浪人生でありがちなことat DESIGN
浪人生でありがちなこと - 暇つぶし2ch12:作者不詳
11/01/13 22:33:02 .net
>>8
それぞれ思ってること言ってるんだろうからだまっててね。

13:作者不詳
11/01/18 21:56:03 .net
昼休みの雑談が楽しすぎて午後さぼっちゃう

14:作者不詳
11/01/19 12:48:49 .net
現役生よりもオナニーの回数が増える

15:作者不詳
11/01/21 13:05:05 .net
そしてメディウムにまぜる。

16:作者不詳
11/01/24 22:42:36 .net
そしたら死にたくなる。

17:作者不詳
11/01/25 10:40:33 .net
射精の量が現役時よりも減る

18:作者不詳
11/01/25 16:35:13 .net

写生=射精 18と19じゃ飛距離も違います既に老化は始まっているのです。

少年老い易く学なり難し一寸の光陰軽んずべからず

19:作者不詳
11/01/28 16:18:42 .net
現役生にちょっかい出す

20:作者不詳
11/03/09 17:19:22.49 .net
「若いねー」

21:作者不詳
11/06/28 16:09:32.33 .net
勉強しないとこうなっちゃうぞ・・・

驚愕の偏差値47・・・

愛知県立芸術大学
あいちけんりつげいじゅつだいがく
公立/共学/平均偏差値: 47.0

22:作者不詳
12/03/17 21:58:23.25 .net
そのAを3時間説得してたんだが、
何故か話をそらしまくって、一向におかしいことに気づいてくれず
俺はブロックをかけて会話をとめた・・・

誰もこねえや

23:作者不詳
12/03/18 00:58:22.10 .net
浪人こわー
芸大いきたいね

24:作者不詳
12/04/21 23:15:14.63 .net
人の話を聞かない

25:作者不詳
12/04/22 17:18:10.68 .net
ありがちなこと。
バイトが一生続く。

26:作者不詳
12/04/22 17:36:41.89 .net
東京造形で妥協する。

27:作者不詳
12/06/10 01:25:32.57 .net
予備校いってんだけど勉強の時間がなかなか作れん。
みんな毎日何時間くらい勉強してんの??
休日はなにしてる?

28:作者不詳
12/11/13 23:22:59.30 .net
夏から途端に欝になる

29:作者不詳
12/11/26 17:55:36.01 .net
親に学費のことで驚かれる

30:作者不詳
18/05/11 13:49:23.03 .net
QYBVW

31:竹石敏規
21/03/20 04:05:29.15 .net
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
小学生レベルの学力の分際で"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
『大場雄太』ほど批評家になる】
 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥

32:作者不詳
23/09/27 22:42:30.89 .net
どうでもいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch