低迷する医学部医学科の偏差値★28at DOCTOR
低迷する医学部医学科の偏差値★28 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@おだいじに
15/10/14 06:11:00.25 .net
医師過剰時代の到来に医師会大パニックww
医学部新設、日本医師会などが反対表明
日本医師会と全国医学部長病院長会議などは29日、政府が進める国家戦略特区で
千葉県成田市に医学部の新設が検討されていることに対して、
「(全国で)医師過剰の状態が間もなく起こる。医師を増やすのは意味がない」などと反対する見解を表明した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>(全国で)医師過剰の状態が間もなく起こる。
>(全国で)医師過剰の状態が間もなく起こる。
>(全国で)医師過剰の状態が間もなく起こる。

3:名無しさん@おだいじに
15/10/14 07:07:52.12 .net
猿(医者)と猿回し(官僚・政治家)の関係だな
直接芸をするのは猿(医者)だけど、猿回し(官僚・政治家)がいてこそ商売になり、猿も食っていける。
猿回しのさじ加減ひとつで猿は餓死する。

4:名無しさん@おだいじに
15/10/14 07:22:32.58 .net
>>2
底辺私立医大を潰せって医師会が主張すればいいのに。

5:名無しさん@おだいじに
15/10/14 21:41:54.10 .net
駅弁先生おつおつ

6:名無しさん@おだいじに
15/10/15 03:27:45.97 .net
医者オワタな

7:名無しさん@おだいじに
15/10/15 05:16:07.48 .net
確実に飽和するしな

8:名無しさん@おだいじに
15/10/15 07:27:14.93 1uCDvnG2.net
ちなみに、勤務医の労働環境、待遇の悪さ、医者飽和の危機、保険制度の崩壊、競争原理導入・・・
についての情報が噴出しだしたせいで、国立医学部は凄い勢いで易化しており、
なかでも東大では5年くらいで理Ⅲが理Ⅰ・Ⅱと並ぶ見込みである。

9:名無しさん@おだいじに
15/10/15 14:19:27.69 .net
医者、法律家、銀行家、官僚、大学教授は中世の時代から世界的に特権階級だからそう簡単に凋落しない
ちょっと猛暑なだけで「この異常気象の原因は地球温暖化か?!」みたいに騒ぐお馬鹿さんと同じ思考
微小な気候変動くらい絶えずしてんだよ
医者が終わるとしたら不老不死の薬ができるか人類が絶滅した時だろうな

10:名無しさん@おだいじに
15/10/15 15:05:39.11 .net
>>4 駅弁医こそ潰せよ 税金の無駄使いだろ
私立よりアホなくせに

11:名無しさん@おだいじに
15/10/15 15:57:28.07 .net
最近の医学部難化で偏差値については何も言わなくなったようだなw
京大非医では大半の医学部には対抗できないよ
河合塾医学部偏差値
72.5 東大 京大 阪大
70 医科歯科 東北 京都府立 千葉
67.5 名大 九大 北大 神戸 岡山 
広島 横浜市立 筑波 名古屋市立 
三重 岐阜 熊本 長崎 
和歌山県立 滋賀 旭川 弘前
最新偏差値で東北が70に仲間入り
難化が止まらん

12:名無しさん@おだいじに
15/10/15 16:13:48.06 .net
>>1
いつまで妄想垂れ流すの?
残念ながら医学部はここ数年難化の一途なんだけど。

13:名無しさん@おだいじに
15/10/15 18:12:06.92 .net
>>9
駅弁はそんなことない

14:名無しさん@おだいじに
15/10/15 18:36:46.21 .net
>>10
底辺私立医大の馬鹿さは尋常じゃないぞ。
問題:命題とその対偶は真偽が一致する。
命題「馬鹿でないと裏口医大には入学しない」の対偶を述べよ。
国立大学卒の答:
「裏口医大に入学するのは馬鹿である」
裏口医大出身の答:
「裏口医大に入学すると馬鹿になる」
参考資料
URLリンク(i.imgur.com)

15:名無しさん@おだいじに
15/10/15 18:39:43.83 .net
>>12
頭おかしいの?

16:名無しさん@おだいじに
15/10/15 18:47:44.60 .net
一般入試は東大理系以外全部易化してるが非医は医学部の
比じゃないぐらい易化しまくりで推薦のレベルも酷い。
文系はなくしてしまおうと言われるほどの易化で縮小決定。
医学部の易化や推薦は東大理系以外の非医と比べたら100倍まし
東大理系一強になっただけだろ。

17:名無しさん@おだいじに
15/10/15 19:13:31.21 .net
駅弁君は頭が悪い

18:名無しさん@おだいじに
15/10/16 00:13:32.87 mBXliTFV.net
駅弁先生、今日も行く

19:名無しさん@おだいじに
15/10/16 02:21:41.99 .net
>>18
と、毎日羨ましそうに見ているキミがいる

20:名無しさん@おだいじに
15/10/16 05:31:29.17 .net
>>19
と、無理やり医学部を持ち上げる駅弁先生

21:名無しさん@おだいじに
15/10/16 06:09:08.17 .net
>>11
医学部水増しの予備校偏差値に洗脳される信者おつw

22:名無しさん@おだいじに
15/10/16 06:17:23.89 .net
>>21
難易度を比べたいなら同じ問題を解いてるセンターが正しい。

23:名無しさん@おだいじに
15/10/16 06:59:47.12 +fIFbarx.net
高崎市、前橋市から東京都まで通勤、通学している人は
どのくらいいますか

24:名無しさん@おだいじに
15/10/16 07:05:57.08 .net
偏差値を妄信する者がまだいたことに驚いた
低学歴で情弱な受験生の親みたい

25:名無しさん@おだいじに
15/10/16 09:05:41.28 .net
>>23
沢山すぎてわかりません。

26:名無しさん@おだいじに
15/10/16 10:30:51.25 .net
ばーかばーか、お前たちがいくら逆立ちしても駅弁医の足元にも及びもすらしねーよ

27:名無しさん@おだいじに
15/10/16 11:23:31.79 .net
>>9
これが正解
本人もこれが分かってるから悔しくて医者や医学部を叩いているんだろう
憐れだな

28:名無しさん@おだいじに
15/10/16 11:38:30.26 .net
医者が特権階級?
勤務医なんて年齢四十歳医長でせいぜい1000万から1500万ぐらいですよ?
トヨタやデンソーの方が実質的な賃金は高いわ

29:名無しさん@おだいじに
15/10/16 15:22:42.06 .net
電力会社はいまでこそ給料が下がったが、以前は医者よりも給料多いくらいだったからなあ
しかも医者とは違ってホワイトな職場

30:名無しさん@おだいじに
15/10/16 15:28:33.33 .net
医者なんか只の肉体労働者。百歩譲っても高給な職人にしか過ぎないよ
なのになんで威張ってるのかわからないね

31:名無しさん@おだいじに
15/10/16 17:37:04.12 .net
>>30
威張ってる奴はおかしいがたいした職業でもなければ
学歴でもないくせにコンプで粘着してる奴の方が笑える。
まともな大学を卒業し大企業で働いてたら激務だなと思う事は
あっても他の職業なんて気にならないわな。

32:名無しさん@おだいじに
15/10/16 17:45:24.08 .net
自分に劣等感がなければ自分に無関係の大学や職業をわざわざ叩きに来ないわな。

33:名無しさん@おだいじに
15/10/16 18:00:31.12 .net
ペロリ!ん?これは自演の臭い!

34:名無しさん@おだいじに
15/10/17 00:27:31.85 FyWLyCqz.net
駅弁先生、今日も行く

35:名無しさん@おだいじに
15/10/17 00:37:15.50 5eXjrosC.net
勤務医は1000万程度しかない!キラリ
って年収で職業の価値決めるやついる?
内容でしょ、ないよう。
億稼いでるヤクザと、無給で働いてる国境なき医師団、どっちが価値ある?
自分の母さん目の前で心停止して
気道確保!胸骨圧迫!モニター装着!ルート確保!ボスミン1あん!早くしろああー
って叫んでくれる医者…時代に関係なくかっこいい

36:名無しさん@おだいじに
15/10/17 00:54:36.14 .net
TPPで医者終了だってさ

37:名無しさん@おだいじに
15/10/17 01:43:49.64 .net
>>35
駅弁先生の価値観ではカネが全てだから
億稼いでるヤクザのほうが上らしい

38:名無しさん@おだいじに
15/10/17 01:46:31.32 .net
医学って奥が深くてすごく面白いよ。

39:名無しさん@おだいじに
15/10/17 01:50:10.36 .net
>>37
そいつはただの多浪

40:名無しさん@おだいじに
15/10/17 03:41:04.22 .net
駅弁先生は多浪か?
たかだか駅弁医に入るのに

41:名無しさん@おだいじに
15/10/17 03:50:46.78 .net
>>40
いろんな奴が見てるよ。
彼はいろんな奴から嫌われてる。

42:名無しさん@おだいじに
15/10/17 04:24:12.50 .net
>>40
数年後の彼の姿がお前だろw

43:名無しさん@おだいじに
15/10/17 05:22:06.90 .net
TPPにて医者は保険会社の奴隷、あははのは。
あほな顔して白衣着て。
ちゃんと直せよ、ずるするなよ。

44:名無しさん@おだいじに
15/10/17 06:08:29.24 .net
医者も競争社会へ突入か

45:名無しさん@おだいじに
15/10/17 08:20:05.61 .net
駅弁君は今日もジャスコか

46:名無しさん@おだいじに
15/10/17 11:46:22.59 .net
>>31
カタコト先生、
2度と来ないとは何だったのか?

47:名無しさん@おだいじに
15/10/17 12:34:01.47 .net
このスレは詰んだ人間の墓場です。

48:名無しさん@おだいじに
15/10/17 12:53:40.30 .net
駅弁は墓場ではない

49:名無しさん@おだいじに
15/10/17 13:19:05.16 .net
ヴェテでフリーター非正規のまま人生を終えそうな奴ばかり

50:名無しさん@おだいじに
15/10/17 14:24:08.04 .net
なんだ駅弁かよ、俺は来年休廷に入るから俺の方が格上じゃん。
とか本気で思ってる奴がいそう。

51:名無しさん@おだいじに
15/10/17 14:26:38.30 .net
>>50
まともな受験生はこの時期にネットやらんだろ。

52:名無しさん@おだいじに
15/10/17 14:28:43.41 .net
マトモじゃないのは探さなくてもいくらでもいるけどな。

53:名無しさん@おだいじに
15/10/17 14:56:47.24 .net
だから受験ヴェテや士業ヴェテになるんだろ。

54:名無しさん@おだいじに
15/10/17 15:07:42.91 .net
>>50
前そんな感じの奴見かけたことあるけどあの自信はどこから生まれてるのか不思議になったわ
大学受験生の根拠のない自信は異常

55:名無しさん@おだいじに
15/10/17 15:16:10.46 .net
>>50
そうじゃないの?

56:名無しさん@おだいじに
15/10/17 17:50:43.50 .net
段々現実見えて「受かればどこでもいいや…」ってなる時期じゃないのか…
そういう発想に至る奴見たことないけど、やっぱ上位層はそんなもんなんか

57:名無しさん@おだいじに
15/10/17 18:16:36.30 .net
駅弁にいくくらいなら浪人する

58:名無しさん@おだいじに
15/10/17 18:30:35.10 .net
>>54
それ、そのまま駅弁のお前らに返す
駅弁風情でエリートとかその自信はどこからくるのか

59:名無しさん@おだいじに
15/10/17 18:42:19.56 .net
神戸、金沢も駅弁扱いのここは異常

60:名無しさん@おだいじに
15/10/17 19:27:06.78 .net
神戸、金沢は認める

61:名無しさん@おだいじに
15/10/17 19:35:34.94 .net
ここは、高松とか名古屋市立とか、恥ずかしい駅弁しかいない

62:名無しさん@おだいじに
15/10/17 22:44:17.73 .net
金沢は旧六で神戸よりも格上

63:名無しさん@おだいじに
15/10/18 00:03:42.09 .net
>>58
こんなとこでそんなこと言ってると今年も落ちるぞ。
ちな東大京大の奴でわざわざ見下すようなこと言う奴は周囲にはいないな。ネットではわからんが。

64:名無しさん@おだいじに
15/10/18 00:38:07.96 .net
>>61
新潟です。

65:名無しさん@おだいじに
15/10/18 00:47:27.51 .net
今は旧6とかたいして関係ないぜ。
神戸とか教授輩出数はそこらの旧6よりよっぽど多い。
ほとんどの人間にとっては大学のレベルで判断されるだけ。

66:名無しさん@おだいじに
15/10/18 01:54:47.27 ZDR+ZyLE.net
駅弁先生、今日も行く

67:名無しさん@おだいじに
15/10/18 01:59:02.06 .net
>>61
お前はどこを卒業してそんな事を言ってんだよ。

68:名無しさん@おだいじに
15/10/18 02:43:59.15 .net
ハンガリー国立医>名市大医

69:名無しさん@おだいじに
15/10/18 03:52:30.02 .net
欧米基準だとそうなるな
欧米で通用するハンガリー医学部
2023年以降アメリカから締め出される日本の医学部

70:名無しさん@おだいじに
15/10/18 05:02:17.21 .net
医学部低迷中w

71:名無しさん@おだいじに
15/10/18 05:31:32.66 .net
という願望

72:名無しさん@おだいじに
15/10/18 06:12:09.74 .net
>>40
徳田先生の御子息の学歴は凄いぞ。
多浪したあげく、以下省略

73:名無しさん@おだいじに
15/10/18 06:20:13.16 .net
ギャグか病院の宣伝でやってるんじゃね?
患者様から親しみやすく感じてもらうために

74:名無しさん@おだいじに
15/10/18 09:25:17.76 .net
>>63
現役ですよ。
駅弁だとA判定以外とったことないので。
まあ、受けませんけどねww

75:名無しさん@おだいじに
15/10/18 09:29:10.52 .net
>>74
おっさん乙

76:名無しさん@おだいじに
15/10/18 10:12:55.76 .net
駅弁センパイ、敬語使ってよ
もう少し謙虚にならないと

77:名無しさん@おだいじに
15/10/18 10:35:18.99 .net
高齢者の成りすましってのはどうしてこう分かりやすいのか…

78:名無しさん@おだいじに
15/10/18 11:53:47.41 .net
>>58
>>54しか書いてないけど誰と勘違いしてんだ?

79:名無しさん@おだいじに
15/10/18 12:30:34.66 .net
全員駅弁とかもう病気だなw

80:名無しさん@おだいじに
15/10/18 12:32:11.05 .net
多浪諦め組の末路

81:名無しさん@おだいじに
15/10/18 13:26:13.92 .net
>>60
金沢は駅弁!
北陸新幹線開通でも
偏差値ダダ下がり。
センター85パーセントで
入れます。

82:名無しさん@おだいじに
15/10/18 13:36:44.51 .net
>>77
先輩、俺平成生まれだよ
駅弁なんて、頭悪いんですね

83:名無しさん@おだいじに
15/10/18 13:48:42.34 .net
頭悪いから必死で駅弁

84:名無しさん@おだいじに
15/10/18 13:54:38.42 .net
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
医者がもっとも難易度が低いでしょう

85:名無しさん@おだいじに
15/10/18 14:23:30.24 .net
>>82
6年近く毎日駅弁連呼しててよく言うよw

86:名無しさん@おだいじに
15/10/18 14:29:13.61 .net
>>82
おいフィリピンはどうした?

87:名無しさん@おだいじに
15/10/18 17:27:40.38 .net
>>85
6年前は小学生なんだけどw
先輩は6年前から張り付いているの?
だから、駅弁しか入れないんだね

88:名無しさん@おだいじに
15/10/18 17:30:23.64 .net
>>86
フィリピンて何?
駅弁先輩、暇だね
再受験すれば?
無理だけどw

89:名無しさん@おだいじに
15/10/18 17:46:03.57 .net
>>86
旭川とか佐賀なの?

90:名無しさん@おだいじに
15/10/18 17:48:02.29 .net
駅弁を構うと駅弁しかはいれんぞ

91:名無しさん@おだいじに
15/10/18 18:43:04.28 .net
病気だな

92:名無しさん@おだいじに
15/10/18 18:56:20.94 .net
特長ありすぎんよw

93:名無しさん@おだいじに
15/10/18 20:52:15.36 .net
>>92
君の方が特徴あるよ
いつも片言だしな

94:名無しさん@おだいじに
15/10/18 22:07:45.48 .net
>>61
その2大学は簡単だけど結構難易度に差があるんじゃね?
高松=激易
名古屋市立=やや易

95:名無しさん@おだいじに
15/10/18 22:13:30.32 .net
とどちらにもカスリもしないバカがほざいていますw

96:名無しさん@おだいじに
15/10/18 22:18:49.53 .net
>>95
あなたはどちらにカスったんですか?

97:名無しさん@おだいじに
15/10/18 22:54:59.63 .net
高松寄りですね
浪人して何とか

98:名無しさん@おだいじに
15/10/19 02:21:32.23 .net
浪人して糞医じゃ現役では地帝理工も落ちる

99:名無しさん@おだいじに
15/10/19 02:27:57.41 8hqFtl9k.net
駅弁先生、今日も行く

100:名無しさん@おだいじに
15/10/19 04:05:50.91 .net
医者オワタな

101:名無しさん@おだいじに
15/10/19 08:07:34.67 .net
駅弁連呼活発になっちゃったな

102:名無しさん@おだいじに
15/10/19 08:55:39.80 .net
駅弁医に逝くより
ハンガリー医に行け

103:名無しさん@おだいじに
15/10/19 09:03:21.24 .net
駅弁よりハンガリーの方が難しいだろ
授業英語だし
8割は途中で脱落

104:名無しさん@おだいじに
15/10/19 09:24:49.79 .net
脱落8割も無いでしょ
1/3がストレート
1/3が留年を経験しつつ卒業
1/3が脱落
駅弁医すら受からなかった奴等にしては大健闘

105:名無しさん@おだいじに
15/10/19 09:52:13.63 .net
ハンガリー詐欺でググってみ

106:名無しさん@おだいじに
15/10/19 13:29:07.18 .net
しかし私立に何度も落ちても医者になりたい奴ってなんなんだろうねぇ・・・
お前たちの事だよ!

107:名無しさん@おだいじに
15/10/19 14:35:40.65 .net
スレリンク(hosp板:179-184番)
自称医科歯科クン、逮捕だな
最近、医科歯科卒と自称するの控えて国立卒などど表現変えてるがww
もうおそいww

108:名無しさん@おだいじに
15/10/19 16:52:28.64 .net
日本では不言実行は美徳、有口無行は恥辱とされる。
自分の言葉に従って行動できなくても恥ずかしいと思わないのは何故だろう。
答:医者の世界で底辺私立医大出身という以上に恥ずかしいことはないから。

109:名無しさん@おだいじに
15/10/19 16:53:36.07 .net
>>107
別に医科歯科卒だけど何か?

110:名無しさん@おだいじに
15/10/19 16:54:23.87 .net
これ書いたやつ自分の言葉にしたがって行動しろよ。
>>スレリンク(hosp板:818番)
>まあ、俺は、医師免許とか、卒業校とか、博士証とか、
>あ、同期卒業した奴、10人でも20人でも30人でも挙げれるけどwww
>>スレリンク(hosp板)819
>けど俺、卒業証明とか、医師免許とか、専門医証明とか、
>すぐに同期医者10人挙げれるよ
>すぐに同期医者10人挙げれるよ
>すぐに同期医者10人挙げれるよ
>すぐに同期医者10人挙げれるよ 
と書いた以上は
証明書アップロード宜しく。

111:名無しさん@おだいじに
15/10/19 16:58:12.57 .net
>>106
底辺私立医大なんて受けただけでも人生の汚点だと思っている。
高校の同窓会で同窓生が底辺私立医大に進学したという話がでてうちに高校もそこまで落ちぶれたかと一同嘆いていたよ。

112:名無しさん@おだいじに
15/10/19 17:03:08.53 .net
>>106
駅弁に落ちるほど馬鹿じゃないよ

113:名無しさん@おだいじに
15/10/19 17:10:36.22 .net
進学校なら国公立医学部合格なら賞賛はされど貶されることはないけどな
この1は非進学校だから医学部の難しさを理解してないのだろう
それとも灘かな?(笑)灘でも国公立医学部なら馬鹿にされないと思うけどなー

114:名無しさん@おだいじに
15/10/19 17:13:05.00 .net
駅弁しかうからないのに優秀とか恥ずかしくないのか?

115:名無しさん@おだいじに
15/10/19 17:30:02.81 .net
悔 し か っ た ら 駅 弁 受 か っ て み ろ や !

116:名無しさん@おだいじに
15/10/19 17:31:32.87 .net
>>114
普通に優秀
君は医学部のこと知らないから教えるけど国公立医学部はどこも京大工学部より難しいのよ

117:名無しさん@おだいじに
15/10/19 17:40:11.81 .net
やめろよ。それじゃ京大工学部がレベル低いみたいじゃないか

118:名無しさん@おだいじに
15/10/19 17:41:22.57 .net
京大も国公立医学部に比べたら簡単だよ

119:名無しさん@おだいじに
15/10/19 17:43:51.95 .net
うちでは上位から東大と旧帝や医科歯科の医、次いで僻地以外の国公立医、次いで京大や僻地の医学部だよ

120:名無しさん@おだいじに
15/10/19 17:49:02.47 .net
>>119
どこもそんな感じだよね。

121:名無しさん@おだいじに
15/10/19 18:12:59.91 .net
まあ、その僻地の医学部にすら受からない奴らが、お前らなんだ、が・・・

122:名無しさん@おだいじに
15/10/19 18:43:20.20 .net
今週のAERAにバブル社員特集あった
87年日本興業銀行(現みずほ銀行) 総合職117名(今年4月で51~50歳)
現在
退職 50名
出向 27名
在籍 40名(うち執行役員5名)

123:名無しさん@おだいじに
15/10/19 20:13:29.47 .net
>>116-118
それは駅弁一般入試の話な。 駅弁地域枠や駅弁AOは底辺私立医以下、だいたい私立文系くらいの難易度。
そんなのが最近全入学者の半数占めるから、笑えるぜ

124:名無しさん@おだいじに
15/10/19 20:41:34.02 .net
ってか受験するのに偏差値気にするのは医学部以外だろ。
医学部受験はむしろ人数枠を気にするもんだと思うが。
ついでに、医学部以外はボーダーを割とあてにできるが、
医学部は合格者と不合格者がどの偏差値にも割と同数いる。
勿論下の方は不合格ばかりになっちゃうけど。
友人が地方の進学校で進路指導やってるんで見せてもらった印象からだが。

125:名無しさん@おだいじに
15/10/19 20:48:11.26 .net
駅弁のい~け~ずぅ~

126:名無しさん@おだいじに
15/10/19 20:54:17.36 .net
>>116
そんなことないのよ
駅弁なんかいくやつはだいたい俺より成績悪かったよ
同じくらいは旧帝いってるよ

127:名無しさん@おだいじに
15/10/19 21:29:35.45 .net
>>126
それであんたはどこ行って何やってんだよ。

128:名無しさん@おだいじに
15/10/19 21:41:26.42 .net
駅弁は余裕
必死で駅弁の君たちとは違うのだよ

129:名無しさん@おだいじに
15/10/20 01:03:13.36 .net
>>123
私立ほどではないが今は国立非医も二割弱推薦よ。
しかも医学部なんか目じゃないぐらい酷い。
医学部でそこまで酷い推薦はないし弘前、旭川、福井、徳島以上
の推薦が非医じゃ当たり前よ。

130:名無しさん@おだいじに
15/10/20 01:21:58.39 WaSHZnNx.net
駅弁先生、今日も行く

131:名無しさん@おだいじに
15/10/20 02:32:10.75 .net
トモ糞が全て悪い。
奴のせいでこのスレに学歴コンプが集まる。

132:名無しさん@おだいじに
15/10/20 05:42:26.97 .net
駅弁医は強度の学歴コンプだからな

133:名無しさん@おだいじに
15/10/20 06:13:02.17 .net
駅弁医ワースト21
旭川 秋田 山形 弘前 福島 富山 群馬
福井 鳥取 島根 愛媛 高知 札幌 山梨
香川 大分 宮崎 佐賀 琉球 浜松 信州

134:名無しさん@おだいじに
15/10/20 06:13:27.24 .net
>>130>>132
毎日粘着凄いな
この労力を他に使ったらどうだ?

135:名無しさん@おだいじに
15/10/20 06:27:13.59 HA9LPQhX.net
【社会】TPPが締結されれば、医療費や薬価が高騰して国民の自己負担が増大 ★4©2ch.net

136:名無しさん@おだいじに
15/10/20 06:56:07.71 .net
医者も大企業の奴隷か・・・

137:名無しさん@おだいじに
15/10/20 07:12:14.09 .net
53分の21かあw

138:名無しさん@おだいじに
15/10/20 07:41:35.80 .net
駅弁先生今日も行く

139:名無しさん@おだいじに
15/10/20 07:42:05.78 .net
>>132
誰が見てもさ医学生でもないのに毎日粘着宣伝しまくってるお前だよ。

140:名無しさん@おだいじに
15/10/20 07:48:21.29 .net
昼も夜もなく粘着する駅弁先生

141:名無しさん@おだいじに
15/10/20 07:55:12.08 .net
保険業界と製薬業界が最強になるのか
医者カワイソス

142:名無しさん@おだいじに
15/10/20 10:26:27.53 .net
いったい駅弁医を執拗に叩いている奴はなんなの!?親を駅弁医にでも斬り殺されたのかよ!

143:名無しさん@おだいじに
15/10/20 11:36:27.11 i8vPU3Kn.net
駅弁医の手術ミスで家族が○んだんだろ

144:名無しさん@おだいじに
15/10/20 11:59:43.67 .net
>>141
保険会社か製薬会社に就職すればいいのだな。
φ(..)メモメモ

145:名無しさん@おだいじに
15/10/20 12:05:50.72 .net
>>132
底辺私立医大出身者のコンプは人格崩壊に近いけどな。

146:名無しさん@おだいじに
15/10/20 13:33:51.37 .net
門前薬局の経営者が年収一億で、その傍の病院の雇われ院長が年収せいぜい2000万だろ

147:名無しさん@おだいじに
15/10/20 14:56:11.42 .net
駅弁先生は駿台ベネッセ馬鹿にしているけど、駿台模試は参加するだけだろw

148:名無しさん@おだいじに
15/10/20 15:45:22.31 tHcaJeby.net
【TPP】ISD条項で外資企業に訴えられたら、日本の医療制度どうなる? [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

149:名無しさん@おだいじに
15/10/20 18:50:13.73 .net
>>133
あの~ 鹿児島 山口 三重 岐阜 徳島 和歌山
滋賀も立派な駅弁なんですけど。

150:名無しさん@おだいじに
15/10/20 18:51:15.84 .net
あと 奈良も追加!

151:名無しさん@おだいじに
15/10/20 18:58:13.38 .net
旧帝 都市部以外は皆駅弁。
旧6も駅弁だろ。長崎や新潟はモロ!
都市部の名市もあの偏差値
だから駅弁!

152:名無しさん@おだいじに
15/10/20 19:03:43.50 .net
あなたの身の回りに卒業大学を隠している医者はいませんか?
そういう医者は底辺私立医大卒で
 > お医者さんごっこなら公園いって幼稚園児相手にお願いしてこい
と発言する変質者の可能性があります。
しかも
 >そしてしばらくシャバから消えろ
と犯罪を教唆してます。
こういう事例があります。
URLリンク(i.imgur.com)
気をつけましょう。
幼稚園児虐待の可能性のある変質者として監視されるべきと考えて通報しておきました。
URLリンク(i.imgur.com)

153:名無しさん@おだいじに
15/10/20 19:13:44.63 .net
>>151
お前は受かってから言え。

154:名無しさん@おだいじに
15/10/20 19:17:58.09 .net
最近は、学力では合格点に達していても面接で平気で落とすから偏差値の意味がなくなってきている
筆記は合格者平均点以上でも面接で普通に落とす
その代わり、面接で下駄を履かせて学力的に問題がある受験生でも合格させる

155:名無しさん@おだいじに
15/10/20 19:27:09.40 .net
>>154
だったら九医に行けばいいだろ。
面接なし履歴書もいらないんだからさ。

156:名無しさん@おだいじに
15/10/20 19:38:48.52 .net
地域枠なら法政くらいではいれるよ

157:名無しさん@おだいじに
15/10/20 19:44:04.61 .net
>>156
法政機械工学はセンター利用で63で受かるよw

158:名無しさん@おだいじに
15/10/20 19:56:18.74 6ufy737w.net
【社会】TPPが締結されれば、医療費や薬価が高騰して国民の自己負担が増大 ★5 [転載禁止]©2ch.net

159:名無しさん@おだいじに
15/10/20 20:12:18.74 .net
>>153
あんたシリツでしょ?

160:名無しさん@おだいじに
15/10/20 21:28:23.26 .net
君じゃ5浪しても入れない

161:名無しさん@おだいじに
15/10/20 21:30:29.83 .net
五浪丸

162:名無しさん@おだいじに
15/10/20 21:41:58.80 .net
五郎丸なら駅弁今でも入れるね

163:名無しさん@おだいじに
15/10/20 22:16:09.24 yYc1/wg3.net
【TPP】ISD条項で外資企業に訴えられたら、日本の医療制度どうなる? [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

164:名無しさん@おだいじに
15/10/20 23:34:56.85 .net
>>142 俺の姉さんは駅弁医学生にレイプされた。
心のキズで今でも睡眠薬が手放せない、どうしてくれるんだ。

165:名無しさん@おだいじに
15/10/20 23:47:33.50 NtsRicTg.net
<国立大学>33校で文系見直し 9大学で教員養成廃止
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

166:名無しさん@おだいじに
15/10/21 00:32:02.61 iAYUT3oP.net
駅弁先生、今日も行く

167:名無しさん@おだいじに
15/10/21 02:56:02.04 .net
>>154
その通り
だから予備校の医学部偏差値が水増しされる
不可解な合否との整合性のために

168:名無しさん@おだいじに
15/10/21 03:07:17.39 .net
駿台のサクセスボイス読んでこい
旭�


169:�医科でも超進学校の奴らが並んでるぞ



170:名無しさん@おだいじに
15/10/21 04:14:36.64 .net
神戸大学医学部医学科合格者
1位 甲陽学院(兵庫) 6名
   白陵(兵庫)
   東大寺学園(奈良)
4位 四天王寺(大阪) 5名
    西大和学園(奈良)
          神戸高(兵庫)
7位 東海(愛知) 3名
   大教大付属池田(大阪)
   北野(大阪)
   大阪星光学院(大阪)
   ラ・サール(鹿児島)
12位 旭丘(愛知) 2名
    南山(愛知)
    奈良(奈良)他

171:名無しさん@おだいじに
15/10/21 04:18:14.02 .net
大阪市立大学医学部医学科
1位 大阪星光学院(大阪) 10名
2位 甲陽学院(兵庫) 7名
3位 四天王寺(大阪) 6名
4位 高槻(大阪) 4名
   西大和学園(奈良)
6位 洛南(京都) 3名
   大教大付属池田(大阪)
   清風(大阪)
   智辯和歌山(和歌山)
10位 洛星(京都) 2名
    灘(兵庫)
    北野(大阪)
    三国丘(大阪)
    明星(大阪)
    清風南海(大阪)

172:名無しさん@おだいじに
15/10/21 04:19:42.01 .net
君らが駅弁扱いする医学部でもこのオールスターズだ

173:名無しさん@おだいじに
15/10/21 04:33:04.82 .net
しょせん駅弁

174:名無しさん@おだいじに
15/10/21 04:37:14.90 .net
医学部低迷なんてあるわけないよ
駅弁医でも京大非医よりはるかに難しい

175:名無しさん@おだいじに
15/10/21 06:22:28.49 .net
■配点
----------|-------東京大学----||------京都大学------|
-学類学部-|-------理科1類-----||------工学部--------|
----------|割合|-合計|センター|個別||割合|合計|センター|個別-|
-----------------------------------------------------
--英語----|-26%|144.4|--24.4|-120||-25%|-250|--50|--200|
--数学----|-26%|144.4|--24.4|-120||-25%|-250|---0|--250|
--理科----|-26%|144.4|--24.4|-120||-25%|-250|---0|--250|
--国語----|-19%|104.4|--24.4|--80||-15%|-150|--50|--100|
--社会----|--2%|-12.2|--12.2|---0||-10%|-100|-100|----0|

※国立医:センター重視()・小論文数百点()・面接数百点()

176:名無しさん@おだいじに
15/10/21 07:11:43.38 .net
医学部ショボいな

177:名無しさん@おだいじに
15/10/21 07:46:07.07 .net
神戸は駅弁じゃないよ
福井とか三重とかは?

178:名無しさん@おだいじに
15/10/21 07:50:42.91 .net
>>146
薬局儲かるらしいね。
医学部の凋落もあるし、
10年後は薬学部が最難関かな。

179:名無しさん@おだいじに
15/10/21 08:09:03.74 .net
>>177
薬剤師は歯科医みたいになる。

180:名無しさん@おだいじに
15/10/21 11:05:36.50 .net
公務員が最難関

181:名無しさん@おだいじに
15/10/21 11:27:29.66 .net
>>179
三重は文句無し駅弁!
神戸も立地と難易度に
格が比例せず駅弁に決定。

182:名無しさん@おだいじに
15/10/21 12:45:43.09 .net
>>176
ん?神戸が駅弁じゃないというソースは?
俺様ルールはなしよ♪

183:名無しさん@おだいじに
15/10/21 13:31:11.31 .net
なンでそんなに駅弁医をバカにするンだ!

184:名無しさん@おだいじに
15/10/21 13:36:49.02 .net
>>182
>>154
だから自分が医学部に入れないと思ってるんだろう。
実際は地元現役だろうとカスリもしない能力のクセにな。あ

185:名無しさん@おだいじに
15/10/21 14:13:58.37 .net
駅弁なら余裕なんだけど

186:名無しさん@おだいじに
15/10/21 14:21:27.59 .net
平日の昼間っから書き込みしてて駅弁が余裕だと!?

187:名無しさん@おだいじに
15/10/21 15:43:20.05 .net
底辺私立医大の場合
合格者の偏差値≠入学者の偏差値

188:名無しさん@おだいじに
15/10/21 15:58:06.20 .net
底辺私立なんて一般人は関係ねーだろ

189:名無しさん@おだいじに
15/10/21 16:19:15.40 .net
>>169>>170
駅弁でも医学部だと最難関有名私立高校からしかほぼ入れないのか
国公立医学部は異次元の難しさなんだな
>>184
君は >>169>>170クラスの進学校なのか?そうでないなら恥ずかしいコメだぞ

190:名無しさん@おだいじに
15/10/21 16:32:51.55 .net
私立医と駅弁地方枠は医学界の癌
抹殺すべき

191:名無しさん@おだいじに
15/10/21 16:41:48.03 .net
神戸大も大阪市大も駅弁最難関クラスだな
通常の駅弁はもっと簡単だから

192:名無しさん@おだいじに
15/10/21 16:59:38.69 .net
神戸も駅弁扱いか。ククク・・・

193:名無しさん@おだいじに
15/10/21 18:22:33.75 .net
まあ免許とっちゃえば、出世コースに乗らない限りあんまり関係ない。

194:名無しさん@おだいじに
15/10/21 21:12:49.13 .net
>>188
これは?
208 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2015/10/15(木) 06:56:49.24 ID:zkBbpE5i.net
札幌医科大合格者 (地域枠90名/全110名)
もはや実質難易度は地帝理工以下
予備校はいつまで医学部偏差値の水増しを続けるのか注目
20 札幌南(北海道)
14 北嶺(北海道)
 7 札幌北(北海道)
 5 札幌日大(北海道)
 4 帯広柏陽(北海道)
 3 遺愛女子(北海道)
 3 札幌大谷(北海道)
 3 札幌光星(北海道)
 3 藤女子(北海道)
 2 旭川東(北海道)
 2 札幌月寒(北海道)
 2 札幌西(北海道)
 2 札幌東(北海道)
 2 室蘭栄(北海道)
 2 函館ラサール(北海道)
 2 立命館慶祥(北海道)
 2 渋幕(千葉)

195:名無しさん@おだいじに
15/10/21 21:16:21.67 .net
>>193
これ地域枠だが推薦じゃねーぞ。

196:名無しさん@おだいじに
15/10/21 21:17:39.60 .net
>>188
当然。
君みたいな自称進学校とはちがうのでね。

197:名無しさん@おだいじに
15/10/21 21:17:51.06 .net
>>193
札幌南、北嶺は屈指の進学校だぞ
理三合格者もほぼ毎年出ている

198:名無しさん@おだいじに
15/10/21 21:18:49.65 .net
>>195
在籍中か卒業した証拠出せ

199:名無しさん@おだいじに
15/10/21 21:24:00.35 .net
>>193
室蘭栄って偏差値58くらいだな
東京の大東文科一校と同じくらいだな
日大どころか、専修でもなかなか受からないレベルの高校でも複数合格だね

200:名無しさん@おだいじに
15/10/21 21:25:02.90 .net
>>197
駅弁の癖に偉そうなんだよ
敬語を使え
分をわきまえろ

201:名無しさん@おだいじに
15/10/21 21:25:07.69 .net
>>198
そいつらは推薦じゃね?

202:名無しさん@おだいじに
15/10/21 21:30:02.91 .net
大東文化大学が多数の高校から駅弁だと複数合格

203:名無しさん@おだいじに
15/10/21 21:54:05.84 .net
>>201
多数って二人だろw

204:名無しさん@おだいじに
15/10/21 22:10:55.79 .net
なぜか進学校の証拠は出さないよねw
さっさとIDつけて出せよ

205:名無しさん@おだいじに
15/10/21 22:16:50.97 .net
駅弁は中の上

206:名無しさん@おだいじに
15/10/21 22:18:25.37 .net
日大>>駅弁推薦

207:名無しさん@おだいじに
15/10/22 00:05:00.64 .net
>>202
大東文化大学の附属だから二人ってことはないな

208:名無しさん@おだいじに
15/10/22 00:10:19.51 Zf9e637i.net
駅弁先生、今日も行く

209:名無しさん@おだいじに
15/10/22 02:03:33.30 .net
専修でもなかなか受からないレベルの高校から受かる国立医
専修大>底辺国医

210:名無しさん@おだいじに
15/10/22 03:32:52.20 .net
>>193
医学部変わったな
これじゃMARCHのが難関だろ

211:名無しさん@おだいじに
15/10/22 03:39:10.42 .net
神戸大学医学部医学科合格者
1位 甲陽学院(兵庫) 6名
   白陵(兵庫)
   東大寺学園(奈良)
4位 四天王寺(大阪) 5名
    西大和学園(奈良)
   神戸高(兵庫)
7位 東海(愛知) 3名
   大教大付属池田(大阪)
   北野(大阪)
   大阪星光学院(大阪)
   ラ・サール(鹿児島)
12位 旭丘(愛知) 2名
    南山(愛知)
    奈良(奈良)他

212:名無しさん@おだいじに
15/10/22 03:39:35.66 .net
大阪市立大学医学部医学科
1位 大阪星光学院(大阪) 10名
2位 甲陽学院(兵庫) 7名
3位 四天王寺(大阪) 6名
4位 高槻(大阪) 4名
   西大和学園(奈良)
6位 洛南(京都) 3名
   大教大付属池田(大阪)
   清風(大阪)
   智辯和歌山(和歌山)
10位 洛星(京都) 2名
    灘(兵庫)
    北野(大阪)
    三国丘(大阪)
    明星(大阪)
    清風南海(大阪)

213:名無しさん@おだいじに
15/10/22 03:42:52.11 .net
極一部の大学のしかもその数人で鬼の首を取ったようで笑えるね
だいたい田舎では家が遠いとどんだけ優秀でも一番近い高校に行くから
そういう事情も知らないのだろう

214:名無しさん@おだいじに
15/10/22 03:55:15.23 .net
田舎の高校は都会の小学校をイメージするといい
中学受験で灘から東大や医学部もいれば、高卒専門もいるだろう?
近くに学校がないから自動的に地元に高校に行ってるだけだ
現に、室蘭栄の実績見たら東大京大北大合格者多数じゃないか
あまり捏造すると通報するからな

215:名無しさん@おだいじに
15/10/22 05:12:22.79 .net
灘0人か1人
灘2人
プッ

216:名無しさん@おだいじに
15/10/22 05:15:39.51 .net
医学部オワタ\(^o^)/

217:名無しさん@おだいじに
15/10/22 13:21:40.38 .net
駅弁医って言いたいだけだろ?
駅弁医=新設国立医 であって、神戸も市大も違うぞ。もっと言うと福島とかも駅弁じゃないからな、成績とは関係ない。

218:名無しさん@おだいじに
15/10/22 14:25:58.96 .net
終戦時に医学専門学校だった学校は駅弁と同格だろ

219:名無しさん@おだいじに
15/10/22 14:28:51.10 .net
医学部に無関係の奴の方が医学部に詳しいよなw

220:名無しさん@おだいじに
15/10/22 14:29:24.40 .net
旧帝と旧六以外は、戦後のどさくさに紛れて大学昇格したから駅弁と一緒

221:名無しさん@おだいじに
15/10/22 14:32:49.74 .net
結局、札幌医科大でも超優秀という結論か
低迷派は馬鹿過ぎて毎回笑いと医学部の凄さを教えてくれる

222:名無しさん@おだいじに
15/10/22 17:34:34.00 .net
旧七帝大と岡山大学とか昔からの医学部以外は全部駅弁だろ
神戸も札幌医科も当然駅弁だろ

223:名無しさん@おだいじに
15/10/22 18:01:28.52 .net
駅弁拡大解釈されすぎwwww

224:名無しさん@おだいじに
15/10/22 20:33:16.88 .net
駅弁は高学歴ではない

225:名無しさん@おだいじに
15/10/22 20:40:44.29 .net
>>220
は?

226:名無しさん@おだいじに
15/10/22 21:24:36.69 .net
駅弁医は超エリート
もっと世間からの評価は高くあるべきだろ

227:名無しさん@おだいじに
15/10/22 21:25:47.44 .net
駅弁でエリートというのは
市役所でエリートというのと同等

228:名無しさん@おだいじに
15/10/22 22:45:36.08 FSCzWU69.net
大国に囲まれたほぼ無勝の超~賎な民は、馬や船で押し寄せたヒャッハーなお兄さん達に
Go韓され続けたため、その末裔こそが周辺より気性の激しい△△魔となってしまったのは
無慈悲な地政学的宿命。 リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全


229:世界で 1600万人もいるが貢献大。恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なる惨めな歴史故だが お陰で若干体格は良くなりましたとさ。 あ~キムい、キムい。



230:名無しさん@おだいじに
15/10/22 23:02:22.74 wpLL3cXJ.net
スレリンク(life板:43番)
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

231:名無しさん@おだいじに
15/10/23 00:39:20.25 .net
自己流に駅弁を再定義かw程度が知れるな

232:名無しさん@おだいじに
15/10/23 00:59:39.61 YvWLufkY.net
駅弁先生、今日も行く

233:名無しさん@おだいじに
15/10/23 01:33:54.57 .net
今日も行くっていうか、今日も働かされるだろ

234:名無しさん@おだいじに
15/10/23 01:40:13.75 .net
駅弁先生、今日も逝く

235:名無しさん@おだいじに
15/10/23 02:04:27.80 .net
2013駿台偏差値 国公立大学理系全学部全学科ランキング
79 理3
76 京医
74 阪医
72 医歯医
71 九医 名医
70 千葉医 東北医
69 京府医 北医 理1
68 神戸医 阪市医 広島医
67 筑波医 岡山医 金沢医 横市医 名市医 奈良県医
66 理2 熊本医 長崎医 新潟医 三重医 滋賀医
65 岐阜医 群馬医 浜松医 京大薬 京大理
64 京大工(物理) 山口医 鹿児島医 富山医 福井医 札幌医
63 京大農 北大獣医 阪大人間 秋田医 弘前医 香川医 宮崎医 愛媛医 信州医 旭川医 
62 東工大(3,4類) 京大工(電子) 高知医 鳥取医 島根医 琉球医 山形医 佐賀医 大分医
61 東工大(5,6類) 京大工(地,工,情,建) 福島県医

う~ん、素晴らしい。
何故かこの表を見てると心が晴れ晴れとする。
何処に出しても恥ずかしくない表だ。
金で医師免許を買ったバカ私立医大の混じった表は眺めてるだけで違和感があり、
何とも言えない不快な感情が湧いてくる。
正々堂々と勉強して卒業して取得した国立医卒の医師免許を汚されたというか・・・・・、
嫌な気持ちにさせられるんだよねwww。
ここで私立卒の医者に一言
「あんたらと一緒にせんで欲しいわ。」

236:名無しさん@おだいじに
15/10/23 02:13:46.76 .net
佐賀とか福島とか島根とか旭川とか
合格者平均が偏差が50ちょっとなんだが
ランキングになると60超え
医学部の水増しが酷すぎる

237:名無しさん@おだいじに
15/10/23 02:29:59.94 .net
超高偏差値学部 TOP5 (2015年度版)
URLリンク(daigakujuken-plus.com)
理系
第1位 東京大学理科三類 74.2
第2位 京都大学医学部医学科 72.3
第3位 慶應義塾大学医学部 72.2
第4位 大阪大学医学部医学科 71.3
第5位 東京医科歯科大学医学部医学科 70.7

238:名無しさん@おだいじに
15/10/23 02:45:59.29 .net
>>233
旧帝医、旧六医、都市部医学部は京大医学科以外の全ての学部を上回るな
これらの医学部が難関医学部だな

239:名無しさん@おだいじに
15/10/23 02:50:09.04 .net
難関医学部一覧
理三 京大 阪大 東北 名大 九大 北大
千葉 岡山 熊本 長崎 金沢 新潟 京府
医科歯科 神大 横市 名市 阪市
広島 筑波

240:名無しさん@おだいじに
15/10/23 04:02:53.31 .net
難関医=メジャー医学部
それ以外=マイナー医学部

241:名無しさん@おだいじに
15/10/23 04:27:57.65 .net
>>236
新潟や長崎が京大薬より難関とはいい切れないでしょ

242:名無しさん@おだいじに
15/10/23 04:31:04.89 .net
>>239
合格者平均見ても金沢熊本より新潟、長崎の方が高い

243:名無しさん@おだいじに
15/10/23 04:49:01.30 .net
京大薬と京大理は同じくらいかね?
でも京大理は京大医学科でも余裕で受かる人が多数存在するから、
理学部のが凄いイメージ�


244:ェある。 というか京大理系の首席は理学部の年が多い。 歴代最高得点率は京大電電らしいが。



245:名無しさん@おだいじに
15/10/23 04:59:32.17 .net
>>241
今そういう人間は東大に行く

246:名無しさん@おだいじに
15/10/23 05:47:08.97 .net
メジャー医学部一覧
理三 京大 阪大 名大 九大 
千葉 岡山 京府 医科歯科
神大 名市 阪市
※東北は最重要科目が面接という
 僻地駅弁並みのブラック入試なのでメジャー医学部から除外

247:名無しさん@おだいじに
15/10/23 06:11:01.37 .net
>>242
京大模試で理学部のトップは
東大模試でも理三10位以内
京大模試で医学部のトップは
東大模試では理三10位に入れない

248:名無しさん@おだいじに
15/10/23 08:27:57.00 .net
>>243
名市はねーな あり得ない。
阪市 神戸も。
入るのは北海道と東北だろJK。
てか おまえ東北落ちタロウ名市生か?

249:名無しさん@おだいじに
15/10/23 10:58:07.34 .net
>>233
阪大人間て。これ文系やし、こんなわけないから。後期ちゃうの?

250:名無しさん@おだいじに
15/10/23 11:41:41.83 .net
>>222
医科歯科も都内駅弁。
東大以外は全部駅弁。

251:名無しさん@おだいじに
15/10/23 12:31:35.08 .net
>>237
これでいい
京大薬理より難しいのに難関じゃないのはおかしいからな

252:名無しさん@おだいじに
15/10/23 14:14:01.48 .net
お 前 た ち 駅 弁 に す ら 入 れ な い く せ に 生 意 気 だ ぞ !

253:名無しさん@おだいじに
15/10/23 17:19:03.67 .net
>>245
名市はれっきとした駅弁先生

254:名無しさん@おだいじに
15/10/23 17:27:45.02 .net
市立は漏れなく駅弁認定でいいよ

255:名無しさん@おだいじに
15/10/23 19:29:22.08 VGmH1l3T.net
2016年度医学部入学定員 128名増の予定
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

256:名無しさん@おだいじに
15/10/23 20:01:47.90 .net
>>237
明らかに名市が浮いている

257:名無しさん@おだいじに
15/10/23 20:02:16.73 .net
駅弁あはれ いとおかし

258:名無しさん@おだいじに
15/10/23 20:29:30.26 .net
URLリンク(www.j-cast.com)
付き合いたくない職業
1位 飲食業
2位 駅弁医

259:名無しさん@おだいじに
15/10/23 20:45:28.37 .net
>>253
そうだな。
名市は難関でもないし
多浪が多いだろ。

260:名無しさん@おだいじに
15/10/23 21:29:26.52 .net
ナースで医者がいいという人は新人くらいで、ナースから医者に声をかけることはほとんどありません

261:名無しさん@おだいじに
15/10/23 21:54:34.63 .net
>>237
名古屋市立先生
名古屋市立位だと、司法書士は難しいですよね

262:名無しさん@おだいじに
15/10/23 22:13:36.38 .net
>>233
おらの大学は選外か...

263:名無しさん@おだいじに
15/10/24 00:29:41.63 5Wvnt1N8.net
駅弁先生、今日も行く

264:名無しさん@おだいじに
15/10/24 02:57:24.13 .net
>>258
まあそうだね

265:名無しさん@おだいじに
15/10/24 03:55:38.29 .net
>>255
底辺私立医を忘れてない?

266:名無しさん@おだいじに
15/10/24 04:05:47.23 .net
旧六医モナー

267:名無しさん@おだいじに
15/10/24 04:09:43.23 .net
ここまで医学部コンプ臭しかしないスレも珍しい・・・来世は頭良く生まれるといね!

268:名無しさん@おだいじに
15/10/24 05:04:53.09 .net
>>264
重症学歴コンプの駅弁先生おつ

269:名無しさん@おだいじに
15/10/24 05:32:38.51 .net
メジャー医学部一覧(改定版)
理三 京大 阪大 名大 九大 
千葉 岡山 京府 医科歯科

270:名無しさん@おだいじに
15/10/24 05:43:02.68 .net
難関医学部一覧
理三 京大 阪大 東北 名大 九大 北大
千葉 岡山 熊本 長崎 金沢 新潟 京府
医科歯科 神大 阪市 広島 筑波

271:名無しさん@おだいじに
15/10/24 05:47:17.77 .net
>>265-266
毎日、的はずれな書き込みご苦労
君からは医コンプ臭しかしない
いや、死臭さえ漂う

272:名無しさん@おだいじに
15/10/24 07:32:44.31 .net
他人の人生を気にするより自分の人生を気にしなよ。

273:名無しさん@おだいじに
15/10/24 09:55:53.58 .net
駅弁だから自分の人生は悲観するのだろう

274:名無しさん@おだいじに
15/10/24 10:23:52.23 .net
文部科学相は10月19日、大学設置・学校法人審議会に対し、2016年度の医学部入学定員を、
2015年度の9134人よりも128人多い9262人とすることを諮問した。
増員が計28人で、国立大学2大学(10人)、私立大学7大学(18人)。そのほか、2016年4月には東北薬科大学(4月から東北医科薬科大学)が
定員100人の医学部を新設する(『「東北医科薬科大学」、来春誕生』を参照)。
国立大学の2校は、筑波大学(2015年度132人→2016年度140人)、長崎大学(同121人→123人)。
私立大学の7校は、埼玉医科大学(同126人→127人)、順天堂大学(同127人→130人)、
帝京大学(同118人→120人)、日本医科大学(同114人→116人)、東海大学(同115人→118人)、
愛知医科大学(同113人→115人)、藤田保健衛生大学(同115人→120人)。
ぉぃぉぃ、また医学部易化かよ。医者の地位がまたダダ下がりだなw

275:名無しさん@おだいじに
15/10/24 10:25:54.51 .net
しかも埼玉医科、帝京、東海、愛知医科、藤田保健衛生って私立でも底辺バカ揃いじゃねえかwww

276:名無しさん@おだいじに
15/10/24 11:13:33.83 .net
>>268
駅弁には紺ぷはないよ
むしろ下に見ている

277:名無しさん@おだいじに
15/10/24 12:13:12.17 .net
>>272 底辺私立でも駅弁増やすよりはマシだわな

278:名無しさん@おだいじに
15/10/24 12:21:24.68 .net
駅弁大学の誕生[編集]
第二次世界大戦で日本軍が敗れると、軍部の独走を阻止できなかった原因のひとつとして、健全な知識階級の絶対数の不足が指摘され、再び高等教育機関の大拡充が行なわれることになった。
しかし、それは敗戦直後のハイパーインフレ下という最悪の環境下で行われたため、大学新設は質的向上をもたらさず、結局全国の専門学校が一斉に看板を新制大学に架け替えるという「移行」にとどまった。
特に、教員養成課程は戦前中等学校レベルである師範学校が母体となったため「二階級特進」などと揶揄された。
その結果、「国鉄の急行停車駅ごとに大学がある」と評されるほどに、全国各地で新制大学が急増し、ある程度の規模の都市にはどこでも国立大学があるような状態になった。
大宅壮一はこれを諷して「急行の止まる駅に駅弁有り、駅弁あるところに新制大学あり」と発言したとされる[2]。
かつての進学校生徒などが、「地元の駅弁を出て、でもしか教師になり、気楽な一生をすごすのさ」などと使うのが、典型的な用例であった。[要出典]

279:名無しさん@おだいじに
15/10/24 13:23:03.16 .net
なんでバカ私立枠を増やすんだよ
駅弁地方枠を増やした方が地域の発展のためになるだろうが!

280:名無しさん@おだいじに
15/10/24 13:25:30.37 .net
資格スレに
国立医は難関だが、駅弁医は簡単だとあった
駅弁医は国立医ではないのかw

281:名無しさん@おだいじに
15/10/24 14:08:25.81 .net
ここの主(>>1)は異常
病的だから診断受けろと助言されても受けてないようだ
憧れの医師に診て貰えるというのに
これが医学部コンプレックスの末路だ

282:名無しさん@おだいじに
15/10/24 16:28:12.04 .net
再受験が完全に排除されたら医学部叩きがなくなるよw
人生が詰んだ人間にとって敗者復活的な再受験の奴が面白くないから。
数年後には静かになるだろw

283:名無しさん@おだいじに
15/10/24 16:36:07.09 .net
詰んだ人間とは駅弁先生のこと?

284:名無しさん@おだいじに
15/10/24 16:37:18.22 .net
>>280
高齢無職のお前らだろ。

285:名無しさん@おだいじに
15/10/24 17:17:49.73 .net
と、思わないとやってられない駅弁

286:名無しさん@おだいじに
15/10/24 17:40:02.56 .net
他人の人生に粘着する奴は自分の人生が詰んでるからだよ。

287:名無しさん@おだいじに
15/10/24 17:43:49.40 .net
>>281
ねえ、駅弁で恥ずかしくない?
俺なら引きこもるけど

288:名無しさん@おだいじに
15/10/24 17:44:28.49 .net
>>284
全く

289:名無しさん@おだいじに
15/10/24 18:29:37.99 .net
>>276 なんで駅弁地域枠みたいな馬鹿を税金投入して養って、
それのどこが地域貢献なんだよ??? www

290:名無しさん@おだいじに
15/10/24 18:33:05.58 0eImIS6u.net
筑波大の定員は140人か

291:名無しさん@おだいじに
15/10/24 18:41:53.44 .net
>>281
駅弁より下はニートか無職だからそう思うしかないよ

292:名無しさん@おだいじに
15/10/24 18:43:04.43 .net
>>278
憧れの医師w
駅弁はお手伝いさんとしか思ってないよ

293:名無しさん@おだいじに
15/10/24 19:08:03.36 .net
>>283
別に粘着しとらんよ
事実を言っているだけ
駅弁が頭は今一つなのは世界の常識

294:名無しさん@おだいじに
15/10/24 19:20:29.90 .net
まーた医コンプが発狂してるなwww
痛いところでも突かれたか?w

295:名無しさん@おだいじに
15/10/24 19:26:22.69 .net
何がいたいの?
馬鹿なの?
駅弁なの?

296:名無しさん@おだいじに
15/10/24 19:36:33.09 .net
駅弁ですかー!

297:名無しさん@おだいじに
15/10/24 22:17:05.16 .net
>>290
(笑)

298:名無しさん@おだいじに
15/10/25 00:48:52.73 .net
「EKIBEN」
日本の一県一医大制度は独特で、国民皆保険制度とあわせて、国民の医療格差是正においても効果的であるため
諸外国でも取り入れてきており、国際的にもEkibenが定着しつつもあり、国によってはそのままEkibenと書いているところも存在する。

299:名無しさん@おだいじに
15/10/25 01:16:42.77 .net
正直、駅弁がなかったら地方になんか働きに行く医者なんていないだろ
症例もない、遊び場もない、生活にも不便、子供のいい学校もない
ないないづくしなんだから

300:名無しさん@おだいじに
15/10/25 01:48:35.01 .net
>>277
理屈はヘンだけど妙に納得できるなw
>>295
Ekibenが英米の辞書に掲載される日も近い

301:名無しさん@おだいじに
15/10/25 01:57:39.51 .net
EKIBEN
頭は今一つだけどプライドだけは高い残念な人達

302:名無しさん@おだいじに
15/10/25 02:00:13.32 .net
>>281
島根大に行った?

303:名無しさん@おだいじに
15/10/25 02:17:05.99 .net
マイナー医学部は恥ずかしい
駅弁医はもっと恥ずかしい

304:名無しさん@おだいじに
15/10/25 02:24:46.76 QMECSz1/.net
駅弁先生、今日も行く

305:名無しさん@おだいじに
15/10/25 02:28:54.39 .net
駅弁先生今日もいくいく~

306:名無しさん@おだいじに
15/10/25 02:50:17.42 .net
駅弁先生と社労士だと難しいのはどちら?

307:名無しさん@おだいじに
15/10/25 03:10:55.69 .net
>>303
僻地底辺医だと社労士のほうが難しい
駅弁でも上位駅弁なら社労士のほうが易しい

308:名無しさん@おだいじに
15/10/25 03:49:52.03 .net
そんなもんだな

309:名無しさん@おだいじに
15/10/25 04:22:27.44 .net
>>295-305
凄まじい自演連投
医学部にコンプレックス持つのは医学部落ちの旧帝非医やセンター利用で早慶あたりだろ普通は
しかしお前はMarchすら怪しい学力で国公立どころか私立の医学部にさえ、箸にも棒にもかからないのになぜコンプレックスを持つのか?謎である

310:名無しさん@おだいじに
15/10/25 04:28:19.67 .net
>>306
一人じゃねーよw

311:名無しさん@おだいじに
15/10/25 04:45:32.12 .net
社労士って知らなかったけど日駒以下でも取れる資格のようだね
そういうマイナーな資格を引き合いに出す時点でまあそんなレベルだなと
医学部とはかけ離れた世界の人間だという自覚を持った方がいい

312:名無しさん@おだいじに
15/10/25 05:49:06.67 .net
駅弁先生の認識不足を二点ほど指摘すると
①今の旧帝非医は駅弁医にコンプは無い。
 国立医のインチキ枠定員爆増で旧帝理工に入れない医学部生が無視できないほど多くなってるから。
 駅弁先生の判断材料は予備校の医学部嵩上げ偏差値ランキングだけだから実感が無いだろうが。
②社労士は税理士より少し易しいくらいのレベル。
 すなわち底辺駅弁医には結構厳しい。

313:名無しさん@おだいじに
15/10/25 06:22:25.09 .net
地域枠は日駒以下

314:名無しさん@おだいじに
15/10/25 06:45:30.14 .net
メジャー医学部一覧
理三 京大 阪大 名大 九大 
千葉 岡山 京府 医科歯科
ハンガリー

315:名無しさん@おだいじに
15/10/25 08:34:54.57 .net
>>306
違いますよ
駅弁先生ww

316:名無しさん@おだいじに
15/10/25 08:37:18.16 .net
>>309
昔は旧帝非医のほうが駅弁より難関だったよ

317:名無しさん@おだいじに
15/10/25 09:01:05.03 .net
>>313
何十年前の話だよ。
よっぽどコンプレックスが酷いんだな。

318:名無しさん@おだいじに
15/10/25 09:11:47.60 .net
この流れでコンプレックスとかw
コンプレックス等皆無なんだけどw
旧帝ならまだしも駅弁にコンプレックスなど持つわけがない

319:名無しさん@おだいじに
15/10/25 09:11:53.00 .net
1990年前後は阪大工より僻地駅弁医の方が簡単だったな

320:名無しさん@おだいじに
15/10/25 09:13:09.76 .net
>>308
社労士って難しいよ
駅弁先生は地方だからわからないんだな

321:名無しさん@おだいじに
15/10/25 09:16:09.70 .net
>>314
今も昔も駅弁のほうが易しい
駅弁のが難しかったのはほんの数年
だから、駅弁が難しいといってもほとんどの人がそんなわけないと思っている

322:名無しさん@おだいじに
15/10/25 09:30:19.86 .net
>>318
それ受験と関係な板で言ってみたら?

323:名無しさん@おだいじに
15/10/25 11:08:46.60 .net
SHINKANSEN KOBAN そしてEKIBEN
世界に通じる日本語のひとつ

324:名無しさん@おだいじに
15/10/25 12:26:42.83 .net
お 前 た ち が な ん で 駅 弁 医 を 馬 鹿 に 出 来 る わ け ?
 な ん の 取 り 得 も な い 糞 屑 ニ ー ト の 癖 に !

325:名無しさん@おだいじに
15/10/25 13:31:22.63 .net
こんだけ受験枠がゆるゆるになって偏差値が低迷してもかすりもしないおまいらときたら...

326:名無しさん@おだいじに
15/10/25 13:46:51.37 .net
>>318
同意

327:名無しさん@おだいじに
15/10/25 13:48:37.50 .net
>>322
いやいや、駅弁など余裕なんだけど
何回同じこといわせるの?
馬鹿なの?
駅弁なの?

328:名無しさん@おだいじに
15/10/25 13:50:19.37 .net
去年も同じこと言ってなかった?w

329:名無しさん@おだいじに
15/10/25 13:53:34.77 .net
黙って差別なしの九医に受かってよ。
そうしたら何と言っても受け入れるからさ。
センター94とれて模試で名前載せてるぐらいなら余裕でしょ。

330:名無しさん@おだいじに
15/10/25 13:55:24.05 .net
>>324
馬鹿だから駅弁なんだよ

331:名無しさん@おだいじに
15/10/25 13:57:13.26 .net
>>347
>>326
実践して見せてよ

332:名無しさん@おだいじに
15/10/25 13:58:12.46 .net
>>327
>>328
黙って受かって見せてよ

333:名無しさん@おだいじに
15/10/25 13:59:36.36 .net
駅弁しかいないの?
過剰に反応しているとこ見るとw

334:名無しさん@おだいじに
15/10/25 14:00:56.34 .net
>>330
受からないから逃げるのね。

335:名無しさん@おだいじに
15/10/25 14:02:28.48 .net
駅弁しか受からないなんて可哀想
もっと可哀想なのは、自分が優秀だお思っていること
現実を受け入れなよ

336:名無しさん@おだいじに
15/10/25 14:03:56.00 .net
>>332
話を変えるなカス
偉そうな事を言うならせめて九医に受かってから言えゴミ

337:名無しさん@おだいじに
15/10/25 14:24:50.27 .net
駅弁先生必死すぎ
休みなのにやることないのか

338:名無しさん@おだいじに
15/10/25 14:45:09.31 .net
駅弁はコンプレックスで必死すぎる

339:名無しさん@おだいじに
15/10/25 15:48:28.07 .net
おいおい、いくらIDが出ないからって連投必死過ぎだろw

340:名無しさん@おだいじに
15/10/25 16:24:09.24 .net
必死なのは駅弁先生

341:名無しさん@おだいじに
15/10/25 16:53:22.64 .net
>>333
駅弁しか受からないくせに
くずが

342:名無しさん@おだいじに
15/10/25 17:03:28.61 .net
旧帝とかいないのか?
必死すぎて泣ける

343:名無しさん@おだいじに
15/10/25 17:17:09.03 .net
>>336
一人じゃないってw

344:名無しさん@おだいじに
15/10/25 19:21:02.04 .net
駅弁は余裕。だが証明はしない(キリッ

345:名無しさん@おだいじに
15/10/25 20:49:01.84 .net
頭悪すぎ

346:名無しさん@おだいじに
15/10/25 21:02:40.91 .net
証明しろとか、もう言いがかりだな
駅弁なんてそんなに難しくもないだろうにな

347:名無しさん@おだいじに
15/10/25 22:23:37.38 .net
駅弁は証明しなくとも、分かりやすいからいいよ

348:名無しさん@おだいじに
15/10/25 22:28:01.09 .net
>>336
駅弁先生2人とその他大勢

349:名無しさん@おだいじに
15/10/26 00:28:28.98 .net
>>345
お前一人が大半だぜ。
見えてるよ。

350:名無しさん@おだいじに
15/10/26 00:57:15.01 .net
通報した方がいいね。

351:名無しさん@おだいじに
15/10/26 04:01:35.63 .net
>>346
一人と思いたい気持はわかるがw
コンプまみれの駅弁先生

352:名無しさん@おだいじに
15/10/26 05:08:40.14 YMZA2pz9.net
駅弁先生、今日も行く

353:名無しさん@おだいじに
15/10/26 05:18:25.36 .net
医学部低迷

354:名無しさん@おだいじに
15/10/26 06:28:27.07 .net
医者の将来は医療政策に依存してるから仕方ないな

355:名無しさん@おだいじに
15/10/26 07:07:26.87 omQ3kikC.net
永田町では、府知事の松井よりもSKEの松井のほうが知名度が高い。
府知事の名字すら知られていない。

356:名無しさん@おだいじに
15/10/26 12:12:17.23 .net
駅弁地方枠とバカ私立は医学界の最底辺ってことを自覚しろ!

357:名無しさん@おだいじに
15/10/26 15:29:18.22 .net
超高偏差値学部 TOP5 (2015年度版)
URLリンク(daigakujuken-plus.com)
理系
第1位 東京大学理科三類 74.2
第2位 京都大学医学部医学科 72.3
第3位 慶應義塾大学医学部 72.2
第4位 大阪大学医学部医学科 71.3
第5位 東京医科歯科大学医学部医学科 70.7

358:名無しさん@おだいじに
15/10/26 21:13:48.74 .net
急に書き込みが少なくなったな

359:名無しさん@おだいじに
15/10/26 21:15:52.90 66mF3441.net
国公立医学部第2回駿台全国模試
順位 名称 2014 2015
1 東京大 78 78
2 京都大 76 76
3 大阪大 74 74
4 医歯大 73 73
5 名古屋 72 71
5 東北大 71 71
7 九州大 70 70
8 千葉大 69 69
8 山梨大 68 69
10 奈県医 67.7 68.7
前22人 67 68
後53人 68 69
11 神戸大 69 68
11 北海道 68 68
11 広島大 68 68
11 京府医 68 68
11 阪市大 68 68
16 筑波大 67 67
16 岡山大 67 67
16 横市大 67 67
19 岐阜大 67.1 66.1
前32人 65 64
後35人 69 68
20 金沢大 66 66
20 名市大 66 66
22 三重大 66 65
22 長崎大 66 65
22 新潟大 65 65
22 滋賀医 65 65
22 熊本大 65 65

360:名無しさん@おだいじに
15/10/26 21:16:24.49 66mF3441.net
27 和県医 65 64
27 信州大 64.5 64
前85人 64 64
後15人 67 -
27 群馬大 64 64
27 富山大 64 64
27 山口大 64 64
27 徳島大 64 64
27 札幌医 64 64
27 高知大 63 64
35 浜松医 64 63
35 弘前大 63 63
35 香川大 63 63
35 鹿児島 63 63
39 福井大 62 62
39 愛媛大 62 62
39 大分大 62 62
39 山形大 61 62
43 鳥取大 62 61
43 旭医科 61 61
43 秋田大 61 61
43 島根大 61 61
43 佐賀大 61 61
43 宮崎大 61 61
43 琉球大 61 61
43 福島医 61 61

361:名無しさん@おだいじに
15/10/27 00:31:46.79 .net
駅弁先生、今日はひまわり

362:名無しさん@おだいじに
15/10/27 00:56:25.54 HdFxK3SF.net
駅弁先生、今日も行く

363:名無しさん@おだいじに
15/10/27 02:07:29.42 .net
>>357
合格者平均が50少しなのに
偏差値が60超える不思議

364:名無しさん@おだいじに
15/10/27 04:48:51.98 .net
メジャー医学部一覧
理三 京大 阪大 名大 九大 
千葉 岡山 京府 医科歯科
ハンガリー

365:名無しさん@おだいじに
15/10/27 06:13:14.71 .net
>>356
北大医68
北大獣医63
本当は北大獣医のがムズい
医学部偏差値は5程度水増しと考えるのが自然

366:名無しさん@おだいじに
15/10/27 06:55:13.00 .net
誰にも相手にされなくなってワロタ
相手にしてる奴がアホ

367:名無しさん@おだいじに
15/10/27 08:07:27.09 .net
363の駅弁先生はかまってちゃん

368:名無しさん@おだいじに
15/10/27 08:43:34.80 .net
医師、患者情報500人分紛失 聖マリアンナ医大 共同通信2015/10/26
聖マリアンナ医大病院(川崎市)は26日、30代の男性内科医が患者約500人の氏名や病名などが保存された私物のノートパソコンをJRの電車内に置き忘れ、紛失したと発表した。
JRや警察に遺失物の届け出をしたが見つからず、病院は厚生労働省と川崎市に報告した。

369:名無しさん@おだいじに
15/10/27 09:20:16.60 .net
URLリンク(w.upup.be)
2014年入試医学部医学科合格者平均偏差値
2013年第1回駿台全国模試(英数理2型)

東京74.8 京都73.3 大阪67.8 東医歯67.2 名古屋66.1 東北65.9 九州65.8 京府医64.6 千葉64.3 岡山63.9
神戸63.6 北海道63.3 阪市63.3 新潟62


370:.9 筑波62.3 横市62.3 三重62.0 名市61.2 長崎61.1 広島60.9  岐阜60.5 滋賀60.5 富山60.2 金沢60.2 琉球59.9 弘前59.6 福島59.5 山形59.4 和歌山59.2 奈良58.9



371:名無しさん@おだいじに
15/10/27 09:22:16.79 .net
25 :名無しさん@おだいじに:2014/10/14(火) 21:08:24.11 ID:???
1958年 京都大学合格最低点
5教科 各200点 計1000点満点
(工学部は数・理・外 各400点の 1600点満点
文学部   571点
教育学   517点
法学部   643点
経済学   637点
理学部   650点
薬学科   602点
医進学   579点
農学部   572点
            (強引に1000点満点計算)
           (理系配点高いので、高めに出るが)
土木科  1030点    643
機械科  1170点    731
電気科  1121点    700
工化学  1142点    713
電子科  1182点    738
原子力  1144点    715
鉱山科  1003点    626
建築科  1050点    656
URLリンク(kie.nu) (1年後に消す)

372:名無しさん@おだいじに
15/10/27 09:22:47.97 .net
26 :名無しさん@おだいじに:2014/10/14(火) 21:09:04.73 ID:???
1960年 名古屋大学合格最低点
5教科 各200点 1000点満点
文学部  524点
教育学  518点
法学部  569点
経済学  590点
理学部  563点
医学部  588点
工学部  595点
農学部  504点
URLリンク(kie.nu) (1年後に消す)

373:名無しさん@おだいじに
15/10/27 09:24:24.01 .net
125 :名無しさん@おだいじに:2014/10/24(金) 19:38:46.88 ID:oYw6wpgU
>>114
URLリンク(a2.upup.be)
URLリンク(a2.upup.be)
URLリンク(a2.upup.be)
URLリンク(a2.upup.be)
ベネッセ模試
2014年合格者平均偏差値(前期日程)
78.7 東京大理科二類
77.8 九州大医・医              ←歴史ある旧帝医なのになぜ東大理二に勝てないのか不思議
77.3 京都大農・応用生命科学
77.2 千葉大医・医              ←昔からこのあたりの難易度は変わってない
71.5 大阪大理・生物
71.0 熊本大医・医              ←入試が正常に機能している医学部はこのへんまで
68.0 神戸大理・生物
67.8 島根大医・医              ←地元枠以外要らないんじゃないかというレベル
67.5 岩手大農・共同獣医
66.4 佐賀大医・医              ←最近このあたりの底が抜けてきた
63.9 筑波大生命環境・生物資源学類
63.7 旭川医大医・医            ←もはや私大未満、ヤブ医者排出機関になってしまう

374:名無しさん@おだいじに
15/10/27 09:31:00.09 .net
2008年第1回駿台全国模試 合格者平均偏差値
URLリンク(w.upup.be)
URLリンク(w.upup.be)
76 東大理三(93%)
75
74 京大医(91%)
73
72
71
70 阪大医(91%)
69
68 東北医(88%) 医科歯科医(89%)
67 名大医(91%)
66 千葉医(89%) 九大医(90%) 阪市医(88%)
65 神戸医(89%) 京付医(86%)
64 北大医(88%) 筑波医(88%)
63 旭川医(81%) 岡山医(88%) 横市医(88%) 奈良医(86%)
62 新潟医(88%) 信州医(87%) 札幌医(85%) 名市医(88%) 和歌医(86%)
61 弘前医(84%) 金沢医(86%) 三重医(88%) 滋賀医(87%) 広島医(88%) 長崎医(86%)
60 山形医(87%) 群馬医(86%) 富山医(85%) 香川医(86%) 宮崎医(86%) 鹿児島医(86%) 福島医(85%)
59 浜松医(87%) 鳥取医(87%) 愛媛医(85%) 熊本医(88%)
58 福井医(87%) 徳島医(86%) 琉球医(86%)
57 島根医(85%) 山口医(88%)
56 秋田医(85%)
55 大分医(84%)
54 佐賀医(84%)
53 山梨医(85%)
52 高知医(85%)

375:名無しさん@おだいじに
15/10/27 09:32:18.43 .net
2009年第2回駿台全国模試 国公立医学部合格者平均偏差値(英数理2)
理三 77.4   北大医62.9   香川医57.6
京大医74.7   筑波医62.3   徳島医57.4
阪大医71.3   大市医62.1   群馬医57.2
名大医68.5   岡山医61.9   宮崎医56.8
東医歯66.8   名市医61.0   福井医56.0
東北医65.5   新潟医60.8   鳥取医56.0
九州医65.0   山梨医60.2(後)  山形医55.9
千葉医64.4   長崎医60.0   富山医55.7
岐阜医64.2(後)  広島医59.2   弘前医55.0
京府医63.8   滋賀医59.2   熊本医54.1
信州医63.8(後)  三重医58.5   佐賀医53.0
神戸医63.6   愛媛医58.3   鹿児医51.7
横市医63.0   金沢医58.1   高知医50.8

URLリンク(z.upup.be)
URLリンク(z.upup.be)
URLリンク(a2.upup.be)
URLリンク(c2.upup.be)
URLリンク(z.upup.be)

376:名無しさん@おだいじに
15/10/27 11:07:45.53 .net
2009年第二回駿台全国模試
国公立理系前期 (基準模試:2009年第2回駿台全国模試)
77 東京大理三
76 京都大医
75
74 大阪大医
73 東京医科歯科医
72 東北大医 九州大医
71 千葉大医 名古屋大医
70 京都府立医科大医
69 北海道大医 神戸大医
68 広島大医
67 東京大理一 岡山大医 熊本大医 横浜市立大医 大阪市立大医
66 筑波大医 金沢大医 長崎大医 名古屋市立大医
65 東京大理二 旭川医科大医 新潟大医 徳島大医 札幌医科大医 奈良県立医科大医
64 北海道大獣医 群馬大医 岐阜大医 三重大医 滋賀医科大医 山口大医 和歌山県立医科大医
63 京都大薬(薬科) 京都大理 京都大工(物理) 浜松医科大医 愛媛大医 鹿児島大医
62 京都大薬(薬) 九州大医(生命) 京都大農(応用) 弘前大医 秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 大分大医
61 大阪大薬(薬科) 東京工業大第1類 東京工業大第4類 京都大工(建築・工業・情報・電気) 京都大農(資源・食品) 山梨大医 信州大医 香川大医 佐賀大医 福島県立医科大医
60 京都大総人理系 東京医科歯科歯 大阪大歯 東北大薬 大阪大薬(薬) 東京工業大第3類 東京工業大第5類 東京工業大第7類 京都大工(地球) 東京農工大農(獣医) 京都大農(食料・森林) 島根大医 高知大医 宮崎大医 琉球大医

377:名無しさん@おだいじに
15/10/27 15:56:01.79 .net
医者なんて馬鹿でもできるんだから、偏差値なんかどうでもいいだろ、と最近思う

378:名無しさん@おだいじに
15/10/27 16:06:38.77 .net
医者なんて賤業だぜ?わかってるか?

379:名無しさん@おだいじに
15/10/27 17:11:34.09 .net
中国は医者は成績が悪いのが行くらしいな

380:名無しさん@おだいじに
15/10/27 19:49:16.41 Yz+8Ohep.net
国公立医学部合格者平均偏差値ランキング(駿台全国)
順位 大学 2013年 2014年 2015年
1 東京大 78.1  74.8  77.2
2 京都大 73.0  73.3  72.8
3 大阪大 69.0  67.8  69.3
4 医歯大 68.7  67.2  68.2
5 九州大 67.2  65.8  65.9
6 名古屋 67.0  66.1  65.8
7 京府医 65.2  64.6  65.8
8 奈県医 64.5  63.7  65.6
前22人 59.6  58.9  60.5
後53人 66.5  65.7  67.8
9 阪市大 64.3  63.3  63.6
10神戸大 64.1  63.6  63.3
11千葉大 63.5  64.3  63.2
12岡山大 63.5  63.9  63.2
13山梨大 63.7  62.7  63.0
前0人
後90人 63.7  62.7  63.0
14東北大 64.2  65.9  62.8
15広島大 59.8  60.9  62.6
16北海道 62.7  63.3  62.5
17滋賀医 60.0  60.5  62.2
18信州大 61.6  60.7  62.0
前85人 59.1  58.6  61.5
後15人 64.6  63.2  65.1
19横市大 63.4  62.3  61.9
20筑波大 61.2  62.3  61.2

381:名無しさん@おだいじに
15/10/27 22:04:54.89 .net
中国の医学部って解剖見学とか外部から出来るらしいね
お金さえ払えばだけど

382:名無しさん@おだいじに
15/10/27 22:54:35.23 .net
先進国になると医学部が一番難しくなる
アメリカしかりイギリスしかり日本しかり
今後も最難関学部であり続けるよ

383:名無しさん@おだいじに
15/10/27 23:06:50.07 .net
>>378 推薦制度が無ければの話だろ?
地域枠みたいなシステムを国をあげて推進するのは、日本が初めてだからな、どうなるか分からん。
なんせ、世界に類を見ない超高齢化社会で医師不足だから。

384:名無しさん@おだいじに
15/10/28 01:59:29.17 .net
相手にしてる奴も同レベルやで

385:名無しさん@おだいじに
15/10/28 02:16:19.82 .net
[争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!]
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
[争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!] 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


386:名無しさん@おだいじに
15/10/28 05:06:17.95 .net
>>378
ウソ乙。
イギリスは医学部は最難関学部ではない。
過去はそうだったが医療政策変更やインド人医師の流入による競争激化によって
医者が報われにくい資格になり医学部は易化した。
まさに日本の未来の姿。
614 :大学への名無しさん:2014/02/10(月) 22:48:52.53 ID:9wO6bAMS0
URLリンク(www.thecompleteuniversityguide.co.uk)
イギリスの大学の難易度2014(リンク先は2016年)
615 :大学への名無しさん:2014/02/10(月) 23:36:22.13 ID:5naG9riW0
ケンブリッジのみ並べてみた
661 ケンブリッジ数学
651 ケンブリッジ物理
651 ケンブリッジ化学
651 ケンブリッジ生物
651 ケンブリッジ地学
639 ケンブリッジ医学
630 ケンブリッジ電気
630 ケンブリッジ機械
617 ケンブリッジ情報

387:名無しさん@おだいじに
15/10/28 05:14:40.17 .net
専門医給与の国際比較
アメリカの年間平均年収3,162万円で、週労働時間は54.3hで時給として11,200円。
イギリスの年間平均年収2,050万円で、週労働時間は50.2hで時給として7,854円。
オランダの年間平均年収1,608万円で、週労働時間は52.5hで時給として14,234円。
日本の年間平均年収1,228万円で、週労働時間は40.1hで時給として5,882円。
(日本の週労働時間は、「第12回医師の需給に関する検討会資料」では,週70.6時間とされているので、時給として3,344円)

388:名無しさん@おだいじに
15/10/28 05:19:59.38 .net
専門医ともなると、その差は3倍


389:以上ともなり日本では全く変動しない 時給3344円に対して、アメリカでは時給11200円です。



390:名無しさん@おだいじに
15/10/28 05:26:07.96 .net
アメリカに倣うそうです。

391:名無しさん@おだいじに
15/10/28 05:50:22.21 .net
アメリカ医者は収入の半分が訴訟対策に消えるからな

392:名無しさん@おだいじに
15/10/28 06:04:23.49 .net
>>386
医賠責の保険料高騰で産科医が一時的にいなくなったのがネバダ州だったっけ?
お産は判事が取り上げろ というスローガンが記憶にあるな。

393:名無しさん@おだいじに
15/10/28 06:25:18.07 .net
弁護士の復権か?
アメリカの医者の高い自殺率にも関連

394:名無しさん@おだいじに
15/10/28 06:52:37.52 LDekwCDX.net
駅弁先生、今日も行く

395:名無しさん@おだいじに
15/10/28 07:30:38.16 .net
年々先が見えなくなる医者の凋落

396:名無しさん@おだいじに
15/10/28 07:32:42.15 .net
>>382
日本なら中国、韓国、東南アジアからの流入か?

397:名無しさん@おだいじに
15/10/28 12:34:28.20 .net
時給3000円ならサラリーマンでもそのくらい貰ってる奴はゴロゴロいるしな
あと韓国の勤務医は年収1800万ぐらいって聞いたことがある
何れにせよ医者は先進国の医者はオワコンってことだな

398:名無しさん@おだいじに
15/10/28 18:00:56.41 .net
旧帝は認めてやる
ただ、駅弁は駄目だ
エリートではない

399:名無しさん@おだいじに
15/10/28 18:19:09.06 .net
いや、駅弁こそがエリートだ
それも地方駅弁

400:名無しさん@おだいじに
15/10/28 18:38:11.28 .net
えーきーべーんーwwwwwwwwww

401:名無しさん@おだいじに
15/10/28 21:12:20.26 .net
>>393
マジレスだと県庁くらいだな 
都庁と駅弁だと都庁がエリート

402:名無しさん@おだいじに
15/10/28 21:18:32.41 .net
駅弁は摘便でもしてろ

403:名無しさん@おだいじに
15/10/28 21:56:47.08 .net
流石に日本の医者は待遇悪すぎ
もっと改善すべきだろう

404:名無しさん@おだいじに
15/10/28 21:59:46.30 .net
駅弁は別にいいと思うけど、ここにいる駅弁は自分は優秀だとか、他の仕事を馬鹿にしているのが、嫌われる原因だ。
駅弁程度ならそんなに優秀じゃないのに。
東大医学部に行った奴はそんなことないけどね。

405:名無しさん@おだいじに
15/10/28 22:09:46.38 .net
駅弁先生、大海を知らず

406:名無しさん@おだいじに
15/10/28 22:12:47.75 .net
医学部行けなくて嫉妬狂っててわろた

407:名無しさん@おだいじに
15/10/29 02:04:29.25 .net
無駄に希望があるから・・・
再受験して玉砕するとこうなる。
三振制度みたいなのかまあればいいのにな。

408:名無しさん@おだいじに
15/10/29 02:24:36.01 .net
>>401
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   嫉妬?ないない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

409:名無しさん@おだいじに
15/10/29 03:04:49.31 .net
医者がオワコンすぎて
駅弁先生が火病を発症か

410:名無しさん@おだいじに
15/10/29 03:16:10.82 NxnEVm+x.net
駅弁先生、今日も行く

411:名無しさん@おだいじに
15/10/29 05:27:07.62 .net
地帝理工コンプの駅弁医

412:名無しさん@おだいじに
15/10/29 05:52:38.79 .net
妄想しかしないから相手にされないのだよ君は

413:名無しさん@おだいじに
15/10/29 06:45:29.93 .net
>>376
国公立医学部合格者平均偏差値(駿台全国)
順位 大学 2013年 2014年 2015年
5 九州大 67.2  65.8  65.9
6 名古屋 67.0  66.1  65.8
7 京府医 65.2  64.6  65.8
8 奈県医 64.5  63.7  65.6
前22人 59.6  58.9  60.5
後53人 66.5  65.7  67.8
9 阪市大 64.3  63.3  63.6
10神戸大 64.1  63.6  63.3
11千葉大 63.5  64.3  63.2
12岡山大 63.5  63.9  63.2
13山梨大 63.7  62.7  63.0
前0人
後90人 63.7  62.7  63.0
14東北大 64.2  65.9  62.8

合格者平均は壊滅してるのに偏差値ランキングでは71
医学部偏差値の水増しが露骨すぎ

414:名無しさん@おだいじに
15/10/29 07:05:15.60 .net
自分の人生には一ミリも影響がないのに暇人ね。

415:名無しさん@おだいじに
15/10/29 07:25:52.66 .net
>>409
気になってるのかw

416:名無しさん@おだいじに
15/10/29 07:37:43.35 .net
>>410
このスレを見る度にこうならなくて良かったと安心するわ。

417:名無しさん@おだいじに
15/10/29 08:32:41.98 .net
>>411
頑張るねえ

418:名無しさん@おだいじに
15/10/29 10:03:07.12 .net
変なニートみたいな連中が一発逆転目的で駅弁受験するんだろ?ん?どや?

419:名無しさん@おだいじに
15/10/29 11:38:54.43 IHtidfyM.net
麻布中高⇒順天堂大卒で逮捕された57歳医師の学歴コンプが凄い
ブログが狂気
URLリンク(ulc-roppongi.plimo.jp)

420:名無しさん@おだいじに
15/10/29 13:03:10.22 .net
>>413
もうそういう奴は履歴書提出面接ほぼ入れなくなった。

421:名無しさん@おだいじに
15/10/29 13:26:28.13 .net
安心せえ。
律儀に一年の空白もなく経歴を書けと
書かれてる所が増えるし縁も所縁もな
い地域から受けにきた高齢者は落ちる
事もある。
ちゃんと得点の如何に関わらず不合格
とする場合があると書かれている。
そういう人間でもあまり不利なくいれ
てくれる大学は人が殺到するから真ん
中よりは上。
完全に学力勝負したけりゃ九医。
だからこのスレで発狂してる人間が多いんだろう。

422:名無しさん@おだいじに
15/10/29 13:49:33.08 .net
>>411
俺も旧帝でよかった
駅弁ならこんなになってた

423:名無しさん@おだいじに
15/10/29 15:00:35.13 .net
>>413
一発逆転で駅弁とはショボすぎるw
そもそも駅弁じゃ逆転とはいわない
社労士取って人生一発逆転とは言わないようにね

424:名無しさん@おだいじに
15/10/29 15:17:21.51 .net
社労士て何だよw
お前が目指してるものか?

425:名無しさん@おだいじに
15/10/29 15:23:39.96 .net
>>417
返しがワンパターン過ぎる
こんな知性だから私立医学部すら受からないんだよチミ

426:名無しさん@おだいじに
15/10/29 16:04:20.26 .net
国公立で面接重視傾向になってるが、実質裏口入試に近くなっているよな
さすがにある程度学力が必要になるが医者一族が有利

427:名無しさん@おだいじに
15/10/29 16:28:56.57 .net
いったいどっから社労士なんて謎資格が出て来るんだよ
一般人だって社労士フー?って感じなのに

428:名無しさん@おだいじに
15/10/29 17:01:39.55 .net
>>417
旧帝の
京城大(現、ソウル大)は阪大より先に創立された。
これ、マメな。

429:名無しさん@おだいじに
15/10/29 17:02:45.56 .net
>>420
シリツすらっていう価値観に同意。

430:名無しさん@おだいじに
15/10/29 17:07:34.57 .net
底辺医しか受からん奴は年増再受験じゃ受からんよ←地元民除く

431:名無しさん@おだいじに
15/10/29 23:38:29.96 .net
>>419
社労士と駅弁は同じくらいだな

432:名無しさん@おだいじに
15/10/29 23:39:12.74 .net
>>420
駅弁など余裕なの

433:名無しさん@おだいじに
15/10/30 00:21:53.92 L6OuqcZu.net
駅弁先生、今日も行く

434:名無しさん@おだいじに
15/10/30 02:10:23.79 .net
>>427
高齢職歴なしニートで受験できませんだろw

435:名無しさん@おだいじに
15/10/30 04:04:32.47 .net
医者嫌われすぎワロタw
【医療】財務省が診療報酬の下げ求める方針 医師の技術料も切り込み
2016年度予算の焦点である診療報酬改定で、財務省は28日、診療報酬の引き下げを厚生労働省に求める方針を固めた。
診療報酬のうち医師の技術料に当たる「本体」部分にも切り込む考えで、実現すれば10年ぶりとなる。
30日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の会合で方針を示す。
スレリンク(bizplus板)

436:名無しさん@おだいじに
15/10/30 06:07:01.73 .net
>>430
最も凋落しそうな資格が医者

437:名無しさん@おだいじに
15/10/30 08:26:44.64 .net
>>426
同意

438:名無しさん@おだいじに
15/10/30 09:23:02.81 .net
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(hosp板)

439:名無しさん@おだいじに
15/10/30 09:31:53.79 8nZlqE3/.net
今の60才代50才代の医者の医学部入試はもっと易しかった。
聖マリ・杏林なんかは偏差値40台くらい。

440:名無しさん@おだいじに
15/10/30 11:39:38.54 .net
>>430
カロリー計算もできないような馬鹿が偉そうに医者をやってるのだから嫌われて当然。
医師の地位向上のためには底辺私立医大の廃校と地域枠の廃止をまず行うべきだよな。

441:名無しさん@おだいじに
15/10/30 13:23:28.32 .net
編入だけにしてしまえばいいのに。
無駄に希望があるように見えるから面白くなくて叩く奴が出る。

442:名無しさん@おだいじに
15/10/30 13:35:47.61 .net
消費税増税分も転化できず、診療報酬もカット、院内薬局の儲けも門前薬局に取られる
ホントにこの国はマジで医者を殺しにかかってるな
駅弁ザマァ!

443:名無しさん@おだいじに
15/10/30 13:38:48.23 .net
再受験は害悪でしかないね。

444:名無しさん@おだいじに
15/10/30 18:18:10.29 .net
駅弁地域枠はカロリー計算も出来ないらしい。

445:名無しさん@おだいじに
15/10/30 18:20:33.41 .net
駅弁地域枠は医者の面汚し
逝ってヨシ!

446:名無しさん@おだいじに
15/10/30 19:39:29.97 .net
>>439
カロリー計算できないのは底辺私立医大卒。
数式は苦手らしいから論理を聞いたら命題の対偶すら正答できなかった。
URLリンク(i.imgur.com)

447:名無しさん@おだいじに
15/10/30 20:05:16.86 kpRG6Tta.net
お前らもFXやってみろ、意外と儲かったぞw
FXやるならxmがおすすめ
URLリンク(ur0.link)
【xmのメリット】
 ・レバレッジ888倍でできる
レバレッジ888倍だとドル円1枚1500円ぐらいで売買できる
1枚売買すると1円の変動で1万円の損益になる
 ・1000通貨単位から売買できる
1000通貨単位=0.1枚=変動幅1円で1000円の損益になる
 ・ゼロカット保証
株や為替には追証と言うルールがあり、突然の急激な変動時に口座残高がマイナスになってしまうことがある。
口座残高がマイナスになると追証=借金が発生し、その借金を期日までに支払わなければならなくなる。
しかし、xmではその追証ルールをなくし、万が一、口座残高がマイナスになっても借金をチャラにしてくれる。
 ・口座開設ボーナス
現在口座開設をすると3000円が取引口座に反映される、その3000円でトレードができる。
もちろん利益は出金できる
 ・入金ボーナス
100%ボーナス、50%ボーナス、20%ボーナスがある。
100%ボーナス期間に5万円入金すると、ボーナス5万円が貰えるので、10万円の取引ができる。
 ・取引ボーナス
取引するたびにボーナスが貰える。
1枚取引すると80円のボーナスが付与される
 ・最低入金金額か500円
500円から入金できるので、暇潰し、遊び、練習でFXができる
 ・口座開設が簡単
5分ぐらいで口座開設ができる
【デメリット】
 ・出金に時間がかかる
出金依頼をしてから着金まで約1週間はかかる

448:名無しさん@おだいじに
15/10/30 20:30:01.93 .net
駅弁はカロリーなんか計算出来なくても入れるから大丈夫なんだろう (適当)

449:名無しさん@おだいじに
15/10/30 21:19:24.83 .net
駅弁先生は頭が悪いのは世界の常識

450:名無しさん@おだいじに
15/10/30 21:22:06.75 .net
駅弁先生、おいしい駅弁を教えてください

451:名無しさん@おだいじに
15/10/30 21:32:34.98 .net
名古屋市立あたりがいいよ
入りやすいし

452:名無しさん@おだいじに
15/10/30 21:53:07.20 .net
名古屋市立と司法書士はどちらが難関

453:名無しさん@おだいじに
15/10/30 21:54:55.07 .net
北九州の かしわ飯 って駅弁 おいしいよ

454:名無しさん@おだいじに
15/10/31 01:18:10.41 .net
>>447
司法書士は市役所より簡単だと思う。

455:名無しさん@おだいじに
15/10/31 01:


456:23:12.36 ID:???.net



457:名無しさん@おだいじに
15/10/31 03:14:11.95 .net
>>450
マイナー医学部のくせに生意気だぞw

458:名無しさん@おだいじに
15/10/31 03:17:07.04 .net
免許は自動車と医師免許だけでいいよ
他は何個取っても無意味だもん
弁護士の会費は月5万だっけ?それを払わないと活動できないらしいよ

459:名無しさん@おだいじに
15/10/31 03:44:09.00 .net
駅弁医のせいで
医師免許が薄っぺらい

460:名無しさん@おだいじに
15/10/31 03:49:22.19 .net
医師免許のせいで弁護士資格も色あせてしまった。

461:名無しさん@おだいじに
15/10/31 04:33:30.92 .net
司法試験受かっても厳しい現実が分かるにつれ、東大文一から理一や医学部にシフトするようになった
このことが昨今の医学部再難化の一因である

462:名無しさん@おだいじに
15/10/31 05:14:35.01 .net
国医底辺枠はセンター7割で受かるのに難化してるわけない

463:名無しさん@おだいじに
15/10/31 06:32:00.70 .net
駅弁医のライバルは社労士だろ

464:名無しさん@おだいじに
15/10/31 06:43:50.90 IRt84MXp.net
駅弁先生、今日も行く

465:名無しさん@おだいじに
15/10/31 07:27:48.19 .net
学歴コンプの駅弁先生

466:名無しさん@おだいじに
15/10/31 09:19:55.88 .net
かわいそうな人達

467:名無しさん@おだいじに
15/10/31 10:47:09.48 .net
ゴミ隔離所なんだから相手にするなよ。
相手にしてる奴は同レベル

468:名無しさん@おだいじに
15/10/31 11:29:21.66 .net
>>450
旧帝だから哀れで声かけられんわ

469:名無しさん@おだいじに
15/10/31 11:41:02.79 .net
お 前 た ち に は 申 し 訳 な い が 医 師 国 家 試 験 免 状 に は 出 身 大 学 は 書 い て な い か ら な !

470:名無しさん@おだいじに
15/10/31 12:02:04.29 .net
>>443
カロリー計算できないのは底辺私立医大卒。
数式は苦手らしいから論理を聞いたら命題の対偶すら正答できなかった。
URLリンク(i.imgur.com)

471:名無しさん@おだいじに
15/10/31 12:57:49.52 .net
>>464 また駅弁先生がファビョリだしたww

472:名無しさん@おだいじに
15/10/31 13:00:13.28 .net
カロリー計算できない地方駅弁医卒。
数式は苦手らしいから論理を聞いたら命題の対偶すら正答できなかった。
URLリンク(i.imgur.com)

473:名無しさん@おだいじに
15/10/31 13:07:25.01 .net
相手にしてんじゃねーよ、カス。

474:名無しさん@おだいじに
15/10/31 13:56:30.90 .net
>>467
ひょっとしてシリツでしょ?

475:名無しさん@おだいじに
15/10/31 17:10:19.12 .net
いいえ
駅弁です

476:名無しさん@おだいじに
15/10/31 17:12:19.48 .net
駅弁、私立、宅建

477:名無しさん@おだいじに
15/10/31 17:33:58.37 .net
>>464
お前、自称医科歯科卒のキチガイニートだろ

478:名無しさん@おだいじに
15/10/31 17:43:05.03 .net
>>471
底辺私立医大出身ですか?

479:名無しさん@おだいじに
15/10/31 17:46:33.90 .net
2013駿台偏差値 国公立大学理系全学部全学科ランキング
79 理3
76 京医
74 阪医
72 医歯医
71 九医 名医
70 千葉医 東北医
69 京府医 北医 理1
68 神戸医 阪市医 広島医
67 筑波医 岡山医 金沢医 横市医 名市医 奈良県医
66 理2 熊本医 長崎医 新潟医 三重医 滋賀医
65 岐阜医 群馬医 浜松医 京大薬 京大理
64 京大工(物理) 山口医 鹿児島医 富山医 福井医 札幌医
63 京大農 北大獣医 阪大人間 秋田医 弘前医 香川医 宮崎医 愛媛医 信州医 旭川医 
62 東工大(3,4類) 京大工(電子) 高知医 鳥取医 島根医 琉球医 山形医 佐賀医 大分医
61


480: 東工大(5,6類) 京大工(地,工,情,建) 福島県医 う~ん、素晴らしい。 何故かこの表を見てると心が晴れ晴れとする。 何処に出しても恥ずかしくない表だ。 金で医師免許を買ったバカ私立医大の混じった表は眺めてるだけで違和感があり、 何とも言えない不快な感情が湧いてくる。 正々堂々と勉強して卒業して取得した国立医卒の医師免許を汚されたというか・・・・・、 嫌な気持ちにさせられるんだよねwww。 ここで私立卒の医者に一言 「あんたらと一緒にせんで欲しいわ。」



481:名無しさん@おだいじに
15/10/31 19:11:43.54 .net
二年間で大部低下したな

482:名無しさん@おだいじに
15/10/31 20:03:42.90 .net
>>474
この2年で河合塾偏差値72.5以上、70以上が急増してるのだが?
嘘を何度も書いてたら事実になるとでも思ってるのか?

483:名無しさん@おだいじに
15/10/31 20:31:08.21 .net
URLリンク(daigakujyuken2.boy.jp)
東大理一越えてるのは東大京大阪大くらいだね
駅弁先生だと筑波大学と同じくらいだな
低下したな

484:名無しさん@おだいじに
15/10/31 20:38:09.47 .net
京大越えるのは旧帝と千葉あたりだね
もう、旧帝非医のほうが駅弁先生より難関なのは常識

485:名無しさん@おだいじに
15/10/31 21:03:12.86 .net
妄想が続くね~

486:名無しさん@おだいじに
15/10/31 22:57:38.06 .net
お 前 ら が 幾 ら 駅 弁 医 の 品 位 を 下 げ よ う と 画 策 し よ う と 無 駄 で す よ ! ?

487:名無しさん@おだいじに
15/10/31 23:59:05.26 .net
国立の医学部が京大非医より簡単なら誰も苦労せんし、ここのコンプ持ちも発生せんわな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch