【112】医師国家試験浪人集まれ【その1】at DOCTOR
【112】医師国家試験浪人集まれ【その1】 - 暇つぶし2ch14:名無しさん@おだいじに
17/03/21 21:58:33.34 .net
>>13
ありがとう…
叩かれると思ったから涙出た

15:名無しさん@おだいじに
17/03/21 22:06:42.98 .net
>>14
一緒に勉強する人いる?
実際それだけ点数取れているならモチベーション維持が大切だからそれしっかりやっておけばいけると思うぞ。

16:名無しさん@おだいじに
17/03/21 22:11:43.82 .net
俺の女友達、パンリンは予備校の採点通りの点数なのに必修だけマークミスかで3点分減ってて1点足りずに落ちたらしい。
国家試験の後毎日海外旅行の写真をSNSにあげて弾けてただけに、合格発表以後の落差が激しくて可哀想過ぎる。

17:名無しさん@おだいじに
17/03/21 22:15:48.75 .net
病院でミスしたら大変やからな
マークミスで落ちたならそういう所に気をつけなさいということやな

18:名無しさん@おだいじに
17/03/21 22:31:27.28 .net
必修でちょっと足らず去年落ちて今年一浪で受かった者だけど、
宅浪でネット講座見てたわ
今年難化したといっても、10月からの勉強で間に合ったよ
直前期ちょっとあせったけどw

19:名無しさん@おだいじに
17/03/21 23:04:22.38 Uq2DbZTs.net
>>18
それをいちいち書くあたり、な。
前スレからの流れまだ引っ張ってんのか?国労したなら落ちたキツさ分かんだろーが。今このスレみて頑張ろうって思ってる浪人のみんなが受かった瞬間勉強しなくても大丈夫だった自慢するお前みたいな研修医を先輩に持たないことを心から祈るよ

20:名無しさん@おだいじに
17/03/21 23:16:46.04 lazlf3A4.net
>>12
自分も必修のみ1点差落ちです。F7削除くれば受かってたんですが、なぜか正答率40パー超えのが優先して削除されてましたね。

21:名無しさん@おだいじに
17/03/21 23:17:20.55 CTZeaK87.net
hzmは頭はいいし、教え方もうまいけど、自己肯定感が強すぎるような気がする。
ksrとかmtmとも仲悪いみたいだし、臨床もやってないしなにか裏がありそう。

22:名無しさん@おだいじに
17/03/21 23:26:21.47 .net
裏がありそうなもののひとつ。
hzmのY-tubeの最後で、東大の浪人が10人以上はmedu4やったととれる内容があるが、
実は東大の浪人は、今回、15人中6人しか受かっていない。

23:名無しさん@おだいじに
17/03/21 23:27:05.63 .net
賢いから医学部行ったタイプなんじゃねかな、一般就職してるし
で、楽しくなくて結局戻ってきたと、彼もまた挫折してるんだよ

24:名無しさん@おだいじに
17/03/21 23:29:17.24 .net
>>16
もともと160点ないやん!

25:名無しさん@おだいじに
17/03/21 23:57:52.16 .net
>>19
誰も自慢してねーよ被害妄想野郎
余裕をもって早めに勉強した方がいいと自戒を込めて言ったまでだ
便所の落書きで何言ってんだカス

26:名無しさん@おだいじに
17/03/22 00:06:00.84 RF+i4jJU.net
>>25
自覚がないのは重症だな
そういうのを国浪スレで書くとどう受け取られるかも想像出来ないんだな

27:名無しさん@おだいじに
17/03/22 00:11:33.99 .net
こんなので自慢とかw
もういいわ

28:名無しさん@おだいじに
17/03/22 00:50:53.88 thLo+j0/.net
>>26
代わりに俺が謝っとく。
アホな合格者でごめんやで。

29:名無しさん@おだいじに
17/03/22 00:53:42.56 erZ3cqSR.net
大阪医大悪すぎ

30:名無しさん@おだいじに
17/03/22 01:44:51.51 .net
予備校行ってる多浪ですが、他の予備校とかで多浪は点数不利とかいわれてますか?

31:名無しさん@おだいじに
17/03/22 02:13:31.38 .net
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(hosp板)
過去ログだがブラウザで読める

32:名無しさん@おだいじに
17/03/22 03:36:38.46 .net
>>12
去年の自分がそうだった
もう見てないかもしれないけど言わせてほしい
6月くらいまでが本当にきつい
なんとか耐えるんだ
大学の友達とは気まづくても連絡を取り続けるんだ
気持ちは察するが、これはじっくりと勉強できるチャンスでもあるのだと
挫けず頑張ってほしい

33:名無しさん@おだいじに
17/03/22 09:45:16.63 .net
あなたいい人だな
ありがとう、12じゃないけどすごく心に響いたよ

34:名無しさん@おだいじに
17/03/22 14:39:44.56 .net
夏が過ぎるまではのんびりするつもり

35:名無しさん@おだいじに
17/03/22 15:31:23.98 .net
金が無くなったw

36:名無しさん@おだいじに
17/03/22 17:18:43.25 .net
あたいは風俗でバイト♪

37:名無しさん@おだいじに
17/03/22 17:32:32.30 Odd1sRxm.net
俺の周りだと多浪は分からないけど国浪一年目のひとは予備校通って割と和気藹々とやって受かってた印象だけど。

38:名無しさん@おだいじに
17/03/22 18:13:52.02 z7aNhq+p.net
そつし終わるあたりから学士の勉強会に参加させてもらってる人いたな

39:名無しさん@おだいじに
17/03/22 20:49:33.26 65uEFk32.net
金が許せば、孤独地獄からふらふら遊んだりしないように、予備校に通うことをお勧めします。
ただ、国浪の主のような荒んだ集団もあって、巻き込まれると酒や風俗で廃人へのショートカット、になるから、やる気あって真面目なメンツを見つけてつるむとよいと思います。
数年前必修一点差落ちしました。
研修医時代頑張ったおかげで、昨年、同期よりはやく、大学教員のポストがまわってきました。もちろん末端教員ですが、嬉しかった。医師になれば何とでもなります。奮起して頑張ってください。

40:名無しさん@おだいじに
17/03/22 21:55:03.78 .net
教員って大学院行ったんですか?

41:名無しさん@おだいじに
17/03/22 22:12:46.95 0L4B8LjX.net
>>9
メックは可能だったと思う

42:名無しさん@おだいじに
17/03/22 22:59:45.79 LYV4gRVK.net
末端の教員ポストは適当に若手にまわす大学で、まだ学位も専門医師もないし、大したものではありません。
でも、国浪にはそれすらまわって来なくて、大学病院では一生肩書きなんかつかないかと思っていたので、嬉しかったんです。
入局二年目、病理の同期に助けられた学会発表が認められたのが大きかったとおもいます。
頑張っていると、ほんの少しはいいこともあります。

43:名無しさん@おだいじに
17/03/22 23:38:33.37 .net
国試浪人は1度でもしてしまうと、もうおしまい。一生ついてまわる。
特に大学に入局すると裏で悪口を言われるし、飲み会では いじられ笑い者。
患者からは避けられ、医局内での評価も最初から劣悪かつ出世も多くは支障をきたすので普通の医局員の3倍は努力が必要。
このスレに書き込みがあるがそれは当人にとってよっぽど嬉しかったのだろう。
生きてる限り絶対に消えない負の肩書きそれが国試落ち。国立私立関係無く、一浪しただけでアウトだぞ。
医者の国試落ちは命を守る職種になれるかどうかを問う試験。落ちるということは患者の命を守れないってこと。 あんたの老いた両親を国試落ちの医者に診せるのか、それとも国試一発クリアの医者に診せるのか。自明の理だろう。
俺は国試一発クリアして良かった。

44:名無しさん@おだいじに
17/03/22 23:40:40.56 .net
国試落ちたかどうかなんてわからなくない?
いや、俺も今年受かったけど

45:名無しさん@おだいじに
17/03/22 23:50:44.30 .net
何かよく分からんけど多分いじめられてたんだろうな

46:名無しさん@おだいじに
17/03/22 23:52:39.79 .net
いいよ。
大学にも医局にも近づかないから。
俺、患者受けはいいから、問題ないw

47:名無しさん@おだいじに
17/03/22 23:54:32.14 .net
>>46
オマイもそんなの信じてるから落ちんだぞ

48:名無しさん@おだいじに
17/03/23 00:02:44.54 .net
ようやく学費払わなくよくなってホッとしている。
来年の国試は、気楽に余裕でクリアするよw

49:名無しさん@おだいじに
17/03/23 00:49:36.44 .net
このスレ荒らしにくるのは弱い奴にしか強がれないヘタレだからな

50:名無しさん@おだいじに
17/03/23 00:49:49.07 Dt+M9qxm.net
>>43
うちは代々医者の家系だけど、そんな話聞いたことないですが。いい点で受かっても国家試験の点数なんて聞かれないし、国試浪人も飲み会の笑いのネタになる程度です。臨床やってる先生の大半は国家試験に関心はありません

51:名無しさん@おだいじに
17/03/23 00:51:42.10 .net
国試浪人は1度でもしてしまうと、もうおしまい。一生ついてまわる。
特に大学に入局すると裏で悪口を言われるし、飲み会では いじられ笑い者。
患者からは避けられ、医局内での評価も最初から劣悪かつ出世も多くは支障をきたすので普通の医局員の3倍は努力が必要。
このスレに書き込みがあるがそれは当人にとってよっぽど嬉しかったのだろう。
生きてる限り絶対に消えない負の肩書きそれが国試落ち。国立私立関係無く、一浪しただけでアウトだぞ。
医者の国試落ちは命を守る職種になれるかどうかを問う試験。落ちるということは患者の命を守れないってこと。 あんたの老いた両親を国試落ちの医者に診せるのか、それとも国試一発クリアの医者に診せるのか。自明の理だろう。
俺は国試一発クリアして良かった。

52:名無しさん@おだいじに
17/03/23 01:02:17.34 ZtrCtoYx.net
日本で最も強力なパワーストーンで、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

53:名無しさん@おだいじに
17/03/23 02:09:01.34 .net
クソスレ

54:名無しさん@おだいじに
17/03/23 02:25:59.91 9sOzfqLS.net
真面目な質問なんですけど、MECとかTECOMの東京校が定員に達して入れなくなることってあるんですか

55:名無しさん@おだいじに
17/03/23 02:31:14.88 .net
ありうると思う
大阪校も名古屋校拡張移転すると聞いた
今回の結果で一番潤ったのはこの業界かもな

56:名無しさん@おだいじに
17/03/23 02:36:08.57 .net
満員ってホームページに出たとしても実際行ったら入れてくれるんじゃない
ラストメッセージとかもそうだったけど、焦らせたいんじゃないの

57:名無しさん@おだいじに
17/03/23 05:02:57.04 .net
予備校不要論は大学受験界隈ではスタディサプリとかで浸透してきてるけどな

58:名無しさん@おだいじに
17/03/23 07:54:03.13 9E9hsIWa.net
>>42です。
国浪すると出身大学と縁を切る人が多いのは事実。医局内で出世できなくても、大学の看板背負ったほうがトータルではプラスかと思って入局しました。
医局長や准教授になれるとは思っていないけれど、専門医を取るまでは頑張って、その後適当に着地できればいいかと思っています。
外来もオペも別に差別されることなくやっているし、そこそこ割のいいバイトも回してもらっています。
国家試験予備校の同期から、時々、スポットでとんでもなくボロいバイトが回ってきて、いい小遣い稼ぎになっています。いちおう医局長の許可受けてやってます。

59:名無しさん@おだいじに
17/03/23 08:28:08.89 .net
現実的に国家試験浪人って医者になってから不利益あります?
浪人したかなんて誰にも分からないと思うんだけど。

60:名無しさん@おだいじに
17/03/23 08:40:13.04 .net
ブログやっても受かるよ。
予備校行かなくても受かるよ。
ようは自分次第。
ただ、データ的に宅浪30%合格率は揺るぎないからそこだけ考えたら。
以上ひゃくとんの言いたいことサマライズ

61:名無しさん@おだいじに
17/03/23 08:49:23.49 .net
あんな半分寝てても受かる試験で合格率30%ってどうなってんの。本当に医学部か?

62:名無しさん@おだいじに
17/03/23 09:30:47.65 .net
国労してても関係ないです大事なことは患者を助けれてさらに自分のものにできるか
当たり前のことなんだけど能力がどうとかの話になりそうだったので一応訂正

63:名無しさん@おだいじに
17/03/23 09:43:32.67 .net
>>61
お前が優秀なのは分かったから、そういうアピールはリアルで友達にやれよ。いないの?

64:名無しさん@おだいじに
17/03/23 09:51:12.64 4kA/vkC3.net
学生時代からレイプを繰り返し現在は不倫をしている愛知医科大学卒の医師古川優樹
現在はYさんと不倫中
URLリンク(i.imgur.com)

65:名無しさん@おだいじに
17/03/23 13:47:42.05 .net
>>59
関係ないでしょ。患者からしたら医者は医者。国試の点数貼って仕事するわけじゃないんだから。飲み会のネタにされて笑い飛ばせない奴が、ここで浪人追い詰めて発散してるんだろうよ。ここで脅しかけてるのはリアルで出来ない、かつ自分が国浪で卑屈になってる弱いやつだ。

66:名無しさん@おだいじに
17/03/23 14:22:53.65 X/4JXGX6.net
あー住民票だの医籍登録だのマイナンバーだのいそがしー

67:名無しさん@おだいじに
17/03/23 15:35:57.84 .net
>>59
履歴書の卒業と初期研修開始がずれるから採用時にモロバレだぞ
バレたら不利益があるかどうかは知らないけど

68:名無しさん@おだいじに
17/03/23 16:21:41.59 .net
まあ国浪するような人種が大成するようなキャリアを望んでいるわけでもあるまい

69:名無しさん@おだいじに
17/03/23 16:34:34.93 ZqvFM5Bs.net
医師の場合その大学内で出世して教授になっても給与変わらんどころかバイトできなくてほかの准教授とかよりも給与低い、名誉と収入が一致しない職業。

70:名無しさん@おだいじに
17/03/23 17:07:21.69 .net
大体、学会トップ連中は、
ほとんどが論文不正をやってのし上がった連中ばかりだ。
俺は、患者から稼がせてもらえれば、それでいいよ(笑

71:名無しさん@おだいじに
17/03/23 17:07:55.78 .net
国試受かってから言えよ笑

72:名無しさん@おだいじに
17/03/23 17:12:55.01 .net
昔の国試は大学毎にやってて、
カンニングやり放題で気楽なもんだったのに、
いまはきついよな。

73:名無しさん@おだいじに
17/03/23 17:28:39.19 .net
国浪してもそこまでその後のキャリアに影響はないと思うが、
去年マッチした人気病院にマッチできなくなったのは辛かったンゴ

74:名無しさん@おだいじに
17/03/23 17:37:57.03 .net
相当なブランド病院とか?
結局受けなかったのか受けて落とされたのかどっちなんや教えてクレメンス

75:名無しさん@おだいじに
17/03/23 18:28:32.15 9E9hsIWa.net
国試落ちると、同期がいきなり先輩になるので、これが嫌で、見ず知らずの病院に逃げるひとが多いように感じています。
個人の心の問題なので絶対はありませんが、大学の看板は大きいと感じています。
大学の同期には、私も追いかけますからいろいろ教えてください、と堂々と言えばいいです。

76:名無し@お大事に
17/03/23 18:45:31.68 aAPGTUsp.net
国労経験者に対する処遇は大学によって異なるだろう。
入学学年が同じだったら、留年、国労に関係なく同期として接する
大学もある。

77:名無しさん@おだいじに
17/03/23 19:23:58.91 .net
病院なんて欠員出てる所いくらでもあるから気にするなよ

78:名無しさん@おだいじに
17/03/23 19:58:52.01 .net
いまからマッチングが憂鬱で仕方ない
みんなどうするの?

79:名無しさん@おだいじに
17/03/23 22:14:46.32 .net
まっちんぐうー

80:名無しさん@おだいじに
17/03/23 22:57:08.85 .net
トランキーロ

81:名無しさん@おだいじに
17/03/23 23:32:20.92 .net
新カリキュラムはより臨床実習に即した感じにするらしいけどどうなるんだろうな

82:名無しさん@おだいじに
17/03/24 01:09:22.50 .net
>>78
マッチングは不参加。国試が終わってから病院探す。

83:???
17/03/24 01:11:13.76 v96PTN90.net
国試浪人つら。

84:名無しさん@おだいじに
17/03/24 01:23:11.53 lxCHWUxG.net
国浪結構楽しいって周りから聞いてるんだけど。医者になれればの話かもしれないけど。

85:名無しさん@おだいじに
17/03/24 01:24:25.90 .net
>>78
なんで来年受かる気でいるの?
馬鹿なの?

86:名無しさん@おだいじに
17/03/24 01:29:16.53 .net
こんなスレ見てると来年も落ちるよ

87:名無しさん@おだいじに
17/03/24 06:35:07.74 .net
車の運転免許試験と同じ
落ちるやつは落ち続ける

88:名無しさん@おだいじに
17/03/24 08:50:06.13 .net
同級生が助教になりました
目出度いなあ(涙)

89:名無しさん@おだいじに
17/03/24 08:50:39.98 .net
まーふつうにかんがえたら1年勉強してれば受かるからな
ただカリキュラム大幅に変わるし臨床実習もできないこの一年に正直生きた心地がしない

90:名無しさん@おだいじに
17/03/24 08:56:51.46 .net
国家試験自体が大きく変わるからポリクリしてる現役生はますます有利になるだろうね・・・

91:名無しさん@おだいじに
17/03/24 09:00:23.76 .net
最新の情報に関してはどうしても下の世代の方が詳しくなる
更に医学部教育のつめこみ化により基本的に彼らの方が優秀

92:名無しさん@おだいじに
17/03/24 09:03:10.45 .net
ますます浪人生は多郎の道へ

93:名無しさん@おだいじに
17/03/24 09:11:33.99 .net
まあ一郎は選ばれし8%なんだから自身持って頑張れよ

94:名無しさん@おだいじに
17/03/24 09:28:33.25 .net
一郎なら同情の余地あり
二郎以上は悲惨だな
一郎でも悲惨だが

95:名無しさん@おだいじに
17/03/24 09:30:50.93 .net
受かれば何浪でもいいよ
受かればな・・・

96:名無しさん@おだいじに
17/03/24 09:44:17.33 .net
medu4完璧にすれば9割とれるって
どれかひとつの教材を信じてやり込めってhzmはいってたよ

97:名無しさん@おだいじに
17/03/24 09:48:06.46 .net
国家試験の解答間違えまくってた人の話を鵜呑みに出来ない

98:名無しさん@おだいじに
17/03/24 09:53:31.28 .net
ほかの講師だって一人で解かせたら間違うでしょ
例えばksrが満点とれるか?

99:名無しさん@おだいじに
17/03/24 10:56:56.12 .net
まあここ20年の国試は傾向の変化はあれど安定してたからな
ただ新カリで何もかも変わったらどうなるかわからない
6、七割新作の病棟実習問題だったりしたら、、、

100:名無しさん@おだいじに
17/03/24 11:17:36.59 .net
本当に今年受かっといてよかった。
予測不可能な試験とか博打過ぎる

101:名無しさん@おだいじに
17/03/24 11:18:12.81 .net
ガイドラインが少し変わるだけじゃないのか?
一般100問になるけど

102:名無しさん@おだいじに
17/03/24 11:53:16.50 .net
そんな急にガラッと変えることはないから大丈夫
2chの奴は不安がらせたいだけ
それにみんな同じ条件だから

103:名無しさん@おだいじに
17/03/24 12:22:16.04 .net
お前らどうせ来年から受からないから気楽にいけよ

104:名無しさん@おだいじに
17/03/24 12:37:07.32 .net
合格率はさらに下がるかもな

105:名無しさん@おだいじに
17/03/24 12:56:26.94 .net
91→88→85?

106:名無しさん@おだいじに
17/03/24 13:07:41.54 .net
合格率上がるかもな

107:名無しさん@おだいじに
17/03/24 14:03:00.32 .net
これまでずっと医師不足っていい続けて定員増やしてきたのに、2016年から公式に医師過剰問題をアナウンスし始めたからな。
そして手始めに88%まで下げてきた。
次は80台前半まで下げてくる可能性もある

108:名無しさん@おだいじに
17/03/24 14:08:06.34 .net
無いとも言えないのが怖い。
偏差値32神話も崩壊したし今後はどうなるやら

109:名無しさん@おだいじに
17/03/24 14:12:33.72 .net
88.7%は、過去10年間で最低の合格率だもんな。
来年は、過去20年間で最低の合格率、すなわち、
79.1%(第94回)まで覚悟しないといけないかも。
5人に1人が落ちる時代に突入する。

110:名無しさん@おだいじに
17/03/24 14:17:04.57 .net
医学部新設して医者減らす謎の政策
医者不足だろうが!先進国で最下位だしこれから医療の必要な老人が増えるんだぞ!

111:名無しさん@おだいじに
17/03/24 14:24:30.66 .net
6年前 医者が足りないから医学部の定員増やす
今 よく考えたら将来は医者余り確定だから国試で減らす
政治家と役人に踊らされてるなあ

112:名無しさん@おだいじに
17/03/24 15:39:14.60 .net
来年は合格率上がるよ

113:名無しさん@おだいじに
17/03/24 16:11:01.66 WeLJJfzX.net
予備校は金があるなら何としてでも行くべき
予備校行く金が無いなら自習室的な所を作り時間を決めて通うか友人と時間決めてやるべき
孤独な宅浪の“合格率は3割”って統計を予備校で教えて貰ったわ、今年ギリギリで落ちた人が楽観して予備校の動画講座だけでもう1年やったらほぼほぼ落ちると。周りに一緒に勉強する人と規則正しく勉強すること、1人だと絶対不可能なんだとさ

114:名無しさん@おだいじに
17/03/24 16:44:21.98 .net
>>113
そりゃ予備校はそういうだろうがなあ
合格率3割っていうけど、1浪目で限定した数値も知りたいね
まあ調べようがないと思うけど

115:名無しさん@おだいじに
17/03/24 17:16:28.68 .net
>>113
その予備校も一浪目で全カリキュラム達成したやつの合格率しか出してくれないやんけ

116:名無しさん@おだいじに
17/03/24 17:41:13.84 .net
じゃあ俺その3割に入ったわ今回

117:名無しさん@おだいじに
17/03/24 17:49:46.31 .net
俺も3割w ゆるゆるバイトして年収100万くらい 国浪クリアしてから人間関係どんどん広がっててめっちゃ楽しい

118:名無しさん@おだいじに
17/03/24 19:26:31.57 .net
無理してまで予備校にお布施する必要は無い

119:名無しさん@おだいじに
17/03/24 19:30:58.67 ps6y2DMC.net
HZMって前働いてた職業もやめて、臨床医もやめて、メックもやめて、医師国家試験予備校専任て冷静に見ると完全に社◯不適合者だよなw
ほんと頭が良くて、ちょいイケメンでよかっね。

120:名無しさん@おだいじに
17/03/24 22:09:00.11 .net
テコムとマッチングおkw

121:名無しさん@おだいじに
17/03/24 23:04:00.23 nP9e35nA.net
>>113
確かに予備校に通わず宅浪でセルフコントロールができる、ないしは自分から友人とのコミュニケーションを円滑にできる人間なら国試落ちてないと思う。
必修でまぐれで落ちたとかならともかく、自分はローン組んででも予備校に通おうと思う。医者になったら十分返済できる。しかも、予備校行けばビデオ講座を家や予備校で観れるし。

122:名無しさん@おだいじに
17/03/24 23:47:23.28 .net
さっさと勉強開始しないとまた落ちるよ

123:名無しさん@おだいじに
17/03/25 00:06:52.95 .net
現役時に勉強始めるのが遅く、直前期に追い込んでギリダメだったなら来年は大丈夫だろう
現役時に直前期にほぼ無勉だったようなやつは予備校に通ったところで、だいたい6月くらいから予備校に行かない日が増えて、夏くらいにはほとんど行かなくなる。そして多浪へ

124:名無しさん@おだいじに
17/03/25 00:09:55.50 .net
ポリクリでお世話になって、それからも色々気にかけてくださってた先生方にまだ報告できてない

125:名無しさん@おだいじに
17/03/25 01:03:52.39 .net
予備校に通うべきかどうかを計算してみる。
医者になるのが1年遅れると、生涯収入が1500万損すると想定される
(定年時の年収相当)。
本当は精神的苦痛等も込みで2000万相当だが、まあ1500万で計算する。
予備校での合格率は90%。これは出席率高い人等で算出しているから、
実際は80%としよう。 宅浪の合格率の30%と比較すると50%の差が生じる。
すると、1500万の価値の50%分を買うわけだから、750万相当となる。
が、実際には予備校代は250万ほどだから、1/3の破格の低価格となる。

126:名無しさん@おだいじに
17/03/25 01:13:24.94 .net
いやその理屈はおかしい

127:名無しさん@おだいじに
17/03/25 01:25:19.38 .net
>>124
別に報告しないでも情報は行ってるでしょう。

128:名無しさん@おだいじに
17/03/25 01:30:37.16 .net
直前期は、これまでの生涯最高ぐらいに勉強して詰め込んだ。
試験当日でさえも、朝4時に起きて勉強した。
極度の睡眠不足のためか、ケアレスミスが多発しギリギリで落ちた。
去年のボーダー偏差値なら受かってた。

129:名無しさん@おだいじに
17/03/25 01:44:49.14 .net
直前に詰め込まなければいけない状況の時点で負けと言えば負け
学年トップクラスのやつらは12月くらいでもうやることがないとか言ってたしなあ

130:名無しさん@おだいじに
17/03/25 01:56:51.93 .net
>>128
去年のボーダーなら、って去年もかなり低いからね。なんでそんなギリギリ狙ってんの?ギリギリ狙って受かったなら格好もつくんだろうけど、ギリギリ狙って落ちるとか一番恥ずかしいやつやん。
お前そんなんでプライド高くやってたらまた落ちるんじゃね?こんな90%受かる試験落ちるなんざ自分はけっこうな出来損ない人間てこと自覚しなよ?
ダサすぎ

131:名無しさん@おだいじに
17/03/25 02:00:26.14 .net
4月からの研修への不安からか死体蹴りするやつが増えたな

132:名無しさん@おだいじに
17/03/25 02:01:32.13 .net
医者に定年ないだろw

133:名無しさん@おだいじに
17/03/25 02:03:31.70 .net
>>130
お前頭悪いなw
どこにもぎりぎり狙ってるとは書いてないだろうw

134:名無しさん@おだいじに
17/03/25 02:04:39.30 .net
>>129
悪い状況の中で何とかする戦いなんだよ。

135:名無しさん@おだいじに
17/03/25 02:08:54.21 .net
いままで再試常連でさんざんバカにされてきたから国試受かったいまくらいは調子に乗りたいやつが多いんだろ

136:名無しさん@おだいじに
17/03/25 02:11:54.80 .net
国試受かって嬉しいときに、
落ちた奴を馬鹿にして優位に立とうとする奴って、
よっぽどみじめな余裕のない人生を送ってきたんだろうな。

137:名無しさん@おだいじに
17/03/25 02:51:09.27 .net
>>125
宅浪は記念受験というか別の仕事しながらとりあえず受けてる人や出願だけして受けない多浪もすべて含んでるので本気で勉強に専念してる人の合格率は30パーより高いと思う。
rを宅浪生と予備校生の合格率の差とすると
1500r-250>=0
r>=1/6
つまり国労の合格率の差が1/6以上あれば予備校にいった方が収益の期待値は高い。

138:名無しさん@おだいじに
17/03/25 02:59:51.53 .net
>>125
資金制約&信用制約下においては、
有利な選択肢であっても選ぶことができるとは限らない。

139:名無しさん@おだいじに
17/03/25 03:00:14.44 .net
ごめん1500万は年収だから手取りは1050万くらいとしてr=0.238くらいだわ。

140:名無しさん@おだいじに
17/03/25 04:05:37.66 .net
「ホールに車椅子で座っ


141:ていらっしゃる患者さんの多くが、つなぎ服で車椅子に身体拘束されてテーブルに付いていました。」 ⇒ 精神科病院における身体拘束が、2003年に5109人だったものが、 2011年は9254人までさらに増え、 2013年比1.8倍になっています。 しかし、この中にはブログにあるような「車椅子に身体拘束」は十分反映されていません。 というか入っていないものが沢山あります。 何故なら、日精協と旧厚生省間の疑義照会に対する回答で   「寝たきり予防や食事のために移乗させたり、車椅子での移動の際の車椅子からの転落・ずり落ち防止のための   ベルト等を使用することは、身体拘束に当りません。ただし、恒常的にベルトで固定する場合には身体拘束に当ります」 などと実質的にどうにでも判断できるいい加減な取り決めをし、これを「精神保健実務マニュアル」などとして 日精協会員病院に配布しているからです。 http://www.yuki-enishi.com/senryaku/senryaku-20-4.pdf > この中にはブログにあるような「車椅子に身体拘束」は十分反映されていません。  



142:名無しさん@おだいじに
17/03/25 07:12:29.51 5M11FTLQ.net
>>98
答えわかってりゃ動画みたいな大層なストーリー俺でも話せるわ
問題は解答にいたるまでの思考よ

143:名無しさん@おだいじに
17/03/25 07:14:55.31 5M11FTLQ.net
>>119
今から冷静に考えると大学受験の予備校講師は大したこと無いと思えるよね
それと同じで医師になったら大したこと無いって思うんやろな
実際もうすごいなんて思わないし

144:名無しさん@おだいじに
17/03/25 07:29:05.22 peOXh804.net
豊かで圧倒的な金運、
そして聡明で輝かしく、
健康的でいつまでも美しく、
人間関係で困ることもない、
日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

145:名無しさん@おだいじに
17/03/25 08:42:58.45 .net
>>123 予備校行かないで何してんだろ 疑問だった

146:名無しさん@おだいじに
17/03/25 09:18:39.72 .net
>>129
医学部の試験なんてみんなそうだったろ
いかに直前から取り組めるかのチキンレース

147:名無しさん@おだいじに
17/03/25 09:25:51.37 .net
六年間ほとんど再試かからずだったのに国試だけ落ちるやつって何なんだろうねとは思う
クソ私立だから低学年から割と国試準拠だったのに
本当の意味での実力はなかったのかな?

148:名無しさん@おだいじに
17/03/25 10:24:56.74 uOxUt2OV.net
あのね。
二回連続落ちると負のスパイラルにはいって壷にはまるよ。
期待値がどうのこうのではなく、少しでも合格率が高くなる方を選ぶべき。自分は宅浪の方が合格率が高いと思うなら宅浪。
俺は、そんなやつはそもそも落ちないと思うけれどね。

149:名無しさん@おだいじに
17/03/25 11:06:18.35 .net
慶應卒で2浪した奴どうしてるかな。

150:名無しさん@おだいじに
17/03/25 15:03:56.87 .net
収益もクソも予備校の代金はパパ持ちだろ
頻繁に車買い換えるの我慢してもらえばすぐ元通り
始めて親に感謝したわ

151:名無しさん@おだいじに
17/03/25 15:13:58.25 .net
親の金だろうが家計の出費には変わりない

152:名無しさん@おだいじに
17/03/25 18:57:02.96 .net
私立のバカは予備校行っとけ

153:名無しさん@おだいじに
17/03/25 19:42:03.12 .net
逆に国立で浪人するってどういう気分?
カワイソス( ;∀;)

154:名無しさん@おだいじに
17/03/25 19:44:11.13 .net
>>152
しゃーないって気分

155:名無しさん@おだいじに
17/03/25 21:43:55.03 .net
予備校に行かなければ合格できないという強迫観念

156:名無しさん@おだいじに
17/03/25 21:45:00.38 .net
>>154
落ちてから後悔しな、宅浪だったことを

157:名無しさん@おだいじに
17/03/25 21:45:23.83 .net
今日は何の勉強やった?

158:名無しさん@おだいじに
17/03/25 22:01:47.87 .net
もし本当に予備校が良いと思うならなぜわざわざライバルに勧めるかがわからない。嘘でも宅浪で余裕と言えば良いだろ。つまりここで予備校勧める奴は実は宅浪派であり宅浪を勧める奴は実は予備校派ということを見抜かねばならない。

159:名無しさん@おだいじに
17/03/25 22:08:51.84 .net
なんだっていい

160:名無しさん@おだいじに
17/03/25 22:27:33.65 .net
助けてやろうと思ったのに…人を疑っていきていきな

161:名無しさん@おだいじに
17/03/25 22:32:21.72 .net
2chに善意なんかない

162:名無しさん@おだいじに
17/03/25 23:19:13.61 .net
>>156
111回の復習

163:名無しさん@おだいじに
17/03/26 00:16:40.51 .net
気分転換は大事だぞ

164:名無しさん@おだいじに
17/03/26 00:20:04.39 .net
>>159
> 助けてやろうと思ったのに…
バカじゃねw

165:名無しさん@おだいじに
17/03/26 00:22:54.53 .net
俺は111回で学んだ。
国試は、国試的正解を選ぶ点取りゲーム。
過去問と厚労省正答を知ることが大事。

166:名無しさん@おだいじに
17/03/26 00:24:23.14 .net
悪問でも糞問でも汚問でも、正答を選ぶこと。

167:名無しさん@おだいじに
17/03/26 00:47:38.33 .net
>>164
何浪?

168:名無しさん@おだいじに
17/03/26 03:45:05.21 .net
>>163
2ちゃんでもええ奴おるのに…落ちたなら素直になれよカス

169:名無しさん@おだいじに
17/03/26 05:09:42.90 7LFLtA6L.net
>>165
初浪

170:名無しさん@おだいじに
17/03/26 05:10:33.89 7LFLtA6L.net
ズレた

171:名無しさん@おだいじに
17/03/26 05


172::18:30.69 ID:???.net



173:名無しさん@おだいじに
17/03/26 06:19:02.20 j0Qb25Mm.net
>>164
解答みずに考えるクセをつけるといい

174:名無しさん@おだいじに
17/03/26 09:59:47.32 .net
>>170
受験で金なくて予備校を利用しなかった。ボッチで勉強してた。

175:名無しさん@おだいじに
17/03/26 10:01:30.50 .net
答え合わせの時に予備校サイトを利用していて気づいた。

176:名無しさん@おだいじに
17/03/26 11:09:55.79 1j5NQQt3.net
学生時代からレイプを繰り返し現在は不倫をしている愛知医科大学卒の医師古川優樹
現在はYさんと不倫中
URLリンク(i.imgur.com)

177:名無しさん@おだいじに
17/03/26 11:16:30.26 .net
>>172
別にボッチでも受かってたぞ
さすがに回数別とQBくらいはやってたんだろ?

178:名無しさん@おだいじに
17/03/26 11:21:19.32 .net
初老の男

179:名無しさん@おだいじに
17/03/26 11:21:36.72 .net
>>175
うんにゃw

180:名無しさん@おだいじに
17/03/26 11:35:57.09 .net
>>175
っていうか、QBはやったけど、必修しか終わらなかった。
産科が半分くらい。他はぼちぼち。
回数別は、一応3年分はやったけど、復習まで行かなかった。

181:名無しさん@おだいじに
17/03/26 11:38:35.04 .net
勉強不足なことは自分が一番よく知っている。
その中でどうやって受かるかが、今年の課題だった。
ミスったのは直前の極度の睡眠不足で、
ケアレスミスがいつもより増えたこと、それだけが誤算だった。

182:名無しさん@おだいじに
17/03/26 12:11:22.17 .net
ケアレスミスしても受かるくらいの実力が無いととマジレス。
そもそも9割合格する試験の底辺なんて馬鹿すぎる。
俺も普段では考えられない間違いしたけど余裕で合格したからな。
俺は俗に言う底辺私立だから国公立様なら余裕で出来るでしょw

183:名無しさん@おだいじに
17/03/26 12:23:07.28 .net
底辺私立で国試一発合格
離散で国試5浪どちらを選ぶ?

184:名無しさん@おだいじに
17/03/26 12:38:37.51 .net
どっちでもいいよ。はやく国試受かれよ

185:名無しさん@おだいじに
17/03/26 13:05:23.40 .net
>>181
そりゃー、一生バカにされる方が嫌だ。

186:名無しさん@おだいじに
17/03/26 13:05:33.02 .net
理三出てようが医者じゃなければただの無職だからな

187:名無しさん@おだいじに
17/03/26 13:30:41.14 .net
去年予備校で一年浪人しました
一浪はほとんど受かる
ここは浪人生もみてるのかな
とにかくテコム4回目で40台だせれば本番はまずだいじょうぶです
私も去年は同じところにいましただから気持ちはわかります
春夏は60近く偏差値あっても油断しないで下さい

188:名無しさん@おだいじに
17/03/26 14:59:17.20 .net
>>184
まだちゃんと本気だしてないだけ

189:名無しさん@おだいじに
17/03/26 15:00:36.63 .net
>>185
よくパンリン偏差値50で必修落ちなんて聞きますがそんなにいるのかな?

190:名無しさん@おだいじに
17/03/26 15:16:29.96 mo/LhSvM.net
>>187
ごくわずかですがいます
しかしほとんどはパンリンですね

191:名無しさん@おだいじに
17/03/26 15:20:18.36 .net
>>188
多浪の人はだいたい必修単落ちパターンなんでしょうね

192:名無しさん@おだいじに
17/03/26 15:38:10.70 .net
>>183
国試落ちても医者になったら変わらんしな。離散の方が俺もいいな

193:名無しさん@おだいじに
17/03/26 15:47:29.78 .net
>>190
国労のマイナスを跳ね返すほどの威光が離散にはあるってことか

194:名無しさん@おだいじに
17/03/26 15:50:42.41 Aau651La.net
>>191
離散の人達はその優秀な頭脳を臨床医ではなく研究とか他の分野で能力を発揮してほしいよね

195:名無しさん@おだいじに
17/03/26 15:56:37.87 .net
国労の汚点をチャラにできる離散のような資格ないかな?

196:名無しさん@おだいじに
17/03/26 16:38:34.82 .net
弁護士にでも転身しろや

197:名無しさん@おだいじに
17/03/26 16:45:49.57 .net
>>194
あくまで医師にはなるよ。
でも離散のように国労の汚点吹っ飛ばすくらいのインパクトのある資格ほしいな。実用性の有無は問わないけど。

198:名無しさん@おだいじに
17/03/26 16:47:53.85 .net
俺は医師資格だけでいいよ。
国労フリーダムも乙なもの。

199:名無しさん@おだいじに
17/03/26 16:57:22.52 .net
離散は今から入ってもしょうがないけど、なんかないかな。理系の最高峰的な奴。
出世とか肩書きには全く興味ないけどね。

200:名無しさん@おだいじに
17/03/26 17:24:26.86 .net
そこまで卑屈になる必要ねーよw
多浪にならんように頑張れや

201:名無しさん@おだいじに
17/03/26 17:35:40.78 .net
ごちゃごちゃ言ってないで医師免許くらいちゃっちゃと取ってからモノ言えや。

202:名無しさん@おだいじに
17/03/26 17:43:24.59 .net
一生国労の十字架背負って生きるのが辛い。
国試は来年受かるからどうでもいいんだけど。
離散再受験しようかな。
もうそれしか自分の人生に決着つける方法はない気がしてきた。

203:名無しさん@おだいじに
17/03/26 18:31:28.43 .net
本当にそんな奴いたらお笑いもんだなw
アホくさ

204:名無しさん@おだいじに
17/03/26 20:14:21.82 .net
試験があと320日に迫ったな。
さて、勉強するか。

205:名無しさん@おだいじに
17/03/26 21:17:26.13 .net
>>200
ネタだと思うけど、まじだったらキミは医者にはちょっと向いてなさそう

206:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:09:25.96 .net
煽ってるだけだろどうせw

207:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:14:16.16 .net
必修落ち女だけど未だに受容出来ないw
なんで削除問題が全部正解してた所なの。私より遥に成績の悪い人達が医者になるなんて納得いかない。

208:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:16:38.93 .net
>>205
しゃーないさ。運が悪かったとあきらめよう。

209:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:16:46.91 .net
>>197
Cell, Nature, Scienceにファーストで載ること

210:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:22:09.31 .net
日本の学会のトップ連中は、論文不正に手を染めてのし上がったやつが多い。
スレリンク(doctor板)
研究でトップを狙うやつは要注意。

211:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:23:00.21 .net
>>207
研究系興味ないんです。資格一発で一番すごいのってやっぱ離散だよね。

212:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:24:59.16 .net
今回の必修なんて9割取れて当然のレベル
そんなので8割も取れないとか無脳過ぎないか?

213:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:35:42.33 .net
今年は156点でも合格だもんなあ
救済しすぎ

214:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:39:59.68 .net
>>210
日本人全体の下何パーに入るほどの無能だと思う?

215:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:41:18.79 .net
5%かな
国労に人権なんて無いし

216:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:42:52.05 .net
いいや1%だね

217:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:44:25.60 .net
>>205
自分もまだ受容できてないけど
この惨めな思いを忘れず絶対来年は受かってやる、って思うようにしてる
朝目覚めるとすごい憂鬱だけどさ

218:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:44:32.64 .net
0.3パーやろ

219:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:47:22.42 .net
一生負け犬なんやで国浪は
もう将来なんて無いに等しいし医者なるの諦めた方が利口やぞ

220:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:49:36.84 .net
>>214
>>213
国労て穢多非人みたいなもんだからいっそのこと
原発で強制労働させるのがいいと思うんだけどどう?

221:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:54:50.64 Aau651La.net
>>205
国家試験主催の厚生省に文句をいうべきだと思うけど。自分よりはるかに成績悪いやつが医者になってるってそいつらは悪くないだろ。他人を試験の結果で下に見て回りに当り散らしてるあなたの人格にも問題があると思う。

222:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:56:51.07 .net
>>218
国に実名で嘆願してみたら?

223:名無しさん@おだいじに
17/03/27 00:00:12.99 .net
>>218
日給5万くれるならやってもいいけどな。

224:名無しさん@おだいじに
17/03/27 00:20:37.58 miqdK5q/.net
必修落ちはなんらかのセンスがないからな。来年も苦労するよきっと

225:名無しさん@おだいじに
17/03/27 00:37:48.33 .net
>>222
なんらかのセンスとかごまかさないでちゃんと自己分析しといた方がいいって
来年に危機感持ってるならなおさら

226:名無しさん@おだいじに
17/03/27 00:42:50.54 .net
>>217>>218
こんなやつと4月から研修先一緒だったら嫌だなあ

227:名無しさん@おだいじに
17/03/27 01:02:59.02 .net
>>224
こいつらみんな国労なんだから今年から研修なら心配無用

228:名無しさん@おだいじに
17/03/27 01:10:20.64 .net
来週から研修医やけど暇やから負け犬共を煽りに来てるだけやで

229:名無しさん@おだいじに
17/03/27 01:15:45.02 .net
ゴミにゴミって自覚を促すのって楽しいよな

230:名無しさん@おだいじに
17/03/27 01:21:20.36 .net
ひゃくとんは偏差値模試から50落ちてギリ合格…これがこくろうの現実笑
親とか周り安心させるために答えみて提出したとしか考えられないくらい落差がありすぎる。

231:名無しさん@おだいじに
17/03/27 01:33:29.80 .net
>>224
おそらく医学部多浪したけど入れなかったどっかのホームレスがネカフェから書き込みしてるだけだろ

232:名無しさん@おだいじに
17/03/27 01:45:56.65 .net
医学部っぽくないよな、何のコンプレックスだろうねえ

233:名無しさん@おだいじに
17/03/27 01:48:10.71 .net
掃き溜めスレ

234:名無しさん@おだいじに
17/03/27 01:51:54.13 .net
研修開始が近づいてきてストレス溜まってるんじゃね

235:名無しさん@おだいじに
17/03/27 01:51:56.08 .net
>>230
医学部コンプのおっさんだろ

236:名無しさん@おだいじに
17/03/27 02:28:52.72 .net
>>233
そうかもな、試験受かった人間からは医者になるの諦めろなんて言葉が出てこないと思うんよね
何らかの原因で医者になれなかった人間のセリフだと考えるとしっくりくる
それか相当いじめられてたとかな、相当な

237:名無しさん@おだいじに
17/03/27 03:54:12.40 .net
>>205
遥かに成績悪いって除外前の不合格最高点159でも合格最低点156より3点高いだけやん

238:名無しさん@おだいじに
17/03/27 04:03:24.34 .net
テコ3よりテコ4の偏差値を見せてもらいたいけどな

239:名無しさん@おだいじに
17/03/27 04:14:55.39 .net
>>236
どれもにたような成績らしいけどね。
ただどれだけいい成績とっても本番では緊張するからなんの安心材料にもならないんだろうね。
そういう不安もあって様々な教材にてをだしたんだろうし。

240:名無しさん@おだいじに
17/03/27 04:18:28.08 .net
全予備校のメイン講座を一通り見つつmedu4だけ上げまくるのはどうなんかね
学生時代に見たって話なのかもしれないが

241:名無しさん@おだいじに
17/03/27 04:19:48.44 .net
medu4単独でしたってなればなるほどと思うけどサマライズも見るわSELECTも見るわじゃなぁ

242:名無しさん@おだいじに
17/03/27 04:30:29.46 .net
medu4しかやってない人なんか滅多にいないだろうからmedu4のみで合格可能なことを証明するのはほぼ不可能ではないか?一回でも別の参考書や講義を聞いた人は除かないといけないのだから。

243:名無しさん@おだいじに
17/03/27 07:11:49.80 dxzs9TQH.net
究極マップみたけど
知識のまとめなだけで
臨床有利になるとは思えなかった

244:名無しさん@おだいじに
17/03/27 07:21:09.61 .net
お前ら国試直後はあれだけKSR推してたのに自分が国浪した現実に関してはどう思ってるの?

245:名無しさん@おだいじに
17/03/27 12:07:12.84 .net
>>241
過去問5年分の代わりに究極マップだけ繰り返し見たら本番も7割は行くかな?

246:名無しさん@おだいじに
17/03/27 12:09:30.14 .net
意味がわからんなんでそんな楽したいの

247:名無しさん@おだいじに
17/03/27 12:19:13.72 .net
模試→カンニングいくらでも出来る
本番→カンニング無理
成績が模試>>>>>>>>>本番
緊張で「本番では」成績が悪かったから落ちた

うーんこれは…W

248:名無しさん@おだいじに
17/03/27 12:37:33.38 .net
>>235
パンリンの話じゃないの?
205はパンリン余裕で必修落ち、ってことでは

249:名無しさん@おだいじに
17/03/27 12:43:13.45 .net
模試は結構直近の回数別のがそのまま出題されてたり、講座で強調してたりするから
あと直前の過ごし方でも大分急落するよ

250:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:05:15.48 QiVAF5Yb.net
素直にMECかTECOMの予備校がいいと思うけど。やっぱり大手予備校は各大学回って卒業試験の分析とかもしてるし、あまりHZMのyoutube上での発言を鵜呑みにしない方がいいよ。宅浪の人間が合格率が低いのは間違いないわけだし

251:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:11:45.58 .net
さすがに偏差値50落ちるのはあり得ないなー
落ちても10-15くらいでは

252:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:12:34.86 .net
明らかにクロなのにそこまでして擁護する意味がわからない
偏差値50落ちるのはどうやってもあり得ないってわかってるだろ?

253:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:13:35.06 .net
一般を模試で191とってるということはほぼ知識に穴もないし、どんな問題きても170は割らない

254:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:17:41.20 QiVAF5Yb.net
>>249
予備校の説明会で聞いたけど今年は模試で偏差値高くても必修落ちって人が一定数いるみたいだよ。実は俺もそう。まあ実力があっても落ちたら一緒だけどね

255:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:19:04.25 .net
必修落ちはまだ分かるけど、パンリンは模試から急激に落ちるのはありえない

256:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:26:40.85 .net
模試で偏差値高いってせいぜい60位だろ
80がボーダーマンとか無いから

257:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:33:34.99 .net
バイト代だけで予備校に通いつつ、三社のネット講座をほぼ全て受講出来るんか?
ネット講座って現役は安いけど国労はめちゃ高くなかった?

258:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:36:21.52 .net
>>255
高いよ
現役が3万のが浪人は50万とか

259:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:37:58.80 .net
>>252
話の流れ分かってるか?

260:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:38:30.98 9HZGQqy+.net
>>228
どう考えても答え見てるかカンニングかどっちかでしょ。ひゃくとんは現役時代から模試の偏差値いじってるよ。学内でも有名だった

261:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:42:01.48 .net
偏差値80とか笑
現役のトップ層でも届かない点数取っちゃって、さすがにやり過ぎたね
すぐバレるのに何でこんなの公開しちゃうかな

262:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:42:30.43 .net
>>258
どこ大?
そんなクズ排出してるの?

263:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:44:01.53 .net
全国2位とかの成績は完全に知識定着してなかったらとれないだろ
そのあと仮に2ヶ月無勉だったとしてもボーダーマンにはならんだろ

264:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:45:47.08 .net
>>261
ブログのための演出やろ。
テコ4上げないあたり

265:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:45:51.29 .net
予備校講師でも95%は取れるか怪しいぞ
本番の解答は複数の講師で時間たっぷりかけてるから正解できるだけで

266:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:47:27.82 .net
ひゃくとん、落ちてたら盛り上がったのに…ペテン師として最後を締めることになるとはな

267:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:48:15.09 .net
正答率一桁の問題も正解しないとあの成績無理だからな
模試は本番より狂った問題あるから専門医でもきつい

268:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:49:11.88 .net
ひゃくとんてどこ大なの?

269:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:49:56.27 .net
教えてや。知りたい

270:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:50:00.88 .net
>>258
学内でも有名??堂々とカンニングとかしてたってこと?
模試を一人で受けたことないから(勉強部屋で友達と、とか大教室で一斉に)カンニングとか思いもつかんかった

271:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:51:02.94 .net
こんな成績をブログにアップしてバレないと思ってる時点で頭の悪さが分かるな

272:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:51:20.69 .net
ひゃくとん、最近知ったから
そんな成績を取ってたツワモノとは

273:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:53:15.96 .net
医学生相手にこんなペテンが通用すると思ってるのがホントバカ
受験偏差値とかいうものに一番敏感な人種だぞ

274:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:53:56.85 .net
パンリンは現役1位より上の成績なんだよな
ネタバレするのって浪人ばっかの噂は本当なのな笑

275:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:54:44.81 .net
テコムの模試は同じ問題使い回してるとよく聞くけど…過去のテコ模試しまくってたらこれくらい取れるもんなのかな?

276:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:55:26.25 .net
一度国試落ちてる人が全国80大学の現役首席より成績上って普通に考えてありえないのに
何でやっちゃうのかなー

277:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:56:09.01 .net
>>273
俺はテコム2年分持ってるけど、同じ問題なんてほとんどないよ

278:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:56:42.24 .net
主席クラスは4年の段階で国試受かるやろ

279:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:57:19.02 .net
私立はどうか知らんが
国立で模試も各自で勝手に受けろのうちの大学は
メックもテコムも模試の問題とマークシートと解説を受験日の数日前にまとめて渡される

280:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:58:27.39 .net
ネタバレする人とかいるんだなー
浪人生は親を安心させるとかいろいろ大変なのかね

281:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:00:50.51 .net
ブログによるとどの模試でもパンリン得点率95%だったらしいぞ
すげー

282:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:03:22.86 .net
模試ってすげーマニアックなことも出てたよね
あの辺もカバーできる勉強してたのか

283:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:06:18.84 .net
勉強法間違ってたとか言ってるけど模試で全国3位レベルまで行ってる時点で
勉強法は間違いないでしょ
本番が異常に弱いだけで

284:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:07:28.64 .net
見直しで直してしまったり、普段しないことしてしまったりするしなあ

285:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:07:40.21 .net
仮にネタバレしてたら俺はとてつもない闇を彼に感じるわ。。

286:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:08:43.85 .net
流石にミスしても偏差値15くらいの変動だな
偏差値50落ちる人間とかありえない
多くの問題は知ってるか知らないかだけだから

287:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:09:55.15 .net
まぁ国試浪人の時点で頭がアレなのに更にブログで自己顕示欲丸出しなんだからカンニングしてても納得でしょ
大学どこ?

288:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:10:43.12 .net
俺テコ4の臨床偏差値48だったのに本番偏差値36のボーダーちょい上マンやったで

289:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:11:02.31 .net
あーこれはやりすぎたね

290:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:11:35.21 .net
>>286
それくらいは納得
偏差値82→32はないわw

291:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:15:59.85 .net
偏差値20下がった私はまだ納得の域でしょうか

292:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:17:03.46 .net
20でも怪しいけど、偶然が重なるとありえるかな、というレベル

293:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:17:39.23 .net
>>288
ないない。
過去問やってたらまず7割取れる。
ましてや、模試でそんな点数だったら尚更。
緊張はしたし本番偏差値下がったけど、普段より5から10くらいが限度でしょー。
ちょーし乗ってるブロガーとしか思えんな。

294:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:19:14.31 .net
これでバレないと思うのは何故なんだろう

295:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:20:45.37 .net
>>292
頭がおかしいのでしょー

296:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:20:46.08 .net
あー模試で95%取ってる人毎回いるから、現役のとんでもない秀才君と思ってたらそういうことかー
とてつもなく賢い同級生でも90強で打ち止めだから、おかしいと思ってたんだよねー

297:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:21:51.34 .net
ひゃくとんみてるかー!!
お前嘘つくの下手やからこれから気をつけな

298:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:22:53.64 .net
偏差値80レベルだと本番失敗しまくっても偏差値60は割らないわな

299:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:25:00.79 .net
三苫やKSRでも95%無理らしいよ

300:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:25:37.46 .net
せめて50前後に抑えてたらなあ
どっちにも転びそうだから

301:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:28:17.89 .net
偏差値30→40は簡単だけど偏差値60→70はその10倍くらい勉強量が必要
偏差値70→80は言わずもがな

302:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:29:35.33 .net
バレないと思ってるのかよ…

303:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:30:11.84 .net
>>256
そんなにするんや
ってことはひゃくとん氏はネット講座だけで150万も費やし、更に予備校にも通ってるから軽く数百万はバイトで稼いでいたのか
体育会の部活もやりつつそれだけ稼ぐって相当バイタリティあるな

304:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:35:47.88 .net
こういう自己顕示欲の肥大化したモンスターは絶対何かやらかすわ
ところでどこ大なの?

305:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:37:30.51 .net
大学とかブログから普通に特定できそうだけどな

306:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:42:33.88 .net
ひゃくとん、出すならテコム4か、冬メックだよなー

307:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:50:35.65 .net
順位1桁とか見たことない
2桁もないけどさ

308:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:51:49.04 .net
ブログとかで発信は自己顕示欲が強くないと無理だよね

309:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:59:43.96 .net
偏差値は模試からそんなに下がらないと言われてるけど、
苦手意識のあった一般は模試でずっと60前後だったのに本番ギリ40だったよ
臨床必修はそこまで変化なかったけど
こういう人間もいることはいる

310:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:59:51.98 .net
親を安心させるにしても本番でボーダーなら意味ないわ。

311:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:01:25.30 .net
>>307
自分も同じ
一般だけ模試と乖離してた

312:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:02:13.99 .net
>>307
だから20くらいは確率低いなりにあり得ないとは断言できない
50下がることがあると思うか?

313:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:03:29.92 .net
ひゃくとん君w
偏差値60を例にあげて擁護レスしてもなんの擁護にもなってませんよw
君のあげた成績は驚異の偏差値80なんですからw

314:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:04:09.26 .net
85から35のパフォーマンスの低下はすげーよな
本番で極度の緊張で~とか、本番しかない医療現場で使い物になんの?

315:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:04:40.49 .net
やっぱこれ本人なんかw
偏差値80とかトップ層でもいないぞ
やりすぎたね

316:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:04:45.05 .net
くだらん妬み話ばかりだな
たまにはためになる話をしてやろう、テコムの盛永の講座はマジで受けておけ

317:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:05:30.73 .net
受かったから何の問題もない

318:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:06:03.85 .net
盛永のチャラい感じすこ

319:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:07:51.22 .net
極度の緊張で言わばせん妄状態なんだから受かっただけでも奇跡

320:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:08:00.48 .net
そんな自演擁護レスしてる暇あったら謝罪文ブログに載せた方がいいよ
今謝れば軽傷ですむよ

321:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:08:55.23 .net
>>310
50は厳しい
必修はまだいいとして、一般、臨床ほぼ綺麗に下がってるもんなあ

322:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:10:04.96 .net
>>314
V受けたけど、あの話すときのチッていう音が気になって気になって

323:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:10:06.31 .net
50下げとかないわー
医師国試とか知識のあるなしが全てだから緊張とかほとんど関係ない
実力通りの点数になる

324:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:11:07.58 .net
森永は喋り方直した方がええと思うわ
ラストVのスクリーン講義ですら舌打ち的な話し方がウザかったから、自習室とか図書館でヘッドホン越しに聞いたら相当ウザいと思う

325:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:11:08.73 .net
逆にテコ4から本番で偏差値10以上上がる多浪ってわりといる?

326:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:11:22.64 .net
ここからひゃくとん特定されてネットに強い弁護士に相談までテンプレだから

327:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:13:19.08 .net
>>321
ほんとな
本番緊張して落ちたーとかいう人いるけど、関係ないね
知ってるか知らないかだもん

328:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:13:25.44 .net
医学生のバイトで稼げる限界額っていくらくらい?
田舎だとそんなに家庭教師の需要とかも無さそうだけど

理3なら塾講や家庭教師でめちゃ儲かるん?

329:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:17:25.32 .net
実力は本番の点数だったのが自宅受験の模試でやらかしたってことでしょ
だいたい2月に国試落ちで勉強しまくったとこで偏差値80いかないよ
偏差値70超えるような人は4年や5年で国試合格レベルの現役生です

330:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:20:55.58 .net
模試はカンニング
本番はボーダーマン
こんな奴が偉そうに予備校について語ってるのほんと面白い

331:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:22:31.80 .net
くだらん妬み話ばかりだな
たまにはためになる話をしてやろう、テコムの盛永の講座はマジで受けておけ

332:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:27:13.85 .net
>>329
本人乙。
早く謝罪ブログ載せてくれ

333:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:27:20.19 .net
>>308
いや、合格してたら十分意味はあるだろw

334:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:28:26.69 .net
>>329
先生は舌打ちやめていただけますかね?

335:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:31:07.36 .net
なんだかんだで受かってるからな。
ひゃくとんがもしカンニングしてようが他人の合否に関係ないし、
もし参考にしようと思ってた人がいるなら勉強方法と成績の相関は全くアテにならなくなるけど。

336:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:33:05.52 .net
嘘ついてたらやばいけど、まともな頭知るならこんな胡散臭い奴の言うことは笑って受け流せるから好きにさせとけば。
ひゃくとんすごいーとかいう奴は底辺の底辺なのでその辺自覚だけしといてね

337:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:34:15.66 .net
これを思い出した
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

338:名無しさん@おだいじに
17/03/27 15:37:16.28 .net
おれは一応国試は受かったが、ひゃくとん氏のブログを落ちた友だちが参考にしてるから嘘や盛り話は書かないで欲しいな
予備校はいらないって言�


339:チておきながら予備校三社のほぼ全ての講座を受講してるし、medu4のみでOKと言うのも信憑性が薄れる HZMはここら辺全てを把握してから彼を広告塔にしたのかな?



340:名無しさん@おだいじに
17/03/27 17:18:47.67 .net
>>336
あれ読んで参考にするかどうかはそいつの頭次第。
嘘を嘘と見抜くのも必要な能力やな。嘘丸出しなのはその通りやけどな

341:名無しさん@おだいじに
17/03/27 17:35:38.58 .net
>>336
サマライズ取ってるくせにmedu4単独で行けるとか言ってんのは最大の罪だ思うわ
hzm+ksrってそれただの国試の王道やんけ

342:名無しさん@おだいじに
17/03/27 17:45:13.26 .net
いや偏差値の下がり幅はこの際どうでもいいよ
ただほぼ全ての講座取った上で他予備校ディスとmedu4単独OK論をぶち上げてるのはどうなんだろうってとこだな

343:名無しさん@おだいじに
17/03/27 18:18:34.18 .net
違うと思うなら全部取ればいいやん

344:名無しさん@おだいじに
17/03/27 18:20:59.30 .net
臨床下がった理由がたくさんの講座をとってあまり復習しなかったためで、medu4でもなんでもどれかひとつを繰り返せばいいらしい。

345:名無しさん@おだいじに
17/03/27 18:22:21.13 .net
medu4メインに+αの過去問QBで通ったけどmedu4単独ってどこまでの事を指してるの?
過去問研究とQBで問題解きまくるの前提ならmedu4だけでも受かったけど

346:名無しさん@おだいじに
17/03/27 18:28:23.09 .net
ひゃくとんのこと良く知る者だけど質問ある?
個人情報以外で答えられるものは全部答えるよ

347:名無しさん@おだいじに
17/03/27 18:32:48.41 .net
大学どこ?

348:名無しさん@おだいじに
17/03/27 19:03:47.35 .net
臨床下がった?
6回の模試で95%安定の時点で上がってるのでは?
本番たまたま下がっただけのはず
言ってることがめちゃくちゃだ

349:名無しさん@おだいじに
17/03/27 19:17:16.44 .net
>>345
本番同士の比較でしょ
模試は模試

350:名無しさん@おだいじに
17/03/27 19:29:00.77 .net
国労の場合本番のせん妄状態では同じ問題を解いたと仮定しても30パーくらい得点率が下がるのが普通。

351:名無しさん@おだいじに
17/03/27 19:37:11.81 .net
過去問で見たものやその類題程度なら、理解してなくても問題だけ覚えててなんとなくで解けちまうからな
模試なんかでの見かけの点数は上がるけど実力は大して伸びてないから、初見問題が大挙してくる本番じゃ一気に下がる

352:名無しさん@おだいじに
17/03/27 19:39:00.70 5YUgLIOy.net
鼻息荒くしたゴミ国浪生が数人で回してるスレ

353:名無しさん@おだいじに
17/03/27 19:48:14.33 .net
研修医スレが一発芸の話題で盛り上がる一方、浪人スレはずっと他人の模試の成績の話し。
そら落ちるわなw

354:名無しさん@おだいじに
17/03/27 19:53:03.84 .net
>>348
今年の特に一般はプール問題のオンパレードだ4からその理屈はおかしい

355:名無しさん@おだいじに
17/03/27 19:59:26.20 .net
こっちも向こうのスレも回してる人間は同じだろ

356:名無しさん@おだいじに
17/03/27 20:00:22.20 .net
このスレに�


357:{物の国労とかいるの? 国労とか都市伝説でしょ?



358:名無しさん@おだいじに
17/03/27 20:05:03.24 .net
>>353
このスレに国労がいることを疑ってるのか
国労がこの世に存在することを疑ってるのか
焦点がぼやけてるぞ
そんなんだから国労になるんだ
顔洗って出直してこい

359:名無しさん@おだいじに
17/03/27 20:18:31.88 .net
ひゃくとん君の謝罪文まだー?

360:名無しさん@おだいじに
17/03/27 20:20:27.79 .net
研修医生活という死に向かう者たちの怒りの矛先としてひゃくとんみたいな屑はピッタリだからな
国浪は今抑うつ段階だよ

361:名無しさん@おだいじに
17/03/27 20:32:30.06 .net
同級生にテコ2偏差値60ちょいからテコ4偏差値40ちょいまで落ちてたやつはいたな
マッチングまで勉強してマッチング終わってから遊びまくってたらしいけど

362:名無しさん@おだいじに
17/03/27 20:38:25.43 .net
研修医が近づいてくると国浪が羨ましくなってくるw

363:名無しさん@おだいじに
17/03/27 20:43:28.54 .net
>>357
多分遊びまくったってのは嘘で普通に周りがやりだして落ちてっただけ
医学生はプライドアホみたいに高いから

364:名無しさん@おだいじに
17/03/27 20:50:33.05 5YUgLIOy.net
他人の模試でよくここまで盛り上がれるな
大人しく勉強しろよ国浪生

365:名無しさん@おだいじに
17/03/27 20:53:02.47 .net
>>359
そうかもしれんわ
本番はぱんりん8割いってたからたまたまテコ4が悪かっただけかもしれない

366:名無しさん@おだいじに
17/03/27 20:57:40.91 .net
なんだかんだ言っても
ひゃくとんは合格して研修医
お前らは一年浪人
はよ勉強しろ

367:名無しさん@おだいじに
17/03/27 21:04:59.92 .net
みんな予備校いつから行く?

368:名無しさん@おだいじに
17/03/27 21:23:56.66 .net
お前ら、ひゃくとんが女だと思いこんでいた時には、
ひどく優しかったじゃんwww

369:名無しさん@おだいじに
17/03/27 21:40:35.09 QiVAF5Yb.net
みなさんMEC、TECOMなどの予備校に通う、宅浪、MEDU4のどれですか。

370:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:13:14.70 .net
夏まで遊んでてもいいんじゃない
あっせんなよ

371:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:15:31.68 .net
ここでどれだけ馬鹿にしてもブログやって合格してHZMと会って充実したまま素知らぬ顔で研修生活だもんな、普通に羨ましいわ

372:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:22:21.06 .net
君だけやでこのスレで浪人は

373:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:22:54.82 .net
10月くらいからやり始めるか

374:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:30:38.89 .net
テコム模試偏差27現役国立卒だけど
一般、臨床、必修ともにギリギリ合格だった。 前と横の人のマークシートが見えてラッキー合格。 一度でも国浪する人は離散だろうと川崎だろうと 医学会のクズだと思う。さらに、多浪ならば医者にならないでください。お願いします。あほwww

375:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:36:30.55 .net
あおりはお願いだからやめてください
掲示板のいみなし

376:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:37:31.00 .net
>>370
今年は医学部受かれよ
おっさん
いつまでも親はいないぞ

377:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:40:04.76 .net
ワロタ

378:煽りマン
17/03/27 22:49:15.77 TzeIazPq.net
>>372
あほか
おっさんじゃないぞ俺は
まぁ、せいぜい国試浪人を満喫しろや
がんばれよwグズwww
どっかにも書いてたが、国試浪人したという事実は一生涯残る傷。 傷ものに需要は無い。そしてまた1年間必死に勉強して落ちるんだろ?グズどもw 笑えるな

379:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:56:12.89 .net
>>374
とにかく2chなんかやめてがんばれや
受からないからって変な事件起こすの
だけはやめろよ

380:名無しさん@おだいじに
17/03/27 23:07:01.89 .net
煽りマンってずっとボーダースレにいたあいつかw
早く医学部受かると良いね

381:名無しさん@おだいじに
17/03/27 23:10:51.50 .net
>>374
ブヒブヒいってないでとっとと養豚場もどれや

382:名無しさん@おだいじに
17/03/27 23:21:55.00 .net
煽りマン前まで8割って設定だったのにとうとうカンニングまで落ちたか。
これ見てたら本当に受験生じゃなさそうだな。
変な事件は起こすなよ

383:名無しさん@おだいじに
17/03/27 23:33:26.33 .net
どっかの歯学部多浪で妹殺した奴
とか市橋みたいになるなよ
せいぜいネットで煽る程度にしとけ

384:名無しさん@おだいじに
17/03/27 23:41:10.95 .net
リアルな話マークシート見えない
見えてたとしても種類違うからわからんやろ

385:名無しさん@おだいじに
17/03/27 23:50:15.59 .net
ひゃくとんのブログ見てみたらテコ3の順位が全国順位3位校内順位も3位なんだけど
大学全体でカンニング推奨してんの?こいつの大学

386:名無しさん@おだいじに
17/03/27 23:56:40.16 .net
>>380
カンニングしたとしてもどうせ回りも多浪なんだから正解の保証なんてどこにもないしな。

387:名無しさん@おだいじに
17/03/28 00:00:30.41 .net
>>382
仰る通りだわwwwそれは盲点www

388:名無しさん@おだいじに
17/03/28 00:03:45.23 .net
国浪生は国浪生として大学偏差値(=国浪偏差値)出るんだよ

389:名無しさん@おだいじに
17/03/28 00:11:10.72 .net
>>336
予備校に通う必要はないって言ってるだけで、予備校いらないなんて言ってなくないか?
批判するならちゃんと読んでからにしろよ

390:名無しさん@おだいじに
17/03/28 01:13:53.37 .net
多くの情報ブログなどが出回ってますね
大丈夫ですテコ4で40台なら合格は可能です
また直前次第だともいえます
あと毎回毎回国家試験が終わると一般臨床必修でどれかがむずいとか全部むずいとか
流れますが、全く気にする必要ないです
というより勉強してるひとほどムラはないですおそらく

391:名無しさん@おだいじに
17/03/28 01:18:30.51 .net
え、じゃあひゃくとんさんってやっぱり…

392:名無しさん@おだいじに
17/03/28 01:37:01.92 .net
112回に関してはパン、リン、パンリン合算それぞれのボーダーが設けられる可能性も考えてガッツリ対策するわ。

393:名無しさん@おだいじに
17/03/28 06:14:43.17 .net
111回で落ちた奴は、ほんと哀れ。
今まで通りの出題で不合格した馬鹿が
新傾向の112回で合格する訳が無いじゃんw また緊張して必修で落ちろwパンリンで馬鹿な解答選んで落ちるんだろ?お前らw
国浪は一生涯つきまとう傷だからな。
クスクス、笑えるw

394:名無しさん@おだいじに
17/03/28 07:04:35.11 .net
本番で結果出せない人間はうつ病かもしれないから心療内科いっとけ

395:名無しさん@おだいじに
17/03/28 07:37:10.56 .net
本番で結果出せない人間は医者向いてないからハローワークいっとけ

396:名無しさん@おだいじに
17/03/28 08:43:14.08 .net
このスレ次はIDだかワッチョイだか強制にした方がいいかもね…
1人が粘着してるだけっぽいし

397:名無しさん@おだいじに
17/03/28 11:31:00.55 .net
ひゃくとんアンチマン
煽りマン
国浪
暇な研修医
で5人前後しか書き込んでない気がする

398:名無しさん@おだいじに
17/03/28 12:56:04.62 .net
暇な研修医って暇な女子大生みたいだな

399:名無しさん@おだいじに
17/03/28 14:19:11.57 .net
国浪して来週から研修医
地方の市中なんだけど、国浪って周りから虐げられた扱い受けるかな? 経験者の方教えていただきたいです

400:名無しさん@おだいじに
17/03/28 14:29:48.44 .net
言わなきゃわかんないし言われてもどうでもいいわ
ゲイみたいなもん

401:名無しさん@おだいじに
17/03/28 14:39:44.32 .net
言われたいなあ
心の底で馬鹿にしてる自分

402:名無しさん@おだいじに
17/03/28 16:51:42.64 tzrSaj1S.net
>>395
言われる
馬鹿にされる

403:名無しさん@おだいじに
17/03/28 17:17:35.88 .net
国労何て、自分から言わないとバレなくない?

404:名無しさん@おだいじに
17/03/28 17:26:41.32 .net
多浪はちょっと引かれるかもな最初は

405:名無しさん@おだいじに
17/03/28 17:41:20.99 .net
一浪ならまぁそんなもんかな、気にせず頑張るわ!

406:名無しさん@おだいじに
17/03/28 17:45:35.77 +6yD1L3j.net
>>395
一切ないから安心していいよ。30過ぎてから医者になる人もいっぱいいるし。むしろ今まで人間関係のトラブルが多い人のほうが問題あり。

407:名無しさん@おだいじに
17/03/28 22:32:02.58 .net
一浪で受かったけど、こんな試験二度と受けたくないと思ったわ
多浪にだけはなったらあかん

408:名無しさん@おだいじに
17/03/28 22:38:34.79 .net
この調子じゃ来年も訳分からん難化しそうだし、しかもガイドライン変わって形式まで変わるときた
今年受かってなかったら心が死んだわこんなもん

409:名無しさん@おだいじに
17/03/28 22:50:00.66 .net
国試落ちて、正常な精神状態ではないわわたし

410:名無しさん@おだいじに
17/03/28 23:09:01.05 aMWAqbx1.net
みんながんばれ

411:名無しさん@おだいじに
17/03/28 23:21:43.40 .net
>>402
395ではないけど、ありがとう。救われた。
頑張る

412:名無しさん@おだいじに
17/03/28 23:56:11.20 .net
絶対経歴というかこれまでの変遷の話になるから国浪は隠さない方が絶対いい
コンプレックスであることを晒すと攻撃されるし、距離も取られやすい
むしろアホなんで国浪したんすよーははは、くらいに開き直る方が良いし、周りもそれ以上突っ込んでこない
大切なのは患者を救うことよ
落ちたことと向き合いながら数倍努力して謙虚な良医を目指せばいい

413:名無しさん@おだいじに
17/03/29 00:43:40.14 .net
と国浪馬鹿が申しております

414:名無しさん@おだいじに
17/03/29 00:49:11.92 .net
私立のバカはそれでいいんじゃねw

415:名無しさん@おだいじに
17/03/29 00:51:34.61 .net
アホだと思われる方が可愛がられたりするぞ

416:名無しさん@おだいじに
17/03/29 01:16:51.82 .net
Felty症候群
Fabry症候群
Frey症候群
の区別がイマイチちゃんとついてない

417:名無しさん@おだいじに
17/03/29 01:31:38.80 .net
人名付けるの本当やめてほしい

418:sage
17/03/29 03:27:22.08 59bTWlfL.net
>>412
さすがにそれは…
下5%に入るのも納得だ。
新6年の自分でも知ってますよ先輩…。
先輩頭悪いですね。そんなんだとまた落ちますよ。

419:名無しさん@おだいじに
17/03/29 04:17:03.50 .net
>>410
出来ないくせにプライドだけ異常に高い国立くんが一番たち悪い

420:名無しさん@おだいじに
17/03/29 08:00:25.08 .net
じゃあ、これはどう?
Langerhans島
Langerhans細胞
Langhans細胞
の区別がイマイチちゃんとついてない

421:名無しさん@おだいじに
17/03/29 08:51:18.24 .net
学歴に拘るのはそれ以外誇るものがないアホだけやで。現場でたらわかるわ。旧帝でもアホおるから

422:名無しさん@おだいじに
17/03/29 08:51:19.89 .net
医学部受験し直して一年から勉強し直しなさい。

423:名無しさん@おだいじに
17/03/29 08:55:09.96 .net
>>412
パンリン69%だったがどれか1個だけ覚えてたくらいだったと思う
>>414
sageそこに入れてるのは釣りなの?
>>416
これは流石に覚えてた

424:名無しさん@おだいじに
17/03/29 09:01:13.33 .net
felty sleとaiha
fabry 無汗 XR
frey 食後の異常発汗 耳下腺の術後になるやつ
国浪して受かった者ですw 案外キーワードは覚えてるもんやね

425:名無しさん@おだいじに
17/03/29 09:23:06.68 .net
>>414
まわりの新6年生でそれぞれの特徴がすぐ出てこない人いたりしますかね。

426:名無しさん@おだいじに
17/03/29 10:22:49.67 .net
京都「暴力団から現金など・・・」“虚偽診断書”逮捕のチョン医師(17/03/28)
武田病院
URLリンク(m.youtube.com)

427:名無しさん@おだいじに
17/03/29 11:23:31.35 .net
お前らの大嫌いなひゃくとんが医学英語まとめてたから使ってみれば?
好き嫌い問わず利用できるものは利用する感じで

428:名無しさん@おだいじに
17/03/29 11:34:47.58 .net
>>412
1番目・・・何かあったような気がする。
2番目・・・筋肉の病理であったような。
3番目・・・ありそうな名前だけど?
それでも、ぎりぎりで落ちたくらい。

429:名無しさん@おだいじに
17/03/29 11:37:26.86 .net
>>416
1番目・・・膵臓のある島
2番目・・・巨細胞、何かの病気で出現する。
3番目・・・皮膚に出現するやつだっけ?違ったかな?

430:424=425
17/03/29 12:04:24.08 .net
いくつかググってみたら、ぜんぜん合ってないw

431:名無しさん@おだいじに
17/03/29 13:05:25.68 .net
10年ROMってろカス

432:名無しさん@おだいじに
17/03/29 13:31:18.52 .net
目覚めはは鬱だなー

433:名無しさん@おだいじに
17/03/29 16:23:32.48 .net
トランキーロ

434:名無しさん@おだいじに
17/03/29 17:21:54.58 .net
>>228キャラ的にそういうことはしないと思うぜ

435:名無しさん@おだいじに
17/03/29 18:12:13.50 .net
卒業式出なかったんだけど、卒業証書はもらえるん?
卒試は通ったけど、ほんとに卒業できてるんだろうか不安になってきた。

436:名無しさん@おだいじに
17/03/29 18:26:11.58 .net
一般100点
臨床600点
で合算されるのか
一般なんかいらねーなもう

437:名無しさん@おだいじに
17/03/29 18:46:37.74 .net
臨床の問題傾向も変わる可能性大
鑑別診断関連とか

438:名無しさん@おだいじに
17/03/29 19:12:02.96 .net
ひゃくとん、テメエ、俺の書き込みそのまんま、パクりやがったなww
スレリンク(doctor板)
の634がそれ。以下、本文。
>>633
テコやメクの模試ってさ、8割方は過去問をベースに作っているんだ。
そうすると、過去問の勉強が間に合わなかった現役下位は軒並み成績が悪い。
過去問をよく演習している浪人中位は安心する。
ところが、直前一ヶ月で、上述の「現役下位」は過去問を数年分演習する。
そうなると直前の短期記憶の定着の良さもあって、
本番で過去問類似問題で差はつかなくなる。(ココ、ポイント)
となると、本番で差がつく問題は、新作問題であり、
卒試で新作問題に悪戦苦闘した「現役下位」はとれる一方、「浪人中位」は落とす。
かくして、浪人はなかなか受からないジンクスが再生産される。

439:名無しさん@おだいじに
17/03/29 19:16:51.77 .net
ひゃくとんの3/28の記事より、以下抜粋。
「ところが。
直前期になり卒業試験が落ち着き始めますと。
上述の「現役下位層」は、過去問を数年分演習し始めます。
そうなると、直前の短期記憶の定着の良さもあいまって、
本番で、過去問類似問題での差はつかなくなります。」
どうよ、
「直前の短期記憶の定着の良さもあって」とか、そのまんまじゃんww
いや、別にブログ削除しなくてもいいよ。
むしろ引用してもらえて光栄だww
あっ、俺か?某予備校関係者だよ。

440:名無しさん@おだいじに
17/03/29 19:25:54.26 .net
mtm乙

441:名無しさん@おだいじに
17/03/29 19:38:27.57 .net
卒試なんか8割過去問だったわ。

442:名無しさん@おだいじに
17/03/29 20:22:27.42 .net
現役は最後まで伸びるって大学入試でも言われてた事で、過去問暗記ゲーの医師国家試験ならその傾向は更に強いだろうな
それでも50が30に落ちる程度で、80が30になるのはありえんが

443:名無しさん@おだいじに
17/03/29 20:23:47.34 .net
彼、2ch見てないとブログで言いつつ絶対張り付いてる系だろね

444:名無しさん@おだいじに
17/03/29 21:16:18.63 .net
卒試と国試の新作問題の関連なんてほとんど無いだろ

445:名無しさん@おだいじに
17/03/29 21:20:45.63 .net
シンプルな暗記ゲームなのに複雑に考えすぎなのが頭の悪さを表してるな
国労したのも納得

446:名無しさん@おだいじに
17/03/29 22:40:50.02 .net
ひゃくとんって誰か知らんがブログしてる国試浪人生なんて馬鹿ですって言ってるようなもんだろ

447:名無しさん@おだいじに
17/03/29 22:46:09.78 .net
あっせんなよ

448:名無しさん@おだいじに
17/03/29 22:57:13.70 .net
2chの書き込みに著作権なんかないからな、ここは転載禁止にもなってないし
逆に、その書き込み自体が本人のものだったらウケるわw

449:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:06:31.02 .net
春の時点で国試落ちてる国浪が模試で95%取れるわけないのに
何ですぐバレることするんかな

450:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:11:58.11 .net
納得はしてないが、このタイミングであんな分かりやすい嘘付く必要はないとは思うからなんともやな
カンニングした模試載せて「俺つえー」やりたいんだったら春先から出来るし、
国試受かった今、実は頭良かったんですアピールする相手もいないし

451:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:20:27.23 .net
本当謎だわ 今さらアレ晒して何がしたいのか全く分からん
最後の最後に自分はこういうことしちゃうダメ人間ですって懺悔したかったのか?

452:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:20:44.57 .net
スレの勢い本当になくなったな

453:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:26:42.81 .net
HZMに会ったときも成績の話とかはしたんだろうけど、予備校講師は流石に欺けないだろうし、結局真偽を確かめるすべが無いな
本人現れないかなー

454:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:41:02.91 .net
ひゃくとんさんって現役の時に安全圏で落ちた勢の1人だった。 889は遊びながらの努力でも達する領域で、そこから更に高みに達した、ってことなら不可能ではないと思う。 ブログ読んでても頭良さそうだし留年なし国立卒のポテンシャルは間違いなく高いよねぇ
にしてもツイッターでは、模試の成績が振るわず親に怒られたとか書いてあったのが不思議だけれども…

455:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:51:09.19 .net
どこ縦読み?

456:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:53:22.74 .net
お前ら結構ブログ読んでるんだな(笑)
アンチはファンより熱心とはよく言ったものだ

457:名無しさん@おだいじに
17/03/30 00:01:27.46 miiAVDVu.net
ひゃくとんのブログの成績が本当か嘘か議論してもしょうがないだろ。一個人のブログなんだし仮にカンニングして模試の成績高くして公表してたとしてもなんの問題もないだろ。ブログなんて読んでて面白くて閲覧数が増えればいいわけだし。

458:名無しさん@おだいじに
17/03/30 00:04:34.34 .net
結局模試の成績がどうだろうが本番で勝つか負けるかしかないのにな

459:名無しさん@おだいじに
17/03/30 00:17:06.42 .net
浪人してる癖にブログやってて読者がいて模試の成績も良くて本番ギリギリセーフで受かってほずみにも会えてイケメンと呼ばれてることが許せないだけだろ

460:名無しさん@おだいじに
17/03/30 00:19:35.87 .net
>>453
嘘か真かはどうでもいいけど(完全に黒だが)
意図が汲めない 何がしたかったのよ

461:名無しさん@おだいじに
17/03/30 00:31:30.09 .net
単純に読んでるやつの質問に答えただけなんじゃないの
変におまえらが考え過ぎなだけで

462:名無しさん@おだいじに
17/03/30 00:38:26.66 .net
100%クロだよあんなの
模試がプール問題多いからーとか意味不明

463:名無しさん@おだいじに
17/03/30 01:13:14.77 .net
4月からスパートかけないと来年また落ちるよ
不安は勉強によってのみ解消される

464:名無しさん@おだいじに
17/03/30 02:00:21.81 .net
必修素点なら落ちてたが
必修が数問削除で
寸分の違いで合格。
逆に必修削除で落ちた人が居て気の毒だ。
でも12%という皆の足の踏み台にはなったから、役目は果たしたよね。ありがと

465:名無しさん@おだいじに
17/03/30 02:15:17.04 .net
>>460
必修で削除はない
従って得点率が下がることはない
お前そんなことも知らんのか?
少なくとも今年受けてないな

466:名無しさん@おだいじに
17/03/30 02:25:49.39 .net
460だが、採点除外だったな

467:名無しさん@おだいじに
17/03/30 06:52:24.58 .net
必修で複数正解は過去あるけど、問題そのものが無くなった事ってあるのかな

468:名無しさん@おだいじに
17/03/30 07:04:46.94 .net
ISSAは今年は9割は切らないと言ってたのになーあいつの授業分かりやすいんか?

469:名無しさん@おだいじに
17/03/30 08:45:59.50 .net
一茶は俺も今年は91パーセント超えるだろうと聞いたわ。見事に外しやがってw
まぁ受かったからどうでもいいけど

470:名無しさん@おだいじに
17/03/30 08:59:15.86 .net
テキトーなこと言って間違ってもロクに検証されないんだから楽な仕事だな
釈明しろっての

471:名無しさん@おだいじに
17/03/30 09:15:42.86 .net
国家試験予備校なんてそんなもん。浪人生なんて毎年1000人くらいしかいないんだから。

472:名無しさん@おだいじに
17/03/30 09:26:52.96 .net
国試に落ちるような発達障害どもに釈明なんか必要ねえよ

473:名無しさん@おだいじに
17/03/30 10:16:59.28 .net
知り合いのとこ、めっちゃISSAが講義に来ててわろた

474:名無しさん@おだいじに
17/03/30 12:50:44.67 .net
女子医だろ?
女子医大といえば病院自体やばいがなんで?
学生はバカ女ばっかでも病院は女医だけでもないのによ

475:名無しさん@おだいじに
17/03/30 12:52:51.59 .net
特定機能病院の認証が復活しないから。

476:名無しさん@おだいじに
17/03/30 12:55:38.90 .net
麻酔科しねって思われてそう

477:名無しさん@おだいじに
17/03/30 13:16:02.87 .net
病院行ったらついうっかり専門用語が出て医療関係者とばれて面倒だな
チェックバルブとか一般人も使うやろに

478:名無しさん@おだいじに
17/03/30 13:56:42.03 .net
ただの個人ブログに内容求めるなってのはたしかにそうだけどmedu4の営業部隊みたいになってるからな
あのブログ見て予備校に行かないことを決めたやつけっこういるもの
全予備校のメイン講座全て取ってんのに「medu4だけで行けます!」ってのはどうなのよ

479:名無しさん@おだいじに
17/03/30 14:11:02.77 .net
>>474
さすがにブログだけで決めるのは浅はかでしょ

480:名無しさん@おだいじに
17/03/30 14:28:04.99 .net
おまいら女子医馬鹿にするけどあそこは都内で唯一慶應と共に5.6年留年ゼロで進級ゆるゆるなのに国試合格率9割固いから周りの都内私大からしたら奇跡って呼ばれてるんやで

481:名無しさん@おだいじに
17/03/30 14:38:39.21 .net
>>474
何で予備校の商売の心配なんかしてんの?お前こそ予備校の手先なの?

482:名無しさん@おだいじに
17/03/30 14:47:59.74 .net
女子医とか1発で受からないとマウンティングの格好の餌食になるから頑張るんだろうね

483:名無しさん@おだいじに
17/03/30 15:31:59.00 .net
どの大学も足引っ張るのは堕落した男だろうよ

484:名無しさん@おだいじに
17/03/30 16:31:25.03 .net
国浪は医者にならないで下さい
患者を殺します

485:名無しさん@おだいじに
17/03/30 17:50:04.47 .net
男にくらべて女は浪人や再受験少ないから
どの大学も女の方が平均年齢低いし男女比も7:3くらいだろ。
つまり男にくらべて女の方がより上位層しか医学科に来てないわけ。だから医学科という集団の中でみたら女の方が優秀なのは当たり前。
国試も女の方が合格率高いのも当然。

486:名無しさん@おだいじに
17/03/30 18:00:59.92 .net
女子医で国浪するやつはゴミってことか

487:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:05:12.90 .net
Youtubeで自分のペースをうまくコントロールできるなら予備校要らないとか言ってるけど、去年上手に勉強のコントロールが出来なかったから落ちてるのに… 矛盾してない?
そりゃ必修だけ数点足りずにほかは軽く8割以上とかならわかるけどさ

488:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:08:47.90 .net
ほんとにな
生活リズム狂わせて深夜に勉強すること推奨したり、やっぱどっかずれてるね
模試必修65%以上なら必修対策いらないとかも言ってたよね

489:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:32:48.23 .net
自己評価が無駄に高い奴が落ちてるってうちの先生が言ってた

490:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:44:12.25 .net
男は諦めが悪いというか能力にたいして高い目標を持ちすぎる傾向がある。

491:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:46:36.54 .net
>>483
>>484
youtubeのコメント欄に書いてみれば?
何か反論来るかもよ?

492:名無しさん@おだいじに
17/03/30 20:07:50.79 .net
少し前だけど与沢翼みたいなブログで魅力的な嘘を吐いていた連中いるだろ?
あれと似たようなもんだろ

493:名無しさん@おだいじに
17/03/30 20:15:46.66 .net
秒速で一億円稼ぐ人か

494:名無しさん@おだいじに
17/03/30 20:36:52.33 .net
歯科医師国家試験みたいなわけわからん基準導入されそうな気がする

495:名無しさん@おだいじに
17/03/30 20:38:42.05 .net
ガチで合格率下げてく方針らしいな
来年は85%くらいになりそう

496:名無しさん@おだいじに
17/03/30 20:39:44.07 .net
合格率下がるからみんな必死に勉強する、結果合格率低下以上に難しくなる
来年はガイドライン変更もあって大変だ

497:名無しさん@おだいじに
17/03/30 20:57:20.03 .net
今年合格しておいて本当に良かった

498:名無しさん@おだいじに
17/03/30 21:22:09.53 .net
おらワクワクしてきたぞ

499:名無しさん@おだいじに
17/03/30 22:04:21.11 .net
多浪は底辺国立でもほとんど見ないな
大抵一浪で受かる
逆にやる気が無くなったりすると東大など出ても多浪になる

500:名無しさん@おだいじに
17/03/30 22:06:12.83 .net
司法試験の方がよっぽど大変なんじゃないか
よくわからんが

501:名無しさん@おだいじに
17/03/30 22:11:38.62 .net
弁護士に馬鹿にされないためにも合格率半分以下が妥当

502:名無しさん@おだいじに
17/03/30 22:30:23.66 T0ZO7waW.net
>>487
まあ、HZMの意見が全く間違いとは思わんし、俺もボッチ勉でm4見て受かったし、勉強自体に対する姿勢としてはいいのかもしれない。
ただし、最近の酷使落ちは必修だけ落ちて後は余裕というやつは少ないはず。あの動画の対象者にはどの科目も7割越えてないってやつが結構いると思う。そういうやつに自己制御なんて無理でしょw

503:名無しさん@おだいじに
17/03/30 22:47:07.23 .net
>>497
弁護士とかどうでもいいわ斜陽やし

504:名無しさん@おだいじに
17/03/30 23:03:52.78 .net
自分が受かると来年以降はどんどん合格率下げて欲しいなと思ってしまう鬼畜の心

505:名無しさん@おだいじに
17/03/30 23:20:38.56 .net
国試合格は素直にうれしいが研修医生活を考えると鬱やわ

多分太郎する人は頭とか勉強法よりも潜在的に働きたくないって気持ちがあるからだと思う思うわ

506:名無しさん@おだいじに
17/03/30 23:21:01.64 .net
>>498
だからyoutubeのコメ欄に直接書き込めよ
ここでグチグチ言ってるからねくらマンって言われるんだぞ

507:名無しさん@おだいじに
17/03/30 23:39:37.18 .net
>>501
思う思うわって何やねん…

508:名無しさん@おだいじに
17/03/31 00:30:11.41 .net
出たわね…

509:名無しさん@おだいじに
17/03/31 00:40:09.24 .net
某ブログの一浪豚が多浪とはとえらそーにいうてるで。
お前ら、バカにされてるけどええの?

510:名無しさん@おだいじに
17/03/31 00:48:53.85 .net
2ちゃんブログなんてそんなもん
別にディスルわけでもなんでもないけど正直気持ちをともなってないな口先だけで
俺は一浪したからわかるよしかもいわゆる私立底辺で成績も下の下やったから
けど合格して思うのは合格者にしかわからん不合格は不合格者にしかわからん
1年間大切にして頑張ってください自分を正当化するわけではないけど本気で勉強やったらそれは
人生に生かされる一年になると思う

511:名無しさん@おだいじに
17/03/31 00:51:01.59 .net
>>506
海外の方?

512:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:09:11.73 .net
なぜ、多浪が受かりにくいか?
ひゃくとんのブログじゃ、わかりにくいから、わかりやすく書いてみよう。
また、パクられるかなww
本番で問題を解く際に、
1 過去問類似
2 卒試類似
3 ポリクリで記憶した状況から類推して解ける
4 勉強会の仲間等からの情報
5 さっぱりわからない
の5パターンがあるとする。2,3,4が圧倒的に足りないのが多浪。
一方で、模試は1の比率が高い。だから、多浪は模試で高得点でも本番で落ちる。

513:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:09:32.35 .net
CBTレベルの疾患知識・正答率90%代の問題でも普通に間違える状態で模試8~9割なんかいかないって。

514:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:11:22.18 .net
要するに、多浪は、
・卒試で悪戦苦闘していない。
・ポリクリは忘却のかなた。
・勉強会するメンバーがいない。
の三重苦がある。

515:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:14:13.77 .net
当たり前のことドヤ顔で書かなくていいよ

516:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:20:10.41 .net
多浪で直前模試8~9割で落ちた人がいたら教えてほしいんだけど具体的に今年だと正当率8割以上のどの問題ができなかったの?

517:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:29:59.04 .net
多浪なんて周りじゃほとんど聞かない
なっても2浪で受かる感じだな
それ以上の奴はそもそもやる気が無いw

518:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:32:33.72 .net
10月から勉強開始でも合格できたし、難化したといってもそんなもんだよ
ただ必修は落とせないというプレッシャーはあるけど

519:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:40:22.80 .net
>>514
一浪?

520:名無しさん@おだいじに
17/03/31 02:06:14.04 .net
>>515
宅浪で一浪

521:名無しさん@おだいじに
17/03/31 02:11:21.09 .net
>>516
ネット講座は何か見た?

522:名無しさん@おだいじに
17/03/31 08:36:55.49 .net
トピックまであいつに依存するのいい加減やめろ
こんなところで匿名で書き込んでドヤ顔するくらいならコメント欄で直接戦ってこいよ

523:名無しさん@おだいじに
17/03/31 08:51:35.47 .net
厚労省は、医師の収入を弁護士並みにしたい考え。
10年計画だが。

524:名無しさん@おだいじに
17/03/31 12:33:31.34 .net
>>517
medu4全範囲とテコム

525:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:15:36.21 .net
>>519
ソース

526:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:42:24.41 .net
醤油

527:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:58:30.39 .net
>>521 忘れたけど数ヶ月前の朝日メディカルかなんかの雑誌だった

528:名無しさん@おだいじに
17/03/31 14:11:18.08 .net
まあ薬出せば出すほど儲かる今の仕組みは謎

529:名無しさん@おだいじに
17/03/31 14:52:14.37 .net
>>519
医師会猛反対して無理無理無理のカタツムリよ

530:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:08:04.03 .net
若い世代医師会加入率低いから意味ないぞ
上の先生は君体大変やなあwとか言って勝ち逃げ
まあ医師数がかなり増えるんだから一人頭減るのは当然

531:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:29:34.94 .net
給料減らすより医者の数を絞りに来てる感じだけどな

532:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:51:48.01 .net
>>525 対象は勤務医だったと思う

533:名無しさん@おだいじに
17/03/31 16:26:30.46 .net
>>527
今年の国試の合格者数ですら大幅増加やんけ

534:名無しさん@おだいじに
17/03/31 16:52:12.95 .net
年収1000万以上は望みません
食ってければいいです

535:名無しさん@おだいじに
17/03/31 16:54:30.58 .net
>>529
増加してないよ
よく見ろ

536:名無しさん@おだいじに
17/03/31 17:13:02.47 .net
>>531
すまん定員増加前と比べての話
これだけ合格率絞っても医師数は増え続ける

537:名無しさん@おだいじに
17/03/31 17:18:34.56 .net
そりゃいきなり減らさんやろ
徐々に引き下げの路線だよ
10年後には定員増加前より減るかもね
医学部定員も漸減させて元の水準に戻すことが決定してるし

538:名無しさん@おだいじに
17/03/31 18:53:50.83 .net
うちらは地域枠世代だからここが消えて今後減るのなんてほぼ確定事項なんじゃないか

539:名無しさん@おだいじに
17/03/31 19:55:24.14 .net
■医療費亡国論
当時の厚生省保険局長吉村仁が1983年(昭和58年)1月31日の全国保険・年金課長会議において発表した
「医療費増大は国を滅ぼす」という論のことである。
吉村は同会議で「医療保険制度をいま改革しなくては、必ず崩壊する」と発表した。
吉村仁は1983年(昭和58年)3月に「医療費をめぐる情勢と対応に関する私の考え方」というレポートを
旬刊誌『社会保険旬報』(社会保険研究所、1424号、pp.12-14)に寄稿する。
吉村は同レポートに「このまま医療費が増え続ければ、国家がつぶれるという発想さえ出てきている。
これは仮に医療費亡国論と称しておこう」と著している。

540:名無しさん@おだいじに
17/03/31 20:02:30.96 .net
10年後より1年後の試験の心配をしたら?

541:名無しさん@おだいじに
17/03/31 20:13:39.70 .net
少ない時期に医者を減らす
もちろん医者不足になる
定員を増やす
余るから国家試験の合格率を下げる
早くも法科大学院や薬学部と同じコースに入ったか?
いずれはそうなると思ってたけど予想以上に早い

542:名無しさん@おだいじに
17/03/31 20:40:39.44 NQ2cj+fb.net
まだ三月だから浪人決まってもそこまで勉強してないだろうし、受かったやつも仕事まだだから暇なんだよ。まあそろそろそんな生活ともおさらばだが

543:名無しさん@おだいじに
17/03/31 21:02:22.08 .net
厚生労働省は医師は将来余ると予測して、今後定員削減しようとしているのに
たいした需要もないのにロースクール作りまくった司法試験と一緒にするなw
早よ受かること考えろや

544:名無しさん@おだいじに
17/03/31 21:34:51.29 .net
国民健康保険、国民年金の手続きしてきた。来年は絶対受かる。

545:名無しさん@おだいじに
17/03/31 22:12:53.05 .net
>>535
本当に膨大な金がかかるのは、終末期医療だ。
あと1日で亡くなるであろう老人を、めちゃめちゃ金かけて4日生きさせる。
その3日の延命にかかる費用は100万円。3割負担でも30万円、でも国保から70万円の出費。
「最後は手を尽くしましたが、やむなく・・・」と遺族に説明するし、遺族も納得する。
でもその裏で税金から70万円が無駄に(と言ってはなんだが)支払われる。
場合によっては、その3日は意識も全く無くて脳死の状態であったりする。
そうして、医者が儲けた金が、嫌な話だが、オマイラの学費に充当されている。

546:名無しさん@おだいじに
17/03/31 22:12:55.91 .net
今年落ちた人が、ガラッと変わる来年受かるとでも

547:名無しさん@おだいじに
17/03/31 22:30:44.22 .net
>>541
> >>535
> 本当に膨大な金がかかるのは、終末期医療だ。
それは、ごく一部のケースを除けば嘘らしいよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch