第108回 看護師国家試験 パート2at DOCTOR
第108回 看護師国家試験 パート2 - 暇つぶし2ch246:名無しさん@おだいじに
19/03/09 12:42:40.74 .net
>>245
就職先での業務確認など
手コキ当番とかあるからね

247:名無しさん@おだいじに
19/03/09 16:11:47.56 .net
>>246
聞いた事ないんだけどwww何そのデリヘルサービスwww在宅介護?では聞いたことあるけど。

248:名無しさん@おだいじに
19/03/09 16:14:58.78 .net
>>246
先輩、職場でセクハラになるからってここで新人に言うのやめてくださいよ
風俗代ケチってんですかー?かっこわるーい

249:名無しさん@おだいじに
19/03/09 21:56:23.75 .net
>>231
客として指名しますね~

250:名無しさん@おだいじに
19/03/09 22:30:44.81 .net
え?手コキ当番とかあるんですか?
やりたくない

251:名無しさん@おだいじに
19/03/10 11:39:05.85 .net
生理現象だから定期的に射精しないといけない(大嘘)
我慢できますw
できない奴は精神科へどうぞ

252:名無しさん@おだいじに
19/03/10 17:10:53.46 NPHZ/OlM.net
看護師は患者さんの射精も手伝わなきゃいけないと、本気で信じていた時代が私にもありました・・・(;´Д`)

253:名無しさん@おだいじに
19/03/10 19:31:56.82 .net
そういう障碍者とか高齢者用のデリだと資格持ちは重宝されるって話は聞いたことはある
普通の看護師が要求されることはねえよ

254:名無しさん@おだいじに
19/03/10 19:34:57.07 .net
今の馬鹿が医者なっても医師不足解消にはならない、何もできんサルだから
むしろ傲慢な意識のサルを医者にしてしまうと拝金の医療崩壊に繋がる

第93回 1999(平成11) 8,692  7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934  7,065 79.1%
死ねば

255:名無しさん@おだいじに
19/03/10 23:35:47.50 IgkP44lV.net
2dkから2ldk
家族3人
2トンロングで7万だった
大手ではないけど
ヤマトのらくらくパック高くない…?

256:名無しさん@おだいじに
19/03/11 00:07:00.73 .net
なにがベストかは時期とか距離などの条件で変わるのよ
ここで聞いても皆んな自分の経験を語るから、あてにならないよ

257:名無しさん@おだいじに
19/03/11 00:22:31.27 .net
>>254
だから?

258:名無しさん@おだいじに
19/03/11 17:05:26.21 .net
各業者から不適切問題を考慮したボーダーが出てきたね
今年のボーダーは170点~175点といったところかな
180点以上取れてる人は安心だと思うよ

259:名無しさん@おだいじに
19/03/11 17:38:59.04 mUvOq90P.net
忘れた頃にやってくるボーダーおじさん

260:名無しさん@おだいじに
19/03/11 18:02:31.01 .net
無視無視!

261:名無しさん@おだいじに
19/03/11 18:19:15.32 .net
リンクもソースも無い無能
仕事できなさそう

262:名無しさん@おだいじに
19/03/11 20:48:27.61 oSQIGaut.net
某有名トップブロガーですら不適切と発表
URLリンク(ameblo.jp)
これは確実やな

263:名無しさん@おだいじに
19/03/11 21:36:14.41 .net
ボーダーおじさんマウントおばさん
マジ(゚⊿゚)イラネ

264:名無しさん@おだいじに
19/03/12 00:16:01.98 m4NLGqX1.net
不適切多いからボーダー下がるだろ
143~150といったところか

265:名無しさん@おだいじに
19/03/12 05:34:02.41 .net
>>264
既卒者ですか?

266:名無しさん@おだいじに
19/03/12 09:19:23.44 onUeVhQJ.net
>>262
この人一見それっぽいことを言ってるけど詳細が全然正しくないからあてにしてない
全国の看護学校の生徒数なんてちょっと調べればわかるのに、明らかに数字が違ってたりするし
まぁあの問題はほぼ確実に不適切問題になると思うけどね

267:名無しさん@おだいじに
19/03/12 15:43:13.59 3qNOMOnC.net
170だとクラスで1人落ちるんだけど
模試も卒試もほぼ落としてた人だから、自業自得とか思ってしまう

268:名無しさん@おだいじに
19/03/12 16:53:56.51 l6fkWVSN.net
ボーダーあたりにいるおばかちんだから死ぬほど不安 東アカの解答速報って修正されたりしてる?ggっても同じページしか出てこないんですけど

269:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:21:34.05 Ae3Tes6n.net
>>268
ワイも 多分更新してないと思われるゾ

270:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:22:48.99 .net
あのレベルの問題で180以下だった人は3年も4年も一体何してたの?
遊び呆けてたんですか?
やる気がないなら早く転職してください

271:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:30:11.86 .net
ボーダー175点はさすがに煽りでしかない
170点いかないくらいじゃない?
うちの学校の教員も169点と予想してたし

272:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:54:06.23 .net
ウチの学校の先生もボーダー高めじゃないかって気にしてたけど、結局トウアカの平均見て去年より低いから全員合格だー!って喜んでたよ(早

273:名無しさん@おだいじに
19/03/12 18:54:48.68 Ae3Tes6n.net
自業自得なのも自分が馬鹿なのも分かってるし、合格してもインターネットでマウント取っちゃう人と同じ職種ということも分かってるから毎日辛いお!

274:名無しさん@おだいじに
19/03/13 00:30:55.50 z5CbhhV+.net
平均点下がってるんならボーダーも下がるだろ

275:名無しさん@おだいじに
19/03/13 11:51:45.27 wujtsORn.net
168を予想してたけど、不適切がありそうだから163くらいかな
当たったら褒めてね

276:名無しさん@おだいじに
19/03/13 12:40:53.20 IdbTYDK2.net
単純に疑問なんだけど、今年は簡単だったからボーダー下がるって言う人多いけど平均点は去年より低いんでしょ?
必修の平均点も例年と大して変わんないし
なんで160代ボーダー予想する人多いの?

277:名無しさん@おだいじに
19/03/13 12:59:21.68 .net
最低でも必修、一般合わせて180点、必修、一般どちらも6割が最低じゃね

278:名無しさん@おだいじに
19/03/13 13:32:20.19 Xc9/VeIu.net
簡単だったからボーダーはあがるんでしょ?だから当初は170いくとか言われてた
実際は例年と比べて平均点がそんなに高くなかったので、160前後だろうと予想する人が多い
今年は必修が簡単だったから、必修落ちが少ないことを考慮してもう少し一般のボーダーを上げるんじゃないかと考えた
だから160ちょいくらいかなって
あくまで個人的な予想なんだから、細かいツッコミはなしよ

279:名無しさん@おだいじに
19/03/13 13:39:32.90 IdbTYDK2.net
>>278
ごめん、上がるの間違いだったな
サンクス

280:名無しさん@おだいじに
19/03/13 14:34:26.74 .net
160点台を予想する人が多いのは煽りたい、マウンティングしたいから

281:名無しさん@おだいじに
19/03/13 19:12:51.60 Lnr5NvH+.net
マジレスすると150前後

282:名無しさん@おだいじに
19/03/13 20:38:44.17 Xc9/VeIu.net
160程度で煽りとかマウンティングとか言われたくないなぁ
170超えるって言ってた人もいるし

283:名無しさん@おだいじに
19/03/13 22:00:20.71 z5CbhhV+.net
>>278
去年は必修落ち少なかったぞ
不適切で救われまくってた
今年のボーダーは去年より下がると予想

284:名無しさん@おだいじに
19/03/13 23:50:05.78 .net
今年は必修救済去年より確実に少ないし一般の平均も去年より高くないんだから今年だけボーダー異常に高くなる訳ないだろwwwアホかwww

285:名無しさん@おだいじに
19/03/14 00:29:44.02 .net
去年の必修落ちが少なかったのは、そのままだと必修落ちが多かったために調整(不適切問題)が入ったからだな。
今年は必修簡単だったから、必修で落ちる人も少ない。
そうなると、一般状況問題での足切りが行われるだろうから、ボーダーも上がるのではないだろうか。

286:名無しさん@おだいじに
19/03/14 00:37:24.05 Zv/4NOGT.net
マークミス怖すぎるんだが

287:名無しさん@おだいじに
19/03/14 02:31:57.02 uVRj6dwY.net
平均点下がってるじゃん

288:名無しさん@おだいじに
19/03/14 04:57:13.09 .net
受かったらSOAP書いて落ちたらソープ生きです
ものすごく下品でオヤジ臭いダジャレなのは理解してるけど
思いついた以上書かずにはいられなかった

289:名無しさん@おだいじに
19/03/14 05:03:18.39 .net
今年国試受けた医学生だけど看護の問題解いてみたら
一般は180超えたけど必修落ちしました、難しいね
多分医師国家試験受けた連中に無対策で受けさせたら合格率3割ぐらいじゃないかな

290:名無しさん@おだいじに
19/03/14 07:43:27.04 .net
医師国試も落ちた人ですよね?

291:名無しさん@おだいじに
19/03/14 08:53:10.19 .net
>>286
ほんとそれ
ちゃんと見直したけど、何かやらかしてそうでコワイ

292:名無しさん@おだいじに
19/03/14 12:32:19.62 .net
>>288
ダジャレではなく、オヤジギャグです。
オヤジギャグ思いついたら「資格5ちゃんねる」の
「【ワカヤマン】今年も受けろおpart2」にどうぞ

293:名無しさん@おだいじに
19/03/15 13:39:59.23 .net
ダイソンの掃除機めっちゃいい!!
すっごい吸うわ
一人暮らしは家電揃えるの楽しいし、夢のIKEA部屋にコーディネートできて嬉しい!!
とりあえず1年は森の中にいるようなお部屋にしたい
切り株クッション欲しい

294:名無しさん@おだいじに
19/03/15 14:34:23.40 .net
>>293
金持ちやな~

295:名無しさん@おだいじに
19/03/15 15:55:16.86 EynMKw/D.net
ダイソンのだめさに気づくのに一年かからないはずよ…

296:名無しさん@おだいじに
19/03/15 16:27:51.76 .net
ダイソン爆音過ぎるだろ、難聴なるよ

297:名無しさん@おだいじに
19/03/15 17:06:00.54 .net
受かってるか怖くてあんまり家具選びとか楽しめない

298:名無しさん@おだいじに
19/03/15 18:24:13.08 prDChk7o.net
>>294
実習終わってからバイトしまくったからね、結構貯まってるんだ
>>295
>>296
コードレスじゃないからパワーもあるし満足してるよ
確かに音はちょっとうるさいかも
最後の春休みだし楽しまなきゃと思って3月前半はセブ島旅行いって、後半は引越し&新生活準備にあててるよ
まだ片付かないけどいろいろ揃えるの楽しいわ

299:名無しさん@おだいじに
19/03/15 18:46:49.23 .net
>>293
>>295
>>296
マイクダイソン・・・・・・・失礼しました

300:名無しさん@おだいじに
19/03/15 20:03:07.50 .net
ダイソンは壊れた時にカスタマーセンターで音を聴かせるだけで原因を調べてくれるんだよね
実家で使ってるけど本当にいいと思う

301:名無しさん@おだいじに
19/03/15 20:11:20.64 .net
学校や国試関連のやつ、もういらないって思って全部捨てたら、物凄い量になった
でも捨ててからまだ国試に合格したわけではないことに気づいた…
自己採点が余裕だったから大丈夫な気になってたけど、マークミスとかの可能性もあるのに…
マジでバカだ私。落ちてたらどうしよう

302:名無しさん@おだいじに
19/03/15 21:37:20.83 prDChk7o.net
学校のプリントとかは処分して、国試関連は後輩にあげたよ
万一落ちてたら返してねって言ってあるw
何回も見直したし自信はあるけど、合格発表までは心配だよね
心配ばかりしたって新しい生活の準備はしなきゃなんないし、切り替えていこうよ

303:名無しさん@おだいじに
19/03/16 17:05:00.86 nbNhNyl4.net
ないと思うけどマークミスとかで逆に落ちたら大学から続けてた夜職一本で行こうと思ってる。夜勤とかきついことやらなくて4時間で1,2万は時給で出るし営業とノルマが面倒だけど。別に国試落ちても死なないけど過労では死ぬからね。

304:名無しさん@おだいじに
19/03/16 17:09:32.69 .net
>>303
わたしもー
ていうかうちの大学で夜やってた子いないからなんだか嬉しい!

305:名無しさん@おだいじに
19/03/16 19:51:22.57 Fh+gR7OW.net
若いうちしかできない仕事だから、国試だけは受かっておきなよ…

306:名無しさん@おだいじに
19/03/16 20:30:19.46 .net
夜の蛾が看護師かい・・・・・・・・

307:名無しさん@おだいじに
19/03/17 01:32:30.33 zLBTqC37.net
>>304
看護師結構キャバとかp活とか多いみたいだよー。コミ力ある子多いのと変に会話術あるからかな?私の友達もキャバやりながら看護師目指してて学年1位だったけど月収200万超えて大学中退してたww

308:名無しさん@おだいじに
19/03/17 02:41:57.82 .net
嘘松

309:名無しさん@おだいじに
19/03/17 08:29:13.56 Z3bdbdp8.net
免許証どうやって保存する?
B4だぜ?たかが看護師免許の分際で医師免許みたいに額に入れる?

310:名無しさん@おだいじに
19/03/17 08:35:03.88 .net
>>309
クリアーファイルでよくない?

311:名無しさん@おだいじに
19/03/17 08:58:17.51 .net
>>309
当然額に入れるだろ、しかもカラーコピー
色褪せ恐れて本物はカラーコピーの後ろへ

312:名無しさん@おだいじに
19/03/17 09:05:36.96 Z3bdbdp8.net
>>311
その手があったか、カラーコピー
ありがと

313:名無しさん@おだいじに
19/03/17 09:06:25.54 Z3bdbdp8.net
>>310
クリアファイルもいいね。金かからないし。

314:名無しさん@おだいじに
19/03/17 11:21:20.57 .net
クリアファイルを買ってくりあ~

315:名無しさん@おだいじに
19/03/17 15:22:04.11 .net
免許って運転免許みたいに更新あるの?

316:名無しさん@おだいじに
19/03/17 15:51:25.47 .net
あるやつもある

317:名無しさん@おだいじに
19/03/17 15:56:37.09 .net
看護師にも大型免許ってあるんですか?

318:名無しさん@おだいじに
19/03/17 19:01:17.25 .net
>>317
多かった免許?

319:名無しさん@おだいじに
19/03/17 19:46:33.05 .net
>>315
2年毎に都道府県知事に届け出って必修じゃなかった?

320:名無しさん@おだいじに
19/03/17 20:20:50.16 .net
>>319
届け出はナースセンターですよ

321:名無しさん@おだいじに
19/03/17 20:49:24.46 .net
>>317
大型看護師はいる

322:名無しさん@おだいじに
19/03/18 12:34:14.90 .net
今週末は阿鼻叫喚

323:名無しさん@おだいじに
19/03/18 14:52:03.24 .net
今この瞬間に合否出して欲しい

324:名無しさん@おだいじに
19/03/18 16:02:35.76 PgatIg/3.net
もうすぐだな
ボーダー予想、当たるかな
ボーダー付近は戦々恐々としてるだろうな

325:名無しさん@おだいじに
19/03/18 16:06:37.39 zPMCAA+O.net
ワイ、戦々恐々の民
お前らに散々自業自得だって言われたし重々承知である
160越えないといいな

326:名無しさん@おだいじに
19/03/18 16:47:54.55 PgatIg/3.net
>>325
おっボーダーマン乙
申請に必要な書類は揃えておけよ
最後まで何があるかわからんからな

327:名無しさん@おだいじに
19/03/18 17:22:28.69 m0Gq0Aip.net
>>326
ありがとう優しいな
ちな煽りなしのボーダー予想ってどれくらい?

328:名無しさん@おだいじに
19/03/18 18:48:07.80 ma7P3hCu.net
>>327
156点だよ

329:名無しさん@おだいじに
19/03/18 19:29:13.29 PgatIg/3.net
>>327
個人的には161と予想してる
そこまで大きく上がらないと思う

330:名無しさん@おだいじに
19/03/18 20:30:58.70 .net
自己採点157点のワイはそろそろハローワーク行った方が良いかな

331:名無しさん@おだいじに
19/03/18 22:38:30.08 ma7P3hCu.net
>>330
157はギリセーフ。すき焼きの準備しとけ。

332:名無しさん@おだいじに
19/03/18 22:39:14.02 .net
何回おんなじこと聞くんだよw
気休め言われたって仕方ないだろ

333:名無しさん@おだいじに
19/03/18 23:06:25.11 .net
この流れ耐えれない 無~理~
スレ立てたんでよかったらど~ぞ
准看護学校総合 ・
スレリンク(senmon板)

334:名無しさん@おだいじに
19/03/19 09:33:06.18 lM7ZHZYr.net
医師国試は統計使ったボーダー予想盛り上がってたのにこっちだとボーダー予想渋られるんな;;

335:名無しさん@おだいじに
19/03/19 10:23:34.72 Ov2/A/Me.net
>>333
准看さんって国試関係ないはずのに「この流れ無理」ってなるの?

336:名無しさん@おだいじに
19/03/19 10:27:12.06 Ov2/A/Me.net
>>334
ボーダー予想も国試の醍醐味だと思うけど、ギリギリの人はそれどころじゃないだろうしね
看護師も統計学に基づく職業だし、もっと盛り上がってもいいと思うけど自粛ムードだよね

337:名無しさん@おだいじに
19/03/19 15:59:34.74 .net
>>336
まだ今年はpart2なんだね。毎年、もっといってる
けどね。

338:名無しさん@おだいじに
19/03/19 18:14:30.74 .net
>>337
だからさ既卒はまじで来ないで欲しいんだけど
本気でウザがられてるのわからないの?空気読めなくてよく看護師やってられるね

339:名無しさん@おだいじに
19/03/19 19:46:12.70 xD83VVw8.net
既卒じゃなくてこれから受ける人かもよ
過去スレ見てきた人かもしれないし

340:名無しさん@おだいじに
19/03/19 19:47:31.84 .net
>>338
キョッキョッキョッキョッキョッキョッ~
オマエらの阿鼻叫喚の書き込みを見るのが
楽しみなんですWWWWWWWWWWWWW

341:名無しさん@おだいじに
19/03/19 20:02:13.36 .net
とうとう医師国家試験も90%切ったね

342:名無しさん@おだいじに
19/03/19 20:12:52.12 .net
言っても新卒は90%あるし浪人した人が合格率下げるんだよなぁ
怖い怖い

343:名無しさん@おだいじに
19/03/19 20:23:07.80 .net
>>340
きもちわる

344:名無しさん@おだいじに
19/03/19 22:54:45.76 .net
>>340
お薬飲んで寝なさい

345:名無しさん@おだいじに
19/03/19 23:17:29.35 sdP2mfYr.net
ボーダー153予想。

346:名無しさん@おだいじに
19/03/19 23:52:16.48 .net
准看スレに途方もない荒らしが居座りついてたまらん、たぶんここから来ている
かのゴミ荒らしは暴れることによって殺人の衝動とかを回避できてるんだろうなぁ
あのスレは未来の加藤事件を未然に防いでる事になるんだろう
心を病んだ奴は大変だな
そしてこんな奴が医療の近辺をウロウロしてる事に恐怖を感じるわ
国はこの荒らしを特定して投獄してくれんかなマジで

347:名無しさん@おだいじに
19/03/20 00:03:23.87 FnNzxAX/.net
164点ワイは希望ある?今のうちに切腹した方がいい?

348:名無しさん@おだいじに
19/03/20 01:04:21.26 .net
必死すぎわろた

349:名無しさん@おだいじに
19/03/20 02:42:11.95 9q2QAuOi.net
148~151が適切

350:名無しさん@おだいじに
19/03/20 09:31:23.07 XxJhm1UI.net
>>347
まだわからない
150台の可能性は十分にある

351:名無しさん@おだいじに
19/03/20 12:48:52.36 .net
>>350
学校の試験も6割取れなかったら、再試だろ
キョッキョッキョッキョッキョッ

352:名無しさん@おだいじに
19/03/20 12:50:32.61 FnNzxAX/.net
1ヶ月ここに貼り付いてたから煽りもマウントも1ミリも効かない体質へと変化した。ありがとうお前ら!

353:名無しさん@おだいじに
19/03/20 13:26:32.34 XxJhm1UI.net
>>351
6割と決まっていないのが国試だろ

354:名無しさん@おだいじに
19/03/20 16:22:37.59 .net
>>353
キョッキョッキョッキョッキョッ160点取れない組だな?
キョッキョッキョッキョッキョッ

355:名無しさん@おだいじに
19/03/20 17:12:27.85 .net
160点なら大丈夫ですか!?って聞きまわってるくせに、大丈夫と言われたら言われたで無責任なこと言うなとかツイッターでつぶやいてる人がいて草

356:名無しさん@おだいじに
19/03/20 17:59:21.14 .net
>>335
キモいから安価つけんなゴミ
お前よりこっちのみんなはがんばっています
【入試】准看護学校 15強化目【学校生活】
スレリンク(doctor板)
准看護学校総合
スレリンク(senmon板)

357:名無しさん@おだいじに
19/03/20 18:02:08.52 .net
>>356
>>335
>>333
↑こいつらID出ないのを良い事に准看スレに途方もない荒らしが居座りついてたまらん、たぶんここから来ている
かのゴミ荒らしは暴れることによって殺人の衝動とかを回避できてるんだろうなぁ
あのスレは未来の加藤事件を未然に防いでる事になるんだろう
心を病んだ奴は大変だな
そしてこんな奴が医療の近辺をウロウロしてる事に恐怖を感じるわ
国はこの荒らしを特定して投獄してくれんかなマジで

358:名無しさん@おだいじに
19/03/20 19:56:59.76 .net
クソみたいなスレだなここ

359:名無しさん@おだいじに
19/03/20 20:05:29.03 .net
>>354
すまんな200越え組だわw

360:名無しさん@おだいじに
19/03/20 20:17:40.08 XxJhm1UI.net
まぁ正直今年の国試は簡単だったとは思うから、160いかないのは勉強不足かやり方がまずかった人達だろう
出身校は毎年100%合格者をだしているが、もう少し厳しくしてもいいのではないかと思う
自分含め、こんな浅い知識で4月から働くと思うとちょっと怖い

361:名無しさん@おだいじに
19/03/20 20:33:51.25 .net
>>360
それは思う・・・不安しかない
でも昔はもっと簡単だったことを思うと頑張れる

362:名無しさん@おだいじに
19/03/20 20:39:26.40 .net
>>361
2: [sage] 2018/03/04(日) 13:00:38.67 ID:???
早く新人入ってきてほしい。やられたことやり返せる(^^)
3: [sage] 2018/03/04(日) 13:28:33.42 ID:???
それわかる
今までやられたことを新人にも絶対してやる
今から楽しみで仕方ない
4月から入る奴ら覚悟しろよ…
本当の地獄を見せてやる
343: 名無しさん@おだいじに [sage] 2019/03/14(木) 21:39:26.59 ID:???
もうちょっとで新人が入ってくる…やっとだ待ちかねた…
私がやられたこと、無視されたり怒鳴られたり裏で悪口言われたり
聞こえるとこで悪口言われたり先輩のミスを私のせいにされたりしたこと
全部新人にしてやる
震えて眠れ

363:名無しさん@おだいじに
19/03/20 21:29:24.94 .net
普通にやり返すけどねw
仕事終わったらただの人だし

364:名無しさん@おだいじに
19/03/20 21:41:19.73 .net
>>320
マジ?
6年間、今まで1回も届け出たことねえええ

365:名無しさん@おだいじに
19/03/20 21:46:23.33 .net
>>364
おじさんは6年目で役職は何かついてるの?

366:名無しさん@おだいじに
19/03/20 21:47:34.49 .net
ごめんごめん
6年目でもプリセプターか何かなんだよね?
だからこのスレ来てるんだよね
あー納得したわ ありがとう

367:名無しさん@おだいじに
19/03/20 22:36:26.97 .net
>>362
ここで言う不安は技術や知識が不足していることについての不安なので
人間関係についてはお門違いです
わざわざコピペしてくれたのにすみません・・

368:名無しさん@おだいじに
19/03/21 00:29:11.99 XSikSTCj.net
>>360
去年より平均点下がってるじゃん

369:名無しさん@おだいじに
19/03/21 07:25:49.81 .net
>>363
潰し甲斐があるw
後悔させたるから転職の準備しときや

370:名無しさん@おだいじに
19/03/21 09:19:43.44 7BgJ/5ev.net
>>369
やめとけBBA
今はパワハラで訴えられる時代だぞ
相手が歳上のBBAならお前さんより狡猾かもしれん

371:名無しさん@おだいじに
19/03/21 10:45:46.38 .net
パワハラ?人事部など機能してないのにどう訴えるの?
モーション起こせば、よその病院にも知れ渡り県外で転職するしかない
裁判沙汰など論外な世界だよw
この世界に限らず社会人になれば身に染みて分かることだけどさ

372:名無しさん@おだいじに
19/03/21 11:36:25.65 .net
みんなクールダウンしてテンプレ読みなよ
話は>>7読んでからだ

373:名無しさん@おだいじに
19/03/21 13:29:18.83 dPKuasov.net
いよいよ明日ですね
年明けからこちらに時々書き込みさせてもらいながら試験に挑みました
皆さん無事に同期となれますように

374:名無しさん@おだいじに
19/03/21 14:29:39.70 xPJbgbCq.net
今年は161~2点で決着がつくみたいだけどね。
問題は合格してからなんだよ

375:名無しさん@おだいじに
19/03/21 15:56:52.07 bdWsjZiI.net
>>374
どこ情報?

376:名無しさん@おだいじに
19/03/21 16:15:42.04 .net
これすご
ヒント:縦読み
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

377:名無しさん@おだいじに
19/03/21 16:17:05.39 7BgJ/5ev.net
>>371
あぁ法学部卒の社会人看護学生だからよくわかってるさ
人事部に守ってもらおうなんて気はさらさらない
お局さんの時代には法律、学校で習わなかったかい?
最近の看護学校はパワハラセクハラについてもきちんと教えているんだな、感動したよ
学生が自己防衛できるようになんだろう
同僚同士潰し合いなんて非生産的なことを考えてないで、新人が早く使えるように教え方の工夫でもしたら、自分の残業も減ってそうカリカリすることにもならないだろうに

378:名無しさん@おだいじに
19/03/21 16:37:52.30 .net
テンプレの7読んだら悲しくなった・・・
看護師って所詮は女の仕事だから大して稼げない

379:名無しさん@おだいじに
19/03/21 16:41:24.53 .net
みんなは会場組?インターネット組?

380:名無しさん@おだいじに
19/03/21 16:44:16.17 ASOjZDqD.net
会場だと30分くらい前にボーダーとか貼り出されるってマ?

381:名無しさん@おだいじに
19/03/21 16:46:50.63 .net
こんな潰そうと思ってる人たちなんて一部だよ。私の親戚の看護師は後輩は皆んな娘とか妹みたいで可愛い。失敗したって構わない。一人前になったら一緒に喜んであげるしチーム全員がそうって言ってた。私もなるなら成長を喜んであげられる先輩になりたい

382:名無しさん@おだいじに
19/03/21 16:47:22.58 .net
会場はさすがに暇すぎやしませんか!

383:名無しさん@おだいじに
19/03/21 16:48:01.62 Hlhi7zm4.net
インターネットでみるかな!厚生労働省のページで見れるんだっけ?

384:名無しさん@おだいじに
19/03/21 17:03:12.68 XAuh/LB0.net
145~150のどれか

385:名無しさん@おだいじに
19/03/21 17:15:50.20 .net
ドキドキ

386:名無しさん@おだいじに
19/03/21 19:05:37.15 .net
あいつ落ちるかな?密かにそういう目で見ちゃう罪悪感

387:名無しさん@おだいじに
19/03/21 19:25:50.00 .net
会場の方が盛り上がるぞ!!
自信あるやつが会場までいくから喜びの渦が出来上がる!

388:名無しさん@おだいじに
19/03/21 19:50:32.28 .net
卒業式と合格発表被ってて草

389:名無しさん@おだいじに
19/03/21 20:00:47.31 .net
不適切が多いことを祈ります

390:名無しさん@おだいじに
19/03/21 20:11:07.42 .net
>>377
ダンカン△

391:名無しさん@おだいじに
19/03/21 20:55:54.59 7BgJ/5ev.net
なんか緊張してきたな
合格発表はもちろん見に行くよ
記念だしな

392:名無しさん@おだいじに
19/03/21 21:46:56.35 BIYRY5va.net
厚労省行くひとーノシ

393:名無しさん@おだいじに
19/03/21 22:06:09.72 .net
免許申請って22にするもん?
診断書書いてもらうの土曜に行くつもりだったんだが

394:名無しさん@おだいじに
19/03/21 22:17:09.94 .net
>>393
病院によるんじゃない?
とっくにしてあるようちは

395:名無しさん@おだいじに
19/03/21 22:24:30.01 .net
みんなよくやったよ。とりあえずおつかれ!
また来年頑張ればいいのさ・・・

396:名無しさん@おだいじに
19/03/22 00:07:43.25 .net
ん?落ちそうなの?

397:名無しさん@おだいじに
19/03/22 05:45:42.45 .net
>>395
「看護師国家試験落ちた」って検索したら
体験マンガが出て来るよ。

398:名無しさん@おだいじに
19/03/22 07:21:01.71 bZuwjvob.net
>>381
その考え方だと生き残れない。
そういう看護師の言葉は、絶対に真に受けずに直感を信じたほうがいい。
看護師の人間関係は、あらゆる職種の中でも最高難易度。
例えていうなら、
君ら新卒は「ファイナルファンタジー」や「ドラゴンクエスト」のような
仲間とともにレベルアップしていく正統派な世界観を想像したり、
「コードブルー」や「医龍」のようなカッコいいテレビドラマの影響もあると思うんだけど、
現実の医療現場は「ダークソウル」や「人狼ゲーム」の世界観に近い。
要は”死にゲー"だ。ゲームオーバーを繰り返して強くなり、物語が進んでいくタイプの
ダークな雰囲気のストーリーモードだと思っていたほうが続けやすい。
同じ職場でずっと続けるのは無理だし、同僚を信じ切ってはダメだ。

399:名無しさん@おだいじに
19/03/22 07:28:08.95 bZuwjvob.net
今日は看護師国家試験の合格発表日であり、
フロムソフトウェアのゲームソフト「隻狼」の発売日だ。
今日から、死んで死んで死にまくれ!
新卒は罵倒されて、タコ殴りにされることが仕事だからな。

400:名無しさん@おだいじに
19/03/22 08:47:09.90 .net
今は時代が違うから怒る先輩が逆に損するよ
昔と違ってパワハラなんてムリ
若い奴はムカついたらすぐ辞めて別のところ行っちゃうからね

401:名無しさん@おだいじに
19/03/22 09:27:37.16 UKe9nRpj.net
>>400
あ~、現場でのパワハラはぜんぜん可能だし、文字通りどこにでもあるよ。
先輩たちは早期に新人に辞めてもらったほうが自分たちの病院での立ち位置が
安泰だから、表だってのイジメはしないけれど
陰湿な嫌がらせや、巧妙に陰口を吹聴するのは完全にどこにでもあるよ。
夜勤帯などで1対1になったときが本当の勝負だ

402:名無しさん@おだいじに
19/03/22 09:42:10.96 .net
おう老害ども二度と来んなよ

403:名無しさん@おだいじに
19/03/22 09:48:18.77 0hi6AlhO.net
394みたいな糞パイセンはほっといて、合格発表という今日のお祭りを楽しもうぜ

404:名無しさん@おだいじに
19/03/22 09:50:45.34 UKe9nRpj.net
先輩に八つ裂きにされて1年以内に離脱するのが全体の3割ぐらい

405:名無しさん@おだいじに
19/03/22 10:09:46.83 Upm88XvX.net
虐めは虐め側が新人を自分と同等レベルと認めるようなもん
知識や技術に圧倒的な差があればゴミに見えて虐めなどしようとも思わんわ

406:名無しさん@おだいじに
19/03/22 10:19:33.25 .net
受験番号書いてある紙が見当たらないんだけど 笑
学籍番号前の子に聞いてもわかんないって
厚労省からの通知っていつ届く?

407:名無しさん@おだいじに
19/03/22 10:20:51.39 .net
てかイジメるぞーって言ってる老害は陰キャの極みだから放置しとこ
相手すると喜ぶよ

408:名無しさん@おだいじに
19/03/22 10:23:56.31 .net
免許申請って来週でも行けそうだな申請後一両日中に申請確認のハガキ送ってくれるみたいだし

409:名無しさん@おだいじに
19/03/22 10:26:37.46 .net
実るほど頭を垂れる稲穂かなともいう
どう言われても謙虚に受け止めておくと
そのうち良くなるよ
小うるさい先輩もミスしないことはない
そういう時にやりかえすのではなく
お疲れだったんですよ
とフォローしてみなさい
そっちのが小うるさい先輩には効くからね

410:名無しさん@おだいじに
19/03/22 11:10:28.23 UKe9nRpj.net
まあ、今からリハや薬剤師を選ぶよりは
看護師が一番安定していて需要があり、失業にも強いのは確かだよ。
その点では、同世代の中で一歩リードしているはずだな。

411:名無しさん@おだいじに
19/03/22 11:23:38.21 .net
もうすぐ阿鼻叫喚か~。キョッキョッキョッキョッキョッキョッ

412:名無しさん@おだいじに
19/03/22 11:41:31.13 .net
9割受かるのに阿鼻叫喚?

413:名無しさん@おだいじに
19/03/22 11:50:48.78 .net
>>412
残りの1割の阿鼻叫喚

414:名無しさん@おだいじに
19/03/22 11:59:08.80 .net
>>413

騒いでる人どこのサイトの書き込みみても同一人物ぽいもんね。

415:名無しさん@おだいじに
19/03/22 12:05:25.20 .net
非常な辛苦の中で号泣し、救いを求めるさま。非常に悲惨でむごたらしいさま。地獄に落ちた亡者が、責め苦に堪えられずに大声で泣きわめくような状況の意から。
なるほどね~ 落ちた人には心のケアが必要だね

416:名無しさん@おだいじに
19/03/22 12:19:58.96 .net
既卒の合格率は低いから、お疲れ様ってところですね

417:名無しさん@おだいじに
19/03/22 12:34:28.71 .net
既卒が負のスパイラルに陥るのって何でなんだろ
実習がなくなるから?

418:名無しさん@おだいじに
19/03/22 12:39:17.70 .net
やっぱり一人で勉強し続けられるのは少数派なんだろうね

419:名無しさん@おだいじに
19/03/22 12:40:37.99 .net
新卒は教員だったり外部講師だったりの後押しあって点数ブーストかかってるからなぁ…
新卒で色んな後押しあってすら落ちる奴が次の丸々1年間何の支援も無しで1人で合格までこじつけるのは難しい

420:名無しさん@おだいじに
19/03/22 12:41:00.92 .net
頭が悪いか、不真面目な人が国家試験でデブリードマンされるわけだからね。壊死組織みたいなもんや。
単にサボってた人なら勉強したら次年で受かる。
医師国家試験でも同様らしいね。

421:名無しさん@おだいじに
19/03/22 12:49:56.31 UKe9nRpj.net
161か、意外だな

422:名無しさん@おだいじに
19/03/22 12:59:35.02 .net
163か、うちの学校全員合格だ

423:名無しさん@おだいじに
19/03/22 12:59:37.02 /7mAvUrO.net
緊張で吐きそう。

424:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:05:35.52 .net
いや、まだ発表されてないから

425:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:05:44.90 KwMs0K+M.net
緊張で股間がムズムズする

426:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:05:55.99 .net
>>423
はい、オピオイド!

427:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:06:20.36 .net
>>425
彼氏に抜いてもらったら?

428:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:31:33.56 8CMT0hpW.net
>>421
Hey老害!今日はシフト休みかい?

429:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:32:34.68 raJRhb3I.net
ゲロ吐きそう~~会場組ボーダー貼り出されてたら写真貼って~~

430:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:37:24.78 .net
結果早く出して欲しい
もうここまで待たせたら今出しても2時に出しても一緒じゃん

431:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:43:01.22 .net
>>429
壁に張り出されるんじゃなく、紙の束をめくるんやぞ
それらを全部写真とるなんて不可能

432:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:43:16.72 .net
失礼、ボーダーか

433:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:44:53.76 UKe9nRpj.net
171か、意外だったな

434:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:45:34.05 .net
だからまだ発表されてないって

435:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:51:08.12 .net
後9分

436:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:51:36.09 xvCCDhMp.net
霞ヶ関なう

437:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:56:08.83 .net
145でお願い

438:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:56:29.93 .net
>>436
いいのぉ

439:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:56:57.08 .net
大学別の発表とかも早くみたいね

440:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:57:45.05 .net
更新する手が震えるw

441:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:59:07.73 .net
>>440
はい、βブロッカー

442:名無しさん@おだいじに
19/03/22 13:59:59.09 .net
魚おおおおおおおお!魚!!
2時だあああああああああああ!!!

443:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:01:36.65 KEtv6Ief.net
まだか?

444:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:01:40.55 .net
ボーダー163

445:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:02:50.82 .net
あれれ?

446:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:03:36.82 raJRhb3I.net
出てる?更新しても変わらんのだけど

447:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:03:40.78 .net
合格しました

448:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:03:45.15 KEtv6Ief.net
まだ-←これだな?

449:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:04:02.12 .net
同じく更新しても変わらない

450:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:05:46.73 .net
ボーダー155

451:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:05:52.69 RD0icIXX.net
web結果更新されないんやが

452:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:05:52.70 .net
155だってよ

453:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:06:22.01 .net
○第108回看護師国家試験の合格基準
必修問題及び一般問題を1問1点、状況設定問題を1問2点とし、
次の(1)~(2)の全てを満たす者を合格とする。
(1) 必修問題  40点以上/ 49点
(2) 一般問題
状況設定問題 155点以上/250点

ほれ!

454:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:06:37.37 RD0icIXX.net
ボーダー低いな これは受かったかも

455:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:07:18.05 RD0icIXX.net
必修は40なのねさすがに BLSどうなった??

456:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:07:42.13 .net
62%で受かるのかよ。
恐ろしい試験だな、まじで

457:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:08:56.02 UKe9nRpj.net
ここで言われていたよりもボーダー高いな。
やっぱり、5万5~6千人ぐらいが許容量の限界っぽいね。

458:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:10:16.20 .net
>>455
BLSは削除

459:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:14:55.60 .net
全然阿鼻叫喚ではない件について

460:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:17:58.53 .net
やったぜ

461:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:21:55.89 .net
まだ見られん…

462:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:23:54.60 .net
>>461
なにしてんねん

463:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:28:15.37 .net
大学別まだかよ!

464:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:38:24.71 .net
自己採点必修40 一般178やったけど落ちたわ~
マークミスかなぁ、、

465:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:39:28.46 hxLNAR8z.net
みんな何点やった?

466:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:41:57.95 .net
>>464
それはマークミスだね…
ボーダー155点って見たし

467:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:46:15.58 U6f06ktC.net
東京アカデミーの平均点が出た時点で、ボーダーの点数は155~156と確信していた。ボーダーおじさんサヨウナラ。もう一生来なくていいよ。^_^

468:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:46:36.28 .net
>>464
必修か。
かわいそうすぎる

469:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:52:38.84 .net
大学別いつでるの?

470:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:57:34.96 .net
>>469
医師国家試験は16時30分あたりにでてた
そのくらいと予想

471:名無しさん@おだいじに
19/03/22 14:59:22.34 .net
>>470
ありがとう!

472:名無しさん@おだいじに
19/03/22 15:06:30.71 .net
大学別は報道用のようですね。
ベスト10!とかワースト5!
みたいなランキングにすんなと書いてあるとか。
誰も守ってないよね

473:名無しさん@おだいじに
19/03/22 15:10:58.23 yDtUnRyp.net
一般154でしたわ…orz

474:名無しさん@おだいじに
19/03/22 15:12:06.11 .net
>>473
ゴメン、笑ってもいい?

475:名無しさん@おだいじに
19/03/22 15:37:28.92 .net
結局合格率ってどのくらい?

476:名無しさん@おだいじに
19/03/22 15:41:10.28 .net
>>475
ネットも使いこなせないのかよ、くそが!!
89.3%だよ!
第108回看護師国家試験は、2月17日に行われ、出願者数6万4,153人、受験者数6万3,603人、合格者数5万6,767人で、合格率は89.3%。このうち、新卒者の合格者数は5万5,216人で、合格率は94.7%。

477:名無しさん@おだいじに
19/03/22 15:43:51.73 .net
受かったよー
老害どもよろしくね

478:名無しさん@おだいじに
19/03/22 15:48:26.20 .net
だから160点以上のボーダー予想はマインティングだって言ったろ

479:名無しさん@おだいじに
19/03/22 15:50:53.23 RD0icIXX.net
でもなんだかんだ九割切ったんだね誤差の範囲だけど

480:名無しさん@おだいじに
19/03/22 15:52:34.47 .net
blsで気道確保も必修の点数に加えて40点やったけど、採点除外てことは39点になってしまったのかなぁ?
准看持ってるから働けはするけど、職場の先輩・後輩方や学校の先生に申し訳ないなぁ

481:名無しさん@おだいじに
19/03/22 15:53:09.61 .net
>>476
すまんのう
わしがこんな体でさえなければお前さんにも苦労かけんですむのじゃが
ヨボヨボ

482:名無しさん@おだいじに
19/03/22 15:56:01.99 .net
>>480
笑ってもいいか?

483:名無しさん@おだいじに
19/03/22 15:56:49.33 .net
普通に自己採200↑で現場であれだけ見直しをしていても、名前書いたかなとかマークミスないかなって考えてしまってソワソワするもんだな
無事受かっててよかったでほんま

484:名無しさん@おだいじに
19/03/22 15:57:13.18 .net
>>481
いいんだよ!クソが!
直腸診するから、早く下着脱いでケツこっち向けろ!

485:名無しさん@おだいじに
19/03/22 16:07:21.17 .net
初めてなの
優しくしてね

486:名無しさん@おだいじに
19/03/22 16:07:42.85 .net
ちなみに
こんな簡単な試験落ちる人よっぽど馬鹿ってことかな

487:名無しさん@おだいじに
19/03/22 16:09:55.29 .net
>>485
ゴム手袋に潤滑剤つけてゆっくりいれるからね

488:名無しさん@おだいじに
19/03/22 16:10:43.72 .net
>>486
よっぽど馬鹿かよっぽどサボったか
どちらかあるいは両方満たせば不合格さ。

489:名無しさん@おだいじに
19/03/22 16:10:58.95 xvCCDhMp.net
ボーダー155ってつまり?
108回もわりと難しかったの?
去年とほぼ変わらないよね

490:名無しさん@おだいじに
19/03/22 16:12:35.46 8CMT0hpW.net
ボーダー155かぁ
162予想してたけどはずしたなぁ

491:名無しさん@おだいじに
19/03/22 16:15:36.14 .net
>>489
標準的だと思うがな

492:名無しさん@おだいじに
19/03/22 16:32:55.75 .net
はー落ちた落ちた笑ってくれ
もう看護師はいいわ給料少なくて良いから楽な仕事探すわ

493:名無しさん@おだいじに
19/03/22 16:36:28.80 .net
>>492
はははははははは母はははは母
かわいそう。

494:名無しさん@おだいじに
19/03/22 17:04:41.97 .net
>>487
あふぅん

495:名無しさん@おだいじに
19/03/22 18:11:52.99 .net
ガチで落ちた。同級生で自分だけ落ちた。クラスのライン、誰もコメントしてないの見ると辛いわ。。

496:名無しさん@おだいじに
19/03/22 18:17:46.31 .net
>>492
>>495
「看護師国家試験落ちた」を検索してみましょう

497:名無しさん@おだいじに
19/03/22 18:19:23.22 .net
>>495
一人だけ落ちはさぁ、影でメチャ馬鹿にされるんだよね。
表では心配面するんだけど

498:名無しさん@おだいじに
19/03/22 18:21:08.58 .net
>>495
必修?

499:名無しさん@おだいじに
19/03/22 18:26:51.53 .net
大学別まだかね

500:名無しさん@おだいじに
19/03/22 18:32:00.77 YGZdt+C9.net
>>483
わかる。受かるまで不安だよね。自分も200超え組だったけどマークミスとか何かやらかしてはいないかと不安だった。無事受かってよかったよ。
今年から皆んなヨロシクね~

501:名無しさん@おだいじに
19/03/22 18:34:49.58 .net
>>483
だよね
自己採点では余裕だったけど、結果見るまで怖かったわ
専門なんだけど、受けた子は全員合格したから良かった
ようやく心の底から安心できる。みんなお疲れ!

502:名無しさん@おだいじに
19/03/22 18:36:32.44 .net
きたぞ!
岐阜聖徳学園大学(岐阜市)は、2015年4月に看護学部を設置し、今年度最初の卒業生56名を送り出した。2019年2月17日(日)に実施された第108回看護師国家試験において、受験者56名全員が合格する快挙を成し遂げた(合格率100%)。

503:名無しさん@おだいじに
19/03/22 18:36:52.83 .net
>>499
発表されてるけど、記事になってないの

504:名無しさん@おだいじに
19/03/22 18:54:38.56 .net
きたぞ!
 厚生労働省が2019年3月22日に発表した第108回看護師国家試験の学校別合格者状況によると、新卒・既卒を合わせた合格率が100.0%となった4年制大学は、東京家政大学や大阪府立大学など48大学だった。
 第108回看護師国家試験は、2月17日に行われ、出願者数6万4,153人、受験者数6万3,603人、合格者数5万6,767人で、合格率は89.3%。このうち、新卒者の合格者数は5万5,216人で、合格率は94.7%だった。
 学校別合格者状況によると、合格率が100.0%であった4年制大学は48大学。このうち、合格者数が100人を超えた大学は、青森県立保健大学と日本赤十字秋田看護大学、東京家政大学、愛知医科大学、藤田医科大学、大阪府立大学、福岡大学、福岡女学院看護大学の8大学。
 そのほか、東京大学は85.7%、京都大学は95.4%の合格率だった。合格率が100.0%の短期大学(3年)は、松本短期大学の1大学。

505:名無しさん@おだいじに
19/03/22 19:06:45.87 .net
去年と比べてやや難化したね。

506:名無しさん@おだいじに
19/03/22 19:31:51.91 .net
>>498
必修。とりあえず、ラインは音沙汰なし。馬鹿専門学校で唯一落ちたんだ。就職先へは月曜日電話する予定。

507:名無しさん@おだいじに
19/03/22 19:34:23.95 .net
>>506
かわいそうすぎる!!
ディープキスしてあげたい!!

508:名無しさん@おだいじに
19/03/22 19:35:25.50 .net
>>506
ラインで落ちた報告したんですか?
ちょww落ちたんだけど!的な?

509:名無しさん@おだいじに
19/03/22 19:47:57.18 .net
手に職を付けたいと思って看護師を検討してます
過去問題をやってみたところ正答率6割強だったのでちょっと勉強すればいけそうと思うのですが、
中卒からの最短ルートを教えてください

510:名無しさん@おだいじに
19/03/22 19:49:14.64 .net
あれ?看護専門学校って中卒でもいけるんだっけ?

511:名無しさん@おだいじに
19/03/22 19:55:32.62 .net
>>509
って言ってた奴が落ちたwww

512:名無しさん@おだいじに
19/03/22 19:56:03.53 .net
准看なら行けるくない?

513:名無しさん@おだいじに
19/03/22 19:56:25.30 .net
>>510
調べたら実務経験がいるようです
国家試験合格者が実務経験を経て免許を受けるような制度のほうが効率よさそうに思いました

514:名無しさん@おだいじに
19/03/22 20:06:22.59 .net
准看か、認定試験受けるか…

515:名無しさん@おだいじに
19/03/22 20:32:06.68 .net
理数系の知識が必要だから中卒はきつくない?

516:名無しさん@おだいじに
19/03/22 20:39:03.44 .net
四則計算できれば大丈夫じゃないか?

517:名無しさん@おだいじに
19/03/22 20:57:26.84 .net
>>516
うちの大学は生物も化学も物理も必要だった

518:名無しさん@おだいじに
19/03/22 20:59:25.52 .net
>>517
インテリやんけ!

519:名無しさん@おだいじに
19/03/22 21:02:44.30 gcCFa0ic.net
生化はいるけど物理はいらなくね?w

520:名無しさん@おだいじに
19/03/22 21:21:31.92 .net
学校別の合格率出たね!

521:名無しさん@おだいじに
19/03/22 21:22:11.42 .net
貼っとく
URLリンク(s.resemom.jp)

522:名無しさん@おだいじに
19/03/22 21:23:36.70 .net
なんか、目が悪くなったのか、大学名の文字が読みにいね。
年かねぇ

523:名無しさん@おだいじに
19/03/22 21:53:10.85 .net
>>508
報告もしてないですよ。タイミング逃した感じ。。ディープキス?男だけどええんかな

524:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:00:37.35 .net
>>523
まあ、来年頑張ろう!!

525:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:08:47.22 .net
受かったー!
不安な時に気を紛らわせてくれてありがとう!
バイバーイ

526:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:12:48.17 .net
>>525
さよなら

527:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:18:08.68 NyOxM44O.net
学年で1人だけとか自分なら耐えられるきがしない。先生たちには仕方ないとしても友達にはばれたくないな

528:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:19:05.59 .net
しかし、バレないわけないよね。

529:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:31:06.58 1+QnTHOj.net
いいからお前ら
           BLSがどうなっただけ教えろ

530:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:31:31.82 .net
>>510
中卒でも大丈夫だけど、高認とらないといけない
私がそれで専門行って今回合格した
若ければ頑張れば大丈夫やろ

531:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:32:55.22 .net
>>530
なるほどね~
みんな頑張ってるんだなぁ

532:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:33:11.14 1+QnTHOj.net
B
L
S








533:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:33:20.00 .net
>>529
読み直せカス

534:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:34:01.26 1+QnTHOj.net
>>533
で?

BLSは?

535:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:36:29.23 .net
キチガイいるやん

536:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:38:05.56 1+QnTHOj.net
びーえるえすはよ

537:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:45:53.18 .net
不適切問題は結局、たったの3つしかなかった
そのうちの合否を左右する必修のBLS

538:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:47:06.12 1+QnTHOj.net
で、BLSで落ちた人また厚労省タヒねとかいうの?

539:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:47:07.71 .net
来年受ける人へ
うちの学校高校から底辺の地頭馬鹿なヤツと勉強が甘い奴が落ちたで

540:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:48:01.85 1+QnTHOj.net
いんじゃん
みぃる @テオファミ
‏
@6OpgxHA5hOosVa2
7時間7時間前
その他
私は必修問題1問足らずで不合格。
8割あったのに、厚労省が不適切問題で除外してもた
一般は今年の合格ライン155点。
私は166点。
やからあの1問が決め手でした😭
中学生の頃から、看護師を目指してきて、
高校、大学と進んできて、
もともと勉強してこなかったから、
国試勉強も苦労した。

541:名無しさん@おだいじに
19/03/22 22:52:17.88 .net
BLSで落ちてまた1年後ってすごいな

542:名無しさん@おだいじに
19/03/22 23:28:35.17 xvCCDhMp.net
>>509
中卒ですぐ動きたい、動かざるを得ないなら准看から。
准看→実務経験ののち→通信または高看に進学。
すぐ、の事情がないなら高卒認定とってレギュラーコースが無難かと。

私は准看取って6年働いてから高看に進学、今年無事に合格しました。
准看通るなら進学は通信でなく通学をおすすめします。
私は応援します(*´`)

543:名無しさん@おだいじに
19/03/22 23:32:37.57 0hi6AlhO.net
BLSって不適切になったんでしょ?
39/49にならないの?
なんで40/50なの?

544:名無しさん@おだいじに
19/03/22 23:46:57.60 .net
>>543
こまけぇこたぁいいんだよ!

545:名無しさん@おだいじに
19/03/23 00:04:44.42 bKaCQ13t.net
実際それが運命の分かれ目になった人もいるみたいだし、気になってさ

546:名無しさん@おだいじに
19/03/23 00:15:38.61 .net
そんだけ今年は簡単だったってことかね
必修不適切でも採点外にしないでもいいくらい

547:名無しさん@おだいじに
19/03/23 00:21:48.80 .net
必修なんぞで9問も10問も間違う奴はヤバイのよ。
1年頑張って下さいなと

548:名無しさん@おだいじに
19/03/23 00:37:42.74 .net
>>543
49×0.8=39.2だから
39は8割未満

549:名無しさん@おだいじに
19/03/23 00:39:03.69 .net
49点満点中の39点なら8割に満たないから不合格ってだけでしょうに

550:名無しさん@おだいじに
19/03/23 01:03:01.11 .net
大学で落ちたやつなんか1人もいなかったよ
結局底辺は底辺同士でつるむんだな

551:名無しさん@おだいじに
19/03/23 01:17:59.24 .net
最高に盛り上がってんぞ
【看護師国家試験】合格者が1900人余り減少 - 合格率は89.3%、厚労省発表 5万6767人
スレリンク(newsplus板)

552:名無しさん@おだいじに
19/03/23 02:13:37.38 RUIZAZLw.net
免許申請っ

553:名無しさん@おだいじに
19/03/23 02:14:53.53 RUIZAZLw.net
免許申請って結局就任して業務行う前までに申請してればいいんだよね?いつまでとか具体的に決まってないけど...皆んないつ保健所いく?
合格した人おめでとう~

554:名無しさん@おだいじに
19/03/23 02:27:12.26 WKM4Alhd.net
>>553
しばらく事情で行けないので28に行く。地元の保健所に連絡したら大丈夫だっていってた~

555:名無しさん@おだいじに
19/03/23 07:36:27.12 lrnVopFl.net
>>553
仮免許証のハガキが無いと看護師としては働けないと保健所の人が言ってた。

556:名無しさん@おだいじに
19/03/23 09:18:29.60 .net
BLSの一問だけで必修落とすようなやつは諦めろって思うわ
必修なんて満点も多いのに、9割は取れて当たり前じゃない?

557:名無しさん@おだいじに
19/03/23 09:43:07.22 h/1nov5Y.net
受かったけど他人の点数にケチつけてあれこれマウント取ろうとは思わんわな
自分の合格の価値上げたいならもっと他のことしろよ

558:名無しさん@おだいじに
19/03/23 09:54:33.01 dsIbZLl7.net
いまから旅に出る

559:名無しさん@おだいじに
19/03/23 10:09:48.61 .net
2: [sage] 2018/03/04(日) 13:00:38.67 ID:???
早く新人入ってきてほしい。やられたことやり返せる(^^)
3: [sage] 2018/03/04(日) 13:28:33.42 ID:???
それわかる
今までやられたことを新人にも絶対してやる
今から楽しみで仕方ない
4月から入る奴ら覚悟しろよ…
本当の地獄を見せてやる
343: 名無しさん@おだいじに [sage] 2019/03/14(木) 21:39:26.59 ID:???
もうちょっとで新人が入ってくる…やっとだ待ちかねた…
私がやられたこと、無視されたり怒鳴られたり裏で悪口言われたり
聞こえるとこで悪口言われたり先輩のミスを私のせいにされたりしたこと
全部新人にしてやる
震えて眠れ

560:名無しさん@おだいじに
19/03/23 10:10:40.95 bKaCQ13t.net
>>548
計算すればたしかにそうだけど、そんなにシビアなんだね
単純に1問削除なら39でもいいのかと思ってしまった
やはり余裕を持って9割目指すのが安牌だな

561:名無しさん@おだいじに
19/03/23 10:51:20.78 .net
たったの50問にあんな糞問混ぜるのはダメだな。

562:名無しさん@おだいじに
19/03/23 10:56:45.02 .net
しかし、看護師国家試験の合格発表は注目度低いなぁ
やんなっちゃうよ

563:名無しさん@おだいじに
19/03/23 11:04:07.69 uHuEX8/n.net
>>5
(≧∇≦)bイイネ

564:名無しさん@おだいじに
19/03/23 11:05:54.52 .net
2: [sage] 2018/03/04(日) 13:00:38.67 ID:???
早く新人入ってきてほしい。やられたことやり返せる(^^)
3: [sage] 2018/03/04(日) 13:28:33.42 ID:???
それわかる
今までやられたことを新人にも絶対してやる
今から楽しみで仕方ない
4月から入る奴ら覚悟しろよ…
本当の地獄を見せてやる
343: 名無しさん@おだいじに [sage] 2019/03/14(木) 21:39:26.59 ID:???
もうちょっとで新人が入ってくる…やっとだ待ちかねた…
私がやられたこと、無視されたり怒鳴られたり裏で悪口言われたり
聞こえるとこで悪口言われたり先輩のミスを私のせいにされたりしたこと
全部新人にしてやる
震えて眠れ

565:名無しさん@おだいじに
19/03/23 11:36:01.60 .net
>>564
国試に落ちるとこんな事しかやる事ないのかよ
かわいそ

566:名無しさん@おだいじに
19/03/23 12:15:44.21 2Rf+XjdU.net
ボーダー170とかいってた人は目が腐ってるし、考える頭からもないから看護師向いてないよ。

567:名無しさん@おだいじに
19/03/23 12:44:01.63 /o25FXXm.net
>>562
底辺免許だからね。
一生兵隊として働かなければならない看護師。
結局は、使い捨てなんだよね。

568:名無しさん@おだいじに
19/03/23 13:46:34.12 .net
>>562
常に9割受かる試験だからな

569:名無しさん@おだいじに
19/03/23 14:55:27.87 .net
受かる前は早く働きたいと思ってたけど
受かった途端働きたくなくなってきた
ダラダラできるのもあと1週間か~

570:名無しさん@おだいじに
19/03/23 14:56:58.98 jxYRgVo7.net
看護師免許の国家試験はぬるゲーだもん。
問題は、ここから始まる看護師実務という
何をやっても必ず怒鳴られて、そこらじゅうで死体を見るという死にゲーに
何年間か耐えて、本物の看護師になれるかどうかだ。
今はまだ免許をもってる一般人にすぎない。
病棟でオーク先輩にボコられることもなければ、
大勢の前で罵倒されることもない。
患者に髪の毛つかんで振り回されることもないだろ。

571:名無しさん@おだいじに
19/03/23 15:18:21.97 jxYRgVo7.net
看護師の職場でのイジメは傾向がわかりやすい。
美人な人や高学歴の人、評価の高い人は
だいたいヤンキーみたいな准看上がりや変なイキっている人にイジメられて
ものすごい早くに業界を離脱し、全然関係ない仕事をしていたりする。
結局、ブスしか出世できない

572:名無しさん@おだいじに
19/03/23 15:31:44.55 bKaCQ13t.net
>>570
>>571
全面的に同意だが、社会を知らぬ現役新卒をあまり脅してくれるなよw
これからが本当の地獄だ
実習や国試以上に辛いことはたくさんあるだろうが、楽しいことも考えて乗り切ろうぜ

573:名無しさん@おだいじに
19/03/23 15:58:17.95 .net
>>571
男は?

574:名無しさん@おだいじに
19/03/23 18:14:50.76 lrnVopFl.net
>>569
ほんと、それ

575:名無しさん@おだいじに
19/03/23 19:13:35.08 .net
>>568
同じ9割でも医師国家試験注目度高いのよね
比べるのはおこがましいかもだけど

576:名無しさん@おだいじに
19/03/23 20:23:52.30 .net
>>575
医師国家試験もヌルゲーだよ、医師と看護師は国策で合格率が9割に固定されてるから、卒業さえできればほぼ資格が取れる
いまは歯科医師薬剤師柔道整復師が難化して、どれもストレートで資格取れるのは5人に1人と言うとんでもない状態
ナースは女の離職率が年々下がっているので、いずれ就職や昇給が目に見えて抑えられてくる気がする
しかし、ナースより業務範囲の狭い技師や療法士や福祉士の雇用が先に抑制される様な気もするので、ひょっとするとあまり心配要らないのかも知れないが………

577:名無しさん@おだいじに
19/03/23 21:34:32.40 .net
>>576
昇給が抑えられるのはいやどすなぁ。
知り合いに医師国家試験二浪と三浪いるから合格率9割でも闇はまたあるのよね。そういう人たち落ち続けるから。

578:名無しさん@おだいじに
19/03/23 21:46:45.46 .net
受験する集団のレベルが圧倒的に違うから比べることがナンセンスでしょ

579:名無しさん@おだいじに
19/03/23 21:49:07.10 .net
>>578
それもそうですね

580:名無しさん@おだいじに
19/03/23 21:53:26.28 7HiF3xQt.net
>>571
男も同じだよ。
オーク先輩やベルゼブブ先輩の吐く毒霧をかわしつつ、槍などのリーチの長い武器で
小まめに反撃していくしかない。
エロババア先輩のセクハラ的な言動にも耐えないといけない。
そもそも、ある程度、イケメンじゃないと需要自体がない。

581:名無しさん@おだいじに
19/03/23 21:54:42.17 R0xBt9wA.net
URLリンク(lounge.nurse-senka.jp)
誰だよwこれwwwwwwwwww

582:名無しさん@おだいじに
19/03/23 21:58:38.66 .net
>>580
エロババアのセクハラ的な言動の具体例プリーズ

583:名無しさん@おだいじに
19/03/23 22:12:45.62 7HiF3xQt.net
>>582
無理やりキスされそうになったり、後ろから玉を掴んでこようとする。
若い管理栄養士さんと業務上の会話をしているのをババアに見られると
それだけでババアは不機嫌になり、周囲に当たり散らすようになる。

584:名無しさん@おだいじに
19/03/23 22:17:50.91 7HiF3xQt.net
最初はみんな同じ人間族ではなくて、
妖怪みたいなもんだと思っていたほうが気は楽だ。

585:名無しさん@おだいじに
19/03/23 22:18:48.74 .net
>>583
うわぁ!ヤバすぎる!
カワイイ看護師さんなら男の人もされたいだろうけど、ババアさんじゃね。

586:名無しさん@おだいじに
19/03/23 23:21:06.86 .net
性欲が強くないと生き残りは厳しい

587:名無しさん@おだいじに
19/03/23 23:22:42.85 .net
性欲が強いとどういう利点が?

588:名無しさん@おだいじに
19/03/24 02:30:00.99 .net
>>577
私立医は金だけで入ったハイパーバカが居るから………
>>583
若い女との会話見られるだけで当たり散らされるとか、人災甚だしい………

589:名無しさん@おだいじに
19/03/24 07:25:40.78 .net
実家の部屋が12帖だったから、東京出てきて7帖1Kは狭すぎて息苦しい
慣れるのかな。家賃は8万9000円、初期費用は42万だった。
TVが55inchでデスク椅子は必須だからこの狭さじゃベッドは置けない。
でも部屋中ジョイントマット敷いてその上に布団で寝たら、意外に寝れた。
バルコニー出ると前がカフェでベンチあっていつも座っている輩がいて
こっち方面見てるから出れない。洗濯物の乾燥機が欲しい。
みんなもう引っ越した?

590:名無しさん@おだいじに
19/03/24 08:33:23.13 orwQyE89.net
引っ越すわけないじゃんwww
続けられるかどうかわからないのにリスク高過ぎ

591:名無しさん@おだいじに
19/03/24 10:11:16.89 .net
引っ越したよ~ん
一人暮らし楽しすぎワロタ

592:名無しさん@おだいじに
19/03/24 10:29:30.14 bLdswyyi.net
>>590
だな
だけど辛かったら辞めればいいって全員言ってる。
あと、新卒は結婚したら全員辞めると言ってるし。

593:名無しさん@おだいじに
19/03/24 11:48:02.69 N6rjgczV.net
>>589
>>589
テレビでけーなwww7畳なら37inchで十分だろ
都内なら家賃はそんなもんだ

594:名無しさん@おだいじに
19/03/24 11:57:21.81 .net
やチンチンは都会は高いからなぁ

595:名無しさん@おだいじに
19/03/24 15:51:47.58 .net
>>589
家賃高すぎだろ
病院からいくら補助出てるの?

596:名無しさん@おだいじに
19/03/24 18:25:38.45 .net
60m2で家賃8万。家族持ちの男だが手取り20万超えるのに何年かかるやら

597:名無しさん@おだいじに
19/03/24 19:22:34.00 CIM2S19x.net
>>596
はいゲームオーバー
オーク先輩に残留目的の危険分子とみなされて、即踏み潰されて
3ヵ月で退場コースな。
妻子いても関係ないからね。
むしろ、オーク先輩は家族や彼氏いるような奴は皆殺しだから
覚悟しておけよ。

598:名無しさん@おだいじに
19/03/24 19:34:19.00 Qoq7zN5R.net
>>595
家賃は安い方と言われたよ。家賃補助は2万円出るから実質7万円で住める。
駒澤大学駅から環7方面に徒歩10分くらいのところで三軒茶屋との中間くらい。
駒大駅から降りた方が動線的に便利なのとスーパーあるから駒大駅からの方が便利

599:名無しさん@おだいじに
19/03/24 19:40:37.76 .net
いいなあ。うちも三茶に住んでみたい

600:名無しさん@おだいじに
19/03/24 21:04:18.92 .net
知ってる男で2年連続国試験落ちてる奴いるんだけど、毎年滑って恥ずかしくないのかな?
アホは何回受けても受からないのにwww

601:名無しさん@おだいじに
19/03/24 21:11:21.31 .net
>>600
まあ、そら恥ずかしいでしょ。
大学か専門学校か知らんけど受かるまで受け続けるしかないんじゃね

602:名無しさん@おだいじに
19/03/25 03:49:06.44 .net
みんな勉強してる?
今度国試合格して入職が確定した人達の説明会あるんだけど、そこで配属先も知らされるらしい
そしたらあと1週間なくてもその診療科の疾患の勉強しとくべき?

603:名無しさん@おだいじに
19/03/25 04:09:40.38 L+F0xLnB.net
>>602
うちは説明会で配属発表なし
1日に辞令式だかで知らされる
だから…特になにもしない(大きな声じゃ言えない

604:名無しさん@おだいじに
19/03/25 05:38:52.94 .net
テキストや参考書、全部捨てた人いる?

605:名無しさん@おだいじに
19/03/25 12:19:00.76 8+zdtmD5.net
>>602
そりゃしといて損はないと思うよ
うちは4月発表だから、心電図とか血液検査値とかどこにいっても使うようなことは復習してる

606:名無しさん@おだいじに
19/03/25 16:40:00.66 .net
成績通知来た@宮城

607:名無しさん@おだいじに
19/03/25 17:06:08.90 .net
兵庫もきたよー

608:名無しさん@おだいじに
19/03/25 17:08:05.04 .net
きたー@宮城

609:名無しさん@おだいじに
19/03/25 17:12:37.46 .net
はぇええ

610:名無しさん@おだいじに
19/03/25 19:43:18.33 .net
入社式の持ち物に登録済み証明書入ってるけど、絶対間に合わねぇ…

611:名無しさん@おだいじに
19/03/25 21:07:23.63 .net
>>610
保健所には今日出したの??

612:名無しさん@おだいじに
19/03/25 21:09:06.03 .net
>>611
うん

613:名無しさん@おだいじに
19/03/25 21:19:22.75 .net
>>612
あらー。入社式の持ち物知らなかったとか??速達にしてたら少しは違うんかねー?
うちは就職先からうるさいくらい金曜日に保健所行くように言われてたからなー。

614:名無しさん@おだいじに
19/03/25 21:29:02.32 .net
提出先で貰った紙に3~4週間とか書いてあるし金曜日にしろ無理です…

615:名無しさん@おだいじに
19/03/25 21:57:33.50 .net
こまけぇこたぁいいんだよ!
最後の春休みを楽しもう!

616:名無しさん@おだいじに
19/03/26 09:02:59.88 zKi4tyEx.net
>>614
22日に出しても1ヶ月くらいかかるんたから、間に合わないのは当たり前なんじゃないの?

617:名無しさん@おだいじに
19/03/26 09:51:05.74 .net
入社時に持って行くのは申請証明書のことなのでは

618:名無しさん@おだいじに
19/03/26 11:00:17.60 FDEU/THu.net
>>615
GW過ぎたら毎日が休日になるよ

619:名無しさん@おだいじに
19/03/26 11:06:01.03 .net
>>618
マジかぁ!めちゃいいやん!

620:名無しさん@おだいじに
19/03/26 13:29:04.01 .net
保健所で1時間くらい待ったし文章読めない人もいるみたいで収入印紙さえ購入してない人とか隣にいて驚いた。そんな人たちが看護師になるとか怖すぎる。しっかりしてくれ...

621:名無しさん@おだいじに
19/03/26 13:36:22.49 .net
文章読めないとかマウントし過ぎw
何様だよお前

622:名無しさん@おだいじに
19/03/26 13:43:44.37 CXQhgO6y.net
届いた成績通知の方が、予想より高かった?

623:名無しさん@おだいじに
19/03/26 14:11:33.93 zKi4tyEx.net
>>620
こっちにもいたわ
収入印紙知らなかったとかちゃんと読めよと
うちは証明書は直接病院に届くように、就職先の住所書かされたな

624:名無しさん@おだいじに
19/03/26 14:25:12.97 .net
>>622
まじ?私自己採点より低かったわ
一般203点だったのに、届いた通知では197点だった
必修も48点だったのが47点だったし
問題用紙に書いた答えとマークした答えが違ってたのか、単に自己採点のとき採点ミスってたのかは知らんけど
もう一回自己採点する気はないw

625:名無しさん@おだいじに
19/03/26 15:04:42.12 .net
とりあえず2週間頑張れば10連休だしリフレッシュできるかなあ

626:名無しさん@おだいじに
19/03/26 15:41:53.53 6fBuBrzs.net
卒業しても絶対みんなここで近況報告し合おうね(フラグ

627:名無しさん@おだいじに
19/03/26 17:00:09.86 .net
ズッ友だからな。

628:名無しさん@おだいじに
19/03/26 18:22:19.21 jMn/a4ML.net
>>621
普通に必要な書類も揃えられないとか非常識だなっていう話だと思うんだけどお前こそ何様だよwwwまともなことしか言ってないだろwww

629:名無しさん@おだいじに
19/03/26 18:26:21.80 .net
うぜー

630:名無しさん@おだいじに
19/03/26 18:37:51.12 .net
>>625
10連休丸々貰えるのかな
貰えたら嬉しいな

631:名無しさん@おだいじに
19/03/26 19:16:47.32 .net
>>625
絶対もらえないと思う…

632:名無しさん@おだいじに
19/03/26 19:44:12.25 .net
総合病院就職だから、5月くらいからもう夜勤はじまるって聞いた
チームナーシングのときは新人は10月からだったらしいけど、PNSになってから変わったらしい
10連休なんて無理だー

633:名無しさん@おだいじに
19/03/26 20:40:53.69 .net
ピ......PNS?

634:名無しさん@おだいじに
19/03/26 20:54:41.44 .net
パートナーシップナーシングってやつ?

635:名無しさん@おだいじに
19/03/26 20:57:25.33 .net
>>628
わかる
うちの大学は国試の採点で集まった時に申請書の記入見本渡されて説明受けたけど、珍しいのかな?

636:名無しさん@おだいじに
19/03/26 22:07:46.56 .net
自作自演くせー

637:名無しさん@おだいじに
19/03/26 22:36:16.55 .net
国試の採点で一斉に集まる必要あるか?

638:名無しさん@おだいじに
19/03/26 22:56:10.05 p/di2bQr.net
>>605
ナース6年目、てか来月で7年目だけど
ぶっちゃけ、つかわねーな
検査値なんて今じゃ電カルで異常なやつはカラーで表示されるし
ドクターがそれみて指示出すんだから、うちらはホイホイ動くだけ
心電図もいらねーな
まあ、ナースは点滴と採血できればいいかな

639:名無しさん@おだいじに
19/03/26 23:20:02.74 .net
うちのところは国試の説明の時と卒業式の説明会の時に免許申請の説明してくれたけどな。裏面に説明通り記入するだけのことが出来ないのは普通に社会人としてどーよってことでしょ。そんな噛み付くようなことじゃなくない?
あと10連休もらえるって本当?

640:名無しさん@おだいじに
19/03/26 23:35:45.85 p/di2bQr.net
>>639
は???????
病院ってのは月に9日が公休でシフト制だよ
11連休、あるいは有給くっつけて15連休にするのは一般の会社
みーんなサラリーマンが15連休優雅に休んでいるときに俺らはたったの月9日しか休みがないんだぜ?
これが看護の世界よ

641:名無しさん@おだいじに
19/03/27 02:15:04.85 serMo7Aq.net
うちは10連休休めるよ
4月いっぱいは土日休みで、連休明けからシフト制
夜勤は夏くらいから

642:名無しさん@おだいじに
19/03/27 02:25:13.20 .net
>>638
こんなのがいるから、使い捨て労働力になるんだよ。
この程度なら、免許すら必要ない。
ただの、医師の召使い。
いや、慰安婦か?

643:名無しさん@おだいじに
19/03/27 02:29:47.96 .net
>>637
学校ごとの方針だろ?
よそ様の学校のやり方にいちいち口出しするのもどうかと思うぜ。
大きなお世話。

644:名無しさん@おだいじに
19/03/27 02:36:14.79 .net
>>640
それが現実。
そしてサラリーマンが寝ている夜中に働くのも、看護師の役目。
それで、ちょっと給料がいいだけ。
冷静に考えると、安月給だよね。
土日に働く、
深夜に働く、
年末年始も働く、
それも基本的に立ち仕事。
生涯賃金を考えると、サラリーマン以下だと思う。

645:名無しさん@おだいじに
19/03/27 05:31:29.00 .net
>>638
おばさん来なくて大丈夫ですよ

646:名無しさん@おだいじに
19/03/27 13:32:09.89 .net
おばさん!おばさん!おばさん!

647:名無しさん@おだいじに
19/03/27 17:05:26.74 J2peRJp7.net
ナースウォッチとか電卓とかはさみとか買っといた方がいいのかな?無駄?

648:名無しさん@おだいじに
19/03/27 17:20:02.05 .net
ハサミと時計ぐらいはあったほうがええんじゃないかな
電卓は病棟備品であるでしょ

649:名無しさん@おだいじに
19/03/27 19:20:31.44 serMo7Aq.net
ハサミってどこで買えるの?
ポケットにくっつけられるやつ

650:名無しさん@おだいじに
19/03/27 19:45:32.48 skACi4l9.net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

651:名無しさん@おだいじに
19/03/27 20:48:12.45 .net
ででで、電卓?使うの?

652:名無しさん@おだいじに
19/03/27 21:24:43.48 .net
>>649
ナース専門の通販サイトあるよ

653:名無しさん@おだいじに
19/03/27 23:32:12.84 .net
国試落ちたせいか頭の湧いたのがツイッターに大勢いるね。ワロタマンとかいうのw

654:名無しさん@おだいじに
19/03/28 00:23:06.78 k5rYSYj8.net
>>644
東京都の男性の平均年収は680万円、女性の平均年主が480万円です。
これは中卒も派遣も含まれているので
普通に日大みたいな大学卒の平均でいえば男性の平均年収は40歳で800万くらいです。

655:名無しさん@おだいじに
19/03/28 00:52:33.85 .net
>>653
わざわざツイ検索してまで不合格者見に行くってお前相当な暇人だぞ

656:名無しさん@おだいじに
19/03/28 02:12:38.58 .net
BLS削除されて39点で落ちたたらしいね。
不適切問題ふざけんな的な。
まあ、不適切なのは、本人の勉強法なんだろうけど。

657:名無しさん@おだいじに
19/03/28 02:34:46.47 k5rYSYj8.net
Instaやってるやつ→見てみてーあたしを見てー 女率9割
twitterやってるやつ→一匹狼  男率多し
Facebookやってるやつ→土着民

658:名無しさん@おだいじに
19/03/28 02:45:14.68 .net
>>657
mixiやってる人は?

659:学術
19/03/28 07:11:47.53 cZ5oGlop.net
資格を取ろうと資格ヴォケしていると全然使えないだろう。

660:名無しさん@おだいじに
19/03/28 08:49:14.03 .net
>658
mixiって化石じゃん

661:名無しさん@おだいじに
19/03/28 08:56:49.52 .net
>>642
まわりのナース見たら分かるけど慰安婦になるのも仕事と割りきればメリットだらけだよ
世の中きれい事だけじゃうまく渡れない

662:名無しさん@おだいじに
19/03/28 09:02:28.93 .net
慰安婦って性行為する人ではなかったっけ?
sex好きだけどさ。

663:名無しさん@おだいじに
19/03/28 11:16:25.95 .net
>>655
春休み遊び倒して暇だからね。
ツイッターによくいるインキャが陽キャぶってる絡みが見てて面白い
まだまだ楽しませてもらいますね

664:名無しさん@おだいじに
19/03/28 11:25:20.27 .net
>>663
暇なら俺とHしてくれ。

665:名無しさん@おだいじに
19/03/28 12:51:59.65 D9NH+iM2.net
FOCALっていう聴診器が1400円で売ってたけど、
聴診器はそんなもんでいい?
あとナースウォッチはダイソーの100円のやつを改造すればおk?

666:名無しさん@おだいじに
19/03/28 13:36:43.64 .net
>>665
まず初めに股間の音を聴いてみましょう
どんな音がしましたか?

667:名無しさん@おだいじに
19/03/28 14:21:45.19 .net
>>666
い、いやらしい音がしました。
恥ずかしいけど、その場でテタニーを始めてしまいました。

668:名無しさん@おだいじに
19/03/28 19:42:48.96 RjtHU4uc.net
そのコント草www
小児科とかのナースのナースウォッチはディズニーとかアンパンマンで可愛いよね。私の周りは小児科希望多かったな~。

669:名無しさん@おだいじに
19/03/28 19:51:04.87 .net
は~ひふ~へほ~!アンパンマンだぞぉ!
って感じか。

670:名無しさん@おだいじに
19/03/28 20:22:33.21 .net
>>669
和田アキ子じゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch