15/07/10 21:33:25.53 .net
世の中で先生と呼ばれる職業を考えてみたらいいよ。リーガルハイにもそういうシーンあったよね。なぜなのか、考えてみたら?
1001:名無しさん@おだいじに
15/07/10 21:39:06.37 .net
>>984
どういうシーンだ?
1002:名無しさん@おだいじに
15/07/10 21:46:07.58 .net
学校の先生、政治家、医者、弁護士、公認会計士、税理士
慣習なので特に尊敬の念が込められてる訳ではない
1003:名無しさん@おだいじに
15/07/10 22:08:40.07 .net
此処に医者は一人も居ないよ
残念でした
1004:名無しさん@おだいじに
15/07/10 22:38:01.00 .net
警察官が、犯罪おかした公認会計士や税理士まで先生と呼ぶの?
1005:名無しさん@おだいじに
15/07/10 22:59:22.64 .net
学生時代、スピード違反したときはタメ口で君付けで呼ばれたもんだが
医者になってからは、先生と言われて、そういう教育されてるのかなと
思った訳。
だけど、多分会計士や税理士はさん付けだと思うがどうよ。
1006:名無しさん@おだいじに
15/07/10 23:11:38.51 .net
先生って呼ばれるのは学校の先生と医者と政治家だけだよ
1007:名無しさん@おだいじに
15/07/10 23:27:51.34 .net
まあ、普通の公立中学、高校ではその他大勢の一人であったが
幸い私立の医学部に入ることができた。
卒業して、MRさん達が先生、先生と頭下げてきたとき、今までの
扱われ方と違って、医者って大したものだと我ながら思った。
でも、同期生の中には随分と態度でかく対応している奴もいるが、
俺は昔の自分を思いだし、謙虚にしている。
1008:名無しさん@おだいじに
15/07/11 00:13:03.17 .net
>>986
慣習じゃないよ。そういう潜在意識があるから、そういうんだと思う。リーガルハイで言ってたのは、ひとは何かをしてもらう対象に対して先生と呼ぶと
1009:名無しさん@おだいじに
15/07/11 00:30:37.72 .net
頭大丈夫?
1010:名無しさん@おだいじに
15/07/11 00:39:16.44 .net
次スレが二つも建ってるじゃねえかよ
ちゃんと検索してから建てろや
自分や家族が世話になっている相手でなければ先生なんてつけねえよ
先生と呼んだ方が喜ぶのはわかってるから、御機嫌取りに先生って言ってるんだよ
「先生」と呼ばずに「さん」づけで呼ぶと機嫌悪くなる人もいるからな
1011:名無しさん@おだいじに
15/07/11 00:44:16.29 .net
専門家に教えを請うときに先生って人は呼ぶんだよ
1012:名無しさん@おだいじに
15/07/11 00:46:22.55 .net
そうじゃないときは当然さんづけ
1013:名無しさん@おだいじに
15/07/11 01:03:23.95 .net
重複したけど次スレ
低迷する駅弁医学部の偏差値★25
スレリンク(doctor板)
低迷する医学部医学科の偏差値★25
スレリンク(doctor板)
スレが立った時間は上のスレが先です。
先に1000に到達したほうを実質★25
もう一方を実質★26とします。
両方1000に到達して新しくスレたてするときは★27として下さい。
1014:名無しさん@おだいじに
15/07/11 01:03:57.01 .net
医者の場合、教えを乞われる訳でもなく普通に呼称として先生と呼ばれるよ。
1015:名無しさん@おだいじに
15/07/11 01:05:43.27 .net
別に先生と呼ばれて嬉しい訳じゃないけど、言われてしまうから仕方がない
1016:名無しさん@おだいじに
15/07/11 01:06:01.44 .net
これでお仕舞い
1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています