政府が影響恐れ、黒田総裁の「日本国債リスク発言」削除at DEAL
政府が影響恐れ、黒田総裁の「日本国債リスク発言」削除 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@大変な事がおきました
15/02/21 11:04:58.48 NZ4v748h.net
「議事録から削除と箝口令」 日銀黒田総裁の発言(02/20 11:48)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
 先週の政府の経済財政諮問会議で、日銀の黒田総裁が日本国債の将来的な
リスクについて言及したにもかかわらず、議事要旨から削除されていたことが分かりました。
 (経済部・門秀一記者報告)
 前回の諮問会議は財政健全化がテーマでした。議事要旨の黒田総裁の発言部分、
私が読んでも1分ほどです。しかし、実は自ら発言を求め、5分以上も日本国債のリスク
などについて話していて、そうした発言は議事録から削除されていました。出席者などに
よりますと、黒田総裁は、ヨーロッパで国債をリスク資産とみなし、銀行への規制を強化
する議論が始まっていると説明しました。そのうえで、日本国債の格下げに絡み、「安全
資産とされている日本国債も持っていることでリスクになり得る」などと述べ、財政健全化
に取り組むよう訴えました。こうした発言はマーケットに影響を与える可能性もあるため、
議事要旨から削除され、箝口令(かんこうれい)も敷かれたということです。
 日本銀行・黒田総裁:「財政について信認が失われれば、国債の価格、あるいは金利
に影響が出る恐れがある。リスクがあることは事実でありまして、であるからこそ、政府は財
政再建目標を決め、それに向けて着実に前進しておられると思う」
 20日の予算委員会でも論点となった財政健全化の問題は今後も大きな焦点となり
そうです。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch