16/12/01 00:46:30.90 .net
さすがにもし強姦あればマスコミが押し寄せて来るだろ。
他大学でも報道されているし。
51:作者不詳
16/12/01 00:55:00.42 .net
木宮理事長って、法廷でいいこと言ってたよ。
会話の一部の言葉尻とるようことはだめだって、
常葉では倫理が求められるからって。
52:作者不詳
16/12/01 01:05:22.99 .net
学園は、内部告発者の録音反訳の一部が少しでも書き起こされていないと、
そこを指摘し正確でない!歪曲だ!と責めていたそうです。
これは木宮理事長の見解(言葉尻をとって経緯や会話の流れを軽視してはだめ)
とも一致する。
53:作者不詳
16/12/01 10:36:54.64 .net
で、学園が出した主張や議事録や陳述書は正確なのか?
54:作者不詳
16/12/01 10:44:39.31 .net
49>>発言が妄想的で大胆だね。
55:作者不詳
16/12/01 11:04:09.69 .net
1)傷害罪で待ったなし逮捕という学園本部担当者の主張・・・経緯としてはハラスメント対応を促す常識の範囲内のメールを十数通書いたら、相手方が
体調を崩したということらしい。すでに元教員がメールを書かないようになり数か月が経過した時点で本部職員が来て
傷害罪になるといって犯罪者呼ばわりするのはどういう趣旨か?
・・・学園側の抗弁がすごいらしい。
56:作者不詳
16/12/01 22:16:15.76 .net
>>31
>補助金の件と、元警官の件を知りながら放置した幹部教員がいるのか?
>>32
>幹部教員だけでなくその周辺も同罪
>なぜ外部教員、組合が声をあげ常葉から何もないのかについてはそういうことなので言及する必要もない
幹部教員というのは役員の中にいるのですか?
平成28年度 役員・評議員
URLリンク(www.tokoha.ac.jp)
57:作者不詳
16/12/01 22:30:32.15 .net
常葉学園側の弁護士というのは齋藤安彦なのか?平成25年には常葉役員もやっていたようだが・・
〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町1-13アゴラ静岡ビル4階
TEL 054-255-2450
FAX 054-255-2453
URLリンク(legalus.jp)
静岡県弁護士会長齋藤安彦弁護士に懲戒請求 2011/8/17(水) 午後 10:46
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
58:作者不詳
16/12/01 22:45:05.56 .net
一言多いな。
59:作者不詳
16/12/01 22:48:14.40 .net
2)詐称・・・県警ふれあい相談室の名前をパワハラ防止ポスターに使ったことが「詐称」にあたるということらしいが、
ふれあい相談室は公開済の名前であり、パワハラ相談も受けるので問題ないということ。
60:作者不詳
16/12/01 22:55:02.87 .net
顧問弁護士と理事長らが常葉のイメージづくりに貢献したな。
責任は重大。
61:作者不詳
16/12/01 23:01:40.94 .net
/ }ヽ、
/ ___ ノ !
/ _, - ─ ' ´ヽ、 `ヽ l
(_,..-::'::´ ノ,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,ヽ、 l l
` ー1f´___ ____\ ヾ
;={ }'⌒{ }=V´ヘ }
l l  ̄ ̄ i  ̄ ̄ ̄ j cノ !
い"' 〈_ _/ ,i f、_ノ
ヽ) / |
ヽ __ /|
ヽ / |
ヽ / ト、
ト--- ' ´ } ヽ
/| ( j ヽ
_ - 7 ! / }\
62:作者不詳
16/12/01 23:12:58.59 .net
>>35
バドミントンのやつのことでしょ?
教員とかまでは知らないんじゃない?
63:作者不詳
16/12/01 23:16:56.39 .net
犯罪であれば懲戒なので大学が率先して調べるが、
そうでなければプライベートに感知はしないね。
64:作者不詳
16/12/01 23:37:39.06 .net
>>63
まぁ、そうかもしれんが、大学側の人間が『学生がレイプしたってプライベートだから関係ありません』みたいな発言は来年以降の入学志願者の数に影響あるんでないかい?
65:作者不詳
16/12/01 23:42:33.80 .net
わが母校が、、、
66:作者不詳
16/12/02 00:00:23.16 .net
63だが、特定せずに「一般論」として述べているんだが、
レイプなんかが仮にもあるならば犯罪なので
大学が迅速に調べて公表する。記者も放ってはおかない。
常識だろ。
67:作者不詳
16/12/02 00:05:22.78 .net
そもそも情報源も不明で、
あったんだかないんだかわからないようなことを
蒸し返す理由はどこにあるのか?
68:作者不詳
16/12/02 00:08:52.91 .net
頻度からしてありえない。
69:作者不詳
16/12/02 00:57:07.01 .net
>>59
>2)詐称・・・県警ふれあい相談室の名前をパワハラ防止ポスターに使ったことが「詐称」にあたるということらしいが、
ふれあい相談室は公開済の名前であり、パワハラ相談も受けるので問題ないということ。
ヤクザを引き合いに出し、労働行政の職員を犯罪者呼ばわりし、
労働局には、常葉の当該相談を今後受け付けないように要求していたといわれる、
元県警出身で木宮理事長が昇進させたことは何も問題ないとしている小野田勝氏ならお詳しいのではないか?
仮に元警官であれば『県警』ふれあい相談室を知らないとは言えないと思うが・・
70:作者不詳
16/12/02 10:02:02.58 .net
監督署が労働相談を受け付けることは、公務の正当な執行だよね。
それを受け付けぬように要求していることは問題ないのか?
71:作者不詳
16/12/02 11:21:54.67 .net
小野田氏って、理事長らはかばっているみたいだけど、
誰が雇ったの?
72:作者不詳
16/12/02 11:32:06.51 .net
よく事情や経緯を聴いてみれば、責めることはできないというパターン
を世間では「言いがかり」という。
73:作者不詳
16/12/02 11:40:58.28 .net
元警官・・・、「喧嘩はガキの頃は散々もう有名なくらい遊んだ人間だ」、
と述べたうえで「かなりの人間を束ねてきた」などと言っているようですが
なんで交渉ごとの最中に、こんな話まで無反省にもする必要があるの?
喧嘩では有名で、かなりの人間を束ねてきた・・・とは怖いじゃないか?
こんな人を問題視せず昇進させてる?
74:作者不詳
16/12/02 12:02:46.26 .net
>>70
前スレから
木宮健二理事長あてにも労働局から元警官の件で助言指導が
なされた記録があるらしいよ。
少なくとも常葉菊川の件から元県警職員の噂はジャーナリストからもリークされているしこれは言い逃れできないね。
75:作者不詳
16/12/02 12:07:33.23 .net
これも前レス
学校法人常葉学園公益通報に関する規程
これは何のための規定?
他に財務情報、教職員数、学生・生徒・児童・園児数、役員、第三者評価報告書、学校法人常葉学園公的研究費補助金取扱規程、とあるが、
一番最後の学校法人常葉学園公益通報に関する規程は今回の>>38、>>43にある『常葉学園の補助金過大受給 解雇の短大部准教授、地位保全の仮処分 静岡地裁認可』の件と照らし合わせて読んでみると、
規定とは名ばかりで公益通報者は一方的に丸め込まれると推測できる。以下規定リンク。
URLリンク(www.tokoha.ac.jp)
76:作者不詳
16/12/02 13:09:41.74 .net
なぜそこまでかばうのか、理由があるはず。
77:作者不詳
16/12/02 13:25:18.02 .net
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ──/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
78:作者不詳
16/12/02 16:02:56.34 .net
2012/07/27
「静岡県警」OBがスキャンダルのもみ消しに暗躍 捜査情報の漏えいも疑われる学校法人「常葉学園」のダークサイド
僕はいろんな面で顔が利く。ヤクザの親分はいまでも、しょっちゅう相談にくる。
携帯にも、びっくりするくらいたくさん、親分から電話がかかってくる。
署長に会ったり、静岡中央署の刑事部長も同期で、若手を指導するのは僕だから。僕ら捜査2課は、キャリアだからトップもおなじ。
トップはキャリアの集団だから─
津田哲也NEWSRAGTAGより
79:作者不詳
16/12/02 17:49:00.83 .net
>>1
「週刊文春」の取材に“コワモテ”の(自称)元警察官を対応させた学校法人のダークサイド 〔常葉学園〕
(2011.07.13)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
甲子園優勝校「常葉菊川高校」野球部の“イジメ・飲酒強要”問題で被害少年の保護者が「日本高野連」に処分求める
(2011.07.14)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
「常葉菊川高校」野球部“イジメ暴行事件”被害相談の受理票を開示 〔静岡県警〕
(2011.07.15)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
「常葉菊川高校」野球部の“イジメ暴行”で「静岡県警」が実況見分した当日の動画 〔YouTube〕
(2011.07.29)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
学校法人が雇った「警察OB」の“もみ消し工作”にイジメ被害少年の保護者が抗議 〔常葉菊川高野球部イジメ暴行事件〕
(2011.08.01)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
捜査情報漏えい疑惑で「常葉菊川高」野球部イジメ暴行事件の被害少年側が県警に苦情申し出
(2011.08.09)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
「常葉菊川高」野球部イジメ暴行事件「捜査情報漏えい」の調査を求めて被害少年保護者が「静岡県公安委員会」に苦情申し出
(2011.09.06)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
「常葉菊川高校」野球部イジメ暴行事件で4少年を書類送検 〔静岡県警〕
(2011.09.20)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
80:作者不詳
16/12/02 17:49:29.69 .net
>>1
「常葉菊川高校」野球部の特待生イジメ「暴行事件」の事件送致に不正疑惑 〔静岡県警〕
(2011.10.15)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
<常葉菊川高校>野球部暴行事件の被害少年保護者が野球部長、元静岡県警“マル暴”警官らを刑事告訴
(2012.02.24)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
<常葉菊川高校>野球部暴行事件の被害少年側が、学校法人ほか6名に損害賠償を求め提訴 〔横浜地裁〕
(2012.04.25)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
<常葉学園>常葉菊川高校野球部員「暴行イジメ訴訟」第1回口頭弁論 〔横浜地裁〕(2012.06.11)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
<常葉学園>常葉菊川高校野球部員「暴行イジメ訴訟」で被告側「イジメはなかった」と主張
(2012.07.10)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
「静岡県警」OBがスキャンダルのもみ消しに暗躍 捜査情報の漏えいも疑われる学校法人「常葉学園」のダークサイド
(2012.07.27)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
<常葉学園>常葉菊川高校「野球部イジメ訴訟」に提出された静岡県警OBの「調査報告書」
(2012.09.30)
URLリンク(news-tag.cocolog-nifty.com)
81:作者不詳
16/12/02 21:26:20.14 .net
常葉大草薙、横断事故危惧 国道1号「学生集中」(2016/12/2 08:08)
URLリンク(www.at-s.com)
2018年4月に開校予定の常葉大静岡キャンパス草薙校舎(静岡市駿河区弥生町)。最寄りのJR草薙駅から徒歩4分という立地が売り物だが、
「学生が国道1号を横断する際の事故が懸念される」として大学側が危機感を募らせている。
将来の人口増も見据え歩道橋の拡幅など安全対策を市に要望しているが、早期に実現する見通しは立っていない。
市は新校舎の開校を待望しながらも、より良い交通環境の見極めに苦慮している。
運営する学校法人常葉学園によると、新校舎の学生数は4千人余りを想定。
全体の約8割に当たる3500人がJRを使って通学するとみている。
ネックになるとみられるのが、交通量が多い国道1号の横断だ。
1時限目の講義が始まる午前9時前には多くの学生が集中する見通しで、歩道の道幅が狭いことなどから「学生が滞留して事故が起きかねない」と懸念する。
横断には歩道橋を利用するルートと横断歩道を渡るルートの2種類がある。
大学側は学生への交通安全指導を徹底するとしつつ「歩道橋は通路幅が1・5メートルと狭く、すれ違うのもやっと」
「横断歩道も多くの学生が殺到し、安全確保が懸念される」などと指摘。
今年9月、市に歩道橋の拡幅や歩車分離式信号機の設置を盛り込んだ要望書を提出した。
これに対し、市は「今後の周辺のまちづくりや地域の意見を踏まえて検討していく」との立場を示す。
国道に架かる歩道橋を拡幅するには国との調整が必要。歩車分離式信号機の設置も警察など関係機関との調整が不可欠といい、近く大学側と対応策を話し合う予定だ。
常葉学園の木宮岳志常務理事は「発展が見込まれる地域。学生のためだけに要望しているのではなく、周辺住民の利便性なども考慮して対策を考えてほしい」と話す。
82:作者不詳
16/12/02 23:33:32.21 .net
>>81
この立地がどういうものか事前に検討を重ねるはず。
どう考えても後出しで大学側が危機感を募らせていますアピールでしかない。
世間にはまず度重なる不祥事の説明責任が先。
この学園には優先順位を考えるという頭がないのか。
身内のことしか考えていないのがよくわかる
83:作者不詳
16/12/02 23:58:26.66 .net
税金・補助金問題起こすような特定の学校のために税金を使うのか。
84:作者不詳
16/12/02 23:59:20.04 .net
化学工場の跡地だけど土は入れ替えたのかな?
85:作者不詳
16/12/03 00:05:48.47 .net
静岡市の過疎化をまったく食い止められないと思うよ。
86:作者不詳
16/12/03 00:19:32.49 .net
静岡新聞も部数減ったよな。
87:作者不詳
16/12/03 00:41:11.33 .net
>>82
結局、ネット検索しても不思議にも常葉の新聞記事が出てこないし、
マスコミ報道されているという認識自体がないのでは?
88:作者不詳
16/12/03 01:12:04.22 .net
>>87
なぜこの時期にマスコミが記事にするのかがわかりませんね。
9月に要望書を提出したのであればそのタイミングでアピールするのが一番効果が高いはずです。
常葉さん界隈が騒がしいようなので単なる火消しだと受け取っています。
来年1月に判決が出るようですが恐らくその辺りで新校舎などの大きな広告を投げてくる可能性はありますね。
現に過去の広報関連は不祥事を覆うように出してきていますし・・
静岡新聞に関しては報道に一貫性がありませんね。(記者が悪いわけではないと思いますが)
まあ県内の各系列のそれなりの役職についている方々とお会いする機会があれば何か察するものがあるかと
この辺りはローカル紙よりは腐っても全国紙かと感じるところです
89:作者不詳
16/12/03 05:39:26.26 .net
新しい常葉を考える会 つくったら?
90:作者不詳
16/12/03 12:16:45.33 .net
数年後も不明な大学業界の予想で国道改修なんかできないよ。
慢性渋滞がすでにあったってなかなか回収できないのに、
予測だってよ。利便性高めて集客につなげたい希望だろ?
91:作者不詳
16/12/03 12:40:23.51 .net
校舎だってまた移転する可能性ありますしね
92:作者不詳
16/12/03 14:01:56.82 .net
「学生が滞留して事故が起きかねない」と懸念する・・・
大混雑のNYや東京だって横断歩道だぞ、草なぎで
成人が横断歩道渡れないことはないと思うが・・・、
まさか「学生がもし事故にあったらどうしてくれるのか」、
と懸念をいいたいわけではないだろうが・・・、
東京方面の私学では横断歩道に自腹で警備員つけてるよ
93:作者不詳
16/12/03 18:00:18.17 .net
>>89
新しい常葉にするために統合してロゴまで作って名前も変えたのにね
94:作者不詳
16/12/03 21:08:49.03 .net
もし変わらないなら、別に常葉以外にも、
ほかに大学いっぱいあるんだけど。
95:作者不詳
16/12/03 23:02:27.12 .net
>>94
おすすめは?
96:作者不詳
16/12/03 23:20:07.08 .net
暴力団との関係を示して内部告発断念させようとしたなんて
、普通の大学だったらとっくに責任問題になっているのに…
97:作者不詳
16/12/04 10:49:34.29 .net
>>88 同感ですな。
98:作者不詳
16/12/04 10:57:07.15 .net
補助金問題、元警官の問題、解雇問題
責任とらぬまま、学生や一般教員はどうして処分できるの?
99:作者不詳
16/12/04 19:37:30.30 .net
判決を黙って待つことができないから解雇理由追加したんだと思うよ。