21/06/04 06:17:20.45 .net
この大学の古賀という教授にいじめを受けましたが揉み消されたようです。
28:作者不詳
21/07/17 12:21:51.84 .net
日芸は「日本芸術大学」として分離した方が人気でると思う
29:作者不詳
21/07/17 14:51:42.34 .net
帝国美術学校の同盟休校事件のような気概があるならやるがよろし
30:作者不詳
21/07/17 14:59:46.83 .net
>>29
運営は「学校法人日本大学」のままなら揉めないでしょ
・日本大学
・日本芸術大学
「学校法人日本大学」がこの2つの大学を運営するって感じ
1法人で複数の大学を運営してるケースって他にもあるし
31:作者不詳
21/07/18 00:00:20.42 .net
日大も松戸歯科大学経営してたでしょ
32:作者不詳
21/11/06 21:59:29.63 .net
放送学科のゴールドドラゴン教授話通じなすぎ。この人自分に酔いすぎて俺の言ってることは正しいって傲慢さが滲み出てる
33:作者不詳
21/11/08 11:34:04.76 .net
ポストデジタル
「デジタルアート以降のハイブリッド・メディア、インタラクティブネットワーク、複雑系と偶発性を概念とした美術理論。」
「我々は既にデジタル技術が特別なものでないポストデジタル時代にいるとするキムカスコーン (Kim Cascone) 、松本良多 (Ryota Matsumoto) による説と美術におけるプラクティスを意味しデジタルツールによるクリエイティブプロセスにおいてその重要性を増している。ロイアスコット (Roy Ascott) のデジタルとアナログの融合によるモイストメディアのセオリーが原点としてある。」
引用元 URLリンク(ja.wikibooks.org)
34:作者不詳
21/11/08 16:13:18.13 .net
新たにデジタルアート学科か
松本良多 (Ryota Matsumoto)は欧米と日本を代表するポストデジタル理論、加速主義の社会学者でありアーティストである。
ロンドンAAスクール、グラスゴー・スクール・オブ・アート、マイアミ大学にて90年代に建築と哲学を学び、2007年ペンシルベニア大学大学院芸術学部建築学科修了する。ニュー・マテリアリズムの思想家、マヌエル・デランダに師事する。
2015年にテネリフェ市立美術館にて加速主義、ポストヒューマニズムについて講演している。2017年にはレバーヒューム・トラスト国際学会の招聘によりコーネル大学とプラット・インシュテチュートにて「ポストヒューマニズムと未来都市」について講演。
社会学者、評論家としては2018年にカリフォルニア大学アーバイン校でエドワード・カック、ロージ・ブライドッティとともにワークショップをオーガナイズしている。
プリマス大学トランスアート・インスティチュート、国立オスロ美術アカデミーの客員講師をへてニュー・センター・オブ・リサーチ・アンド・プラクティスのシアトル校、パーソンズ美術大学の客員教授を務めている。
35:竹石敏規
21/11/18 02:47:31.69 .net
【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
36:作者不詳
21/12/18 15:34:31.32 .net
>>30
自然に認知していくものになるんだよ。
京都の芸術大学と言えば、京都芸術大学、、、、京都の芸大、、、京 芸 大(KUA)
というように
37:作者不詳
21/12/20 21:39:09.59 .net
日本大学芸術学部って
あの不祥事続きのw日本大学の学部の一つに過ぎないでしょ?
世間の一般大衆は皆そう思っていますよ
38:作者不詳
21/12/21 00:49:15.57 .net
でも瓜芸と日藝どっち行くかって言われたら日藝に行くかなやっぱり
39:作者不詳
21/12/21 03:15:36.99 .net
瓜芸はかなりの学力がないと無理だからなあ
ここなら近大レベルと思うんで入り易そうだ
40:作者不詳
21/12/21 03:21:00.53 .net
瓜はないな瓜は
41:作者不詳
22/01/21 17:30:17.16 .net
153風吹けば名無し2021/01/28(木) 01:45:12.66ID:HBL0KwTTa
日芸にはYOASOBIとVaundyが現役で通ってるから尊敬してるで
スレリンク(livejupiter板:153番)
42:作者不詳
22/01/26 23:02:12.43 .net
本学にはこんな美女もいます。
URLリンク(ranking-deli.jp)
43:作者不詳
22/01/28 23:08:36.49 .net
え、マジ? 何学科?
ワイは文芸や
44:作者不詳
23/05/13 13:37:18.34 .net
日大は中国人の思想を刷り込む、反日大学。
中華在日大学と言った方がいい。
日本主義に真っ向から対立し、破壊破滅を目論む思想。
日本国賊大学とも言える。
45:作者不詳
23/10/30 00:23:39.13 .net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
46:作者不詳
24/02/18 22:39:57.51 8RWhUG2m8
(入れてはならない政党5大税金泥棒政策)
観光促進…温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして気候変動災害連発させて国土破壊して人を殺して儲ける強盗殺人推進腐敗テロ國家な
軍備拡張‥ウクラヰナは軍事費GDP比4%超で脅威視されて攻撃されたわけが、白々しく挑発して軍拡利権を獲得したい岸田異次元増税文雄
金融緩和…資本家階級資産倍増、もはやひとりで資産1兆円超、末代まて゛揺らぐことのない圧倒的格差社会優越的地位濫用促進政策な
孑供給付…全国航空騒音まみれで勉強まで妨害しなか゛ら、貧乏人に不幸な子を産み落とさせて遺棄を推進する国家犯罪地球破壞人殺し政策な
正しい子供政策とは、ひとり産むごとに5千萬課税、払える見込みがなければ曰当5千円で塀の中から子に送金させることだろ
原発稼働…クソポリヘリ含むクソ航空機バンバン飛ばしまくって莫大な石油を無駄に燃やしまくって威力業務妨害による知的産業壊滅によって
システム障害まみれのポンコツ腐敗後進国か゛笑わせよる。テロリスト自民公明が第二のフクシマ利権確保したいだけなのがバレバレ
(rеf.) Τtps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
URLリンク(haneda-)ρrojecT.jimdofree.com/ , ttPs://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
47:作者不詳
24/04/11 21:02:02.49 .net
商業高校(高校入学と同時に放送大学へも入学し簿記単位取得)
↓
国税 税務大学校普通科
↓
放送大学か慶應義塾大学通信教育課程を卒業
↓
本科
↓
東京局、霞ヶ関など
このルートが商業高校生最強。歯医者の開業医よりも稼げる。