歯科技工士☆新時代 第56期at DOCTOR
歯科技工士☆新時代 第56期 - 暇つぶし2ch1012:名無しさん@おだいじに
19/03/01 18:50:36.74 .net
くわっちも日本に見切りつけたかw

1013:名無しさん@おだいじに
19/03/01 19:14:18.19 .net
日本の技工で求められるのは安さと早さだからね。仕方ないね

1014:名無しさん@おだいじに
19/03/01 19:43:34.60 JzUIa3sK.net
もしもの故障対策で、空き缶クラッシャーヤフオクで買った。使うことは無いとは思うけど。

1015:名無しさん@おだいじに
19/03/01 20:03:50.14 P8aSiR0x.net
インゴットの溶解温度で20分位係留すれば、動画みたいに押し込みできると思うがどうだろう?

1016:名無しさん@おだいじに
19/03/01 20:29:26.05 .net
EP500は5気圧で押し込んでるから金属の棒とかで7.5kgかければ打ち込めるのでは?

1017:名無しさん@おだいじに
19/03/02 07:52:24.02 H3vvONlC.net
市場は何故安売りw

1018:名無しさん@おだいじに
19/03/02 08:14:54.00 .net
ということは、7,5キロの漬け物石を載せればプレス出来るのか。ここは素晴らしい情報源だな。

1019:名無しさん@おだいじに
19/03/02 08:47:06.62 LxgK5XRb.net
暇な時に、空き缶クラッシャーで実験してみる。

1020:名無しさん@おだいじに
19/03/02 09:10:53.75 H3vvONlC.net
可燃物に注意。。失敗して埋没材やプランジャー飛び散ると
火事になるよ、920度はおっかない。鋳造台の中でやったほうが無難かと。

1021:名無しさん@おだいじに
19/03/02 09:36:38.20 xs7SIlpT.net
プランジャーで押す面積に5気圧かけた時の荷重を計算したら6.86kg重だった
0.65*0.65*3.14*1.034*5=6.86
プレスファーネスは真空だから大気圧下ではもう少し強く押さないとなんだろうな
いずれにせよ、かなり繊細な圧だから油圧プレスじゃ無理っぽい

1022:名無しさん@おだいじに
19/03/02 10:33:21.41 unYcETAK.net
簡単にプレスしているように見えるけど、30分位係留して、かなり柔らかくなった状態でプレスしているのか?説明が全くわからん。スペイン語みたいに聞こえる。

1023:名無しさん@おだいじに
19/03/02 16:21:45.41 .net
てか
皆さん手取りおいくら?

1024:名無しさん@おだいじに
19/03/02 17:05:48.19 .net
19万ぐらいかな@40代

1025:名無しさん@おだいじに
19/03/02 17:12:21.19 .net
>>1000
ジェットプレスに6気圧入れて打てばいいんじゃない?
試してないけど、ペクトンもジェットプレスで打てる気がする

1026:名無しさん@おだいじに
19/03/02 18:02:46.41 vVNvdHmz.net
動画ではできているので、何とかなると思う。あくまでももしもの時用だけど。

1027:名無しさん@おだいじに
19/03/02 18:04:04.82 .net
使い始めた頃は怖いくらい分離して、薄めて使っていたシーサーバリア。
最近は原液で使っても何か抜けが悪い。
 皆さん、お気に入りのワックス分離材を教えてください。
よろしくお願いいたします

1028:名無しさん@おだいじに
19/03/02 18:12:54.58 .net
グリセリンとアルコール。

1029:名無しさん@おだいじに
19/03/02 18:35:44.40 .net
ほんげ

1030:名無しさん@おだいじに
19/03/02 18:36:16.85 .net
離散

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 19時間 28分 55秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch