看護学生、看護師の就職活動at DOCTOR
看護学生、看護師の就職活動 - 暇つぶし2ch509:名無しさん@おだいじに
13/11/14 03:48:16.22 .net
自分の前の会社は9時~17時15分が定時(7H15)で
間にお茶休憩が3回(10M×3)とトイレにひきこもり(5M×2セット)だった。
凸の高いビルに入っていて、富士山見えたり眺めがいい場所
コンビニとかスタバとか食べる店、マクドや郵便局とかいろいろ入ってて便利なところ
お茶休憩時にコンビニでコーヒーでも買ってベンチに座って優雅に飲んだりしてた。

月残業は15Hくらいだけど、5Hくらいはネットしたりやらなくてもいい資料作ったりで
不正残業支給で、残業申請は全てサーバー上から時間を書いて、月にまとめて上司に提出するボタンを押せば
自動的に承認される仕組み。ちなみに何時間残業しても青天井

仕事はけっこう暇で自分は趣味に使いたかったんで15H程度にとどめておいた。なんで18時には帰る仕組み
飲み会は2ヶ月に1回程度かな。勉強会っていうものもない
給料は基本給が28万で手当てと残業代と資格手当て合わせて33万くらい、ボーナスは5.5ヶ月くらい。
年収は560万くらいになったと思う。

有給は20日間あって、全消化を会社的に求められていたから、これもサーバー上で1日前から申請しても
自動承認される仕組み。会社の創設記念日とかいうものも休みになったんで年間休日に換算すると有給入れちゃえば
145日くらいになったと思う。
離職率0.2%の財団法人だったけど、俺はそこを辞めて正解だったのだろうか。
仕事なんてエクセルで会員の管理したり、たまに会員企業に行って、接待受けていい飯食ったり、
仕事と称してゴルフで遊んだり、観光地巡りしたり、それで給料もらっていたんだわ。
なんとか財団法人ってのはみんなこんなもんだろうと思うけど。
漢字検定協会とか数学検定協会とか英語検定協会とか、ああいうところですよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch