歯科技工士☆新時代 第56期at DOCTOR
歯科技工士☆新時代 第56期 - 暇つぶし2ch456:名無しさん@おだいじに
19/02/09 10:53:59.70 .net
>>443
いや、今更。
ワックスポッドと合わせて使いなはれや。

457:名無しさん@おだいじに
19/02/09 11:03:25.63 x36R/CVb.net
消し忘れ防止のオフセットタイマーが有るのがいい。

458:名無しさん@おだいじに
19/02/09 11:26:08.15 .net
WAX-Master Ⅱなら知ってるけど、ワックスマスターMって新製品なの?

459:名無しさん@おだいじに
19/02/09 11:31:25.71 x36R/CVb.net
よくわからんが、今までのヤマハ☆より使いやすい。30秒くらいで設定温度に上がる。

460:名無しさん@おだいじに
19/02/09 13:10:04.85 NWUss025.net
>>447
ワックスマスターMってモリタのOEMだよね
ヤフオクで落札したのかな?
チップの根本にサーモスタットがあって冷えた瞬間に強力なヒーターが作動するって機構だけど、それもう四半世紀前ぐらいからあるよ

461:名無しさん@おだいじに
19/02/09 14:10:06.86 .net
彫金の人が良く使うハープのやつ使ってるが、何の不満もない。
安いし。 ノーフレームも併用してるけどね

462:名無しさん@おだいじに
19/02/09 17:58:24.37 .net
URLリンク(campus.milkcafe.net)

463:名無しさん@おだいじに
19/02/09 18:52:48.69 x36R/CVb.net
ノーフレームてどうですか?

464:名無しさん@おだいじに
19/02/09 19:58:25.70 .net
どうですか?って何ですか?何が聞きたいんだ?

465:名無しさん@おだいじに
19/02/09 20:00:02.12 .net
俺ってどうですか?って聞かれてるのと同じようなもんだ。
知るか!そんなもん

466:名無しさん@おだいじに
19/02/09 21:16:20.20 NWUss025.net
俺はKDF WAX MASTER Ⅱとヨシダオートガスバーナーを併用してる
ガスはカセットガス一本90円で一か月持つ
部屋の空気が汚れたり、エアコンに影響する感じはなくてお勧めなんだけどな
周りの技工士は殆どノーフレーム信仰者だが、ガスの方が良くね?

467:名無しさん@おだいじに
19/02/09 21:49:46.60 .net
ブンゼンバーナーだろ

468:名無しさん@おだいじに
19/02/09 23:27:53.44 E+r21l55.net
>>454
ガスバーナーとカセットガスを繋いで使うって事です?

469:名無しさん@おだいじに
19/02/09 23:43:43.19 NWUss025.net
>>456
そうです
デュアルコネクション Aileron LPガスレギュレター【エルロン】
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こういうの使って繋ぎます
Nレギュレーター
URLリンク(alva.ne.jp)
これが一番のお勧めですが、カセットガスからOD缶への詰め替えが必要になります
詰め替えには
Smilemall ガス詰め替えアダプター ガスタンクアダプター ブタンキャニスター充填 ストーブシリンダー ガス補給アダプター キャンプ バーベキュー アウトドア」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これが一番良いです

470:名無しさん@おだいじに
19/02/09 23:50:45.61 .net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
国産のワックスペンです、参考まで。

471:名無しさん@おだいじに
19/02/10 04:45:01.55 Y2rDp9KL.net
俺はなかなかカボのデスクまでたどり着かないなぁ~
ぁあ~拡大鏡もヤマハチだわ・・・
作業机が村岡のスティール15cm底上げにリープチェア
デスクぇアークがコテッサで快適だけ統一性が無くて子汚いよな?
築盛にカボ使う意味はないけど作業の方にコスト削減するといっきに
意識低い方向性にむいちゃうよなぁ~効果は変わんなくてもOAでグレーグレーだわ
カボにニコンの実態顕微鏡に・・・とか言い始めたら奥さんキレるな・・・
技工も人生もスマートに終結しないと意味ないんだけどな?
さて朝ラン・・・暗い・・・寒い・・・

472:名無しさん@おだいじに
19/02/10 05:25:19.38 JN9iCcfo.net
10年くらい前に中古業者から、kavoEWLのワークデスク15万くらいで買った。とにかく頑丈。バキュームが強力。あとは事務机と同じ。

473:名無しさん@おだいじに
19/02/10 10:09:34.14 h8V9SeNm.net
>>451
中華製の偽物はゴミ
レンフェルトの正規ものはバーナーの代わりとして使える

474:名無しさん@おだいじに
19/02/10 10:40:44.46 2okS84Uu.net
>>461レンフェルトてどんな製品ですか?

475:名無しさん@おだいじに
19/02/10 12:12:54.66 KA2R0cJK.net
>>461
アマンギルバッハじゃね?
正規モノ使ってる腕が良くて手が早い後輩は、中華製でも変わらないけどね、って言ってる

476:名無しさん@おだいじに
19/02/10 15:43:26.39 .net
よく見かける白と青のやつはセンサーの位置と反応とパワーがノーフレームとは比べ物にならないくらい酷い。
買ってすぐ不良品かと思って交換してもらったけど全然使えないので知り合いにあげました。
その後ノーフレームを購入して快適です。 韓国製の方が良かったところが一か所だけあるけどな

477:名無しさん@おだいじに
19/02/10 15:47:07.02 .net
で、レンフェルトの正規の物ってどんなの? モリタのスパチュラウォーマーなら見たことあるけど

478:名無しさん@おだいじに
19/02/10 16:02:05.40 d+lhTeZx.net
>>464青白は、確か中国のコピー品です。やっぱノーフレームいいですか?

479:名無しさん@おだいじに
19/02/10 17:22:32.05 NvQ4X1LT.net
ノーフレーム偽物はまじ使えないよね安いからって買ったけど結局は本物買い直した

480:名無しさん@おだいじに
19/02/10 17:29:21.83 NvQ4X1LT.net
>>462
レンフェルトのノーフレームプラスでググってみたらわかるよ

481:名無しさん@おだいじに
19/02/10 19:42:40.00 .net
青色申告の下書き終わりました
あとは税理士さんに見せて、正書して終わり
なので9割終わりました。
疲れました。
簿記とかの仕事のひと尊敬しますね。

482:名無しさん@おだいじに
19/02/10 20:21:44.74 BYPieuly.net
>>469
申告書類って税理士が作成してくれんの?ウチはしてもらってるけど。
ちなみに簿記とかの仕事の人は、簿記とかの仕事がメインだから俺たちよりは苦労せずに作れるからね。

483:名無しさん@おだいじに
19/02/10 22:05:22.29 .net
自分で下書きできるなら税理士必要ないじゃんw
お金余ってんのね羨ましいわ。

484:名無しさん@おだいじに
19/02/10 22:14:24.20 .net
レンフェルトのノーフレームプラスでググってみたら,
アマンギルバッハのノーフレームプラスしか出てこないけど?

485:名無しさん@おだいじに
19/02/10 22:19:29.26 .net
>>466 Ciで買ったやつは韓国製だったけど?
中国製のはアマゾンで見たことあるけど、名前もパクってインチキ臭そうなやつ

486:名無しさん@おだいじに
19/02/10 22:30:28.55 h8V9SeNm.net
>>472
アホかw

487:名無しさん@おだいじに
19/02/10 22:44:35.55 Kija1LUm.net
ヤフオクで中国ぽいのが1万である。

488:名無しさん@おだいじに
19/02/10 22:45:01.97 .net
自分んである程度できて青色申告会に入ってるひとでしょ見せてハンコもらって終わりみたいな料金が違うとゆうことでしょ

489:名無しさん@おだいじに
19/02/10 23:24:52.24 KA2R0cJK.net
Noflame Plus - Amann Girrbach AG
URLリンク(www.amanngirrbach.com)
レンフェルトの正規ものって何?何で答えないの?恥ずかしいからでしょ?

490:名無しさん@おだいじに
19/02/10 23:56:46.92 Kija1LUm.net
ノーフレームプラスは夏場のエアコン代節約できるのでしょうか?

491:名無しさん@おだいじに
19/02/11 00:06:03.47 UYNJTX8f.net
>>477
何ムキになってるの?
今日本で売ってるのは日本歯科商社がレンフェルトで売ってるからじゃない?

492:名無しさん@おだいじに
19/02/11 00:13:48.12 UYNJTX8f.net
>>477
デンケンのワックスマスターをモリタでも売ってるようなものでんか夢ムキになる様な事じゃないと思うけど?

493:名無しさん@おだいじに
19/02/11 00:18:27.18 .net
ちょっと何言ってるのかわからないけど

494:名無しさん@おだいじに
19/02/11 00:19:09.81 .net
>>479

495:名無しさん@おだいじに
19/02/11 00:21:34.89 .net
書き込んじゃった。 どこからレンフェルトが出てくる?全然関係ないだろ

496:名無しさん@おだいじに
19/02/11 00:31:00.65 .net
あー、なんか金儲けないかなー

497:名無しさん@おだいじに
19/02/11 00:45:06.20 .net
人から聞いた話ですが歯科技工士が儲かるらしいですよ。

498:名無しさん@おだいじに
19/02/11 01:51:16.18 .net
まじで?
ヨッシャ!

499:名無しさん@おだいじに
19/02/11 07:18:03.92 H66qj1id.net
ハンドピースのコードを、うっかり落としても大丈夫な長さにガムテープで固定すると故障が防げる。

500:名無しさん@おだいじに
19/02/11 09:43:29.23 .net
ちょっとでんか夢ムキになってるんじゃない?

501:名無しさん@おだいじに
19/02/11 10:08:51.80 zfEkM63E.net
>>469
俺、5月まで終わった。
①昔と違ってデーターはすべてネットバンクからダウンロードできるので記憶をたどる必要はないが
青色申告ソフトに打ち込むのが面倒くさい。
②ソフトに打ち込んで出て来た数字の必要な個所をE-TAXで税務署のひな型に打ち込む。
③その税務署で作った書類とノートパソコンと控除関係の書類やハガキを持って青色申告会に行く。
④税理士や会計士が最終チェックしてダメだしされて何度か直してようやく青色申告会に受理される。
⑤青色申告会がまとめて税務署に提出。
俺は①の5月まで終わった。まだまだ先は長いorz

502:名無しさん@おだいじに
19/02/11 10:11:03.41 H66qj1id.net
税理士お任せしてます。時間を買っている感じです

503:名無しさん@おだいじに
19/02/11 11:35:16.08 .net
この連休を利用して北九州の嫁の実家


504:の法事と大分市に墓参りに来てる。 爆安で悪名高い福岡と大分のラボだからどんだけ歯医者多いのかと思ったけど大分市内はそんなに多くないな。むしろ少ない印象。 だけど北九州はめちゃ多いな。 レンタカーで下道で大分まで行ったが、途中、晩飯食った田舎町でさえ歯医者だらけ(笑) ラボらしき建物も数件発見。連休なのに車が数台止まってた。 北九州のラボでは働きたくないな…。



505:名無しさん@おだいじに
19/02/11 12:03:23.34 .net
歯医者も、福岡なら技工料金安いから開業するなら福岡ってなってるかもね

506:名無しさん@おだいじに
19/02/11 12:24:51.80 H66qj1id.net
白衣無しでジャージやスェットが定番。ガテン系と言うか、クローズ系というか。ノリで安値に立ち向かう。50代はYAZAW☆系か?外車やレクサ☆大好き。

507:名無しさん@おだいじに
19/02/11 13:15:07.75 .net
ちょっと何言ってるかわからない

508:名無しさん@おだいじに
19/02/11 13:18:08.84 .net
ちょっとどころではない

509:名無しさん@おだいじに
19/02/11 13:18:21.23 0P0BbbUN.net
>>490
なんぼで?

510:名無しさん@おだいじに
19/02/11 13:54:10.65 .net
5000円/月

511:名無しさん@おだいじに
19/02/11 14:04:08.79 .net
URLリンク(youtu.be)
だってさ。雇用主さん頑張ってね

512:名無しさん@おだいじに
19/02/11 14:52:40.10 H66qj1id.net
多分何もしない。放っておくに限る。聞こうともしない。

513:名無しさん@おだいじに
19/02/11 16:27:32.51 .net
>>485
ヨシ
技工士になるわ
ってアホか

514:名無しさん@おだいじに
19/02/11 16:59:47.79 .net
年金支給年齢引き上げ
副業解禁
働き方改革
細く長く働いて欲しいっていう国からのメッセージ
理想は死ぬまで働いて欲しい

515:名無しさん@おだいじに
19/02/11 19:36:33.70 .net
雇われ保険ギコ法律守ったら手取り10万円くらいになるのかな

516:名無しさん@おだいじに
19/02/11 19:57:31.07 .net
10万も出せる?
と、思ったけどやっぱ10万ぐらいか。

517:名無しさん@おだいじに
19/02/11 20:09:29.28 .net
>>502
まず営業がパート並みの待遇になるだろな
仕事なんか浮いてるんだから、営業回る男に400万はらう意味もなくなる
無資格者の営業なんか、値引きと急ぎしかカードないから下手に頑張られても作る方が苦労するだけだし

518:名無しさん@おだいじに
19/02/11 21:11:09.77 .net
保険主体の雇われなんて、最近流行りのバイトテロ以下の時給だろw

519:名無しさん@おだいじに
19/02/11 21:15:28.11 pgS1sd19.net
>>505
模型ぶっ壊してみたとかやりそうw

520:名無しさん@おだいじに
19/02/11 23:30:09.34 .net
>>489
昔と違ってデーターはすべてネットバンクからダウンロードできるので>>
すいません このところ詳しく教えてください。
青色申告ソフトをカードで買うということでしょうか?

521:名無しさん@おだいじに
19/02/12 00:01:51.34 ZPO98eyR.net
自費言ってもMB7800円でやってる馬鹿知ってるからなんとも

522:名無しさん@おだいじに
19/02/12 00:08:15.10 FwAbfM3s.net
経営上手い技工士は対策済み。出来ない雇用主が来年4月まで何もしない。何もせずに4月迎えてくれ。

523:名無しさん@おだいじに
19/02/12 05:16:10.79 OrUBofVB.net
>>507
ネットバンクで支払ったものはすべて自宅のパソコンから閲覧できるしプリントアウトできるのでレシートを見ながら悩まなくて済む。
青色申告ソフトをカードで購入の意味が分かりません。
②まで終わった。あと少しだ。

524:名無しさん@おだいじに
19/02/12 07:15:59.08 .net
>>508
まだまだだな
サトちゃんとこなんて5Kだからねwww
URLリンク(www.sato-shiken.co.jp)

525:名無しさん@おだいじに
19/02/12 07:37:41.12 U6VrfOmI.net
こういうキャンペーンも来年4月からも出来るか?多分出来ない。

526:名無しさん@おだいじに
19/02/12 08:38:04.12


527:ZPO98eyR.net



528:名無しさん@おだいじに
19/02/12 08:45:07.06 jQUOZ92Y.net
>>511
鳥肌立ったわ
提携技工所募集って、さらに安い料金でやらされるんだよな。クワバラクワバラ

529:名無しさん@おだいじに
19/02/12 08:46:44.18 U6VrfOmI.net
歯研でマトモなのは三原歯☆くらいか?

530:名無しさん@おだいじに
19/02/12 10:16:08.36 ZPO98eyR.net
>>511
どこの韓国だこれひでえ

531:名無しさん@おだいじに
19/02/12 10:17:21.43 2a1NadQc.net
よくよく見れば見るほどご愁傷さまとしか言い様がない

532:名無しさん@おだいじに
19/02/12 10:26:19.58 .net
でもさ、自社ビル二棟にCAD CAM4台だ。
この値段の割りに羽振り良くね?

533:名無しさん@おだいじに
19/02/12 11:08:19.78 Ns/zbmzC.net
>>518
安い値段で大量の仕事やってるラボはだいたい
儲かってるよ。
若手社員は安月給だろうけど…

534:名無しさん@おだいじに
19/02/12 11:18:08.50 YRPHOPNF.net
基本的に提携ラボからは感謝されてるだろ?
仕事無くて取れないんだから
やならやりませんで提携終了。
付け加えるなら都内一等地に自社ビル2棟な!
付け加えて医療の質問題で質が保たれない
技工物もない。
まぁ都内にはそんなのゴロゴロ何軒もあるけどね
さとちゃんとこは中でも昔からパワーあるな?
とりあえず自社ビルくらい建てようぜ自作でいいから。

535:名無しさん@おだいじに
19/02/12 11:27:10.73 .net
キホン引きこもりでアスペだからな、技工士は。
営業が出来ないやつが多い。

536:名無しさん@おだいじに
19/02/12 11:58:42.02 3GxB4fqR.net
下請けは、自分のペースでできるメリットがある。模型取りに来いの電話がならないので。

537:名無しさん@おだいじに
19/02/12 12:01:15.30 .net
技工士足りないキャンペーン乙

538:名無しさん@おだいじに
19/02/12 12:14:45.56 .net
この料金はどちらかというと技工士が溢れかえっての料金と世間には受け取れると思うが。

539:名無しさん@おだいじに
19/02/12 12:54:40.35 .net
だから今やられてるのは技工士が足りない作戦なんだってば。

540:名無しさん@おだいじに
19/02/12 13:22:12.87 .net
歯科医師会が推進してるわけだがな
方法論はあえて語らないとして

541:名無しさん@おだいじに
19/02/12 13:24:32.77 .net
>>513
自分の意志で辞めれるからな。
収容所とは違う感じが、。

542:名無しさん@おだいじに
19/02/12 13:27:31.95 ww8Ah0f9.net
割り切って考えた場合は、下請けは気楽。クレームが無い。

543:名無しさん@おだいじに
19/02/12 13:38:26.19 GWGLmyEA.net
さらにベトナムから留学生がやってくるんだから、将来どうなるんだろうか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

544:名無しさん@おだいじに
19/02/12 13:59:58.33 ww8Ah0f9.net
免許取得認める場合でも、彼等は必ず帰国する。自分の国の方が稼げる。彼等が学びたいのはemax.MB.ジルコニア等。保険技工は関係ないので興味ない。

545:名無しさん@おだいじに
19/02/12 14:26:17.22 .net
まぁ母国の技工士の儲け具合が分かったら一目散に帰国だわな

546:名無しさん@おだいじに
19/02/12 14:27:04.10 .net
日本の技工士がベトナムへ行く

547:名無しさん@おだいじに
19/02/12 14:41:13.27 ww8Ah0f9.net
可能性があるのが、トレセン等で覚えて帰国のパターン。国が考える技工士対策にならない。これは外国人の方と働かないとわからない。役人がまずわかる訳がない。

548:名無しさん@おだいじに
19/02/12 15:21:49.54 .net
てゆーか、そんな単純な事も国は分からないのかな
ダメな事分かってて一生懸命やりましたのアリバイ作りなのかな

549:名無しさん@おだいじに
19/02/12 15:32:38.67 ELAiHGLa.net
今の50代後半が廃業スタートの10年後にならないと、国側は理解出来ない。あと10年すれば更に無法時代が来る。

550:名無しさん@おだいじに
19/02/12 18:25:54.63 OrUBofVB.net
キャドが材料費込みで6000円とかマジか。
役人の思惑通りになっているね。
そして借金から逃れられず、ダンピング。いつものパターン
俺は目標通り今年は195万以下になった。このままキープ。どうせいつも通り5年後に税務調査が
来るだろうが元が低いのでノーダメージ

551:名無しさん@おだいじに
19/02/12 19:05:02.52 .net
>>518
最初は外注削りだしで軌道に乗ってきたら
赤字で潰れたところから買い漁ったそうだぞ
>>528
たまに対応して!って連絡きて
クレーム対応するみたいよ(笑)

552:名無しさん@おだいじに
19/02/12 19:09:27.06 2K2q7yiG.net
>>536
正直、材料費込み6000円でも数あれば利益出せるからなぁ
CAD冠出たての頃に機材揃えてりゃとっくに借金はペイしてるだろうし

553:名無しさん@おだいじに
19/02/12 19:49:17.24 .net
すいません
質問あります
前装冠のレジンを外したいのですがトーチで炙る以外で方法ありますか?

554:名無しさん@おだいじに
19/02/12 19:49:19.31 .net
すいません
質問あります
前装冠のレジンを外したいのですがトーチで炙る以外で方法ありますか?

555:名無しさん@おだいじに
19/02/12 20:00:24.96 sJAtfWNP.net
>>540
ファーネスに入れる
ってトーチで炙るのと一緒かw
最大気圧のアルミナ掛ければ剥がれる

556:名無しさん@おだいじに
19/02/12 20:01:08.61 .net
ファーネスですか
すいません
何度でしたらいいでしょうか?

557:名無しさん@おだいじに
19/02/12 20:10:36.06 AAswdYkp.net
すいません質問です。
雇われ技工士ですが、開業のかた、195万以下だと何か得するんですか?

558:名無しさん@おだいじに
19/02/12 20:28:18.88 DZiz/vgC.net
>>538
借金終われば、それなりに利益が出る。ブロック代が請求できるので。

559:学術
19/02/12 20:32:35.84 Gv/jhNWb.net
死海。死角。

560:名無しさん@おだいじに
19/02/12 20:36:53.67 .net
195万以下は所得税率5%
195万超えると、超えた分だけが10%になる。
だから195万だと所得税が97500ぐらい。
196万だと所得税が98500ぐらい。

561:名無しさん@おだいじに
19/02/12 20:54:39.68 DZiz/vgC.net
経営上手い技工士はCAD設備の借金はとっくに終わってる。

562:名無しさん@おだいじに
19/02/12 20:54:52.86 DZiz/vgC.net
経営上手い技工士はCAD設備の借金はとっくに終わってる。

563:名無しさん@おだいじに
19/02/12 20:55:21.05 .net
初期の頃はメンテ代が売上一月分ぐらい飛んでったけど今でもそうなん?

564:名無しさん@おだいじに
19/02/12 21:00:42.68 OrUBofVB.net
>>543
所得税の段階的な税率は罠。
543が説明しているようにほとんど意味はない
問題はその先にある、国保と市県民税、事業者税。単純に確定した年収から2割は持って行かれる。
195万なら所得税が0円と喜んでいてもその他の税金で40万取られると思っていい。
そして数年後に税務調査が来てさらに1割×3年分持って行く。
年収400万だと毎年80万払って数年後に税務調査に来て3年分で120万とられる。
俺はこれを500~700万の時に3回やられてる。合計で約1000万近い。
それで働く意欲が無くなり今に至る。年収1~200万ぐらいなら20万もいかないだろう。と云うか来ない。

565:名無しさん@おだいじに
19/02/12 21:15:08.80 erIZoLW3.net
オクルポルを半分に切って、真ん中に使い古したスチールバー#700で穴開けて、接着剤で固めて細いシリコンポイントが自作できる。

566:名無しさん@おだいじに
19/02/12 21:18:21.03 erIZoLW3.net
インレー研磨にオススメ。

567:名無しさん@おだいじに
19/02/12 21:27:01.23 sJAtfWNP.net
>>542
俺はクリストバライトの温度700に入れて適当に放っておく

568:名無しさん@おだいじに
19/02/12 21:52:30.03 .net
400度くらいでもはがれるお

569:名無しさん@おだいじに
19/02/12 22:00:52.72 .net
>>551
その


570:ままオクルポル使ってれば良くない?



571:名無しさん@おだいじに
19/02/12 22:01:12.26 .net
今はブンゼンバーナーを使わないからな~以前はこれで燃やしたよ。

572:名無しさん@おだいじに
19/02/12 22:06:33.16 njk8a8Tk.net
>>511
サトちゃんこれは当分晒し

573:名無しさん@おだいじに
19/02/12 22:09:38.04 JxTYPpV5.net
固定するバーのネジ部が邪魔な時と、最後に固定出来ない長さになる前に接着剤で固定して使っている

574:名無しさん@おだいじに
19/02/12 22:22:29.08 .net
>>550
目をつけられるようなことやってたのか??

575:名無しさん@おだいじに
19/02/12 22:37:29.28 eE4N16ct.net
税理士曰く、まともにやればラボの売り上げで税務署来ないんですと。多分経費計上やりすぎで来た。ただただ経営センスがない。

576:名無しさん@おだいじに
19/02/12 23:02:14.46 .net
そうなん?ウチの税理士曰く、どんな事業所でも必ず来る言ってたよ。

577:名無しさん@おだいじに
19/02/12 23:16:55.46 7OMojGXp.net
>>550
20年自分で確定申告やってるけと税務調査なんて一度もないぞ
結構適当な申告でもさ
余程悪目立ちする様な申告して目をつけられてたの?

578:名無しさん@おだいじに
19/02/12 23:44:08.54 OQHAXxPC.net
3回入られるのは、それだけ何かやっている証拠。技工の問題ではなく、経営者としての問題。ただ本人は技工士の問題にすり替えて自分に納得させる。多分誰にも相談していない。

579:名無しさん@おだいじに
19/02/13 03:17:31.88 oe+45oGw.net
>>562
1回目は通常通りの業務としてだと思う。そこで適当にやっているのがバレた。
2回目は1回目に言われたことを守っているかチェックに来たのだと思う。
3回目は通報されたんだと思う。生活が派手だったからな。
>>563
その通り、何か色々とやっていた。見解の相違と云う奴ね。もちろん誰にも相談していない。そして4回目もやって来るだろうが誰にも相談しない。

580:名無しさん@おだいじに
19/02/13 04:49:52.75 c76GEMn7.net
>>550
合計1000万でCADセット買えてお釣りがくる。ただただ経営センスがない。

581:名無しさん@おだいじに
19/02/13 05:59:26.14 N4FtYEV1.net
近場で最安値の会計事務所に頼めば、税務署に関係なく売り上げ上げるだけでいい。要はやり方次第でどうにでもなる。

582:名無しさん@おだいじに
19/02/13 07:23:31.40 HN7A85ru.net
可能性を自分で潰している気がする。

583:名無しさん@おだいじに
19/02/13 08:36:22.07 pKpioinv.net
>>532
いいねぇ

584:名無しさん@おだいじに
19/02/13 10:12:10.66 .net
サトちゃん謎受注で特需にならないかな
5ch見ましたの合言葉でタダ券くれるよ(笑)
注 もともとタダ券配りまくってるから

585:名無しさん@おだいじに
19/02/13 11:59:03.61 q0qmjEOUt
今年の申告わい、1870万。。。
技工士で良かったと思える生き方を。。。
2000万勤め人知ってるから、私頑張れる。。。

586:名無しさん@おだいじに
19/02/13 12:28:39.94 q0qmjEOUt
これでも50手前の技工士。。。
昨年、過去最高更新。。。
今年申告2000超えたい。。。

587:名無しさん@おだいじに
19/02/13 12:40:22.64 q0qmjEOUt
100何万申告???はあ。。。
おめえの10ないかよ。。。
同業なのに、面白いな。。。

588:名無しさん@おだいじに
19/02/13 12:41:04.00 q0qmjEOUt
10倍。。。

589:名無しさん@おだいじに
19/02/13 12:43:44.62 q0qmjEOUt
コンビニ並みの技工士、ここ見てやめたら~~~~~~
患者様の癌だわ~~~
プロ以外、どの世界も終わり。。。チョン以下。。。

590:名無しさん@おだいじに
19/02/13 12:47:10.60 q0qmjEOUt
行っておくが。。。
申告だから。。。
ウリアがでわないんだよ~~~~~~
申告。。。
税金、払い頑張ってる>>>>>
海外行きたい。。。
5000万~~~1億~~~~の世界>>>

591:名無しさん@おだいじに
19/02/13 13:37:26.17 ofppcoK7.net
>>511
これ真っ先に働き方改革で終わるな

592:名無しさん@おだいじに
19/02/13 14:01:26.93 fsEXEywp.net
暇過ぎて嫁といきなりステーキのキャンペーンメニュー食べてきた肉は噛み締める系だけど300グラムで千円なら特だね
ビールとワインも飲んじゃったけど夜にインプラントの立会いだわw

593:名無しさん@おだいじに
19/02/13 14:15:07.98 .net
インプラントの立ち会いって何するの?上物のシェード見るだけ?

594:名無しさん@おだいじに
19/02/13 14:56:27.80 .net
>>577
暇で生活できるなら、それがベストだよ。

595:名無しさん@おだいじに
19/02/13 15:22:10.19 a1n9fWeF.net
>>577
ちょっと行ってくる

596:名無しさん@おだいじに
19/02/13 15:24:45.16 a1n9fWeF.net
>>576
こういう危機感の無い中堅技工所が近くにある所は羨ましいわ。

597:名無しさん@おだいじに
19/02/13 15:32:34.76 fsEXEywp.net
>>578
シェード写真撮ったりモックのシテキをして貰って時間が有れば印象も貰う

598:名無しさん@おだいじに
19/02/13 15:35:08.64 fsEXEywp.net
>>579
2月に入ってから結構暇になった
たまたまスタッフの有給や子供が熱出したってので嫁と二人だったから昼飯に出てきたw

599:名無しさん@おだいじに
19/02/13 16:10:58.25 .net
イーマックスについてお聞きしたいのだがレッコウに付着している埋没材が中々取れません
何か策ありますか?
ブラストしても取れきれない
バーの細いヤツでしても黒くなる
回転低くすると削れない

600:名無しさん@おだいじに
19/02/13 16:16:17.31 .net
>>584
反応層かな?
カーバイドラウンドバー1/4で削ればいけるはず
うちはアルミナサンドで取ってるけどね

601:名無しさん@おだいじに
19/02/13 16:27:45.99 .net
>>585
反応層です
アルミナなんですね
ガラスビーズかけてました(アルミナで大まかに除去後)

602:名無しさん@おだいじに
19/02/13 16:48:19.43 vVP8/MbJ.net
>>586
え?逆なんじゃね?
ガラスビーズで大まかに除去でしょ?違う?
あと、黒くなるってココでたまに見るけど黒くなった事ない

603:名無しさん@おだいじに
19/02/13 18:06:13.23 .net
今日は朝からクソ臭えというか、ケツの穴臭えというか、
臭え臭え大騒ぎ。今気づいたんだが、臭いの元は俺の白衣だった。
みんな知ってて何も言わなかったのか?

604:名無しさん@おだいじに
19/02/13 18:26:34.36 .net
>>588
たまたま自分の鼻が通じた記念日だったってことだね

605:名無しさん@おだいじに
19/02/13 19:17:38.23 vVP8/MbJ.net
>>588
あー、クソする時便器の中に白衣入っちゃっててクソが付く時あるよな。
新卒の女にウンコ付いてますよって言われた事あるわ。その後は色々あってオイシイ思いしたわ。

606:名無しさん@おだいじに
19/02/13 19:25:53.14 .net
>>590
ねぇよ

607:名無しさん@おだいじに
19/02/13 19:31:11.57 n+L/s+W8.net
>>586
水と専用液を十分先に攪拌するとか、専用液を1cc増やして水を1cc減らすとか聞いたことがある。

608:名無しさん@おだいじに
19/02/13 20:04:41.07 .net
ワイ、ぶっちゃけ1ccとか気にしてないし攪拌器がベッタベタでも気にしてないけどモーマンタイやで。
100リングなんか30分すらファーネス入れてへんで
意識的には30分以上入れたいけどな
でもモーマンタイやで

609:名無しさん@おだいじに
19/02/13 20:15:35.28 .net
>>593
リン酸塩でも、全くの目分量で粉と液を入れて
練和してるの見て、ショック受けた。
それでも、結構上手く出来るのだろうけど

610:名無しさん@おだいじに
19/02/13 21:33:50.69 .net
適当なこというなバカ

611:名無しさん@おだいじに
19/02/13 21:36:44.64 .net
計量しないやつを見てもショックなど受けないしなんとも思わない。好きにするがいいと思う。
俺のじゃねえし

612:名無しさん@おだいじに
19/02/13 22:28:07.02 .net
慣れてきたら、感で混水比はばっちり…

613:名無しさん@おだいじに
19/02/13 22:49:56.99 n+L/s+W8.net
経営者から言うと、粉量計らずに無駄に捨てる勤務技工士はアウト。

614:名無しさん@おだいじに
19/02/14 00:00:33.00 Ql3mEk8F.net
粉量を計らない場合、年単位で万超えてる埋没材を捨てている。

615:名無しさん@おだいじに
19/02/14 00:30:42.07 .net
半年も技工経験あれば粉量ぐらいバッチリやろw
目分量っつってもスプーンあるやろ。さすがに袋から直で入れてる人は知らんけど

616:名無しさん@おだいじに
19/02/14 00:32:14.27 .net
目分量で年間万単位も捨てる奴はおらんだろwどんだけテンコモリやねん

617:名無しさん@おだいじに
19/02/14 01:09:40.27 x2vkZzUe.net
サトちゃんの所ではこの時間も煌々と灯りが

618:名無しさん@おだいじに
19/02/14 01:27:33.07 bZkLIxyQ.net
2.3人ラボでも、未計量だとこのくらいになる。

619:名無しさん@おだいじに
19/02/14 01:32:48.69 .net
サトちゃんの所って上手いの?

620:名無しさん@おだいじに
19/02/14 01:53:52.38 .net
サトちゃん大人気やな
関西九州って大体こんな料金なん?

621:名無しさん@おだいじに
19/02/14 05:27:30.03 p0PpqpZ0.net
上手い下手を語るとこじゃない。ただその辺のラボじゃ蟻と像。
都内にいるスーパー技工士が腰掛で短期間に身を置いたりするもんだから
バリバリガンガンマシンの如く捌いてくよ。決して上手に気合入れてなんて
事はない。患者の事なんて考えないしキャリアを積もうなんて場所でもない
よって糞みたいな技工物は無い。むしろ捌く能力持ってない奴が行くとこでもない。
下請けも同じ。対価は払うが損害は被らない。
出来る奴だけが生き残り能力ない者は近付けもしない。
場所柄最高の技術とシステムとプライドを求めて日本全国から都心に集まるんだから
地域技工士個人の技術は高い。・・・奴が多い。ってか高いな。
出来るなら金はくれるから入り込みたいラボの空きが出るまでそこに居た奴もいたわ。

622:名無しさん@おだいじに
19/02/14 06:52:06.37 pGRSng+Y.net
笑う程早くて上手い技工士は思うよりかなりいる。

623:名無しさん@おだいじに
19/02/14 08:03:53.10 .net
俺な

624:名無しさん@おだいじに
19/02/14 08:15:30.57 .net
>>602
馬鹿だな
サトちゃんとこは定時帰りだぞ
じゃないと若いの居着かないからそこらもしっかりしてるぞ
地方のラボさんは他人事と思ってないほうが良いぞ
何年か前札幌あたり安売りラボが進出して
知り合いのラボが潰れたが・・・
おっと誰か来たようだ。。。。

625:名無しさん@おだいじに
19/02/14 08:36:10.04 yNpaK/33.net
>>607
ホンコレ
その時期がいつ頃になるかで生涯年収が決まる。
俺は40代の頃にそうなった。(上手いの意味は色々ある
20代前半でその域に達した奴は独立して大儲け。
50代になっても達しない奴はいつまでも会社にいる。
ちなみに下手で遅い奴はその域には達しない。
見込みがあるのは遅くても上手い奴。後は手が早くなるだけなので将来性がある。
早くて下手な奴でも遅くて下手な奴よりは見込みがある。
番外編としてメモを取る奴、取らせるような教え方をする先輩も悪いが職業を変えた方が良い。メモを取ってまで覚えるほど情報は多くないから。

626:名無しさん@おだいじに
19/02/14 08:51:30.84 4pd9JN2U.net
サトちゃんの職場写真空気重いな
心霊写真みたい

627:名無しさん@おだいじに
19/02/14 09:36:57.57 ioKKC0fP.net
>>610
世の中おまえみたいに金金の人ばかりじゃないの
余裕無さそうだな、少し力抜け

628:名無しさん@おだいじに
19/02/14 10:04:29.35 vlogZwUl.net
>>611
写真の向こう側にいる奴、人生終わったポーズしてるけど演出なのかマジなのか
軽く吹いたw

629:名無しさん@おだいじに
19/02/14 11:03:55.07 WSoK0qHf.net
今48だが、改革後と大量廃業の時期が経験出来そうなので、ある意味ラッキーな技工士人生だと思っている。

630:名無しさん@おだいじに
19/02/14 11:29:11.55 .net
せやで

631:名無しさん@おだいじに
19/02/14 11:34:51.53 yNpaK/33.net
>>609
資金繰りが大変そう。

632:名無しさん@おだいじに
19/02/14 14:18:07.72 vlogZwUl.net
>>609
若い層が定時上がりだと、月40万も売り上げれんくね?1日2万は無理っしょ

633:名無しさん@おだいじに
19/02/14 15:07:17.43 .net
定時厳守→売り上げ減る→手取り給料激減→辞める→募集→来ない→納期伸ばす→こなせない→へぼ歯科医院から順に切る→へぼ歯科医自炊…出来ずに焦る→???

634:名無しさん@おだいじに
19/02/14 15:16:49.26 p0PpqpZ0.net
そんなグダグダ無理じゃね?ダメじゃね?
言うラボじゃねーよ。
片道2時間高速Kすっ飛ばして静岡県まで
普通に仕事取りに行くラボだぞ
往復中ぱっぱって1日終わるわな?
社長は
激戦区で生き残れないんじゃどこ行ってもダメだよってよく口にするらしいよ
どだかで話すチャンスあったのかな?
いろいろ名言あるよやっぱ名物社長だから

635:名無しさん@おだいじに
19/02/14 15:35:36.26 .net
静岡はぬるい
東京はもっとぬるい
首都圏行けば行くほど技工士になる奴のレベルが低い

636:名無しさん@おだいじに
19/02/14 15:40:10.88 .net
激戦区を生き抜く手法が今後つかえなくなり、激戦区で生き抜けなくなる。
これがブーメラン現象。

637:名無しさん@おだいじに
19/02/14 16:03:04.76 yNpaK/33.net
固定残業が21時間込みと求人欄に書いてある。平均残業時間が25時間だから一日1時間は残業がある。
HPの写真から机の配置と仕事の配り方が分かるけどノルマ的な物が感じられる。
新人でも実力がないと辞めるか、タイムカードを押した後の仕事になるのかな?
ブラックによくある手法だが社員寮や一人暮らしをさせて身内と疎遠にするパターンも多い。

638:名無しさん@おだいじに
19/02/14 17:14:46.18 .net
関係ないけど厚労省も下請けへの納期短縮について言い出したな。
納期も雇用も世間並じゃないとやってけないな。
個人ラボ以外でどんだけ生き残るのかね?

639:名無しさん@おだいじに
19/02/14 17:27:15.38 p0PpqpZ0.net
嫁さん自慢収入自慢子供の教育自慢
のホームパーティーが今年は我が家で
来月開催される。とりあえず俺も
準備がてら
美容整形についていってシミ抜きレーザー
やってくるわ
ヒアルロン酸豊胸てのがあって
アイドルが写真集撮るときに打って張りだすやつなんだけど
かってに嫁さんのプログラムに注文しちゃおうかな?
つーか今年は仕事多い2月だな?どーした?
今年は?

640:名無しさん@おだいじに
19/02/14 17:31:31.86 azGtBjhk.net
サトちゃんとこに下請けで出せないだろうか?
歯医者になりすまして出す。
こんなに安くやってくれる下請けはない

641:名無しさん@おだいじに
19/02/14 17:36:29.89 AxPsulT4.net
2020年4月以降、乗り遅れたラボは少しずつ消えていく。

642:名無しさん@おだいじに
19/02/14 18:06:28.12 .net
>>623
ソースある?

643:名無しさん@おだいじに
19/02/14 18:09:12.88 vlogZwUl.net
>>625
なるほどな
おそらくラボとして出すより医院として出した方が安そう。医院に弱そうだからさらに値引けるかもな

644:名無しさん@おだいじに
19/02/14 20:47:55.97 udKGrEXY.net
サトちゃんとこ
新規の歯科医院は3月いっぱいくらいまでお試し期間で前ソウ冠3000円とかじゃなかった?

645:名無しさん@おだいじに
19/02/14 21:16:33.15 .net
仕事なんかそんな必死にならんでもいいですよ
世の中いい加減に回ってます
人間なんて


646:レベルの低い生き物



647:名無しさん@おだいじに
19/02/14 22:13:25.82 .net
ちょっと何言ってるかわからない

648:名無しさん@おだいじに
19/02/14 23:15:14.07 8QKu0aTy.net
2020年4月からも今の営業形態で出来るか?都内なら残業代無しのままでは無理だろう。

649:名無しさん@おだいじに
19/02/14 23:43:19.98 .net
まぁ無理やろ
対策立ててるとこは、よそには教えるわけないから生き残るだろうね
アレだよアレ
「テスト勉強やってなーい!」って言って高得点取る、あの雰囲気w
ウチはだいぶん対策完了に近づいてるけどね。もちろん周りには対策どころか気にすらかけてないフリしてるけどw

650:名無しさん@おだいじに
19/02/15 01:07:50.21 gULE83Qv.net
日本中にある未払いラボがどう出るか。

651:名無しさん@おだいじに
19/02/15 01:42:16.16 .net
そこやな
提携ラボを一旦停止してるラボは知ってるけど、これも改革対策なのだろうか。これは方向が違う気もするけど念のためなのかな

652:名無しさん@おだいじに
19/02/15 05:43:46.27 8PWfU3tR.net
一年の猶予があるのは、それだけやるという国側の本気が見れる。じゃないと近所の中小企業まで対策しない。

653:名無しさん@おだいじに
19/02/15 08:54:30.98 8PWfU3tR.net
ただサト☆シケ#とかの旧タイプが法律守るとは思ってない。自分ルールで払わないだろう。

654:名無しさん@おだいじに
19/02/15 09:19:08.30 .net
さとちゃんとこ、優良企業じゃん。遅くなっても19時から21時には帰れるようだし、残業代も有給の消化率も高く、自由に使える別荘まで所有してボーナスも支給される。

655:名無しさん@おだいじに
19/02/15 09:22:21.84 8PWfU3tR.net
2020年4月以降にどう転ぶか。

656:名無しさん@おだいじに
19/02/15 09:37:50.66 .net
対外的に優良企業ってことにしてるだけだろ?あんな料金でやってて21時に終われるはず無い

657:名無しさん@おだいじに
19/02/15 09:48:56.91 .net
そりゃあそうやろ
アレで人間の生活ができるなら、アホがさらにダンピングするわな。前装1500円は余裕で切るわな

658:名無しさん@おだいじに
19/02/15 10:57:16.58 .net
>>638
募集してるぜww
QDTの募集今となってはさとちゃんとこの隔月位で
昔は4ページとか有ったのにね

659:名無しさん@おだいじに
19/02/15 13:30:08.15 xiUQxAtJ.net
>>511
従業員使い捨て、ガチ奴隷の料金設定だな
平均年齢が酷いもんだ
安かろう悪かろうの見本市
ここで働いて感謝する奴は皆無だろう

660:名無しさん@おだいじに
19/02/15 13:34:31.75 .net
さとちゃんってとこ固定残業代ついて年収250万~からってヤバ過ぎだろ……
これで安心して働ける職場ってホムペに書けちゃうのが凄いわwwww

661:名無しさん@おだいじに
19/02/15 13:59:48.17 6FEOxHNU.net
一人でも弁護士に相談したら、数千万の未払い請求で廃業だろう。

662:名無しさん@おだいじに
19/02/15 14:31:46.29 rXaOLhap.net
>>643
分業はしないでなんでも自由に作らせてもらえるような説明がある。もし本当なら
若手にはメリットがあるんじゃないの?(本当なら・・
全く関係ない話だが以前、勤めていた会社はインレーとかコアとか、からスタートしてノルマをこなして認められると次の段階の仕事がもらえた。
入社して20年経ってもMBを作らせてもらえない先輩がいた。

663:名無しさん@おだいじに
19/02/15 14:53:47.17 .net
>>627働き方改革で厚労省内で検索
>② 極端な短納期発注等の中小企業・小規模事業者の働き方改革に支障をきたすような行為で
下請法等違反が認められ るような事案については、厳正に対処していく。

664:名無しさん@おだいじに
19/02/15 15:18:53.04 n+Q6K0+y.net
>>647
あー、それなのかな
>>635の理由は

665:名無しさん@おだいじに
19/02/15 19:03:02.96 .net
手が遅いやつと早いやつの決定的に違うところってなんだ?

666:名無しさん@おだいじに
19/02/15 19:50:09.39 3RrCdre1.net
コンタクトにサインペンでマークして、空くのを防ぐとか、シリコンを上下、左右、斜めに当ててムラを無くすとか。自分ルールを必ず守る。

667:名無しさん@おだいじに
19/02/15 20:04:32.81 rXaOLhap.net
>>649
頭が固い奴はすべてのことから抜け出せないので遅いし下手。
早い奴は取り合えずやってみる。ただ先を見通して違う業界に行ってしまう奴も多い。

668:名無しさん@おだいじに
19/02/15 21:10:01.81 .net
遅い奴ってのは無駄なことやってることが多いな
速い奴は無駄が少ない

669:名無しさん@おだいじに
19/02/15 21:27:20.55 +FBD9mlo.net
>>649
単純に頭を使う人か使わない人か

670:名無しさん@おだいじに
19/02/15 21:29:03.86 +FBD9mlo.net
訂正
使わない✕
使えない○

671:名無しさん@おだいじに
19/02/15 21:48:02.91 .net
コンタクト調整を最短で終わるのは、どうやればいいっすか?
巨大シリコンあればいいなあ

672:名無しさん@おだいじに
19/02/15 21:49:17.26 Q0vb4Fv8.net
自分の能力を25.6あたりで.見極める。

673:名無しさん@おだいじに
19/02/15 21:56:20.97 .net
手が早いとたくさん仕事回される
手が遅くて首にならないし、来年から定時に帰さないと罰金になるから手を早くする意味が無いよね

674:名無しさん@おだいじに
19/02/15 22:15:12.19 .net
MB担当だったけど早く終わらせクラウン手伝い、義歯手伝ってた
自分の担当だけ時間に合わせて終わってる奴にはイライラしてたわ

675:名無しさん@おだいじに
19/02/15 22:56:57.29 .net
>>655
ワックスの時にギリギリにしとく金属になってからじゃ遅い

676:名無しさん@おだいじに
19/02/16 01:55:12.94 tNSlYcZz.net
>>655
ワックスでギリギリにしとけばノー調整よ。
いきなりブラシやで、ワイは。
巨シリに頼りたがってるのはパネェ盛り方してんじゃない?
そういや昔、ワックス時になんか塗るヤツあったなぁ。もう無いのかしら。

677:名無しさん@おだいじに
19/02/16 04:06:06.74 d9KNQ+ym.net
ワックスが光るまでティッシュで磨く

678:名無しさん@おだいじに
19/02/16 05:02:50.16 Hyg2/Y5W.net
今、白い灰になったよ・・・白い灰になって大人のコーヒーしてる
9時SETがまだ机の上だ。。。
まぁ確定終わった。税金はプールなんてしてないから
今月来月と無理しないとね
いつでも止めれる無理だけどね
今年車の償却終わりだとよ・・・新しいの買ってもいいかもしれませんね?だとよ
収める税金も使っちゃてるんですけど・・・
デカいとこは立ち止まったら命狙われるか臓器持ってかれる感じだろうな?
借金あればの話だが。

679:名無しさん@おだいじに
19/02/16 09:50:04.58 .net
税金は毎月納税にしてほしいのう。1年分ってビチョるぐらいの金額でやんなっちゃう。税理士さんが歯科技工士ぐらい頑張れば簡単っしょ

680:名無しさん@おだいじに
19/02/16 10:44:09.65 h28W9sSx.net
確定申告を青色申告会に提出しました。
所得税0円
復興税0円
消費税0円
やりました。
ちなみに予想では
事業者税0円
市県民税5000円
固定資産税50000円
国民健康保険税180000円
国民年金税350000円
さらに5年ぐらいして恒例の税務調査が来るが予想では
何かと文句を言われても追徴課税はせいぜい健康保険と市県民税と事業者税を含めても
20万ぐらいだと思う。www

681:名無しさん@おだいじに
19/02/16 10:50:56.17 .net
皆さん盛り上がってる働き方改革
4月から有給取得義務化 違反した企業には30万円以下の罰金って
零細にはそんなん無理だな。。。まあ以下だからね
URLリンク(www.sankei.com)

682:名無しさん@おだいじに
19/02/16 11:05:11.88 .net
売り上げも


683:収入も少ねえな



684:名無しさん@おだいじに
19/02/16 11:12:12.48 PvJLZTh8.net
有給取らせられない雇用主は、早く事業縮小した方がいい。2020年4月以降まず守れないので。

685:名無しさん@おだいじに
19/02/16 11:18:55.93 PvJLZTh8.net
多分何もしないだろうが。

686:名無しさん@おだいじに
19/02/16 12:24:23.59 tNSlYcZz.net
>>665
30万以下ってやっす!
って思ったけどその後も摘発されれば、また30万以下なんよね。1回摘発されると目をつけられるから、毎週調査されたら月100万以上か。その前に営業停止とかなるかな。

687:名無しさん@おだいじに
19/02/16 12:25:26.27 tNSlYcZz.net
>>668
俺として何もしないでほしいけどな。
言わんとしてる事は分かってもらえると思うが。

688:名無しさん@おだいじに
19/02/16 12:35:43.73 g7ixogmf.net
何せ有給休暇がどうやって取らせればいいのか、やり方すら知らない雇用主が殆どだろう。罰則て何?と説明しても理解出来ない。

689:名無しさん@おだいじに
19/02/16 12:51:23.46 .net
売り上げも収入も少ねえな

690:名無しさん@おだいじに
19/02/16 13:43:43.82 k6bF1XmV.net
ヘビースモーカー雇用主は何が始まるか何も知らないだろう。ほっておけば良い。

691:名無しさん@おだいじに
19/02/16 15:12:42.36 .net
休日出勤とかは時間給の5割増しだからな。
雇われギコはしっかり貰えよw
技工業界はマジで混乱するだろうな。

692:名無しさん@おだいじに
19/02/16 15:19:34.59 .net
ここの人は売り上げ2000万ぐらい普通にあると思っていた、、何せ天才技工士ばっかだからw

693:名無しさん@おだいじに
19/02/16 15:21:13.27 FR9PQgRL.net
雇用主は拒否反応が凄まじい。どうしても払わないというか払うことに頭がついていかずに放置して来年4月が来る。

694:名無しさん@おだいじに
19/02/16 15:23:34.65 .net
satoちゃん 土日祝日は休みだぞ 残業前年度月平均25時間
社員数86名だぞ 素晴らしいじゃないか!
おまえら見習え

695:名無しさん@おだいじに
19/02/16 15:57:40.28 .net
>>677
さとちゃんとやら
自演ごくろう

696:名無しさん@おだいじに
19/02/16 15:58:28.59 h28W9sSx.net
>>672
前年度に調査が入って消費税43万持っていかれた。
その他、諸々150万ほどもっていかれた。
その分がごっそり所得から引かれているんだよ。
さらに今年度は働く気力がなくなり売り上げを減らした。
そして税金を払うために働く生活は来年度からはない。
さらにまた税務調査がやって来て、数百万取られるのを防ぐため働かない。

697:名無しさん@おだいじに
19/02/16 16:47:29.69 .net
ワンマンなんか脱税しまくりだからな
廃止した方がいいんだよ

698:名無しさん@おだいじに
19/02/16 17:21:40.70 .net
バイトもボーナスだそうだ
高裁判決みたいだから経営者大変だな
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

699:名無しさん@おだいじに
19/02/16 17:38:18.12 MKn/NyEb.net
>>680
日本は殆どがワンマンラボなんだから
みんな廃業したら歯科業界が崩壊するよ。

700:名無しさん@おだいじに
19/02/16 17:54:25.44 cc6DQxie.net
>>682
10~15年先は個人ラボは半分になる。

701:名無しさん@おだいじに
19/02/16 18:18:20.93 h28W9sSx.net
>>680
脱税はしていないよ。
期ずれになっていただけ、結果的には1000万にいかないように調整していたと云われても仕方がないが・・・
固定資産の計算ミス 結果的には経費を水増ししていたと云われても仕方がないが・・
家事按分をするのを忘れた、又は比率の間違い 結果的には生活費を経費で落としていたと云われても仕方がないが・・・
帳簿を適当に記入していたので上記の内容が確かめられない。 結果的には税務調査を妨害する意図があると云われても仕方がないが・・・

702:名無しさん@おだいじに
19/02/16 18:31:33.96 cc6DQxie.net
>>684
残念ながら、経理能力が無い。会計事務所に丸投げすれば100パーセント解決する。しないだろうが。

703:名無しさん@おだいじに
19/02/16 18:37:04.51 tNSlYcZz.net
>>684
そんなめんどくさい事になるなら税理士に依頼すればええやんw
メッチャ楽やで。俺なんか丸投げしとるわ。

704:名無しさん@おだいじに
19/02/16 18:42:42.75 cc6DQxie.net
能力が無いのにやろうとすると、こうなる。経理出来ないのに飲食店はじめて、結果潰れるのと同じ。

705:名無しさん@おだいじに
19/02/16 18:57:44.40 .net
単に金に汚いだけだろ、、バレなきゃ丸儲けって感じで人間のクズ

706:名無しさん@おだいじに
19/02/16 19:56:53.97 Hyg2/Y5W.net
会計事務の前に会計ソフト入れなきゃ
計算間違えも何も入れる数字あってりゃ自動計算で
翌年繰り越しも全部自動だぞ
税理士頼んでも今時代に手書き帳簿なんて定年起業組くらいしかいねーぞ?
俺は知らんけど申告書に押される税理士事務所のハンコは税務署からしたら
結構重要なんだろうな?

707:名無しさん@おだいじに
19/02/16 19:59:31.15 .net
届け出しないでモグリでやれば? 税金払わなくてもええんやで

708:名無しさん@おだいじに
19/02/16 20:13:42.89 .net
そういや保健所にも言われたわ
「モグリの技工所ってけっこういるんやわー」って

709:名無しさん@おだいじに
19/02/16 21:31:27.27 Hyg2/Y5W.net
そーいや、大手下請け受けるのに届け出出してないやついて受けるのに出さざをえなくなって
出したらいままで何故出さなかったと
こっぴどく嫌味言われた友達いたけど
罰則ないよな?保健所のやつも、
日頃のストレスぶちまけってったんだろうな?
俺の時は保健所の方が調べ調べやったわ

710:名無しさん@おだいじに
19/02/16 21:33:24.21 Hyg2/Y5W.net
って
事で大手下請けやるやつらも信頼度ぜつだいだな?
届け出だしてるか確認する大手も過ご

711:名無しさん@おだいじに
19/02/16 21:34:11.56 Hyg2/Y5W.net
凄いけど

712:名無しさん@おだいじに
19/02/16 21:44:42.63 Hyg2/Y5W.net
糞邪魔なプロビ先にやっつけるか?
まあまあな料金だけど仕上げファイナルと一緒だからファイナルと考えると糞割にはあわない
ジレンマ
プロビかませるだけの利益技工士にまわして欲しいもんだ!

713:名無しさん@おだいじに
19/02/16 22:08:15.77 .net
こんなキチガイばっかなのか、、歯科技工士は

714:名無しさん@おだいじに
19/02/16 22:12:13.02 cc6DQxie.net
イカれ度合い一番は税務署3回入られる人。中々居ない。

715:名無しさん@おだいじに
19/02/17 00:03:03.78 t1i9Gtv3.net
>>697
親方の話を信じるなよw

716:名無しさん@おだいじに
19/02/17 01:30:27.14 .net
いつまでこんな生活続くねん

717:名無しさん@おだいじに
19/02/17 02:20:34.08 Ks8ALnvQ.net
死ぬまでつづくのよん
鹿石会のプロパガンダ映画
観たひといるのかしらん

718:名無しさん@おだいじに
19/02/17 02:44:58.67 chRUgIPM.net
あの人が 映画「笑顔の向こうに」を紹介
URLリンク(www.youtube.com)

719:名無しさん@おだいじに
19/02/17 03:46:59.74 jy76/7tW.net
来年新卒の求人がどうなるか。払う気がなければ出せない。

720:名無しさん@おだいじに
19/02/17 06:05:45.89 +Kn6oWIF.net
職業は違えど男は一度圧倒的比率の女性社会に入ってお嫁さん探すのはいいかもね?
周りの技工士はお嫁さんだけには圧倒的に恵まれてるもん
より若くより美しくの競争に紛れ込めるチャンスがあるわな?女性に近い分
で!納得できる職業に転職すればいいのよ
技工士学校の学費と費やした時間でお嫁さん見つけれて技工士という職業は
ヤバいなとわかればそれだけで幸せには大きく近づく。
結局愛だろ?パートナー次第。孤独じゃ生まれてきた 意味がわからないじゃん?
でも奥さんと映画デートするにも笑顔の向こうは選択枝にも入らんな・・・

721:名無しさん@おだいじに
19/02/17 07:12:19.25 x8wfW+Oz.net
50代未婚男性の結婚出来る確率は、10パーセント以下。40代後半で未婚の場合、国側が生涯未婚のままだという統計を出している40代で未婚なら諦めた方がいい。

722:名無しさん@おだいじに
19/02/17 07:16:47.95 x8wfW+Oz.net
未婚のやつと酒を飲むと、最後まで自分の話しかしない。面白くないので、2回目が無い。

723:名無しさん@おだいじに
19/02/17 07:40:52.55 YJVz7aIa.net
>>701
なげーよ

724:名無しさん@おだいじに
19/02/17 07:40:59.68 .net
>>705
そりゃ
”未婚”ってくくりではなく、
”メンヘラ”ってやつだ

725:名無しさん@おだいじに
19/02/17 08:55:02.03 4ZdJlMkg.net
今48だが、周りは普通に孫がいる。

726:名無しさん@おだいじに
19/02/17 09:09:35.45 yz/mVING.net
>>697
なぜ3回だと思う?
指導を含めると5回だぞ。

727:名無しさん@おだいじに
19/02/17 09:09:37.51 E3xioKK9.net
後未婚には人生経験がない。例えば運動会の場所取りで朝早くいく。チャイルドシートを買う。子供の強烈に強いウイルスをうつされるとか。

728:名無しさん@おだいじに
19/02/17 12:06:53.66 TECZBQ44.net
>>704
40歳を過ぎて始めて結婚できた男性は、40歳以上未婚男性の1%、という国税調査から導き出した統計あるが
技工士だと40過ぎで初婚って案外良くあるよな

729:名無しさん@おだいじに
19/02/17 12:53:29.32 +Kn6oWIF.net
女の子に囲まれてる事を良いことに
ギリギリまで結婚しないのがちらほらいるからな?
俺の得意先にもいたわ
職場結婚でそのまま独立。立ち上げから従業員も雇って
俺は流石に切られた。
親族が技工になつりましたで切られたのも
関係ないけどあるわ
縁とか運とか人間最後は神頼みだったり
するんだろうな?

730:名無しさん@おだいじに
19/02/17 13:14:50.83 .net
あーそうか
映画始まったなー
久しぶり映画ってモンを観に行くか。ポップコーン食いながら観るってのを久しぶりにやりたい。

731:名無しさん@おだいじに
19/02/17 13:16:17.62 .net
>>710
運動会の場所取りが人生経験w
立派な人生おくってるねー、、勝ち組だよw

732:名無しさん@おだいじに
19/02/17 13:26:42.99 9MMhaTgc.net
父兄参観日に行く。子供の成績表をみる。自分の子供を初めて抱く。未婚には出来ないことは多い。やってみないとわからないことは多い。

733:名無しさん@おだいじに
19/02/17 14:01:52.51 9MMhaTgc.net
だからどうしたわけでもないが。

734:名無しさん@おだいじに
19/02/17 14:38:17.87 .net
結婚とか、本人が人生に満足するならどーでもいいだろ。
してもしなくても、所詮はないものねだりになるよなw

735:名無しさん@おだいじに
19/02/17 15:11:58.11 TaT1QIIm.net
生涯未婚の場合、お父さんと呼ばれることは一度もなく死んでいく。

736:名無しさん@おだいじに
19/02/17 15:18:55.00 .net
パパ活ってもんがあってだな

737:名無しさん@おだいじに
19/02/17 16:03:16.11 fRjvHcE7.net
生物学的には、人間が生きる目的は遺伝子の継承らしい。生涯未婚の場合、遺伝子情報の伝達は難しい。

738:名無しさん@おだいじに
19/02/17 16:05:00.00 yz/mVING.net
>>714
運動会の場所取りは会社の花見の場所取りより奥が深い。
場所を取らなければならないのは自分の両親や義理の両親が来るから。
それだけでも引きこもりの一人親方には高いハードル。

739:名無しさん@おだいじに
19/02/17 16:36:22.79 fRjvHcE7.net
40代遊ぶと、後から報いか待っている。

740:名無しさん@おだいじに
19/02/17 19:18:50.96 .net
結婚と出産はRPGのクラスチェンジに似てる
これまで僧侶や魔法使いだったのが賢者になる感じ
様々な使える手段やコストも大幅に変わる
そもそも人生の目的みたいなものもだいぶ変わったりする

741:名無しさん@おだいじに
19/02/17 21:24:49.85 .net
嫁と子供と愛人のいる平凡な技工士

742:名無しさん@おだいじに
19/02/18 00:13:29.90 .net
ワイもや
この仕事やってると小遣いには困らんから愛人も作れるわな

743:名無しさん@おだいじに
19/02/18 00:25:21.52 eeXIst4E.net
60代未婚男性あるあるらしいが、自分の人生の末路がわかった時、声をあげて号泣するらしい。なきおわっても一人なので、自分の愚かさが初めてわかるらしい。ラジオ情報から。

744:名無しさん@おだいじに
19/02/18 00:36:53.18 ly5VQEEk.net
家族がいて愛人や浮気ってしていて後ろめたさを感じない?
俺は結婚が36と遅かったからずいぶんと女関係は色々あった
結婚して子供ができてら180度考え方が変わって家族に対して後ろめたさを持ちたくないからチャンスがあっても浮気しないなぁ
っか嫁だけで十分だし

745:名無しさん@おだいじに
19/02/18 05:47:30.59 .net
私はこれまで約20種のオナホを使用してきましたが、こちらが一番気持ちよかったです。
刺激が強すぎず弱すぎず、やや強め位の刺激で素晴らしい。
自信を持ってオススメします。

746:名無しさん@おだいじに
19/02/18 06:42:33.94 HgucQpkZ.net
子供が生まれて初対面した時、看護師に今日からお父さんなので、責任あるので頑張ってくださいと言われた。あれから17年。未だに実感がわかない時がある。

747:名無しさん@おだいじに
19/02/18 07:42:37.38 Ynt0qNJZ.net
男としては若い女って事だけでも理由は十分すぎる。

748:名無しさん@おだいじに
19/02/18 09:27:10.51 /EirBjAg.net
>>720
生物学的に言うと、世界中でたくさん種まきした者が強者か。

749:名無しさん@おだいじに
19/02/18 09:48:40.66 .net
呼んだ?

750:名無しさん@おだいじに
19/02/18 10:35:55.75 enGt8gAd.net
まぁ我々は地位と名誉と知性はないから
相手に何かを与えれるカードがあるか?
ないかだな?
結局浮気したいな?とかで浮気する奴は
ほとんど居ないって事だな。
元カノはじめ一度関係もつとsnsやらインスタグラムやらアメーバやらランキーパーやら付き合いが完全には切れなくなった
文明のちからもおおきいわな?

751:名無しさん@おだいじに
19/02/18 11:09:42.94 cqMIQ/Dg.net
なんでもいいけど流石にしつこいわ
チラシの裏にでも書いてろ

752:名無しさん@おだいじに
19/02/18 12:58:32.10 .net
へー、スタバ値上げかぁ
大企業は対応が比較的しやすいからええなぁ(浅知恵)

753:名無しさん@おだいじに
19/02/18 14:32:51.17 .net
>>731
チンギス・ハーンさんオッス

754:名無しさん@おだいじに
19/02/18 16:39:25.00 kCpzdZuL.net
また金属上がってきたね。やばくない?
金\4.700 白金\2.850 パラジウム\5.070
金属の粉はキッチリ集めましょう!

755:名無しさん@おだいじに
19/02/18 16:45:05.98 .net
知り合いの技工所で猫飼ってて
猫が模型の上を歩き回ってて
危ないから、抱っこしようと思ったら
フーって、無茶苦茶怒る。
模型もたまに落として、壊してるらしい。
無茶苦茶やわ。ほんま

756:名無しさん@おだいじに
19/02/18 17:10:02.50 cqMIQ/Dg.net
>>737
来年の今頃には倍近くなる可能性すらあるらしいからな

757:名無しさん@おだいじに
19/02/18 17:34:18.89 blEin8Mq.net
>>737
え!ゴールド超えたの?
正気の沙汰じゃないな

758:名無しさん@おだいじに
19/02/18 18:54:36.39 kCpzdZuL.net
パラジウムはロシアと南アフリカが牛耳っているらしい。ロシアとか悪どいことしそうだよね。
しかし、こんな時に分析の金属貯まらないよね。副業で先物やっている人は大勝利。

759:名無しさん@おだいじに
19/02/18 19:04:46.93 .net
それにしても白金やすいんやな
昔って金より高かった気がするが

760:名無しさん@おだいじに
19/02/18 19:37:57.50 .net
>>741
先物って、危険過ぎるから手を出すなって聞いたが?
ヤラセみたいのしまくりだって

761:名無しさん@おだいじに
19/02/18 20:05:31.19 cqMIQ/Dg.net
>>741
ロシアはもうとっくに撤退してるよ
アフリカの一部でしか採れないハズ
とりあえずはリサイクルで賄ってくだろうけど、パラはもう枯渇すんの濃厚

762:名無しさん@おだいじに
19/02/18 20:53:50.74 XVWzL8LW.net
>>[object Object]

763:名無しさん@おだいじに
19/02/19 00:32:17.72 .net
なんかいい話な~い?

764:名無しさん@おだいじに
19/02/19 00:57:25.38 9Eq2cqGa.net
やべー
身体がキツイ
精神衛生も酷い
さて
俺しかやる奴居ねー一人親方だからな
やるしかねぇー!
しかしほんと人間はちょっとやそっとじゃ
倒れないよな?
倒れたり死んだりする奴がいるからな?
まだまだ

765:名無しさん@おだいじに
19/02/19 01:32:30.23 DxSNATQi.net
歯科医院勤務や技工所って社保が無いとこばかりだし
正社員ってなんだろうって思ったりする。有休も無いし・・・
まして自営しても不安定だしなぁ

766:名無しさん@おだいじに
19/02/19 02:21:25.96 .net
正社員っていう響きは安定感あるから、そこにつけこんで奴隷を作り出してるんだよ。
時給1500円でバイトにしてもらった方が遥かに稼げる。待遇なんて変わらんやろ

767:名無しさん@おだいじに
19/02/19 06:05:11.48 OVK3tWNN.net
とりあえず1年猶予期間の間にデータは集める。残業代が出る先を探す。無い場合、弁護士に相談して未払い請求をする。そして開業か、請求代で転職の準備をする。2種免許取得して、医院1件だけやって、暇なとき代行バイトの人がいる。気楽らしい。

768:名無しさん@おだいじに
19/02/19 09:12:01.95 .net
プラチナを保険に導入するには何か問題あるのか?

769:名無しさん@おだいじに
19/02/19 09:34:26.38 .net
北朝鮮と国交正常化して、三菱とか住友の穴掘りプロが、山削ったら
パラとかプラチナとかザクザク出てきそうだ。

770:名無しさん@おだいじに
19/02/19 10:14:36.71 .net
保険単冠は手盛りでいいじゃん

771:名無しさん@おだいじに
19/02/19 12:15:17.42 FHHsw5Sz.net
>>749
時給1500円じゃ1日12000円ボーナスなし
独身以外どうやって生活すんの?

772:名無しさん@おだいじに
19/02/19 12:16:25.00 FHHsw5Sz.net
歯科助手だって定時で年収最低300万なのに

773:名無しさん@おだいじに
19/02/19 12:30:42.60 P8y5du5y.net
>>754
正社員より、遥かに稼げるって書いてあるんであって、生活できるとは書いてない。
>>748の質問は改革なんて無関係な質問なのに、回答で改革後の条件を付け加えてもらっては話にならん。

774:名無しさん@おだいじに
19/02/19 15:23:14.17 iFX2QW/+.net
映画のはなししようぜ!

775:名無しさん@おだいじに
19/02/19 16:21:16.21 .net
映画の口コミ見て、我々が見るべきものではない
事は
伝わった。

776:名無しさん@おだいじに
19/02/19 16:59:05.18 .net
口コミ見てきたわ
技工士の好感度メッチャ上がってるやんw

777:名無しさん@おだいじに
19/02/19 17:01:04.92 .net
衛生士さんは観るのかなぁー

778:名無しさん@おだいじに
19/02/19 17:21:28.50 .net
>>757
見たの?

779:名無しさん@おだいじに
19/02/19 17:55:48.40 /Yaj8rWB.net
まあ当然、口コミなどのメディアにも動員してるだろうな。

780:名無しさん@おだいじに
19/02/19 18:50:01.43 .net
田舎のイオンでしか上映してないじゃん

781:名無しさん@おだいじに
19/02/19 19:21:43.02 /Yaj8rWB.net
炎上商法的な煽りで、技工士の映画なのに技工士会が参加していない事を売りにすれば?関取物語で相撲協会が参加していない映画、スペースシャトル物語なのにNASAが参加していない映画、考えれば色々ありそう。

782:名無しさん@おだいじに
19/02/19 20:05:50.74 .net
続・笑顔の向こうに
produced by 技工士会
結末は、やめとく...

783:名無しさん@おだいじに
19/02/19 20:07:16.35 .net
映画で奴隷量産モード突入!

784:名無しさん@おだいじに
19/02/19 20:14:10.38 /e4vzRHh.net
初め予告みたけど面白そうじゃん?
まぁ機会があったらみてみるわ
技工士の好感度あげるなら技工料金あげろよな?
ほんと職業なんだから助手の定時300万より
それこそコンビニ旗降りビル面空き缶拾い
よりマシだとおもえなきゃ動けよ!

785:名無しさん@おだいじに
19/02/19 20:45:12.44 .net
映画で
引っ掛からない事を
祈るばかり…

786:名無しさん@おだいじに
19/02/19 20:58:39.83 abDFXX7b.net
ホワイトヒートレスの方が普通のより飛び散りが少ない。若干長持ちする。

787:名無しさん@おだいじに
19/02/19 21:29:06.43 .net
とりあえず、技工士は一切関わってない映画だと世間に伝えたい。

788:名無しさん@おだいじに
19/02/19 23:51:10.57 .net
技工士が出てこない映画で良かったのに。
技工士会も全然絡んでないくせによく宣伝したりできるな?

789:名無しさん@おだいじに
19/02/20 08:48:56.43 n+j61+Go.net
平均時給
歯科医師 4500円
歯科衛生士 2100円
歯科助手 1700円
歯科技工士 1100円
東京都最低賃金 985円

790:名無しさん@おだいじに
19/02/20 09:47:39.99 Z9pbognz.net
>>772
助手と衛生士の平均がその金額?
担保ある数字なの?

791:名無しさん@おだいじに
19/02/20 10:17:12.80 .net
パーシャルしか来ない俺んとこ、時給500円もないよ。
TEK来たら時給倍になるから大喜び。

792:名無しさん@おだいじに
19/02/20 10:46:45.29 DB4h0LOW.net
技工士の時間給もパラの値段くらい欲しいよね。今日もまた値が上がってGCキャストウェルで1750円!

793:名無しさん@おだいじに
19/02/20 10:59:30.61 .net
歯医者への請求は2000円超えだな、こりゃ

794:名無しさん@おだいじに
19/02/20 11:50:43.66 b9kL/c7N.net
>>761
みたよ
まぁ、ふーんって感じ

795:名無しさん@おだいじに
19/02/20 11:53:53.31 74RidGJ+.net
単純に、技工士が半分になれば料金も倍近く上がっていくだろう。後10年先の話だが。

796:名無しさん@おだいじに
19/02/20 11:57:31.62 dhPzIEcz.net
>>772
これは現実
更に技工士だけ有給も社会保険もないから涙も出ない

797:名無しさん@おだいじに
19/02/20 12:19:58.01 Z9pbognz.net
>>779
ネットで時給見ると助手の全国平均が千円くらいで東京でも1100円強
衛生士の全国平均が1200円くらいで東京で15~700円
君の出してる数字はどこで見れるの?

798:名無しさん@おだいじに
19/02/20 12:32:43.36 .net
5ちゃんねるで見れます

799:名無しさん@おだいじに
19/02/20 13:07:10.12 dhPzIEcz.net
>>780
ネットで調べて助手の平均1000円あ〜そうなんだ〜っておまえなあ
東京の歯科助手求人で最低18万
18万×12+ボーナス2ヶ月36万=252万
252万÷12ヶ月÷20日÷8時間=1313円
最低でこの時給だ最低でな
有給消化分+すればその分時給も上がる
衛生士の求人は最低20万
こんなのちょい計算すりゃわかるだろ底なし馬鹿か

800:名無しさん@おだいじに
19/02/20 13:22:52.29 kaY/j8a+.net
>>776
三カ月ぐらい前から2200円にしてるで
損するから、そっちで用意した方が良いよって言ってるんだがね。
重いクラウン作ると8000円超えするw

801:名無しさん@おだいじに
19/02/20 13:23:56.76 Z9pbognz.net
>>782
何都合よく数字弄ってるの?
時給と書いてながら月給を出して有給なんかも加味するとか御都合主義にも程があるわ
で、ソース出せったら逆ギレって子供か

確かに技工士の待遇が良くわないのは同意だけど自演してまでネガキャンする君みたいのは何がしたいのか理解出来ないよ
大方は底辺技工士が風吹けば桶屋が儲かる的な感じてやってるんだろうけど

802:名無しさん@おだいじに
19/02/20 13:52:57.64 n+j61+Go.net
>>784
君が言ってるのはアルバイト雇用の歯科助手、歯科衛生士の平均時給のことかな?
>>782は結局年収を年間労働時間で割って時給出してるんだから、なんらおかしくないぞ?

803:名無しさん@おだいじに
19/02/20 14:48:36.75 Z9pbognz.net
>>785
自演を指摘されたもんだから慌ててID変えて書き方も変えるって分かりやすい奴だなぁw

804:名無しさん@おだいじに
19/02/20 14:54:31.92 B6jB7SVi.net
とりあえず予告だけで見ると女の子と仲良くなる時はあんな感じだわな?
著名な先生に誘われるときは君は明日からうちに来なさいって命令形で
就業先から出向みたいな。キム兄とキモイおっさん役みたいなのよく居るよな?
カッコイイ奴や多趣味のアクティブ系の奴のが多いけどな?
寝たきり老人んが入れ歯入って喜んで打ち上げしたらデキて結婚
ハーっピーエンドってとこなのかね?
まぁ アルアル なかなかよくできてるんジぁね?深夜に働くシーンもあるみたいだし

805:名無しさん@おだいじに
19/02/20 16:03:07.75 dhPzIEcz.net
>>784
何が言いたいのか全然わからん
俺は現実事実書いてるだけ
本物の底なし馬鹿だなおまえ

806:名無しさん@おだいじに
19/02/20 16:32:27.65 .net
正規雇用を時間給計算するとでしょ。

807:名無しさん@おだいじに
19/02/20 16:43:25.71 .net
堀ちえみ 舌癌誤診歯科はどこだよ!?
URLリンク(i.imgur.com)

808:名無しさん@おだいじに
19/02/20 18:17:28.53 .net
明日、映画見てくるわ

809:名無しさん@おだいじに
19/02/20 18:33:40.52 .net
>>791
レポ 松

810:名無しさん@おだいじに
19/02/20 18:36:01.45 .net
暇なのか?

811:名無しさん@おだいじに
19/02/20 19:32:43.91 .net
暇やで
今日の仕事はインレー二個と前装一個や
もうずーっと携帯触っとる

812:名無しさん@おだいじに
19/02/20 20:26:58.97 .net
>>794
それで食っていけるなら
最高の仕事じゃん

813:名無しさん@おだいじに
19/02/20 21:14:00.17 kaY/j8a+.net
>>795
これが毎日だと食っていけないw

814:名無しさん@おだいじに
19/02/20 21:26:25.44 .net
青色申告、税理士さんチェック パスしました。
あとは、正書です。

815:名無しさん@おだいじに
19/02/20 22:12:35.89 .net
うむ、ごくろう。

816:名無しさん@おだいじに
19/02/20 23:12:38.72 .net
なんか石原裕次郎思い出した

817:名無しさん@おだいじに
19/02/21 00:17:21.58 .net
アマプレになったらBGVにするかも

818:名無しさん@おだいじに
19/02/21 09:44:38.24 .net
今から上映だけど、俺以外に1人しかいねぇw
平日の午前中ってのもあるけど、こんな状況初めてやわ

819:名無しさん@おだいじに
19/02/21 10:36:09.43 xtMgIjKF.net
>>801
その一人も歯科関係者だぞ。

820:名無しさん@おだいじに
19/02/21 10:41:33.41 .net
歯科技工士になりたくなるサブリミナルが仕掛けてあるかもしれんぞ。

821:名無しさん@おだいじに
19/02/21 10:54:02.42 .net
歯科医師がイメージする技工士を元にしたラブコメなんだろ?
これをリアルと思う奴はいないよ

822:名無しさん@おだいじに
19/02/21 11:32:05.53 .net
見てきた
まぁ、みんなの予想通りやった。
とりあえず思ったのは23歳の若い技工士が夜中1人バスケしたり休日にデートしたりで人並の生活をしつつも、技工センスを持っているという事に違和感しか感じなかった。
俺が高校生なら歯科技工士を志望しちゃうね。

823:名無しさん@おだいじに
19/02/21 11:54:52.89 /V54Cxs+.net
仮に影響受けて学校行っても、働き出して半年くらいで辞めて機材はメルカリで売るパターン。

824:木村祐一
19/02/21 11:55:07.94 .net
だからお前は半人前なんや!

825:名無しさん@おだいじに
19/02/21 13:18:23.10 hN7P0eWC.net
もうすぐ教科書とか大量に出品がある。大概女性。

826:名無しさん@おだいじに
19/02/21 13:35:52.32 .net
いやいや
学校入校


827:しても途中棄権パターンだろ 影響与えれたとしても、学校の閉校延命措置くらい



828:名無しさん@おだいじに
19/02/21 13:50:19.13 hN7P0eWC.net
今60前後のラボが2025年くらいに廃業スタート。2030年くらいに就業技工士が半分。それまで我慢比べ。

829:名無しさん@おだいじに
19/02/21 14:01:51.24 hN7P0eWC.net
乞うご期待か。悪夢か。さてさて。

830:名無しさん@おだいじに
19/02/21 14:35:06.28 vJypRkhd.net
GWは皆んな10連休にするの?取引先とか休みはどんな感じ?

831:名無しさん@おだいじに
19/02/21 14:54:27.47 qmUfyscx.net
5.60代は技工士が減るのを認めないだろう。自分は100人くらいいたから。

832:名無しさん@おだいじに
19/02/21 15:08:44.03 .net
>>808
ハンドピース狙うわ
最新の教本も興味あるわ

833:名無しさん@おだいじに
19/02/21 15:15:26.14 qmUfyscx.net
ヤフオクはほぼ業者。輸入業者もいる。メルカリはトラブル多い。

834:名無しさん@おだいじに
19/02/21 15:21:49.16 EM87IvjV.net
>>801
なぜその娘にスタバくらいおごらない?
だからお前は半人前なんだ!!!

835:名無しさん@おだいじに
19/02/21 15:43:38.50 mN+Drn1b.net
>>812
取引先10数件全てカレンダー通り

836:名無しさん@おだいじに
19/02/21 16:07:29.31 .net
今はデジタル系技工も教本あったりするの?

837:名無しさん@おだいじに
19/02/21 16:50:24.51 U9H3WZkN.net
>>816
オバチャンや
始まる前に確認した時は薄暗かったけど女なのは分かってたから映画終わったら、次は俺の映画が始まると期待しとったわ。

838:名無しさん@おだいじに
19/02/21 17:05:12.00 .net
お前の映画なの?

839:名無しさん@おだいじに
19/02/21 18:02:32.82 .net
もう少し読み取ってくれ

840:名無しさん@おだいじに
19/02/21 18:34:45.60 .net
俺、コミュ障だから無理

841:名無しさん@おだいじに
19/02/21 21:32:46.62 EM87IvjV.net
その糞ボケババァをハッピーエンドにする映画にお前が犠牲にならなくてどーする???

だから、お前は半人前なんやーー!。

842:名無しさん@おだいじに
19/02/21 23:18:02.75 6zV3J7NU.net
micro NXのハンドピース買われた方いれば感想教えてください。よろしくお願いします

843:名無しさん@おだいじに
19/02/22 00:14:37.60 .net
働き方改革を見越しての映画作製かもな
夜も自分の時間持てるし、デートだってできるようになるやん!
でも現役の俺からすると、実感沸かん。そりゃ現役から反発くらうわな。
現役技工士「んなわけあるかい!」
国 「そうなるんや。期待しとき!」

844:名無しさん@おだいじに
19/02/22 01:48:07.84 Ow6ZEiXY.net
今年4月から、有給休暇をラボ側が出せるかどうか。出したくないから出さないだろう。

845:名無しさん@おだいじに
19/02/22 08:36:38.20 7MtB3K0Y.net
>>511
有給休暇の日数が法律違反

846:名無しさん@おだいじに
19/02/22 08:37:53.35 .net
出ちゃった

847:名無しさん@おだいじに
19/02/22 08:51:14.88 .net
出したくないというより、現状出せないだろ。
ただ本当に困るのは雇用者よりも従業員だろ。
有給休暇出す→仕事こなす量減る→売上低下→総支給下がる→給料上げろ!→仕事あるけどしたいならしてもいいよ~。でも納期守ってね~→カネには変えられないから仕事する→休暇とれない

848:名無しさん@おだいじに
19/02/22 09:01:03.58 53xp9+7x.net
つまり取ろうとすると矛盾が生まれて出来ない。で、何も出来ないままで2020年4月が来る。さあ残業代が出さないといけないらしい。で、どうするんだ?

849:名無しさん@おだいじに
19/02/22 09:34:20.74 .net
値上げ一択やな
しかも倍近く。

850:名無しさん@おだいじに
19/02/22 09:43:12.17 .net
そして仕事が減るんや

851:名無しさん@おだいじに
19/02/22 09:43:25.56 .net
原価計算からの適正料金は、クラウンで8,000円超え
国もこれをもとに点数決定せよ。
上で押さえておいて、下で火をつけるような政策をすれば
み�


852:ネ茹で上がる。



853:名無しさん@おだいじに
19/02/22 10:06:12.56 Scp67WTJ.net
料金あげるだの威勢のいいこと言っている人がいるけど、実際はチキンで上げられないんでしょ。想像つきます。

854:名無しさん@おだいじに
19/02/22 10:12:41.30 .net
>>830
残業代がださないと…
↑???
残業代出せる仕組み(特に保険)になってないからね。法規や権利と、料金や業界構造や請求体制は相反してる。しかも、それらが是正される見込みは今のところ皆無。
こんなとこで従業員としての権利を声高に叫ぶくらいなら、開業しろよww

855:名無しさん@おだいじに
19/02/22 10:13:22.25 dRQL2ypR.net
パラが上がりすぎてもう点数上げられません

856:名無しさん@おだいじに
19/02/22 10:19:36.40 Ky667hwp.net
だからやらなきゃいいんですよ
賢い八割はやらないですよ
ていうかやっちゃいけないんですよ

857:名無しさん@おだいじに
19/02/22 10:41:11.09 3725q9Bz.net
>>835
無闇矢鱈に開業する馬鹿ばかりだから業界が悲惨な現状なんだよクソハゲ

858:名無しさん@おだいじに
19/02/22 11:34:50.16 0ZU61GqI.net
>>817
マジ?
今の所一軒も10連休の歯科医院はないわ
スタッフと話し合って余り忙しくなるのは嫌だから30日を休みにして前後半4連休にしたわ

859:名無しさん@おだいじに
19/02/22 11:55:08.94 .net
>>836
暴落寸前で上げると4月から逆ザヤになるから上げないって見方もあるみたいだけどね

860:名無しさん@おだいじに
19/02/22 12:22:47.73 53xp9+7x.net
4月から有給休暇未取得は罰金。

861:名無しさん@おだいじに
19/02/22 12:43:42.30 .net
10連休の時に有給取ってくださいって対策だろ?

862:名無しさん@おだいじに
19/02/22 12:47:36.14 0ZU61GqI.net
>>840
いつ暴落するの?分析出さなきゃ
四月の改定でもパラの値段変わらないらしいね五万超えた値段で現在進行で逆ザヤだからドクターも頭抱えてるらしいよ

863:名無しさん@おだいじに
19/02/22 13:03:19.92 .net
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

864:名無しさん@おだいじに
19/02/22 13:27:41.89 0ZU61GqI.net
>>844
そうなのに前回据え置きで四月も変わらないらしくてドクターが困ってるらしい

865:名無しさん@おだいじに
19/02/22 13:32:50.92 .net
損するならやらなきゃいいじゃん、先生も。
金属が高くなってて、ホケンじゃ今入れられないから半年待ちです、とかすればいい。
医療関係は頑張り過ぎなんですよ。

866:名無しさん@おだいじに
19/02/22 13:37:40.67 dRQL2ypR.net
>>846
お陰か知らんけど自比率がメッチャ上がってる
先生も熱心に進めてるのかもねw

867:名無しさん@おだいじに
19/02/22 13:49:58.58 B5IC8VN7.net
製作料で利ざやあるんだから問題無いと思うのだが。

868:名無しさん@おだいじに
19/02/22 13:59:12.00 ifAVxZfW.net
売り先を確保したいメーカーとかディーラーの口車に乗ってんだろ。コミュ障で営業力もないのに開業するアホは

869:名無しさん@おだいじに
19/02/22 14:21:49.87 .net
パラ爆上げの愚痴が技工士に来る始末
んな事言われてもなw
自費にすればええねん。ハイブリッドレジンを保険より少し上乗せ価格でええやろ
どや?

870:名無しさん@おだいじに
19/02/22 14:40:05.66 .net
まあ、何でも技工士のせいにするからなw

871:名無しさん@おだいじに
19/02/22 14:42:15.97 .net
うち院内ラボだけど院長アメリカで学会がGW中にあるから10連休+院長の帰国後の体休めに1日休み
歩合だからつらいわ

872:名無しさん@おだいじに
19/02/22 14:54:27.54 53xp9+7x.net
薄利多売ラボは2020年4月から経営は厳しいといえる。

873:名無しさん@おだいじに
19/02/22 15:12:42.15 .net
せやな。本来歩合にしたいとこだけど、歩合もダメなんしょ?
なんで法律でダメなんやろな。なんか悪さできるんかいな

874:名無しさん@おだいじに
19/02/22 15:20:11.53 .net
知り合いのラボは完全歩合の人が多いけど、どうする気なんだか。
怖くて聞けないww

875:名無しさん@おだいじに
19/02/22 16:25:39.47 53xp9+7x.net
摘発覚悟でビビりながらやるんだろう。

876:名無しさん@おだいじに
19/02/22 16:38:24.19 .net
歩合制が駄目なら歯医者も結構いるよね

877:名無しさん@おだいじに
19/02/22 16:53:32.69 0ZU61GqI.net
互いに納得してるのに歩合がダメって意味わからないよね?
っかなんで歩合がダメなん?

878:名無しさん@おだいじに
19/02/22 17:06:36.39 8WUrj2/N.net
なんでだろうね

879:名無しさん@おだいじに
19/02/22 17:06:58.76 8WUrj2/N.net
なんでだろうね

880:名無しさん@おだいじに
19/02/22 17:15:58.03 53xp9+7x.net
労基か、労務士の無料相談に聞けばいい

881:名無しさん@おだいじに
19/02/22 17:54:47.39 gvnxbRvN.net
働き方改革の目的はお金を使わせることだろ。今までは人件費が安いので機械化しない方がお得
だったけど、このままでは効率化が進まず世界から取り残されると思い改革しているのでは?
まあ、高い機械を買えない(買わない)一人親方は覚悟を決めるんだな。
機械を買っても買わなくても地獄だけど、同じ地獄なら買わない方がまだ借金がないだけ自由だよね。

882:名無しさん@おだいじに
19/02/22 17:56:44.94 .net
>>843
オリンピックまで下がらんぞ

883:名無しさん@おだいじに
19/02/22 18:55:25.49 MPzzbBMN.net
準備しないと経営行き詰まり。

884:名無しさん@おだいじに
19/02/22 19:23:43.70 .net
オワタ

885:名無しさん@おだいじに
19/02/22 19:43:19.15 GJTpCjg8.net
>>858
基本給があっての歩合なら基本給がめちゃくちゃじゃ無ければ問題無いでしょ。
完全歩合ってのはそもそも存在しちゃいけないのじゃないか?

886:名無しさん@おだいじに
19/02/22 20:32:47.75 .net
ほいだもんで、何故存在してはいけないのかという

887:名無しさん@おだいじに
19/02/22 20:47:37.13 .net
>>866
知ってる人で完全歩合居るぞ
入院した時に大変だったらしいが

888:名無しさん@おだいじに
19/02/22 20:56:02.07 .net
請負禁止の職業だからしょうがない
請負するならちゃんと開業届出してやれってことだ
過去に、院内ラボで場所借りて開業したケースでも、そこの医院の仕事しかしてないケースがみなし請負と認定されたことがあった

889:名無しさん@おだいじに
19/02/22 23:00:49.40 MPzzbBMN.net
まず4月から有給休暇が義務化。罰則がある。

890:名無しさん@おだいじに
19/02/23 01:43:26.14 .net
ワテは個人だけど4月に60%ぐらい値上げするで
ほんで従業員雇うで。
ほんで将来ランボルギーニでナンパしまくるんや

891:名無しさん@おだいじに
19/02/23 06:46:30.24 .net
>>870
しょっぺーなwがんばれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch