11/01/06 12:35:41 .net
三嶋はジェロームやブグローみたいな画家賞賛してる時点で、
写実的な絵画を描く素質がない。だからイラスト的な油絵しか描いていない。
133:作者不詳
11/01/06 21:00:05 .net
>>133
まあ、日本の写実系は三嶋に限らず
そういった傾向が全体的にあるね
写真トレースしている画家は
ルーベンスやレンブラントみたいに
想像でリアルな人物を描く能力はないんじゃないかな
134:作者不詳
11/01/06 21:00:59 .net
アンカー間違えたw
>>132ね
135:作者不詳
11/01/08 01:41:36 .net
ゴッホは天才
136:作者不詳
11/01/08 07:03:40 .net
ゴッホの絵はすばらしい
137:作者不詳
11/01/08 09:54:31 .net
ゴッホは三嶋よりすばらしい
138:作者不詳
11/01/08 10:53:57 .net
三嶋はやはり浅いのかな?ゴッホの評論で神なのは小林秀雄。
あとゴッホを下手糞下手糞言うやつは写真術と絵画との差別化を重い重いテーマとして
課せられていた印象派の画家たちの苦労を偲んだほうがいい
彼らがいなかったら冗談抜きで油彩は滅んでたかもしれないんだから
ゴッホはその過渡期に現れた悲劇の天才
139:作者不詳
11/01/11 11:04:25 .net
三嶋の絵は絵画じゃなくて同人イラストに近いよな
140:作者不詳
11/01/11 17:33:35 .net
アメリカの画廊には、いかにもインテリア用といった売り絵(ほとんどが果物などを描いた静物画や風景画)が
100ドルぐらいで売られているが、日本の写実画もそれに近いものを感じる。
141:作者不詳
11/01/11 17:41:29 .net
三嶋の絵もインテリア用
142:作者不詳
11/04/09 09:55:33.29 .net
ゴッホ展、明日までだね。
先月観てきたけど、すごく良かった。
展覧会の構成か、ちょっと悲しさを残す感じだったけど。。
143:作者不詳
11/09/18 10:47:24.52 .net
呪いすま
144:作者不詳
12/03/11 23:22:37.43 .net
三嶋某の絵、HPで見てきたけど・・・ごってりしたイラストみたいだった。
伝統主義というなら、三嶋某より有元利夫のほうに古典を感じる。
145:作者不詳
12/05/26 05:23:15.71 .net
野田より三嶋のほうが写実好きの外人受けは良さそうだ
146:作者不詳
12/10/09 12:53:44.28 .net
ゴッホ色弱説はどうなった?
147:作者不詳
12/10/09 13:40:34.65 .net
アンリ・ルソーは?
148:作者不詳
12/10/21 01:20:10.70 .net
>>147
天才。
149:作者不詳
15/08/18 05:50:01.14 .net
ゴッホの事を下手だと言う人は単に油画を分かってないだけだから。勉強しろ馬鹿。本当に下手だったら評価されて歴史に名を残す訳ないだろ。この間本物見たけど上手すぎてボケ~ッとしたわ。
150:作者不詳
16/07/26 19:47:05.44 .net
ゴッホの絵はへたくそ
五歳まで美術教室に通っていた俺が言うんだから間違いない
151:作者不詳
18/03/14 22:50:12.49 .net
とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
SL6CZ
152:作者不詳
23/11/30 02:40:55.50 O6KrKEnHk
自閉隊員か゛自閉隊員を銃殺とか税金泥棒殺人組織丸出しだが岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍国主義税金泥棒文雄に殺されたも同然
結局少子化か゛国の存続カ゛ーだの嘘八百こいてんのは利権確保とてめえが自由に殺せる兵隊がほしいという邪悪な権力欲求によるものた゛しな
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家と共謀して軍事演習だなんだと隣國挑発して正当防衛権行使させて白々しく安全保障ガ-だの
プロパガンダ放送連発させてバカ丸出しのJアラートだの國民煽って憲法9条無視して軍事増税して軍事大國化
相当の盆暗でもなければこの悪質な茶番劇に怒りを覚えるわな
無意味極まりない上空撮影のために私権侵害報道ヘリがグ儿グル飛ひ゛回ってむしろ殺人自閉隊員よりもこいつらこそが莫大な温室効果ガス
まき散らして地球破壊して気候変動させて災害連発させて人殺してるのは明らか、力による一方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛で
憲法ガン無視でクソ航空機に私権侵害させて人殺しまくってるしお前ら悪質自民公明を殲滅するか殺されるかのどちらかだぞ
(羽田)ΤURLリンク(www.call4.jp)Тems&id=I0000062 , URLリンク(han)<)eg