どこの学校の学食がうまいですか?at DESIGN
どこの学校の学食がうまいですか? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 11:27.net
やっぱり決めては学食の美味さだよな

3:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 11:36.net
結構重要だよね~。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 12:48.net
造形は圏外

5:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 12:53.net
>>4
まづいの?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 13:11.net
イイオ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 17:05.net
でかい大学のほうがいいんじゃない?造形はまずい!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 21:45.net
でかいってーと、日大とかですかね

9:774 ◆bajfbGHd3E
03/10/25 22:40.net
大浦 しじみ汁 バタ丼

10:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 23:17.net
ムサ ホール 醤油とんこつ・博多とんこつラーメン

11:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 23:29.net
造形は高い美味しくない。
自分で弁当作ってきたがマシ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 11:14.net
名造で食べたラーメンまずかったぁぁぁぁぁぁぁぁ(⊃д`)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 11:18.net
>>11
じゃあ僕の弁当作ってきてください。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 13:22.net
工芸大学の女短のメニューも最悪だよね・・・・。
あんなのに金出したくない。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 06:44.net
藝大取出校地の「わかしば」
もう、水さえも信用できません……

16:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 09:57.net
女くえ女

17:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 17:40.net
>造形は高い美味しくない。
自分で弁当作ってきたがマシ

一票。いまだにカレーとA定しかたべたことない。つーかあそこでくいません。
みんなたむろしてんのが謎。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 17:50.net
名古屋芸大美術学部学食
昔の移転する前の学食「からあげ丼」
講演に来た奈良美智も旨いって言ってた~10年前の話だが・・・。


19:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 18:16.net
宝図化ぜんぜんおいしくな~い
女もおいしくな~い

20:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/30 16:30.net
大阪芸大の学食かなりまずい
とくに画材屋の前の食堂

21:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 21:53.net
学食めぐりって流行ってるの?
  ↓
URLリンク(www.yapeus.com)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 22:30.net
精華大学の学食、180円でカレーが食えてうまかった。
けっこースパイスきいてたけど。あれ食って部活にいってた。
部活中にカレーが喉まで上がってくるから、2度楽しめました。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 22:40.net
武蔵美のホールのカレーは関東学食ランキング2位に選ばれたことあるよ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 23:14.net
>>22
うまいかまずいか知らないけど、あなたの書き込みを思い出しそうだから
精華に出かけても素直にカレーは喰えない・・・
>>23
そいつぁスゲエ

「どこの学食がうまいですか?」と問われているのに
まづい店がいっぱい出てきてて笑った。。。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 15:03.net
まえ行ったとき食ったときの話。
名古屋芸大はうまい安い速い!でした。
うらやましい。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 18:35.net
とりあえず芸大はウンコ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 18:47.net
ここに名前の出てきた大学の学食業者は
旨いところもウンコなところもおしなべて
学生数(来客数)が少なく利益率が悪いので
手を引きたがってると聞いたことがある。
混んでる様でも、万単位で学生がいる大学に比べれば
芸大・タマ・ムサですら赤字ローカル扱いなのかも

28:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 19:06.net
まずくて評判だった愛知芸大の学食は、食中毒だしたせいで廃業になりますた。
来年からは生協ですw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 19:15.net
いーなぁー生協・・・・・

30:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 20:54.net
>>28
しかしまずかったよな。あの学食。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 00:25.net
そ~。あのらーめんは食えたもんじゃないよ!
そして、おにぎりも普通につくれば、ある一定の味はだせるはずが、
どうやったらあんなにまずいのか・・・。今年からは期待するぜ!
高い会員代払ったんだから・・。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 00:29.net
学食にうまいものなし

33:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 01:05.net
  知 も さ  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
  ら の よ  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   じ 何
  な .が う  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ ゃ  と
  ん 必 な  /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i と 会
  だ 要   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !! 員
  ぞ と   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶, 代
  ! は   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
        ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
       「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 か マ Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
の 甘  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  よ ジ 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
う か   ヽ.    ハ        )  っ    |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //    ヽ,
兄 っ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  !    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
者 た   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /



34:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 01:07.net
大学じゃないが小学校、中学校のころのソフト麺すきだったなぁ。
周りの人には不評っぽかったけどミートソースとかみそらーめん好きだった。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 21:12.net
>33よ!
ふはははは。
甘かった脳!

36:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 22:33.net
ワタシも生協って、「安くていいもの」ってイメージがあって
あこがれてたんだけど、甘かった脳・・・・
いろいろ難しいのねん。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 01:05.net
学食はかけそばライスと決めているのでウマイもマズイも関係ない

38:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 07:20.net
でも、会員費返ってくるだろ?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 18:54.net
卒業時に、ね。でも今一万近く吹っ飛ぶのはヤルセナイ!
学生さんに金はな~い。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 20:25.net
卒業旅行や様々な宴席、就職準備やそれに伴う引越し
仕送りは停止しても初任給は一月先だから、卒業時の
一万円はありがたい気もする。。。。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 23:12.net
東京芸大大浦食堂

まずいです

42:774 ◆bajfbGHd3E
04/03/08 00:07.net
↑んなこたーない!ふざけんな。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 00:41.net
↑大浦サンドイッチ以外
ビックリする位おいしくないよ!
値段も学食のくせに?ってくらい高いし、

ずっとキャッスル使ってたんだけど(キャッスルもあれだけど大浦よりマシ)
半年位まえ、久しぶりに入ってみたんだが
相変らず凄かった
あのオヤジは自分が作ったものを食べた事がないんだと思う。



44:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 00:43.net
774は全然いいもん食ったことないんだよ、察してあげようよ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 01:14.net
大浦なるお店は知りませんが
友達が「まずい」と口々に言う学食を
わたしはまずいとは思えない。

逆に「おいしいラーメン屋」とか友達に連れてかれて
やたら待たされたあげくに食べてみても
「???????」って感じ。
わざわざ行きたくない

46:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 01:48.net
でも造形は学食が無かったら相当辛いと思うなあ
場所が場所だけに

47:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 02:00.net
>>46
君が弁当やラーメン売ったら、ちょっとした小遣い稼ぎになるんちゃう?
粉モノは原価安くていいらしいぞ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 02:19.net
なぜかわからんが47に笑ってしまった

49:774 ◆bajfbGHd3E
04/03/08 09:48.net
俺は普段、吉兆や すし好 極上万個 喰ってるけどな。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 18:51.net
沖縄いって極上ちんすこう食って来い。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 22:49.net
卒業生だけど
大浦凄かった
二年位前の話だけど
非常勤のエライ先生に付き合って大浦行ったとき、日替わり定食たのんだら
フライから髪の毛が生えてたことがあった、
なんかゴハンとかも必要以上に黄色いし。古々々米か?みたいな
一緒にいた非常勤の先生とかも、俺はもういいやとか言って、
半分以上残してんの、
戦争を体験してる世代に文句言われてんじゃねーよ。
文句言ってやろうと髪の毛が生えたフライをブラブラさせて
おばちゃんにみせたら「あーらゴメンなさい、でも揚げてあるから大丈夫」
みたいなことを笑顔で言われて????って感じだった
文句言うほうが悪いみたいな、、、
ニ度と行かなかったけど

52:774 ◆bajfbGHd3E
04/03/09 23:02.net
ああぁーお前はこなくていいよ。↑


俺はスピリットで繋がってるのさ、大浦食堂

朝8時の静かな食堂に濃い目のお茶を搾り出し、二日酔いの五臓六腑に

染み渡る、今日もうまいぜ! しじみ汁

あの禿げ親父のダシも出てるんだな。www

53:774 ◆bajfbGHd3E
04/03/09 23:04.net
さばの塩焼き

ハムサラダ

ほうれん草のおひたし

納豆ハーフ
 



緑色したカレーライス

54:774 ◆bajfbGHd3E
04/03/09 23:06.net
大浦は味で勝負だけじゃねぇんだよ。

学生の顔と名前全部知ってんだよ。ありゃーきっと人間サイボーグだぜ。


55:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 23:13.net
大浦
ご飯とかも濡れたお椀のうえによそってて
下の方がお粥ぽい時とかよくあるんだよな~

56:774 ◆bajfbGHd3E
04/03/09 23:31.net
↑だから朝8時開店時に逝くべし

57:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 23:47.net
54
味で勝負してるとは思えないんだが、、、

58:774 ◆bajfbGHd3E
04/03/09 23:53.net
↑記憶力で勝負

59:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 00:07.net
ちなみに大浦8時半からだから

60:774 ◆bajfbGHd3E
04/03/10 00:17.net
俺はビップなんだよ

61:774 ◆bajfbGHd3E
04/03/10 00:19.net
ちなみに  VIP    待遇   だから

62:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 00:34.net
掛け合い漫才みたいでオモロイ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 00:46.net
大浦撤退しないかな~
あの婿養子、儲けすぎだよな~
殿様商売っていうか…
先代みたく安く提供できんのかね?

64:名無しさん@お腹いっぱい
04/03/10 01:54.net
芸大と造形どっちがまずいの?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 09:43.net
大浦ってどっちの方だ??美術館の近くにあるほう??

66:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 20:46.net
一橋大小平校の生協ひでー。うな丼のウナギが冷たいからレンジしてくれって
頼んだら化粧の濃いおばちゃんが「えー!ガチガチになっちゃうよ!」だって
すでにガチガチだったから「それでもいいから」って言ったら渋々10秒くらい
レンジかけたけど全然あったまってない。「これ以上はムリ!」だって
何がムリなんだよラップかけてレンジすればいいだけだろ。
客一人しかいないんだから。もうぜって行かね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 00:56.net
一橋は美術系じゃないじゃん・・・。というつっこみは無粋?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 21:46.net
多摩美の学食は最悪よ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 22:31.net
どっちの方?
俺はイイオがどうも苦手。
一番うまいのは東学の唐揚げの気がする。
においきついけどね。

70:OB
04/03/18 22:33.net
タマニブの学食も駄目。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/04 22:22.net
URLリンク(www.geocities.jp)


72:たまたま
04/11/25 02:02:21.net
多摩美受験するんですが学食不味いんですか?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 02:12:49.net
受験するだけなら学食関係ないやん。受かったつもりか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 10:34:10.net
武蔵美も不味い
家畜の餌なみだな
米が不味い

75:たまたま
04/11/25 11:06:30.net
いいじゃん。聞くぐらい

76:OB
05/11/04 16:44:29 .net
URLリンク(movie01.homeip.net)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 02:30:58 .net
学食フォー

78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 14:28:28 .net
w

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 20:41:08 .net
東京工芸の唐揚げめちゃウマ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 21:42:44 .net
ムサビはどう?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 04:32:34 .net
>>79
ものすごく腹が減ってきた

82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 17:48:51 .net
どこの学食もまずいだろ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 18:16:51 .net
女子美はうまい!
管弦サークルの用事で行ったとき衝撃を受けた・・
女は味にうるさいからか?


84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 09:55:35 .net
沖縄県芸の沖縄そばはオススメだよ~(^.^) 量少ないけどね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 10:32:31 .net
ムサビはどう?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 17:25:47 .net
京大の時計台の下んところは美味しいよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 12:40:36 .net
女子美。杉並の方な!


88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 21:31:32 .net
>>1
お前がおいしそう

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 23:59:27 .net
>>83
もはや学食で学生集めしないといけない段階に
来ちゃったんじゃない?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 13:53:55 .net
一流どころの料亭やレストランを集めて、学生がバイトで四年間みっちり修業
すれば一人前の職人になれますよって入試案内に書くと、芸大入試に反対してる
両親を説得しやすくなるぞ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 23:30:15 .net
age

MAU定不味すぎる。芸大はカツカレーのカツが魚だった。
造形そこまでまずくなかったが、自分の味覚がおかしいのだろうか…

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 23:48:55 .net
おまえらグルメ過ぎ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 00:40:39 .net
芸大音校キャッスルは?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 02:33:19 .net
キャッスルは大浦よりマシ
大浦の麺のびにのび切って歯ごたえ0だしバタ丼は最悪にまずい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 02:37:07 .net
大浦不味い
キャッスルはまだマシ
取手は不味い

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 08:41:25 .net
大浦 昔はうまかったがのう

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 00:27:21 .net
安い学食って中国産の食材つかってそうで怖い

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 00:52:37 .net
女子美(相模原)に一票。
女子大ってことで、世間では「お金取りそう。。。」というイメージ
らしいが、学食も売店も良心的な値段。
(タマビは女子美に比べて物価が高くて戸惑った。経済発展してるってことか!?)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 18:43:28 .net
多摩美生ですけど、パン屋がすきです。
オシャレぶってる感がなんだかなあと思ってたけど、おいしかった


100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 02:56:53 .net
順大 体育系だけあってパワフル。値段も格安。

でもダイエットにはならない。

あ、すれ違い。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 03:07:07 .net
うん。多摩美のパン屋はうまいよね。
冷めてるのが残念だけど。

イイオは東学より麺類がうまい。

東学はやっぱからあげかな。w
でも東学のラーメンはあんまスキじゃないなぁ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 10:23:04 .net
造形と武蔵美ヤバス

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 12:04:41 .net
東学って何だよ
意味不明な略し方すんな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 00:29:03 .net
でも、東学としか言いようが無いよね。
なんて言うの、あそこは。東京学生食堂?

東学の塩ラーメンを入学式の日に食べて、多摩美に絶望した。
今では無事にイイオのラーメンをたべてます。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 00:46:55 .net
東学ってどこの学校の食堂かわからん

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 00:49:12 .net
東京大学だろ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 05:03:37 .net
多摩美だ。

学食が2つ?あって、

絵画棟近くの『イイオ食堂』
デザ棟付近の『東学(って書いてあるから何の略とか知らん)』

がある。

あと今年出来たばっかの東学のパン屋。
東学からは離れてる。

ま、他校にゃどうでもいいか。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 22:28:10 .net
URLリンク(upup.s13.dxbeat.com)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 23:59:08 .net
あなたのところ美味しいですか?おススメは?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 07:10:28 .net
ムサの地下食堂の唐揚げは、
色がキツネ色じゃない時(クリーム色に近い時)は、
食べないほうが良いよ。半生だからw

どんぶり定食は日によって美味い気がする。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 08:20:15 .net
竜田揚げ丼うまー

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 12:32:30 .net
??????

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 14:12:28 .net
キャッスルのカツカレーのカツは揚げたてで旨い

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 15:17:24 .net
ムサの
どんぶり定食はネ申
とくに竜田揚げ、唐揚げの日が良い

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 16:21:08 .net
話が少し違うけど、
ムサで豚すき丼に、卵(半熟?)入れて食ってるやつがいたが
あれってどうやって注文するんだ。
知ってる人おすえて~

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 17:04:24 .net
自分の気持ちを正直におばちゃんに言えばいい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 17:07:20 .net
今日、卒制展に来た外部の者だが、ビーフシチューうまかった。
てか、アドバルーンと戦車すげぇ!

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 02:34:20 .net
>>116
「べ、別にタマゴなんか入れてもらっても嬉しくないんだからね!」

こういうことで良いんだよな?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 09:55:45 .net
京都学園大学はDQN多いけど学食は旨い。
他大生だが、人少ない時に潜入して食ってきた。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 10:04:00 .net
そこ美大なの?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 02:05:03 .net
>119
どこだそれ、あはは。

122:作者不詳
08/02/11 05:48:32 .net
女子美はやたらデザートが充実してる。

そして味噌汁の具が適当すぎる。
余ったからって、シーフードミックス入れるなよ… 普通に美味かったけど。

123:作者不詳
08/02/11 12:35:23 .net
>118
ワロタwww
ツンデレーwww

124:作者不詳
08/02/27 05:00:42 .net
どこの学食が安い?

125:作者不詳
08/02/27 13:29:33 .net
女子美に男がはいるのはさすがにまずいだろ

捕まるW

126:作者不詳
08/02/27 13:50:03 .net
>>125
院生・助手等いるから大丈夫


127:作者不詳
08/02/27 14:14:37 .net
マイナーな地方大で申し訳ないけど、岡山県立は味はまあまあで安い
かき揚げ丼200円は男子でも食いきれないくらいの量

128:作者不詳
08/03/02 00:41:02 .net
藝大と造形どっちがおいしいの?

129:作者不詳
08/03/02 00:47:25 .net
どっちの学食ショー

130:作者不詳
08/03/02 14:54:20 .net
造形はA定職のとんかつだけまとも

131:作者不詳
08/03/02 21:09:22 .net
造形の定食のサバ やばい
なんていうの、 スポンジ?
和紙みたい

132:作者不詳
08/03/07 10:43:20 .net
東学の麺類、のびきってる。
噛まなくても切れるからアゴに優しい。
学生思いの大学。さすが学費高いだけの事はある。

133:作者不詳
08/03/07 11:15:35 .net
ここのスレ笑える

134:作者不詳
08/03/07 13:18:47 .net
>>132
東学って東京学芸大?
ってあそこは国立だから学費安いよな?どこだ?

135:作者不詳
08/03/08 08:25:15 .net
東学は多摩の学食

136:作者不詳
08/03/08 08:37:28 .net
造形の学食はどうですか

137:作者不詳
08/03/08 19:53:00 .net
凄い今更だけど、ムサ入試の時に食べたA定(豚の竜田揚げ)は美味しかった。

その時は人気過ぎて竜田揚げ揚げるの間に合ってなかったもんなぁ~。



138:作者不詳
08/03/08 19:58:36 .net
造形はわざと少し遅めに学食行って唐揚げ定食食べてるわ

139:作者不詳
08/03/10 15:42:50 .net
多摩美生ですけど、女子美のチキンカツがなんだかよく分からないけどおいしかった。
デザートで金使ってしまった。
おれもあそこいくといい感じがする。帰りのバスもいい感じ。






140:作者不詳
08/03/10 22:25:58 .net
女子美、お菓子&パンの自販機があって感動した。
多摩美もあの自販機おいてくんないかなー
夜お腹すくんだよね

141:作者不詳
08/03/10 22:32:22 .net
造形に松屋いれてほしい

142:作者不詳
08/03/10 23:44:30 .net
パンとアイスの自販機欲しい!

143:作者不詳
08/03/11 00:33:47 .net
女子美はカレーが食べ比べの結果、一番美味しかった
女子なだけに清潔感があり綺麗

144:作者不詳
08/03/11 02:13:47 .net
↑ハヤシライスも美味かった


145:作者不詳
08/03/11 13:55:02 .net
↑プリンも美味しかった
トッピングも嬉しい

146:作者不詳
08/03/11 14:42:57 .net
ムサビは不味い

147:作者不詳
08/03/12 00:31:45 .net
女子美はいいよな。
また行こう。


148:作者不詳
08/03/12 22:03:10 .net
ラーメン美味しい大学マップがあった。


149:作者不詳
08/03/12 22:14:39 .net
女子美ファンが一人頑張ってますね~

150:作者不詳
08/03/12 23:41:17 .net
京芸の食堂も最悪

151:作者不詳
08/03/12 23:49:38 .net
寿司握ってくれる学食ないかなー

152:作者不詳
08/03/13 00:03:59 .net
握ってくれる学食…

153:作者不詳
08/03/13 00:10:38 .net
うちのご飯美味しいよ

154:作者不詳
08/03/13 00:14:57 .net
>>149
えー

155:作者不詳
08/03/13 11:19:06 .net
芸大の美校の学食は最悪。キャッスルはうまい。

156:作者不詳
08/03/13 11:34:28 .net
>>151 大阪芸術大学に回転寿司ついてるらしい

157:作者不詳
08/03/15 03:58:14 .net
>>156
何という無駄な設備www

158:作者不詳
08/03/15 04:00:11 .net
>>156
ぼく多摩美中退して大阪芸大いくことに決めた


159:作者不詳
08/03/15 08:30:07 .net
もうやってねぇよ
寿司

160:作者不詳
08/03/15 15:45:30 .net
>>155
でもおっちゃんとおばちゃんはいい人
汁がしょっぱいがな…

それよりあそこはカイロ販売してくれないかな

161:作者不詳
08/03/17 00:40:21 .net
悪い話は聞きたくない。
うまい学食を聞かせてくれ。

162:作者不詳
08/04/10 09:37:42 .net
うまいですか?ってスレタイなのに8割は不味い大学をただ挙げてるよな

163:作者不詳
08/05/21 21:31:50 .net
女子美。
シフォンケーキやガトーショコラが普通に100円~150円。
学食の安さ&美味さ、パンの自販機、売店の異常なお菓子の品揃え・・・
お金があればいるだけで楽しいお

164:作者不詳
08/05/21 21:41:23 .net
学食のレベル上げる前に学生のレベル上げろよって話だよな

165:作者不詳
08/05/21 22:50:43 .net
うらやましい。芸大は大浦高い&別に美味しくない&盛りつけ汚い&量も少ない・・・。
なんで音校生が大浦まで来るか分からん。

166:作者不詳
08/05/22 01:46:56 .net
芸大もパンの自販機あるよ~
女子美は杉並は中の下、味噌汁はうまい

唐揚げが美味いところを探してる

167:作者不詳
08/05/22 02:19:05 .net
造形の学食は紙粘土のようだときいていたが全然うまかった
トンカツ最強

ただ値段がな…さらに値上がりするかもしれんらしい
このご時世仕方ないのか

168:作者不詳
08/05/22 12:16:38 .net
ムサビにパンの店ができます
今度試食会があるそうな
抽選に外れて私は行けないけど

169:作者不詳
08/05/22 17:42:36 .net
いいなぁあああああ

170:作者不詳
08/05/22 20:50:20 .net
多摩美にもパン屋あるよね
行ったことないけど

171:作者不詳
08/05/22 22:21:14 .net
結局どこが一番美味いのだろうか。

172:作者不詳
08/05/22 22:46:57 .net
造形の牛丼はガチ。ただ、アメリカ産牛肉が入荷できなくなってから味落ちたってコックさんがしょんぼりしてたよ(´・ω・`)後、肉じゃがが美味い。

タマムサはシラネ。

173:作者不詳
08/05/30 18:20:13 .net
学食なんてどこもいっしょ

174:作者不詳
08/05/31 19:47:17 .net
美食は学食にはないだろ。

175:作者不詳
08/06/01 09:06:46 .net
ムサの12下の水曜と木曜の竜田揚げ丼うまいよ

食堂しまるぎりぎりにいくとサービスしてくれるときがあるし

176:作者不詳
08/06/01 12:20:15 .net
多摩美の東学の唐揚げは神

177:作者不詳
08/06/01 21:39:31 .net
東学といえばラーメンでしょ!w

178:作者不詳
08/06/01 21:49:07 .net
貧乏舌

179:作者不詳
08/06/14 02:59:48 .net
>>176
たしかにあの唐揚げにはなんともいえない中毒性がある

180:作者不詳
08/06/14 03:10:10 .net
安い学食生活

181:作者不詳
08/06/14 04:22:54 .net
ムサは不味い

182:作者不詳
08/06/19 16:11:34 .net
芸大は取手のが美味い。でも少し高い。

183:作者不詳
08/06/22 02:04:48 .net
取手は季節のメニューが結構頻繁に入れ替わって、まあまあ美味しいよね。
高いって言ってもまあ許せる範囲。大浦はぼりすぎです。。。

184:作者不詳
08/06/28 23:05:12 .net
東学の唐揚げは今まで食べた中でも1、2を争う美味さ
(特に揚げたては肉汁がやばい)
多摩美に来たらまずは東学の唐揚げを食べるべし。ちなみにパン屋も美味いよ

185:作者不詳
08/06/28 23:34:53 .net
ムサが一番安いけど一番不味い

186:作者不詳
09/02/16 16:44:24 .net
東北芸工大のタンタンメンが美味。

187:作者不詳
09/02/16 19:35:40 .net
東学の唐揚げは旨いが衣が硬くて口の中を傷つけるw
あと2個食ったら油で気持ち悪くなるんだよな…

188:作者不詳
09/02/20 22:38:23 .net
僕は鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたようだ。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。


189:作者不詳
09/03/01 12:49:19 .net
僕は学校ではトイレで弁当食べてます 4食目
スレリンク(loser板)

190:作者不詳
09/10/20 23:16:19 .net
島根県立大学のカツ丼は、卵がふわふわでカツにボリュームがあって旨い。

191:作者不詳
09/10/21 08:34:17 .net
age

192:作者不詳
09/11/27 00:18:42 .net
青山学院。(・∀・)ノ

193:作者不詳
09/11/27 06:46:40 .net
大学の学食って部外者も食べられる?

194:作者不詳
09/11/27 15:30:44 .net
明治大学

195:作者不詳
09/11/27 16:13:34 .net
>>193
食べられるお。

196:作者不詳
10/10/25 20:08:56 .net
age

197:作者不詳
12/03/05 02:10:38.66 .net
明星

198:作者不詳
12/04/22 19:41:19.78 .net
ムサビにパンの店ができます

199:作者不詳
12/08/24 00:15:10.94 .net
次元が低い

200:作者不詳
12/08/24 20:49:33.13 .net
毎日頭脳パン食べてるのに馬鹿が治らないわ

201:作者不詳
18/03/15 18:59:05.19 .net
XKTYU

202:作者不詳
18/06/14 16:03:03.58 .net
東京都市大は論外レベルのまずさ

203:ブサメン色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)
18/06/19 12:14:37.89 .net
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

204:作者不詳
20/07/27 21:11:39.38 .net
MGZ

205:竹石敏規
22/01/15 12:17:29.17 .net
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】
 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します&#9829;

206:作者不詳
23/09/20 14:45:35.51 .net
不可能を可能にしろ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch