【112】医師国家試験浪人集まれ【その1】at DOCTOR
【112】医師国家試験浪人集まれ【その1】 - 暇つぶし2ch410:名無しさん@おだいじに
17/03/28 23:09:01.05 aMWAqbx1.net
みんながんばれ

411:名無しさん@おだいじに
17/03/28 23:21:43.40 .net
>>402
395ではないけど、ありがとう。救われた。
頑張る

412:名無しさん@おだいじに
17/03/28 23:56:11.20 .net
絶対経歴というかこれまでの変遷の話になるから国浪は隠さない方が絶対いい
コンプレックスであることを晒すと攻撃されるし、距離も取られやすい
むしろアホなんで国浪したんすよーははは、くらいに開き直る方が良いし、周りもそれ以上突っ込んでこない
大切なのは患者を救うことよ
落ちたことと向き合いながら数倍努力して謙虚な良医を目指せばいい

413:名無しさん@おだいじに
17/03/29 00:43:40.14 .net
と国浪馬鹿が申しております

414:名無しさん@おだいじに
17/03/29 00:49:11.92 .net
私立のバカはそれでいいんじゃねw

415:名無しさん@おだいじに
17/03/29 00:51:34.61 .net
アホだと思われる方が可愛がられたりするぞ

416:名無しさん@おだいじに
17/03/29 01:16:51.82 .net
Felty症候群
Fabry症候群
Frey症候群
の区別がイマイチちゃんとついてない

417:名無しさん@おだいじに
17/03/29 01:31:38.80 .net
人名付けるの本当やめてほしい

418:sage
17/03/29 03:27:22.08 59bTWlfL.net
>>412
さすがにそれは…
下5%に入るのも納得だ。
新6年の自分でも知ってますよ先輩…。
先輩頭悪いですね。そんなんだとまた落ちますよ。

419:名無しさん@おだいじに
17/03/29 04:17:03.50 .net
>>410
出来ないくせにプライドだけ異常に高い国立くんが一番たち悪い

420:名無しさん@おだいじに
17/03/29 08:00:25.08 .net
じゃあ、これはどう?
Langerhans島
Langerhans細胞
Langhans細胞
の区別がイマイチちゃんとついてない

421:名無しさん@おだいじに
17/03/29 08:51:18.24 .net
学歴に拘るのはそれ以外誇るものがないアホだけやで。現場でたらわかるわ。旧帝でもアホおるから

422:名無しさん@おだいじに
17/03/29 08:51:19.89 .net
医学部受験し直して一年から勉強し直しなさい。

423:名無しさん@おだいじに
17/03/29 08:55:09.96 .net
>>412
パンリン69%だったがどれか1個だけ覚えてたくらいだったと思う
>>414
sageそこに入れてるのは釣りなの?
>>416
これは流石に覚えてた

424:名無しさん@おだいじに
17/03/29 09:01:13.33 .net
felty sleとaiha
fabry 無汗 XR
frey 食後の異常発汗 耳下腺の術後になるやつ
国浪して受かった者ですw 案外キーワードは覚えてるもんやね

425:名無しさん@おだいじに
17/03/29 09:23:06.68 .net
>>414
まわりの新6年生でそれぞれの特徴がすぐ出てこない人いたりしますかね。

426:名無しさん@おだいじに
17/03/29 10:22:49.67 .net
京都「暴力団から現金など・・・」“虚偽診断書”逮捕のチョン医師(17/03/28)
武田病院
URLリンク(m.youtube.com)

427:名無しさん@おだいじに
17/03/29 11:23:31.35 .net
お前らの大嫌いなひゃくとんが医学英語まとめてたから使ってみれば?
好き嫌い問わず利用できるものは利用する感じで

428:名無しさん@おだいじに
17/03/29 11:34:47.58 .net
>>412
1番目・・・何かあったような気がする。
2番目・・・筋肉の病理であったような。
3番目・・・ありそうな名前だけど?
それでも、ぎりぎりで落ちたくらい。

429:名無しさん@おだいじに
17/03/29 11:37:26.86 .net
>>416
1番目・・・膵臓のある島
2番目・・・巨細胞、何かの病気で出現する。
3番目・・・皮膚に出現するやつだっけ?違ったかな?

430:424=425
17/03/29 12:04:24.08 .net
いくつかググってみたら、ぜんぜん合ってないw

431:名無しさん@おだいじに
17/03/29 13:05:25.68 .net
10年ROMってろカス

432:名無しさん@おだいじに
17/03/29 13:31:18.52 .net
目覚めはは鬱だなー

433:名無しさん@おだいじに
17/03/29 16:23:32.48 .net
トランキーロ

434:名無しさん@おだいじに
17/03/29 17:21:54.58 .net
>>228キャラ的にそういうことはしないと思うぜ

435:名無しさん@おだいじに
17/03/29 18:12:13.50 .net
卒業式出なかったんだけど、卒業証書はもらえるん?
卒試は通ったけど、ほんとに卒業できてるんだろうか不安になってきた。

436:名無しさん@おだいじに
17/03/29 18:26:11.58 .net
一般100点
臨床600点
で合算されるのか
一般なんかいらねーなもう

437:名無しさん@おだいじに
17/03/29 18:46:37.74 .net
臨床の問題傾向も変わる可能性大
鑑別診断関連とか

438:名無しさん@おだいじに
17/03/29 19:12:02.96 .net
ひゃくとん、テメエ、俺の書き込みそのまんま、パクりやがったなww
スレリンク(doctor板)
の634がそれ。以下、本文。
>>633
テコやメクの模試ってさ、8割方は過去問をベースに作っているんだ。
そうすると、過去問の勉強が間に合わなかった現役下位は軒並み成績が悪い。
過去問をよく演習している浪人中位は安心する。
ところが、直前一ヶ月で、上述の「現役下位」は過去問を数年分演習する。
そうなると直前の短期記憶の定着の良さもあって、
本番で過去問類似問題で差はつかなくなる。(ココ、ポイント)
となると、本番で差がつく問題は、新作問題であり、
卒試で新作問題に悪戦苦闘した「現役下位」はとれる一方、「浪人中位」は落とす。
かくして、浪人はなかなか受からないジンクスが再生産される。

439:名無しさん@おだいじに
17/03/29 19:16:51.77 .net
ひゃくとんの3/28の記事より、以下抜粋。
「ところが。
直前期になり卒業試験が落ち着き始めますと。
上述の「現役下位層」は、過去問を数年分演習し始めます。
そうなると、直前の短期記憶の定着の良さもあいまって、
本番で、過去問類似問題での差はつかなくなります。」
どうよ、
「直前の短期記憶の定着の良さもあって」とか、そのまんまじゃんww
いや、別にブログ削除しなくてもいいよ。
むしろ引用してもらえて光栄だww
あっ、俺か?某予備校関係者だよ。

440:名無しさん@おだいじに
17/03/29 19:25:54.26 .net
mtm乙

441:名無しさん@おだいじに
17/03/29 19:38:27.57 .net
卒試なんか8割過去問だったわ。

442:名無しさん@おだいじに
17/03/29 20:22:27.42 .net
現役は最後まで伸びるって大学入試でも言われてた事で、過去問暗記ゲーの医師国家試験ならその傾向は更に強いだろうな
それでも50が30に落ちる程度で、80が30になるのはありえんが

443:名無しさん@おだいじに
17/03/29 20:23:47.34 .net
彼、2ch見てないとブログで言いつつ絶対張り付いてる系だろね

444:名無しさん@おだいじに
17/03/29 21:16:18.63 .net
卒試と国試の新作問題の関連なんてほとんど無いだろ

445:名無しさん@おだいじに
17/03/29 21:20:45.63 .net
シンプルな暗記ゲームなのに複雑に考えすぎなのが頭の悪さを表してるな
国労したのも納得

446:名無しさん@おだいじに
17/03/29 22:40:50.02 .net
ひゃくとんって誰か知らんがブログしてる国試浪人生なんて馬鹿ですって言ってるようなもんだろ

447:名無しさん@おだいじに
17/03/29 22:46:09.78 .net
あっせんなよ

448:名無しさん@おだいじに
17/03/29 22:57:13.70 .net
2chの書き込みに著作権なんかないからな、ここは転載禁止にもなってないし
逆に、その書き込み自体が本人のものだったらウケるわw

449:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:06:31.02 .net
春の時点で国試落ちてる国浪が模試で95%取れるわけないのに
何ですぐバレることするんかな

450:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:11:58.11 .net
納得はしてないが、このタイミングであんな分かりやすい嘘付く必要はないとは思うからなんともやな
カンニングした模試載せて「俺つえー」やりたいんだったら春先から出来るし、
国試受かった今、実は頭良かったんですアピールする相手もいないし

451:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:20:27.23 .net
本当謎だわ 今さらアレ晒して何がしたいのか全く分からん
最後の最後に自分はこういうことしちゃうダメ人間ですって懺悔したかったのか?

452:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:20:44.57 .net
スレの勢い本当になくなったな

453:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:26:42.81 .net
HZMに会ったときも成績の話とかはしたんだろうけど、予備校講師は流石に欺けないだろうし、結局真偽を確かめるすべが無いな
本人現れないかなー

454:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:41:02.91 .net
ひゃくとんさんって現役の時に安全圏で落ちた勢の1人だった。 889は遊びながらの努力でも達する領域で、そこから更に高みに達した、ってことなら不可能ではないと思う。 ブログ読んでても頭良さそうだし留年なし国立卒のポテンシャルは間違いなく高いよねぇ
にしてもツイッターでは、模試の成績が振るわず親に怒られたとか書いてあったのが不思議だけれども…

455:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:51:09.19 .net
どこ縦読み?

456:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:53:22.74 .net
お前ら結構ブログ読んでるんだな(笑)
アンチはファンより熱心とはよく言ったものだ

457:名無しさん@おだいじに
17/03/30 00:01:27.46 miiAVDVu.net
ひゃくとんのブログの成績が本当か嘘か議論してもしょうがないだろ。一個人のブログなんだし仮にカンニングして模試の成績高くして公表してたとしてもなんの問題もないだろ。ブログなんて読んでて面白くて閲覧数が増えればいいわけだし。

458:名無しさん@おだいじに
17/03/30 00:04:34.34 .net
結局模試の成績がどうだろうが本番で勝つか負けるかしかないのにな

459:名無しさん@おだいじに
17/03/30 00:17:06.42 .net
浪人してる癖にブログやってて読者がいて模試の成績も良くて本番ギリギリセーフで受かってほずみにも会えてイケメンと呼ばれてることが許せないだけだろ

460:名無しさん@おだいじに
17/03/30 00:19:35.87 .net
>>453
嘘か真かはどうでもいいけど(完全に黒だが)
意図が汲めない 何がしたかったのよ

461:名無しさん@おだいじに
17/03/30 00:31:30.09 .net
単純に読んでるやつの質問に答えただけなんじゃないの
変におまえらが考え過ぎなだけで

462:名無しさん@おだいじに
17/03/30 00:38:26.66 .net
100%クロだよあんなの
模試がプール問題多いからーとか意味不明

463:名無しさん@おだいじに
17/03/30 01:13:14.77 .net
4月からスパートかけないと来年また落ちるよ
不安は勉強によってのみ解消される

464:名無しさん@おだいじに
17/03/30 02:00:21.81 .net
必修素点なら落ちてたが
必修が数問削除で
寸分の違いで合格。
逆に必修削除で落ちた人が居て気の毒だ。
でも12%という皆の足の踏み台にはなったから、役目は果たしたよね。ありがと

465:名無しさん@おだいじに
17/03/30 02:15:17.04 .net
>>460
必修で削除はない
従って得点率が下がることはない
お前そんなことも知らんのか?
少なくとも今年受けてないな

466:名無しさん@おだいじに
17/03/30 02:25:49.39 .net
460だが、採点除外だったな

467:名無しさん@おだいじに
17/03/30 06:52:24.58 .net
必修で複数正解は過去あるけど、問題そのものが無くなった事ってあるのかな

468:名無しさん@おだいじに
17/03/30 07:04:46.94 .net
ISSAは今年は9割は切らないと言ってたのになーあいつの授業分かりやすいんか?

469:名無しさん@おだいじに
17/03/30 08:45:59.50 .net
一茶は俺も今年は91パーセント超えるだろうと聞いたわ。見事に外しやがってw
まぁ受かったからどうでもいいけど

470:名無しさん@おだいじに
17/03/30 08:59:15.86 .net
テキトーなこと言って間違ってもロクに検証されないんだから楽な仕事だな
釈明しろっての

471:名無しさん@おだいじに
17/03/30 09:15:42.86 .net
国家試験予備校なんてそんなもん。浪人生なんて毎年1000人くらいしかいないんだから。

472:名無しさん@おだいじに
17/03/30 09:26:52.96 .net
国試に落ちるような発達障害どもに釈明なんか必要ねえよ

473:名無しさん@おだいじに
17/03/30 10:16:59.28 .net
知り合いのとこ、めっちゃISSAが講義に来ててわろた

474:名無しさん@おだいじに
17/03/30 12:50:44.67 .net
女子医だろ?
女子医大といえば病院自体やばいがなんで?
学生はバカ女ばっかでも病院は女医だけでもないのによ

475:名無しさん@おだいじに
17/03/30 12:52:51.59 .net
特定機能病院の認証が復活しないから。

476:名無しさん@おだいじに
17/03/30 12:55:38.90 .net
麻酔科しねって思われてそう

477:名無しさん@おだいじに
17/03/30 13:16:02.87 .net
病院行ったらついうっかり専門用語が出て医療関係者とばれて面倒だな
チェックバルブとか一般人も使うやろに

478:名無しさん@おだいじに
17/03/30 13:56:42.03 .net
ただの個人ブログに内容求めるなってのはたしかにそうだけどmedu4の営業部隊みたいになってるからな
あのブログ見て予備校に行かないことを決めたやつけっこういるもの
全予備校のメイン講座全て取ってんのに「medu4だけで行けます!」ってのはどうなのよ

479:名無しさん@おだいじに
17/03/30 14:11:02.77 .net
>>474
さすがにブログだけで決めるのは浅はかでしょ

480:名無しさん@おだいじに
17/03/30 14:28:04.99 .net
おまいら女子医馬鹿にするけどあそこは都内で唯一慶應と共に5.6年留年ゼロで進級ゆるゆるなのに国試合格率9割固いから周りの都内私大からしたら奇跡って呼ばれてるんやで

481:名無しさん@おだいじに
17/03/30 14:38:39.21 .net
>>474
何で予備校の商売の心配なんかしてんの?お前こそ予備校の手先なの?

482:名無しさん@おだいじに
17/03/30 14:47:59.74 .net
女子医とか1発で受からないとマウンティングの格好の餌食になるから頑張るんだろうね

483:名無しさん@おだいじに
17/03/30 15:31:59.00 .net
どの大学も足引っ張るのは堕落した男だろうよ

484:名無しさん@おだいじに
17/03/30 16:31:25.03 .net
国浪は医者にならないで下さい
患者を殺します

485:名無しさん@おだいじに
17/03/30 17:50:04.47 .net
男にくらべて女は浪人や再受験少ないから
どの大学も女の方が平均年齢低いし男女比も7:3くらいだろ。
つまり男にくらべて女の方がより上位層しか医学科に来てないわけ。だから医学科という集団の中でみたら女の方が優秀なのは当たり前。
国試も女の方が合格率高いのも当然。

486:名無しさん@おだいじに
17/03/30 18:00:59.92 .net
女子医で国浪するやつはゴミってことか

487:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:05:12.90 .net
Youtubeで自分のペースをうまくコントロールできるなら予備校要らないとか言ってるけど、去年上手に勉強のコントロールが出来なかったから落ちてるのに… 矛盾してない?
そりゃ必修だけ数点足りずにほかは軽く8割以上とかならわかるけどさ

488:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:08:47.90 .net
ほんとにな
生活リズム狂わせて深夜に勉強すること推奨したり、やっぱどっかずれてるね
模試必修65%以上なら必修対策いらないとかも言ってたよね

489:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:32:48.23 .net
自己評価が無駄に高い奴が落ちてるってうちの先生が言ってた

490:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:44:12.25 .net
男は諦めが悪いというか能力にたいして高い目標を持ちすぎる傾向がある。

491:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:46:36.54 .net
>>483
>>484
youtubeのコメント欄に書いてみれば?
何か反論来るかもよ?

492:名無しさん@おだいじに
17/03/30 20:07:50.79 .net
少し前だけど与沢翼みたいなブログで魅力的な嘘を吐いていた連中いるだろ?
あれと似たようなもんだろ

493:名無しさん@おだいじに
17/03/30 20:15:46.66 .net
秒速で一億円稼ぐ人か

494:名無しさん@おだいじに
17/03/30 20:36:52.33 .net
歯科医師国家試験みたいなわけわからん基準導入されそうな気がする

495:名無しさん@おだいじに
17/03/30 20:38:42.05 .net
ガチで合格率下げてく方針らしいな
来年は85%くらいになりそう

496:名無しさん@おだいじに
17/03/30 20:39:44.07 .net
合格率下がるからみんな必死に勉強する、結果合格率低下以上に難しくなる
来年はガイドライン変更もあって大変だ

497:名無しさん@おだいじに
17/03/30 20:57:20.03 .net
今年合格しておいて本当に良かった

498:名無しさん@おだいじに
17/03/30 21:22:09.53 .net
おらワクワクしてきたぞ

499:名無しさん@おだいじに
17/03/30 22:04:21.11 .net
多浪は底辺国立でもほとんど見ないな
大抵一浪で受かる
逆にやる気が無くなったりすると東大など出ても多浪になる

500:名無しさん@おだいじに
17/03/30 22:06:12.83 .net
司法試験の方がよっぽど大変なんじゃないか
よくわからんが

501:名無しさん@おだいじに
17/03/30 22:11:38.62 .net
弁護士に馬鹿にされないためにも合格率半分以下が妥当

502:名無しさん@おだいじに
17/03/30 22:30:23.66 T0ZO7waW.net
>>487
まあ、HZMの意見が全く間違いとは思わんし、俺もボッチ勉でm4見て受かったし、勉強自体に対する姿勢としてはいいのかもしれない。
ただし、最近の酷使落ちは必修だけ落ちて後は余裕というやつは少ないはず。あの動画の対象者にはどの科目も7割越えてないってやつが結構いると思う。そういうやつに自己制御なんて無理でしょw

503:名無しさん@おだいじに
17/03/30 22:47:07.23 .net
>>497
弁護士とかどうでもいいわ斜陽やし

504:名無しさん@おだいじに
17/03/30 23:03:52.78 .net
自分が受かると来年以降はどんどん合格率下げて欲しいなと思ってしまう鬼畜の心

505:名無しさん@おだいじに
17/03/30 23:20:38.56 .net
国試合格は素直にうれしいが研修医生活を考えると鬱やわ

多分太郎する人は頭とか勉強法よりも潜在的に働きたくないって気持ちがあるからだと思う思うわ

506:名無しさん@おだいじに
17/03/30 23:21:01.64 .net
>>498
だからyoutubeのコメ欄に直接書き込めよ
ここでグチグチ言ってるからねくらマンって言われるんだぞ

507:名無しさん@おだいじに
17/03/30 23:39:37.18 .net
>>501
思う思うわって何やねん…

508:名無しさん@おだいじに
17/03/31 00:30:11.41 .net
出たわね…

509:名無しさん@おだいじに
17/03/31 00:40:09.24 .net
某ブログの一浪豚が多浪とはとえらそーにいうてるで。
お前ら、バカにされてるけどええの?

510:名無しさん@おだいじに
17/03/31 00:48:53.85 .net
2ちゃんブログなんてそんなもん
別にディスルわけでもなんでもないけど正直気持ちをともなってないな口先だけで
俺は一浪したからわかるよしかもいわゆる私立底辺で成績も下の下やったから
けど合格して思うのは合格者にしかわからん不合格は不合格者にしかわからん
1年間大切にして頑張ってください自分を正当化するわけではないけど本気で勉強やったらそれは
人生に生かされる一年になると思う

511:名無しさん@おだいじに
17/03/31 00:51:01.59 .net
>>506
海外の方?

512:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:09:11.73 .net
なぜ、多浪が受かりにくいか?
ひゃくとんのブログじゃ、わかりにくいから、わかりやすく書いてみよう。
また、パクられるかなww
本番で問題を解く際に、
1 過去問類似
2 卒試類似
3 ポリクリで記憶した状況から類推して解ける
4 勉強会の仲間等からの情報
5 さっぱりわからない
の5パターンがあるとする。2,3,4が圧倒的に足りないのが多浪。
一方で、模試は1の比率が高い。だから、多浪は模試で高得点でも本番で落ちる。

513:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:09:32.35 .net
CBTレベルの疾患知識・正答率90%代の問題でも普通に間違える状態で模試8~9割なんかいかないって。

514:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:11:22.18 .net
要するに、多浪は、
・卒試で悪戦苦闘していない。
・ポリクリは忘却のかなた。
・勉強会するメンバーがいない。
の三重苦がある。

515:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:14:13.77 .net
当たり前のことドヤ顔で書かなくていいよ

516:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:20:10.41 .net
多浪で直前模試8~9割で落ちた人がいたら教えてほしいんだけど具体的に今年だと正当率8割以上のどの問題ができなかったの?

517:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:29:59.04 .net
多浪なんて周りじゃほとんど聞かない
なっても2浪で受かる感じだな
それ以上の奴はそもそもやる気が無いw

518:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:32:33.72 .net
10月から勉強開始でも合格できたし、難化したといってもそんなもんだよ
ただ必修は落とせないというプレッシャーはあるけど

519:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:40:22.80 .net
>>514
一浪?

520:名無しさん@おだいじに
17/03/31 02:06:14.04 .net
>>515
宅浪で一浪

521:名無しさん@おだいじに
17/03/31 02:11:21.09 .net
>>516
ネット講座は何か見た?

522:名無しさん@おだいじに
17/03/31 08:36:55.49 .net
トピックまであいつに依存するのいい加減やめろ
こんなところで匿名で書き込んでドヤ顔するくらいならコメント欄で直接戦ってこいよ

523:名無しさん@おだいじに
17/03/31 08:51:35.47 .net
厚労省は、医師の収入を弁護士並みにしたい考え。
10年計画だが。

524:名無しさん@おだいじに
17/03/31 12:33:31.34 .net
>>517
medu4全範囲とテコム

525:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:15:36.21 .net
>>519
ソース

526:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:42:24.41 .net
醤油

527:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:58:30.39 .net
>>521 忘れたけど数ヶ月前の朝日メディカルかなんかの雑誌だった

528:名無しさん@おだいじに
17/03/31 14:11:18.08 .net
まあ薬出せば出すほど儲かる今の仕組みは謎

529:名無しさん@おだいじに
17/03/31 14:52:14.37 .net
>>519
医師会猛反対して無理無理無理のカタツムリよ

530:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:08:04.03 .net
若い世代医師会加入率低いから意味ないぞ
上の先生は君体大変やなあwとか言って勝ち逃げ
まあ医師数がかなり増えるんだから一人頭減るのは当然

531:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:29:34.94 .net
給料減らすより医者の数を絞りに来てる感じだけどな

532:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:51:48.01 .net
>>525 対象は勤務医だったと思う

533:名無しさん@おだいじに
17/03/31 16:26:30.46 .net
>>527
今年の国試の合格者数ですら大幅増加やんけ

534:名無しさん@おだいじに
17/03/31 16:52:12.95 .net
年収1000万以上は望みません
食ってければいいです

535:名無しさん@おだいじに
17/03/31 16:54:30.58 .net
>>529
増加してないよ
よく見ろ

536:名無しさん@おだいじに
17/03/31 17:13:02.47 .net
>>531
すまん定員増加前と比べての話
これだけ合格率絞っても医師数は増え続ける

537:名無しさん@おだいじに
17/03/31 17:18:34.56 .net
そりゃいきなり減らさんやろ
徐々に引き下げの路線だよ
10年後には定員増加前より減るかもね
医学部定員も漸減させて元の水準に戻すことが決定してるし

538:名無しさん@おだいじに
17/03/31 18:53:50.83 .net
うちらは地域枠世代だからここが消えて今後減るのなんてほぼ確定事項なんじゃないか

539:名無しさん@おだいじに
17/03/31 19:55:24.14 .net
■医療費亡国論
当時の厚生省保険局長吉村仁が1983年(昭和58年)1月31日の全国保険・年金課長会議において発表した
「医療費増大は国を滅ぼす」という論のことである。
吉村は同会議で「医療保険制度をいま改革しなくては、必ず崩壊する」と発表した。
吉村仁は1983年(昭和58年)3月に「医療費をめぐる情勢と対応に関する私の考え方」というレポートを
旬刊誌『社会保険旬報』(社会保険研究所、1424号、pp.12-14)に寄稿する。
吉村は同レポートに「このまま医療費が増え続ければ、国家がつぶれるという発想さえ出てきている。
これは仮に医療費亡国論と称しておこう」と著している。

540:名無しさん@おだいじに
17/03/31 20:02:30.96 .net
10年後より1年後の試験の心配をしたら?

541:名無しさん@おだいじに
17/03/31 20:13:39.70 .net
少ない時期に医者を減らす
もちろん医者不足になる
定員を増やす
余るから国家試験の合格率を下げる
早くも法科大学院や薬学部と同じコースに入ったか?
いずれはそうなると思ってたけど予想以上に早い

542:名無しさん@おだいじに
17/03/31 20:40:39.44 NQ2cj+fb.net
まだ三月だから浪人決まってもそこまで勉強してないだろうし、受かったやつも仕事まだだから暇なんだよ。まあそろそろそんな生活ともおさらばだが

543:名無しさん@おだいじに
17/03/31 21:02:22.08 .net
厚生労働省は医師は将来余ると予測して、今後定員削減しようとしているのに
たいした需要もないのにロースクール作りまくった司法試験と一緒にするなw
早よ受かること考えろや

544:名無しさん@おだいじに
17/03/31 21:34:51.29 .net
国民健康保険、国民年金の手続きしてきた。来年は絶対受かる。

545:名無しさん@おだいじに
17/03/31 22:12:53.05 .net
>>535
本当に膨大な金がかかるのは、終末期医療だ。
あと1日で亡くなるであろう老人を、めちゃめちゃ金かけて4日生きさせる。
その3日の延命にかかる費用は100万円。3割負担でも30万円、でも国保から70万円の出費。
「最後は手を尽くしましたが、やむなく・・・」と遺族に説明するし、遺族も納得する。
でもその裏で税金から70万円が無駄に(と言ってはなんだが)支払われる。
場合によっては、その3日は意識も全く無くて脳死の状態であったりする。
そうして、医者が儲けた金が、嫌な話だが、オマイラの学費に充当されている。

546:名無しさん@おだいじに
17/03/31 22:12:55.91 .net
今年落ちた人が、ガラッと変わる来年受かるとでも

547:名無しさん@おだいじに
17/03/31 22:30:44.22 .net
>>541
> >>535
> 本当に膨大な金がかかるのは、終末期医療だ。
それは、ごく一部のケースを除けば嘘らしいよw

548:名無しさん@おだいじに
17/03/31 23:36:58.21 .net
医者はエビデンス笑とか言ってる割には統計苦手すぎてそういう感情的な嘘にころっと騙されてるよな
Twitterで声のでかい医クラとかに多いわ

549:名無しさん@おだいじに
17/03/31 23:39:33.45 .net
>>544
見え透いたプロパガンダにコロッと騙されるあほが多い。

550:名無しさん@おだいじに
17/03/31 23:59:16.62 .net
そうやって自分は情強ですアピールする奴ほど…

551:名無しさん@おだいじに
17/04/01 01:15:02.08 .net
清澤ってなにげにイケメンだな。
講義もわかりやすいし結構好きだわ。

552:名無しさん@おだいじに
17/04/01 06:07:47.85 .net
現役医師を馬鹿にできるくらい統計得意なら国試は現役で受かっとけよ…

553:名無しさん@おだいじに
17/04/01 07:03:17.96 .net
え、統計リテラシーと国試になんの関係もないだろ

554:名無しさん@おだいじに
17/04/01 07:28:26.29 .net
地頭の話だろ

555:名無しさん@おだいじに
17/04/01 07:51:50.58 .net
新卒と浪人の合格率見比べてなお現役で落ちる奴の統計リテラシーとは
あ、能力が足りてなかったのか

556:名無しさん@おだいじに
17/04/01 08:17:32.01 .net
同級生で計算したら
男女差なし
留年の既往でリスク10倍
卒試再試で20倍
だった

557:名無しさん@おだいじに
17/04/01 09:06:13.05 .net
国浪マンって全員じゃないけど妙に意識だけはクソ高い奴いるよね
統計学ガーとか医療経済ガーとか研究ガーとかやたら言うわりに国試ごときにも受からない

558:名無しさん@おだいじに
17/04/01 10:32:47.62 .net
>>551
頭わりーなw

559:名無しさん@おだいじに
17/04/01 10:56:50.59 .net
>>551
頭悪そう

560:名無しさん@おだいじに
17/04/01 14:51:51.13 .net
国浪は現役に比べて有意に役立たず

561:名無しさん@おだいじに
17/04/01 17:46:07.87 .net
>>554
>>555
効きすぎだろ

562:名無しさん@おだいじに
17/04/01 19:18:41.00 .net
こくろうのみんな
おれはもうなにもかもにぜつぼうした
このさきいきててもまってるのはいきじごくだ
ならいっそみんなでよろこびもないかわりにくるしみもないせかいにたびだたないか?

563:名無しさん@おだいじに
17/04/01 20:43:06.62 .net
>>558
1年間の楽しいフリータイムをもらって、
自殺するなんてあほかいなw

564:名無しさん@おだいじに
17/04/01 20:44:28.76 .net
>>552
> 留年の既往でリスク10倍
> 卒試再試で20倍
俺の場合、10×20=400倍 だったが、
やっぱりそうなったw

565:名無しさん@おだいじに
17/04/01 20:44:55.47 .net
しまった。算数間違えたw

566:名無しさん@おだいじに
17/04/01 20:47:57.75 .net
さすが400倍の人材…

567:名無しさん@おだいじに
17/04/01 21:32:45.17 .net
盛永メディックメディアに移籍しとるやん

568:名無しさん@おだいじに
17/04/01 21:56:27.35 .net
算数間違えるのはマズイですよ!

569:名無しさん@おだいじに
17/04/01 22:49:29.25 .net
39/2=16.5 としたしなw

570:名無しさん@おだいじに
17/04/02 00:36:20.34 .net
ストレート→普通の医者
留年→コミュ障
国試浪人→学習障害
留年and国浪→知的障害

571:名無しさん@おだいじに
17/04/02 08:31:25.58 .net
>>566
底辺私立&底辺駅弁は?

572:名無しさん@おだいじに
17/04/02 09:44:35.52 .net
底辺私立ストレートは国浪鉄門に勝る

573:名無しさん@おだいじに
17/04/02 10:29:43.26 .net
>>567
例外に非ず

574:名無しさん@おだいじに
17/04/02 11:30:28.92 .net
現役ストレート勢からしたら浪人、留年、国浪等しくカスだわ

575:名無しさん@おだいじに
17/04/02 11:32:57.36 .net
全部含めて3年遅れまでは許してください

576:名無しさん@おだいじに
17/04/02 12:56:36.34 .net
許される要素ゼロだわ

577:名無しさん@おだいじに
17/04/02 13:01:53.52 .net
+3とか医学部以外ならまともな企業は就職難しいレベル

578:名無しさん@おだいじに
17/04/02 13:45:27.99 .net
+2までなら大丈夫だよね?

579:名無しさん@おだいじに
17/04/02 14:12:32.72 .net
これからの国浪の勉強パターンは・・・
1.テコム
2.メック
3.マック
4.メデュ4
5.メディックメディア
と、講義聞くだけでも5パターンあるんだな。
その他に、
6.自力学習オンリー
ってのもある。それぞれのメリット・デメリットをまとめてくれないかな。誰か。

580:名無しさん@おだいじに
17/04/02 14:24:58.23 .net
>>574
国試に受かりさえすれば大丈夫

581:名無しさん@おだいじに
17/04/02 14:47:53.39 .net
>>566
コクロウで留年経験者だけど
これは事実。
1人知り合いが自殺してるけど
こいつなんかひどかったなあ

582:名無しさん@おだいじに
17/04/02 15:29:47.46 .net
>>576 国郎含めて+2でしたw 明日から頑張りマッス

583:名無しさん@おだいじに
17/04/02 16:40:34.04 .net
>>577

ワシも今年国浪留年者だけどコミュ障は事実。
実際に指摘されないとわからないけどね

584:名無しさん@おだいじに
17/04/02 17:41:18.35 .net
国試まで、あと313日と15時間19分
life or death

585:名無しさん@おだいじに
17/04/02 19:41:52.35 .net
BALTリンパ腫の原因としてヘリコバクターピロリ感染がある。○か×か?

586:名無しさん@おだいじに
17/04/02 19:57:58.62 .net
バーキットとMALT足して2で割ったみたいな疾患だな

587:名無しさん@おだいじに
17/04/02 20:11:45.54 .net
MALTリンパ腫の病理とかピロリ除菌とかテコムもメックも直前講座で予想してたけど結局でなかったな

588:名無しさん@おだいじに
17/04/02 20:18:28.32 .net
サマライズであれだけ強調していたアプガースコアも、出なかった。

589:名無しさん@おだいじに
17/04/02 20:22:28.39 .net
むしろラストVで三笘が転子部骨折の治療の話してたから間違っちまったよ

590:名無しさん@おだいじに
17/04/02 20:50:45.07 .net
>>580
liveな

591:名無しさん@おだいじに
17/04/02 20:53:37.19 .net
DEAD OR ALIVE

592:名無しさん@おだいじに
17/04/02 20:55:32.46 .net
うちの大学、前日に三流講師の直前講座あってラストv.受けれないんだよな~

593:名無しさん@おだいじに
17/04/02 21:04:48.49 .net
life-or-death
 【形】生きるか死ぬかの、生死にかかわる
 life-or-death battle 生死を賭けた[生きるか死ぬかの]戦い
dead or alive
 【形】死ぬか生きるかの
 【副】生死にかかわらず、生死を問わず、生きていようと死んでいようと

594:名無しさん@おだいじに
17/04/02 21:11:19.96 .net
live or die だと、ちょっとニュアンスが変わる。
自殺を逡巡してるみたいだw

595:名無しさん@おだいじに
17/04/02 21:29:37.64 .net
でも死ぬしかないのは確か

596:名無しさん@おだいじに
17/04/02 22:04:09.99 .net
俺は国試受かって、明日からだけど
国試落ちてる馬鹿共はいつからスタートなの?同じく明日から?

597:名無しさん@おだいじに
17/04/02 22:12:21.17 .net
ぼちぼち始めている。
自宅学習組だけどね。

598:名無しさん@おだいじに
17/04/02 22:24:43.84 u7SzdiDU.net
テコムのターゲットとセレクトは理系向け。理解に時間はかかるけど、極めれば点は伸びやすい
メックの臓器別、サマライズはテコムの理系的な説明が合わない人で、テコムよりすぐに点は伸びるが天井が低い。
Medu4はメックとテコムの中間的な感じ。
マックは多浪生の最終終着地。

599:名無しさん@おだいじに
17/04/02 22:43:45.23 .net
>>594
マックで多浪が合格する理由は何?

600:名無しさん@おだいじに
17/04/02 23:12:51.36 .net
MALTって予想とかじゃなくて常識クラスじゃね?...
アプガーも出るとか言われてもいや知ってるしって感じだろ

601:名無しさん@おだいじに
17/04/02 23:25:48.85 .net
>>596
BALTリンパ腫は?

602:名無しさん@おだいじに
17/04/02 23:40:40.90 .net
明日から研修開始かぁ
ま、二浪するよりましだと思って
頑張るかw
お前らも一年で脱出できるといいな

603:名無しさん@おだいじに
17/04/02 23:42:15.78 KiFOPVOM.net
>>596
受かってるかどうか知らんが、お前友達少ないだろ?なんかアスペぽいから嫌われてるだろうなぁ たぶん外見もキモそう

604:名無しさん@おだいじに
17/04/02 23:44:58.64 .net
一浪が太郎をバカにするという何とも香ばしいレス

605:名無しさん@おだいじに
17/04/02 23:57:25.26 .net
>>600
で、国労スレに来て、あほなカキコしているお前は何なんだw

606:名無しさん@おだいじに
17/04/03 00:22:05.60 .net
112回国試って一般100問と臨床200問を足して判定されるんやね?
配点とかはどうなんの?

607:名無しさん@おだいじに
17/04/03 01:17:50.80 .net
一般苦手で今回足を引っ張られた立場としては合算は嬉しい

608:名無しさん@おだいじに
17/04/03 01:43:52.93 .net
今の配点のままだと一般とか実質対策しなくていいんじゃない?

609:名無しさん@おだいじに
17/04/03 01:52:40.06 .net
配点は、来年3月までわからんかもと東田が言ってるぞ。

610:名無しさん@おだいじに
17/04/03 02:14:52.85 .net
1対6とか
そんな一般いらないなら臨床200問と必修だけにすりゃいいのにな。

611:名無しさん@おだいじに
17/04/03 02:21:29.73 .net
合算偏差値40はないと厳しいな

612:名無しさん@おだいじに
17/04/03 05:21:11.39 .net
問題数は七月まで分からんらしいぞ

613:名無しさん@おだいじに
17/04/03 07:54:02.09 .net
モラトリアム終了が悲しすぎる

614:名無しさん@おだいじに
17/04/03 11:09:25.95 .net
冷静に問題を見直してみると、何でこれ選ばんかった、、みたいな問題だらけや
自分の当時の精神状態が怖い
たまに思い出すと息が止まる
臨床でそんなんじゃまずいから、来年は冷静に選べるようにしないとな

615:名無しさん@おだいじに
17/04/03 13:37:10.25 .net
8月までは遊んで暮らす
親が勧めるからハワイでも行くわ

616:名無しさん@おだいじに
17/04/03 13:58:29.56 .net
予備校講師は旧帝卒国浪にはそnプライドをくすぐる話しを聖マリアンナが来たら
それを喜ばしリップサービスをするだけ、所詮、客商売だからね
東田なんかまさにその典型だろ

617:名無しさん@おだいじに
17/04/03 14:04:09.71 .net
必修は独立して残るわけ?じゃあパンリン合計と必修の2段階評価か?
今の計算でいくと初日、2日目それぞれ必修50問ずつ解かなアカンわけだな


618:? A~F問題で一般100問を臨床にちりばめたようなスタイルだろうな



619:名無しさん@おだいじに
17/04/03 15:43:37.75 .net
一般と臨床の配点について3月にならないとわからないってカオスにもほどがあるな

620:名無しさん@おだいじに
17/04/03 16:04:10.87 .net
>>614
東田がそう言っているけど、
いくらなんでも、それはないのでは?
当局は、7月の公表できちんと決めてもらわないと、
無責任にもほどがある。

621:名無しさん@おだいじに
17/04/03 16:18:57.38 .net
>>615
ほんとそう思うわ。

622:名無しさん@おだいじに
17/04/03 17:01:51.61 OkJvLQls.net
>>610
落ち続けるだろうな来年も再来年も
医者むいてないから辞めた方がいいよ

623:名無しさん@おだいじに
17/04/03 17:20:25.53 .net
藤田卒で12年裏表で卒業、国試に挑戦しつづけて5年前に亡くなった勇者がいます。
65歳でした。死因は胆管癌でした。合唱。

624:名無しさん@おだいじに
17/04/03 18:01:07.87 .net
>>615
3月とか遅すぎ

625:名無しさん@おだいじに
17/04/03 18:46:49.50 .net
>> 618
裏表って何?

626:名無しさん@おだいじに
17/04/03 18:57:42.34 .net
>>620
2年で1年上がること。

627:名無しさん@おだいじに
17/04/03 19:16:06.61 .net
一般1点落ちだが納得いかんな

628:名無しさん@おだいじに
17/04/03 20:53:21.18 .net
幾つかの医局から色々メールが来てつらい

629:名無しさん@おだいじに
17/04/03 21:50:41.32 .net
>>594
レスありがとう。
でも漏れも
>>595
の疑問が残る。

630:名無しさん@おだいじに
17/04/03 22:04:04.23 .net
受かりにくい多浪を予備校が避けるかどうかで、マックなら受かるとは言ってないのではw

631:名無しさん@おだいじに
17/04/03 22:09:13.03 .net
結局このスレはみんな宅浪派だったわけね

632:名無しさん@おだいじに
17/04/03 22:16:14.72 .net
>>625
多分受からせるノウハウがあるからどこの予備校からも弾かれるようなとんでもない多浪でも受け入れるんだろ

633:名無しさん@おだいじに
17/04/03 22:56:28.38 .net
そうわね

634:名無しさん@おだいじに
17/04/03 22:59:04.88 .net
宅浪するには自信ない。
でも、MECで上げ膳据え膳してもらってまで、チューターに依存したくない。
高いし。
となると、TECOMかMACかなんだけど、
TECOMはMTMが劣化したと噂があり、若いホープの盛永がMMへ移籍とな・・・
じゃあ、MACでいいのか???でも、多浪生の巣窟っぽくて躊躇する。
どうしようか??

635:名無しさん@おだいじに
17/04/03 23:33:50.48 .net
卒留生の巣窟がMACでしょ
ま~67歳の親父が宅浪で受かったぐらいだから大丈夫じゃね

636:名無しさん@おだいじに
17/04/03 23:41:58.58 .net
卒留でもMAC入れるの?

637:名無しさん@おだいじに
17/04/03 23:44:04.27 .net
>>630
67歳で受かったところでそのあと研修先あるの?

638:名無しさん@おだいじに
17/04/03 23:58:01.18 .net
バリ研修してるぜ

639:名無しさん@おだいじに
17/04/04 00:11:24.82 .net
日本に研修先なくてバリ島で研修してるのか

640:名無しさん@おだいじに
17/04/04 00:19:25.07 .net
?@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)

641:名無しさん@おだいじに
17/04/04 01:24:29.94 .net
盛永&清澤でMMの時代来ちゃう?

642:名無しさん@おだいじに
17/04/04 01:53:44.14 .net
>>622
一般落ちがいちばん納得いくだろ、ただの勉強不足だし

643:名無しさん@おだいじに
17/04/04 01:57:29.95 .net
>>629
というかいまから入れるのってMACしかないやろもうMECもTECOMも本科コース始まるぞ、地域によっては満席だし
medu4の個別指導を取って月一くらいでペース配分してもらえばええんとちゃうの

644:名無しさん@おだいじに
17/04/04 03:26:22.12 .net
予備校の本科生になったって合格確率1%ぐらいしかあがんねーよ。

645:名無しさん@おだいじに
17/04/04 07:51:55.18 .net
臨床落ちの俺は気を引き締めなきゃ

646:名無しさん@おだいじに
17/04/04 12:24:47.58 Os1O/Gjs.net
>>639
一応テコムとメックの本科生の新卒の合格率は現役より高い。あくまでもデータ上だから確実に信用していいかわからないけど。
逆に、宅浪でも受かるというHZMのいうことを鵜呑みにしちゃいけないよ。予備校は金儲けのためにやってるから。

647:名無しさん@おだいじに
17/04/04 14:01:10.87 hb0NlsMT.net
あなたの願望をひとつ叶えたい時に。
最高の人生を選択するために必見です・
心と身体のバランスを極限に癒すならば。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

648:名無しさん@おだいじに
17/04/04 14:46:00.27 .net
>>641
本科生は勉強だけに専念してるので受かるのは当たり前。宅浪はほとんどの場合金がなくて仕事をしながらの受験なので勉強時間がとれないから落ちるだけ。

649:名無しさん@おだいじに
17/04/04 14:48:16.42 .net
これまで、ビデオは一切見てなかったけど、
youtubeの東田の講義を見たら、ある程度は役に立ちそうだと思った。
金払ってまで見る気はないが。

650:名無しさん@おだいじに
17/04/04 15:06:58.62 g10H9D7K.net
>>644
正直東田の講義は微妙だわ。

651:名無しさん@おだいじに
17/04/04 15:21:43.40 .net
いい講師が各予備校に分散してるんだよな。
ksr、mtm、hzmの授業をとりたい。

652:名無しさん@おだいじに
17/04/04 16:48:15.16 .net
キャバクラ通いで忙しい俺

653:名無しさん@おだいじに
17/04/04 17:09:49.75 .net
金ないやつがキャバ行ってどうすんだ。恥ずかしいだけなことに気付けよ

654:名無しさん@おだいじに
17/04/04 17:12:28.80 .net
私立のボンボンだから金はあるんだろ

655:名無しさん@おだいじに
17/04/04 17:13:42.50 .net
>>648
涙出てるぞ

656:名無しさん@おだいじに
17/04/04 17:38:36.79 .net
>>622
一般って対策は立てやすいし来年は減るし
一年頑張って受かろう

657:名無しさん@おだいじに
17/04/04 19:23:29.85 okGjZMqj.net
>>646
現役時代にとってたんだけど、酒井先生の公衆衛生講座もおすすめ。あと、ことしからMTMノートなくなって書き込み式のノートになる

658:名無しさん@おだいじに
17/04/04 19:52:24.99 .net
>>652
酒井はラストVでいまいちだった。
ターゲット、サマライズ、medu4、盛永の救急でいこうかと思う。

659:名無しさん@おだいじに
17/04/04 20:10:49.25 .net
モリーは公衆衛生もやってくれるんやろ?
QB全巻揃えてるのが前提とは言え太っ腹やな

660: 【中吉】
17/04/04 20:59:54.95 .net
運勢

661:名無しさん@おだいじに
17/04/04 22:10:21.94 .net
>>644
あれくらいの早口の方が、退屈しなくていいよな。

662:名無しさん@おだいじに
17/04/04 22:30:01.09 .net
倍速で見るのがデフォ

663:名無しさん@おだいじに
17/04/04 22:47:41.90 .net
盛永の公衆衛生去年とてもわかりやすかった ほんとにオンラインでみれるのか

664:名無しさん@おだいじに
17/04/04 22:59:11.48 .net
3流バカ私立に何千万もつぎ込むより素直にハンガリー医大にしとけばよかった。
今、普通にいるぜ、ハンガリーとかルーマニアの医大出て1年テコムに通って日本の
医師免許ゲットしてるやつ

665:名無しさん@おだいじに
17/04/04 23:34:08.30 .net
普通に国立医入ったほうが楽な気も‥

666:名無しさん@おだいじに
17/04/04 23:37:49.91 .net
来年はパンリン合算偏差値40ないと受からん

667:名無しさん@おだいじに
17/04/04 23:52:08.41 .net
>>659
私立に行けるってことは金持ちで一般庶民とは金銭感覚が一桁違うんだから国立350万として私立3500万くらいまでなら別になんの問題もないでしょ

668:名無しさん@おだいじに
17/04/05 00:29:06.31 .net
こんな年に浪人するとは可哀想な
奴等だ
プレッシャーきついやろな
終わってみればなんてことないだろうが

669:名無しさん@おだいじに
17/04/05 01:41:18.00 .net
>>662
それだよな
よく国立の一般家庭の奴が学費の事をやたら言うけど、私立の連中は親の財力がぶっとんでるからな。
そもそも医者ならんでも一生贅沢できるような資産家の出身がゴロゴロいるし。
もし自分があんな家の息子だったらそもそも医学部に行ってないな。てきとーに文系の大学行っててきとーに楽そうな仕事みつけて親の資産で人生をエンジョイするわ

670:名無しさん@おだいじに
17/04/05 02:15:33.08 .net
>>664
資産家の子供だったらニートでいいや
わざわざ医師やって苦労するなんてMなのかな?

671:名無しさん@おだいじに
17/04/05 02:20:23.30 .net
どんなに金があっても無職やニートには世間の風当たりは冷たいぜ

672:名無しさん@おだいじに
17/04/05 02:42:08.05 .net
>>666
そんな悲しいこと言うなよ、ダミアン
悪魔の子ならやりたい放題だろ

673:名無しさん@おだいじに
17/04/05 02:42:19.94 .net
金の次は名誉、とまではいかなくても、
人にペコペコしないで稼げる仕事を望むもの。
子どもの代で。

674:名無しさん@おだいじに
17/04/05 13:19:14.96 .net
おまえら自虐はやめろ。

675:名無しさん@おだいじに
17/04/05 13:23:50.77 .net
今の国試は厳しすぎる

676:名無しさん@おだいじに
17/04/05 13:43:16.80 .net
鹿児島かどっかの大病院のせがれで高校の日教組教師にちゃちゃ入れられてブチ切れて
そいつぶん殴って退学して大検で来とったやつ今年受かりよったわ

677:名無しさん@おだいじに
17/04/05 16:49:32.09 .net
模試の問題は確かに参考書に載ってることが国試本番より多い。

678:名無しさん@おだいじに
17/04/05 17:01:43.08 .net
ここはバカしかいないのか?

679:名無しさん@おだいじに
17/04/05 17:18:17.16 .net
国試も普通に過去問に似たのばっかだろ

680:名無しさん@おだいじに
17/04/05 17:19:30.42 .net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ ~雑学とニュース~
URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。

(中略)

●本来なら大問題である税金の無駄遣い
 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

681:名無しさん@おだいじに
17/04/05 17:29:22.01 .net
大学受験の時に偏差値30台の連中をどんな目で見てた?
ここの連中もそんな目で見られてるよ

682:名無しさん@おだいじに
17/04/05 17:39:25.12 .net
せやろか

683:名無しさん@おだいじに
17/04/05 17:47:52.41 .net
煽りしかいねーけど国浪生の有意義な情報交換はどこで行われてるの?Twitter?
宅浪勢とかけっこうおるやろ

684:名無しさん@おだいじに
17/04/05 17:50:18.23 .net
さすがに国試の方が新作問題多いよ
イヤーノートすら毎年完全ではない
国試を想定する模試と何やってもそれが新傾向になる国試の差かな
まあ新作が2択になっても受かるんだけど

685:名無しさん@おだいじに
17/04/05 17:50:34.92 .net
>>618
卒業してずっと受け続けたのかな
それともしばらく離れてたんだろうか

686:名無しさん@おだいじに
17/04/05 17:52:42.43 .net
俺の親父のころの国試は98%とかそんなんで落ちる奴なんかおらんかかったらしいけどな。
それにしても厳しいもんだよ。旧帝卒でも6年3回やりましたとか普通に白状してくるし

687:名無しさん@おだいじに
17/04/05 18:07:32.54 .net
点数開示が始まる前はそりゃもうなんでもオーケーよ

688:名無しさん@おだいじに
17/04/05 18:38:14.60 .net
削除とか除外とかやめればいいのにな

689:名無しさん@おだいじに
17/04/05 18:41:54.71 .net
そもそも作問の時に解なし、複数解答とか分からないもんなのかな
臨床はまあ色んな考え方があるから難しいかもしれないけどさ
一人で作ってるわけじゃあるまいし

690:名無しさん@おだいじに
17/04/05 18:43:24.95 .net
模試でも非定型HUSとかてんかんの新作とかいろいろ新問あったけどな
国試も典型問題きちんと抑えれば7割行くんだから言い訳してる奴はアホ

691:名無しさん@おだいじに
17/04/05 19:05:30.08 .net
>>685
ひゃくとんの模試で9割とれる多浪がゴロゴロいるって話しはどう思う?

692:名無しさん@おだいじに
17/04/05 19:11:44.56 .net
カンニングだろ
大体ひゃくとんもカンニングだろ

693:名無しさん@おだいじに
17/04/05 19:16:20.16 .net
>>687
目的は何?

694:名無しさん@おだいじに
17/04/05 19:23:58.81 .net
多浪にもなると模試の過去問笑とやらを持ってるらしいから確かにありえなくはないのかもな

695:名無しさん@おだいじに
17/04/05 19:46:40.45 .net
今年国試を受けてみて、点の取り方がわかったわ。
来年は落ちる気がしない。

696:名無しさん@おだいじに
17/04/05 19:51:07.90 .net
カリキュラム変わるやん、、、

697:名無しさん@おだいじに
17/04/05 19:56:00.84 .net
カリキュラムを超えたところ。

698:名無しさん@おだいじに
17/04/05 19:59:32.91 .net
おしえてください!おなしゃす!

699:名無しさん@おだいじに
17/04/05 20:01:34.48 .net
簡単さ。
迷った時、厚労省が何を正解にしたいかを意識すればいい。

700:名無しさん@おだいじに
17/04/05 20:03:12.49 .net
こんなのが正答なんておかしいだろう!
という自分の主体性を放棄して、
あほな点取りゲームだということを忘れないこと。

701:名無しさん@おだいじに
17/04/05 20:16:05.94 .net
それで君の方が正しいと医学的に言える問題は何問あったのよ

702:名無しさん@おだいじに
17/04/05 20:16:54.31 .net
そう思うのはお前が馬鹿だからであって
しっかり勉強すればそうはならない

703:名無しさん@おだいじに
17/04/05 20:31:53.38 .net
俺は教授を超えているからw

704:名無しさん@おだいじに
17/04/05 20:32:12.58 .net
模試で9割取れるのに国試で落ちるとかありえん
メックみんこれの国試成績上位2%くらいだったけど模試で9割行かないくらいだったぞ

705:名無しさん@おだいじに
17/04/05 21:33:33.76 .net
夏から勉強開始で十分

706:名無しさん@おだいじに
17/04/05 21:55:05.74 .net
>>699
8割超えてて落ちた人なら二人知ってる
一斉に模試を受けたからカンニングとかはないと思うしずっと学校の成績も上位だったわ
9割はさすがにいないなあ

707:名無しさん@おだいじに
17/04/05 23:01:11.41 .net
>>698
教授なんかほとんどが国試うかんねーよ

708:名無しさん@おだいじに
17/04/05 23:02:17.71 .net
>>701
今年はしかたない
必修事故だ

709:名無しさん@おだいじに
17/04/06 10:05:07.26 .net
素点で、パン63% リン63% 必修80% だった。
受かっていれば、伝説のボーダーマンになれたのに残念。

710:名無しさん@おだいじに
17/04/06 12:26:22.71 .net
うちの大学は必修単独落ちいなかったわ

711:名無しさん@おだいじに
17/04/06 13:13:02.56 .net
>>700
ここアホしかおらんから無理だろ
普通はそれでいいが

712:名無しさん@おだいじに
17/04/06 13:38:01.41 .net
>>664基本的に医者が親だから資産では食ってけないだろw
中には不動産系の奴もいるけど、学年に3人位

713:名無しさん@おだいじに
17/04/06 13:55:52.98 T6ppdDyo.net
>>707
親が開業で自分も医者なら勝ち組

714:名無しさん@おだいじに
17/04/06 14:03:57.90 .net
なお、開業の1割は赤字かトントンらしいけどな。
最強は都内近郊で開業かな。
田舎だと田舎に帰らないといけないもん

715:名無しさん@おだいじに
17/04/06 17:32:25.67 .net
続にいう3流底辺医大卒だが卒後も専門医・指導医・学位取るまで母校に尽くした方が分がよさそうだな。
ここで底辺駅弁なんかにいこうものなら変コツどものイジメのネタ提供しにいくようなもんだからな

716:名無しさん@おだいじに
17/04/06 18:05:40.51 .net
>>571-572
半端だとダメで、10年遅れになるとさすがに皆に生存を心配されて愛玩動物みたいになる

717:名無しさん@おだいじに
17/04/06 18:09:57.35 .net
>>710
同じく底辺医大卒だが同級に京都大学に張り切って行った輩がおるがもう死んでそうな気がする。
卒後も母校が何かとよろしいからな

718:名無しさん@おだいじに
17/04/06 19:28:19.52 .net
家が開業とかだったら早くその地域にカムバックした方が良くね?

719:名無しさん@おだいじに
17/04/06 19:28:43.91 .net
と田舎の見学先で言われたぞ

720:名無しさん@おだいじに
17/04/06 20:24:26.01 .net
今はそういうコネ作る必要ないよ。取りあえず地域の医師会病院なんかに紹介すればそっちでうまく
対応してくれるし。
ま~昔は地域外出身は苦労したらしいね
母校なら学位までスムーズに取れるからね。昭和なんかの卒業生が母校に相当残るのもそれらしいし。
慈恵医大とか順天堂みたいな古い大学出て宮崎医大とか島根医大みたいな底辺新設駅弁にもプライドがあって行けんしな

721:名無しさん@おだいじに
17/04/06 20:56:25.98 .net
>>715マジか?親にめちゃ帰ってこい言われるんだが

722:名無しさん@おだいじに
17/04/06 21:34:21.93 .net
>>715
いやいや、将来、継ぐ病院があるなら、早めに地元に戻ったほうがいい。
卒業後、すぐでいい。
患者紹介レベルなら、715の言うとおりだが、
・医者二人体制にする
・自分が休む曜日を作って外勤者に任せる
・自分の専門とちょっとズレる専門外来をさせる
・自分が病気になって長期休む
などなどの場合、救援を呼べるのは、近い所属医局のみ。

723:名無しさん@おだいじに
17/04/06 22:23:05.98 .net
717が正解

724:名無しさん@おだいじに
17/04/06 22:29:05.61 .net
>>715
>>716
>>717
>>718
氏ね

725:名無しさん@おだいじに
17/04/07 00:31:02.13 .net
つうかさ、継承開業できるなら、さっさと医師免許だけとってしまえよ。
免許さえとれば、地元の患者に対して、
跡継ぎが居るからと、話せる。
いい?
この話が出来ると出来ないとでは、天地の差があるんだ。
父親のストレス解消と長生き、患者の期待感、隣接地への競合への障壁、などなど。
だから、継承するしないに関わらず、とりあえず医師免許だけはとっておくんだ。
そのためには、どうすればいいかは、答は出ているよな。

726:名無しさん@おだいじに
17/04/07 00:39:41.99 .net
てか、俺ラ・サールなんだけどさ、東京の旧説私立とか行った人は基本地元には戻ってこないよ。
東大医局とか無理に行って肩書きだけつけて戻ってくる場合が多し。。
地元国立行った奴らに引け目もあるんだろうしなんかたんこぶつけてきたいみたいだな~どいつもこいつもw

727:名無しさん@おだいじに
17/04/07 01:43:58.09 .net
勉強しろw

728:名無しさん@おだいじに
17/04/07 02:03:45.22 .net
2chばかりやってるから宅浪は落ちるんだよ

729:名無しさん@おだいじに
17/04/07 02:12:00.01 .net
>>707
親が医者でも資産運用で大成功してるところはたくさんあるだろ
それ以外には会社経営の成金系、不動産王とかもいる

730:名無しさん@おだいじに
17/04/07 02:24:17.37 .net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
URLリンク(www.nantoka.com)
平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目
物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

731:名無しさん@おだいじに
17/04/07 10:41:02.70 .net
キャバクラ通いでクタクタです
チンポが持ちませんw

732:名無しさん@おだいじに
17/04/07 13:10:56.12 .net
>>724
私立だったけど、そんな奴いなかった

733:名無しさん@おだいじに
17/04/07 18:10:09.49 .net
擦れた羊と理事がフェニル基の形したトランポリンでお揃いの服着て飯くってたらバリンと破れた。

734:名無しさん@おだいじに
17/04/08 00:05:06.06 .net
医師はしっかり働き、社会に還元せよ - 天野篤・順天堂医院院長に聞く◆Vol.1

―医師の過労、長時間労働が問題になる中、折しも政府は「働き方改革」を進めています。
 まず今の若手医師に言いたいのは、「しっかり働いて、社会に還元してもらいたい」ということ。
私大協(日本私立大学協会)などのデータでは、医学生1人に公費と授業料等を合わせ、
年間約1850万円かかるとされている。6年間にすると1億1000万円以上。
 20代前半の若者が、この1億円を用意すると仮定した場合、不動産や動産を持っていなかったら、
銀行が無担保融資できるのは、せいぜい300万円。残る1億円以上は高額利子で借りるしかない。
生涯返済金額は3~5倍程度にはなると試算され、今の平均的なビジネスマンの生涯年収を超えてしまう。
また、2017年の医師国家試験結果からは、受験者の約1000人が不合格となり、
約1000億円の税金が1年間は有効利用されないことになった。
 それだけの費用をかけて養成してもらっている覚悟を持ってほしいということであり、
「留年しないで確実に医師になる。医師になったら、ワークライフ・バランスは、自分中心ではなくて
患者中心で考えなさい」と言いたい。それができた医師が初めて、自分のプライベートのための時間
を考えることができる。また医学部に入り、医師になり、医師として働くために必要な健康な体を保てるのは、
医療を含めて日本の社会保障制度が充実しているからこそであり、その恩恵も忘れてはいけない。
URLリンク(www.m3.com)

天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した先生の意見です。↑
留年+国労の俺なんか、究極のゴミクズだなwww
でも、金持ちのお坊ちゃんで、いまいち知識に欠ける。
貧困層の国立組には参考にならん。
天野よ。お前は、親が中卒の破産家庭でも医者になれたのか?

735:名無しさん@おだいじに
17/04/08 00:20:44.26 .net
年間1000万???
座学はただ座ってるだけで文系と変わらないしポリクリは病院歩いてるだけだしそんなにかけてもらった覚えはないけど
それ学生用の金ってのは名目だけで実際は大学病院の維持費だろ?笑

736:名無しさん@おだいじに
17/04/08 00:39:57.58 .net
2013「私立」学費ランク 医療界の悪性腫瘍の饗宴、ソドムの市
世界的な不況で、貧しい人々が最低の生活してるとき、
1800万~1999万円台 順天堂(特待)
2000万~2199万円台 慶應義塾 昭和(正規合格) 順天堂 
2200万~2399万円台 東京慈恵会医科
2400万~2599万円台 
2600万~2799万円台 昭和
2800万~2999万円台 日本医科 東京医科
3000万~3199万円台 関西医科 大阪医科
3200万~3399万円台 東邦 久留米 東京女子医科 日本 ←●天野はココ
3400万~3599万円台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万~3799万円台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡 
3800万~3999万円台 愛知医科 北里 兵庫医科 
4000万~4199万円台 埼玉医科 金沢医科 
4200万~4399万円台 東海 
4400万~4599万円台 川崎医科
4600万~4799万円台
4800万~4999万円台 スポーツで有名なあの帝京
(実際は、これに寄付金・学債等と仕送りが加わるので2~3倍以上になる、
ここには情実入学の謝礼はふくまれていない・・)

737:名無しさん@おだいじに
17/04/08 00:56:00.05 .net
>>729
3浪もして、たかだか私立医大のくせに、偉そうに。
しかも、浪人中はパチンコ屋に出入りしていたり、だらけていた。

738:名無しさん@おだいじに
17/04/08 04:23:02.19 .net
中卒の破産家庭なんて国立も無理だろw
離散の親の年収が1番平均高いし、アメリカの私大だって高いしええやん。
フィギュアスケートとかゴルフだって金ないとできないだろ。

739:名無しさん@おだいじに
17/04/08 08:52:41.19 .net
毎夜キャバクラ通いの俺は勝ち組?

740:名無しさん@おだいじに
17/04/08 09:23:29.78 .net
キャバ行くならソープの方が良くね?

741:名無しさん@おだいじに
17/04/08 10:58:02.85 .net
キャバスケを如何に落とすかが面白いんで・・・

742:名無しさん@おだいじに
17/04/08 15:24:47.73 .net
なぜだか一年で3日間だけ考えちゃって4浪目の春を迎える

743:名無しさん@おだいじに
17/04/08 15:47:57.61 .net
国浪したら彼女に1発でふられたわ。乳が思い出されて惜しい

744:名無しさん@おだいじに
17/04/08 20:26:51.91 .net
藤田卒だが今年は結構落ちたから名古屋テコムは盛況らしいな。昔は豊明にテコムもメックもMACもあったからかち合うこたなかったけど
最近はメックのおこぼれがテコムに集まるみたいな公算になっとるな

745:名無しさん@おだいじに
17/04/08 22:40:19.00 yhiEtm5B.net
MEC1年やってきて落ちてmedu4にくら替えしたんだけどやっぱり病態とかの説明がmecと違ってて不安なんだけど
MEC市場主義だったからかmedu4の実績が少ないせいかいまいちホズミを信用しきれないんだけど言ってる内容とか説明とか全部あってるよな?信じて覚えていい?

746:名無しさん@おだいじに
17/04/08 22:50:55.19 .net
信じていいよ

責任は取らないけど

747:名無しさん@おだいじに
17/04/08 22:56:01.20 .net
このスレにいりびたってるやつらは落ちるぞw

748:名無しさん@おだいじに
17/04/08 23:31:07.72 .net
予備校に行かないのは、合格率下げることになるぞ。
メックもテコムもマックも、中に差はあれど 微々たるものだ。
決め手は、モチベーションを保てるかどうか。 medu4は、そこが致命的。

749:名無しさん@おだいじに
17/04/09 01:03:27.04 DILeKNtO.net
>>732
しかも昔の順天ってマジのアホ大学だぞw
基本的に医者って閉鎖的で世間知らずだから世の中に向けて発言しない方がいい。特にこういうバカ医大のボンボンはかなり世間の感覚と乖離してるし。

750:名無しさん@おだいじに
17/04/09 01:12:07.01 LYk24iVk.net
>>743俺もそう思う。目の前の値段だけで宅浪を選択して一年棒にふったら余計に金がかかってしまう。そもそも、宅浪ができる強靭なメンタルがあれば現役で受かってはず。必修まぐれ落ち以外は予備校行った方がいい。

751:名無しさん@おだいじに
17/04/09 01:16:00.86 .net
そもそも今年国浪する世代ってMECの臓器別hzmだったやろ
去年MECにしても現役時代はhzmだったはず

752:名無しさん@おだいじに
17/04/09 01:32:59.88 .net
俺は、やってない。
ビデオ全く見てない。

753:名無しさん@おだいじに
17/04/09 01:35:42.68 .net
QBいくらかやってギリ落ちだったから、予備校いく必要はない。

754:名無しさん@おだいじに
17/04/09 02:49:12.32 .net
だからここで予備校勧めるな
なんで相対評価の試験で競争相手に有利になることを言う?

755:名無しさん@おだいじに
17/04/09 06:05:07.89 .net
宅浪で受かってハイポ病院で研修医してるわ 頑張ってくれ~ 人との触れ合いが少なすぎて鬱にならんようにねー 宅浪はたまに短期バイトするのオススメ

756:名無しさん@おだいじに
17/04/09 10:21:18.09 .net
いや予備校とか宅浪とかの話じゃなくてmedu4は内容とか先生の授業はほとんど嘘偽りなく正解であるのか聞きたいんだが?
その責任をとれとか屁理屈とか挙げ足等々云々じゃなくて
頭のいい人返信頼む冗談ではなく

757:名無しさん@おだいじに
17/04/09 10:48:04.72 .net
うるせえよ知るかボケ
うだうだ言ってないでさっさとはじめろ

758:名無しさん@おだいじに
17/04/09 10:48:33.35 .net
>>751
国浪スレで頭いい人探してる時点で何かズレてるな

759:名無しさん@おだいじに
17/04/09 11:04:35.52 .net
>>751
国試的には正解だよ♪

760:名無しさん@おだいじに
17/04/09 11:59:54.23 .net
hzmは今年の国家試験の解答間違いだらけだったから信用ならん

761:名無しさん@おだいじに
17/04/09 12:04:07.43 d7jL8x/7.net
確かにここで探すのはずれてるな
頭いい人というかギリギ


762:リ必修のみで落ちた人とか去年medu4使ってた人とか国試受かって見にきてる人とか てかこのスレにいるのか? シゾとか自称医大生とかはちょっと……… 卒試的にもmedu4OKかな?



763:名無しさん@おだいじに
17/04/09 12:09:51.64 d7jL8x/7.net
気になったコメとかあれば理由とか聞きたいから真面目に答えてほしい
>>755の意見も分かるんだよな
ぶっちゃけ何%くらい間違えてたの?

764:名無しさん@おだいじに
17/04/09 12:13:13.61 d7jL8x/7.net
medu4擁護派とかはその事についても何か参考になる意見とか欲しい
メックとかテコムとかは解答全然間違ってなかったの?

765:名無しさん@おだいじに
17/04/09 12:13:55.98 Hj8cGPrx.net
>>738
女ってそういうもんだよ
自分より立場上のものを好む
頑張って見返すのよ

766:名無しさん@おだいじに
17/04/09 12:37:34.36 .net
>>663
だよな。次の国試の合格率や基準が完全に不透明だし

767:名無しさん@おだいじに
17/04/09 13:16:02.64 .net
>>758
ほずみは自分で考えて最初に解答を公表したのでは?
メックとかは、専門医を集めて正解はどれか検討して、
それから解答を公表してるんだろ。
ほずみの最初の解答に不正答が多くても、仕方ないのでは。

768:名無しさん@おだいじに
17/04/09 13:17:27.37 .net
>>738
むしろ、楽しめた後に、つまらん女から逃げられてよかったじゃんw

769:名無しさん@おだいじに
17/04/09 13:19:11.23 .net
国試現役合格したけど研修辛いから今だに見てるわすまん

770:名無しさん@おだいじに
17/04/09 13:19:12.59 .net
むしろ、メックの方が怪しげ。
厚労省の役人となんかあるのかと?

771:名無しさん@おだいじに
17/04/09 13:24:30.11 .net
間違いだらけなら答え公開しないでくれ。
俺はhzmのせいで眠れぬ春休みを過ごしたんだぞ

772:名無しさん@おだいじに
17/04/09 14:02:37.77 .net
愛痴偉大のバーカに訊けよ

773:名無しさん@おだいじに
17/04/09 14:05:05.08 .net
だいたいつまらん女に引っかかって結婚するもんだよ、医者は
うちの病院の脳外科部長は卒後10年で3人の女に3人子供産ませてる

774:名無しさん@おだいじに
17/04/09 14:55:34.03 .net
>>758
それくらい自分で調べれば5分でわかるのにそれもしないんじゃ先が思いやられるわ

775:名無しさん@おだいじに
17/04/09 14:56:19.21 .net
>>759
いや国試落ちたらただの高齢ニートだぞ
別れて当然だろ

776:名無しさん@おだいじに
17/04/09 15:20:40.76 .net
国試落ちの男なんか捨てて当然
ダメな遺伝子持ってそうだし

777:名無しさん@おだいじに
17/04/09 15:51:47.52 .net
今の時期始まりだから修正が効かなくなる前にmedu4について色々聞きたいんだが
というか浪人生なら聞きたくなると思うが………
ぶっちゃけ別れとか大学とか糞くだらん話はどうでもいいんだがいちいち反応するのは
医学部と関係ない人しか思えない
というかここに医大生いるのか心配になってきた

778:名無しさん@おだいじに
17/04/09 15:56:17.30 .net
>>758
にちゃんに書き込んで聞く前に自分で調べた?

779:名無しさん@おだいじに
17/04/09 16:16:16.19 .net
>>771
普通の人は予備校行ってるからそんな話題誰も興味ないから
それより学歴や女の話したい

780:名無しさん@おだいじに
17/04/09 16:25:05.48 .net
ま~俺は医療法人の理事もしてるからそっちからも給料あるけどな

781:名無しさん@おだいじに
17/04/09 16:27:20.86 .net
藤田保険卒の国浪と京大卒の国浪はどっちが魅力てきかな?

782:名無しさん@おだいじに
17/04/09 16:51:56.89 .net
>>771
medu4でもQBオンリーでもちゃんと勉強しさえすれば受かる試験だから迷うな

783:名無しさん@おだいじに
17/04/09 16:58:12.15 .net
その人の問題じゃない。大病院の県知事の孫だったやつ国労してたけど普通にもててたよ

784:名無しさん@おだいじに
17/04/09 17:14:31.38 .net
医学部でモテた女って穴兄弟多いからいや、だって同じ乳首舐めてるわけでしょ

785:名無しさん@おだいじに
17/04/09 17:25:26.11 /EiprBO/.net
学生時代からレイプを繰り返し現在は不倫をしている愛知医科大学卒の医師古川優樹
現在はYさんと不倫中
URLリンク(dl1.getuploader.com)

786:名無しさん@おだいじに
17/04/09 17:28:14.67 .net
何をやるかじゃなくてやれるかどうかだから
どれやっても教材自体に大した差なんかないって散々言われてるだろ 国試に関しては

787:名無しさん@おだいじに
17/04/09 17:32:11.51 .net
>>777
> 大病院の県知事の孫だったやつ
そりゃあ、女が寄ってくるよwww

788:名無しさん@おだいじに
17/04/09 17:51:32.07 .net
medu4は、箱を提供していないから、臨場感ないし仲間と話し合ったりできない。
俺は予備校通って受かったけど、
確かに講師間で説明に違いがあったり、教科書と違う説明する講師がいたりした。
それを仲間に聞くと、それは俺の理解不足だと判明した事もあったし、
逆に講師が間違っていて、言いに行ったら次の講義で訂正してくれたこともあった。

789:名無しさん@おだいじに
17/04/09 18:33:40.30 .net
愛知医大って私立のくせにえらく変コツのクセ悪そうなやつ多いな

790:名無しさん@おだいじに
17/04/09 19:37:34.71 4vZnTYgw.net
金目当ての女は別として、医者になったらモテるとか言ってる奴は一生モテない。医大生って基本的に変人でコミュ障が多いからまずそこの根本を治さん限り無理。

791:名無しさん@おだいじに
17/04/09 19:59:18.36 .net
国立とかわね。私立は爽やかな普通の人多いから男は普通にもてる
女も国立の不細工女に飽きたやり手京大生とかに喰われてるらしいな

792:名無しさん@おだいじに
17/04/10 00:56:31.40 E2xVnuY+.net
>>740
秒見えみろ

793:名無しさん@おだいじに
17/04/10 01:31:45.96 .net
つうかここでmedu4について聞きまくったって誰も受かってないんだからわかるわけねぇだろw

794:名無しさん@おだいじに
17/04/10 01:53:51.03 .net
もしかしてレビューブックだけを完璧に暗記すれば受かるんじゃないか?

795:名無しさん@おだいじに
17/04/10 07:08:20.04 .net
>>771 去年国浪でmedu4だけで合格した者です。お役に立てるかもしれません。

796:名無しさん@おだいじに
17/04/10 07:32:15.24 .net
>>789
邪魔だから消えろ
気持ち悪いんだよ

797:名無しさん@おだいじに
17/04/10 07:32:29.65 .net
合格したならこんなところで平日の朝から書き込めないだろう。慣れない研修医の仕事で時間的にも精神的にもいっぱいだろう。職員なのか。

798:名無しさん@おだいじに
17/04/10 08:15:27.80 if53vwad.net
>>789
medu4のテキストの内容やホズミ先生の講義は嘘偽りなく全て正しいですか?
111回の解答速報が間違いが多かったらしいので少し不安ですMECとかと違い実績も少ないですし
信じて極めれば卒試も国試も受かりますか?
真面目に答えてほしいです

799:名無しさん@おだいじに
17/04/10 08:23:23.90 if53vwad.net
>>790
というか浪人生なら気になるだろ普通に
合格した人の体験談とか普通に参考になるだろ
医学に関係ない人はちょっと出ていってもらってもいいですか?邪魔なんで

800:名無しさん@おだいじに
17/04/10 08:28:36.85 .net
>>793
上でも言われてる通り、国試受かった研修医が朝早くからこんなカスの溜まり場に書き込める余裕ある訳無いだろ
お前が出て行けや

801:名無しさん@おだいじに
17/04/10 09:21:54.96 .net
>>789
お前のペニスしゃぶらせてくれ

802:名無しさん@おだいじに
17/04/10 09:48:57.74 .net
日医会長の横倉義武氏は4月6日、厚労省の「新たな医療のあり方を踏まえた医師・看護師
の働き方ビジョン検討会」の報告書に鑑み、「敢えて医師数を増やす必要はない、という
ことが重要である点では本会の意見と同じ」とする見解を述べた。
日医は以前から「医師の地域偏在対策は、これ以上医師数増で対応すべきではない」
と指摘している。
・・・俺の将来はなさそうだなあはははははははははははははははははははは

803:名無しさん@おだいじに
17/04/10 10:23:36.13 .net
日医は、金儲けのための経営者団体だからなw

804:名無しさん@おだいじに
17/04/10 10:55:02.22 .net
国試落ちの落ちこぼれとは仕事したくないんでしょ

805:名無しさん@おだいじに
17/04/10 12:44:36.84 .net
というかこのまま増えると医者になってもくいっぱぐれるからな普通に

806:名無しさん@おだいじに
17/04/10 12:45:41.86 .net
医師会は医者のための団体
大学で6年間遊んできた無職のための団体ではないよ

807:名無しさん@おだいじに
17/04/10 12:56:52.84 .net
藤田保健衛生を3回留年したようなバカとはイヤだもんな

808:名無しさん@おだいじに
17/04/10 13:25:41.29 .net
医学部の定員を70名に落とせばいい
増やせば増やすほど私立は私腹を肥やすだけ

809:名無しさん@おだいじに
17/04/10 13:47:44.44 .net
>>801
2回留年した奴が教授になっているw

810:名無しさん@おだいじに
17/04/10 14:04:21.35 .net
来年は85%まで切られるかもな

811:名無しさん@おだいじに
17/04/10 15:03:38.48 .net
medu4しかやらなかったけど111回臨床一般75パー取れたよ。必修足りなかったけど。

812:名無しさん@おだいじに
17/04/10 15:19:14.80 .net
やっぱり例の動画見たの?

813:名無しさん@おだいじに
17/04/10 15:23:47.52 .net
なにそれ?

814:名無しさん@おだいじに
17/04/10 15:39:25.14 .net
>>805
medu4しかやらないなんて嘘だろ。少なくとも過去問はやっただろ。

815:名無しさん@おだいじに
17/04/10 15:41:24.90 .net
いや予備校のはなししてんだから普通過去問は別だろ、、、

816:名無しさん@おだいじに
17/04/10 16:23:52.22 .net
普通は大学単位でmecかtecomはやってるだろ。

817:名無しさん@おだいじに
17/04/10 17:07:50.21 .net
佐々木希と結婚したいっす

818:名無しさん@おだいじに
17/04/10 17:30:21.07 .net
ヤンキーはやめとけ

819:名無しさん@おだいじに
17/04/10 17:37:36.89 .net
あの某模試カンニングブロガーって国試で一儲けしようと考えてるんじゃないの

820:名無しさん@おだいじに
17/04/10 18:24:38.62 .net
>>792
789です。
medu4の記述が正確かどうかですが、medu4は基本過去問から抽出した知識でテキストが構成されています。
なので当時正確だった知識が詰め込まれています。しかし、最新のトレンドや治療については手薄な印象です。
(HZMが間違えていた問題はほとんど最新のトレンドや治療だったと記憶しています。)
111回まではHZMだけで何とかなりましたが、112回以降の臨床重視傾向ではmedu4以外で臨床を補う必要があると思います。
卒試ということは現役生という前提で話しますが、ポリクリをまじめにやることが最優先かと。MECのサマライズとか民谷のまなデザとか、余裕があれば研修医向けのケアネット
とかもいいかもしれません。

821:名無しさん@おだいじに
17/04/10 18:31:59.60 .net
B,z大好き留年生です

822:名無しさん@おだいじに
17/04/10 18:40:53.21 .net
難問な臨床問題はわりとポリクリやくにたったな
手技よりも眠いだけでゴミだと思いながら聞いてたカンファが役に立ったわ

823:名無しさん@おだいじに
17/04/10 19:03:52.15 .net
浪人スレで実習が大事と言われましても・・・

824:名無しさん@おだいじに
17/04/10 19:26:44.52 .net
臨床はサマライズで補えばモーマンタイ

825:名無しさん@おだいじに
17/04/10 19:52:41.83 .net
>>813
こんなニッチな世界での儲け話ってなんだ、個別指導とか?

826:名無しさん@おだいじに
17/04/10 20:25:38.86 R9ZhLcV9.net
>>814
とてもためになりました!ありがとうございます( ´∀`)
このスレは学歴とか女とか今は全然必要ではないことを馬鹿みたいに垂れ流す学歴コンプがいますがごく普通の浪人生も見ているので良ければまた意見とか頂けたら助かります
本当にお忙しい中ありがとうございました

827:名無しさん@おだいじに
17/04/10 20:47:06.77 .net
>>820 勉強するものを絞って何度も復習するのが一番いいと思います。頑張ってください(^^)

828:名無しさん@おだいじに
17/04/10 22:12:46.96 .net
ポリクリの知識なんて偏りすぎるでしょ

829:名無しさん@おだいじに
17/04/10 22:28:24.64 .net
HZMに限らず、講師の言うこと全てを真に受けてはいけない。
こんなの、大人なら常識じゃん。
MTMが「覚えるな!」と連呼することを本当に覚えなかったらどうなる?
KSRの「僕の患者の話ですけど」が本当だと信じたらどうなる?
HZMの「medu4だけで90%」を真に受けたらどうなる?

830:名無しさん@おだいじに
17/04/10 23:00:51.20 .net
ここで予備校gdgd議論してるやつらは何なんだ。どこの予備校だろうが宅浪だろうが医師国試くらい受かるだろ。そら、大学受験時の予備校やら参考書やらの選択は重要だと思うけどさ。能力なさすぎ。

831:名無しさん@おだいじに
17/04/10 23:14:22.41 .net
>>823
KSRのは信じても別に大した害ないだろ
しかもhzmに関しては嘘とは言い切れないし。

832:名無しさん@おだいじに
17/04/10 23:21:00.16 .net
>>820
GO TO HELL

833:名無しさん@おだいじに
17/04/10 23:40:47.24 .net
>>824
これ

834:名無しさん@おだいじに
17/04/11 00:13:20.48 .net
ある疾患について複数の参考書や講義を比較して勉強するとめちゃくちゃ頭に入る。

835:名無しさん@おだいじに
17/04/11 00:23:18.24 .net
わかった気になってるだけやぞ

836:名無しさん@おだいじに
17/04/11 00:41:53.82 .net
>>820
お前、心狭いな。
自分の要求だけを通すのではなく、
自分の意見などは、多様な意見の中のひとつに過ぎないと、
なぜ自覚できないのか?
その自覚がないと、患者のニーズにも応えられないし、必修で落ちる。
説教くさくてスマンな。

837:名無しさん@おだいじに
17/04/11 00:45:27.52 .net
>>830
うるせー、黙れ糞浪人が

838:名無しさん@おだいじに
17/04/11 01:12:46.04 .net
なんでサルコイドーシスって右の気管傍線が特に拡大するの?

839:名無しさん@おだいじに
17/04/11 04:11:52.39 .net
4月にそんなこと気にしてたらまず間違いなく落ちるぞ
意識高いのは結構だが学生の座学ゆってるうちにやっとけ

840:名無しさん@おだいじに
17/04/11 06:18:24.79 .net
サルコイドーシスとアミロイドーシスの違いが分らない俺はステージIVか

841:名無しさん@おだいじに
17/04/11 08:52:25.27 .net
>>811 人は判断力の欠如で結婚し、忍耐力の欠如で離婚し、記憶力の欠如で再婚する。
アルマン・サラクル

842:名無しさん@おだいじに
17/04/11 08:53:58.67 .net
結婚はしばしば宝くじに例えられるが、それは誤りだ。
宝くじなら当たることもあるのだから。
バーナード・ショー

843:名無しさん@おだいじに
17/04/11 08:5


844:5:19.09 ID:???.net



845:名無しさん@おだいじに
17/04/11 12:50:58.85 .net
国浪は生きるゴミだ
国民一同

846:名無しさん@おだいじに
17/04/11 13:18:12.10 .net
金沢医科大学

847:名無しさん@おだいじに
17/04/11 15:46:01.55 .net
馬ホイw

848:名無しさん@おだいじに
17/04/11 15:46:14.92 .net
ゴミクズでけっこう。

849:名無しさん@おだいじに
17/04/11 18:44:07.84 .net
共感覚あるから覚えるとき便利だわ。

850:名無しさん@おだいじに
17/04/11 19:04:30.95 .net
既卒の合格率醜すぎるんだがこれは明らかに厚労省の操作によるものだろう
合格率を調整できる凄まじい知恵者がいるらしいな、役人には
熊本大の出願16名で受験者11名って実態なんだ?5人もエスケープしてる

851:名無しさん@おだいじに
17/04/11 19:59:18.97 .net
>>843
5回も6回も受けると今年も落ちるなって分かるんじゃね?
2日目から来なくなるとかもありそう

852:名無しさん@おだいじに
17/04/11 20:06:41.34 .net
>>843
既卒の合格率がひどすぎる

これは明らかに厚労省の陰謀!

医者あきらめて陰謀論アフィブログでも解説したほうが良いのでは笑

853:名無しさん@おだいじに
17/04/11 21:22:04.99 .net
回数制限っていつからはじまるんかな?むしろあの合格率の醜さだったらあった方がいいのにな

854:名無しさん@おだいじに
17/04/11 21:23:36.10 .net
国浪はいろんな意味で苦しい立場にいる
新卒一般2点落ちとか信じられへん

855:名無しさん@おだいじに
17/04/11 21:44:57.60 .net
実は国浪生は頭の悪さを解明するために捕まって解剖されてるんだよ

856:名無しさん@おだいじに
17/04/11 22:03:53.47 .net
三笘は前期破水の後陣痛強まると言ってるけど
92B4のQBの解説にはむしろ微弱陣痛になりやすいって書いてある。ほかにも微弱陣痛になると書いてある文献もあったけどどうなんだろう?

857:名無しさん@おだいじに
17/04/11 22:06:53.97 .net
>>848
それなら小学校でIQテスト低い奴捕まえた方がいいだろ

858:名無しさん@おだいじに
17/04/11 22:38:18.50 .net
国立卒の一般家庭出の女が人種は一番悪いよ

859:名無しさん@おだいじに
17/04/11 23:32:20.30 .net
>>850
おい、既卒はむしろ国立のほうが悪いじゃないか
あいつらのIQ低いのか?って話しになっちゃうで
予備校関係者に聞いたが国立卒の国浪は不真面目な奴が多いんだそうだ

860:名無しさん@おだいじに
17/04/11 23:46:18.60 .net
国立はなんだかんだで卒業はさせるけど、私立の本気でやばい奴は国浪にすらなれないから

861:名無しさん@おだいじに
17/04/11 23:54:40.67 .net
>>853
俺、卒業できたんで、ものすごい開放感がある。
二度と大学には近づきたくない。

862:名無しさん@おだいじに
17/04/12 00:03:04.20 .net
てかあいつらまともに予備校来ないし、どうも金の問題だけではなさそうだな
長年のさぼりクセがついてる
私立卒業できた奴は真面目が多いな、それがあの合格率にも反映されてるんじゃないかな

863:名無しさん@おだいじに
17/04/12 00:03:25.63 .net
>>853
私立って学費は高いわ留年はさせるわでほんと糞だな。国立でよかったわ。

864:名無しさん@おだいじに
17/04/12 00:34:56.50 Psx3kcpj.net
>>856
そりゃあ誰だって私立と国立だったら国立行きたいでしょ。全ての面で国立の方がいいもん。

865:名無しさん@おだいじに
17/04/12 00:40:30.76 .net
立地

866:名無しさん@おだいじに
17/04/12 00:41:06.91 .net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。
459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?
460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話

867:名無しさん@おだいじに
17/04/12 00:41:24.32 .net
>>857
立地がいいから駅弁医より東京の私立を敢えて選ぶという価値観がわりと一般的らしい

868:名無しさん@おだいじに
17/04/12 00:42:39.29 .net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。
459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?
460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話

869:名無しさん@おだいじに
17/04/12 01:48:19.94 IXu/nlLy.net
>>860自分割と進学校出身だけど、両方受かって私立行ってる奴見たことないんだけど。
まあ、俺は私立医だけど行った俺が断言する。絶対国立のほうがいい。世間の評価、学費、進級、教員の質すべて上。てか立地とか言ってるけど、東京って人が暮らすにはかなり不便だぞw

870:名無しさん@おだいじに
17/04/12 03:02:13.08 .net
東京のそこそこな所だけど慶應が一人居たわ
そーゆーの以外は地方国立に行った
慈恵蹴って宮崎とか信州とかそんな感じ
立地っていうか実家から通学キツイ

871:名無しさん@おだいじに
17/04/12 03:18:46.46 .net
慈恵と宮崎両方受かったら普通慈恵いくだろ

872:名無しさん@おだいじに
17/04/12 03:27:57.57 .net
立地が全てなんて奴はそもそも地方受けないから
両方受かってたらそりゃあ国立行くわ

873:名無しさん@おだいじに
17/04/12 07:55:40.30 .net
旧6蹴って慈恵行った友達いたぜよ。

874:名無しさん@おだいじに
17/04/12 08:36:12.69 .net
>>851 わかる~。

875:名無しさん@おだいじに
17/04/12 08:51:58.23 .net
ここって医学部受験の浪人スレだっけ?

876:名無しさん@おだいじに
17/04/12 09:06:04.52 .net
雑談スレだぞ

877:名無しさん@おだいじに
17/04/12 09:19:29.55 .net
国立は貧乏人の集まりやさかい基本人種が悪すぎる。それを直観した人間は地元国立医局の道は選ばない。
母校に入局して先輩から手厚い保護の下指導を受ける

878:名無しさん@おだいじに
17/04/12 09:34:27.72 .net
学歴は医師のカルマだから我々も話し合わなければならない

879:名無しさん@おだいじに
17/04/12 09:44:31.93 .net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。
459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?
460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話

880:名無しさん@おだいじに
17/04/12 09:45:05.09 .net
基本、佐賀医大の教師の息子とかもう無理。お願いだから消えてね。国立は金に対してコンプレックスの染みついた
貧乏人集団
共産党の子供とかどっか消えてね

881:名無しさん@おだいじに
17/04/12 09:56:02.45 1sCpNzP+.net
今隣県から都内の予備校通ってるけど、都内への通学はマジでキツイ。立地がいいとか言ってる奴は都内の家賃の高さと在来線の混雑とかを知ってて言ってるのかなw

882:名無しさん@おだいじに
17/04/12 10:05:05.92 .net
東京医大みたいな親のコネで入ったようなバカも問題だが、大事なのは学歴じゃないよ、人種だよ

883:名無しさん@おだいじに
17/04/12 11:35:51.02 .net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ ~雑学とニュース~
URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。

(中略)

●本来なら大問題である税金の無駄遣い
 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
 
違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

884:名無しさん@おだいじに
17/04/12 13:02:32.05 .net
>>870
国立とは全く縁のない君には分からないかもしれないが
国立医学科学生の大半は高所得の家庭が多いよ

885:名無しさん@おだいじに
17/04/12 13:10:32.53 .net
>>870
うち(国立)は、医者の子供が本当に多い。
それ以外は、公務員も多い。
貧乏人の子供はほとんど見かけない。

886:名無しさん@おだいじに
17/04/12 13:32:42.33 .net
公務員が貧乏なんだろ

887:名無しさん@おだいじに
17/04/12 14:06:44.46 .net
別に貧乏だから国立なわけじゃない
なにも知らないくせに安直な思考だな

888:名無しさん@おだいじに
17/04/12 14:24:22.52 .net
国立私立に拘らず
お金持ちのご子息の中でも育ちの良い者もいれば
>>870の様な育ちの悪い者もいる

889:名無しさん@おだいじに
17/04/12 14:34:28.41 .net
駅弁は日教組上がりの教師の子供が行く

890:名無しさん@おだいじに
17/04/12 14:55:45.05 .net
国試の結果で駅弁含む国立の学生の方が優れてるって結果出てるよ
うちの婆ちゃんは合格率の低い私立で治療受けたくないって言ってた

891:名無しさん@おだいじに
17/04/12 15:09:50.23 .net
コックローチの分際で何学歴語ってんだよw

892:名無しさん@おだいじに
17/04/12 15:10:36.49 .net
>>883
糞めんどくさい婆ちゃんだな
たぶん嘘だろうけど

893:名無しさん@おだいじに
17/04/12 15:16:20.06 .net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。
459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?
460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話

894:名無しさん@おだいじに
17/04/12 15:42:41.12 .net
既卒は私立のほうがいいだろ。国立の既卒は多浪も多いし醜いぞ
ここは国浪スレだぞ

895:名無しさん@おだいじに
17/04/12 15:47:52.44 .net
噂の北里の多浪か?

896:名無しさん@おだいじに
17/04/12 18:26:45.60 .net
>>885
合格率云々は嘘だと思うけど、私立はヤブ医ばかりでモルモットにされると考えてる年寄りは割といるよ

897:名無しさん@おだいじに
17/04/12 18:32:37.13 .net
俺のおじさん、宮崎医科出身の脳外科医にモルモットにされて切り殺されたけどな。
今、医療訴訟にするか弁護士と相談中だそうだ。

898:名無しさん@おだいじに
17/04/12 19:07:26.27 .net
新設の分際で「国立だぞ」ってドヤってるのはさすがに草
せめて旧六、百歩譲っても新八からやろ

899:名無しさん@おだいじに
17/04/12 19:51:12.55 .net
国立だ私立だと言い合ってる前に 国試合格しろや
「負け犬の遠吠え}にしか聞こえん

900:名無しさん@おだいじに
17/04/12 19:55:56.64 .net
>>866
その選択をするなら慈恵受かった時点で国公立二次試験受ける意味がないな

901:名無しさん@おだいじに
17/04/12 21:02:48.07 .net
>>892
ほーんとね 理三だろうと医者になれなきゃ帝京医出身医者以下

902:名無しさん@おだいじに
17/04/12 21:27:39.48 .net
理三、京大で国試落ちは周囲が勝手に理由考えて納得してくれる

903:名無しさん@おだいじに
17/04/12 21:34:35.75 .net
受かる奴はこんなスレ見ない

904:名無しさん@おだいじに
17/04/12 21:37:35.03 .net
このスレ見てる浪人生はいない説まである

905:名無しさん@おだいじに
17/04/13 00:21:35.31 .net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。
459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?
460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話

906:名無しさん@おだいじに
17/04/13 07:34:14.85 .net
研修病院に通勤なう
馬鹿共勉強してる?
真面目に勉強しないと
お前ら馬鹿だからまた落ちるぞ
頑張れよ後輩笑

907:名無しさん@おだいじに
17/04/13 07:42:30.12 .net
悪い、今日は一日中PS4やるわw
羨ましいだろ?

908:名無しさん@おだいじに
17/04/13 08:16:08.14 .net
>>900研修の初期から暇こいてるやつは
オーベンに相手されてないから
途中で脱落する奴が多いってうちのばっちゃが言ってた

909:名無しさん@おだいじに
17/04/13 09:00:57.53 .net
研修医生活がこんなにきついとは想像もしなかった
やめたい正直

910:名無しさん@おだいじに
17/04/13 10:39:48.19 .net
>>867
例えば?

911:名無しさん@おだいじに
17/04/13 12:12:43.56 .net
熊本大学卒の親父防衛大学教授とかな、おふくろ共産党みたいな

912:名無しさん@おだいじに
17/04/13 13:41:11.39 .net
病院見学にはもう行ってますか?
国浪してる分誠実さをアピールするためにたくさん行った方がいいですか?

913:名無しさん@おだいじに
17/04/13 14:56:44.65 .net
(こいつめっちゃ来とるけど肝心の勉強はしとるんやろか、、、)

914:名無しさん@おだいじに
17/04/13 15:07:56.23 .net
>>905
あほか。国労は受かってから病院探せ。

915:名無しさん@おだいじに
17/04/13 15:22:58.55 .net
国労でも病院は選びたい。
ただ病院側もリスクはとりたくないだろうな。

916:名無しさん@おだいじに
17/04/13 15:57:16.84 .net
ブランド病院はまず無理だから見学しに行かなくていいぞ

917:名無しさん@おだいじに
17/04/13 17:00:53.33 .net
メックのパンフレット何で111回の合格率掲載してないんだ?

918:名無しさん@おだいじに
17/04/13 17:46:13.24 4TwvTXVM.net
>>910
テコムは必修で3人落ちときいた。メックは説明会できいたけど教えてくれなかった。まあ、察しろということだろう

919:名無しさん@おだいじに
17/04/13 18:43:37.93 .net
俺は卒後研修はすべて母校でするからなんの心配もしていない

920:名無しさん@おだいじに
17/04/13 19:33:59.13 .net
QOL良くて必要な勉強ができて定員割れしてる穴場病院抑えてるから一切心配してない
病院側も来年も受けてくださいとアプローチしてきてる

921:名無しさん@おだいじに
17/04/13 19:39:07.76 XMYA5py2.net
>>907
アホはおまえだろ。どう考えても医大生じゃないw国労してもブランド病院行けるよ。一部は無理だけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch