歯科技工士☆令和時代 第60期at DOCTOR
歯科技工士☆令和時代 第60期 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@おだいじに
19/06/04 23:57:35.31 RFQEMSqF.net
>>597
補助金で導入した場合は特例で一発償却が認められています
ご存じないようですね

601:名無しさん@おだいじに
19/06/04 23:58:17.75 c4t8nZ3J.net
>>598
メンヘラは消えろ
シッシッゞ(`´ )

602:名無しさん@おだいじに
19/06/04 23:58:58.86 .net
でもお前もう一台あるって言ってたろ

603:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:00:50.32 1E5v6+Td.net
>>602
ローランドの増設加工機のことですね
支払い終わりましたよ

604:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:01:16.89 .net
このイカサマ一人親方は過去の書き込みで補助金使った以外に
もう一台買ったといっています。

605:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:03:27.41 .net
プレス機も買ってるはずだけど、経営の天才が減価償却を無駄にするとか?

606:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:04:09.27 1E5v6+Td.net
>>604
はい、補助金でフルセット入れてパンクしたので加工機を1年後に増設しております
ご指摘のとおりで問題ありません
一括償却できるのは最初のフルセットのみです

607:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:04:14.48 lWj8qoJ9.net
昨日あれだけ完璧に論破されたのに偽e親方はメンタルが超強いなw

608:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:05:15.33 .net
メンヘラだからしょうがない

609:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:06:15.48 1E5v6+Td.net
>>605
プレス機を導入しております
今年の2月末に繰り上げ完済しました

610:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:06:42.41 .net
そろそろ逃亡すると予想。

611:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:07:50.55 .net
だから繰り上げ返済したら減価償却無駄?経営の天才が?

612:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:09:26.33 .net
経営の天才は少しでも税金を払わないのではないのですか?

613:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:09:27.84 1E5v6+Td.net
マジで答え出ないんですか?
ってか、同様に繰り上げした人の答えを待ちたい

614:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:11:45.52 .net
最初から答えなんかないんだろ。
税金の無駄に払った事指摘されて、またパニックか?

615:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:13:24.87 .net
どうも親方様は、昨日から都合の悪い質問には答えてないようですね。
間違いなく私より知識はお有りですが、その知識を活かして虚勢を張っているように見受けられますね。

616:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:13:57.25 .net
おっさん何回論破されてんだよ?

617:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:14:23.98 1E5v6+Td.net
>>611
リスクマネージメントできる経営者が天才だと思っています
減価償却の金額は一発で落とせない車両や他の設備がありますので

618:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:17:16.92 1E5v6+Td.net
>>614
答えの無い質問ですか
卯が先か卵が先か?
どっち?

619:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:18:27.74 .net
借金で死にたい言ってたやつが何がリスクマネージメントだ。ふざけるな!

620:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:21:00.30 D5+1T0kQ.net
>>619
妄想で借金返した事になってるから許してあげて
あんまりメンヘラ刺激すると変な事件起こすから許してあげて

621:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:22:41.33 1E5v6+Td.net
>>615
間違いなく私より知識はお有りですが
いえ、私は他業種から来たので一般企業の事業計画を当たり前に遂行しているだけです
あまり言いたく有りませんが技工が好きで来たわけではありません
とても閉鎖的な業界で一般常識が革新的に見えてしまうヌルイ業界だから来ました
ここは、実はもう少しお話したいところですね

622:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:23:26.80 .net
そういや最近引きこもり関係のイヤな事件多いからやめます。

623:名無しさん@おだいじに
19/06/05 03:42:17.33 kZ9YJKyR.net
結局人一人が背負える金額はそうそう変わらないんだろうな?
さて・・・
やるか
この単価の安い物に時間がかかる事を悲観するか?
だからこそ
誰もやらないから同スペックの人間よりよりよい生活が出来ることに
納得するか?
まぁ借金にしろ収入にしろ8時間労働の奴と16時間常時労働
一人親方と10人規模の
人間が同じ目線で話しててもな?

624:名無しさん@おだいじに
19/06/05 03:50:11.95 .net
せやな
ワイも激安技工、今からが正念場やで
とりあえず体力あるうちに激安大量をこなしていくで!

625:名無しさん@おだいじに
19/06/05 05:36:26.90 Px3osiun.net
昨日取引先とはなしたが、やはり大幅料金アップはかなりハードル高い。残業費払うのにどのくらいあげるかは、それぞれ違うだろうが、どうやって来年4月から払うのだろう。自分が雇っていれば、まず雇い止めだろう。相当難しいかと。

626:名無しさん@おだいじに
19/06/05 05:51:21.95 Px3osiun.net
来年4月に大手が大幅アップしてくれれば、こちらも便乗値上げしやすいのだが。希望的観測か。

627:名無しさん@おだいじに
19/06/05 08:08:57.84 .net
まだら模様だろ
値上げ厳しい言ってる人はそう誘導したいのかな

628:名無しさん@おだいじに
19/06/05 08:42:29.24 j6w8/qEv.net
メルカリで、父が技工所廃業したので、代理で出品しますのが、ポツポツ出だした。60代の第1世代が引退し出したのかも。

629:名無しさん@おだいじに
19/06/05 09:13:45.66 D5+1T0kQ.net
アナログ技工士が減ってバブルが来てるって事は、逆に新規参入の多いCADCAMは競争が厳しくなっていくんだろうな
借金までしてCADCAM入れても偽e-maxみたいな
哀れな末路になると思う

630:名無しさん@おだいじに
19/06/05 09:21:00.93 bnlmXltP.net
本格スタートは2025年辺りかと思っていたが。周りの世代が50後半なので、2025年に始まるくらいかなとか。

631:名無しさん@おだいじに
19/06/05 09:29:13.59 icX9MCMW.net
新規については20%くらい上げた料金表出してるけど
古い取引先には材料費が上がったものだけ5~20%お願いしてる感じ
ベテランの先生は呑んでくれるけど
2代目の先生はなかなか難しい
新規をつなぎ止めて難しい先生を切っていくしかないんだろうな

632:名無しさん@おだいじに
19/06/05 09:38:18.98 TDjVtzqd.net
大手は来年4月大幅に上げざるをえないと思うがどうだろう?

633:名無しさん@おだいじに
19/06/05 09:46:22.56 .net
アナログでニッチに対応できる技工士の方が設備費かからず、重宝されるよ
とくにデンチャー

634:名無しさん@おだいじに
19/06/05 09:46:56.92 q5PHO8G7.net
>>632
地方はすでに値上げしたと思うよ。
で、結果的に田舎から大手はいなくなった模様。仕事の増え方がおかしい。
効率が良い都市部から大手は撤退しないと思うので
来年の4月になっても都市部では値上げしないんじゃないのかな?

635:名無しさん@おだいじに
19/06/05 09:47:51.25 .net
>>631
不機嫌な先生に付き合っても消耗するだけ

636:名無しさん@おだいじに
19/06/05 09:51:00.36 TDjVtzqd.net
>>634
つまりは、宅配便の送料アップと関係あるてことかも。

637:名無しさん@おだいじに
19/06/05 09:55:31.27 .net
n田とか営業ラボはどうなのかね?少し前には値上げて無いって書き込みあったが

638:名無しさん@おだいじに
19/06/05 10:44:56.89 HV3l2BiT.net
大手の料金は全然変わってないよ。
仕事が増えたとか言ってる所は競争相手が廃業したかくたばったかの理由でしかない。

639:名無しさん@おだいじに
19/06/05 10:50:52.94 .net
大手セット日が伸びてるのはあるんけ?

640:名無しさん@おだいじに
19/06/05 11:42:09.53 .net
サラリーマンをまともに雇うとコストは一人当たり1時間3000円
URLリンク(youtu.be)
技工士はせめて常時2500円で募集してやれよ
雇う方も雇われる方も覚悟ができる
これが本当の働き方改革

641:名無しさん@おだいじに
19/06/05 11:43:55.71 .net
コスト=時給じゃねーだろw

642:名無しさん@おだいじに
19/06/05 11:59:46.31 5SOjdHvP.net
>>639
大手しか取引きしてなかったトコに飛び込んだらセット日が2週間もあったで。
初回セット日が長すぎて、セットの頃には緊張感がなくなってまった。

643:名無しさん@おだいじに
19/06/05 12:09:34.73 /hWvGAX3.net
やる事全部やって、来年4月大幅アップの予想。だってあの人数で、働き方改革に対応できるわけないはず。

644:名無しさん@おだいじに
19/06/05 14:19:54.02 k97BrlNH.net
アナログ保険技工士だけど最近本当に仕事が
多いよね
田舎の方だけど周りのラボが廃業してるのかな?
都心部の皆さんはどんな感じですか?
景気の先行き心配だけど自費とか多いですか?

645:名無しさん@おだいじに
19/06/05 14:41:01.28 xs9+WyAJ.net
w田とぎ、営業車の回らない宅配便の仕事切り捨て始めた?よくわからないが。

646:名無しさん@おだいじに
19/06/05 15:04:32.79 xs9+WyAJ.net
可能性はありそうだけども

647:名無しさん@おだいじに
19/06/05 15:16:30.14 .net
>>641
もう、社内請負でいいと思うんだよ
その代わり2500円くらいは払ってやれと
募集は、時給2500円&各自国保国民年金
所長は人件費じゃ無く請負委託費で計上
じゃないと福利厚生負担で潰されるよ
これを普及させた方が職人歯科技工士には向いてる

648:名無しさん@おだいじに
19/06/05 15:36:15.46 4cqYofQu.net
>>647
税務調査が入ると、追徴課税が発生。リスク高すぎ。技工士がやっている雇用形態はすべてアウト。後9カ月。

649:名無しさん@おだいじに
19/06/05 16:14:31.46 .net
あと9ヶ月やで!

650:名無しさん@おだいじに
19/06/05 19:08:32.57 QR3Rlx0O.net
本年度の技工士学校卒業生に求人完全ゼロ 運動をしよう
完全ゼロだ
それが実現出来れば必ずメディアが取り上げ国は必ず動く
改善されてから就職したほうが今年度卒業生の為にもいい

651:名無しさん@おだいじに
19/06/05 19:55:21.72 .net
>>650
二年の時間とかかった授業料を補填できるならどうぞ

652:名無しさん@おだいじに
19/06/05 20:00:21.71 .net
>>648
社内請負は本人が了解してれば成立だろ
契約や各種関係書類が完璧なら税務署は何も言わんよ
源泉もしなくていいから、各自が自営業となって確定申告すればいいだけ

653:名無しさん@おだいじに
19/06/05 20:10:01.79 .net
一事業所に複数の技工所入る事は禁止で保健所は通りませんよ。
技工士のくせにそんな基本的な事も知らないのですか?

654:名無しさん@おだいじに
19/06/05 20:13:24.73 .net
>>653
マウント取り
またオマエか

655:名無しさん@おだいじに
19/06/05 20:16:40.91 .net
社内請負で各自が自営業になるというのは
開業したことの無い方が妄想で考えそうな事だが、
残念ながら無理なんです。

656:名無しさん@おだいじに
19/06/05 20:27:26.45 .net
マウント取りも何も、3秒でKOでしょ。

657:名無しさん@おだいじに
19/06/05 20:43:13.51 .net
>>653
講義がそこらの技工士でいい加減な学校や
国家試験もテキトーな地域もあるんだろ
>>652 みたいなのは免許返納すべきだよな

658:名無しさん@おだいじに
19/06/05 21:07:55.85 yoD/ogHo.net
どうやっても、小規模ラボが雇用するのは、働き方改革では現実的なは不可能に近い。あと9カ月。

659:名無しさん@おだいじに
19/06/05 21:38:48.63 xUjNZjet.net
小規模ラボ雇用主のみなさん、対策やれるもんならやってみなという感想。如何なもので。あと9カ月。

660:名無しさん@おだいじに
19/06/05 21:50:14.79 .net
>>655
>>657
そんなん国試に出てたんか?
知らんなー

661:e-max一人親方
19/06/05 21:51:43.47 1E5v6+Td.net
>>629
こんばんは
昨日の質問の答えですが、あなた偉い!
大事なのはそこですよ!
もう一歩考えて!
貴方の意見と繰り上げ返済の関係性が分かればビンゴになります。
ビンゴ出たら次の質問があります

662:名無しさん@おだいじに
19/06/05 21:52:36.77 .net
開業しなくても請負や委託扱いにはできると思うよ
じゃ無いと、大きな機械を共同購入したりできないやん?
法的な指示書の位置付けは、医院→技工所だけやろ

663:e-max一人親方
19/06/05 22:02:07.19 1E5v6+Td.net
アナログ技工士が減ってバブルが来てるって事は、逆に新規参入の多いCADCAMは競争が厳しくなっていくんだろうな
とのことですが補足します
●アナログ技工士が減ってバブルが来てるって事は・・・それは認識されておられるのですね。あってます
●逆に新規参入の多いCADCAMは競争が厳しく・・・・ここに認識の誤りがあります
誤り1 機械の売り上げ上昇率は10%以下 そのうち増設が8割 新規参入率は低いです
誤り2 競争が厳しく・・・ではなく別の厳しい問題こそが最大の問題となります さて、何でしょう?

664:e-max一人親方
19/06/05 22:04:53.98 1E5v6+Td.net
日々の忙しさに埋没して思考を止めてはいけません
考えて行動しないと、どんどん差が広がります
ここにいる人だけでもハッピーになってくれ

665:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:09:47.48 .net
さいこーですかー!?

666:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:13:41.64 .net
プレスセラミックを指でプレスして指を火傷するような男が
なにを偉そうに未来についてかたってるんだか?

667:e-max一人親方
19/06/05 22:17:12.33 1E5v6+Td.net
>>666
プレスセラミックを指でプレスして
ではなく
プレスセラミックを熱可塑義歯プレス機でプレスして
です
曖昧な記憶で生活されておられるのですね

668:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:19:59.66 .net
でも火傷したんだよな。

669:e-max一人親方
19/06/05 22:22:21.47 1E5v6+Td.net
機械から取り出すときに軽いやけどをしたと記憶しています

670:e-max一人親方
19/06/05 22:23:14.11 1E5v6+Td.net
ボケにもなっていないので、もう少し笑えるようなコメントしてください
やりなおし

671:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:24:18.85 .net
お前は検索知識より、そのポンコツ珍道中の方がオモロイわ。

672:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:28:25.77 F0PVbbjE.net
>>653
ラボの間借りってできないの?
ビルのテナントでラボ二件が間借りして開業しているところ知ってるよ
どちらも法人ラボで仕切りはないけど設備は完全に別れてるけど
電気とかは知らん
でもさ、開業届や検査って結構適当だから以外に大丈夫だったりして
俺も最初の場所の検査で融通してもらったしw

673:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:28:55.83 1E5v6+Td.net
>>671
ある一定レベルをこえると、検索するのでは無く情報が集まるようになってきます
私が持っているのは検索では出ない情報です
この情報は私以外でも多くの経営者のもとに届いています
事実です

674:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:30:49.91 .net
保健所立ち入りでアウトですね。
少しの間猶予はありますが。

675:e-max一人親方
19/06/05 22:30:52.33 1E5v6+Td.net
>>672
通ります。
ちょっとした間仕切りを作って個別の開業届を出します。
貴方を批判した人はそんなことも知らないのですよ

676:e-max一人親方
19/06/05 22:30:52.67 1E5v6+Td.net
>>672
通ります。
ちょっとした間仕切りを作って個別の開業届を出します。
貴方を批判した人はそんなことも知らないのですよ

677:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:32:58.55 .net
社内請負とか言ってるやつ、親方んとこの若い衆か?
変なの連れてくんなや。

678:e-max一人親方
19/06/05 22:34:47.74 1E5v6+Td.net
>>677
いえ、出来れば帳簿関連のお話をききたいくらいです

679:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:36:53.45 .net
通らないと言ったのは、一事業所での複数の技工所とちゃんと書いたんだがな。
親方ちゃんと見てます?

680:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:38:18.38 .net
ちなみに627

681:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:40:14.68 .net
親方、通りますとか適当な事言わないでくださいよ。
親方んとこの若い衆パクられます。

682:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:42:07.51 .net
まーた逃亡ですか?

683:e-max一人親方
19/06/05 22:42:24.29 1E5v6+Td.net
事業所での複数の技工所の中に2件という案件は該当しないのですか?
日本語で複数とは2以上を意味すると私は認識しています
どうでもいいですが、すごい回答をまっていますのでバカなコメントでレスのばさないでください

684:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:44:44.36 1E5v6+Td.net
>>682
食事してきますね

685:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:45:21.98 .net
超特大ブーメラン気をつけろー

686:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:47:33.34 .net
食事と言いながら
必死に検索している模様。

687:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:49:57.59 .net
歯科技工法見つかった?

688:名無しさん@おだいじに
19/06/05 22:57:11.48 .net
なげーくそだなそ。

689:名無しさん@おだいじに
19/06/05 23:00:22.77 .net
ワクワク

690:名無しさん@おだいじに
19/06/05 23:03:27.46 .net
このまま逃亡と予想

691:名無しさん@おだいじに
19/06/05 23:15:31.94 iJudhMnV.net
経験者ですが、一事業所での2件目の開業は認めて貰えませんでした。
ただし火災など重大な事情があった場合、短期間の居候はokでした。

692:名無しさん@おだいじに
19/06/05 23:19:30.02 iJudhMnV.net
同じビルに別々の事業所がはいるのはok
かと。

693:名無しさん@おだいじに
19/06/05 23:43:50.86 QR3Rlx0O.net
>>683
マジ消すぞ補助金詐欺乞食野郎

694:e-max一人親方
19/06/05 23:50:00.34 1E5v6+Td.net
答えは出ませんでしたか  残念
焼き肉食べてるあいだにポン円収支39100円のプラス
お疲れ様でした
手元に100万あったらポン円ロングしてみ
18枚は張れる
来月には女の子と遊ぶ金くらいはできてるよ

695:名無しさん@おだいじに
19/06/05 23:52:34.77 1E5v6+Td.net
>>693
私は5CHの投資関連スレで身バレしたことがあります
ここで消されても痛くも痒くもありません
どうぞご自由に

696:e-max一人親方
19/06/06 00:04:11.93 nR6HXeBs.net
>>691
あなたはその案件を税理士さんに相談しなかったのですか?
直接.間接●●化という話をしらないのですか?
私がその話を知っているのには・・・お察しください

697:名無しさん@おだいじに
19/06/06 00:16:54.16 .net
長い検索時間でしたね。
>私がその話を知っているのには「一生懸命ググっているからです」コレ
あとね、競馬もそうだけどエア投資ではいくらやっても儲からないよね。

698:名無しさん@おだいじに
19/06/06 00:20:59.43 .net
オレは細かいことは知識も興味もないバカ技工士だが、親方よ。
それだけ色々な知識がありながら、なんで一人なんだ?
以前に書き込んでたらゴメンよ。

699:名無しさん@おだいじに
19/06/06 00:22:51.28 .net
親方書き込みの頭にエアをつければ解決するぞ。

700:名無しさん@おだいじに
19/06/06 00:24:25.96 .net
そして知識はすべて検索だ。

701:名無しさん@おだいじに
19/06/06 00:28:32.43 .net
検索だからちょっと突っ込まれるとボロが出る。
そしたら得意の逃亡よ。

702:名無しさん@おだいじに
19/06/06 00:36:35.11 .net
親方もパソコンを覚えたての頃は、このスレで純粋に技工を追求していたが、
パソコンに
なれたのか?復活したら、以前は言ったことの無い、投資や金融関係や税理士まで
口にするようになった。
掲示板特有の荒らしになったというやつだ。

703:名無しさん@おだいじに
19/06/06 00:43:43.33 nR6HXeBs.net
ウジ虫の主張は 私のコメントはすべて検索だと言う
私は検索では出ない情報と書いた
では時間をかけていい
私が問いかけた質問に対して検索して答えを導き出せ
それが私を論破出来る唯一の方法である
知識が無いと検索は出来ない
検索しても出てこない情報はいくら検索しても出てこない
楽しみにしてるね

704:名無しさん@おだいじに
19/06/06 00:47:18.43 nR6HXeBs.net
自分の主張に自信があってコメントしたければ
一度でいい 参りましたという具体的な「論」による反論を願いたい
いつも最後は くそ~覚えてろよ 通報してやる 絶対に許さないぞ  で君たちは終わってるんだから

705:名無しさん@おだいじに
19/06/06 00:49:18.32 nR6HXeBs.net
48時間たっても答えが出ない
出そうとしない
出す気も無い
それが現状だから楽勝できるのです
今日も君たちに乾杯♪

706:名無しさん@おだいじに
19/06/06 00:51:35.16 nR6HXeBs.net
>>663
ここ大事
アナログ技工士を直撃する大問題です
真剣に考えないと生き残れないですよ
おやすみなさい

707:名無しさん@おだいじに
19/06/06 00:59:56.98 nR6HXeBs.net
追伸
検索だけで私と同じことが言える人がいたら尊敬します
ぜひご教授願いたい

708:名無しさん@おだいじに
19/06/06 01:05:54.23 nR6HXeBs.net
いいからバカで金のあるやつはポン円137.4でロングしろ
お前の日給は1分で稼げるから

709:名無しさん@おだいじに
19/06/06 01:09:41.12 kmfyh73W.net
>>703
論破も何もこないだの日にCAD冠20本の話を聞かせてよw

710:名無しさん@おだいじに
19/06/06 01:10:10.49 .net
なんでクロス円なんてやってんだ

711:名無しさん@おだいじに
19/06/06 01:34:29.33 uM8HPfCs.net
思うに、親方は書き込みしない方がいいのでは?

712:名無しさん@おだいじに
19/06/06 01:35:31.21 .net
あの、1日でスレが凄く伸びるので中々追えないのですが、ポン円でどうのと言ってるのは親方様ですか?
もしかしてFXですよね?
なぜそんな自身満々に無責任な事を仰るのですか?
私の中で親方様の発言に説得力がなくなってしまいました。
この発言を聞いてもポン円に関して、無責任な発言とは思えませんか?

713:名無しさん@おだいじに
19/06/06 05:58:25.05 vpYrHlHA.net
>>650
仮に働き方改革を学校側に伝えたとしても、学校は何もせず、ただただ未払いラボに紹介するはず。放っておくのが一番かと。

714:名無しさん@おだいじに
19/06/06 06:57:41.19 0pBZhu5E.net
未払い雇用主に説明しても、まず信用しないし、ごちゃごちゃうるさい、あり得ない話するなんて頭おかしいって、病院行けとキレられるのがオチ。放っておくのが一番かと。

715:名無しさん@おだいじに
19/06/06 07:40:23.10 kUvh/TwN.net
先物取引に手をだして
家をなくした開業歯科技工士様
現在行方不明・・・

716:名無しさん@おだいじに
19/06/06 07:40:28.20 .net
>>695
あっちでも身バレされるほどなんかやったんかw
悪いことは言わんから5ちゃんから離れた方がいいぞ

717:名無しさん@おだいじに
19/06/06 08:44:05.19 7iP7whXJ.net
前から偽e-maxに気持ち悪さを感じていたが
今回は本当にヤバいな
借金とか貧乏は本当に人をダメにするんだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch