【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 12【語ろう】at DOCTOR
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 12【語ろう】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:20:19.74 .net
俺は212か213・・・悩むな・・・
まあ、模試偏差値60台だったけど本番失敗して212になった奴には受かって欲しいから212にベットするか

301:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:20:23.92 .net
>>286
215 6.60
214 6.12 ▽0.48
213 5.47 ▽0.65
212 4.89 ▽0.58 ←この時点で正規分布で仮定はあり得ないやろ

302:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:20:46.30 .net
むしろサイレントが海藻多めだったら210もあるわけだがな

303:247
19/03/12 01:22:39.06 .net
>>286
目分量で測っただけだから確定じゃないけど、講師の215で下位6.60%ってのは214点以下にそれだけいるってこと

304:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:22:55.88 .net
>>298
パンリン易化した年はそんなの期待できんぞ
しかも、昨年でいうパンリン207点よりも下に人いないような点数がボーダーに


305:なるためには、昨年よりもサイレント海藻恐ろしいレベルで増加することが絶対必要



306:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:23:55.46 .net
俺は大穴狙いで219行くとするか

307:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:24:41.24 .net
20%弱くらいはいそうなもんだがな

308:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:25:07.47 .net
おいおいなんだこれ!216以上は合格の流れだったじゃん!
ここに来てなんだよこれ…

309:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:25:35.22 iC83kFi8.net
>>286
215→214 30人に対して0.48%落ちてる
214→213 約45人に対して0.65%落ちてる
じゃない?

310:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:26:31.86 .net
>>303
214以上は大丈夫だろうという流れは変わってないぞ
ただ、講師黄色ゾーンはわずかだけど不合格の可能性残っているというだけ

311:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:27:04.97 .net
>>300
パンリン易化したから208以上は確実だと思う。
ただ現状211激アツだけどサイレント層に海藻多かった場合、210も可能性出てくるんじゃないかってこと。210でいま偏差値32.20だから。

312:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:27:08.47 .net
>>302
じゃあ去年より少ないかもしれんな

313:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:28:16.38 .net
なみだくん~さよなら~
さよなら~なみだくん~♪
パンリン212♪

314:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:28:16.68 .net
>>303
変わってないのに流れ変わった風に書くの好きね

315:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:29:08.86 .net
パンリン7割ないやつぁ 俺んとこへ来い!
俺もないけど 心配すんな♪

316:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:29:52.93 .net
盛り上がってまいりました

317:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:30:21.85 .net
パンリン易化とはいってもそんな大幅に数字変わるもん?

318:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:30:43.64 0mM1ZFgm.net
ワイ余裕のパンリン8割超え勢
サイレント部隊に潜んでいる模様
今さら登録しても何もメリットないし
ま、多少はね

319:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:31:29.06 .net
(ボーダー)あがってんの?さがってんの?みんなはっきりいっとけ♪

320:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:33:28.42 .net
112回の偏差値と比較すると3点くらい上がってる

321:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:33:38.34 .net
\アガッテール/

322:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:34:10.38 .net
ここ10年の合格率の推移でみてみる
4年ごとの改定を1クールで考えてみると、初年度からみて順に合格率は微上昇→微上昇→低下となる
112回が改定初年度なので、113回は112より微上昇となると推測される
よって推定合格率は90~91%となる

323:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:34:35.75 .net
マジで~今夜はねむ~れない♪
ふごうかく~の5秒前♪

324:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:35:10.81 .net
おっさんが紛れ込んでるぞ

325:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:36:32.95 .net
必修平均と合格率の関係
112回 平均点88.8% 合格率90.1%
111回 平均点87.8% 合格率88.7%
110回 平均点89.7% 合格率91.5%
109回 平均点90.0% 合格率91.2%
108回 平均点89.5% 合格率90.6%
107回 平均点89.5% 合格率89.8%
113回 平均点88.15 合格率?
過去6年は必修平均の0.3~1.8ポイントだけ高い合格率になる。113回の合格率は、88.4%~89.9%に入ると思われる。
>>317これとどっちが信憑性高い?

326:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:37:10.56 .net
普通に考えたら88.7と90.1の間やろ

327:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:37:39.09 .net
まだ、新体制2年目
厚労省としては、合格率上げときたいのは明白

328:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:38:18.87 .net
>>313
サイレントに潜みながら
着実に見せかけのボーダーを下げる
だがそれはまやかしである。
気を抜けば奴に喰われん。
まさに漆黒の暗殺者(アサシン)

329:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:38:30.05 .net
>>320
平均点は厚労省発表じゃないし正確なデータと言えるかどうか

330:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:40:59.85 .net
国浪ボーダーおっさんだらけやな

331:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:42:04.14 .net
合格率に差がありすぎ
なんでこんなに変動させるのかが謎

332:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:42:43.36 .net
記憶の中で ずっと国試は 残り続ける
君の声が 今も胸に響くよ それはボーダー上がる予感
君は少し泣いた? あの時みえなった♪

333:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:44:40.49 .net
何度だって起き上がるよ
倒れても 痛くても
No More Tears 最後、流す涙は
悔しい時じゃない …嬉しい時
夢を追うことは 時折“堅実さ”と真逆(まぎゃく)
“才能”なんて不確かで すぐに立証できない
… 誰も傷付けずに 故郷(まち)を出たわけじゃない
でも決めてた 保障など無い明日(あす)に賭けてゆくと
走り出した 夢へと、ただ
自分(ぼく)だけのためじゃない
現実は 思うより 甘くはなく辛いけど
今日の僕は 昨日よりも
少しだけ強いはず
No More Tears 強がりは いつだって
僕の背中 そっと 後押しする

334:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:45:01.20 .net
実力(ちから)出し切れなかったり 誰かと比較(くら)べたり
“自信”なんてあやふやで ずっと保てはしない
… 何度、諦めかけ 荷物まとめただろう
でも言い訳できなかったよ 自分自身にだけは
どんな今日も どんな過去も
明日(あす)の夢描いてく
受け入れて 乗り越えて …意味はきっと見つかるさ
雨は上がり 夜は明ける
この空は果てしない
No More Fears 限界は いつだって
負(ふ)の心が築く弱さだから

335:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:45:10.48 .net
いちいちネタが新しくない

336:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:45:22.27 .net
いつの日にか こんな日々を
愛おしく思うかな
胸張って 僕の子に伝えられる…それ位
何度だって起き上がるよ
倒れても 倒れても
No More Tears 最後、流す涙は
悔しい時じゃない …嬉しい時

337:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:45:32.60 .net
全然おもんない

338:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:47:38.49 .net
要するに、最後まで諦めるなということだ
いつかは受かること信じて頑張れ

339:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:53:47.95 .net
>>326
パンリンはいつも一定数で必修落ちが増減してるだけの可能性もあるけどね

340:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:57:57.33 .net
ブックメーカーみたいにオッズ作ってみたw
得点 上オッズ 下オッズ
213.5 5.00 1.13
212.5 1.85 1.85
211.5 4.00 1.20
のはいいけど、テラ銭設定したら、214.5以上と210.5以下は作れず・・・

341:名無しさん@おだいじに
19/03/12 01:59:36.71 55PY+9Zi.net
ブックメーカーみたいにオッズ作ったけど、寝ぼけミスあったので訂正ンゴ
得点 上オッズ 下オッズ
213.5 5.00 1.13
212.5 1.85 1.85
211.5 1.20 4.00
のはいいけど、テラ銭設定したら、214.5以上と210.5以下は作れず・・・

342:名無しさん@おだいじに
19/03/12 02:03:39.29 .net
やはり211は厳しいなあ・・・

343:名無しさん@おだいじに
19/03/12 02:12:11.18 .net
>>336
まあどう考えても211.5上に全力ベットになるんだけど
鉄板だし

344:名無しさん@おだいじに
19/03/12 02:19:37.45 .net
ボンバーマンのみんなってどんな学生生活してた?

345:名無しさん@おだいじに
19/03/12 02:23:26.36 .net
>>334
そうなの?どこ情報?

346:名無しさん@おだいじに
19/03/12 02:24:14.49 .net
15時起床→部活→ネトゲ→6時就寝→15時起床→部活→ネトゲ

347:名無しさん@おだいじに
19/03/12 02:32:03.05 .net
ボーダーマン1日の勉強時間0~3時間くらいだろ?

348:名無しさん@おだいじに
19/03/12 02:36:32.69 .net
1カ月前からは6時間
2週間前からは12時間はやってたよ
その前は、まあ

349:名無しさん@おだいじに
19/03/12 02:45:52.68 .net
>>343
タワシ「ワイは、1日12時間を半年の計2000時間勉強し、今も1日5時間勉強しとるで!」
堀江ニキ「タワシは仕事が無いからや、ワイは計57時間しか勉強せんかったでw」

350:名無しさん@おだいじに
19/03/12 02:46:44.99 .net
0843 名無しさん@おだいじに 2019/02/26 14:21:36
医者になったら女って沢山寄ってくるの?
ツイッターでハメ撮り動画アップロードして乱交パーティしてるし
こんな医者許されるん?
URLリンク(mobile.twitter.com)
ID:UG0AtbgW(1/2)
0850 名無しさん@おだいじに 2019/02/26 14:34:55
合格したら待ってる天国
ツイッターでハメ撮り動画アップロードしてさらなるエロ女との出会いも無限にあり
URLリンク(mobile.twitter.com)
ID:UG0AtbgW(2/2)
(deleted an unsolicited ad)

351:名無しさん@おだいじに
19/03/12 02:48:30.60 .net
0510 名無しさん@おだいじに 2019/02/01 02:01:17
>>506
↓も、オーバーワークらしいでw
穂澄
@medu423
T模試、考える良問が多いのだけど、
・解説が分かりにくい(学生に分からせる気無し)
・出題者のナルシスト性が強い(特に眼科)
・模試自体のプール問題が多くて浪人生に有利(出来てると錯覚)
はどうにかならないかな?
少なくとも現代国試の合格にはオーバーワーク。
午後4:14 2018年11月16日 Twitter for Android
URLリンク(mobile.twitter.com)
0558 名無しさん@おだいじに 2019/02/01 09:39:18
>>510
人は鏡って言うけど全部medu4じゃん
medu4の予想問題は考える良問が多いのだけど、
・解説が分かりにくい(学生に分からせる気無し)
・出題者のナルシスト性が強い
・去年のプール問題が多くて浪人生に有利(出来てると錯覚)
ID:???(528/918)
(deleted an unsolicited ad)

352:名無しさん@おだいじに
19/03/12 02:49:27.20 .net
↓動画2分半~5分
hzm先生「有名なのがT社、ですよね。3年位前までは1番有名な代表の先生が


353:ずーっとひたすらバーッと黒板に板書し続けるのを、皆ルーズリーフとかにずーっとひたすらバーッとノート取り続けて完成する、って講座だったんですけど」 「2年位前にいきなり奉仕転換して、何かテキストを配るからイラストの部分だけを書けば良い、みたいな風な方針に変更になりましたね」 「で、僕自身ももちろん、ゼロからルーズリーフに板書で書いていくってただの苦行なので、あれは良くないな、って思っていたんですが」 「ええ、まあやめよう、これ以上言うと他の予備校の現体制の批判になってしまうのでやめましょう、ネガティブキャンペーンは僕もうしない事に決めたので」 https://youtu.be/f0Dgi5VrXaw



354:名無しさん@おだいじに
19/03/12 03:55:44.63 s0+GNmO6.net
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
URLリンク(tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

355:名無しさん@おだいじに
19/03/12 07:00:34.20 .net
おまえら引っ越しの見積もりした?
めちゃくちゃ高いみたいなニュース出てたな

356:名無しさん@おだいじに
19/03/12 07:06:27.58 .net
東海大学医学部の今福佳織里ちゃん元気かな

357:名無しさん@おだいじに
19/03/12 07:20:44.02 .net
講師の棒グラフみたら112回は下位4.1%で不合格と書いてある。
113回をみると211点が下位4.27%、212点が下位4.89%と書いてある。
これって113回は4.1%を越えている211点なら合格できると考えることはできないのか?

358:名無しさん@おだいじに
19/03/12 07:29:25.13 .net
少しも削除ないわ♪

359:名無しさん@おだいじに
19/03/12 08:04:40.73 .net
久留米医大の0025●君
このままカンニング逃げ切りで合格かよ
わざわざカンニングのために両眼レーシックしたそうだな
その執念は評価するけど、
お前は朝鮮人なみのクズだ。
もしかしたら久留米附設か
くそチョンの孫正義ソフトバンクの後輩か、卑怯なチョンのやり方そのものだわな

360:名無しさん@おだいじに
19/03/12 08:12:17.45 .net
やっちまえ、死なばもろとも
今の馬鹿が医者なっても医師不足解消にはならない、何もできんサルだから
むしろ傲慢な意識のサルを医者にしてしまうと拝金の医療崩壊に繋がる

第93回 1999(平成11) 8,692  7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934  7,065 79.1%
今回は、さらに厳しい情け容赦ない沙汰を

361:名無しさん@おだいじに
19/03/12 08:21:35.90 .net
>>351
無理とは言い切れないが過去には下4.3%が落ちた年があったので厳しいかもしれない。
212とってれば大丈夫だとは思うが講師は幅を持たせて下5%を赤にしたと思われる。

362:名無しさん@おだいじに
19/03/12 08:59:33.57 .net
急に個人情報の嵐で草

363:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:06:52.15 .net
>>355
211点は厳しいと考えておけばよいのだね。
212点とっていれば大丈夫と思えるのですね。

364:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:07:56.48 .net
0212 名無しさん@おだいじに 2019/03/03 10:20:18
怪しい問題
C34、F25、F51
正答率20〜30%
A23、B34、D13、F17
正答率10〜20%
A26、C3、C15、D11、F16、F25、F81
正答率10%未満
C23
怪しい問題とか正答率低い問題とかを正解しまくったボーダーマンは危ないかもな
ID:???(199/903)

365:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:10:09.05 .net
確かに、同じ212点でも削問によって明暗分かれそう

366:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:16:00.26 .net
C034(T社正答率65.9%)
画像,経過からはHirschsprung病と考えます。ただ,心拍数が40と低いですが,腹部臓器による肺・心臓の圧迫,全身状態不良による徐脈と考えます。
基本的には原疾患の治療が優先されますので,注腸造影検査が優先されます心臓エコーでは,チアノーゼを疑う所見や心拡大・肺血管陰影増強などないので,心エコーで得られる情報はあまり有用ではないと考えます
F025(T社正答率8.7%)
平均聴力レベルは4分法がよく用いられる。平均聴力レベルは(500Hzの閾値+1000Hzの閾値×2+2000Hzの閾値)÷4である。
すなわち本症では c(50+60+60+70)÷4=60dB が正解である。
F051(T社正答率49.5%)
慢性糸球体腎炎に基づく腎機能の悪化で,現状は「慢性腎炎症候群」「慢性糸球体腎炎G3bA3」となる。
ガイドライン上,G3bなのでNa制限(3-6g),タンパク制限(0.6-0.8g/kg),K制限(<2000mg/day),エネルギー量(25-35)。
本患者は,肥満ではない(BMI=22)ため「K制限」「エネルギー」で迷うがK制限をしてはならない(K値は4.0~5.5未満で最も死亡リスクが低いというデータが出ており,4.0未満(本例では4.0ジャスト)の場合は過剰なK制限がないか評価する必要がある)。
したがって,解答はe。
F081(T社正答率18.6%)
Wallenberg症候群では眼振が出る。
問題文に「眼球運動に制限はなく複視はない」とあるが,もちろん眼振が出ても眼球運動に制限はなく複視は出ない。
「眼球運動に問題はない」と書いていないのがポイントで.眼球運動の問題は眼球運動制限のみではない
↑妄想型シゾのhzmン静注がぶっ叩く、T社の開設w
T社採点サイトは更新が遅く、手に入れるのが1番苦労ミフェンしたねww

367:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:19:59.01 .net
う~ん、どれが削問になるか分からンゴね

368:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:31:27.11 .net
阿修羅さんとうとう理科3類受かったのか

369:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:34:09.75 xrA008ow.net
ないとは思うけれど仮に >>354 みたいに合格率80%にした場合何点くらいがぼーだーになるの?

370:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:38:42.97 .net
その場合は、750は間違いなく超えてくるだろうな

371:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:39:33.12 .net
あとは削除問題がらみなんだ。
削除問題はあっていると点数引かれて、持ち点も下がるから。
ボーダーマンだからヒヤヒヤする。

372:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:39:48.22 .net
>>363
単純計算で下14%で切ると考えたら224点

373:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:49:10.34 hJ7ZTAnT.net
213あれば大丈夫かね?

374:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:49:36.89 .net
>>363
激しく上昇するでしょう。パンリンともに、涙

375:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:49:52.07 .net
213点だ!よっしゃあ、受かった!!!
え・・・3点下がってる・・・オワタ~><
   ↑
あるあるパターン

376:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:57:43.81 .net
>>369
obmがクロミフェン削問の1問1点のみに泣き、文字通り苦労ミフェンwして現在国浪(非宅浪リムスw)中ですね

377:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:01:59.50 .net
参考
↓のセンター試験95%近くの後期医科歯科合格の人は離散10点足らず、後期千葉大医合格のキメ顔は離散30点足らず(ただし、理2の合格点40点オーバー)。
文1は合格最低点355点やけど、“自称”「ワイは350点は取れてるで!」の堀江ニキは果たして…
URLリンク(youtu.be)

378:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:12:09.22 .net
オバマ、akrは今年受かったのか?

379:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:12:55.54 .net
問題用紙にはcに印つけたのに実際の答案用紙にはdやeを選んでたりすることあるからなぁ
これも国試せん妄の症状の1つですわ

380:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:14:12.91 .net
それやばいよ
絶対医療ミスするから基礎に行った方がいい

381:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:18:54.20 .net
マーク試験にする理由の1つにそういうのありそうだな
マークミスする奴をきっちり落とそうと

382:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:25:09.73 .net
>>372
obmは国公立医やから113回で決められるかと、akrはまた1年堀江ニキ&タワシ&わちと一緒に頑張らなアカンかも、akrめたらアカンねw

383:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:28:13.25 .net
前スレで誰かがakrセンサー的に7割あれば合格だと思っていたけどとか言っていた奴いたけど、これってakr7割取れてないってことかな・・・

384:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:28:34.60 .net
>>376
よっしゃー、合格オメ☆☆☆☆☆

385:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:28:57.64 .net
前スレで「akrセンサー的に7割あれば合格だと思っていたけど」とか言っていた奴いたけど、これってakr7割取れてないってことかな・・・

386:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:32:10.20 .net
何で二回言うねん

387:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:34:19.49 .net
前スレで「akrセンサー的に7割あれば合格だと思っていたけど」とか言っていた奴いたけど、これってakr7割取れてないってことかな・・・

388:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:34:39.11 .net
前スレで「akrセンサー的に7割あれば合格だと思っていたけど」とか言っていた奴いたけど、これってakr7割取れてないってことかな・・・

389:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:34:59.65 .net
前スレで「akrセンサー的に7割あれば合格だと思っていたけど」とか言っていた奴いたけど、これってakr7割取れてないってことかな・・・

390:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:37:03.85 .net
医学生おもんな

391:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:38:31.63 .net
112~113回のメク採点サイトの平均点の差が3点弱やから、112回素点206点のakrは210点(70%)割れンベンルグの可能性は十二分にあり得るかとw
ちなみに、ブラジルニキも熊本大医とか神戸大医?辺りの国公立医やから、やはり彼も113回で決められそう。

392:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:42:13.31 .net
参考
↓7分半~8分でhzmン静注は離散入試で、数学90/120点、英語100/120点の模様w
堀江ニキやタワシの、「英語90/120点」だかの目標設定はやはり無謀やったか!?
URLリンク(youtu.be)

393:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:45:24.36 .net
↓57~58分で堀江ニキがわちに地理を教えてる所は、堀江ニキ自身の(股関のw)ドラゴンがわちに火を吹いとるかw
URLリンク(youtu.be)

394:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:51:17.76 hJ7ZTAnT.net
213が合格する可能性ってどのくらい?海物語の魚群ぐらい?

395:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:52:33.91 .net
>>388
たとえがわかんねー

396:名無しさん@おだいじに
19/03/12 10:57:31.70 .net
北斗無双のエイリやん保留くらい

397:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:05:23.05 .net
↓6分半~8分によると、「東大受験企画で、センター試験足切り突破が出ただけでもSUGEEE!」、「ドラゴン堀江の彼ら3人なら、あと1年やれば行ける」との事。
また、↓10~11分によると「彼ら3人は、早慶みたいな私大なら半年で全然行けた」との事。
URLリンク(youtu.be)

398:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:07:33.18 .net
>>388
セーフ フェム系抗菌薬は経口投与は無意味プラミンやで!
By ksr先生

399:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:08:14.15 .net
>>390
たとえがわかんねー

400:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:09:21.12 .net
また登録者4人増えて自分より下も2人増えてるやんけ
メックさん調整でもしてるんか

401:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:11:25.86 .net
>>357
削除は1~2題程度なので211は削除次第で受かる、212は削除次第で落ちるという認識。
213以上は禁忌か削除が4問も5問もあったら落ちるが後者はまずあり得ないのでほぼ合格としてよいのではないか。

402:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:13:17.01 .net
7039人中
必修問題 162点 / 200点満点
平均点: 176.3点 得点率: 81%
順位: 6474位 偏差値: 35.1
パンリンコマイシン 合計 214点 / 300点満点
平均点: 238.9点 得点率: 71.3%
順位: 6448位 偏差値: 34.7
統計ニキ、今日もよろしくやで!
ここ数日の事やと思うけど、わち個人のウィキペディアの項目が新設w
もちろん、タワシやオバンドー吉川達のは無し、もう彼女は東大受ける必要無くね!?

403:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:22:52.91 .net
212点 6539位
予備校で登録させられるってのはマジなのか

404:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:24:56.88 .net
偏差値上がってる?

405:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:29:44.89 .net
>>388
スーパー海物語IN沖縄2SAHSの魚群か、エヴァンゲリオンの三機攻撃リーチくらいやで!

406:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:35:12.10 .net
7039人中
必修問題 170点 / 200点満点
平均点: 176.3点 得点率: 85%
順位: 5305位 偏差値: 43.5
パンリン 合計 215点 / 300点満点(一般64、臨床151)
平均点: 238.9点 得点率: 71.7%
順位: 6389位 偏差値: 35.3
一応例の海物語でいえばサムくらいは出てる?

407:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:37:03.55 .net
なんか、合算に助けられている人多そう

408:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:39:11.19 .net
海物語好き多いな
必殺仕事人とか北斗無双とかバトル物しか回さないから分からんぞい

409:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:40:04.27 .net
>>395
策問すべて間違えた210です アウト?

410:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:40:29.06 .net
お前らパチと風俗好きやな

411:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:40:31.94 .net
多分合算前だったら、一般65点, 臨床143点くらいがボーダーだろ

412:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:42:01.04 .net
>>404
スーパー海物語IN沖縄2のころはパチ凄く楽しかった
ただ、大海物語2から怪しくなって、スーパー海物語IN沖縄3の頃になると全く面白くなくなった
以後パチンコ行ってねえ

413:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:42:52.90 .net
>>403
合格率と削問次第、祈っとけ

414:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:44:21.49 Jl/GRBBS.net
7039人中
必修問題 159点 / 200点満点
平均点: 176.3点 得点率: 79.5%
順位: 6704位 偏差値: 32.0
総論/各論
(一般・臨床)合計 218点 / 300点満点
平均点: 238.9点 得点率: 72.7%
順位: 6219位 偏差値: 37.1
本日もよろしくお願いします
アウト?

415:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:47:51.81 .net
>>408
いや・・・ここで聞かれても・・・
あなたが間違えた問題が削除されるかなんて、誰も分からない�


416:セから



417:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:49:06.95 .net
パンリン211~212と必修158~159はグレーゾーンだな

418:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:50:12.07 .net
よく分からんけど、必修158と159の奴はスーパー海物語IN沖縄2MTMSで魚群出ているんじゃないの?

419:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:50:42.74 .net
例えが分からん

420:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:53:09.47 .net
一応ボーダー越えてそうだけど 禁忌4つ踏んだかもしれんのよなー
めちゃくちゃ怖い

421:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:53:26.21 .net
>>403
↑にも上がってたが削除と合格率次第だと思う。
現時点ではアウトの可能性が高いが210なら断定は仕切れない。

422:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:55:43.95 .net
212ないと絶対無理だろと思っていたけど、最近の登録者の雰囲気見ると、211でもワンチャン行けそうな気がしてくるんだよな

423:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:56:59.62 .net
昨日から今日にかけては海藻の登録多めだな。このままおなしゃす

424:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:57:12.20 .net
>>413
俺も一応ボーダー超えたっぽいけど、マークミスのでっち上げで10点くらい減らされる可能性もあるんだよなー
めちゃくちゃ怖い

425:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:57:12.73 .net
>>ありがと ここまで入れた
メック標準偏差(必修4.811)(平均点88.15)
登録者数 必修:7039人(3/12)面積% 下順位 補正 補正/1万
170(85.0%) 43.45(5305位) +1734 25.62 1803 1886 2679
169(84.5%) 42.41(****位) **** 22.39 1576 1659 2357
168(84.0%) 41.37(****位) **** 19.41 1366 1449 2059
167(83.5%) 40.33(****位) **** 16.68 1174 1257 1786
166(83.0%) 39.30(****位) **** 14.23 1002 1085 1541
165(82.5%) 38.26(****位) **** 12.02 846 929 1320
164(82.0%) 37.22(****位) **** 10.06 708 791 1124
163(81.5%) 36.18(****位) **** 8.35 588 671 953
162(81.0%) 35.14(6474位) +565 6.86 483 566 804
161(80.5%) 34.10(****位) **** 5.59 393 476 676
160(80.0%) 33.06(****位) **** 4.51 317 400 568
159(79.5%) 32.02(6704位) +335 3.61 254 337 479
158(79.0%) 30.98(****位) **** 2.86 201 284 403
157(78.5%) 29.94(****位) **** 2.24 158 241 342
156(78.0%) 28.90(****位) **** 1.74 122 205 291

426:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:57:35.56 .net
>>ありがと ここまで入れた
メック標準偏差(般臨5.412)(平均点79.6333)
登録者数 般臨:7039人(3/12) 下順位 補正 補正/1万
220(73.3%) 38.36(****位) **** 860 1011 1436
219(73.0%) 37.74(****位) **** 775 926 1316
218(72.7%) 37.13(6219位) +820 697 848 1205
217(72.3%) 36.51(****位) **** 624 775 1101
216(72.0%) 35.90(****位) **** 558 709 1007
215(71.7%) 35.28(6389位) +650 496 647 919
214(71.3%) 34.66(6448位) +591 440 591 840
213(71.0%) 34.05(****位) **** 389 540 767
212(70.7%) 33.43(6539位) +500 343 494 702
211(70.3%) 32.82(****位) **** 302 453 644
210(70.0%) 32.20(****位) **** 264 415 590
209(69.7%) 31.58(****位) **** 231 382 543
208(69.3%) 30.97(****位) **** 201 352 500

427:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:58:07.22 .net
160点が33超えwwww

428:名無しさん@おだいじに
19/03/12 11:58:48.13 .net
>>420
去年どうだったか知ってる?

429:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:00:05.52 .net
>>補正の基準を212点で取り直した
メック標準偏差(般臨5.412)(平均点79.6333)
登録者数 般臨:7039人(3/12) 下順位 補正 補正/1万
220(73.3%) 38.36(****位) **** 860 1017 1445
219(73.0%) 37.74(****位) **** 775 932 1324
218(72.7%) 37.13(6219位) +820 697 854 1213
217(72.3%) 36.51(****位) **** 624 781 1110
216(72.0%) 35.90(****位) **** 558 715 1016
215(71.7%) 35.28(6389位) +650 496 653 928
214(71.3%) 34.66(6448位) +591 440 597 848
213(71.0%) 34.05(****位) **** 389 546 776
212(70.7%) 33.43(6539位) +500 343 500 710
211(70.3%) 32.82(****位) **** 302 459 652
210(70.0%) 32.20(****位) **** 264 421 598
209(69.7%) 31.58(****位) **** 231 388 551
208(69.3%) 30.97(****位) **** 201 358 509

430:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:00:32.83 .net
>>417
そんな可能性より俺の禁忌4つの方が可能性全然あるよ
ホント怖い

431:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:01:36.44 .net
第112回(去年)3月16日(最終)メックの生データ
メック標準偏差(般臨5.486)(平均点78.7)
登録者数 般臨:4655人(3/18) 下順位 補正 補正/1万
211(70.3%) 34.75(4298位) +357 296 367 789
210(70.0%) 34.14(****位) **** 262 333 716
209(69.7%) 33.53(4356位) +299 232 303 652
208(69.3%) 32.93(4380位) +275 204 275 591 ←ボーダー
207(69.0%) 32.32(****位) **** 179 250 538
206(68.7%) 31.71(****位) **** 157 228 490
メック標準偏差(必修4.47)(平均点88.65)
登録者数 必修:4655人(3/16)面積% 下順位 補正 補正/1万
161(80.5%) 31.77(****位) **** 3.42 159 219 471
160(80.0%) 30.65(4472位) +183 2.65 123 183 394
159(79.5%) 29.53(****位) **** 2.03 95 155 333
158(79.0%) 28.41(****位) **** 1.54 72 132 284

432:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:01:36.87 .net
もし211がボーダーになったら、講師の下位不合格%は去年よりも下がることになるのか

433:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:02:46.56 .net
これ下手したら69%まで下がることってない?

434:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:03:52.19 .net
やはり210はどうあがいてもムリそう・・・
211でも必修難易度理論でいくと割と厳しそうなのに

435:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:04:22.15 .net
やっちまえ、こーろーしょー、死なばもろとも
今の馬鹿が医者なっても医師不足解消にはならない、何もできんサルだから
むしろ傲慢な意識のサルを医者にしてしまうと拝金の医療崩壊に繋がる

第93回 1999(平成11) 8,692  7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934  7,065 79.1%
今回は、さらに厳しい情け容赦ない沙汰を

436:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:05:39.18 .net
やはり合格率は88.7~90.1なんだろうな
その軸をぶらしちゃだめな希ガス

437:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:05:55.40 .net
>>426
合格率次第やな

438:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:06:49.97 .net
69%が合格するのって、合格率93%か94%くらい?

439:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:07:57.16 .net
215から214にかけて人数ややガクっと減っているんだけど、まさかその間で切られたりしないよな・・・?

440:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:10:31.95 .net
医師国家試験に関する要望書
URLリンク(www.ajmc.jp)

441:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:10:58.95 .net
必修臨床一問削除158まで救ったとしたら211のKsrラインが輝きはじめる不思議

442:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:11:34.83 .net
ksrラインは本物?

443:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:12:14.36 .net
>>432
214点ニキのワイは、やみーニキ&akr&提督&kbnkn&堀江ニキ&タワシ&わち&オバンドー吉川と皆と来年も一緒やから、全然寂しく無いでw

444:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:12:22.24 .net
平穏な日々を過ごしたい

445:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:12:27.80 .net
>>433
これ全部守ると合格率95超えるんじゃない?

446:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:13:20.76 .net
>>436
ほとんど粗大ゴミじゃねえかwww
いやだぁぁぁぁぁ

447:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:14:07.68 .net
当たり年の可能性を信じろ

448:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:14:14.21 .net
>>436
前半酷いな。ウンコ製造機やんか!

449:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:14:49.70 .net
オバンドー吉川は、もう来年受けないって言ってた気がする

450:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:15:05.37 .net
昔の合格率90%ボーダーって今になおすと99くらい?

451:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:15:49.11 .net
必修160点で偏差値33.06もあるから、放置はないわ。
158点、159点は救われる。
偏差値が無駄に高いときの方が救済しやすい。
むしろ良かったよ、偏差値が33を越えて。

452:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:17:05.21 .net
>>444
てことはパンリンも少し救われる?

453:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:18:00.69 .net
必修の救済があった場合、パンリンにどのような影響が出る?
パンリンのボーダーもつられて下がるの?それとも人数調整でボーダー上がるの?

454:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:18:12.08 .net
なんだかんだ合格率89.5に向けて調節していく気がする

455:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:21:17.43 .net
>>445
必修で調整すると、般臨も調整せざるを得なくなる。
人間の心理はそんなものだよ。
般臨も削除問題か、複数正解などなにか手を打つでしょう。

456:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:21:31.77 .net
>>442
ドラゴン堀江以外ではオバンドー吉川を観る機会がある奴はオランザピン!な気がするから、たとえ苦労ミフェンしたとしてもまた頑張る彼の姿をワイは観たい!

457:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:24:07.75 hJ7ZTAnT.net
総論/各論
(一般・臨床)合計 213点 / 300点満点
平均点: 238.9点 得点率: 71.0%
順位: 6496位 偏差値: 34.1
受かりたいdeath やっぱキツいんかな。
ざっくり必修350+パンリン600+サイレント300-重複200=1050ぐらいと思ってるんだが。わからんな。こればっかりは。

458:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:25:56.89 .net
>>450 ありがと
メック標準偏差(般臨5.412)(平均点79.6333)
登録者数 般臨:7039人(3/12) 下順位 補正 補正/1万
220(73.3%) 38.36(****位) **** 860 1017 1445
219(73.0%) 37.74(****位) **** 775 932 1324
218(72.7%) 37.13(6219位) +820 697 854 1213
217(72.3%) 36.51(****位) **** 624 781 1110
216(72.0%) 35.90(****位) **** 558 715 1016
215(71.7%) 35.28(6389位) +650 496 653 928
214(71.3%) 34.66(6448位) +591 440 597 848
213(71.0%) 34.05(6496位) +543 389 546 776
212(70.7%) 33.43(6539位) +500 343 500 710
211(70.3%) 32.82(****位) **** 302 459 652
210(70.0%) 32.20(****位) **** 264 421 598
209(69.7%) 31.58(****位) **** 231 388 551
208(69.3%) 30.97(****位) **** 201 358 509

459:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:26:09.77 .net
去年の偏差値から考えると、必修158パンリン212がボーダーだよね。やはりこのあたりか。

460:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:31:11.70 .net
212ボーダーなら削問しだいでは211はセーフ?

461:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:31:53.22 .net
>>452
これなら講師予想とほぼ一致するしね
妥当だと思う

462:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:37:07.28 .net
211はかなり微妙なとこかも。海藻どんどん増えたらワンチャンありそう。削問次第では212,213も危険としか言えない

463:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:38:38.88 .net
もう来年からパンリン7割足切りにすればいいのに

464:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:47:27.20 .net
>>434
ガチ
かも

465:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:51:25.78 .net
ボーダーが7割超えなのは確かだよね?今更だけど

466:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:52:52.38 .net
講師のデータからは700以下になるようには見えない

467:名無しさん@おだいじに
19/03/12 12:58:01.17 .net
今はサイレント6割台くらいが予備校で採点してるところ?

468:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:00:28.39 .net
発表した後でないと動く気になれない。
予備校で採点登録するのは発表後が多い。

469:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:00:56.51 .net
>>457
去年もksrクリニック突撃ニキは予言者の様に当てたし、不気味ではあるよねw

470:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:02:26.23 .net
T社も解答を大幅変更(パクり?)したから、?「mtm先生、211~212点って言ってた」も信憑性ありやねw

471:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:10:29.77 .net
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。
昨年4月30日~5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
高木宏のご尊顔
URLリンク(i.imgur.com)
愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511

472:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:20:00.83 .net
合格率90.1%、必修158点として重複落ち0%~20%で5%刻みで計算した。
あくまで試算としてやった。
合格率90.1
現在人数7035
合格者数6338.535
不合格者数696.465
1倍(重複落ち0%)696.465
必修158点の人数 281
臨床で必要な人数415.465
臨床の点数210点(415人) 00人余裕
合格率90.1
現在人数7035
合格者数6338.535
不合格者数696.465
1.05倍(重複落ち5%)731.28825
必修158点の人数 281
臨床で必要な人数450.288
臨床の点数211点(452人) 02人余裕

473:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:20:34.42 .net
皆おめでとう!

474:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:20:47.09 .net
合格率90.1
現在人数7035
合格者数6338.535
不合格者数696.465
1.1倍(重複落ち10%)766.1115
必修158点の人数 281
臨床で必要な人数485.112
臨床の点数212点(494人) 09人余裕
合格率90.1
現在人数7035
合格者数6338.535
不合格者数696.465
1.15倍(重複落ち15%)800.93475
必修158点の人数 281
臨床で必要な人数519.935
臨床の点数213点(540人) 20人余裕 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


475:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:21:06.83 .net
合格率90.1
現在人数7035
合格者数6338.535
不合格者数696.465
1.2倍(重複落ち20%)835.758
必修158点の人数 281
臨床で必要な人数554.758
臨床の点数213点(540人) 15人不足
臨床の点数214点(591人) 36人余裕

476:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:23:58.19 .net
基本的なことで申し訳ないんだけど
必修で100人救ったとしたら
その分ぱんりん100人落とすってことは ない?ある?
というのも90%合格を保つには そうするしかないんだけど
思い切って92%合格とかになるのは別の話としてさ

477:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:28:39.89 .net
5浪して東大理3に合格する猛者が現れる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

478:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:33:13.53 .net
>>469
「必修とパンリンコマイシンの難易度の、公平性を!」云々で、必修落ちとパンリンコマイシン落ちのそれぞれの人数は一定の割合みたいやから、多分必修落ちかパンリンコマイシン落ちのどっちかに偏るのは無いんやないかなあ

479:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:35:24.25 .net
>>468
必修救い無しで 重複0%・10%・20%はどんな感じ?

480:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:38:15.22 .net
>>471
そっか
すると必修合格点が下がれば下がるだけ
ぱんりんも下がるってことだね?
やっぱ偏差値同じ?の考え?

481:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:40:17.75 .net
合格率90.1%、必修160として試算
合格率90.1
現在人数7039
合格者数6342.139
不合格者数696.861
1倍(重複落ち0%)696.861
必修160点の人数 400
臨床で必要な人数296.861
臨床の点数208点(352人) 55人余裕
合格率90.1
現在人数7039
合格者数6342.139
不合格者数696.861
1.05倍(重複落ち5%)731.70405
必修160点の人数 400
臨床で必要な人数331.704
臨床の点数208点(352人) 20人余裕

482:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:40:43.64 .net
合格率90.1
現在人数7039
合格者数6342.139
不合格者数696.861
1.1倍(重複落ち10%)766.5471
必修160点の人数 400
臨床で必要な人数366.547
臨床の点数208点(352人) 15人不足
臨床の点数208点(352人) 15人不足
臨床の点数210点(415人) 48人余裕
合格率90.1
現在人数7039
合格者数6342.139
不合格者数696.861
1.15倍(重複落ち15%)801.39015
必修160点の人数 400
臨床で必要な人数401.390
臨床の点数210点(415人) 14人余裕 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


483:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:41:05.70 .net
合格率90.1
現在人数7039
合格者数6342.139
不合格者数696.861
1.2倍(重複落ち20%)836.2332
必修160点の人数 400
臨床で必要な人数436.233
臨床の点数211点(453人) 17人余裕

484:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:45:47.80 .net
>>473
不合格者を禁忌、必要、パンリンの順で決めているとすると
必修で削除でると両落ちの人が必修で救われるパターンあるやろ?
そうするとパンリンの下位が増えるからパンリン落ちのボーダーも下がるはずなんや
ただ実際にどの順番で不合格者決めるかはわからないんや

485:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:47:40.25 .net
>>474,475,476
ありがとう
どれがいいのかな
1) >>471 の言うように必修を救い かつ パンリンの落ち数もほぼそろえる
2) あるいは パンリン7割を超えないように必修には泣いてもらう
3) 必修落ちは泣いてもらう かつ パンリンも同じくらいの偏差値で泣いてもらう

486:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:56:18.09 .net
簡単
必修158(偏差値30.98)
偏差値と同じくらいのパンリンは208(30.97)
合格率92%
みんな幸せ
これにしましょう ダメ?

487:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:57:00.57 .net
こうなってくると必修臨床3点削除の158まで合格でボーダー211がかなり濃厚
正答率と必修としての妥当さってことで梅毒かな?
まじで燦然と輝くksr

488:名無しさん@おだいじに
19/03/12 13:58:55.23 .net
>>480
英語かもな ペリトネアルいりてーしょん

489:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:00:11.12 .net
158、211だとパンリン偏差値>>必修
なんかパンリンが絶対基準みたいだけど過去にもあった?

490:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:07:10.08 .net
>>470
阿修羅さんでしょ?
知ってるよ

491:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:08:31.41 .net
>>470
普通に7浪とか9浪とかもいるぞ

492:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:16:19.70 swl+k2D9.net
>>417
ワイもマークミス50点でっちあげられたら死亡や
四六時中不安だ

493:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:17:11.57 .net
>>480
いや英語でしょ可能性あるとしたら

494:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:18:23.10 .net
>>482
111回を見るとパンリン≧必修になることはあるが、その逆は今まで存在しないはず

495:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:21:30.21 .net
いやいや、合算だし

496:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:23:22.47 .net
>>482
いやいや、合算ということを考えると211でも低すぎるくらい

497:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:30:14.48 .net
多浪生は多浪差別に警戒すべきだな
なんで多浪の合格率が低いかの理由の1つになっているかもしれん

498:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:31:27.69 .net
いやアホやから太郎してるだけやろ…

499:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:38:50.13 .net
国浪して受かる人って現役時どれくらい成績取ってた?

500:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:45:35.43 KcMwY8MO.net
72で落ちるとしたら合格率どんくらい?

501:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:46:05.54 .net
>>492 パンリン55 必修145

502:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:46:47.29 .net
>>490
>>491
akr&18浪(神)「ワイらは、差別かアホやから落ちたんかいなw」

503:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:48:01.90 .net
>>492
現役時代はどれくらい勉強してどんな成績で落ちた?と聞かないと
伸び代ゼロの産廃と普通にやってれば現役合格との違いが重要なんだよ

504:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:48:28.22 .net
提督akr18みたいに0知識で卒業すると相当苦労するだろうな

505:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:48:55.85 .net
>>494
ありがとうございます。
自分は模試の結果を過信してしまって浪人かもしれないんですけど逆に成績下がることってありえますか?

506:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:50:05.98 KcMwY8MO.net
これで211やったら
このボーダースレはただの煽りでしかないな

507:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:51:03.59 .net
>>497
akrは現役時冬メク偏差値20台で卒業、彼女も岩手で横行しとる裏金課金者か!?

508:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:51:49.35 .net
あと切ないも

509:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:52:27.22 .net
>>499
hzmン静注「212点予想の、ワイらの子牛も煽りやでw」

510:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:53:37.75 .net
>>499
210以下のボンバーマンなんてノイズは本当は「いなかった」んじゃないのか?

511:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:53:52.39 .net
ksr予想って必修含めて削除問題4つ、ボーダー211だっけ?

512:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:54:22.07 .net
浪人したら成績上がりまくったわ
暗記10割の試験で勉強して成績落ちるやつなんかいないから安心しろ

513:名無しさん@おだいじに
19/03/12 14:55:57.31 .net
国試通るためだけの勉強なら成績上げまくる意味ないけどね

514:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:01:49.72 .net
>>505
覚えないの!考えるの!

515:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:02:51.29 .net
実臨床って、知識よりも手先の器用さ大事な気がする・・・
だとしたら、なおさらヤバイ><

516:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:04:38.93 .net
>>505
ある程度上がったところでペース落とすかどうかが予後を規定すると思うわw

517:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:08:24.83 .net
>>509
自分は卒試終わって一気に下がりましたw

518:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:09:37.23 .net
>>507
ブルース・リー「Don't think,feel!」

519:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:10:20.23 .net
思考力ニキw
なら、ワイは精神力ニキやでww

520:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:11:46.52 .net
>>507
↓動画2分半~5分
hzm先生「有名なのがT社、ですよね。3年位前までは1番有名な代表の先生がずーっとひたすらバーッと黒板に板書し続けるのを、皆ルーズリーフとかにずーっとひたすらバーッとノート取り続けて完成する、って講座だったんですけど」
「2年位前にいきなり奉仕転換して、何かテキストを配るからイラストの部分だけを書けば良い、みたいな風な方針に変更になりましたね」
「で、僕自身ももちろん、ゼロからルーズリーフに板書で書いていくってただの苦行なので、あれは良くないな、って思っていたんですが」
「ええ、まあやめよう、これ以上言うと他の予備校の現体制の批判になってしまうのでやめましょう、ネガティブキャンペーンは僕もうしない事に決めたので」
URLリンク(youtu.be)

521:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:13:14.87 .net
>>507
穂澄
@medu423
T模試、考える良問が多いのだけど、
・解説が分かりにくい(学生に分からせる気無し)
・出題者のナルシスト性が強い(特に眼科)
・模試自体のプール問題が多くて浪人生に有利(出来てると錯覚)
はどうにかならないかな?
少なくとも現代国試の合格にはオーバーワーク。
午後4:14 2018年11月16日 Twitter for Android
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

522:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:17:00.70 .net
Dr.穂澄の臓器別完成bot
@dr_hozumi_bot
???「覚えない!考える!」
午後10:20 2015年9月7日 Twitter Web Client
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

523:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:18:48.34 .net
>>493
216点(72%)なら合格率86%位。必修158点として。

524:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:20:23.04 .net
110回が過去最高の合格率なら今回もその流れになるかも

525:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:23:37.02 .net
結局パンリンボーダー212?213?

526:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:24:41.94 .net
>>518
212点、正答率60%超えのヒルシュ削問なら211点に1票

527:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:24:42.60 .net
212

528:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:27:45.74 .net
211なら合格率どうなる?

529:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:28:11.55 .net
必修156
偏差値28.8 順位6841/7039
パンリン216
偏差値35.9 順位6338/7039

530:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:33:47.75 .net
>>521
パンリンコマイシン211点、必修158点足切りで合格率は112回と一緒かやや低めな印象、削問次第ではあるけど

531:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:36:15.46 .net
>>523
ありがとう パンリンはパーセンテージで決まるから怖いわ

532:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:44:39.06 .net
>>522 ありがと
メック標準偏差(必修4.811)(平均点88.15)
登録者数 必修:7039人(3/12)面積% 下順位 補正 補正/1万
170(85.0%) 43.45(5305位) +1734 25.62 1803 1886 2679
169(84.5%) 42.41(****位) **** 22.39 1576 1659 2357
168(84.0%) 41.37(****位) **** 19.41 1366 1449 2059
167(83.5%) 40.33(****位) **** 16.68 1174 1257 1786
166(83.0%) 39.30(****位) **** 14.23 1002 1085 1541
165(82.5%) 38.26(****位) **** 12.02 846 929 1320
164(82.0%) 37.22(****位) **** 10.06 708 791 1124
163(81.5%) 36.18(****位) **** 8.35 588 671 953
162(81.0%) 35.14(6474位) +565 6.86 483 566 804
161(80.5%) 34.10(****位) **** 5.59 393 476 676
160(80.0%) 33.06(****位) **** 4.51 317 400 568
159(79.5%) 32.02(6704位) +335 3.61 254 337 479
158(79.0%) 30.98(****位) **** 2.86 201 284 403
157(78.5%) 29.94(****位) **** 2.24 158 241 342
1


533:56(78.0%) 28.90(6841位) +198 1.74 122 205 291



534:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:45:02.74 .net
>>522 ありがと
メック標準偏差(般臨5.412)(平均点79.6333)
登録者数 般臨:7039人(3/12) 下順位 補正 補正/1万
220(73.3%) 38.36(****位) **** 860 1011 1436
219(73.0%) 37.74(****位) **** 775 926 1316
218(72.7%) 37.13(6219位) +820 697 848 1205
217(72.3%) 36.51(****位) **** 624 775 1101
216(72.0%) 35.90(6338位) +701 558 709 1007
215(71.7%) 35.28(6389位) +650 496 647 919
214(71.3%) 34.66(6448位) +591 440 591 840
213(71.0%) 34.05(6496位) +543 389 540 767
212(70.7%) 33.43(6539位) +500 343 494 702
211(70.3%) 32.82(****位) **** 302 453 644
210(70.0%) 32.20(****位) **** 264 415 590
209(69.7%) 31.58(****位) **** 231 382 543
208(69.3%) 30.97(****位) **** 201 352 500

535:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:47:10.72 .net
>>524
粗点じゃないの?

536:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:47:27.87 .net
>>基準を159点としました。
メック標準偏差(必修4.811)(平均点88.15)
登録者数 必修:7039人(3/12)面積% 下順位 補正 補正/1万
170(85.0%) 43.45(5305位) +1734 25.62 1803 1884 2677
169(84.5%) 42.41(****位) **** 22.39 1576 1657 2354
168(84.0%) 41.37(****位) **** 19.41 1366 1447 2056
167(83.5%) 40.33(****位) **** 16.68 1174 1255 1783
166(83.0%) 39.30(****位) **** 14.23 1002 1083 1539
165(82.5%) 38.26(****位) **** 12.02 846 927 1317
164(82.0%) 37.22(****位) **** 10.06 708 789 1121
163(81.5%) 36.18(****位) **** 8.35 588 669 950
162(81.0%) 35.14(6474位) +565 6.86 483 564 801
161(80.5%) 34.10(****位) **** 5.59 393 474 673
160(80.0%) 33.06(****位) **** 4.51 317 398 565
159(79.5%) 32.02(6704位) +335 3.61 254 335 476
158(79.0%) 30.98(****位) **** 2.86 201 282 401
157(78.5%) 29.94(****位) **** 2.24 158 239 340
156(78.0%) 28.90(6841位) +198 1.74 122 203 288

537:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:48:57.27 .net
>>522
英語と梅毒間違えてる?ワンチャンだな

538:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:50:44.18 .net
英語は削除しちゃあかんやろ

539:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:52:41.39 .net
どうやら、サイレント勢の60%台は4人に1人くらいって感じだな。
今のところこの傾向が続いている。

540:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:53:53.03 .net
>>531
てことはサイレント2000人くらいとして500人くらい?

541:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:55:18.50 .net
>>基準点を212点としました。
メック標準偏差(般臨5.412)(平均点79.6333)
登録者数 般臨:7039人(3/12) 下順位 補正 補正/1万
220(73.3%) 38.36(****位) **** 860 1017 1445
219(73.0%) 37.74(****位) **** 775 932 1324
218(72.7%) 37.13(6219位) +820 697 854 1213
217(72.3%) 36.51(****位) **** 624 781 1110
216(72.0%) 35.90(6338位) +701 558 715 1016
215(71.7%) 35.28(6389位) +650 496 653 928
214(71.3%) 34.66(6448位) +591 440 597 848
213(71.0%) 34.05(6496位) +543 389 546 776
212(70.7%) 33.43(6539位) +500 343 500 710
211(70.3%) 32.82(****位) **** 302 459 652
210(70.0%) 32.20(****位) **** 264 421 598
209(69.7%) 31.58(****位) **** 231 388 551
208(69.3%) 30.97(****位) **** 201 358 509

542:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:55:35.53 .net
そんなにおらんやろ
せいぜい多くて300人

543:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:55:36.21 .net
もうちょいサイレントいるだろうけど今のままならそうかな

544:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:55:59.88 .net
パンリン219点 偏差値37.8
6149/7039位

545:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:57:01.36 .net
いや、500は堅いぞ

546:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:59:26.85 .net
>>536ありがと 少し偏差値変わりました。
メック標準偏差(般臨5.415)(平均点79.6333)
登録者数 般臨:7039人(3/12) 下順位 補正 補正/1万
220(73.3%) 38.37(****位) **** 861 1017 1445
219(73.0%) 37.75(6149位) +890 776 932 1324
218(72.7%) 37.14(6219位) +820 698 854 1213
217(72.3%) 36.52(****位) **** 625 781 1110
216(72.0%) 35.90(6338位) +701 558 714 1014
215(71.7%) 35.29(6389位) +650 497 653 928
214(71.3%) 34.67(6448位) +591 441 597 848
213(71.0%) 34.06(6496位) +543 390 546 776
212(70.7%) 33.44(6539位) +500 344 500 710
211(70.3%) 32.82(****位) **** 302 458 651
210(70.0%) 32.21(****位) **** 265 421 598
209(69.7%) 31.60(****位) **** 231 387 550
208(69.3%) 30.98(****位) **** 201 357 507

547:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:00:38.55 .net
?「サイレンツに、パンリンコマイシン70%割れンベンルグはオランザピン!タワシを見習い、国試後も1日5時間勉強するピリド、勉強しろスタゾールw」

548:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:14:34.18 .net
やっちまえkourousyou 、死なばもろとも
今の馬鹿が医者なっても医師不足解消にはならない、何もできんサルだから
むしろ傲慢な意識のサルを医者にしてしまうと拝金の医療崩壊に繋がる

第93回 1999(平成11) 8,692  7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934  7,065 79.1%
今回は、さらに厳しい情け容赦ない沙汰を

549:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:16:15.21 .net
妄想野郎のセリフおもんない

550:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:17:58.09 .net
10000人も受験
85%でも8500人合格
確かにこれもありだな

551:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:19:57.30 .net
10年後の国試ならありえそう

552:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:21:40.56 .net
>>531
ほんとか?
10人に1人くらいじゃね?

553:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:21:42.71 .net
9000-8500=500
この500人は 本来不合格のはずが、必修、ぱんりんで助けてもらった連中だし

554:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:22:52.45 .net
意味不明で草

555:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:23:32.12 .net
そもそもこのスレに209以下いない時点でどうやって人数追いかけてるんだ?

556:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:24:26.94 .net
医師足りないのに減らしてどうするんですかねえ・・・

557:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:24:27.76 .net
まあそうだが、今はその連中を合格にする必要があるくらいまだ足りてないってことだ

558:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:26:47.40 .net
合格率は88.2%以上で間違いないよ
必修の平均点との相関があるから

559:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:27:38.90 .net
>>547
確かに
謎だよね、考えられるなら取れてないお人好しの知り合いがいるとかか

560:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:28:07.32 .net
>>550
合格率88.7~90.1やろ
これはほぼ固いと思うのよね

561:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:28:15.13 .net
>>551
いや本人が…

562:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:29:43.72 .net
このスレ、いないんじゃなかったんじゃ

563:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:30:16.75 .net
サイレント不合格実際にどれくらいいるんだろう?
10%下回っているということはないはずだが

564:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:31:51.17 .net
ほとんどの奴がボーダー72半ばくらいに思っているようだけど、実際には71の真ん中くらいで切られるんじゃないの?

565:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:32:06.66 .net
わからん
20から25位と予想

566:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:32:36.80 .net
サイレントはほぼパンリン落ちだよな
必修単落ちサイレントはほとんどいなそう

567:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:32:41.40 .net
一部のおかしい人以外そんな高く見てないけど

568:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:39:37.18 .net
同じ71台でも71.0と71.7で明暗分かれるかも

569:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:53:54.75 .net
やっちまえ、死なばもろとも
今の馬鹿が医者なっても医師不足解消にはならない、何もできんサルだから
むしろ傲慢な意識のサルを医者にしてしまうと拝金の医療崩壊に繋がる

第93回 1999(平成11) 8,692  7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934  7,065 79.1%
今回は、さらに厳しい情け容赦ない沙汰を

570:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:56:38.45 .net
↑おかしい人おったで

571:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:00:26.89 .net
第94回 79.1%は必修が超超難しくて、各大学の上位層まで落ちたと聞いた。
必修問題の数も少なくて、問題削除しても削除できる問題がなくなったとか。
削除できる問題がなければ救いようがないが、
さすがに113回はそこまで難しくなかった。
113回は問題削除してきっちり人数を確保して救ってくる。

572:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:08:30.89 .net
般臨削除はありそう、むしろ必修3点削除の方が甘えな気がする

573:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:13:18.01 .net
合格率50%あたりになるのかな・・・既卒は

574:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:14:51.08 .net
毎年そんなもんだろ

575:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:16:14.39 .net
akr今年もダメだったら来年やばそうだし、受かってほしいんだけど・・・
ムリかなあ

576:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:20:32.84 .net
210点はいない?
補正/万が591人を越えてきている。

577:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:22:12.21 .net
>>567
akrは絶対akrめない事が彼女の最大の魅力で、やからこそワイも含め5ch民も皆そんなakrの事自体を絶対akrめないんやろうw

578:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:23:50.62 .net
>>558
それはイメージで?

579:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:26:24.43 .net
>>565
宅浪が2~3割って話聞いたわ

580:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:30:20.95 .net
研修医になってから返せる制度利用してでも予備校行けってことだな

581:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:30:49.63 .net
やっちまえ、死なばもろとも
今の馬鹿が医者なっても医師不足解消にはならない、何もできんサルだから
むしろ傲慢な意識のサルを医者にしてしまうと拝金の医療崩壊に繋がる

第93回 1999(平成11) 8,692  7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934  7,065 79.1%
今回は、さらに厳しい情け容赦ない沙汰を

582:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:31:59.70 .net
この手のコピペなくならんのなんでや?

583:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:32:52.38 .net
一人で頑張ってるからやぞ

584:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:33:33.45 .net
予備校行かなければならないような奴が予備校代分医者になってから元取れるのか?

585:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:34:33.18 .net
たかだか数百万余裕でとれるやろ

586:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:34:46.18 .net
何、1人で何度も貼ってるんか、逆にご苦労

587:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:41:04.17 .net
やっちまえ、死なばもろとも
今の馬鹿が医者なっても医師不足解消にはならない、何もできんサルだから
むしろ傲慢な意識のサルを医者にしてしまうと拝金の医療崩壊に繋がる

第93回 1999(平成11) 8,692  7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934  7,065 79.1%
今回は、さらに厳しい情け容赦ない沙汰を

588:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:41:10.83 .net
予備校はいいよ。
宅浪でQBしこしこやっても知識が系統的に入らない気がする。

589:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:42:12.33 .net
>>576
医者をなんだと思ってるんだ

590:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:52:13.13 .net
>>565
>>571
李権二
@kwoni_lee
受験生が1万人で合格率が90%とします。全員新卒で、不合格者が翌年の国試を1浪で受けたと仮定します。
1浪の合格率を75%とします。そして6割が宅浪、4割が予備校とします。予備校に通った1浪生の95%が合格とします。
単純計算すると、宅浪生の合格率は62%となります。捲土重来のご参考まで。
午前10:49 . 2019年2月12日 . Twitter for iPhone
うちの大学もメク本校勢は優秀やったからなあ、T社勢はそもそも本科生がオランザピン!やったw

591:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:54:03.77 .net
なんつーかこいつはもうしゃべらない方がいいのでは

592:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:55:06.19 .net
medu4最高~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

593:名無しさん@おだいじに
19/03/12 17:56:27.36 .net
?「今、イーシャンテンだ!邪魔するな!」
?「今医者行ってんのか」

594:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:02:35.69 .net
Leeの言う予備校にmedu4を含めてるのかどうかやな…

595:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:04:35.50 .net
予備校95%とか見え透いたステマ

596:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:09:26.96 .net
予備校で受かる人はそこそこ現役で取れてた人でしょ

597:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:23:00.28 .net
わい、予備校本科申し込むもウツが増悪して11月まで通学もできずほぼ無勉強、そこからターゲットのみで受かったんやがこれは予備校扱いのカウントになるんやろうか

598:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:25:10.15 .net
>>589
現役時どれくらい取れてました?

599:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:25:35.82 .net
メック本科生で90%だと聞いている

600:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:27:12.86 .net
>>590
釣り針と解って喰いついてるのか?

601:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:29:37.58 .net
>>592
気づかなかった

602:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:39:20.78 .net
みんな国試終わってから勉強した?
わい全く勉強してなくて知識抜けまくりで、もし合格してたら働くの怖いんやけど

603:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:47:18.70 .net
去年ってこの時期の予想ボーダーより上がった?それとも下がった?

604:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:05:42.97 .net
>>594
ボーダースレにいる連中にそれ聞く?

605:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:08:12.23 .net
合格率が新卒>>>既卒なのに予備校生が90%も受かるわけないだろ
112で既卒の合格率上がったのは宅浪生がmedu4やQassist見だしたからや
MECやTECOMのステマに惑わされる必要はない

606:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:12:35.87 .net
271名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 17:57:27.53ID:???>>274>>285>>291>>297>>314>>420>>531
>>258
ありがとう
メック標準偏差(般臨5.486)(平均点78.7)
登録者数 般臨:4655人(3/16最終データ) 実人数
216(72.0%) 37.79(4056位) +599 599 599
215(71.7%) 37.18(****位) **** 551 551
214(71.3%) 36.57(****位) **** 502 502
213(71.0%) 35.96(****位) **** 454 454
212(70.7%) 35.36(****位) **** 405 405
211(70.3%) 34.75(4298位) +357 357 357
210(70.0%) 34.14(****位) **** 336 336
209(69.7%) 33.53(****位) **** 315 315
208(69.3%) 32.93(****位) **** 294 294
207(69.0%) 32.32(****位) **** 274 274
206(68.7%) 31.71(****位) **** 253 253
205(68.3%) 31.10(****位) **** 232 232
204(68.0%) 30.50(****位) **** 211 211
203(67.7%) 29.95(4465位) +190 190 190
202(67.3%) 29.28(****位) **** 169 169
201(67.0%) 28.67(****位) **** 148 148

607:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:13:08.78 .net
続き
URLリンク(informa.medilink-study.com)
MMの情報により下人数を決めることが可能でした。
110回で一般のみ落ち85、臨床のみ落ち66だから
85+66=151 重複落ちがないので
般臨合算だから2倍落ちると考えると151×2=302
下から302のところを探ると
2209(69.7%) 33.53(****位) **** 315 315
………………………………………………………… ←ここがボーダー

608:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:17:59.30 .net
130元祖連呼マン2018/03/16(金) 16:51:32.61ID:???
1000歩譲っても70.3

136名無しさん@おだいじに2018/03/16(金) 16:55:01.73ID:???>>137>>191
>>127
67~68…甘過ぎ!?
159初期風俗マン2018/03/16(金) 17:03:17.04ID:???
70以上か...あっても71までやな
165初期風俗マン2018/03/16(金) 17:05:56.65ID:???
個人的には69.3なんだよな
密に詰まってるからサイレント入れても大幅には下がらなそう
合格率92なら68まであるけど

609:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:23:08.66 .net
51元祖連呼マン2018/03/13(火) 18:58:27.29ID:???
ボーダーは70.7~71.7
スレリンク(doctor板)

610:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:29:42.37 .net
>>594
タワシ「ワイは試験後も、1日5時間は勉強しとるで!」
堀江ニキ「おまいは、仕事無いから勉強出来るんやろうw」

611:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:30:47.30 .net
>>582
予備校に通った1浪生の合格率95パーセント!
すげえな 予備校はほんとにすごいんだなあ
李の主張は1浪生に神を見させてくれる
やっぱテコの問トレだよな。qbはもはや過去の遺物としか思えない

612:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:35:40.76 .net
>>597
そっちはそっちでhzmとqbのステマだねっ
キャッキャッ (^ ^)

613:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:36:31.50 .net
みんこれのほうってどうなってる?

614:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:43:41.43 .net
厚労省は去年のボーダーですら高すぎたとの見解
71、72、73とかで賑わってるが、無理矢理なんとかして下げてくる

615:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:45:18.96 .net
>>586
いれてません
そもそも無責任なネットでのバラ売りです
質は低いと言わざるを得ない

616:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:50:19.91 .net
>>606
そうなんですか?ソースは?

617:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:52:57.00 .net
0238 名無しさん@おだいじに 2018/03/15 17:40:35
0017 名無しさん@おだいじに 2018/03/07 21:56:21
MEC採点サービス登録者で国試不合格者の率は前スレの13より
111回 4.05%
110回 3.95%
109回 3.79%
108回 4.08%
107回 4.26%
106回 
105回 4.32%
104回 3.25%
3.25~4.32%の範囲
般臨合算だから2倍して、6.50~8.64%と考えることができる。
蓋を開けたら6.29%
去年と同程度なら210~211
6.50~8.64%なら211~215まで可能性あり
おそらく去年より必修落ち多くなり、パンリン落ち減ると考えられるから210と予想。

618:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:54:13.73 .net
>>608
さっきの「大半の人が72だと思ってるけど」ってやつと一緒で
それっぽい書き方してるだけだぞ
人数見てもわかるけどありえないから

619:名無しさん@おだいじに
19/03/12 19:56:55.30 .net
>>610
じゃあボーダーどこですか?あなたの点数は?

620:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:01:01.80 .net
みんこれmec
下位12%70.0
下位10%68.3
下位8%65.3

621:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:02:08.29 .net
>>611
え?俺の点数は214だけど、削除しだいでは212とかまでありえる点数だから怖いかな
ボーダーは211/298に1票入れたい

622:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:02:57.30 .net
講師4.1%ライン
210(下位3.90%)~211(下位4.27%)

623:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:04:10.14 .net
>>613
お辛いのですね。ですがボーダーは72%です。今後のことをお話しさせていただいてもよろしいでしょうか。

624:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:05:13.05 .net
もう一年下らんなんの役にも立たん勉強やるとか
国浪部屋見たら、今あるアウシュビッツそのものに見えた
一生国試やってる多分私立裏口だろうけど
ハゲ歯抜けなっても国試受けるなんて
北朝鮮かよ

625:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:05:47.56 .net
去年の71連呼の人は意味不明だったかもしれないけど今年のデータは割とそろってて
現実的に211か212って言ってる人多そうだから209とかはさすがにもう無さそうな気がするけどな

626:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:07:41.93 .net
なんだよ クソみたいな煽りのやつに真面目に返信しちまったわ

627:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:11:58.75 .net
3/12現状
MEC下位○○%理論
6.29%→210~211
6.50~8.64%→211~215
講師4.1%ライン
210(下位3.90%)~211(下位4.27%)
みんこれmec
下位12%70.0
下位10%68.3
下位8%65.3

628:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:18:53.67 .net
浪人は嫌よ
ママンに言われたわ

629:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:21:20.84 .net
やだー
浪人はやだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーー
嫌だーーーーーーーーーーーーーーー

630:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:22:22.77 .net
ksrに情報流してる厚生労働の奴を逮捕すりゃおけ

631:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:25:56.92 .net
3/12現状
MEC下位○○%理論
6.29%→210~211
6.50~8.64%→211~215
講師4.1%ライン
210(下位3.90%)~211(下位4.27%)
みんこれmec
下位12%70.0
下位10%68.3
下位8%65.3
ksr予想
必修含めて4問削除の211

632:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:26:12.46 .net
>>620
>>621
akr&18浪(レジェンド)&hktn&提督&堀江ニキ&タワシ&わち&オバンドー吉川「…」

633:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:26:52.92 .net
>>574
ワッチョイにすればいなくなるんだろうけど、誰もワッチョイにしないからなくならない

634:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:29:02.98 .net
>>613
ワイも214点ニキや、同志やん!
削問もせいぜい1~2問で正答率60%超えのヒルシュは可能性低いかと、やみーニキもおるで!

635:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:30:04.97 .net
そもそも厚労省のひと
理論 Ksr

636:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:33:04.96 .net
>>625
ここはそもそもワッチョイ入れらんないのよ

637:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:38:58.38 .net
QB使って宅浪したけど、パンリン8割くらいは取れたわ
予備校云々ってよりも時間確保できるかだけの問題な気がするけどねえ

638:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:42:19.34 .net
>>629
実際過去問3年分だけで受かると思うわ
来年からはどうなるか知らんけど

639:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:42:30.70 .net
>>629
仕事やバイトしてました?

640:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:45:38.14 .net
なんかパンリン72台とか73台とかいっている奴多いけど、そこまで上がらんやろ
せいぜい71の真ん中くらいで切られる程度で終わるだろうな
みんなハッピーエンドだろうから心配せんでええよ

641:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:49:52.62 .net
>>632
多くないよ
1人か2人がうるさいだけだよ

642:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:52:02.68 .net
70と70.7で明暗はっきり分かれそう

643:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:53:04.19 .net
今年のパンリンのレベル、必修のレベルどちらを見ても、合格率88.7は割りようがないと思うんだけどね

644:名無しさん@おだいじに
19/03/12 20:53:47.02 .net
>>632
完全に同意
みんな落ちて欲しいよね

645:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:04:17.37 .net
合格発表について(合格率、 削除問題)
113回予想 URLリンク(www.mhlw.go.jp)
合格発表速報(合格者番号)
113回予想 URLリンク(www.mhlw.go.jp)

646:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:05:03.87 .net
>>632
1人だけ1%ずれてるよ 1人で頑張ってるね
お疲れ様、早く寝なよ

647:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:06:46.01 .net
213、214の必死さ見ると過去の傾向からこの辺がボーダーになりそうだな

648:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:07:57.53 .net
講師メクでは211厳しそうかあ・・・
3問削問になってでも211ボーダーにならんかなあ

649:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:08:10.01 .net
過去ログより
0482 名無しさん@おだいじに 2018/03/15 22:41:54
受験者数に対する割合で合格決めてないのは有名な話。
なぜなら医学部が合格率上げるために卒留増やしてるのが問題視されてるから。
国立でも卒留増やしてるとこある。
この対策で出願者数の公開されてるし、合格率の分母も受験者から四月時点の6年在籍人数になるとの話もある。
国試で一貫してるのは「出願者数の88%合格」
これだけは間違いなく今年も継続されるはず。

650:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:09:19.45 .net
出願者数
回数 第112回 第113回
北海道 *374
宮城県 *816 *832
東京都 3310 3393
新潟県 *144
愛知県 1000
石川県 *488 *483
大阪府 1612 1560
広島県 *600 *608
香川県 *587 *605
福岡県 1030 1085
熊本県 *254 *277
沖縄県 *134 *134
不 明 ***2
合計  10351 *8977

651:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:14:38.72 vXkKDA4V.net
>>632
完全に同意
みんな落ちて地獄行って欲しいよね

652:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:27:53.53 vXkKDA4V.net
>>641
違う
今年はなにもかも違うから

653:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:35:18.20 .net
なんかお辛そうな人増えてきたな
これが1週間前の空気かw

654:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:36:09.03 .net
サイレント不合格が多い、少ないなんてどっちも空想にすぎない、今年はちょっとデータが多いだけで不確定要素ありまくり

655:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:36:13.56 .net
>>88
通報厨はよ逮捕してみろやw
すこすこすこのすここここ~w

656:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:41:38.51 .net
ボーダー213以上普通にありうる・・・

657:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:42:22.00 .net
>>647
これって何かの芸なの?

658:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:43:08.08 .net
>>645
違う。6日前の空気。

659:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:44:59.84 .net
ボーダー予想 煮詰まったw
第113回メック標準偏差(般臨5.415)(平均点79.6333)
登録者数 般臨:7039人(3/13) 下順位 補正 補正/1万
214(71.3%) 34.67(6448位) +591 441 597 848
213(71.0%) 34.06(6496位) +543 390 546 776
212(70.7%) 33.44(6539位) +500 344 500 710
211(70.3%) 32.82(****位) **** 302 458 651
……………………偏差値ボーダー………………
210(70.0%) 32.21(****位) **** 265 421 598
……………………人数ボーダー…………………
209(69.7%) 31.60(****位) **** 231 387 550
208(69.3%) 30.98(****位) **** 201 357 507
(1)偏差値ボーダー
第112回の偏差値32.93以上の212(70.7%) 33.44は合格。
211(70.3%) 32.82は32.93に肉薄しており合格とみなせる。
(2)人数ボーダー
210(70.0%)は598人となり591人を越えたため
人数から見ると合格
予想
211(70.3%)以�


660:繧ヘ合格 210(70.0%)は今激アツのボーダーゾーン 209は合格率が高ければ(90.5%で)合格



661:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:46:35.55 .net
去年の講師不合格ラインより下の210がボーダーだったら、去年よりも合格率結構上がりそうなんだが・・・

662:名無しさん@おだいじに
19/03/12 21:47:23.93 .net
なんだかんだ言ってここのボーダーより実際のボーダーのが例年甘いんちゃうんか?
210くらいになっておくれ~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch