薬学部は医学部と同じ6年間勉強するのに安月給at DOCTOR
薬学部は医学部と同じ6年間勉強するのに安月給 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@おだいじに
19/05/24 15:53:14.56 .net
薬剤師は医師の3分の1の給料しか貰えない

3:名無しさん@おだいじに
19/05/24 15:53:29.22 .net
しかも私立薬は学費1200万円
一方国立医は学費350万円

4:名無しさん@おだいじに
19/05/24 15:56:19.49 .net
なお私立医は3000万

5:名無しさん@おだいじに
19/05/24 15:59:20.05 .net
>>4
なお自治医大は0円

6:名無しさん@おだいじに
19/05/24 16:00:31.48 .net
こいつか
URLリンク(i.imgur.com)

7:名無しさん@おだいじに
19/05/24 16:14:19.56 .net
防衛医大&自治医大「学費0円です」
国公医「学費350万円です」
私立薬「学費1200万円です」←!?wwwwww

8:名無しさん@おだいじに
19/05/24 18:55:50.57 MBxXHeKg.net
6年間の学費
私立医学部(偏差値73~61)
1900万円~4550万円
医師の平均年収1700万円
私立歯学部(偏差値58~38)
1900万円~3200万円
歯科医師の平均年収1300万円
私立獣医学部(偏差値65~55)
1300万円~1470万円
獣医師の平均年収600万円
私立薬学部(偏差値69~35)
1100万円~1300万円
薬剤師の平均年収600万円

9:名無しさん@おだいじに
19/05/25 12:27:31.70 .net
悔しかったら医学部入れや
医学部にも入れない程度の頭しかないお前が悪い

10:名無しさん@おだいじに
19/05/25 13:09:56.11 .net
だよな

11:名無しさん@おだいじに
19/05/25 14:46:33.50 .net
薬剤部でも上の大学なら医学部に入れた奴も結構いたんじゃないか?

12:名無しさん@おだいじに
19/05/25 15:21:15.53 .net
女薬剤師は医者にとってちょうどいい穴だし俺はありがたいと思ってるよ

13:名無しさん@おだいじに
19/05/25 21:45:51.00 .net
俺の穴もどうぞ

14:名無しさん@おだいじに
19/05/27 20:20:47.43 y71R71A4.net
>>11
国公立薬学部は入れれば私立医学部ならどこか入れる。多浪差別さえなければ。

15:名無しさん@おだいじに
19/05/29 11:22:30.30 .net
んで大学病院レジデント月19~22万って、どう暮らせと

16:名無しさん@おだいじに
19/06/01 12:56:43.04 .net
医師は症状聞いて、病歴聞いて、くわしく問診し
身体を診察し触診して、聴診しおしたり、時にはケツの穴にまで指を突っ込み診察する
さらには採血しレントゲンをとりそれをもとに、さらに検査を考え、データを検討し
病気の診断をし、点滴やクスリで治療を試み、文献を読み、さらに再審をくりかえす
その間、急がされたり、ストレスや緊張、誤診で訴訟のリスクもある。
薬剤師は 医師の処方箋通りに、タナから薬をとって、数えて袋づめするだけ。
おきまりの 文句 "”体調代りないですか?””キチンと飲んでください”ね” 
って繰り返すだけ。
仕事の内容の重さと、責任と、ストレスに天と地ほどの差がある。
比較にならない。
もう馬鹿かと

17:名無しさん@おだいじに
19/06/01 23:45:21.66 .net
>>11
九大薬学部のトップは、九大医学部の
最低点を余裕で超えてる模様

18:名無しさん@おだいじに
19/06/02 09:40:18.07 .net
科目数も採点基準も違うだろ

19:名無しさん@おだいじに
19/06/02 09:56:25.31 .net
>>16
ワイも病院実習でいつも薬剤師が1番楽そうで、うらやましいと思ってたわw
彼らはワイが入院した時、NSAIDSとその副作用の胃潰瘍止めの胃薬の2つを名前を間違えて説明してて、こいつらはアカンと思ったねww

20:名無しさん@おだいじに
19/06/02 20:07:56.12 V7zF/N69.net
旧帝大薬学部合格者なら地方国立や私大なら合格できている学力ある人も多い。
いわゆる新設医大(除く東北医科薬科、国際医療福祉、自治、産業)なら
旧帝大以外でも国公立薬学部合格者なら合格できる人多い。お金が工面できないだけ。

21:名無しさん@おだいじに
19/06/02 23:19:24.72 .net
その人たちは薬剤師にならないからこのスレの趣旨とは違うだろ

22:名無しさん@おだいじに
19/06/05 00:09:41.24 9GrdUDk7.net
薬剤師のブログ
URLリンク(rox.hatenablog.com)

23:名無しさん@おだいじに
19/06/12 15:28:56.95 FE/RBxZ8.net
ココ↓は?
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

24:名無しさん@おだいじに
19/06/23 23:26:31.47 pv0llrpI.net
>>20
千葉大あたりは国公立医学部最底辺並みの入手難易度かつ
卒業生はそれなりに薬剤師になるぞ

25:名無しさん@おだいじに
19/06/27 08:02:01.20 92OPI5yA.net
研究畑に進む奴はともかく、薬局の薬剤師って知識は全くいらんよね?
医者の書いた処方箋通りに薬出すだけなんだから6年も大学行く必要ないわ。

26:名無しさん@おだいじに
19/07/01 17:31:07.06 .net
>>25
4年でも十分だよな

27:名無しさん@おだいじに
19/07/19 13:47:09.79 .net
>>26 のようなのが薬学会にのさばっていて
6年制にしてはみたものの 薬学部の教員が非臨床4年分しか学問を教えることができず
増えた二年分は 実務見習いと基礎薬学の修士真似事でお茶を濁したものだから
医療が進歩するほどに 臨床薬学の力不足がひどくなり
医療保険から出る技術料と業務が釣り合わないことが周知され 絶賛減額中。
上記5行の文脈すらたどれない人たちの集積地。 3行超えると理解不能

28:名無しさん@おだいじに
19/07/19 19:42:00.52 .net
四年で卒業して2年働いてた方が6年制の人よりも絶対臨床力つくよなー

29:名無しさん@おだいじに
19/07/21 21:53:44.34 .net
薬学部6年生は失敗。
4年生で卒業して2年実地で学んだ方が使える。

30:名無しさん@おだいじに
19/07/29 11:15:57.80 3YWDU/iP.net
>>11
純粋に創薬の方が面白いとかそういう理由やろ。
医者の仕事は拘束長いし退屈やで。

31:名無しさん@おだいじに
19/07/29 11:21:33.55 3YWDU/iP.net
>>27
薬学部の6年制化は薬剤師会の圧力だと聞いてたが・・
ところで臨床薬学の知識って何?
服薬指導とかのアホみたいなやつ?

32:名無しさん@おだいじに
19/07/29 12:34:26.42 .net
明治の医制公布の際に、処方権は本来薬剤師のものだが薬剤師のレベルが処方権を保持するに値するまで医師が仮に処方権を保持する
ということになってたから、薬剤師に処方権を付与するために、薬剤師のレベルを上げるために、薬学部が6年制になった
これは薬剤師が処方権を持つアメリカに追随する形として、厚労省も推進している
このまま6年制薬剤師が増えていき、現場経験を経た6年制薬剤師が教育するようになって、ようやくそこに手がかかるようになる
臨床薬学は、現在大病院で六年制卒薬剤師が担っている、薬物療法における医療計画を包括するもの
薬物療法の際には、既に6年制卒薬剤師が主導して計画立案している

33:名無しさん@おだいじに
19/08/01 21:17:24.21 IIEjVxyF.net
>>19
おまえはあほの看護師やろ

34:名無しさん@おだいじに
19/08/03 15:59:03.30 .net
医師
6年間勉強して、医療と保健指導を司るメディカルとなる
歯科医師
6年間勉強して、歯科医療と保険指導を司るメディカルとなる
薬剤師
6年間勉強した、調剤、医薬品の供給その他薬事衛生を司るコ・メディカルとなる
コ・メディカル
協働して医療に当たるスタッフを総称する言葉。
医師及び歯科医師はメディカル(medical)に属するためこの中には含めない。

参考
獣医師
6年間勉強した、飼育動物に関する診療及び保健衛生の指導その他の獣医事を司る指導的立場となる

35:名無しさん@おだいじに
19/08/15 17:12:27.58 NdA3+NgY.net
医師と獣医師と歯科医は勤務医でも実質定年はないけど薬剤師はある。
獣医師は偏差値の割に生涯収入は良くない。動物を助ける仕事のつもりだったけど安楽死の仕事が多くて鬱になる。
一番の負け組は獣医師だと思う。僅差で薬剤師。

36:名無しさん@おだいじに
19/08/15 17:20:05.82 .net
獣医師の仕事は動物を助けるのではなく、安全な食材を確保すること
動物のけがや病気を治すのはその一部に過ぎない

37:名無しさん@おだいじに
19/08/16 13:35:21.85 DCi1CMvM.net
>>36
受験生はそれを知らないんだよな。
ほぼすべての受験生が動物好きで動物を助けたいというのが志望動機になっている。
現実には助ける数より殺す数の方が多いと知ったら絶望するんちゃうか?w

38:名無しさん@おだいじに
19/08/17 15:14:23.26 .net
処方箋貰って薬買うときに取扱文書に書いてあることをわざわざ長く説明したり
謎に原疾患や症状について聞いてくる薬剤師ほんとうざい
あいつらプライバシーって知らんのか?
診察室だから医師は医療面接できるんだぞ
あいつらのやりがい、仕事してる振りのために嫌な思いをさせられる

39:名無しさん@おだいじに
19/08/17 22:27:25.24 .net
>>38
ごめんな

40:名無しさん@おだいじに
19/08/18 01:04:04.59 BDtJ2wZ7.net
私立底辺薬学部に割に合わない理由
医者や歯医者は実質的に定年ないが薬剤師は独立開業しない限り定年がある。
私立文系4年と私立薬学部6年で比較した場合、定年までに文系4年は38年、薬学6年は36年働くわけだ。
文系4年の学費が400万、薬学6年の学費1200万。その差800万。
薬学6年は働ける年数が2年少ないので、2年間の給与が大体1000万。
よって、働き始めるスタート時点で文系4年よりも1800万円のマイナスとなる。
薬剤師平均給与が大体500万でリーマンの平均給与が450万だから、その年収差50万。
ということは、1800万の赤字を挽回するのには36年かかる。
薬剤師は36年しか働けないので文系4年卒と生涯収入は全く同じになる。
以上は留年せず順当に卒業し国試にストレート合格した場合の計算だが、
私立の底辺薬学部は国試合格率を上げるために簡単には進級させてくれない。
クソみたいな試験で難癖をつけ、あの手この手で単位を与えない。
留年の可能性が非常に高い。
留年させると特待生の身分や奨学金もなくなってしまうため、家計に余裕のない場合は
中退せざるを得なくなる。
国試に通る見込みがなく何度も留年していると除籍になる場合もある。
ここ数年のデータでは、底辺薬剤部に入学した奴の3割以上4割未満が卒業できていない。
要は中退か除籍のどっちかだ。
卒業しないと大卒資格はもちろんなく、世間では高卒とみなされる。
大卒前提の国家資格は全て受験できない。いくら資格を取りたくても受験資格がない。
最終学歴が高校卒業なんだから当たり前の話だ。
また、年食ってるだけ高校の新卒よりも就職先がない。
社会の底辺まっしぐら。
底辺薬学部に入学すると1/3以上が高卒以下の扱いになり、残りの2/3も文系4年卒と同じ。
平均すると、私立の底辺薬学部に入ると文系4年卒より確実に損をする。

41:名無しさん@おだいじに
19/08/18 01:45:20.46 .net
>>40
ネガティブ思考やね

42:名無しさん@おだいじに
19/08/30 18:27:47.00 JIfpVGop.net
>>40
うちの息子をそんなところに放り込んでしまった。
浪人するより大学生になったほうがいいと思ったから
けど予備校に行かせて4年生の大学に行かせた方がいいのかな?

43:名無しさん@おだいじに
19/08/30 20:29:31.14 .net
>>42
放り込んだなら最後までサポートしてやれよ

44:名無しさん@おだいじに
19/08/31 04:35:40.21 4TUhHnky.net
>>40
まず、薬剤師の平均年収は585.6万円な計算違っとる(平成29年度、人事院統計表)
大金使った底辺薬剤師は病院より、給料良いドラッグストアか調剤だろう
一番のメリットは国家資格がある事。
職場変えても高給維持できるのは私大のリーマンに対して優位
女子なら出産後にパート勤務でもかなり稼げる、私大女子が産後レジ打ちで幾ら稼ぐかしらん
今は薬剤師不足だから、午前パートしている65歳超えは現場でけっこう見る。

45:名無しさん@おだいじに
19/08/31 04:40:29.18 4TUhHnky.net
ストレート合格の話をダラダラしてるが、当たり前じゃね?アホ増やしても社会の迷惑だろ
必要なのは袋詰め士じゃなくて薬剤師なんだからさ

46:名無しさん@おだいじに
19/08/31 06:11:02.24 q3CvGKl0.net
>>43
サポートもそれなりにしているんだよ。
因みに自分は国立大学卒の医師で基礎の院卒。
高校受験までは素直に親のサポート受ける子だったのに。
高校以降とても拒絶的になった。志望大学は落ちてしまった。
入学直後因数分解の宿題リビングでやってたのをチラ見して秒殺で間違ってる箇所と正解指摘してから一切数学・理科を見せなくなった。
受験に関係ない科目やっといてとか手伝ってが多少あったくらい。
よく知らないけど佐藤ママは本人のプライドを大切にしつつ導いてとかいってるらしいね。どうもそれをうち砕いてしまったらしい。
大学入学後も本試の手伝いほとんどさせてくれないんだ。
追試は見てやる事もあるけど要領悪い。
出るとこうろ覚えだったり、前日に手伝ってくれって言って来たり
もう遅すぎるよって感じ。勉強での親子関係が壊れているのかなあ

47:名無しさん@おだいじに
19/08/31 12:53:22.86 .net
>>46
勉強は自分でやるもの、親はそのモチベーターであるべき
勉強の仕方に親が口出すとか全く間違ってるわ
将来ずっとそうやって子供のやることに口出すつもりなのか?

48:名無しさん@おだいじに
19/08/31 12:55:16.45 S2eCMxhr.net
>>44
なるほど、そう思い込んで薬学部行ったんだな。

49:名無しさん@おだいじに
19/08/31 16:10:56.24 .net
>>46
俺はモチベーションとか環境といういみでサポートしてあげたら?って言っただけであって大学生にもなって勉強を教えることはないと思うが
周りでも親と勉強とか一人もおらんで

50:名無しさん@おだいじに
19/09/01 07:33:31.76 LEcNRoN+.net
>>49
子供にとって良かれと思ってしてきたことが全部裏目に出たんだな
自分が勉強得意だから伝授してやれると思ってたんだ。
医師の雑誌とかでしばらく子供の受験なんかで医師の仕事をセーブしてなんて
エッセイ書いてるDrなんかもいるんだよ。
でまわりに医学部受験ゾンビがいて、太郎して短大、専門学校行ったり文系学部中退とか
そうなって欲しくなかったでもこの秋から休学して予備校いくんだ。
別にこどもは医学部志望じゃない、医学部も受けてないけど
バイオができる学部に行きたいんだって。
予備校の費用出してみまもるしかないのか

51:名無しさん@おだいじに
19/09/01 11:34:15.31 .net
>>50
逆に大人にもなって親に干渉されすぎたらウザいなーって感じない?

52:名無しさん@おだいじに
19/09/01 14:01:30.52 jf00wrM/.net
>>51
交友関係とか干渉されたらたしかにうざいな
でも試験とかヤマ賭けるってかここ大事だから覚えとけとか
それも一夜漬けみたいなのに付き合ってるくらいなんだよ。
早朝に諍いになって、ネカフェにとびだしていった。
鬱の早朝覚醒で配偶者に少し、寄り添ってもらいたかったので起こしたら
相方が浪人1年半計画怒り狂って、息子の部屋にとびこんでしまったんだよ。
夫婦のコミュニケーションもうまくいってないけど
ラインでコンタクトしたら毒親とまでいわれた。
金かけてくれたことは感謝してるけどだと進学以外の事は干渉した覚えないのに、
同級生に高3の息子に自○されたのがいるんだ。
きっと医学部ゴリおしかなと皆言わないけどおもってる。
圧力なんてかけたことないし、海外旅行にもよく連れて行ってるし
やりたいことやらせてやったつもりなんだけど
還暦近いのに子育てに悩んでるってとこなの?これって

53:名無しさん@おだいじに
19/09/02 08:07:02.27 Cb79vPfR.net
>>52
子供にとって親はバカくらいに思っててくれた方がいいんだよ。
親は勉強するためのモチベーションを上げる努力をするのを怠ってはダメだけど勉強そのものを直接教えない方がいい。
勉強面は塾に任せるべき。
子供が高校に上がってキミを拒絶するようになったのは心理的な逃げ場がなかったからだと思う。
子供は子供なりに悩んでる
学校でも同級生の間でも塾でも
「勉強しても成績が上がらない、なぜだろう?」とか
「もしかして自分はアホなのでは?」とか
少しの自信と多くの挫折感の中を必死に泳いでるわけよ。
だから自分が優位に立てる場所が精神的衛生上どうしても必要になってくる。
親はバカに見られるくらいがいい、というのはこのため。
アホらしいと思うかもしれないけどこれは子供の健全な精神を保つためには重要な事で、普通は家庭や両親がその優位に立てる場所になるんだけどキミはその場を奪ってしまった。
失礼だけど、子供が拒絶したり委縮したりするのは当然の帰結だったと思うわ。
子供の勉強に対するモチベーションの上げ方だけど、これは下世話な話になるけどカネが一番シンプルで子供にも分かりやすい。
生涯収入で見た場合、偏差値を1ポイント上げたら300万円稼ぐのとほぼ同じだというのを、偏差値と入れる大学とその後の職種と職種の平均年収を具体的に説明しながら納得させるのが一番手っ取り早い。
大まかな進路を決める時に親子で話したことがあったと思うけど、その時に言うべきだったねえ。
でもまあ過ぎてしまったことは仕方がない、子供がやりたい分野が明確にあるのなら大学辞めて予備校に行かせてそっちを目指した方がいい、と思うな。

54:名無しさん@おだいじに
19/09/02 18:06:25.29 lA91yxgB.net
>>53
そうすることにしました。
貴方の言う通りの事を子供からラインでいわれました。
連れ合いも世界ランキング上位大学卒私たち夫婦は
大学で勉強しなければ除籍される恐怖と戦うキャンパスライフを味わっています
でも普通の大学生って合コンとかサークルとか場合によってはゼミ友達とかと
楽しく青春を楽しむものなのですね。
6年間も国家試験に合格する事を最終目標として勉強ばっかりしてあげく
大学病院や国立病院で勤務しているとき過労死するかと思いました。
今息子は20歳人生で一番体力があるときです。
浪人して希望する大学に合格して楽しく青春して欲しい。
勉強してエリートになることが後悔しない人生だと何となく思っていましたが
(だって若い時もっと勉強しとけばよかったって言ってる人多いし、
自分も今は楽な病院で給料も悪くないから)
一番美しく大切な時間を>>40が言ってるような
糞薬学部やめさせてやります。時間とカネの無駄だ。

55:名無しさん@おだいじに
19/09/02 18:35:59.66 .net
>>52
一夜漬けに付き合われるのもやだわ

56:名無しさん@おだいじに
19/09/02 18:55:46.74 lA91yxgB.net
>>55
一夜漬けはいつも息子の方が自分のところやってきて
モジモジ手伝ってみたいになって今迄の
生薬とかなんか生物学って解剖と病理と生理が一体になった医学部的には
なんじゃこらな科目の時は1時くらいに終わったのに
この間放射薬学だったかな?とやらは3時までかかった。
こっちもいやだったよ。TcとかSrとかの崩壊とCTやMRIの医療機器の原理
ピロリはかるやつとか今やってんのか?なラジオイムノアッセイとかさ
全然覚えて無くてきりなかったんだよ。マジで泣いてた・・・・

57:名無しさん@おだいじに
19/09/02 19:03:39.61 .net
親が「繁盛してる」「都市部」の歯科医院を経営してるなら
医学部より歯学部行った方が良いと思う
20代を過労死寸前で働くより、遊びながら稼げる歯科医の方が良い

58:名無しさん@おだいじに
19/09/02 20:02:52.96 .net
子は親離れ出来ないと思うし親も突き放すぐらいしたらいいのに

59:名無しさん@おだいじに
19/09/02 20:07:17.43 .net
>>56
上ではほんしの手伝いさせてくれないって書いてるのに??

60:名無しさん@おだいじに
19/09/03 00:19:09.04 Yd9kentV.net
≫59
追試ですよ。追試だから背に腹変えられなくなるみたい。
本試からだったらもっとこっちも何とかしてやれるし・・・
本試だったら泣かないと思う
≫57
過労死だけじゃなくて、自殺も多い。
一人はジャンプ、二人ハングで三人旅立ってます。
100人ちょっとのクラスでどうよ?さらに一人上から来た人が
一緒に卒試受からなくて逝ったらしい。
同窓会名簿に載ってないからしらなかったけど・・・

61:名無しさん@おだいじに
19/09/03 01:57:26.65 .net
頭はいいんだろうけどなんだかなぁ

62:名無しさん@おだいじに
19/09/04 09:48:49.66 .net
一個人として優秀な頭脳は持ってるのかもしれないけど
親としては馬鹿、子供が可哀想だわ

63:名無しさん@おだいじに
19/09/04 09:53:43.27 .net
なんだかんだいって結局は自分が納得した道を子供に押しつけようとしてる
ほっとけよ好きなようにさせてやれ最悪警察に捕まらなければいいぐらいに開き直れ
子供が助けを求めてきたときだけ助言なり金だすなりすればいいだけでしょ

64:名無しさん@おだいじに
19/09/04 11:15:49.64 lhr8wyt6.net
医者が自分の息子に医者をゴリ押しってのはよく聞くな。
自分の職業を子供に勧めるつーのは、やっぱおいしい自覚があるからなんやろな。
俺は自分の息子が小学生の時に俺の職業(プログラマ)になりたいと言った時デメリットを30くらい上げて全力で阻止したわw
結局国立の薬学行ったけど年収考えたら歯学部の方が良かったかもしれんな。

65:名無しさん@おだいじに
19/09/04 12:15:03.68 X21lZ14w.net
医学部は私立だろうと国立だろうと裏口だろうと国家試験受からんと意味ないんやで

66:名無しさん@おだいじに
19/09/04 16:28:33.43 lhr8wyt6.net
まあ、医師国家試験は裏やAOや推薦全部含めても合格率9割だからなあ
医学部に入るさえすればれば大体医者になれるよ。

67:名無しさん@おだいじに
19/09/04 19:45:19.98 2hUi7p5r.net
>>67
甘い
国試受験に至るまでに放り出される
昭和の時代なんか
以下の者修業年限内単位修得不可能の為除籍って
掲示板に張り付け・さらし者
他学部に行くのかな?
開業医の子だったら事務長になれるけど

68:名無しさん@おだいじに
19/09/04 23:30:56.09 lhr8wyt6.net
でもねぇ、医学部の卒業率は薬学や歯学より高いんだよな。
それにあまりにアホな奴が除籍になるのはどの大学どの学部でも同じだから。

69:名無しさん@おだいじに
19/09/05 19:13:04.58 oEyuCoZK.net
薬剤師になるのに6年大学ってモチベ保持苦しいかも
医者になると思えばこそ乗り越えられるんじゃあ
コンビニの方が多いといわれたら歯科もちょっとねえ

70:名無しさん@おだいじに
19/09/07 12:02:19.36 kD+DRZ7y.net
4年生で好きな勉強してマスター行く方がよくね?何て言っていたら
「逃げ恥」の女の子みたいに就職できなくなるのか?
マツ○ヨに就職して27歳で年収3000マソだって
友達の子の友人なんだけど
俗にいう偏差値50にとどかない薬学部でね

71:名無しさん@おだいじに
19/09/07 23:07:10.44 5F7nQSDI.net
その女の子かオマエのどっちかが虚言癖あるぞそれw

72:名無しさん@おだいじに
19/09/08 03:20:01.03 PZLG3X/8.net
世襲制だろ?
医学部の人はそうだったけど
薬学部も違ったのか?

73:名無しさん@おだいじに
19/09/08 22:40:31.68 .net
薬剤師は世襲制とは言えんのちゃう?
実習で病院に来る学生は実家が薬局のやつはちょぼちょぼおるけど
親がリーマン薬剤師いうのんはそれより少ない印象や。
医者みたいにおいしい商売ならもっとおるんやろうけどな。

74:名無しさん@おだいじに
19/09/09 10:05:16.05 0eR+bS8Q.net
>>72
年収3000マソはいかつい男だ
どんな部署にいて何やっとるのかまでは聞いておらん
営業とかだったら一流企業とか報酬いいのかな
薬剤師免許があればなお報酬プラスとか
公務員が院卒だと等級あがるみたいに

75:名無しさん@おだいじに
19/09/09 12:05:18.69 .net
社員薬剤師で3000万の年収はあり得んわw
妄想癖か虚言壁だから神経科行ったほうがいい。

76:名無しさん@おだいじに
19/09/10 00:46:13.80 hZtOiE2/.net
まあ医者でも勤務医だとあの
美容整形くらいしか年収3000マソこせねえよな

77:名無しさん@おだいじに
19/09/10 23:01:30.59 jWNdgzNH.net
どうしてこんな明らかなウソがつけるんだろうw
統合失調症かな。

78:名無しさん@おだいじに
19/09/11 15:02:55.74 .net
URLリンク(i.imgur.com)

79:名無しさん@おだいじに
19/09/11 20:30:48.93 5sR36qxI.net
聞き間違いだったすまん。手取り月給30マソ
薬学最高は多分フ○○ザーのMRで年収1千マソだって
MRの仕事大変そうだよな。
医者だったら老人内科でぼへらーっと働いてれば1千マソくらいだけど
都会だともっといいんだろうな
やっぱり医者と薬剤師には越えられない壁があるか
でも勉強の内容は薬学の方がうざくないか
手術の術式覚える方が、薬の官能基だの光学異性体覚えるよりらくじゃん

80:名無しさん@おだいじに
19/09/11 23:04:01.44 zoWhEiTm.net
書き間違いのレベルを遥かに超えとるわ
虚言癖があり働いたことがなく世間の給料相場を全く知らないヒキコモリとしか思えん

81:名無しさん@おだいじに
19/09/12 03:50:52.71 u/DNNNe6.net
書き間違いでなくて聞き間違い
誰も虚言はいっとらん
世間の相場知らんのはあっとるが
田舎医者の稼ぎしかわからん。
あと医事新報なんかのリクルート情報で
都会の病院だと給料いいんだなあとかそんな感じ

82:名無しさん@おだいじに
19/09/12 06:54:29.23 YwAFjhyl.net
人から聞いたとしても薬剤師で年収3000万を信じるのはバカだろw

83:名無しさん@おだいじに
19/09/13 00:10:00.10 A3I5aOha.net
タウン情報誌で薬剤師募集とか看護師募集とか目のするけど
まじめに見てる?
自分に関係ないじゃん。パチ店員と同じ。
でも歴史的にメデイチ家は元薬屋。メデイシンの語源じゃん
ハリーポッターの祖先もそうじゃなかった?
薬屋って儲かってそうな魔法の呪文。
現代の薬剤師といっしょにして悪かったね

84:名無しさん@おだいじに
19/09/13 23:55:53.63 .net
メディチ家の話なんぞ誰もしとらんw

85:名無しさん@おだいじに
19/09/14 01:15:34.79 m1KIBXD7.net
メデイシンの語源に関与するから
因みにロシア語でもメデイチーナ
ヤ イズナーユ メデイチーナ:医学の勉強しています
ドラッグはヤバい方の奴
ドラックデイラは売人
ドラッグストアは日本と同じお菓子とか置いてある
処方箋は魔法薬と同じフォーミユラ
小保方さんみたいにレシピとは言わない

86:名無しさん@おだいじに
19/09/15 18:08:06.37 wAVx+SYd.net
語源の話なんぞ誰もしとらん

87:名無しさん@おだいじに
19/09/16 03:57:29.25 Boqo3lar.net
ヤバイよなあ、何か精神の病気ちゃうか?

88:名無しさん@おだいじに
19/09/28 11:22:52.93 .net
底辺薬学部って偏差値35とかだろ?
偏差値35と言うと成績下位から5%くらいだし、基地外含有率が高いのは想像に難くない。

89:名無しさん@おだいじに
19/09/30 21:44:29.29 rpHR1E1K.net
頭悪い人にとっては薬学部は医学部や歯学部より難しい。医学部や歯学部は教授のさじ加減しだいのtころが大きいけど
化学系の科目をガチンコ勝負でクリアしないといけないから。
進級卒業できても国試で基礎薬学で足切りで落ちることが多い。
医師国試や歯学部国試は基礎はあまり関係ないけど。

90:名無しさん@おだいじに
19/10/02 13:51:07.26 Eg2hC35U.net
今の私立薬がアホを受け入れ過ぎなのが問題の根幹。
アホなんだから卒業や国試合格が難しいのは当たり前。
日本の大学は入学したら大体卒業できて資格も取れるもんだというのが社会の共通認識というか
誰もが持ってるイメージなんだけど、今の私立底辺薬学部はそのイメージから大きく外れている。
だから、よく調べずに入った子供や親が不満を持つ。

91:名無しさん@おだいじに
19/10/06 21:17:11.55 LZue3aSw.net
昔の私大医学部もアホ入れてたけど、そういうアホでも
留年しても卒業できて国家試験通っていた。
医学部は記憶力と推理力(診断のため)は必要だが
理系力は薬学部より必要ではない。

92:名無しさん@おだいじに
19/10/07 17:33:56.76 f/DfVVAD.net
>>91
昔がどうあれ今の偏差値40以下の薬学部生ほどアホな人種はいない。

93:名無しさん@おだいじに
19/10/08 01:11:40.44 .net
んなこといったら東大、京大の理学系の博士なんて9年間勉強(研究)して職が無いんだぞ。

94:名無しさん@おだいじに
19/10/08 07:15:17.43 iOQTBzHm.net
腰痛や足の痛みなど、フィジカルに問題がある患者さんではなく、精神的に問題を抱えたうつ病、精神疾患などの患者さんを一番顧客にしたいと言うこと。
なぜなら、精神的に不安定な人やメンタルが弱い人は、人に支配されやすいですし、依存しやすいからです。
身体の痛みや不調は、精神的な不安のどちらにも影響します。だからこそ、狙われやすいんです。
痛みが取れた!だから、これからも続けなきゃ!それがエスカレートすると、○○がないと不安になる生活に、マインドコントロールされてしまいます。

95:名無しさん@おだいじに
19/10/08 12:19:22.00 sb/iXxhd.net
>>91
理系力とか言う以前に、今の私立薬学部なんぞ全部の科目ができない馬鹿だらけだよ。

96:名無しさん@おだいじに
19/10/08 12:20:58.23 sb/iXxhd.net
理解力無し記憶力無し努力もできないというどうしようもない底辺馬鹿が私立の薬学部に行くんだよ。

97:名無しさん@おだいじに
19/10/08 19:47:11.75 5dc8AElL.net
>>95
6年制、私立薬学部大増設される前の4年制時代は
ある程度以上の私立薬学部(昭和30年代くらいまでにできたところ)だと
化学に関してはアホ医学生よりはできる学生が多かった。

98:名無しさん@おだいじに
19/10/08 21:23:28.67 sb/iXxhd.net
>>97
知人が4年制卒で今薬剤部長やってるけど、とてもそうは思えないw
アホだよものすごくw

99:名無しさん@おだいじに
19/10/09 12:55:49.85 Kbrd8Z6k.net
 昔はともかく今は化学が出来ないと進級、卒業、国試合格できない。
化学に関しては医学部に入学や卒業に必要なレベルより明らかに高い。
薬剤師国家試験で落ちるのも基礎薬学、それも化学的な分野で足切りに
あうのが多い。しかも医師や歯科医師と違って女子の方がよく落ちている。

100:名無しさん@おだいじに
19/10/09 14:59:49.57 izWK+2x5.net
偏差値35の奴が化学ばっか勉強したって偏差値65のやつが全教科まんべんなく勉強した化学には及ばんよ。
化学は突き詰めると物理や数学との境界があやふやになってくるが、偏差値35のアホは物理も数学もできないので理解できない。

101:名無しさん@おだいじに
19/10/09 19:14:54.09 AiJaE5Up.net
医療機関の広告規制で 整体 整骨院 新旧 などにも該当
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
消費者庁○○矯正を景品表示法に違反する行為を公表
URLリンク(www.caa.go.jp)
静岡県も動いてます。
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)

整体・カイロプラクティック・リラクゼーションによる被害が多発
URLリンク(www.caa.go.jp)

骨盤矯正など是非情報提供してください。
医療広告ガイドライン違反を調査・監視する委託業者
情報提供者に関する情報を、外部に漏らすことはありません
URLリンク(iryoukoukoku-patroll.com)

102:名無しさん@おだいじに
19/10/11 00:13:15.49 zGzR3bj/.net
薬剤師って夢のない仕事
4年生の創薬の方がおもしろそうだな
でも就職むずかしいのかな

103:名無しさん@おだいじに
19/10/11 15:51:38.73 .net
創薬は賢い人間しか需要ないからな。
底辺大学で学部作っても意味ない。

104:名無しさん@おだいじに
19/10/11 16:47:13.97 8LVCTn5y.net
歯学部行けば良かった
口腔外科勤務で医師と同等の給与と待遇だもんな

105:名無しさん@おだいじに
19/10/11 21:40:04.90 .net
表面上はそうだけどやっぱちょっと扱い違うよ

106:名無しさん@おだいじに
19/10/11 22:05:19.48 .net
医師
ヒトの歯科以外を診療可能
死体検案書と死亡診断書を書ける
歯科医師
ヒトの歯科口腔外科のみを診療可能
死体診断書のみ書ける
法的な違いから扱いが違うのは当然だが
口腔外科と歯科は密接に関わっているので
病院の口腔外科は歯科医師が担当している

107:名無しさん@おだいじに
19/10/11 22:17:11.50 .net
歯科医師は、死体検案はしないけど、死亡診断書は書くし、災害時の検死は行う
警察歯科医制度もある

108:名無しさん@おだいじに
19/10/12 08:44:23.08 .net
医師は歯を診ても大丈夫だよ

109:
19/10/12 12:53:28 .net
>>108
歯科は歯科医師の業務独占だからダメだよ

110:名無しさん@おだいじに
19/10/12 13:14:19.76 .net
>>108
ぶっちゃけ、形成で噛み合わせいじる骨切りやるのも歯科医師法違反
骨折の治療や救急での整復はまぁ良しとして、待機オペで噛み合わせ改変する時に歯科医師にコンサルトもしてないのは完全に歯科医師法違反

111:
19/10/12 14:48:05 .net
ヒトの医を司る者は医師(歯科以外)と歯科医師(歯科口腔外科のみ)
二つ揃ってヒトの医を司ることが出来る
片方だけではヒトの医を司ることは出来ない

112:
19/10/12 14:53:01 .net
だから警察医と警察歯科医が存在している

113:名無しさん@おだいじに
19/10/12 16:30:31.53 .net
>>111
百歩譲って救命処置や緊急処置は医師がやって良いけど、
待機処置で下顔面骨切りやる時は歯科医師にコンサルトしないと100%違法だよな……

114:名無しさん@おだいじに
19/10/12 16:47:16.48 .net
>>113
顎骨も歯科医師
口腔骨も歯科医師
歯並びが少しでも変化するなら歯科医師

115:名無しさん@おだいじに
19/10/14 02:36:37.75 .net
>>16
責任とストレスのある仕事をしたくないから薬剤師選んだわ
医者が年収いいって言っても勤務医なら時給換算したら薬剤師のバイトと変わらん。俺は薬剤師なって良かったな

116:名無しさん@おだいじに
19/10/14 02:43:47.50 .net
>>35
薬剤師は定年あっても時給2000円でホワイトなバイト出来るから悪くはない
数十年後にもこのバイトがあるかは知らんけど

117:名無しさん@おだいじに
19/10/14 06:08:50.33 .net
歯科医や薬剤師があえて医師じゃなくてその道選んだみたいなの恥ずかしいからやめてくれ
よく激務がーていうけど選べば超ハイポで年収1000万余裕なのが医師だぞ・・

118:名無しさん@おだいじに
19/10/14 12:10:32.93 .net
>>117
歯医者だけど医学部落ちたわ、受かれば行ってた
当時センター8割で医学部はキツかった、今なら83%から受かる地域枠もあるんだが……

119:名無しさん@おだいじに
19/10/14 12:29:13.78 1faCAW6b.net
>>116
時給2000円って低くね?
コンビニの深夜バイトに毛の生えたような時給。
一日8時間、土日祭休みで月に20日働いたとして税込み32万だよ?
色々引かれたら手取り27万程度。

120:名無しさん@おだいじに
19/10/14 12:30:35.93 1faCAW6b.net
>>118
地域枠はほぼ地元のコネ枠だからコネないと無理。
親が大学近くで開業医やってるとかならもっと低くて受かる。

121:名無しさん@おだいじに
19/10/14 13:20:44 1WuJLPrV.net
医局員だと

~年卒の~内科/外科出身で
~部OBで~病院の~科部長と部活がおなじで、
~病院の~科部長は医局同期で、
部活~年先輩には~科教授が居て

の世界だからな

122:
19/10/14 14:08:04 .net
>>121
だから地元の医学部行っといた方がいい
旧6ぐらいが地元にあって、受かる学力があれば最高

123:名無しさん@おだいじに
19/10/14 17:45:57.67 .net
>>119
深夜働けば時給5000円もあるよ
年取ったときに楽さを考えたら時給2000円でも悪くはない

124:名無しさん@おだいじに
19/10/14 17:51:45.45 .net
>>117
激務だけじゃなく汚い仕事をしたくないから薬剤師選んだけどな
旧帝大薬学部受かった人は医師を選んでない
旧帝大薬卒はただの薬剤師になんかならんて反論する人もいるだろうけど普通にいる

125:名無しさん@おだいじに
19/10/14 18:18:34.17 .net
>>119
勤務医の時給は2500円くらい
働く時間が多すぎて年収1200万とか超えてるだけ。体力と気力がある人は医師になればいい

126:
19/10/14 19:35:01 .net
>>124
それなら文系行って地方公務員の方がいいんじゃない?
理系は勉強が大変だもんね
大手製薬会社は給料や福利厚生は抜群だけど激務
地元の日赤や大学病院の薬剤師がベストかな?

127:名無しさん@おだいじに
19/10/14 21:17:26.93 .net
>>124
旧帝大薬学部程度じゃ確実に受かる国立医学部など無い
国立医学部は、全体に歯学部薬学部より上になってる
逆に、国立歯学部国立薬学部は旧帝大含めてどこも大して変わらない難易度
ただし東大理2だけは別

128:名無しさん@おだいじに
19/10/14 21:47:45.45 .net
だから汚い仕事も科を選べばしなくていいって
京大薬とかならわかるけどどうせ地底だろ?
しかもバイトなら1時間1万だぞ

129:名無しさん@おだいじに
19/10/14 22:10:49.29 .net
>>128
汚くない科って何がある?
地底でも大学選べば再受験か編入試験で受かる可能性は十分あると思うけど。絶対受かるとは言わんけどな。
解剖すらしたくない人は医学部は選択肢から外れる。時給1万円でも嫌なもんは嫌やから仕方ない。金の話やけど、副収入含めたらそれなりにあって満足してるからな。

130:
19/10/14 22:16:42 .net
>>126
公務員は一生働き続けられる職場ならいいけど、どんなクソ上司に当たるか分からんからな。
辞めたい時に辞められる薬剤師は気楽

131:名無しさん@おだいじに
19/10/15 00:35:55.52 .net
>>129
美容系
放射線科
バイトも寝当直や美容の問診とか楽で手を汚さないものなんて探せばいくらでもある

132:名無しさん@おだいじに
19/10/15 11:53:48.07 .net
何を言おうと今の薬学部はクソだよ。
志した時点から失敗。

133:名無しさん@おだいじに
19/10/15 20:04:30.96 .net
>>117
それはお前がコンプを抱えているだけでしかない
法律上歯科医師や薬剤師に出来て医師に出来ない仕事がある以上、全ての職は必要に迫られて存在していることになる
むしろ逆にそのような医師至上主義の考えによって、日本の歯科医師・薬剤師のレベルが低いところに留まり続けている
それを是正するために組まれているのが今のコアカリだから、そのような古い考えを変えていかなければならない

134:名無しさん@おだいじに
19/10/15 22:18:49.29 ol7uTAkh.net
>>127
旧帝薬合格なら慶応以外の私立や駅弁の医学部なら差別などなければ50%よりは高い確率で合格できるとこが
多い。

135:名無しさん@おだいじに
19/10/15 22:38:41.78 .net
>>133
俺は医師だけど他の医療者にコンプ抱いたことないよ・・
医学生にはよく知られてる某有名講師兼医師が医師免あれば歯いじったりクスリいじったりなんでも可能つってるな

136:名無しさん@おだいじに
19/10/15 22:39:34.16 .net
私立医は国立医と併願している人が多いから見掛け上の偏差値は高いが
国立医合格者が辞退し、補充合格者が選ばれる際に、忖度が発生する、これが裏口入学となる
なので馬鹿が多く、実際半数以上が消えていく
そこでもよければ偏差値60程度で入れるよ

137:名無しさん@おだいじに
19/10/15 22:43:05.49 .net
>>135
法的に医師が歯科医業を行なうことが出来ない。それは歯科医師の業務独占。
法的に調剤は自らの処方に関しては可能だが、他者の処方に関する調剤は不可能。それは薬剤師の業務独占。
本当に医師ならば知ってて当然の話。

138:名無しさん@おだいじに
19/10/15 22:48:13.28 .net
病院の口腔外科を歯科医師が担当している時点で医師じゃなくても分かるでしょ・・・
本当に医師ならなぜ歯科医師が口腔外科を担当しているか分かるでしょ・・・

139:名無しさん@おだいじに
19/10/15 22:55:03.25 .net
>>134
慎重にレスしてきたなw
旧帝薬じゃなく、京大薬なら5割位はあるかもな……
北大東北大九大程度なら他の国立歯薬とドングリだよ

140:名無しさん@おだいじに
19/10/15 22:57:09.93 .net
>>135
歯科医師法に反しない範囲ならな
嘘と思うなら歯周管理だけやる医院を作ってみな、出来ないから
もしくは、歯科インプラント専門の医院を作ってみな、結果報告よろ!

141:名無しさん@おだいじに
19/10/15 23:01:58.94 .net
>>137
さあどう答えるksr

142:名無しさん@おだいじに
19/10/16 08:22:16.00 BjEcmYOE.net
>>139
私大なら?「不正がなければ」上位5校位以外は5割以上
新設医大なら8割くらい入れるはず。

143:名無しさん@おだいじに
19/10/16 08:58:57.18 .net
>>142
バカクセw、金があればだろ
参加費4000万の徒競走……
国立は医歯薬すべて350万だからな、参加者のまったく裾野が違う

144:名無しさん@おだいじに
19/10/17 11:47:16 pAxNVNX4.net
まあ、医歯薬に限定すれば、私立に行くのは国立に行けなかった残念な頭脳の持ち主だけだよ。

145:名無しさん@おだいじに
19/10/19 13:40:19 jyHBE2Sy.net
でも国試合格すりゃ現場では扱い同じやん

146:
19/10/19 15:19:27 .net
>>145

国立はおよそ8割~9割資格取れるが、私立は放校卒延国試落ち含めると半分しか資格取れない……

しかも私立の学費は国立の5~10倍

147:名無しさん@おだいじに
19/10/20 11:16:22.91 .net
>>146
個人の努力次第で私立でも特待生になれば国立と同等の学費でいけるし国試も合格できる

148:名無しさん@おだいじに
19/10/20 21:06:52.83 bEuRsh4Y.net
底辺私立は医学部でも医者になれないのが多い。

149:名無しさん@おだいじに
19/10/20 22:46:34.23 S4dwkqE0.net
>>147
私立薬学部の特待生ってありゃ一種の罠だぞw
留年したら特待生じゃなくなって親が借金して学費を払うようになる。
数年すると限界が来て学費が払えなくなって放校。
俺が関わっている某底辺薬学部は特待生の2~3割がこのパターンで大学辞めてるよ。
大学の養分として吸われつくして金が無くなったらポイ。
>>148
まあ、医歯薬全ての大学定員で計算すると医学部の合格率は9割だからねぇ
歯や薬よりも圧倒的に合格率は高い。
医者は医学部に入るのが一番大きな関門で、入学しさえすれば大体医者にはなれるけど、
歯科医や薬剤師は誰でも学部に入れるんだけどその後に留年せず卒業する事が一番大きな関門になっている。
文科省が歯薬の定員を増やしたけど厚労省が国試合格者数を絞ってるからね。

150:名無しさん@おだいじに
19/10/20 23:35:07.69 .net
京大薬受かってる人らは駅弁医学部はほぼ受かるよ
センター苦手すぎる人は知らんけど

151:名無しさん@おだいじに
19/10/21 13:17:42.33 qcgxC/pE.net
薬学部の留年って結局過去問が手に入るかどうかだもんな。
成績優秀でもボッチは進級できない。

152:名無しさん@おだいじに
19/10/21 20:14:08.93 Yg5mHGr5.net
過去問あっても有機化学とか生薬関係は大変。
解剖以外の医学部のほうが過去問さえあれば楽。

153:名無しさん@おだいじに
19/10/22 00:25:17.23 .net
>>152
なんでそんな事分かるん?
薬学部卒業して医学部行ったん?
有機化学も生薬も大変ではなかったわ。担当した先生の緩さ次第

154:名無しさん@おだいじに
19/10/22 02:33:09.46 .net
>>153
すごいよねw
経験してない事がそこまでわかっちゃうなんて、
神様か統合失調症かのどっちかだよね。

155:名無しさん@おだいじに
19/10/22 11:18:07.66 m1nnDKyu.net
経験者なんだけど?薬学部出てから医学部行った人は
中堅レベルの私立薬学部卒でも、医学部は楽に感じるよ。

156:名無しさん@おだいじに
19/10/22 14:34:28.43 nXyVoLjE.net
嘘ついてまでマウント取りたいのかねぇ。
なんか哀れ。

157:名無しさん@おだいじに
19/10/22 20:24:54.64 .net
仮にほんとだとしてそりゃ基礎は薬学卒業してたら楽に感じる部分多いでしょ
国試の勉強量は比較にならんよ

158:名無しさん@おだいじに
19/10/23 08:08:03.33 uX9Njuv5.net
医師国試は基礎医学はあまりないけど、薬剤師国試は基礎薬学で落ちることが多い。

159:名無しさん@おだいじに
19/10/23 16:20:04.55 .net
>>149
それはそいつら個人が無能なだけやん
制度として存在しているし、個人の努力でどうにでもなる

160:名無しさん@おだいじに
19/10/23 16:21:20.17 .net
>>149
医学部も入学してからちゃんと勉強してないと留年するし卒試落ちるし国試合格できないぞ

161:名無しさん@おだいじに
19/10/23 16:22:28.02 .net
>>155
医師=生物特化
薬剤師=化学特化
専門とする領域が違うんだから、得意不得意が被ってないことも自明だろ

162:名無しさん@おだいじに
19/10/23 18:06:38.78 .net
>>159
わざと落としてる説があるから問題なんや……

163:名無しさん@おだいじに
19/10/24 18:26:35.96 B9sfhg4d.net
医学部の基礎の試験は本当の意味では難しくない。
難しいのは教官の完全な意地悪というもの。例外は解剖。
解剖、とくに神経解剖は教官が手加減しないと数割落ちることになる。

164:名無しさん@おだいじに
19/10/24 19:09:54.42 .net
>>155
医療系大卒のジジババが
医学習いたての若い現役生と同じ勉強して
楽に感じるドヤァとかあほすぎやろw

165:名無しさん@おだいじに
19/10/25 04:28:28.20 .net
私立薬卒で国立医に受かる奴なんて1%も居ないからな
ドヤれて良かったな…
それだけ

166:名無しさん@おだいじに
19/10/25 21:02:35.46 TA5TL/ef.net
差別ない時代にはそこそこいたよ。

167:名無しさん@おだいじに
19/10/25 21:15:17.76 .net
>>162
有能は特待でストレート合格
無能は落ちて放校
ただそれだけやん

168:名無しさん@おだいじに
19/10/25 21:28:53.84 .net
>>167
普通は有能なら国立行く
エセ有能が特待に騙されて、故意に留年させられて千万払えなくて放校

169:名無しさん@おだいじに
19/10/25 22:52:36.23 .net
>>168
私立薬特待の人は大学選べば国立行ける
行きたい国立に行けなかっただけ
ぼっちにならなかったら私立薬の中では優秀だから特待継続はしやすい

170:名無しさん@おだいじに
19/10/25 23:02:22 .net
私立は真の有能よりエセ有能特待の方が遥かに多いだろ

171:名無しさん@おだいじに
19/10/26 05:59:27 Zm+7Zyzb.net
>>169
それは無理。
底辺私立の特待生は偏差値50くらいでなれちゃう。

172:名無しさん@おだいじに
19/10/27 11:09:10.39 .net
俺は私立の真の有能だよ
阪大薬行けたけど実家から通いたいから底辺私立薬行ってるわ
国立と同じ学費でな

173:名無しさん@おだいじに
19/10/27 11:44:54.52 .net
家から通いたいとか……
雇う方からしたら地雷だな……

174:名無しさん@おだいじに
19/10/27 15:03:57.77 .net
売り手市場だからどうでもええやろ

175:名無しさん@おだいじに
19/10/27 18:22:17.41 LK1S/C/l.net
国公立薬学部はどの県にもあるわけではない、あっても北海道や東京、東北みたいに旧帝大で偏差値高い
自宅通学したい人は国公立に入れても私立というのはよくある。
公立や旧帝大以外の薬学部に通える地域の人ならいいけど。

176:名無しさん@おだいじに
19/10/27 20:56:27.93 KhUV8c+P.net
それは少々無理がある論理だな。
国立と私立の学費の差で下宿代は浮くし、私立の特待生はギャンブルだ。
おそらく、私立行っててもバカじゃないんだよ、と言いたいんだろうが無理筋すぎる。

177:名無しさん@おだいじに
19/10/27 23:30:32 .net
医歯薬は国立受かるなら北海道だろうが九州だろうがどこまででも行く奴等が大多数

だから北大だろうが長崎大だろうがあまり偏差値変わらない

さすがに東大京大阪大あたりの人口密集地ブランド大は難しいが(医科歯科大なども)、それ以外はドングリ

178:名無しさん@おだいじに
19/10/28 00:31:24.00 fu//FfJQ.net
そうだよなw
なんだかんだ言っても私立の歯薬に行くやつは馬鹿だからそこしか選択肢がなかっただけ。
色々弁解してもムダ。

179:名無しさん@おだいじに
19/10/28 02:39:20.97 .net
医者なんかブルーカラー労働者だよ
海外からみたら医者みたいな職種が偉そうにしている日本はかなりおかしい
普通の資本主義社会は投資家やIT事業者が億万長者だからな

180:名無しさん@おだいじに
19/10/28 02:58:45.62 .net
それ医者やIT億万長者が言うなら説得力あるけど・・w
ここ日本ですよー

181:名無しさん@おだいじに
19/10/28 09:27:38.38 .net
医者がブルーカラーっていうのは同意
オフィスでス-ツ着て大金動かせる仕事ではない

182:名無しさん@おだいじに
19/10/28 12:11:48.50 fu//FfJQ.net
一般のリーマンでそこまでのし上がれるのは1%未満だろ。
のし上がるには実力も必要だが運の要素がかなり大きい。
医者の場合は免許さえあれば99%がリーマンの上位5%くらいに入る高収入なんだから比較にならんよ。

183:名無しさん@おだいじに
19/10/28 13:08:42 .net
>>182
医者は高収入でも労働時間長すぎる

184:名無しさん@おだいじに
19/10/28 14:41:12.84 .net
高収入の肉体労働の代表が医者
パイロットには負けるけどね
世の中楽して稼いでいるヤツはゴマンといる
都会にマンションや駐車場持ってるだけで年収5000万とかフザケタ人を知っているよ

185:名無しさん@おだいじに
19/10/28 20:17:57.78 .net
>>176
ギャンブルじゃなくて、トップ取れるかどうかでしかないから、個人の能力ただそれだけだ
俺は取れた、お前は取れなかった
俺は有能、お前は無能
その事実を受け入れるしかないんだよ

186:名無しさん@おだいじに
19/10/28 20:18:59.96 .net
>>177
研究職につきたいなら間違いなく旧帝の方が良いけど
薬剤師として調剤して食っていくだけならどこでも一緒

187:名無しさん@おだいじに
19/10/28 20:21:07.59 .net
>>184
資格別年収だけ見たらパイロット1位、医師2位、弁護士3位
業務独占資格での比較でしかないから
実際の資本主義市場での稼ぎの多さは、資本家が最強なのは当然だね

188:名無しさん@おだいじに
19/10/28 21:38:44.90 +Wlg25LJ.net
私立大学の教授ポストは今後阪大以外の旧帝大卒は減っていくと思う。
完全な化学系とかでなければ薬剤師免許がある人を採りたがるだろうから。

189:名無しさん@おだいじに
19/10/28 21:38:45.02 +Wlg25LJ.net
私立大学の教授ポストは今後阪大以外の旧帝大卒は減っていくと思う。
完全な化学系とかでなければ薬剤師免許がある人を採りたがるだろうから。

190:名無しさん@おだいじに
19/10/29 11:35:24.45 .net
>>188
なんで阪大以外?
阪大未満じゃなくて?

191:名無しさん@おだいじに
19/10/29 19:36:41.02 D+ZdGZ4a.net
阪大は全員6年制になって薬剤師免許取れるから。
4年制だけで薬剤師免許なしは敬遠されていくと思う。

192:名無しさん@おだいじに
19/10/30 06:57:55.27 CAvHDHf1.net
>>187
パイロットは年齢制限あるから生涯収入では医者の方が上でしょ。

193:名無しさん@おだいじに
19/10/30 07:49:50.80 .net
パイロットは宇宙線で長生き出来ない

194:名無しさん@おだいじに
19/10/30 10:43:37 aitCpTUz.net
医者の勤務体制も寿命縮めてると思う
薬剤師が一番健康によい

195:名無しさん@おだいじに
19/10/30 20:48:32.27 6QXyM0Qq.net
調剤薬局、病院薬局の薬剤師は給料はそれほど高くないが
それほどきつくなくて、健康的な仕事。一般職のトップクラス。
一般にはそういう職種は女性が独占しているので、男性がそういう職に就ける
唯一の職業。

196:名無しさん@おだいじに
19/10/31 00:52:08.88 fRMgfPHh.net
それは良かった。
万々歳じゃないかw

197:名無しさん@おだいじに
19/10/31 10:31:47.81 .net
薬剤師の仕事って中身が無いからQOLでしか自己満出来ないんだよな……
STスレにすげー似てるわ……

198:名無しさん@おだいじに
19/10/31 10:35:49.20 .net
URLリンク(i.imgur.com)

199:名無しさん@おだいじに
19/10/31 17:30:48.97 vBo+V9lv.net
大企業の一般職OLみたいなもの。

200:名無しさん@おだいじに
19/11/01 07:47:14.83 WtPoF+DL.net
薬学部6年制になってから薬剤師免許必要な職に就く人が増えた。
そうなると教員も薬剤師免許取得の経験が望ましくなる。
阪大の選択は正しい。

201:名無しさん@おだいじに
19/11/01 08:22:38.22 .net
問題は薬剤師の仕事に中身が無い事
安全を口実に規制すりゃいいってもんじゃねーんだよ

202:名無しさん@おだいじに
19/11/01 08:23:56.90 .net
殆どの薬害は薬剤師の職権とは無関係に発生したり無くなったりしてる、&、院内処方医院は薬剤師居なくても支障なく薬出している
国民からの要請も必要も無いのに、薬剤技官は勝手に規制を細かくキツくして薬剤師の職権を守ってる、既得権益
つまり、薬剤師利権はNHK受信料利権とほぼ同じ構造(不要なコストの押し売り)
薬剤師の職権は余計な規制で成立してるから、逆に規制が緩むだけで誰からも必要とされず終わる
調剤→院内処方、一類要指導→二類落ちで、国民は何の不満も不自由も無く薬剤師利権の余計なコストから解放されるだろう

203:名無しさん@おだいじに
19/11/01 11:40:30.81 .net
>>202
麻薬とか毒薬は誰が管理するん?

204:名無しさん@おだいじに
19/11/01 14:18:15.95 .net
殆どの薬害は薬剤師の職権とは無関係に発生したり無くなったりしてる、&、院内処方医院は薬剤師居なくても支障なく薬出している
国民からの要請も必要も無いのに、薬剤技官は勝手に規制を細かくキツくして薬剤師の職権を守ってる、既得権益
つまり、薬剤師利権はNHK受信料利権とほぼ同じ構造(不要なコストの押し売り)
薬剤師の職権は余計な規制で成立してるから、逆に規制が緩むだけで誰からも必要とされず終わる
調剤→院内処方、一類要指導→二類落ちで、国民は何の不満も不自由も無く薬剤師利権の余計なコストから解放されるだろう
>>203
流通管理に関わればいいだろ、こっちが国が求める主な業務だわ
調剤と一類要指導は薬剤師雇用対策に過ぎない

205:名無しさん@おだいじに
19/11/01 17:46:15.22 .net
>>204
病院とか薬局に置いてる麻薬と毒薬はどの職種が管理すんの?
調剤はどの職種にさせたらいいと思ってんの?

206:名無しさん@おだいじに
19/11/01 19:06:07.24 .net
>>205
病院で義務的な部分は薬剤師置かざるをエンわな
しかし麻薬毒薬管理は医者でいい、クリニックならどこも医者がすべてやってる
院内なら調剤も医者

207:名無しさん@おだいじに
19/11/01 19:10:02.81 .net
薬剤師の社会的意義は流通管理だけ
一類要指導、調剤、は単に薬剤師雇用対策なので不要
一類要指導と調剤に薬剤師使っても煩雑で高コストになるだけで大して意味はない、登録販売者と医者で安全管理はできる

208:名無しさん@おだいじに
19/11/01 21:58:07.35 .net
医者が水剤、散剤、一包化をする余裕あるとは思えんけどな

209:名無しさん@おだいじに
19/11/01 22:12:10.29 .net
登録販売員が処方箋のミスに気付けるとは思えんな
医者も疑義照会が必要と思ってる
薬剤師の仕事知らん人が適当な事言ってるだけ
URLリンク(www.m3.com)

210:名無しさん@おだいじに
19/11/01 22:15:29.51 .net
>>208
ピッキングだけに集約できるだろ
水剤も軟膏も、ニーズに合わせた既製品が発売されるだけの話
もう要らんのよ特殊な調剤とか

211:名無しさん@おだいじに
19/11/01 22:16:02.96 .net
>>209
登録販売者は一類要指導へ、調剤は医者へ

212:名無しさん@おだいじに
19/11/01 22:29:08.47 .net
>>210
無理だね
軟膏は患者それぞれに適した組み合わせもあるし、小児は体重で用量決めるから
あんまり現場知らんくせに語らない方がいいよ

213:名無しさん@おだいじに
19/11/01 22:30:04.43 .net
>>211
疑義照会は誰がやんの?

214:名無しさん@おだいじに
19/11/01 22:38:51.87 .net
>>212
言い切るなぁ……、どんなパターンでも可能な商品構成を組んでくると思うけどね日本のメーカーは
今は院外前提の商品構成になってるだけだよ、その前提なら無理だろそりゃ
それにおたくの理屈だと薬剤師調剤が必要なのは小児だけになるしな……

>>213
無くても回るだろ、いまは薬剤師監査前提だからAI発達を阻害してるのが現状

215:名無しさん@おだいじに
19/11/01 22:45:13.83 .net
わざわざ手間のかかる水剤軟膏残したところで、混ぜられてしまった薬剤の単純ヒューマンエラーは誰がチェックできるんだ?
混ざったあとでは薬剤師自身すら間違いを確認出来ないだろう?
時代遅れなんだよ…
AI監査を阻害してる現状もそう
薬剤師規制は、コスト面でも技術面でも障害にしかなっていない……

216:名無しさん@おだいじに
19/11/01 23:24:37.78 .net
あるのか知らんけど、乳児の舌下に突っ込んでそのまんまミルクを100ccくらい飲ませればokってな感じのOD錠に出来そうだけどな、ホントにちっちゃい水剤しか無理って小児ならそれで、
少し大きくなればDSでいいだろうし
口蓋に貼る遅溶性パッチみたいなのでもいいかもしれんけど、これだと母親の練習が要るかもな
液体のまんまなら、コンタクト用ディスポ点眼みたいな容器に体重別に封入した内服入れとくとかも出来そう

ニーズがあればメーカーは剤形とかいくらでも工夫できるだろうな

217:名無しさん@おだいじに
19/11/02 16:51:17.34 .net
なんで薬剤師っていう職業が誕生したかも知らないのか

218:名無しさん@おだいじに
19/11/02 20:07:37.81 .net
AIも無い時代に出来た職業だからな……、幸い対人手技が全く無いのですべてを機械で代替する事が可能
薬剤師法いまは規制緩和の障害にしかなってない

219:名無しさん@おだいじに
19/11/02 21:25:06.56 .net
AIの判断を監査するようになるだけだぞ
AIに責任は取れないからな
AIはあくまでも道具に過ぎない

220:名無しさん@おだいじに
19/11/02 21:28:39.74 .net
>>219
それで十分だ
医者が単独で処方調剤できる事を忘れてないか?

221:名無しさん@おだいじに
19/11/03 23:05:06.22 .net
そもそもなぜ薬剤師という職業が誕生したのか知っていれば、AIに置換されないって分かるだろ

222:名無しさん@おだいじに
19/11/03 23:51:19.79 .net
>>221
薬害防止だろ、いまは薬剤師法がAI化の障害になってるよ……

223:名無しさん@おだいじに
19/11/04 07:49:36.92 .net
>>222
w

224:名無しさん@おだいじに
19/11/04 14:31:57 .net
>>222
違うぞ
医師の独裁を防ぐためだぞ

225:名無しさん@おだいじに
19/11/04 14:33:46 .net
AIが発達したところで
AIが内科的判断→医師が監査し判断
AIが薬科的判断→薬剤師が監査し判断
こうなるだけ
AIは所詮道具でしかない

226:名無しさん@おだいじに
19/11/05 07:26:48.03 .net
>>224
薬剤が主な対処法だった時代ならな……
ところで手術や処置は医師と患者が説明と同意で完結してるんだが、現代なら薬剤でも同じ事が可能だろう
情報がオープンにやり取りされる様になったこと、ジェネリック使用が一般化した事で、薬剤師監査はお役御免だよ
>>225
>>219
それで十分だ
ところで、医者が単独で処方調剤できる事を忘れてないか?

227:名無しさん@おだいじに
19/11/05 15:45:01.29 .net
>>226
医薬分業って知らない?

228:名無しさん@おだいじに
19/11/05 20:01:05.82 .net
>>227
日本で医薬分業はずっとマイナーカテゴリだった
総合病院と流通管理にいくらか雇われてただけ、医者が中心で医者さえ居れば回る仕組みだった
もう規制する分野が無くなって議員と技官が医薬分業に踏み出して、最近の医薬分業バブルを生み出した
太陽光発電みたいなもんだよ、あっても無くても構わないけど金持ちの錬金術に使われたのが医薬分業
いつなくなってもかまわないし国民は困らない、日本の医者はほぼ100%保険医だから行儀良いよ

229:名無しさん@おだいじに
19/11/05 20:05:06.93 .net
>>226
だから、その医師の処方を監査し、医師の独裁を防ぐことが、薬剤師という職業の発祥なんだよ
約1000年前にフリードリヒ2世が医師の独裁を防ぐために作ったんだよ

230:名無しさん@おだいじに
19/11/05 20:28:26.25 .net
>>229
海外とまったく違うのは、
・日本の医者は歯科医まで含めてほぼすべて保険医
・保険医なので療養担当規則及び通達通知による指導をほぼ確実に守る(でなければ減点され、指導され、監査、保険医停止などに処される)
・そもそも危険な薬はなかなか認可されない、されても使用細則が詳細に決められる、認可まで世界最長の期間かかる
・麻薬使用者は保険医であるのとは別に2重の届けが必要、リタリンなど乱用の恐れがある薬もそう、保管状態や残数もチェックされる、日本の医者は全員これを守っている
海外が野蛮だった頃の医者の横暴とか日本ではあり得ないんだよ
ジェネリック導入に反発していた奴はいたが非人道的というほどではない、そしてジェネリック導入はほぼ完了した
日本では医者中心の医療が組まれ、薬剤師はいても居なくても構わない、単に金儲けの道具に過ぎない

231:名無しさん@おだいじに
19/11/05 20:33:42.05 .net
・太陽光発電
・医薬分業
・パチンコ、カジノ
共通点は、あっても無くてもどちらでも構わない、金持ちのための規制と規制緩和、制度の歪が生み出す錬金術、そして壮大な無駄使い

232:名無しさん@おだいじに
19/11/05 20:41:04 .net
医者の独裁と言うけど、それを防いでるのは厚労省であり保険者だよ

言う事聞かなきゃ金が支払われないんだから

まだ今は薬剤師に配慮して細かい薬剤は見られてないかも知れない、しかし危険なら隅々まで規制できる仕組みがすでにあるんだよ、薬剤師抜きでね

ドラッグセーフティアップデートに記載されてる医薬関係者は、医師歯科医師薬剤師看護師検査技師登録販売者その他、副作用情報も薬剤師抜きで回るように出来てる

233:名無しさん@おだいじに
19/11/05 20:43:38 .net
>>229

フリードリヒ二世は忘れてたわ……

でも1000年前なんだよな

全然時代が違うよ……

234:名無しさん@おだいじに
19/11/05 21:35:18.40 unFeKlvr.net
日本では医薬分業がされていなかったので高貴なお方や殿様が不審死とかがよく起きたんだけど。

235:名無しさん@おだいじに
19/11/05 22:45:49.23 .net
お上は欧米と同じ医薬分業を進めるために薬学部を六年制にし
薬価も欧米と同じシステムで設定するために薬学×経済学の教授を増やしてきたわけで
ここでひたすら薬剤師は必要ないと吠えている人とはまったく逆に進んでるんだよなぁ

236:名無しさん@おだいじに
19/11/06 07:58:15.92 ffFi1aJG.net
医者が薬漬や薬価差益で医療費増やして儲けるのを防ぐため

237:名無しさん@おだいじに
19/11/06 08:13:26.58 .net
>>235
そうそう、金持ち利権のためにな
安全性の観点からは薬剤師抜きでもできるってだけの話

238:名無しさん@おだいじに
19/11/06 08:20:54.27 .net
>>236
保険請求の段階でふるい落とせるし、実際にそうされてる
薬剤師は知らないかも知れないけど、ビタミン剤を筆頭に不要だと言われ、適用があっても運用を細かく聞かれ、ちょっと期間が伸びれば何故だ理由を書けとくる
保険請求の書類が何度も戻ってくる、無茶なんか出来ないんだよ
偉い人診る医者も薬剤の種類から用量まで細かく記載させられる、同じだよ
薬剤の安全性は薬剤師不在で成立し機能してるんだわ

239:名無しさん@おだいじに
19/11/06 08:24:18.58 .net
薬剤師ってリクルートやNHKみたいな利権集団だよな……
要らねーつっても、余計なコストを押し売りしてくる
マナー講座で新ルール煽って恐怖感掻き立てて絡ませようとする、最悪だわ……

240:名無しさん@おだいじに
19/11/06 08:34:55.53 .net
社会が成熟してくるとメンテ以外に金を回せなくなるから官僚や政治家は新しく利権を作れなくなる
なので問題無い仕組みまでぶち壊してわざわざ改革を打ち出してる
まともなセンター試験を壊してとんでもない不平等試験を導入しようとしたり、不要な薬剤師6年制をわざわざ導入して2年分の学費を余計に取れるようにした、さらににわか薬学部新設乱造
建前だけ用意してやりたい放題の無駄使い、家庭の進学コストを上げただけ、こいつらマジ最悪……

241:名無しさん@おだいじに
19/11/06 09:00:16 .net
今後、生化学データや病名と患者名を国が統括的に扱う時代が来る

医者が次出す薬を電カルに打ち込んだ瞬間に、『本件処方はこの患者様において慎重投与に該当します。再考の余地はないですか?、良ければお進みください。進む・戻る』てか出るようになるだろ

不可なら最初から『禁忌処方です。お戻りください。』
または『本件は禁忌に該当します。合理性の説明及び患者様から全面許諾の書類を得て進むへのロックを解除する事が出来ます。ターミナルケアにおいて……』

小児なら『規定容量エラーです。戻るを押してください。』

間違いなく使い勝手の良いAIがリアルタイムで進化していくだろう、調剤も誰がやっても間違いのないピッキングだけのシンプルな剤形に進化していく

薬剤師はそこにいつまで居座って、金抜こうとするの?

242:名無しさん@おだいじに
19/11/06 09:12:36 vBWfjaLh.net
>>237
お前がそう思ってるだけだから現実と解離してるんやで
お前がいくら薬剤師は必要ないと叫んでも何も変わらない

お前が薬剤師になりたくてもなれなかったその悔しさ処理するために
妄想の中で薬剤師という職業を消そうとしても
現実はまったく逆に進んでいってる時点でさっさと気付いて
別の道をしっかり歩んだほうがいい

243:名無しさん@おだいじに
19/11/06 09:18:38 .net
>>242

必要無いのは事実やで

ただ利権の方便として薬剤師が利用されてるだけ

NHK、リクルート、電通、医薬分業、パチンコ、すべて完全に消えても何ら問題ないけど、どれも利権スキームを確立してそれを国民に押し付けてるから潰れないだけ

潰れないから必要とされてるっつーのはお前が思いついた単なる詭弁な

244:名無しさん@おだいじに
19/11/06 09:22:30.13 .net
潰れないから必要とされてるって理屈で国民に負担押し付けてくる金持ち利権者ばかりで、日本はどんどん疲弊してる
まともな医療を食い潰そうとしてる薬剤師一味……
オーダーメイド医療の患者単価見たか?、キチガイみたいな値段がついてたぞ、あれが薬剤師一味のやり口…、

245:名無しさん@おだいじに
19/11/06 11:59:22.38 .net
内容が違うねん
小学生だって同じ6年勉強しとるわ

246:名無しさん@おだいじに
19/11/08 07:51:45.75 XS0mv437.net
定期試験問題だけ見ればレベルはそれほど変わらないか、むしろ薬学部が難しい。
試験に関しては医学部は文系学部に近い(レポートとか、ゼミ参加などで評価)だから。

247:名無しさん@おだいじに
19/11/08 15:01:28.66 .net
なわけねーだろ
医学部のキチガイ教授の試験問題見たことあんのか

248:名無しさん@おだいじに
19/11/09 16:32:29.03 Y9XsYKT2.net
基地外教授さえいなければ医学部は薬学部以外の理系学部より楽かもしれない。

249:名無しさん@おだいじに
19/11/11 17:03:55.69 lELXDSM+.net
本当に(人間関係とか教授の性格とかではなくて)試験がきつくて留年するのが
一番多いのは工学部。

250:名無しさん@おだいじに
19/11/14 09:25:49 PUIiGrqY.net
薬学部って偏差値35のアホアホな奴でも半分くらいは国試に通るんだから
医歯薬の中では一番簡単だろ。

もう一度よーく考えてみ、偏差値35だよ?w

251:名無しさん@おだいじに
19/11/14 12:49:34.54 .net
宮廷薬学部のやつってあんまり将来のこと考えてないよなあ
卒業後は偏差値35の奴らと同じ薬剤師の扱いだし

252:名無しさん@おだいじに
19/11/14 18:26:10.43 dsh2MxdM.net
そういう大学の教授狙い。

253:名無しさん@おだいじに
19/11/14 18:30:50.86 .net
同期で6年制薬学卒業して国試も受かったのに歯学部に入り直したやついるわ
今歯医者で馬鹿みたいに金稼いでてめちゃくちゃ羨ましい

254:名無しさん@おだいじに
19/11/16 19:13:30.12 vO1FGw77.net
6年制薬学部の卒業生が卒後歯学部行ったとしても、まだ稼ぎまくるほどの(歯科医師としての)
年数にはなっていないと思うけど。

255:名無しさん@おだいじに
19/11/16 22:30:56.20 .net
>>254
歯医者は研修医終わったら開業医で勤務する人多いよ
だから2年目から年収1000万近い人もいる

256:名無しさん@おだいじに
19/11/17 08:42:51.08 .net
国立薬学部行く奴は、歯科医が職人系技術職だから避けちゃったやつ
でもタケダとか大手入ったやつ以外は大概後悔してるよ、資格のポテンシャルが違いすぎる……
あと地方国立歯学部は助手講師以上になりやすい、基本みんな開業するからね
収入は普通に、歯科開業医>教授だから、歯科医の間では教授職が羨ましいとかはあんま無い
薬剤師は収入、大手製薬>教授>調剤だから、国立薬学部行ったやつはけっこう後悔する……

257:名無しさん@おだいじに
19/11/17 09:30:56.04 .net
>>256みたいな事書くとコンビニより多いとか反論する奴いるけど、完全にどっかのプロパガンダ
・歯科医師は処方箋を発行して薬剤師に対しオーダーする立場
・診断者施術者処方調剤者(薬剤師は調剤監査だけ)
・医療職1、なので俸給表から違う
・開業は届(ちなみに薬局開設は許可)
・税務は特措26適用
本当にぜんぜん身分が違うんだよ、法的に
これはそれぞれ資格取った者なら否定できないと思う
もちろん薬剤師にしか出来ない事もある
・大手製薬就職
・製造管理流通管理
・調剤監査
・一類要指導薬の販売

258:名無しさん@おだいじに
19/11/17 09:41:42.05 .net
薬局の開設許可は6年毎に更新があってその都度3万とか取られる
よっぽどの事がないと更新出来るけど、管理体制不備とかで更新遅らせられる可能性も無いとは言えない、借金して開業してたり家賃支払があるとかなりヤバい
開業の届と許可で言うと、接骨院(柔道整復師)が届、保険請求を単独出判断出来、許可更新なども無い
いまは批判されたり開業数を抑えようとされてるみたいだけど、柔道整復師資格は先々必ず見直されると踏んでる
制度的にこんなシンプルで独立性の高い資格は新たには作り辛いだろうからね

259:名無しさん@おだいじに
19/11/17 13:44:15.13 .net
でも歯学部って入るのは簡単だけど卒業出来ないし、国試も受かんないじゃん
6年間通って歯医者なれるの2割とかの大学もあるんだろ?
その大学の8割は6年間の学費を無駄にしただけやん

260:名無しさん@おだいじに
19/11/17 13:57:01.91 .net
>>259
地方国立歯学部の話な、ほぼ9割方歯医者になる

261:名無しさん@おだいじに
19/11/17 14:01:25.35 .net
>>260
国立歯学部入れるなら私立医学部入るわ

262:名無しさん@おだいじに
19/11/17 14:11:08.96 .net
>>261
金あればね、私立は留年リスクで総額読めないのがキツイ……

263:名無しさん@おだいじに
19/11/17 14:14:13 .net
>>261

同じ金無いとしても、国立薬学部と国立歯学部は同じくらいの偏差値なのに、薬学部選ぶ奴多過ぎ……

なった後の権限は歯科医>>薬剤師なのにね

264:名無しさん@おだいじに
19/11/17 14:19:05 .net
ちなみに
就職先数求人数は、薬剤師>>>>歯科医、
責任は、歯科医>>>薬剤師、
労働強度は、歯科医>>>薬剤師、

なのでボンヤリ働きたいなら薬剤師も悪くないという話に、今はなる

265:名無しさん@おだいじに
19/11/17 14:47:03.24 .net
>>261
年収変わらないし、医者より歯医者の方が圧倒的に開業しやすいからな
親が歯医者の開業医だとそのまま継げてそのまま何千万の年収が手に入る
独立志向強い人、親が歯医者って人は最初から歯学部目指すよ

266:名無しさん@おだいじに
19/11/17 16:54:15.29 .net
薬剤師に言っても仕方ないけど、歯科は外来との相性が抜群
除痛、処置手術、機能回復、感染管理、審美、予防……、こんな科目他に無い、全ての科の中で最も外来向き
バカ私立が資格者増やしまくってるから点数上げられないだけで、医師並みに資格者数管理が出来てれば無双してるだろうな

267:名無しさん@おだいじに
19/11/17 17:54:57.24 .net
歯医者なの?
すげー詳しいな

268:名無しさん@おだいじに
19/11/17 17:57:03.95 .net
歯医者でもこんな詳しい奴いねーよ
病院経営者とかだろ

269:名無しさん@おだいじに
19/11/17 20:44:25.90 VbeGHAJA.net
歯医者は手先が勝負。それ手先が下手だと悲惨。

270:名無しさん@おだいじに
19/11/20 01:11:07 .net
将来的に、小学校の校区ごとに巨大薬剤センターが出来て
そこで区域の国民全員に不老不死薬を服薬指導して住民管理するようになるよ
江戸時代における寺のような役割になっていく
地域の住民が集まって薬剤師の指導で不老不死薬を摂取していく
そうなったら医師の仕事は激減し、多くの薬剤師が必要になるから
今、薬剤師を増やして医師を減らしている最中なんだよ

271:名無しさん@おだいじに
19/11/20 01:23:48 .net
不老不死薬実現の目途が建ったから計画を進めている
ただこれだと未だ外傷は外科医が処置しないといけないが
ゲノム編集によって身体再生能力を手に入れたら外科医も必要無くなる

272:名無しさん@おだいじに
19/11/20 04:58:24.79 .net
あかんw
笑ってしまったw

273:名無しさん@おだいじに
19/11/20 12:42:50 /5ssQFvC.net
今は入試難易度は国公立薬学部>国公立歯学部ですよね。

274:名無しさん@おだいじに
19/11/20 13:18:37 .net
>>273
また歯医者の話w
歯医者コンプ乙w

275:名無しさん@おだいじに
19/11/20 13:19:04 .net
そんなに悔しいなら今からでも歯医者目指せよ

276:名無しさん@おだいじに
19/11/20 15:34:02.79 .net
>>270
根本的におかしい…
メンテ不要な完璧な不老不死薬なら医師どころか薬剤師も不要だし、限りなく不老不死に近いがメンテ必要な不老不死薬なら身体診れる医師は必要
どっちにしろ中途飯場な薬剤師は要らない理屈
薬出して体も診れる特定看護師ならワンチャン

277:名無しさん@おだいじに
19/11/20 15:35:43.23 .net
国立薬学部行く奴は、歯科医が職人系技術職だから避けちゃったやつ
でもタケダとか大手入ったやつ以外は大概後悔してるよ、資格のポテンシャルが違いすぎる……
あと地方国立歯学部は助手講師以上になりやすい、基本みんな開業するからね
収入は普通に、歯科開業医>教授だから、歯科医の間では教授職が羨ましいとかはあんま無い
薬剤師は収入、大手製薬>教授>調剤だから、国立薬学部行ったやつはけっこう後悔する……

278:名無しさん@おだいじに
19/11/20 15:36:00.27 .net
>>256みたいな事書くとコンビニより多いとか反論する奴いるけど、完全にどっかのプロパガンダ
・歯科医師は処方箋を発行して薬剤師に対しオーダーする立場
・診断者施術者処方調剤者(薬剤師は調剤監査だけ)
・医療職1、なので俸給表から違う
・開業は届(ちなみに薬局開設は許可)
・税務は特措26適用
本当にぜんぜん身分が違うんだよ、法的に
これはそれぞれ資格取った者なら否定できないと思う
もちろん薬剤師にしか出来ない事もある
・大手製薬就職
・製造管理流通管理
・調剤監査
・一類要指導薬の販売

279:名無しさん@おだいじに
19/11/20 16:13:01.91 .net
>>277
>薬剤師は収入、大手製薬>教授>調剤だから、国立薬学部行ったやつはけっこう後悔する……
俺でーす^ ^
まじで普通の理系学部に行ってリーマンする方が良かった

280:名無しさん@おだいじに
19/11/20 17:30:36.91 .net
>>279
歯学部行った奴らは学費350万で、アラフォーまでに軒並み売上年6000万超え年収3000万だぞ
国立薬学部は同大学で歯学部の偏差値+1、微妙に高いが卒後は調剤雇われがデフォで700万が精々……、タケダ行っても1500万アッパー

281:名無しさん@おだいじに
19/11/20 20:25:41.32 .net
確実にストレートで国試合格できる自信があるなら
多少借金してでも私立歯学部に行った方が良い
学費程度の借金なんか歯科医師になってから10年以内に完済できるしな

282:名無しさん@おだいじに
19/11/20 20:26:51.51 .net
当然、国立行けるなら国立行った方が良いけど
国立薬よりは借金して私立歯の方が将来的な生涯収入は圧倒的に上

283:名無しさん@おだいじに
19/11/20 21:10:32.21 .net
>>282
国立薬学部行けるやつは高確率で国立歯学部にも受かるんだよ、もちろんみんなが目指せば受からなくなるんだけど……
国立薬学部国立歯学部受かる頭脳+金も持ってれば、高確率で私立医学部受かるから、あえて私立歯学部には行かんだろ

私立歯学部は金だけ持ってるバカが行くところ、私立歯学部の偏差値は衛生士学校以下、国立歯学部とはまったくちがう

284:名無しさん@おだいじに
19/11/20 21:37:01 .net
>>283
国立と私立も同じ資格だから一般人からしたら本気でどうでもいい

285:名無しさん@おだいじに
19/11/20 21:44:06 .net
偏差値って受験生の値だからな
バカでも入学できるけど
バカでは国試受からんやろ

286:名無しさん@おだいじに
19/11/22 14:56:03 fdcbvQgj.net
私立の歯学部の合格率の低さよ。
数千万払って高卒ニートになるやつが6~7割いるというw

287:名無しさん@おだいじに
19/11/22 18:12:49.71 .net
馬鹿は歯科医師になったらダメだからね
それでいいんだよ

288:名無しさん@おだいじに
19/11/22 21:26:09.22 zgdkvXRU.net
獣医だって6年制。

289:名無しさん@おだいじに
19/11/23 14:08:10.16 .net
薬剤師が不必要なことがまた証明されたな
何も勉強してない一般人が3年間調剤
被害ゼロ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

290:名無しさん@おだいじに
19/11/27 08:36:46 .net
やっぱりどう考えても薬学部より歯学部の方が稼げるよなと思って国立歯学部にしたな

291:名無しさん@おだいじに
19/11/27 10:01:05.85 .net
それが正解

292:名無しさん@おだいじに
19/11/27 15:04:56 .net
なんで国立薬学部の偏差値が国立歯学部レベルなのか分からん

弁護士と司法書士くらい出来る事に違いがあるぞ

まぁ、受験者偏差値であって入学者偏差値では無いんだろうな

293:名無しさん@おだいじに
19/11/27 15:08:46 .net
薬局薬店の開設が許可なのは騙された気分だろな……6年ごとに3万くらい取られる上に県庁職員に嫌がらせ受けたら倒産かよ……

接骨院ですら届なのに……

294:名無しさん@おだいじに
19/11/27 18:59:33.94 Rxk50Tld.net
6年大学に行ってなる薬剤師は
専門卒の接骨院以下だよな
ガチで

295:名無しさん@おだいじに
19/11/27 20:28:12.92 RPSGX8EV.net
>>292
歯科医師のイメージがあまりに悪いから

296:名無しさん@おだいじに
19/11/28 14:12:04 .net
>>295

それが謎……

297:名無しさん@おだいじに
19/11/28 14:21:48.08 .net
>>295
イメージ良い職種って、支配者層そのものか、体のいい奴隷職種かどちらかだよね……、支配者と別系統や亜流で意思決定権のある職種はイメージ悪い…、
イメージ良い例
医師……支配者層=判断決定出来て指示出来る
看護師、薬剤師=判断決定できない、従属して指示を受ける
イメージ悪い例
歯科医師……判断決定出来て指示出来るが、医師と別系統のヒエラルキー
柔道整復師……判断決定出来て指示出来るが、保険診療とは別系統の支出運用形態

298:名無しさん@おだいじに
19/11/29 07:48:48.60 JZcMKz8O.net
ワープアや廃業歯科医師の話題が多いから。

299:名無しさん@おだいじに
19/11/29 19:55:51.92 .net
統計と乖離しているそういった情報は信用できない

300:名無しさん@おだいじに
19/12/01 18:01:57.99 9gsLODziP
ココ↓は?
URLリンク(facebook.com)

301:名無しさん@おだいじに
19/12/01 18:32:34.78 FUd01amd.net
歯科医師は腕一本で勝負の世界だから腕があれば医者よりはるかに稼げるが
腕が悪いと薬剤師以下、下手すると看護師以下になるから。

302:名無しさん@おだいじに
19/12/01 23:35:18 .net
ホント単なるイメージだよな

>>301

ならない

303:名無しさん@おだいじに
19/12/03 20:22:14 C+878R2N.net
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球

2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
85【◎理三】84【◎京大】82【◎阪大】80 <医歯>
78【◎名大】★理一 77【◎東北】[◎九大] [○千葉] ★理二
76 [◎北大] [筑波] [神戸] ○京府 阪市 ★北大(獣) ★京大(薬)
75 [○金沢] [○岡山] [広島] ○新潟 ○熊本 岐阜 三重 横市 名市 奈良 和歌山 ★京大(理;工-情,物)
74 ○長崎 札幌 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 徳島 愛媛 ★京大(工-建,電;農-応,食品) ★阪大(薬)
73 山口 鹿児島 ★名市(薬-中期) ★京大(工-化;農-資,食料)
72 ★東工(情) ★京大(工-地;農-地,森)
71 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 大分 宮崎 琉球 ★東工(理,工)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大

304:名無しさん@おだいじに
19/12/04 08:15:21 GuXUHwh1.net
>>302
交通事故などで手の動きが悪くなると歯医者は悲惨だよ。
サラリーマン以下。医者や薬剤師ならそこまではならないけど。

305:名無しさん@おだいじに
19/12/04 08:54:53 .net
>>304

腕が悪いって下手なんじゃなく腕に障害があるって意味だったのか……

306:名無しさん@おだいじに
19/12/04 09:01:33 .net
たしかに歯医者も面接のみの業務を一部に開拓すべきだな

口臭外来とかかな、ニーズはそこまで無くても分野として確立してればいいから、それで十分

307:名無しさん@おだいじに
19/12/04 09:03:09 .net
逆に、手技要素が全く無いとすぐAI代替や自販機代替の話になるんだよね、薬剤師みたいに

手技要素大事

308:名無しさん@おだいじに
19/12/04 09:16:27.99 .net
障害者として生きていくのも有りだけど、やろうと思えば利き腕欠損してもなんとか生きてく道ありそう……、訪問帯同とか歯周管理監督とかカウンセリングとか
歯周管理はオペやらなきゃ歯科医師は監督だけでokだもんな……、って事も薬剤師は知らないんだろうね……
あと、論理的病態解析ができれば新たな疾病概念を構築できるから、そういう意味で歯科医師はやっぱり医師なんだなぁって思うわ
歯周病、顎関節症、口臭症、歯科心身症……、これらは昔は無かった新たに作られた疾病概念
歯周病とか今は歯科の中心疾患になってしまったが

309:名無しさん@おだいじに
19/12/04 16:31:31.56 a0jIVVLhL
ココ↓は?
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

310:名無しさん@おだいじに
19/12/05 00:31:51.05 sCdTa4jL.net
>>182
医師免許取れるのは1%しかいない

311:名無しさん@おだいじに
19/12/05 09:38:31.34 .net
歯医者が暴れているが 歯学部は歯医者の跡継ぎだけで十分
基本疾患激減を老人人口の増大と健康志向のリコール 審美志向
介護施設の荒稼ぎで所得確保してるだけ、国の方針 税制変わればドボン
今は宴の跡片付け中 最後の線香花火だと思う

312:名無しさん@おだいじに
19/12/05 10:01:37.14 .net
歯科医で息子を医師にした人を多数見てきたが…
歯科医の方が競争が激しいせいかビジネスセンスがある人が多いと思う。
知り合いの歯科医で、息子は地方私立医大のトップという人がいるな。
息子は地方旧帝大医に入れる実力だったから残念だったが息子を私立医大に入れられる財力あるのが凄い。
自分は地方出身者のくせに公立高校→東大医学部医学科卒の医師だが息子を私立医大はおろか同じ東大医学部に入れる財力はない。
東京は金がかかりすぎる。
名大医学部に行ってください、お願いします(懇願)

313:名無しさん@おだいじに
19/12/05 10:02:15.02 .net
>東京は金がかかりすぎる。
∴名古屋に逃げ帰って参りました

314:名無しさん@おだいじに
19/12/05 10:06:59.87 +AXRusrd.net
>>303
全然関係ないけど東京工業大学って入試制度変わったんだな…
1類から7類じゃないんだな。

315:名無しさん@おだいじに
19/12/05 10:08:49.69 .net
>>297
>医師……支配者層=判断決定出来て指示出来る
絶対ウソや…

316:名無しさん@おだいじに
19/12/05 12:24:20 .net
>>311

跡継ぎとか稼ぎがすべてみたいに言ってる奴ほぼ全員私立歯大説……

醜いのぅ……

317:名無しさん@おだいじに
19/12/05 15:54:31.24 .net
歯医者はゼニだけ
∴ 東大京大卒の歯医者はいない

318:名無しさん@おだいじに
19/12/05 20:33:24.56 .net
東大京大に歯学部は存在しない

319:名無しさん@おだいじに
19/12/05 22:08:12 .net
>>317
>>318

医科歯科阪大が最高峰なんだけど、これは失策だと思う

歯科医師には排他的業務独占分野があるから、東大は学問の最高峰としては不完全な存在になったおバカ……

まぁ他大卒歯科医師を入れてるんですけどね東大院や病院に……


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch