06/01/20 21:44:28 .net
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 21:50:39 .net
すてっどらー
リキッテクス以外
4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 22:07:40 .net
鉛筆はステッドラーが嫌いだけど好き。
あの折れ易さは売上促進のための陰謀なんじゃないかと思うくらい。
そして高い!!
でも発色が超好みだからユニにはもう戻れない……ちくしょー。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 00:40:09 .net
ステッドラーって折れやすいの?てかデッサン用の鉛筆って全部高くね?
練りゴムは緑色のやつでしょ、ダントツ。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 00:51:18 .net
ドバタ行ってるんだけどほかの予備校もドバタの画材屋(あ~る)位おっきい
画材屋あるの?
7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 00:51:56 .net
>>5
イケン(伊研?)のネリゴムですな。
あれを一度使うともう他のは使えないな。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 00:56:14 .net
>>7
やっぱイケンのがベストですか~紙には超優しいですよね
でも180円くらいしますよね
9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 00:59:49 .net
>>6
ドバタの売店は知らないけど、生徒数に比例するんじゃないのか?
10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 01:02:45 .net
実際 世界堂と比べたら予備校の売店の方が安いよね
11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 01:05:02 .net
んなこたあない。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 03:14:03 .net
どうでもいい
13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 14:57:17 .net
ステッドラーの消しゴムは製図にしか使えない気がする
14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 14:43:30 .net
筆は名村が好き。
手頃な所だと中里とか。
逆に最悪なのはホルベイン。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 19:54:40 .net
うちの予備校で絵の具買うより世界堂で買った方が安い。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 20:06:11 .net
ゆに はなんか どろどろしてる。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 00:12:22 .net
ユニは柔らかい色調の良さがあるんだよ馬鹿。デザインには向かない
18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 23:14:02 .net
手頃な値段で高校生が使うもんならこんくらいでいいだろ~てのありますか?
もし良かったら鉛筆・消しゴム教えて下さい。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 00:08:37 .net
>>18
上にズラズラ出てきてるのが、
高校生とか受験生に手頃なやつじゃない?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 22:51:00 .net
>>14
なぜ?
21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 12:27:23 .net
自分はハイユニ好きだけどな
何故みんなスッテドラー?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 20:38:35 .net
すてっと゛らーた゛お
23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 19:47:39 .net
油系/水系の違いは?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 20:01:28 .net
>>14
ナムラ?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 20:08:52 .net
>>14
??
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 11:45:57 .net
一年以上放置か
27:作者不詳
08/02/18 19:44:19 .net
あげ
28:作者不詳
08/02/18 22:59:11 .net
イケンの練りゴム、材質変わってから使いにくくなったような気がする。
前はちょうどよい固さだったのに(´・ω・`)
29:作者不詳
08/02/18 23:16:17 .net
なんかモロモロになったよな?>伊研
30:作者不詳
08/02/19 00:09:55 .net
ステッドラーは安物のイメージがあるわ・・・
よく不純物が入ってて、描いてるうちにガリってなるし
個人的にはスタビロがお勧め
31:作者不詳
08/02/19 00:43:06 .net
>>29
うん。なんかモロモロ?になった。固すぎるんだよ。
ずっと愛用し続けてたのに残念。
でも、他のとこの練りゴムは柔らかすぎたり、ベタベタするんだよね
32:作者不詳
08/02/19 01:02:43 .net
デザイン科でしかも2B~2Hまでしか使わないから参考にならないかもだけど
2B~HBまではユニオンリーでF~2Hはユニとステッドラー両方使ってる。
ていうか予備校の画材屋にハイユニとユニとステッドラーしか置いてない\(^0^)/
ユニはB系が売りでステッドラーH系が売りらしいですよ
ユニの2Hはぶっちゃけ仕上げに向いてないよな
33:作者不詳
08/05/17 12:15:36 .net
だれか~~~~~~~ いません~~~~~~~~~ かぁあああ~~
34:作者不詳
08/05/17 20:30:02 .net
ここにいるよ
伊研のねりごむ固いよね
練ってると指痛くなっちゃう
他の軟らかいネリゴムで紙痛めないでよく消えるオススメ教えてください
35:作者不詳
09/02/04 18:07:43 .net
ダ・ビンチの筆は酷い。
見てくれはいいが、それほどの筆ではない。
その癖高い。
36:作者不詳
09/02/04 20:07:00 .net
>>25
わかる。
初めて使った日にもう毛が沢山抜けるんだが。
これって手入れの問題じゃない...よな?
37:作者不詳
09/02/04 21:04:10 .net
ステ、ハイユニ使って迷った挙句ユニにしました(^ω^)
通ってる予備校(アトリエ?)のデザイン科平面構成は20人くらいいるのに立体が二人しかいないんだよね
立体の着色ってアクリルガッシュでやればいいんだよね?なんかペンでやったほうが早い気がするんだけど
38:作者不詳
09/02/04 21:57:05 .net
ホルベイン使いだけどさ、別にそんなに抜けない。
売れないから痛んでたの掴まされたんではないか?
39:作者不詳
09/02/19 23:05:37 .net
ダ・ヴィンチの筆を画材店に入れているおじさんうさんくさくて苦手。
商品も同じく怪しい。
40:作者不詳
09/02/20 07:54:44 .net
伊研じゃない練り消しなら、日出和紙のが好きだな
小さくてプラスチックの四角いケースに入ってるから正直嘗めてたけど
41:作者不詳
09/03/09 11:52:32 .net
取り敢えず、ダ・ヴィンチは駄目だな。
マエヤマの筆も駄目。ダ・ヴィンチはラファエルより出来が悪いのに価格設定が高すぎる。
仲介してる赤澤に至っては冊子に記載してるアドレスにサイトないし、株式会社でも合資会社でもないくせに商事を名乗ってる。
赤澤屋商事www
42:作者不詳
09/04/25 06:26:11 .net
マエヤマ ドロウエル 株式会社
URLリンク(www.drawell.co.jp)
URLリンク(drawell.b-smile.jp)
海外にある画材店。海外発送もしているが、遥かに安価で購入出来る。
URLリンク(www.greatart.co.uk)
赤沢 (見れない)
URLリンク(www.akazawaya.com)
43:作者不詳
09/04/28 20:33:09 .net
日本に発送してくれる画材店。安いし商品も豊富。
URLリンク(www.greatart.co.uk)
シュミンケ
レンブラント
WN
ルフラン
ブロックス
ラファエル
なんでもござれ。世界堂より安いし、送料関税もたいしたことないよ。
44:作者不詳
09/04/28 21:15:59 .net
世界堂の筆は最悪。安いからかな?なんか毛抜けすぎだし割れる。
好きなのはラファエロ。自然物が描きやすい。
45:作者不詳
09/04/28 21:52:14 .net
B系はハイユニ、H系はステで統一。
46:作者不詳
09/04/28 22:46:08 .net
daVinciの筆は最悪。利きも悪いし、頭が抜ける。
47:作者不詳
09/04/29 16:26:11 .net
世界堂にある軸が透明な筆の0は使える。見た目もかっこいいしお勧め。
48:作者不詳
09/05/09 23:58:04 .net
確かにda Vinciはなんで高いか意味不明だ。
49:お茶の水仮面
09/05/10 00:12:35 .net
ダビンチはいいですよ
羽管のリス毛筆なんかはラファエルより格段。
50:作者不詳
09/05/10 00:43:43 .net
固くて素人には使い易いんだろうな。
海外の扱いの違いを知ったら、断然ラファエル。
51:作者不詳
09/05/10 00:53:23 .net
堅いリスなんて無意味
つまり、ダ・ヴィンチは無意味。
52:作者不詳
09/05/10 10:35:19 .net
正直なとこ、実力と根気があれば100均の筆でもいける気がする。
まあ俺は普通にラファだけど。
53:作者不詳
09/05/10 11:35:28 .net
百斤の筆は止め具がビスで固定されているのは大丈夫。
ただやはり普通の筆より若干絵の具の含みが悪い。
きっと繊維がつめすぎていて毛細管現象が起こりにくいのかな。
ぼかすとか伸ばす用に使うなら問題ない。
54:作者不詳
09/05/10 23:48:40 .net
赤澤屋商事を名乗るオッサンに騙されてダ・ヴィンチの筆買わされたんだけど、全然駄目だ。
なんでこんなに高いんだよ。
何がラファエルより優れてるだよ、何がラファエルより良い毛を使っているだよ。
全部嘘じゃないか!
55:作者不詳
09/05/11 00:06:23 .net
>>54
マルチ死ね
56:作者不詳
09/05/11 00:16:47 .net
>>55
消費者の敵、死ね
57:作者不詳
09/05/11 02:46:07 .net
赤澤屋商事を名乗るオッサンwwww
58:作者不詳
09/06/09 20:52:35 .net
変な筆の情報しか無いのか
59:作者不詳
09/07/20 18:08:22 .net
高いだけの最悪ブラシ
60:作者不詳
09/07/27 06:45:41 .net
最悪はダ・ヴィンチ
61:作者不詳
09/10/25 16:35:45 .net
54 :作者不詳:2009/05/10(日) 23:48:40
赤澤屋商事を名乗るオッサンに騙されてダ・ヴィンチの筆買わされたんだけど、全然駄目だ。
なんでこんなに高いんだよ。
何がラファエルより優れてるだよ、何がラファエルより良い毛を使っているだよ。
全部嘘じゃないか!
62:作者不詳
10/10/19 19:51:44 .net
誰も買ってねーよ。
63:作者不詳
11/02/14 19:44:29 .net
『リキテックスプライム』出たっ!
64:作者不詳
11/02/14 20:13:04 .net
最悪というわけじゃないけど世界堂のフィキサーフ
ぽたぽたたれていやだ
65:作者不詳
11/05/18 00:29:39.09 .net
100均の4本セットの筆(ナイロン)は良い。一本25円だからガンガン書いてガンガン捨てられる。
66:作者不詳
12/03/12 20:03:09.43 .net
世界堂がいい。
67:作者不詳
12/05/26 07:40:56.03 .net
ユニは柔らかい色調の良さがあるんだよ馬鹿。デザインには向かない
68:作者不詳
12/09/03 11:51:37.73 .net
手頃な値段で高校生が使うもんならこんくらいでいいだろ~てのありますか?
もし良かったら鉛筆・消しゴム教えて下さい。
69:作者不詳
18/02/28 14:31:33.07 .net
世界堂のが一番だね
70:作者不詳
18/03/14 21:00:00.67 .net
とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
HVANE
71:作者不詳
18/05/11 14:01:08.50 .net
HVANE
72:作者不詳
22/01/27 14:27:06.65 .net
LQX
73:作者不詳
23/08/06 12:00:35.25 dsWITMMm6
男のクセに歌とか歌う時点て゛身の毛か゛よだつほと゛キモチワ儿イものを枕営業がどうたら耳を疑うな、炎上商法た゛ろうけと゛、遠い國の爭い同様
と゛うでもいい話だか゛,国連のショ夕コン担当が人権か゛どうたらと丿コ丿コ地球破壞しなか゛ら介入しにきて、そんなことた゛から国連はクソの役
にも立たない何ひとつ価値生産て゛きない税金泥棒集団だと言われんた゛ろ.家でオ├ナしくしている者の生活どころか地球まで破壊しなか゛ら人を
殺して私腹を肥やしてるテ囗リストを放置しておいて,わざわざ出向いて何か巻き込まれてるバ力の人権カ゛ーとか救いようがないな、力による
━方的な現状変更によって大量破壞兵器て゛あるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まて゛騒音まみれにして静音が生命線の知的産業壞滅
させて子供の学習環境破壞して,鉄道の3Ο倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させて.かつてない量の
水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ,洪水.暴風、突風.灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最惡の脱炭素拒否のテロ
國家に送られる化石賞連続受賞にハ゛力丸出しプロパカ゛ンタ゛放送で国民を洗脳し続けるテ□政府にАBСD包囲網のような制裁を科すのか゛先だろ
創価学会員ってもはや宗教的に信し゛てるのは教養のない年寄りババァくらいで,公明党を通じて他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのが実態だそうた゛な、他人の人生を破壞することで私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
URLリンク(i.imgur.com)