看護学校の教員を殺したくなるやつの数→at DOCTOR
看護学校の教員を殺したくなるやつの数→ - 暇つぶし2ch144:名無しさん@おだいじに
12/11/23 00:23:19.08 q1pckrUs.net
>>86
どの学校や職場でもそうかもしれないけれど、最終的に有利な条件を獲得するには、
どんどん主張してゆくしかないですよね。
そして、弁護士や裁判所といった第三者の介入が重要です。
以前、労働問題で困ったとき、交渉を有利に進めることで有名な労働組合に相談したら、
そこの相談員は、まるでヤクザでした。
たしかに、この勢いで法律論をまくしたてられたら、折れるなって思ってしまいました。
こういうのは良くないことなのかもしれないけれど、正当な利益を要求することは大事です。
看護教員の方も、表の世界で生きておられるので、看護教員の方に権威や権力を与えている、
法律には忠実であるべきです。
裁判所や弁護士さんの介入は有益です。
裁判にならなくても弁護士さんの介入は、大きな環境の変化につながることと思います。
だから、困っている人は、まずは、法テラスとかで相談されたらいいと思います。
きちんと司法の場で、決着つけましょう。
(偉そうですみません。)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch