社会人の入試に関してat DESIGN
社会人の入試に関して - 暇つぶし2ch12:作者不詳
22/03/12 01:04:50.70 .net
東京にある美大の場合、彫刻科に関しては藝大以外ほぼ全入状態だから、高い学費さえ払えれば多摩美でもムサビでも造形でも通うことは可能ですよ

13:作者不詳
22/03/12 01:06:15.48 .net
>>7
納得

14:作者不詳
22/03/12 01:08:31.48 .net
>>1
名前の知れてる藝大・多摩美術大学・武蔵野美術大学がお勧め、一度しかない人生なんでいいとこ行きましょう

15:1
22/03/14 00:47:03.80 .net
>>12
今そんなことになってるのですか?
私立で良いので東京の彫刻科行きたいです。
予備校には通う必要ありますかね、、
一応絵画教室のようなところで石膏デッサンは、
一、二年やりました、塑像はやってません

16:作者不詳
22/03/17 10:13:53.79 .net
>>1
多摩美で同級生に定年後の方は居ました。ただ最初は座学など結構基礎的なことも多いので、既に制作技術がある人にとって物足りなさそうには思いました。講評とかも無難というか、講師が遠慮がちになるのでそれも少し、、、
OBに個別指導受けたり、通信とかの方が良いのでは?
美大芸大でも生涯学習向けの教室を開いてたりするので技術はそこや塾で学び、座学学習的なことは通信で受けて美大芸大卒を目指す。受験のための塾で資金と時間を浪費するより、その方が無理が少ないと思います。

17:作者不詳
23/09/21 10:39:31.40 .net
(゚Д゚)ハァ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch