大卒→薬学部3年次編入を目指そうat DOCTOR
大卒→薬学部3年次編入を目指そう - 暇つぶし2ch64:名無しさん@おだいじに
19/11/12 15:53:41.62 .net
>>63
流通管理ならな
でもそれだけだと年間500人くらいで良いけどな薬剤師取得者

65:名無しさん@おだいじに
19/11/18 18:54:26.73 .net
>>64
そんなんで足りるわけ無いやん
製造行程だけじゃなく
小学校の校区に一つ巨大薬局センター作って
そこで全国民に不老不死薬を服薬指導して管理するから
医者は減らして薬剤師を増やしてるんやで

66:名無しさん@おだいじに
19/11/18 22:02:51.97 .net
注意書き通り飲ませるだけやろ
それ以上やろうとしともインチキ指導しか出来ない
患者触れないエセ医療職なのに何が出来るのかと……

67:名無しさん@おだいじに
19/11/21 14:17:01.66 E3PVk4fH.net
薬のむだけで不老不死になるならいらんのは薬剤師じゃなくて医師やん

68:名無しさん@おだいじに
19/11/21 15:03:43 .net
有りもしない薬剤で議論深まらんわな仮定ばかりで……

69:名無しさん@おだいじに
19/11/22 21:04:23.38 O517LJQn.net
薬学部3年編入は薬学科3年でやめた奴か
製薬か4年制を卒業した奴じゃないと無理


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch