歯科技工士☆令和時代 第59期at DOCTOR
歯科技工士☆令和時代 第59期 - 暇つぶし2ch1014:名無しさん@おだいじに
19/05/29 21:36:25.03 7FcdMjja.net
>>1008
ここでは初めて見た
素晴らしい

1015:名無しさん@おだいじに
19/05/29 21:49:52.48 XmD+HpkM.net
>>1013
俺のラボそんな感じだよ
インレークラウンは外注で自費と前装、CAD系で回してる
技工士5人の零細ラボだけどw
今日も6時で終わりですw

1016:名無しさん@おだいじに
19/05/29 22:07:01.57 .net
>>1015
イイね!
社員みなさんを
幸せにしてやってくれ

1017:名無しさん@おだいじに
19/05/29 22:19:34.48 ykjQ9PcI.net
>>1015
スゲーな?いくつ?開業何年目?
今見てる景色はいいもんか?
俺はちょうどそこで全てを捨てて結婚
したわ。成長期使いきってこれ以上
金と時間突っ込んでも成果出せなかったんだわ
ってことでCADないんだわ
成功してるやつ見ると
劣等感からなんか悶々とするぜ。

1018:名無しさん@おだいじに
19/05/29 22:33:07.94 XmD+HpkM.net
>>1017
開業してからもういい20年弱の四十代
最初は保険ラボから紆余曲折あって今はこんな感じ
週末に子供の塾のテストあるからスパルタ教育中w

1019:名無しさん@おだいじに
19/05/29 23:12:43.07 0xZwzMWU.net
大多数の雇用ラボで、来年4月からの残業費支払いが待っていると。現実をうけとめて雇い止めか、今まで通りに支払い無視の、逮捕覚悟の違法営業か。どっちも同じか。

1020:名無しさん@おだいじに
19/05/29 23:37:39.86 .net
そうなるとさばけなくなった仕事はどうなるんだろうな?
連日朝までやっても納期に間に合わなくなるぞ

1021:名無しさん@おだいじに
19/05/29 23:41:29.45 KduBhImV.net
>>1015
その手があったか。
MB、FDを主にやってるけどIn、コア、クラスプ、簡単な矯正装置などすべて自分でやっていたわ。
細かい奴は外注に出せばいいのか。
○○さんはすべて自分でつくるのか?と歯医者さんに質問されたけどそう云うことか!

1022:名無しさん@おだいじに
19/05/29 23:41:43.81 .net
>>1020
納期がどんどん延びていくのでは?
クルマとか納車に一年待ちとかあるから大丈夫

1023:名無しさん@おだいじに
19/05/29 23:52:35.95 .net
納期が延びても仕事量が減らなければ結局は同じなんじゃね?

1024:名無しさん@おだいじに
19/05/29 23:54:15.46 0xZwzMWU.net
来年4月まで後11カ月。対策しないとしっぺ返しが
待っている。個人一人ラボは関係ない話ではあるが。

1025:名無しさん@おだいじに
19/05/30 00:04:29.48 .net
4月から値上げしたけど仕事量増えてる
5 月 連休 9日休んだ けど売り上げは普段 とかわらん
ちよっと忙しかったけど

1026:名無しさん@おだいじに
19/05/30 00:21:31.50 he9R0r0a.net
いわゆる7,3の料金でも足らない。そこまで上げるのが現実的に可能なのか?個々で違うのはいいとしても。

1027:名無しさん@おだいじに
19/05/30 02:22:04.70 SfZtm9ES.net
>>1026
現実的ではないけど大臣告知で出された割合だから、本来はそこが最低料金なんだよね。いわゆる並レベルの生活ができるという。
それぐらいの料金もらってる所は残業代も払えるだろうね。むしろその料金でもらってないのに人を雇うのはアホ。

1028:名無しさん@おだいじに
19/05/30 02:45:03.42 YUPrZO+l.net
周りがいくら説明をしても、50~60の経営者ほ残業代を払わないかと。頭でどうしても理解出来ない。というか、払うという事の理解ね拒否。結果労基の立ち入り調査しかないわけで。

1029:名無しさん@おだいじに
19/05/30 03:45:11.10 .net
まぁそういう技工士がいるのも、分からないでもないんだけどね。
技工以外を見る事を忘れちゃったんだよ。何十年とこんな世界だもん。可哀想な人間だよ。
でも世の中は動いてるんだよね。今まではどんなに動こうが関係なかったけど、とうとう世間が技工に干渉する事態が起こったんだよな。

1030:名無しさん@おだいじに
19/05/30 03:54:42.68 MFkeEZHf.net
変わることを期待している。これで、来年の4月以降に何も変わらなかったら
全ての歯科技工士は絶望のどん底。歯科技工士など廃止したほうがよいね。

1031:名無しさん@おだいじに
19/05/30 07:34:59.02 .net
次スレ残業代話題はNGらしいよ

1032:名無しさん@おだいじに
19/05/30 08:09:57.58 XgjX+OW4.net
さすがに残業代や労使問題のネタは飽きた
と言うか延々と一人で自演する粘着がキモい

1033:名無しさん@おだいじに
19/05/30 08:13:27.46 5Ogp01dM.net
まとめ
大手はすでに対策済みで、来年の4月を待つまでもなく一人ラボの仕事は増えている。
中小零細ラボが対策をしていないようで話題を逸らそうと画策中。

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 23時間 13分 39秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch