京都市立銅駝美術工芸高等学校at DESIGN
京都市立銅駝美術工芸高等学校 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 19:47:24 .net


       ||| \( ̄▽ ̄;)/ |||ワーイ?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 20:42:01 .net
やっぱり立ったのねーw

4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/19 23:44:23 .net
みんな、初代スレは中盤、いろんな暴言や傷つけるカキコがあったから
こっからはプライバシーと人権を守って楽しく語り合おう
受験希望の3年生も遠慮なく質問とかしてな~

5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 09:41:51 .net
プライバシーも人権も守れる自信はないけどw
でも出来ることなら中傷暴言では埋めたくないねー
ギャルがどうこうってのもイヤww

という訳で早速質問させてもらいます。
他府県から受験した生徒ってどれくらいいるんでしょう?
あとそれで合格した人はどれくらいなのか、分かりますか?
以前の美工展で監視してた生徒さんに実際質問してみたんですが、
いまいちハッキリしない答えだったので…

6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 14:46:08 .net
だいたい1学年に5人弱いるかな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/20 19:54:07 .net
>プライバシーも人権も守れる自信はないけどw

∥|Ф(|゚|∀|゚|)Ф|∥ツカマッタ・・・♪ オイラノ人生オワタ・・・♪

8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 00:11:16 .net
在校生ですが、前のスレからここの掲示板を拝見していましたところ、受験情報の事が書き込みされていましたので、少し書き込みさせていただきます。
銅駝の入試のことについては、生徒間での噂が書き込まれただけであり、この掲示板に書かれていることが確かというわけではありません。
そもそも銅駝の入試はここ数年特に変動がはげしく、毎年合格基準がどうなっているかという事は、生徒はまず知りません。
また他府県からの受験生の合格率等は正規で発表されているわけではないので、ここに書かれている情報は非常に不確かなものです。
ただ、確かな情報を得たいのであれば、ぜひ本校へお越しください。先生方も質問に対してはきちんと答えて下さります。
ここでの不確かな情報より、より正確な情報を手に入れられます。

あと、在校生の方にもそうでない方にもお願いしたいのですが、ここでの書き込みは極力控えていただきたいです。
前回のスレッドで友人の個人的問題や名誉を著しく傷つける内容が書かれ、不快な思いをしたことがあります。
私は、2ちゃんねるという特殊空間で秩序が守られるとはどうも思えません。ネット社会には、プライバシーも人権も守れない方々も数多くおられます。当然、このスレッドに書き込む人の中にもそういう人も現れるでしょう。

見なければいいといわれる方もおられる方も私の周りにおりますが、それでは単に臭いものに蓋ということにしかならず、根本的解決にならないと思い、今回書き込みました。
ここの存在がなくなっても、あらゆる問題は発生するでしょうし、また対立も生まれると思います。
しかし私は常に校内の問題をあおっている
ここがなくなれば、問題や対立の悪化は避けられると感じます。

「言論の自由」を優遇されている民主社会でありますが、他人の自由を侵害してきたこの掲示板の存在はあってはならないと思います。

立てた方は悪意をもっていなかったと思います。しかし自分としては、前回で終了という形にしてほしかったです。
このスレッドを立ち上げた方、もし技術的に可能であるのならば、このスレッドを閉鎖することをお願いいたします。

9:京都の夜明け
06/08/21 05:47:26 .net
●京都市凸先● スレリンク(offmatrix板:257-261番)

スレリンク(newsplus板)
「同和地区の人を、優先雇用で甘く採用したのも要因」 職員の逮捕続出の京都市で、市長発言★6
スレリンク(newsplus板)
「かつて同和行政の一環として不透明な職員採用を行ってきた影響がここにきて噴出している」…京都市会厚生委員会委員長
スレリンク(dqnplus板)
「同和行政の柱として行った優先雇用での甘い採用が大きな要因の1つ」市長
スレリンク(wildplus板)
「襟を正せ」批判噴出 京都市職員不祥事で市議会・厚生委
スレリンク(newsplus板)
「6500人がコネなどの無試験採用。逮捕者も大半がこれ」…京都市役所"異常"のひみつ★2
スレリンク(wildplus板)
【行政/縁故採用】ど~なってるの? シャブ漬け京都市役所 覚醒剤汚染の異常
スレリンク(news板)
【京都市役所】10年で逮捕者19人、職員の内3割が無試験採用 【同和利権】
スレリンク(newsplus板)
各会派からの厳しい言及に、環境局長がマイクを持つ手を震わせながら答弁…京都市会臨時厚生委員会
スレリンク(newsplus板)
京都市ペット処理料着服問題 別の2職員も着服の疑い…京都
スレリンク(dqnplus板)
「部落民は仕事もできんのに市役所に入っている」→差別だ!
スレリンク(dqnplus板)
中学1年だった女子生徒の腕や肩を平手でたたくなどした疑いで下京区役所職員を逮捕
スレリンク(newsplus板)
"尿検査で判明"京都市職員の姉妹、覚せい剤使用で逮捕
スレリンク(wildplus板)
桝本市長の「優先雇用に構造的な問題」発言で部落解放同盟京都府連が申し入れ
スレリンク(newsplus板)
生活保護打ち切りに数値目標…京都市

10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 20:09:13 .net
一年だけど質問いいよね・・・?
受験する人は女子が多い?男子が多い?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 18:11:55 .net
女子おおい

12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 19:20:48 .net
やり方が分かる方、削除依頼お願いします。

受験生の方。質問するのは勝手ですが正しい答えは期待出来ませんよ。全くの嘘もしくは間違った噂。偏見。思い込み。これら信じてもおもいっきり勘違いな行動をとるだけです。アトリエの先生に聞くなりして正しい情報を得て下さい。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 23:05:57 .net
sage

14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 23:16:37 .net
>>1
立てなきゃいいものを本当に無駄なことしてくれましたね。
勿論削除方法知っててお立てになったんですよね?


15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 17:13:39 .net
削除希望

16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 17:20:28 .net
前スレ落ちた日に立てたのか‥


おい

17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 11:56:44 .net
そんなに消したきゃ消し方調べて自分で消してよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 18:43:08 .net
ここはにちゃんなんやから・・
何でそこまで正義感ぶるねん・・ウザイ
気に入らないんやったら見なきゃいいやんか
だいたいここの掲示板に書いてあることをうのみにするアホの子はおまえだけやって
普通のやつははここに書いてあることなんか嘘9ホンマ1ぐらいの感じでさらっと受け流すネンて

19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 20:40:58 .net
嘘を信じるかどうかは読む人間次第だし
確信できる情報が欲しい奴はここで手に入れた情報を
改めて調べなおすとか確認取るとかするでしょw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 21:21:29 .net
でも正直言ってこのスレいらん。第2段とかしつこい。見なきゃいいとか言うけど、去年トラブルおこってたのにそれはお気楽すぎる意見だと思う。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 22:22:33 .net
アイシンクソートゥー。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 18:55:28 .net
所詮にちゃんの書き込みやのにそこまで神経質になるお前らがわからんわ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 21:43:01 .net
デリカシーのないあんたのほうがわからんわ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 18:52:09 .net
ここが今消えたところでどうせまたすぐたつ。消せって言ってる奴、そうやって言えば言うほどおもしろがるやつもいるってこと知って。ここで悪口言うのは確かに良くないけど、やめろって言ってやめる奴はまずおらん。ほっとけば多分消える。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 21:22:30 .net
ひっくっ・・ひっくっ・・グシュ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 12:13:57 .net
まったく‥

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 23:18:25 .net
三年の女が昔学校の裏で彼氏とエッチした件

28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 03:42:22 .net
これを立てたやつ。本当の阿呆ですね。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 15:00:20 .net
ゴミ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 15:17:17 .net
っていうかうちの学校に“学校の裏”なんてないよ?

周りは道路に面してるし、鴨川は人で一杯じゃん。





特定出来てるからね。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 23:22:02 .net
学校の裏=鴨川

32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 20:08:01 .net
>>28そうやって暴言はいてるお前も同じだよ、考えろ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 02:35:03 .net
自己責任。


34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 04:03:07 .net
また1000埋めななければならないですね。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 13:08:48 .net
sageろよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 03:14:49 .net
EN.

37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 20:34:34 .net
sage( ^-^)_旦~

38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 22:44:42 .net
age

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 01:54:57 .net
en.

40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/04 01:55:30 .net
d

41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 15:13:29 .net
the end

42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 14:15:42 .net
the end

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 09:34:39 .net
【未履修】文科省抗議スレ【増加】
スレリンク(kouri板)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 01:55:52 .net
にゃ!

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 01:32:12 .net
あ~あ~

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 01:58:48 .net
もうすぐそつぎょー~
さみしいな~
のこりの学校生活たのしも!

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 23:19:41 .net
2月には適性検査・・すっげー緊張するー
面接とか大丈夫だろうか・・

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 06:12:05 .net
大丈夫だお!
ガンガレーー!!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 22:00:44 .net
まさかのage
みんな受験頑張れよ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 09:46:18 .net
私大終わったね

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 23:01:52 .net
京芸10人合格 やればできんじゃん

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 01:20:06 .net
クソ学校決定

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 03:16:22 .net
まじクソ

54:中3女子
07/07/02 23:03:39 .net
銅駝美術工芸高等学校ってレベル高いですか??

55:在校3年
07/08/12 18:25:56 .net
低いです。普通高校をお勧めします

56:作者不詳
08/03/16 06:30:32 .net
校舎を甚だしく愛する者の叫びです。どうか尖ってない安定感のある靴で登校しましょう。 エライ年季が入ってるボロイ木の床にピンヒールとか痛そうなやつとかでカッコよく歩かれたら、本当に床のすき間に刺ってだりするから…経験済み お願いたします。
ボロイ床だけど、~十年前から踏まれてある素晴らしき校風の一部だから、もっと愛を持って踏んで下さい。 そのうち修理が大変になって、安いコンクリートの床されるかもしれませんから(前2階職員室みたいな惨事に…)雰囲気が台なしに成りかねません…
心からお願いしたい。

57:作者不詳
08/03/18 00:23:44 .net
卒業生だが、ドウダのねらーはほんとにばかばっかり。
自分の発言を書き込む前に3回復唱して、常識のある信頼できる人間か
保護者に読んでもらい、書き込んでも問題ないと判断された場合のみ書き込んでくれ。頼む。
釣りにも反応しないでくれ。煽らてることに気づいてくれ。
もうほんとにね、ドウダの子のピュアさは各方面の美大で問題になってるから。マジで。
これ以上全国に恥を広めないよう、心からお願いします。

58:作者不詳
08/03/18 14:54:09 .net
銅駝入るなら普通校いって画塾に通う生活をする人のほうがかしこい
先生も合格率しか気にしないひとばかり、生徒の意見は二の次
学校の生徒の雰囲気はすごく好きだけど・・。

もし入るなら
ファッションの一番偉い先生には気をつけたほうがいいです、かわいいフェイスで学校のまわしもの
デザインの偉い先生と仲良くした人は勝ち組。
この2人の先生が銅駝を辞めると学校が潰れるとまで言われてるほどの権力者だから在校生も受験生も要チェックよ

59:作者不詳
08/03/18 15:20:23 .net
だがそれがいい

60:ガチャガチャ
08/07/03 23:25:24 .net
部活はありますか?

61:作者不詳
08/10/11 21:03:01 .net
あってもなくても一緒な感じ


62:作者不詳
08/10/29 23:19:08 .net
オール3ではいれっかな…

63:匿名希望
08/10/31 01:19:19 .net
今受験生だけど、
大阪成蹊(美術コース)と銅駝だと
どんくらい違うの??
自分もオール3くらいだけどはいれるんかなぁ・・・

64:作者不詳
08/11/01 11:36:24 .net
銅駝行きたいなぁ

65:匿名希望
08/11/09 01:37:57 .net
8日の講習会行った人いるー??


66:作者不詳
08/11/09 02:20:42 .net

【京都】 特産のマツタケのパッケージに美少女イラスト採用、予約殺到…京丹波町
スレリンク(kinoko板)l50
(画像)
URLリンク(www.null-box.com)

67:作者不詳
08/12/07 10:34:20 .net
ここは高校?

68:作者不詳
08/12/20 20:09:45 .net
体育系部活ってどんなんがありますか?
体育系とかの活動実績とかが、学校のHPに載ってなくて・・・
個人的にはソフトボール部があるのか気になってます。

69:作者不詳
08/12/21 13:17:35 .net
ここと京都芸術高等学校ならどちらがランク上ですか?

70:作者不詳
08/12/21 14:46:29 .net
余裕で銅駝。芸高は頭のレベルも低く、絵のレベルも下。


71:作者不詳
09/01/03 21:11:26 .net
頭悪くて絵がうまい、もしくは絵が下手で頭いい…
どっちかじゃどうだって無理かい?(俺はどちらかと言えば頭悪くて…の方だけど

72:作者不詳
09/01/05 16:39:43 .net
受験生ですが
作文の題って毎年違いますよね?
一昨年、一昨々年はどのようなものだったのでしょうか?

73:作者不詳
09/01/09 21:50:25 .net
>>71
上には上がいる。頭悪いと自覚しているなら、勉強しろ。

74:名無し
09/01/12 14:42:22 .net
勝国彰は良い。

75:作者不詳
09/01/26 15:52:42 .net
画塾って今からじゃ遅いかな・・・

76:作者不詳
09/01/26 18:21:20 .net
>>75
どの程度描けるのかわからないしなんとも・・・
うpしろとまでは言わないけど

77:作者不詳
09/01/27 15:55:52 .net
>>76受験する人はどれくらい描けるのか・・・

78:作者不詳
09/01/27 18:04:46 .net
受験生の絵見てみたいー
とってもアップしてみて欲しい




79:作者不詳
09/02/04 15:16:21 .net
今年の推薦、倍率2.02らしい

80:作者不詳
09/02/14 11:59:28 .net
昨日画用紙の隅にネズミ男を落書きしてて、消すのわすれたまま出してしまった・・・
・・・これはもうダメかもorz

81:作者不詳
09/03/22 07:12:57 .net

結果を教えてください

82:作者不詳
09/04/05 06:42:13 .net
中学時代の後輩が受けたんだが受かったのかな…
 
「結果報告する」とか言ってたのにメール来ないww

83:ゆみ
09/04/06 00:07:04 .net
銅駝って、美術1年から3年まで4、英語1年3、2年2、3年3 ほか1年から3年まで3で(推薦)いけますか?

84:作者不詳
09/04/06 09:42:22 .net
>>83
俺は今銅駝の3年だが微妙だな…
学校によるんじゃない?
俺は中学の時、オール3で推薦もらったが推薦落ちて一般で受かった。
 
オール4ぐらいは持ってないと推薦で内定貰うのは難しいと思うよ。


85:作者不詳
09/04/07 17:48:20 .net
>>83

2があるのは厳しいけどがんばれ。

86:作者不詳
09/04/08 15:49:08 .net
校長戻って来てほしい…(´;ω;`)


今年の一年可愛いな

87:作者不詳
09/04/08 23:19:44 .net
>>86
おwwwまwwえwwwww





何年ですか?ww
まさか1年では無いよなwww

88:作者不詳
09/04/10 21:20:55 .net
>>87
残念だったな
3年だよw

銅駝はねらー少ないねw

89:作者不詳
09/04/11 23:02:45 .net
>>88
3年だったwごめんなさいww
1年の釣りかと思ったwwwww



ROMってるのは結構居るんじゃない?実は

90:作者不詳
09/04/12 00:54:27 .net
>>89
デザイン科の3年だよww
てか君は何年なの


まあ銅駝は一学年の人数が少ないから、その分ねらーも少ないんだろうなw


91:作者不詳
09/04/25 10:20:18 .net
>>90ばっちりねらーですよww

92:作者不詳
09/04/25 10:24:57 .net
>>83
美術5、それ以外2か3だったが
推薦で内定決まった。


93:作者不詳
09/04/28 17:43:00 .net
>>91
なんか嬉しいww
うちのクラスは2ちゃん嫌いな奴多いから、なかなか理解して貰えないんだ


94:作者不詳
09/04/28 17:49:17 .net
>>93 案外ろむってるだけかも

95:マツコちゃむ
09/04/29 01:57:38 .net
私は中学3年生です。
銅駝って競争率激しいですか?
銅駝に通う先輩方・・・銅駝のこといろいろ、教えてください!

96:作者不詳
09/04/29 06:30:39 .net
>>94
やっぱそうなのかなぁ
確かに銅駝はROM専多いって聞いたw
 
>>95
今銅駝の3年だけど
激しくはないんじゃない?
確かに定員は少ないけど
受ける人もそこまで多くはなかったと思う。
 
 
銅駝は勉強と美術を
両立しなきゃいけないから結構忙しいけど慣れれば楽しいよ。



97:作者不詳
09/04/29 17:13:37 .net
今3年生でデ科だって事まで
2ちゃんで自らバラしちゃうあたりが…wアイタタタwww


98:作者不詳
09/04/29 23:26:37 .net
アイタタタって久々に聞いたわwww
別に個人特定までされないんだし良いんじゃね?

99:作者不詳
09/04/29 23:56:29 .net
アイタタタとか古いなwww
デ科には2ちゃん見てる奴意外にいたからわかんないと思うよ。
学年によく2ちゃん行ってる奴が何人かいるがそいつらは過疎スレ嫌いだからこのスレには来てないみたいだしw


100:作者不詳
09/04/30 00:10:35 .net
久しぶりにこのスレ来たが相変わらず人少ないな


101:作者不詳
09/04/30 01:58:42 .net
そうだな

102:作者不詳
09/04/30 14:13:33 .net
日本画を勉強したいんですが
銅柁はどう?


103:作者不詳
09/04/30 15:13:04 .net
アイタタタとか今時使う奴も痛ry
 
銅柁って一瞬何かと思ったww
どうって言われてもな…
とりあえず忙しいみたいだけど

104:作者不詳
09/04/30 16:20:15 .net
まあどの科も結構忙しいよね

105:作者不詳
09/04/30 18:07:33 .net
どの科にするか決まらない

106:作者不詳
09/04/30 18:42:34 .net
二、三年の実習って
見学できるんだっけ

107:作者不詳
09/04/30 18:42:40 .net
ここの生徒大人っぽいよな
可愛いし





と自演してみる

108:作者不詳
09/04/30 20:01:18 .net



109:作者不詳
09/04/30 20:37:48 .net
中間終わったら学園祭の準備か。
忙しくなりそうだw

110:作者不詳
09/05/01 00:32:26 .net
楽しみですね

111:作者不詳
09/05/01 06:40:51 .net
学園祭や美工展のほうが気になって体育祭の存在を忘れてた

112:作者不詳
09/05/01 19:21:16 .net
そいやジャージ変わってたよなw

113:作者不詳
09/05/01 20:27:25 .net
1年のジャージうらやましすぎるww
普通にかっこいいしww
2、3年とか体育祭の時に恥かくんじゃないか心配w

114:作者不詳
09/05/06 20:54:03 .net
毎年定員よりちょっと多めにとってるみたいだけど、今年の一年って何人なんだろ


115:作者不詳
09/05/22 11:42:06 .net
遂に銅駝も休校か
担任から課題送るって電話来たんだがww

116:作者不詳
09/05/22 20:55:04 .net
きたきたww

117:作者不詳
09/05/22 22:56:22 .net
うちもきたww

118:作者不詳
09/05/23 15:00:47 .net
でも電話がかかってくる前から課題出るって薄々感じてた人多そうw

119:作者不詳
09/05/23 16:26:10 .net
課題きたwww


なんで古典のプリント
両面刷りが2枚もあんの

120:作者不詳
09/05/23 21:08:52 .net
なんか面倒だよな

121:作者不詳
09/05/24 01:01:22 .net
>>120
本当面倒だよな

まあ面倒だったから今日中に全部終わらせたが

水曜に行く予定だった
会場説明会だっけ?
あれってどうなるんだろw

122:作者不詳
09/05/24 12:44:20 .net
プリント嫁

123:作者不詳
09/05/24 13:29:31 .net
プリンと嫁

124:作者不詳
09/05/24 22:10:45 .net
届いた封筒に保護者宛のプリント入ってなかった?
そこに中止って書いてあったよ

125:作者不詳
09/05/24 23:09:40 .net
>>124
何それ?w
課題しか入ってなかったんだがww

126:作者不詳
09/05/24 23:43:00 .net
ガチで無いなら学校側のミスだな、電話してみるといいよ

127:作者不詳
09/05/25 00:07:17 .net
>>126
部屋中探しても親に見なかったか聞いても無かったww

そうするかなww
ありがと
明日電話してみるww

128:作者不詳
09/05/28 04:12:04 .net
今日から学校か

129:作者不詳
09/05/28 23:47:50 .net
>>218
おい、時間www寝ろよww

130:作者不詳
09/05/29 10:31:58 .net
休校中に昼夜逆転しちまった

131:作者不詳
09/06/07 19:23:31 .net
銅駝に漫画研究会ってあるの?

132:作者不詳
09/06/08 17:32:00 .net
>>131
漫画研究部っていう部活がある
部員数は結構多いよ

133:作者不詳
09/06/08 23:49:51 .net
そうなのか
わざわざありがとう

134:悲しみのジョニー
09/07/08 16:53:21 .net
フッ、、、ここは京芸高より10倍マシだな。

俺は今年銅駝落ちちまって芸高に行ってるんだが、もうやり切れん、、、美術どうでもいいってやつが多すぐる;

銅駝への虚しい憧れが大きくなる一方だ
orz. 長文失礼。

135:作者不詳
09/07/08 21:27:36 .net
>>134
大変だな
銅駝にも僅かだがいるよw
芸高は銅駝の滑り止めに受けたが真面目そうな印象だったし意外ww

136:悲しみのジョニー
09/07/09 11:55:00 .net
芸高きてるやつの4割中はてきとーにきたやつとか、なんとなくってやつばかりさ、、、
銅蛇みたいにコース充実してないし、勉強lv低いし、虚しいしストレスたまるいっぽうさ、、、ま、俺の場合だがな。

137:作者不詳
09/07/09 20:48:55 .net
>>136
まあ芸高でも絵とか上手い人は本当に飛び抜けて上手いし、どこの学校行っても自分次第じゃないかな
とガチレスしてみる

138:悲しみのジョニー
09/07/09 21:59:15 .net
だよなぁ、、、結局その人次第だな、、、

ガチレス サンクス。

ま、悩みとかあったらまたココに書き込むかもしれん。
芸高スレにゃ書き込む気にもなれんしな、、、

139:作者不詳
09/07/11 01:39:13 .net
強く生きるんだ

140:作者不詳
09/07/11 10:31:02 .net
芸高も楽しそうだと思うんだけどな
なんかお互い敵視しあってる感じがして嫌だ


どっちだって良いとこ有るじゃん

141:作者不詳
09/07/11 10:32:27 .net
>>140
>お互いが敵視しあってる感じ
ごめん、銅駝と芸高がってことです

142:作者不詳
09/07/11 11:59:09 .net
銅駝と芸高の進学実績

銅駝
国公立への実績が群を抜く
URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)

芸高
もちろん国公立はゼロ
URLリンク(www.kyoto-geikou.ed.jp)



143:作者不詳
09/07/12 10:56:39 .net
>>140
ま、芸高だって良いことがないわけじゃぁないからな。 銅陀だって悪とこはあるだろうしな、、、
芸高は悪いことの方が多い気がするが。

144:悲しみのジョニー
09/07/12 10:59:46 .net
>>143
このレスはわしです

145:悲しみのジョニー
09/07/12 11:10:11 .net
>>142
ま、銅陀と芸高の勉強の差ってのは歴然としてると思うよ、ほんと、、、

中学んときの方が難しいくらいだからな;
勉強の難しさ
芸高<中学<銅陀
こんなふうになるんかな、、、 こんな事言っているが、

俺ぁ勉強がよく出来る、とは言いにくいんだけどなorz 長文失礼

146:悲しみのジョニー
09/07/14 01:03:25 .net
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

先週の土曜日にかいたもんなのですが、
なにかアドバイス頂ければありがたいです
(少し歪んでいるのはとった際のみす)

147:作者不詳
09/07/14 17:41:34 .net
>>146
レタリング巧いなww
3年の自分でもレタリングは未だに苦手だから裏山w
ただラベルが入れ物の向きに平行してないっていうか、入れ物からラベルが浮いてるように見えるけど元々モチーフがそうなってるのか?

148:悲しみのジョニー
09/07/17 00:31:54 .net
>>147

そこそこ浮いてる感があります
レタリングは3~4回書き直しました;
形取りにくくて苦労しますた。

149:作者不詳
09/07/20 10:13:09 .net
>>148
今1年だよね?

1年でここまで描けたら充分だろw

150:少し自信が付いたジョニー
09/07/22 00:35:06 .net
まぁ、受験3ヶ月前から週6回画塾いってましたから、、、

ですけど、まだデッサン歴1年ちょいですよ?

一年ですー、

151:作者不詳
09/07/22 01:01:08 .net
金がないからって銅駝受かった瞬間に画塾やめた自分涙目www

152:少し自信が付いたジョニー
09/07/22 12:47:28 .net
上にあるチャーミーの画像の一つ前に書いた作品URLリンク(beebee2see.appspot.com)

鉄製の本立てとコップ コップざついですが;

153:少し自信がついたジョニー
09/07/26 10:05:47 .net
コップ書くのってむずかしいです、、、なにかコツとかありませんか!

154:作者不詳
09/07/26 12:19:41 .net
>>153
ちょっとキツいこと言って悪いんだけど
何でこのスレの住人に聞くの?

155:作者不詳
09/07/26 20:35:22 .net
>>154 オモタww

156:作者不詳
09/07/27 20:48:00 .net
ジョニーうまいよジョニー
ちょっとコップの楕円が歪んでる気がしますが…
鉄製の本立てなんかの硬さはかなりうまくいってる気がします
枚数重ねて、それだけ意欲があれば、どこへいったとしても成功するはず( ´∀`)b

157:作者不詳
09/07/29 00:46:44 .net
>>152
下手

158:作者不詳
09/07/31 15:31:19 .net
>>154
確かにw
そういうのは受けたい美大とかの住人に聞いたほうがいいようなww

159:すとーむHORN
09/09/25 18:42:25 .net

 中2です!
 しつもんです。
 旭丘中学出身の方いますか?


160:作者不詳
09/09/28 04:49:02 .net
>>159
個人特定される可能性があるからそういう質問やめな

161:作者不詳
09/10/01 15:20:14 .net
他府県から今年銅駝うけるつもりです・
銅駝は内申たいせつって聞いたんですが
美術いがいオール3はキツイですか??><

ちなみに一般で受けます・

162:作者不詳
09/10/04 15:29:20 .net
県内に美術高校がないので他府県から受験したいと思ってます。
他府県からは一般でしか受験できないと聞きました。
定員の70%を推薦で内定してしまうとのことなので
残りの30%(30人弱?)で争わないといけないと思うとビビッてしまいます。
一般受験者には京都の人もいるかと思いますが、他府県の受験者の方が基準が厳しくなるなんてことないですか?
公立なので京都市に在住している受験者が優遇されたりするのでしょうか?

内申はほぼオール4で、美術はずっと5です。
先日のV模試では偏差値62でした。
学力的には不足はないと思ってますが、30弱の席を京都の人と争うことになるかと思うと怖いです。

163:作者不詳
09/10/07 12:11:19 .net
ぶっちゃけある程度のレベルの絵が描けたら受かるよ

164:作者不詳
09/10/08 01:39:01 .net
皆搬入お疲れー

165:作者不詳
09/10/08 13:42:14 .net
自分の作品スルーされ杉ワロタww

166:作者不詳
09/10/12 22:13:33 .net
ってかダサオまじでダサイ

167:作者不詳
09/11/19 19:33:06 .net
♪ロンドンどんより晴れたらパリ!

168:作者不詳
09/11/19 21:58:29 .net
かめるんパリよりパエリア好きー♪

169:作者不詳
09/11/20 20:47:33 .net
↑ちょと違う・・・

170:作者不詳
09/11/30 17:55:43 .net
テスト嫌ー

171:作者不詳
09/12/01 04:23:43 .net
>>170
パソコンやってないで勉強しろ

172:作者不詳
09/12/10 19:20:30 .net
アーティストサミットお疲れ!!!!

173:作者不詳
10/02/10 00:19:30 .net
もうすぐ適性検査か
受験生頑張れ

174:作者不詳
10/02/12 07:12:04 .net
今年の適性のモチーフが気になる

175:作者不詳
10/02/12 17:10:57 .net
受験生です。
いろいろ検索してたらここにたどり着きました
どうだ絶対合格したいです(^0^)
作品のモチーフホント気になる。

176:作者不詳
10/02/14 13:54:46 .net
受験生です。

成績27(美術5、英.理2、その他3)なのですが、これで受かるのって厳しいですかねぇ?
ちなみに一般受験です。

あと偏差値はわかりません
模試を受けてないので。

177:作者不詳
10/02/28 07:53:38 .net
♪忘れないでいてね、夢と希望があれば~

178:作者不詳
10/03/04 00:25:08 .net
受験生です。

22日に内定を頂きました。
すごくうれしいです。

ドウダリアンの仲間入りだッ!


179:作者不詳
10/03/06 03:08:28 .net
>>178
おめでとう

最初のうちは大変だけど
毎日の学校生活を大切にな

本当にあっという間だったから
とガチレスしてみる


180:作者不詳
10/03/15 16:22:33 .net
あぁ、本当に一年なんてあっと言う間だぜ…


181:作者不詳
10/03/29 00:03:48 .net
ぎゃふん

182:作者不詳
10/04/23 18:58:50 .net
東京から帰還なう

183:作者不詳
10/04/28 20:40:18 .net
標準語怖かった

184:作者不詳
10/06/06 01:38:05 .net
テスト嫌だ寝る

185:ガチレス男
10/06/13 17:57:04 .net
今年3年で受験なんですけど、
銅駝高校って楽しいですか??
あとどれくらいのレベルの絵が描けたら受かるのか
教えて下さい。
今志望校にするかどうか悩んでます。

186:えー
10/06/13 21:47:01 .net
レベルって言っても、今どれだけ描けるのか分からないし言えない。
今の時期にアトリエに真面目に通えば間に合うと思う。
勉強の方がどれだけ出来るのかにもよるけど。

まず、推薦で適性に受かっていれば落ちる事はほぼ無いと思っていい。

楽しい学校!先生が熱心で、うっとしい事もあるけど、それ以外はいいと思う。
他の高校の話を聞くと銅駝がいかにすばらしいところかわかる。
学校見学に行くべし!

187:作者不詳
10/07/05 20:46:56 .net
URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
これの詳細希望

188:oh!
10/07/09 22:26:26 .net
日本画卒業生です。

最近銅駝も進学校になってきたそうで…ちょっと悲しい…

当時3年の時、1年生にギャルが多いことも悲しかった…



189:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:11:45 .net
>>188
ギャル差別イクナイ!
最初は自分も引いてたたけど銅駝のこはいいこが多いよ!

190:もにゅ
10/07/21 22:12:15 .net
中3 今年受検したいと思ってる者です。
1・2年両方 美術・英語・音楽5 その他の教科オール4でした。
デッサンは昨年の9月から週一で習っています。
合格は厳しいでしょうか?(´・ω・`)
親に「そんな程度じゃ行けへん!」といっぱい言われるのですが
現役の先輩方に聞くのが一番かな!と思い、質問させていただきました。

あとフォークソング部が気になるのですが、
活動って軽音楽部みたいな感じなんでしょうか?
長文失礼いたしました><


191:作者不詳
10/07/25 22:21:57 .net
オール4あれば大丈夫だと思います。
デッサンは中3から始めたって人もいるし、
気を抜かず頑張ったらきっと受かります。
「そんな程度じゃ行けへん!」
って私も親にいっぱい言われたし、
「まさか受かると思ってなかった!」
って今でも言われます。笑

それから、フォークソング部は軽音楽部みたいなものです。
部員が1番多い部活かな…

では、楽しんで頑張ってください。



192:もにゅ
10/07/29 01:23:53 .net
ご親切な回答ありがとうございます!
良かったです。なんだか希望がわいてきました^^
部活の事は 合格できたら、それからちゃんと考えようと思います。

頑張ります!ありがとうございました!

193:あ
10/09/09 03:30:22 .net
銅駝の卒業生です
まだあったんだ掲示板。自分の頃はここが荒れてて問題になってたけど今はキレイで一安心。
銅駝は良い学校だった。こないだ同窓会して思ったんだけど、卒業してからの方がココで良かったなってことが多い。
全国の美大芸大に先輩、知り合いが散らばってるし、
自分は企業内デザイナーなんだが、何かと情報が入る。
ここ受ける子はまだそこまで考えてないかもしれないけど、一生アートで食べて行くなら最高の学校だ。カリキュラムとか先生じゃなくて。大事なのは友人だと思った。

194:ラク
10/09/10 18:59:22 .net



195:ラク
10/09/10 19:07:19 .net
銅駝ってかわいい子って、いますか?
今年受験しようとしてるんですが
そこら辺がすごい気になります・・・

196:作者不詳
10/09/16 12:52:26 .net
医師弁護士出会いの掲示板スレ
スレリンク(sousai板)l50

197:作者不詳
10/09/18 22:30:48 .net
>>195
吐いて捨てるほどいるよ!
うじゃうじゃ!

198:作者不詳
10/09/21 03:32:25 .net
URLリンク(image.bayimg.com)
URLリンク(image.bayimg.com)
URLリンク(image.bayimg.com)






塩見隆介

DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/汐海/しおみりゅうすけ

199:NZNZ
10/11/22 18:05:26 .net
いま、受験生で銅陀高校に行こうと
思っているのですが・・・
他府県からの受験で高校入る前から
専門コースを決めなければいけないそうで
すごく悩んでいます!
「受けられない」のは デザイン・彫刻・洋画です。
ぼくは漆なんかにも
ひかれましたがどうなんでしょう?

200:作者不詳
10/12/14 01:49:26 .net
>>199
どの科も充実してるよ
最初から選べない科があるってのは残念だけど、二年になる前に皆やっぱり専攻をどれにするかすごく悩むよ。どの科も面白いからね
ちなみに将来的に美大に行く場合、多少は高校で専攻してた科に影響されるけど、結局全然違う学部を受ける子もいるしあんまり考えすぎない方が良い
今やりたい、興味ある専攻にしたらいいよ
自分は漆芸じゃなかったけど、卒制の作品見ると多種多様で色んな可能性があるんだなーと思った
専攻の雰囲気もほのぼのしてたな

受験頑張ってね

201:NZNZ
10/12/23 19:14:49 .net
ありがとうございます!!

202:ポーン
10/12/24 16:34:24 .net
受験がんばるぞ~!!


203:むにゃ
11/01/06 18:03:44 .net
がんばれ~受験もうすぐだな~

204:あっと
11/01/20 15:15:33 .net
銅駝高校に推薦受験するつもりなのですが、面接ってどんなことを聞かれるんでしょうか・・・
好きな画家や、好きな作品などを聞かれると答えられる気がしません・・・

205:作者不詳
11/01/22 18:36:46 .net
>>204
考えとけばいいじゃん

206:むにゃ
11/01/28 00:24:13 .net
好きな画家さんや好きな作品が答えられなくても自分の意見をはっきり言えば良いと思いますよ~

207:作者不詳
11/01/29 07:22:31 .net
好きな絵とかないの・・・?

208:9191
11/02/02 14:21:57 .net
今年の銅陀の倍率って出てるんですか?

209:WWWW
11/02/03 21:16:51 .net
っあ!それ僕も気になります!!!

210:作者不詳
11/02/23 18:24:52.29 .net
新入生は入学式で歌わされるから校歌覚えとけよ!


「二条の河原にそびえたつー

美術工芸志すー 我らが母校 銅駝ー銅駝ー  

あれドウダ これドウダ それドーダー 我らが美工ー♪」

211:作者不詳
11/02/26 14:59:33.46 .net
卒業生です

今年の入試モチーフなんだった?

212:くら
11/02/26 18:24:07.73 .net
デッサンは
水筒とマックのハンバーガー入れるみたいな空箱です。
水彩は
カリフラワーと大きめのイチゴ×2です!!
描いてるときイチゴめちゃ食べたかった!!!


213:作者不詳
11/02/26 23:39:02.21 .net

>>212

どうもありがとうございます
カリフラワーの着彩かぁ……

214:作者不詳
11/03/23 16:35:42.98 .net
無事合格しました!

ところで、入学式ってどういう服装で行けばいいんですかね・・・

215:作者不詳
11/07/03 20:03:45.62 .net
学園祭終わり記念パピコ

216:作者不詳
11/07/31 22:41:16.77 .net
銅駝に行きたいと思ってる中2の女です
今後なにかと残っていてほしいスレなので保守

217:作者不詳
11/08/03 03:25:08.06 .net
ほんとにこのスレひといないなー、
ちょっと人数確認するから見てるだけの人挙手してーsageで

1 ノ

218: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/08/12 17:50:29.78 .net
てすてす

219:作者不詳
11/08/12 17:55:11.19 .net
てすてす

220: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/08/12 23:05:28.58 .net
てすてす
あと挙手厨?ウザいです(^q^)

221:作者不詳
11/08/13 09:13:24.73 .net



【マスコミ】 「これってフジへのボランティアじゃ…」 震災ボランティア、被災地で「27時間テレビ」会場設営させられる★21


8月7日のデモは 大成功 次回は 8月 21日





スレリンク(newsplus板)





222: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【Doccult1307707017666556】 【関電 47.5 %】
11/08/22 03:18:58.46 .net
削除依頼の理由はないものか

223: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/08/22 08:44:46.60 .net
削除依頼とかあったのここ

224: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【Dnanmin1314154221397348】 【関電 59.1 %】
11/08/30 01:44:11.87 .net


225: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/08/30 22:59:02.06 .net
茎消した俺がバカだった

226: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/09/02 03:46:10.57 .net
てすてす

227: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/09/02 15:52:40.89 .net
過疎だなー

228: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/09/08 21:22:01.08 .net
test

229:作者不詳
11/09/10 17:13:39.72 .net


※前スレ
スレリンク(bbynews板)

230:作者不詳
11/10/08 18:40:09.57 .net
銅駝美工志望の中3生男子です。
成績は国社理4であとは3(美術も)です。
通ってるアトリエではデッサンはまあまあ、着彩はもう少しと言われてます。

合格できるでしょうか不安です。


231:作者不詳
11/10/18 20:46:15.06 .net
目一杯頑張るしかない。

232:作者不詳
11/10/20 07:30:27.45 .net
目一杯がんばります

233:作者不詳
11/10/26 02:27:17.82 .net
俺もがんばろう。


・・・大学受験

234:作者不詳
11/11/25 21:44:33.04 .net
>>230
正直実技の受験勉強は受かるためじゃなくて受かった後、
つまり実技の授業についてくためみたいなもんだから受かるとは思うぞ
須く余裕で受かる実力でも「もう少し」って言われることはある
問題はその後じゃないかね
学校生活とかその後の進路とか
大学、となると受かるのに本当精一杯だからぬ
一応言っておくが東京藝大狙うなら今からやっとけ

235:作者不詳
11/11/25 21:50:28.51 .net
kazueせんせは?

236:作者不詳
11/11/26 04:31:25.46 .net
>>234
ありがとうございました。
頑張ります

237:作者不詳
11/12/08 22:59:58.04 .net
~都道府県の居住意欲ランキング~

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。


238:薔薇の騎士団
11/12/10 02:11:35.89 .net
迫りくるロシアの脅威や各地を植民地化する欧州列強の世界情勢で朝鮮が自力
で近代化を終えるまで待つ猶予なんて日本にはなかったのではないでしょう
か?歴史にIFはつきものですが、冷静に当時の日韓併合に至った日本と半島、そして
当時の世界情勢を分析する必要もあると思います。長い間、朝鮮は隣の大国清の
属国になっていた。清皇帝から受けた恩に、感謝して迎えるために作った門。
迎恩門ここで朝鮮王は、9回頭を地面に叩きつけて、ひれ伏し、清の使者を
迎えた。清の太宗が要求したのが、九叩三拝(頭を地にこすりつけて、土下座
して謝罪)という屈辱的な礼。太宗は、朝鮮王朝がこれを忘れないように
と、わざわざ、モンゴル語、満州語、漢語の碑文を作って、その場所に建て
させた。朝鮮半島に衣類を染める文化や技術はない!韓流ドラマは捏造である。
平民は白い衣類しか身に付けてない、日本に併合されて感謝しろ!糞朝鮮人!


239:作者不詳
11/12/12 19:47:11.69 .net
今年の1年の美探のプレゼン、グループワークだったと聞いた
一人で必死こいて考察練ってたわりにたどたどしくなってたのが空しいぞ
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
元ネタ
URLリンク(farm3.static.flickr.com)

240:作者不詳
12/01/20 16:51:31.55 .net
適性検査・推薦入試まであと25日。

頑張るぞ!!

241:作者不詳
12/02/03 18:58:51.81 .net
推薦倍率2倍超えてる。
鬱~

242:作者不詳
12/02/14 21:23:55.15 .net
適性難しかった。
デッサンはスポンジと塩ビ素材の筒。
着彩はちんげん菜と普通のとは違う玉ねぎ。玉ねぎがうまく書けなかったよ~(ーー;)

明日うまくいきますように。

243:作者不詳
12/02/15 21:35:50.06 .net
間違えた。
玉ねぎは照明の当たり方が微妙で難しかったんでした。

244:作者不詳
12/03/10 10:57:26.51 .net
銅駝ってかわいい子って、いますか

245:作者不詳
12/03/10 13:03:21.67 .net
>>244 お前みたいな変態はいない

246:作者不詳
12/03/11 02:43:07.57 .net
夜中に眠れないので書いてみる

銅駝を数年前に卒業した者だがここで美術を学んだこと、同じ志をもった友達と出会えたこと
、本当に良い3年間であったと思っている。

もしこれから銅駝にいく方、目指している方がいるのならぜひ美術・工芸を頑張ってほしい
そしてなにより楽しい学校生活を送ってほしい。


247:作者不詳
12/04/21 15:32:02.57 .net
>>246
いい言葉だ。

>>244
で、可愛い子はいたのか

248:作者不詳
12/07/24 23:43:25.07 .net
東京芸大とかタマムサへの合格実積はどうなの?

249:作者不詳
12/07/26 18:48:43.40 .net
今年受験生なんですけど、とにかく英語…いや、勉強が出来なくて…。
やっぱり賢くなかったらだめ?
通知表5段階で30しかなかったんです。
心配です。大丈夫かな

250:作者不詳
12/08/21 14:52:09.83 .net
推薦狙いならどうとも言えない
一般で受けるんなら絵がそこそこ描けてたら大丈夫でしょう

251:かぐや
12/08/31 05:14:22.69 .net
研修旅行てよかったですか(?_?)

252:作者不詳
13/03/20 16:52:49.17 .net
過疎化ひどすぎ

253:作者不詳
13/03/23 13:52:52.68 .net
             ..-.:.: ̄:.:.:.:.‐.、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.\
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/{:.:.:.:.:.ヽ
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:>'´'´  ヽ:.:.:.:.:∧
        {:.:.:./´─-   -─ V:.:.:.:.:}
         {:.:.:,′_ェェ、    ,ェェ、 V:.:.:.:j
        Y':.!               Yヽi
        ヽヾ      ` '        !〃  あはは、あいつ自殺しちゃったぜ
         ヽ'   <三三フ   〃
           \     ̄ ̄   /     せいせいした
            ',ヽ、    , '´{
           ..::ヘ    ̄    }\
         /::::::| ヽ     /j::::::::\
         /::::::::::::::| ヽ  /   j::::::::::::::´ヽ
       /::::::::::::::::::::|   〉く´   /::::::::::::::::::::::::}
        :::::::::::::::::::::| ∧:.:./\,/:::::::::::::::::::::::::
       :::::::::::::::::::',´ 〉く   /::::::::::::::::::::::::

254:作者不詳
13/03/28 17:33:15.01 .net
ここの子は賢いですか?

255:作者不詳
13/04/08 22:51:41.60 .net
>>251
お前外国行った一年だろ

256:作者不詳
13/04/22 18:38:09.81 .net
文句あるのか
>>255
学校であったらしめるぞ!!!

257:作者不詳
13/05/23 16:44:39.84 .net
中学3年の者です
成績は1、2年の最終評定で(?)体育以外5で体育は4です
5とはいっても割とアホ校やし…と思って念に念を入れて勉強がんばっています
画塾は中一から週一3、4時間で3年の6月から週二にします
画力は自分の学校では割と上の方だとは思いますが、
その道の人間が集まる学校でしょうし受験者の中では中の下くらいだと思います
受かるかどうか不安です。皆様のご経験上でよければなにかアドバイス下さい。

258:作者不詳
13/06/02 00:49:55.64 .net
二年女子が洗脳を始めそうな件について

てか今年の二年やばいんじゃないか
一年もなかなかだが

259:作者不詳
13/06/07 16:20:38.27 .net
>>257
画塾で指導を受けろ

260:作者不詳
13/06/27 14:04:46.96 .net
~都道府県の居住意欲ランキング~

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる25.5%が居住意欲を示しています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。

261:作者不詳
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
>>257
画力に余り自信がないなら学力相応の高校に進学した上で、大手
美術予備校に通った方が良いんじゃないの?
この高校に進学したらほぼ進路が美術系限定になるみたいだし、難関美術大への合格率が
高いとは言っても、全員が合格できるわけでもないようなので、進路について見つめなおす
猶予期間という意味でも無理してまで専門校に進学しない方がよさそうな気がする
あくまで個人的意見なので、最終的には受験生さんの判断次第です

262:作者不詳
13/07/08 NY:AN:NY.AN .net
いきなりでごめんなさい。
編入って可能なのでしょうか?

263:作者不詳
13/08/18 NY:AN:NY.AN .net
全日制から全日制に行くのは無理なはず

264:作者不詳
13/11/23 11:42:00.05 .net
1年ですが>>58さんが言ってるように普通科に行きながら画塾通う方が良かったかなと後悔しています。
画塾でこつこつ学んでいるのが自分には合ってた…
今正直つらいです

日頃から、一人で積極的に美術活動ができるとか、
大学のことを真剣に考えて勉強ができるという人はあってると思います。

265:作者不詳
14/01/21 18:20:27.55 .net
なんも考えずに芸高の推薦取ったけど、学力も画力も銅駝の方が上なのか…
国公立の美大の進学率も銅駝のほうがいいし

推薦入試ももうすぐだから余計もやもやするわ
こんな気持ちで受けるもんじゃないんだろうけどw

266:作者不詳
14/01/21 23:03:52.13 .net
大学進学を考えてるの?
それなら芸高へ行こうと、貴方の努力次第でどうとでもなる思う

267:作者不詳
14/02/02 20:37:09.74 .net
京都が世界で5位にランクイン
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
世界で最も影響力をもつ旅行雑誌「Travel + Leisure(トラベル・アンド・レジャー)」誌が
行った読者投票「ワールドベストアワード2013」において,
世界の人気都市を決める 「ワールドベストシティ」ランキングで,京都が5位に輝きました。

京都は,昨年の同ランキングで9位となり,日本の都市として初のトップ10入りを果たしましたが,
2013年は更に大きく順位を上げる結果となりました。

268:作者不詳
14/02/08 19:13:26.52 .net
デザイン大杉らしいな

他の科息してないんじゃないの?

269:作者不詳
14/07/22 01:12:30.42 .net
後期作品展は鋳造をやりたいところだが、それじゃあ彫刻専攻のやることであってデザイン専攻のやることじゃない
URLリンク(dl6.getuploader.com)

まぁ、とは言えコンピュータで作ったものなんだからと言い張れば通してもらえるかも分からんね

270:作者不詳
14/09/16 18:04:58.98 .net
京都市立浴場の管理運営については,民間の活力及び能力を活用するため,
指定管理者制度を導入し,現在,指定管理者として一般財団法人
京都市立浴場運営財団に管理運営を委託しています

京都市立浴場の管理運営
京都市 文化市民局市民生活部人権文化推進課  

今の世の中で本当に必要なのか?

271:作者不詳
14/10/04 14:41:27.05 .net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)

272:作者不詳
15/09/04 01:14:49.41 .net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
URLリンク(careerconnection.jp)
就職活動と会社情報
URLリンク(work.wor9.net)
URLリンク(ww.wor9.net) モバイル版
転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)
みん就(みんなの就職活動日記)
URLリンク(www.nikki.ne.jp)

273:作者不詳
16/01/22 02:29:35.75 .net
紫煙age

274:作者不詳
16/01/23 21:51:17.05 .net


275:作者不詳
16/02/29 00:36:15.99 .net
ほしゆ

276:作者不詳
16/03/05 10:59:58.90 .net


277:作者不詳
16/03/13 18:58:45.01 .net


278:作者不詳
16/03/27 04:17:08.03 .net
懐かしや
URLリンク(i.imgur.com)

279:作者不詳
16/07/11 20:17:26.81 .net
ほしゆ

280:作者不詳
17/09/15 10:04:40.84 .net
保守age

281:作者不詳
17/09/15 18:16:25.58 .net
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
URLリンク(www.nikkansports.com)
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
URLリンク(tanishi.org)
100円ショップでボードゲームを自作しよう
URLリンク(sites.google.com)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
URLリンク(labaq.com)
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
URLリンク(bodoge.hoobby.net)

282:作者不詳
17/09/16 15:05:19.58 .net
東京学芸大学 大学教員の懲戒処分について
URLリンク(www.u-gakugei.ac.jp)
 このたび、本学の大学教員が、平成26年3月から同年10月までの間、指導学生及び研究室OBに対し、
不適切ないし悪質な言動を繰り返し、当該学生らの尊厳ないしこれに関わる人格権を侵害し、
また、複数の学生がこれらの一連の行為を起因とする精神疾患を発症し、卒業後の就労にも多大な支障が生じた、
アカデミック・ハラスメントまたはこれに類する人権侵害に該当する行為を行っていたことが判明しました。
 このことを受け、役員会で事実確認を行い、平成29年8月30日付けで当該大学教員を懲戒処分として諭旨解雇といたしました。
 また、本件に関わる管理監督責任者である当時の学系長に対し、文書による厳重注意の処分を行いました。
 教育に携わる本学の大学教員がこのような行為をしたことは誠に遺憾であり、関係者の皆様には心よりお詫び申し上げます。
 今後、このような行為が再び繰り返されることのないよう、服務規律の一層の徹底を図り、再発防止と信頼の回復に努めて参る所存です。
平成29年9月12日
国立大学法人東京学芸大学長
出 口  利 定

朝日新聞デジタル 2017年9月12日23時07分
東京学芸大教授、アカハラで諭旨解雇 就職活動の妨害も
URLリンク(www.asahi.com)
ロイター 国内社会ニュース(共同通信) 2017年9月12日 / 16:58
学芸大、アカハラ教授を諭旨解雇
URLリンク(jp.reuters.com)
日本経済新聞 2017/9/13 1:02
就活妨害、アカハラ行為 学芸大、教授を諭旨解雇
URLリンク(www.nikkei.com)

283:作者不詳
17/10/20 19:57:20.52 .net
アゲ

284:作者不詳
18/03/14 22:02:20.92 .net
とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
DOXI3

285:作者不詳
18/05/05 16:22:05.64 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

286:作者不詳
20/07/27 20:58:12.25 .net
EFH

287:作者不詳
21/02/20 11:00:09.89 I2Q/mDfrn
Deep Breath Kyoto

288:作者不詳
21/05/31 09:09:12.55 .net
頑張れよ

289:作者不詳
21/06/24 23:04:10.54 .net
名前変わるんか

290:作者不詳
22/04/14 07:57:21.91 .net
ドウダリアンといえる最後の入学式かー、寂しいな。

291:作者不詳
22/04/27 15:21:26.62 .net
来年は新校舎や

292:作者不詳
22/08/26 21:16:14.31 .net
実質、京都市立芸術大学の付属高校
になるんやろか?校舎隣やし。

293:作者不詳
22/08/28 09:11:16.07 .net
内部推薦のない付属高校か?
きびしいな

294:作者不詳
22/08/28 16:35:28.01 .net
豆知識
いまや、推薦入学のない大学は日本で、2つのみ
藝大と京芸だけ
ガチの一般入試でしか入学できないのは、この2つ

295:作者不詳
22/08/29 20:01:54.32 .net
ここで、くまっちゃんが一言


296:作者不詳
22/08/30 20:33:37.08 .net
銅駝行ったからって京芸へ行ける保証はないよね?
国公立5芸大やタマムサ行こうと思ったら上位何割くらい位置する必要ある?

297:作者不詳
22/09/01 22:04:27.09 .net
上位3割

298:作者不詳
22/09/02 20:57:58.94 .net
専門高校に行っても、上位大学に行けるわけじゃないから
工業高校←工学部合格の近道ではない 溶接ができても大学試験に関係ない
商業高校←商学部合格の近道ではない 簿記ができても大学試験にあまり関係なかった(いまは数学の選択科目に簿記がある)
美術高校←上2つよりかは、上位美大に通りやすいかも

299:作者不詳
22/09/17 01:55:40.67 .net
映画化されるのはうれしいけど・・・

300:作者不詳
23/08/08 05:20:58.36 iEKyWA8R9
松野博-『統-教会問題について、信教の自由を保障する観点から慎重に判断する必要がある
 [要するに政教分離無視.Np信者を手足の如く使い倒さないと下野するのて゛利権を維持する観点から慎重に判断する必要がある!]」
林芳正「民間人なと゛への攻撃は国際法違反て゛断じて正当化できない(だが,キチカ゛イナゼレンスキ-か゛ロシア民間人を殺害するのは桶!]』
山際大志郎「法に触れることはやってないので議員は続ける〔霊感商法やら法に触れること促進してきたけど知ったこっちゃねえわ!]』
観光庁もとい地球破壊税金泥棒庁『GoToトラヘ゛ル不正受給か゛2億圓以上あって大手には返金求めるんた゛そ゛(って─応□て゛は言ってるけど
 もちろん追求する氣ねえし,持続化給付金みたいに告訴と゛ころか罰金を求める氣すら微塵もねえわ.だって天下り賄賂癒着先だからな〕」
葉梨康弘『死刑の八ンコ押すだけの地味な法務大臣[蓄財з億円の斎藤鉄夫国交省みたいな賄賂癒着利権とは無縁で儲からねえわクソが)」
岸田増税文雄&翔太朗「税金て゛莫大な温室効果ガスまき散らして世界一周旅行して公用車使って写真撮ってお土産買って遊び倒すのか゛公務!』

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTтрs://i.imgur、сom/hnli1ga.jpeg

301:作者不詳
24/04/02 14:55:06.62 LTZic6oYT
例えば、登録記号『JA35HD」は「K Αsseт Management(岩槻区柏崎950)」だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B UnfilТered...』で登録記号を確認
URLリンク(jasearch.info) ←ここて゛検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、スクショも晒しつつ、ググって電話番号なども晒そう!
へリ夕ンク2000Lで10000κWh火力発電した際に發生するのと同等のCO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし、国民の財産電波をタダで使ってカンコ―だのと殺人を推進する有害放送で儲けて「一方的」
『自称』「思い込んで」だのプ□パガンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ふ゛害虫を皆殺しにする気で報復しよう! 
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.Ρhp?type〓items&id=I0000062
URLリンク(han)eda-Ρroject.jimdofrеe.com/ , ttрs://flight-route.com/
ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

302:作者不詳
24/06/26 14:11:39.23 5n7FkPFBa
みなさんの知り合いにも自殺された方はいませんか?実はそういった方々の多くは自ら死を選んだのではなく、こい つら人
間のクズ(国家権力)↓↓↓によって自殺に誘導されていたのです。彼等 は金儲け(予算確保)の 為に気に入らない者や使えな
い者を危険人物とでっち上げ、精神的に追いつめ、切れ させて社会的に抹殺したり、精神科で毒物(向精神薬)を処方させ
て自殺に追い込んだりしています。また、何も知らない大 勢の民間人も手下に使っています。昔からずっと行われてる手口
です。表向きの善人顔とは 裏腹に裏で極悪非道な悪さを行っています。マスコミもグルなので絶対に報道しません。

 集団ストーカー犯罪組織系統
ユダヤマフィアCIA(マニュアル提供)--創価学会上層部の在日朝鮮人-ターゲット選定
/////////////└警察庁(中枢部はカルト朝鮮人)-パトロールと称するつきまとい・被害者を精神病院へ強制連行
/////////////└防衛省(中枢部はカルト朝鮮人)-テクノロジー犯罪による盗聴・盗撮・電磁波の照射
/////////////└消防庁(中枢部はカルト朝鮮人)-風評拡散、家宅侵入、窃盗、器物破損、騒音
/////////////└内閣府(カルト朝鮮人)

こいつらは脳みそレベルが犬程度!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch