ったけど、一人は永住権、一人は帰って来た。合う合わないがあるらしい。

643:名無しさん@おだいじに
19/09/06 15:04:55.82 .net
でも日本のがいいの

644:名無しさん@おだいじに
19/09/06 15:32:15.15 .net
まあ、米の飯とちゃんとダシ取った味噌汁と
醤油とか、酒とか温泉とかで日本でよかったと思うわ。

645:名無しさん@おだいじに
19/09/06 15:35:00.60 M452UHf9.net
emax親方さんて、食事はどうしてます?コンビニです?

646:名無しさん@おだいじに
19/09/06 15:40:30.80 .net
ハワイで働いてたけど最高やったで、
5時に上がってそのまま飲みにいってたわ。

647:名無しさん@おだいじに
19/09/06 15:46:45.24 .net
まぁ労働環境、特に技工士は海外の方がいいわな
てゆーか日本以下の国は無いやろな
でもその他の環境は日本のがいいの

648:名無しさん@おだいじに
19/09/06 15:53:26.01 7J18AMC5.net
日本の技工士下回る国ないやろ。もう新卒の質が相当落ちてるから海外行っても重宝されない。海外の方が上手い人たくさん育ってる。

649:名無しさん@おだいじに
19/09/06 16:17:44.67 .net
金が回ってこない業界は劣化する必然。

650:e-max一人ぼっち親方
19/09/06 17:12:11.32 xOYHoPGD.net
>>645
最近はCADCAMの借金でお金が無いから
庭の木の皮を削いでそいつを鍋で煮て食べてる
醤油でもあれば最高なんだけど調味料が塩しかない

651:名無しさん@おだいじに
19/09/06 17:34:22.43 .net
アクションのギコスペシャル楽しみやな~
朝の伊集院から夜の伊集院はさすがに笑う

652:名無しさん@おだいじに
19/09/06 18:15:34.69 .net
朝の伊集院からの朝の生島もある、って言ってたなw

653:名無しさん@おだいじに
19/09/06 18:55:04.21 .net
ドイツのパンは美味かったけど、スイスのパンはクソ不味かったぞ。 店によるのか?

654:名無しさん@おだいじに
19/09/06 18:59:12.96 GgYmbxOB.net
増税に備え値下げする企業が増えてるそうだけど、まさか技工士で更にダンピングする奴いないよね?

655:名無しさん@おだいじに
19/09/06 21:35:28.83 .net
5ちゃんねるは、嘘でたらめ、デマ、思い込み、妄想、幻覚、勘違いが多く書き込まれます。
すべて、自己判断、自己責任でお願いします。

656:名無しさん@おだいじに
19/09/06 21:47:12.28 GgYmbxOB.net
未だに求人で、月給18万、基本給13万とかあるけど確実に最低賃金下回ってる.来年から働き方改革大丈夫? 余裕だね~.技工士知らない友達に、技工士の基本給や給料、待遇言とあまりのヤバさにみんな驚く.

657:名無しさん@おだいじに
19/09/06 22:14:42.91 .net
うちの歯科技工所15人もいますが、
患者見て作ったことあるひとひとりもいませんよ。
勿論口腔内写真もありません。
その後の セットのいい悪いも わかりません。
いいもんも
悪いものもわからないのに 日本人スゲーっておかしいですよね
少なくとも なんでスイス人が、日本人必要なんですか?
スイスの人が日本に教えにくることはあっても
逆はないですよ。
なので 日本人は銀歯は、いいもの作ってるけどセラミックはいい加減です、が正解。
そして 日本人スゲーと海外から思われたい、そう思いたいが正解。

658:名無しさん@おだいじに
19/09/06 22:56:47.21 .net
ここの人達自分に自信の無い人多いね
自分に自信が無いから低収入で待遇も悪い
自分に自信を持たないと
多分俺はここの人達の2~3倍の所得があると思うけど、自分自身にも自信があるから現状が
あると思う

659:名無しさん@おだいじに
19/09/06 23:12:42.19 .net
夢みて死ね嘘吐き

660:名無しさん@おだいじに
19/09/06 23:23:28.03 4ZjSRW2xY
すげ~~日本銀歯世界1位いいもの作ってるのですか?

どうせ、ODT,歯科技工なんて知りませんよね。

661:名無しさん@おだいじに
19/09/06 23:36:58.32 OaAZYlUa.net
>>657
もしかしたら他の15人辺りラボは患者見て作るのが普通にあるかもよ
君のラボが底辺ラボ…
イヤ、なんでもナイっす!

662:名無しさん@おだいじに
19/09/06 23:37:00.07 ymyTCZoP.net
親方さん、今でも独身ということが、自分の人生の結果なのでは?

663:名無しさん@おだいじに
19/09/06 23:53:39.54 GgYmbxOB.net
都内のラボの求人滅茶苦茶。セラミック中心で月給50万円~で時間外手当が1時間/1250円って全く計算合わないけどね。時間外25%増しなんだけど。しかも月の平均残業時間5時間って書いてるけど、勤務時間は9時~21時。
えっ?まさかこのラボ21時以降は残業扱いにしてるとか?このラボ大丈夫?8時間こえたら残業代発生だけどね~。東京でこんな状態だからな~

664:名無しさん@おだいじに
19/09/07 00:07:39.48 Yfr+M7g8H
まあ、月150万上げたらの話。よくある普通のブラック。
自分で開業したら200万いく人材が、欲しいみたい。

よくある話

665:名無しさん@おだいじに
19/09/07 00:10:47.41 Yfr+M7g8H
200は、簡単に上げれるが、300はきついよ。

給料、150万もらわないといけません。

海外なら、200万~貰える人材。さあなりたいか?

666:名無しさん@おだいじに
19/09/07 00:10:14.17 NT865zJS.net
じん肺の患者の平均寿命は40歳代であったとされ、病気になって1ヶ月以内に亡くなる方も多く、じん肺は不治の病。
その後、じん肺法などの法規制や掘削工法の改善により労働環境が改善され、新たにじん肺になる方は減少し、現在では新たなじん肺の発生はきわめて減少。
しかし、じん肺は、その影響が長く残り進行してくるため、現在でもじん肺やその合併症で苦しんでいる方が多くいる。
技工士のじん肺率の平均11%。このご時世で高過ぎでしょ。毎日咳してる技工士確かに多い。石膏や金属の粉塵吸いまくるからな~。
防塵マスクしないと長生き出来ないよ。流れ作業のラボで 研磨担当のじん肺で技工士早死にしそう。じん肺の労災保証、最高1300万円降りるから有効利用しないとね。生命保険もしっかり。

667:名無しさん@おだいじに
19/09/07 00:23:03.00 Yfr+M7g8H
いいこと聞いた。。。
労災入ろう。
生保3本、退職金積立推定4500万。
介護保険1本、節税兼ねて。
あとない必要?

668:名無しさん@おだいじに
19/09/07 00:31:10.21 .net
週休3日 9-21時のラボにいたことあるわ

669:名無しさん@おだいじに
19/09/07 01:27:08.44 NT865zJS.net
>>663
追加、週休2日制。3年目で有給休暇10日って ヤバくね?

670:名無しさん@おだいじに
19/09/07 01:31:30.41 NT865zJS.net
技工士の求人未だにヤバいのしかない。働き方改革理解してないラボ多過ぎ。

671:名無しさん@おだいじに
19/09/07 01:36:22.58 .net
理解してたら求人なんか出来ない

672:名無しさん@おだいじに
19/09/07 01:43:11.96 NT865zJS.net
CAD/CAM導入自費院内ラボ都内求人。
週休2日制、月曜日~土曜日:10時~20時、日曜日10時~18時って本当に週休2日? 年収400万円(みなし残業40時間含む)、年間休日119日。 月~日って年中無休じゃん。シフト制だとしても色々怪しいね~

673:名無しさん@おだいじに
19/09/07 02:05:05.43 bjUAehL4.net
働き方改革全く知らずに求人出しているから、こうなる。理解している雇用側は、殆どいないはず。

674:名無しさん@おだいじに
19/09/07 02:14:14.13 bjUAehL4.net
ていうか、まともに残業費払うと利益は出ない。自費、保険問わず。

675:名無しさん@おだいじに
19/09/07 02:34:37.58 bjUAehL4.net
だから、未払いのまま知らないフリして4月に突入すると。ただ、労基が入った場合は即アウト。人雇わない選択すればいいのに、何故かしない。

676:名無しさん@おだいじに
19/09/07 02:47:14.29 .net
朝鮮歯科大学の歌
URLリンク(youtu.be)

677:名無しさん@おだいじに
19/09/07 08:57:03.64 .net
労基に通報する人もいないんじゃね?

678:名無しさん@おだいじに
19/09/07 09:13:08.05 Yoxlqvovp
韓国技工の料金内訳教えて欲しいな。
日本よりいいみたい魔投稿見て思った、日本終わるかも。

679:名無しさん@おだいじに
19/09/07 09:10:52.05 LhX/S2Qk.net
電話できないなら、返信封筒に自宅の住所記入、返信用切手貼って、労働調査票送付の依頼文と携帯番号、資料入れて管轄の労基に送るだけでいい。あとは
向こうが判断するのではないかな?

680:名無しさん@おだいじに
19/09/07 09:45:52.33 .net
定時になったら、お先に失礼しますって帰ればいいだろ

681:名無しさん@おだいじに
19/09/07 09:55:47.20 Yoxlqvovp
労基に通報するぞと言って定時になったら、お先に失礼しますって帰ればいい。
こっちはこれから、コンビニバイトで忙しいでいのでOK.

もう、日雇いレベルのメンタル技工士でOK.

682:名無しさん@おだいじに
19/09/07 10:01:40.95 .net
>>680
おまえはウンコしてて、出きってないのに3分たったらからって出かけるのか?
ついたままのウンコどうすんだよ。キタネーな。

683:名無しさん@おだいじに
19/09/07 10:25:13.12 Yoxlqvovp
オムツがありますので

684:名無しさん@おだいじに
19/09/07 10:32:36.62 .net
マジキタネー

685:名無しさん@おだいじに
19/09/07 11:07:09.75 .net
歯医者で根の先までグリグリする根幹治療で最後、
プツッ、痛!!!ってなるまでいくのはいいの?悪いの?
メリットデメリット教えてください

686:名無しさん@おだいじに
19/09/07 11:40:34.50 .net
歯科技工士スレ

687:名無しさん@おだいじに
19/09/07 13:51:01.69 .net
>>682
そのウンコを付けたまま帰るのが、真のバックラーだろ。

688:名無しさん@おだいじに
19/09/07 14:43:37.38 KDGP3oC0.net
>>685
根尖、ギリギリまで消毒したい、神経を取りたいのが目標。
最後まで貫通するのは良くないけど、少し痛ってなるところまでならセーフ。
完全に貫通して下顎神経や上顎神経まで到達したらアウト(デメリット)
最終的に差し歯になった後、根尖にばい菌が残っていて腫れるのを防ぐ(メリット)

689:名無しさん@おだいじに
19/09/07 17:05:24.67 H6kmxuvC3
いいじゃない?パコリ。
それこそ、廃車 の醍醐味

690:名無しさん@おだいじに
19/09/07 19:00:28.12 .net
>>682
伝説級のバックラーは、便器の中にウンコせずに
便器の脇にウンコして消える
これが、S級バックラー

691:名無しさん@おだいじに
19/09/07 19:26:57.34 .net
たまに便器から外してるやついるよな
イラッとする

692:名無しさん@おだいじに
19/09/07 21:20:19.70 .net
便座の裏に茶色いシブキ飛ばしてる奴とかマジカンベン

693:名無しさん@おだいじに
19/09/07 22:25:59.69 .net
俺だわ。
誰だー。下痢便飛ばしたのは!
って、怒鳴られたけど、絶対に知りませんで通したわ。
それ以降は汚したら、自分で拭いてるわ。

694:名無しさん@おだいじに
19/09/07 22:27:16.43 .net
>>682
そんなことでは、バックラーの風上にも置けないぞ。
一生、奴隷のままで終えると良いよ

695:名無しさん@おだいじに
19/09/07 23:01:56.08 .net
底辺の集まりですね

696:名無しさん@おだいじに
19/09/07 23:11:10.14 .net
どんぐりの背比べ

697:名無しさん@おだいじに
19/09/08 00:55:51.84 .net
なんかいい話な~い?

698:名無しさん@おだいじに
19/09/08 13:03:12.29 v0WIe0jH.net
うちの取引先歯医者、最近から9時~(休憩12~14時)16:30に変更。週休2日で6時間労働。働き方改革してるな~。こんな働き方だと毎日楽しいっしょ。こんな働き方改革、大手ラボではムリっしょ

699:名無しさん@おだいじに
19/09/08 13:19:16.12 /w1fF+GN.net
技工士は守れないので、雇わない方がいいのでは?無理だろ。

700:名無しさん@おだいじに
19/09/08 13:31:03.80 RvBMsHSg.net
歯科技工士の時給300~最低賃金以下
医者のバイト時給、10000円、当直なら30000円
歯科技工士が1万円稼ぐには相当頑張らないといけないけど、医者なら1時間座ってるだけで技工の1日分以上を稼ぎだす。差が凄い。
歯科医でも5割は年収600万円程度。技工士が一生ブラックから逃れられる訳がない。

701:名無しさん@おだいじに
19/09/08 13:37:43.49 RvBMsHSg.net
形成が少なく厚みが薄過ぎだり、支台が小さくてクリアランクがありすぎる場合、特殊なシェードだったり、これらは作業には通常より時間がかかるから30~80%追加料金請求しないと割に合わないんだどね~

702:名無しさん@おだいじに
19/09/08 13:53:22.77 .net
請求しないやつがおかしい

703:名無しさん@おだいじに
19/09/08 14:21:23.09 .net
CAD冠もフルジルコも折角まともに請求できるチャンスなのに、自ら値下げして馬鹿ばっかり

704:名無しさん@おだいじに
19/09/08 14:23:52.91 /w1fF+GN.net
とにかく、タイムリミットがやってくる。

705:名無しさん@おだいじに
19/09/08 14:35:42.88 .net
この価格破壊、ホンマすげぇ
それでも高い高い言ってくる敗者もホンマすげぇ

706:名無しさん@おだいじに
19/09/08 15:06:03.89 .net
そんな俺もくそ高いなと思って、結局Ciだからめくそはなうんこ

707:名無しさん@おだいじに
19/09/08 15:18:13.03 .net
メーカー、ひいては材料屋はしっかり全体的には値上げしてるから大丈夫。

708:名無しさん@おだいじに
19/09/08 21:30:34.59 AoEMivap.net
東京付近で今もせっせっと明日納品頑張って作ってる個人ラボの方、今回の台風は雨風ともかなりヤバそう。停電のならないことを祈ります。

709:名無しさん@おだいじに
19/09/08 21:47:04.96 .net
日曜に働くのはご苦労さま

710:名無しさん@おだいじに
19/09/08 22:17:22.01 .net
ヤマトさんは普通に持ってたけどな@東京
明日にならないと分んねw

711:名無しさん@おだいじに
19/09/08 22:50:29.44 .net
土曜日サボりすぎて今日働いてます

712:名無しさん@おだいじに
19/09/09 00:39:27.95 mjq1WFIx.net
静岡県最大瞬間50m越えてる。予想外に強い台風

713:名無しさん@おだいじに
19/09/09 00:41:25.48 Mm08wlzr.net
TBSのBACK STEAGで365日24時間開院の歯科医院をやってました。
もちろん、ドクターにスタッフは交代制ですけど
医院長の人のよさにチョットだけ感動しました。
このような医院を増やしていきたいといってたのですが。。。

714:名無しさん@おだいじに
19/09/09 00:49:28.25 .net
スタッフ交代制とはいえ24時間誰かを働かすというのは
命に関わりのない歯科において、代表者の己の利益以外に結局は見いだすものは無く
いくら綺麗ごとを言おうと、納得できうるものではない。
自分さえよければ良いという、すべて総取りの卑しい考え方と言って差し支えないのではないか?

715:名無しさん@おだいじに
19/09/09 06:19:25.93 .net
停電で仕事出来ない人いる?

716:名無しさん@おだいじに
19/09/09 06:39:09.49 GrIWyHRB.net
山手線倒木で運転見合せらしい

717:名無しさん@おだいじに
19/09/09 07:05:04.38 GrIWyHRB.net
停電でもradikoは聞ける

718:名無しさん@おだいじに
19/09/09 08:56:52.25 .net
>>714
アホか?お前はボランティアで仕事やってるのか?
24時間営業している商売はすべて代表者の利益だけなのか?
バカの書き込みはイラッとするから控えろ。

719:名無しさん@おだいじに
19/09/09 09:40:20.54 .net
ファミマの実験でも24時間営業は経費がかかるだけで実入りが少ないと出てたからな

720:名無しさん@おだいじに
19/09/09 11:14:42.74 GrIWyHRB.net
今日の楽しみはラジオか。

721:名無しさん@おだいじに
19/09/09 11:16:20.41 BZmDss02.net
今日TBSラジオACTION15:30~で 歯科業界を取材しているジャーナリスト 岩澤さんとリスナー技工士3名出演。
前回の技工士マジで何も言えない奴で意味なし。伊集院~伊集院、生島までラジオ聞いてるってのはウケたけど。でもあんな何も言えない奴出すなよ。経営者と、大手ラボの従業員でも意見違うから、そこら辺もしっかり技工士選んで出演させてほしい。今日はどうなる?

722:名無しさん@おだいじに
19/09/09 11:25:53.79 BZmDss02.net
>>721
この業界個人ラボが殆どだから 個人ラボの技工士も外せない

723:名無しさん@おだいじに
19/09/09 12:10:39.23 BZmDss02.net
 首都圏の送配電を行う東京電力パワーグリッドによると、台風15号の影響で9日午前8時現在、約93万1800軒で停電が発生している。このうち千葉県内が約63万3600軒を占めている。
停電のラボ、気の毒すぎる。いつ復旧するやら?今週の連休仕事になるんじゃない?見方を変えれば不幸中の幸いかな?

724:名無しさん@おだいじに
19/09/09 13:16:54.01 .net
理解を示して納期を伸ばしてくれる歯科医院は1割ぐらいあるんかな?

725:名無しさん@おだいじに
19/09/09 13:35:53.88 .net
お菓子職人の方が、酷いらしい
朝むちゃくちゃ早くて、夜も遅い
休み関係なし。
給料、技工士よりやすい

726:名無しさん@おだいじに
19/09/09 14:15:50.56 U9DzB0wJ.net
ループHD加藤敏明氏のamebloで、技工という仕事をしたい人だけが技工士になればいい、の書き込みがあるが、何かが違う気がする。

727:名無しさん@おだいじに
19/09/09 14:39:38.31 .net
ゆうても毎年何千人とか技工士になるよう義務づける分けにもいかんし

728:名無しさん@おだいじに
19/09/09 14:56:51.21 AICFzYqA.net
加藤氏の考えはイカれている

729:名無しさん@おだいじに
19/09/09 14:59:56.66 AICFzYqA.net
パティシエもお菓子職人もなくても困らない。技工士がいないと歯も入れ歯も作れなくて食べ物食べられない。歯がないと脳や身体にも影響する。重要性で言うと技工士の方が比べられないくらい重要。しかし、技工士は人権無視の職人。明らかに技工士の方が底辺。

730:名無しさん@おだいじに
19/09/09 15:08:01.36 U9DzB0wJ.net
かなり前、講演聞いた自分としては残念というか、たしかにそうだけど、うーむ、という感じ。

731:名無しさん@おだいじに
19/09/09 15:34:12.53 .net
>>726
よく知らんけど、そこだけ聞いたら、正しい事を言ってるような気がするが。
やりたくない奴にむりやりやらすよりもずっと良いだろ。

732:名無しさん@おだいじに
19/09/09 15:45:35.93 .net
水面も加藤なるしな

733:名無しさん@おだいじに
19/09/09 16:19:41.73 .net
職業選択の自由があるんだから当たり前のこと言ってるだけ。
なり手が少なくなれば技術力も落ちて機械化が進む。日本の歯科では技工士は成り立たないわけね。

734:名無しさん@おだいじに
19/09/09 16:39:22.72 .net
機械化が進んだところで、それを操作して良いのは法的に歯科医師か歯科技工士だけなんだが

735:名無しさん@おだいじに
19/09/09 16:46:59.40 .net
そんな事はわかってる
だが、わかるわけにはいかんのだ!
な感じ

736:名無しさん@おだいじに
19/09/09 17:25:46.04 kMF95S2U.net
>>729
それを云われると困るのは技工士
歯が無くても困らないし、死なない。=歯科医師は不要=技工士も不要。
実際はこれだから保険点数も上がらない。

737:名無しさん@おだいじに
19/09/09 17:48:34.00 zs7e2AF6.net
勤務技工士が変わりたいなら、残業費未払い請求するしかない。やるやらないは本人次第だろうけど。

738:名無しさん@おだいじに
19/09/09 17:50:26.95 .net
>>736
先進国でも未開の国でも、歯が要らないなんて奴は居ない
無ければ下に見られるし、食が細って早死にするだけ
金があればみんな綺麗にしときたいのが、歯

739:名無しさん@おだいじに
19/09/09 17:50:31.20 qJJkU0g+.net
>>736
お前何言ってんの?頭大丈夫か?

740:名無しさん@おだいじに
19/09/09 18:08:07.42 zxA5fOEi.net
>>736
お前何言ってんの?頭大丈夫か?

741:名無しさん@おだいじに
19/09/09 20:03:31.78 BZmDss02.net
今日のACTION聞いててやっぱりダメだと感じた。技工士ってやっぱり変。取り分1:9って自費あるあるだけど。それでしか仕事取れないって恥だよ。
技工士会とか何にも活動してないのに技工士会の話をする女性に違和感。直接請求の話も出ないなんて。歯医者のブラックの話も重要だけど、ラボのブラックの方も重要。その事に触れない技工士。それにCM長すぎ。やがて技工士絶滅すると思う。

742:名無しさん@おだいじに
19/09/09 21:32:44.00 fdvc6yRJW
歯医者飽和状態ですが、まだ増えます。どんどん貧乏になり公務員課長クラスになりました。
この環境で技工士は、幸せになれるはづなど無く自ら行動して凌ぐ状況です。
W田含め大手、フルジル9000円以下の時代自ら切り開く時なのかもしれない。
QDT今見ても、いいねとしか思わないレベルの域にかました。
スイス含め海外でもし開業できたら少なく見ても五千~1億所得いけるのかと妄想しています。
あと一息、背中押していただけたれと思う。

743:名無しさん@おだいじに
19/09/09 21:39:14.47 .net
医大の仕事は値段が高い

744:名無しさん@おだいじに
19/09/09 21:41:48.01 .net
歯科技工士あるある
URLリンク(buson.blog.jp)

745:名無しさん@おだいじに
19/09/09 21:58:04.80 kMF95S2U.net
>>741
スポンサー様の台本通りだけど?

746:名無しさん@おだいじに
19/09/09 22:23:01.39 Z764ooXd.net
このまま技工士は減少していって5,000人位になれば保険の仕事は機械化された大手ラボがやって自費の仕事は生き残ったベテラン個人ラボって未来があるかもねー。

747:名無しさん@おだいじに
19/09/09 22:52:05.79 fdvc6yRJW
日本市場は、新興国に任せ我が優秀スーパー技工士様が、世界の人に貢献する未来が底曲げきてます。
スーパー努力し結果出した人のみ、恩恵ある筈です。頑張りましょう。
もう歯科医は敗者の状態捨そこまでしてます。

巻き込まれたくは、有り得ません。

748:名無しさん@おだいじに
19/09/09 22:56:07.98 zxA5fOEi.net
>>744
技工士って可哀想やね

749:名無しさん@おだいじに
19/09/09 23:08:23.04 fdvc6yRJW
歯医者もな

750:名無しさん@おだいじに
19/09/09 23:21:34.69 fdvc6yRJW
今になって言えるんだ、技工士でよかった、歯医者でもスーパー歯医者かもね。。

ただ、この狭い歯科の世界のみ。

世界わ広いわw

751:名無しさん@おだいじに
19/09/10 00:05:11.78 .net
職場にチック症のやつがいてウザい。
数秒ごとに咳払い、んっんっん〰とか唸りやがる。

752:名無しさん@おだいじに
19/09/10 00:20:39.87 tOkoKdrm.net
メディアで取り上げてくれただけマシ。

753:名無しさん@おだいじに
19/09/10 00:36:19.47 .net
>>751
キツイなそれ
俺はやたら溜息つくやつがいてウザい

754:名無しさん@おだいじに
19/09/10 01:34:31.02 .net
わかるけど、本人が悪い訳でも無いしな。
技工士はもともとストレスになる仕事だしな。

755:名無しさん@おだいじに
19/09/10 03:36:08.13 QPL8HIqP.net
>>752
昔メディアで取り上げられたけど、技工士が「仕事最高!楽しくて誇り持てる!」みたいな事言ってたよ
セリフは忘れたけどそんな感じな事言ってた
たしか、クレームがメチャ入ったとか。
ほんと昔の事なんであんま詳しく覚えてないけど

756:名無しさん@おだいじに
19/09/10 11:21:07.24 .net
院内ギコだけど義歯修理ダル過ぎ!
でもちょっと修理するだけで患者から数千円取れるんだから歯医者ってボロい商売だよなぁ

757:名無しさん@おだいじに
19/09/10 11:36:00.71 .net
まぁこんだけパラが高騰してもまだ利益でるぐらいだからね

758:名無しさん@おだいじに
19/09/10 12:05:08.08 .net
>>756
マシで?
クソー。搾取されまくりだな。
修理しまくってるわ。

759:名無しさん@おだいじに
19/09/10 12:05:22.70 VUE37ogu.net
まだ関東停電してるところあるみたい。停電してるラボは今後、たまった仕事とアポ伸ばした仕事、これから来る仕事の三つ巴でかなり地獄だろうね。

760:名無しさん@おだいじに
19/09/10 12:07:05.37 VUE37ogu.net
歯医者が大得してる裏では、技工士が大損している。その金額30年間で2億円前後。

761:名無しさん@おだいじに
19/09/10 12:10:24.80 .net
それがこれからの技工士激減でどうなるんだろうな?
と期待してるんだけど

762:名無しさん@おだいじに
19/09/10 12:26:34.88 H3RfzTsa.net
>>756
俺は義歯修理好きだけどなぁ。至る所ヒビだらけの義歯とかどうゆう手入れしてんだかわからないけど傷だらけの義歯。クラスプが真っ黒なやつとか完璧に直してピカピカに研磨して渡して喜ばれるのが凄いうれしい。義歯修理や研磨だけで商売したいくらい

763:名無しさん@おだいじに
19/09/10 12:34:58.06 H3RfzTsa.net
キッチンカーみたいな車に道具積んで
その場ですぐ修理研磨しまっすってうたって住宅街回って。まぁダメなんだろうけど

764:名無しさん@おだいじに
19/09/10 12:52:18.66 .net
>>763
うちらは歯科医の指示が無いとダメだからね
やりたかったら歯科医師免許取ってから

765:名無しさん@おだいじに
19/09/10 12:54:23.41 e644oURK.net
>>760
その金額の根拠と計算方法は?

766:名無しさん@おだいじに
19/09/10 12:57:21.44 .net
でた

767:名無しさん@おだいじに
19/09/10 12:57:46.14 .net
>>762
俺は歯科医院で働いてた時の一番嫌な仕事が
義歯修理だった
おばあちゃんなんかは意外にきれいに使ってる
人多かったけど、おじいちゃんの強烈な匂いを
放ってるデンチャーは苦手で、涙目になりながら修理してたのを思い出す

768:名無しさん@おだいじに
19/09/10 13:18:59.81 .net
マスクして、バキュームつけて、防塵メガネして、手袋つけて、事前によく洗って、汚れをなるべく取るとそうでもないよ。

769:名無しさん@おだいじに
19/09/10 13:47:15.47 VUE37ogu.net
義歯ってクラウン・セラミック系できない技工士がやる仕事だよね~。義歯技工士=不器用的な。

770:名無しさん@おだいじに
19/09/10 13:55:29.24 nB0av29j.net
歯科技工士の学科新設 金沢医療技術専門学校、21年度へ準備
URLリンク(www.47news.jp)

771:名無しさん@おだいじに
19/09/10 13:56:53.21 .net
>>762
俺も昔は君みたいに思ってた時期あったよ。でも義歯の壊れるとこって大体予想つくし修理した箇所って暫くしたら壊れるじゃん?だったら最初から壊れにくい設計すればいいんだけど、口蓋薄くしろって先生がうるさいのよ。

772:名無しさん@おだいじに
19/09/10 13:57:30.44 .net
理由は修理と新製義歯の点数稼ぎだって聞いてモチベが下がったよ。

773:名無しさん@おだいじに
19/09/10 14:01:42.80 dtHJMlC+.net
>>769
イメージとしてはあるね。
俺は全部やるけどね(どれも中途半端

774:名無しさん@おだいじに
19/09/10 14:09:04.20 mJHn8mVS.net
老眼60代だと、やりたくなくても義歯しか出来ない。マージンが全く見えないらしい。

775:名無しさん@おだいじに
19/09/10 14:17:22.60 .net
たまたま義歯えらんでまったとかあんじゃね?

776:名無しさん@おだいじに
19/09/10 14:19:05.81 85U8aYgu.net
キクタニのラボスコープ付けっ放しになる。

777:名無しさん@おだいじに
19/09/10 14:32:17.89 .net
ぶっちゃけ義歯の方が出来る技工士が単純に少ないから、勤め先に困らないって聞いた。
実際に、クラウン系よりもデンチャー出来るやつのほうが重宝される気はする

778:名無しさん@おだいじに
19/09/10 14:34:11.82 uH4M4FGs.net
なんとなくでもやっておいて損は無い。義歯技工士が必要になるので。

779:名無しさん@おだいじに
19/09/10 14:56:09.10 .net
義歯は万能だからな
どのような欠損にも適応選ばずに使える
HJCとレジン義歯ですべての補綴はカバー出来てしまうのだ

780:名無しさん@おだいじに
19/09/10 15:07:21.69 VUE37ogu.net
クラウン・セラミック系触ってない義歯技工士はクラウン・セラミック系で直ぐきないけど、クラウン・セラミック系やってる技工士は義歯やってなくても直ぐ義歯作れる。
重宝されるのは、何でもできるクラウン・セラミック系。義歯技工士がクラウン・セラミック1から始めるとなると相当苦労するよ。なんせ全工程の細かさが違う。

781:名無しさん@おだいじに
19/09/10 15:07:36.12 4mP/pykF.net
義歯出来ない奴ほど、義歯馬鹿にするあるある。配列やってみろって。

782:名無しさん@おだいじに
19/09/10 15:10:28.99 VUE37ogu.net
台風15号による停電は10日もなお60万戸超で続いた。千葉県内では約8万9千戸で断水し、県は自衛隊に給水支援を要請した。
 東京電力ホールディングスによると、10日午後0時半時点で、千葉、神奈川、茨城、静岡の4県で計約61万3千戸が停電している。千葉県が約56万7千戸で、一部地域については全面復旧が11日以降になる見通しだという。
世耕弘成経済産業相は10日の閣議後会見で「きょう中に配電設備の修復を進めることで少なくとも33万戸の停電が解消される見込み。残り29万戸は複数の電柱の倒壊や倒木による電線の切断により、復旧に少し時間がかかる」と述べた。
予想外にヤバい。自分の地域だと思うとゾッとする。停電じゃ台風連休満喫出来ないだろうね~

783:名無しさん@おだいじに
19/09/10 15:13:40.77 VUE37ogu.net
俺、義歯5年、クラウン・セラミック系15年どっちも経験して言ってるんだけど。義歯はプラモデルって感じ。作られた歯をペタペタ。クラスプもペタペタ。センス無くても誰でもできる。パートの無資格でもね。

784:名無しさん@おだいじに
19/09/10 15:15:48.89 VUE37ogu.net
義歯って技工やってる達成感がクラウン・セラミック系に比べて全くなし。若手は義歯覚えるよりクラウン・セラミック系覚えた方が本当に良いよ。覚えるのに時間かかるのアットティーコムにクラウン・セラミック系だから。

785:名無しさん@おだいじに
19/09/10 15:17:00.60 VUE37ogu.net
>>784
アットティーコム ←間違い→圧倒的に

786:名無しさん@おだいじに
19/09/10 15:23:57.46 .net
何この義歯ディスり
ちょっとワロタ

787:名無しさん@おだいじに
19/09/10 15:38:42.46 .net
せっまいマウントだなおい

788:名無しさん@おだいじに
19/09/10 15:52:05.25 I/pLQ+5x.net
>>781
義歯は専門を卒業してから一回も作った事ないし難しそうだと思う
でもフルマウスのPIBは作れる不思議w
ま、でも配列が難しいのは確かだね

789:名無しさん@おだいじに
19/09/10 16:20:19.91 4mP/pykF.net
経営としては、将来の保険みたいなことか。出来て損は無いので。

790:名無しさん@おだいじに
19/09/10 17:50:29.48 TpOmhgQv.net
ハイブリッドセラミックって結局レジンなのに、あえてセラミックって言って勧める歯医者多いけど詐欺。しかもハイブリッドって言うと高い歯って素人はイメージする。
ハイブリッドセラミックじゃなくて、ハイブリッドレジンに名称変えた方が良いっしょ。

791:名無しさん@おだいじに
19/09/10 18:36:53.40 .net
>>770
また カモにされるのか…

792:名無しさん@おだいじに
19/09/10 19:25:52.24 .net
>>790
言ってるのはクラレだけでは?

793:名無しさん@おだいじに
19/09/10 19:44:48.51 dtHJMlC+.net
クラレの手盛りのエステニアが強度的にはキャドカムを含めても最強だから、やっかむのも分かる。

794:名無しさん@おだいじに
19/09/10 20:14:02.99 .net
>>780
全く逆わ聞いたわ
デンチャーの方が工程が多くて難しいから、クラウンやってる奴は、デンチャー覚えられないって

795:名無しさん@おだいじに
19/09/10 20:15:42.09 .net
>>790
セラミックって言って、レジンって言わないよな。
詐欺師だよな。

796:名無しさん@おだいじに
19/09/10 20:20:50.16 fTOvRMpl.net
>>793
エステニアよりセラマージュデユオの方が物性高いみたいだお

797:名無しさん@おだいじに
19/09/10 21:06:24.88 dtHJMlC+.net
セラマージュデユオ
ビッカース硬さ110
曲げ強さ254
エステニア
ビッカース硬さ190
曲げ強さ218
硬いので変形しにくいエステニアは曲げ強さだけは、柔らかく変形しやすいセラマージュデユオに負けるのは仕方ないのかな?

798:名無しさん@おだいじに
19/09/10 21:52:39.99 aIqgVQXD.net
URLリンク(youtu.be)
これお前らだろ!w
俺も若い頃は作った。今の嫁にもな
まぁ技工士はこのくらいしか楽しみがないよな

799:名無しさん@おだいじに
19/09/10 22:24:06.05 nYTHDKLk.net
>>798
プラチナのナットなってあるのか?

800:名無しさん@おだいじに
19/09/10 22:36:55.00 VUE37ogu.net
デンチャーの方が工程が多くて難しいから、クラウンやってる奴は、デンチャー覚えられないって
言ってる奴相当頭悪い。工程が覚えられない技工士ってそもそも技工に向いてない。クラウン・セラミック系の工程の細かさって義歯の比じゃない。クラウン系8割スコープ作業。義歯スコープ殆ど使わない。この時点で義歯って不器用な人向け

801:名無しさん@おだいじに
19/09/10 22:40:07.53 VUE37ogu.net
21時の段階で、千葉県52万戸、神奈川1万戸弱、静岡県4000戸停電。特に千葉県のラボヤバいね~。もう家庭用発電機買って仕事しないとヤバいっしょ

802:名無しさん@おだいじに
19/09/10 23:17:04.38 7oMYwgKd.net
歯冠修復 木を見て森を見ず
有床義歯 森を見て木を見ず

803:名無しさん@おだいじに
19/09/10 23:33:49.86 VUE37ogu.net
歯冠修復 木を見て森を見ず
有床義歯 森を見て木を見ず ってレベル低いこと書くね~。技工全体において全ての工程でどっちも大事。その中でもクラウン・セラミック系は義歯よりもどちらも比にならないくらい気を使うってだけ。
木を見て森を見ず、森を見て木を見ずって当たり前、それを気にしないで技工してる技工士いたらビックリ。
中には下顎だけど上顎配列してるヤバい奴もいたけどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch