復讐の毒鼓・頭・BLOODRAIN part7at COMICNEWS
復讐の毒鼓・頭・BLOODRAIN part7 - 暇つぶし2ch550:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/14 21:45:01.71 .net
まあ、パイセンが巴投げ状態で1人で落ちたらクソ笑うが、もはやこの方法以外に宗田サンを葬ることはできないからなあ。
でもまあ、こんなんで倒したと言っても全くスッキリしない(事前にヤクザ90人も含め)から、宗田サンには是非生き残ってほしい。

551:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/15 00:09:49.21 .net
>>528
ペンは数あるので、この漫画で「強効果」のある顔面へ投げを複数回できたのと、
宗田はもう愛のペンが無くなったと油断して攻撃を腕でガードしたら、落ちてた万年筆があってうわって感じから崩れたんだろね
ドスを手に持ってるのが見えたらそれなりの回避策でくるだろうし

552:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/15 15:08:00.13 aiTJzCZ4.net
ありがとう
ピッコマはプロローグ見れなかった

553:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/15 17:33:37.38 SnyY1ukC.net
原作担当のインスタでイスラム圏だかアラブ圏だかのファンが「宗田は死なせてほしい」とコメントでめっちゃお願いしてて笑っちゃった。

554:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/15 17:44:47.74 seFo2njK.net
顔に飛沫を浴びた者

555:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/15 18:14:29.40 .net
アラブ人は韓国人捕まえて首チョンパして要求しそうだね

556:かなたか
22/02/15 18:54:33.89 .net
いいね

557:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/15 23:00:45.36 .net
インスタ絵、少しだけキター!
勇がなんか右胸~肩をやられて白目むいてる!
ただ、その後ろの絵は、勇の髪が解かれてバトルが終わった雰囲気だな。

558:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/15 23:04:31.13 SnyY1ukC.net
>>542
私もあれは勇がやられてる絵かと思ったんだけど、無心でカーテンで宗田の首締めてるとこじゃない?ボツカットかな。

559:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/15 23:19:39.44 .net
カーテンで落ちていくパイセンを助けようとしてるところかね。言われてみたら、何か刺されてるんじゃなくて、カーテンを肩に巻いて、みたいに見えるね。

560:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 00:10:11.44 .net
これ宗田サンが勇を道連れにしようとしてんじゃねーの

561:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 00:20:53.90 .net
>>498
>>184

562:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 00:37:48.55 GV2tVEsc.net
右肩の骨が出てないか?
なんか机みたいなのを投げられてるか、窓枠から右腕だけ出してる感じ?パイセンだけ助けようとしたけど、重過ぎて支えきれんかったとか?

563:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 01:06:12.75 .net
半身不随確定してるから、結局宗田とパイセンのダイブかな
で、パイセンは西社長の体の上に落下したので命だけは助かった

564:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 01:20:36.09 .net
没カットっぽいね

565:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 05:56:26.74 .net
インスタの作者コメを見ると、やはり100話で終わりそうだね。中弛みしまくりの中盤戦をもっとなんとかしてほしかったわ。

566:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 06:47:11.23 88k2P/RL.net
宗田サンに会えなくなるの寂しいな

567:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 11:10:11.42 .net
宗田以外が雑魚過ぎて盛り上げられなかったんだろうな
だから宗田戦を何回も描き入れることになった
1、酔拳宗田サン
2、礼単騎特攻・逃走
3、ラストバトル(?)

568:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 11:28:30.21 .net
ムネタサン面白かったよ

569:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 11:49:00.10 .net
宗田サンも終わってみればたいして印象にも残らないキャラだったな
毒2毒3はマジでつまらなかった

570:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 14:24:43.72 iF3Inx/5.net
まだ�


571:ヤ外?のFlowerのが面白い



572:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 14:37:32.87 .net
>>552
仰る通り。
岩瀬がザコすぎたから、3バカ岩瀬に騙されるの巻、とかいう余計なやつも入ることになり。

573:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 14:45:02.81 lXBWNpar.net
せめて岩瀬が仁くらい強かったら面白かったのにな
ただずる賢い弱い奴だった

574:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 15:46:36.40 .net
宗田はドラゴンボールのジレンみたいだな。設定的にくそ強いがぽっと出で、ビジュアルが悪くて、特に感情移入できる様相もないから印象に残らない。

575:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 17:49:49.97 XgUBkZIj.net
本当に100話で終わるなら
次で終わりか。
なんだか何も回収できずにモヤモヤだらけで
終わりそうだな。
ここで仁を殺して何の意味があったんだろう。
まぁ今となっては俺は礼の方が好きだがね。
やっとおわったか。さすが勇さん。
俺の首は常人とは違ってそれなりに
鍛えてるから問題ない。
とか言ってさらりと
出てきてくれないかな。

576:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 18:06:13.45 .net
俺の中では宗田サンは白戸より印象に残らない

577:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 18:20:15.46 .net
宗田さんは喧嘩が強いだけで、頭も悪く人間的な器も小物なんよな

578:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 18:59:02.09 .net
「お前は俺が認めてやる」

そいつの女を拉致強姦

579:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 19:17:53.14 .net
宗田の敗因ってホント馬鹿だったからって事に尽きるよな

580:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 20:17:02.85 .net
宗田サンが印象残らんとか言ってる 笑
センスない雑魚wは、お花畑の日本アニメでも読んで喜んでろよww
ジレンとかなんだよwwW
幼稚過ぎる 笑 なんとか波ーwW

581:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 22:38:08.36 .net
宗田サンやられそうになった瞬間ボロカスに言われてて草

582:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 22:58:02.44 88k2P/RL.net
宗田サンのスレなのになw

583:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 22:59:20.21 .net
宗田サンは暴力で君臨し続けていたからこそ人気があった
敗北者となった宗田サンに魅力はない

584:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 23:08:45.25 .net
次スレです
最強の宗田サン・頭・BLOODRAIN part8
スレリンク(comicnews板)

585:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/16 23:36:19.75 .net
>>564
イキりマンまだいたのか
相変わらずだな

586:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 00:34:50.21 .net
次はひでおRewindを読みたい

587:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 04:24:08.57 CgDegS5K.net
最終話で宗田さんが初めにいたゲーセンの社長が線香あげに来て
「俺の元にいれば死なずに済んだのにな」
とか言ってくれたら最高

588:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 10:36:34.95 .net
最高か?
あんなとこいたら、ずっとコンロ上の鍋から直接麺をすする生活のままだぞ。
ヤクザ世界の男としては、今の方が本望だろ

589:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 11:37:56.36 .net
覚醒遅すぎだけどピッコマ92話の勇と愛かっけぇわ

590:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 12:50:35.81 .net
殴りすぎで拳パンパンにならんのこいつら

591:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 13:28:11.99 PZ9YrDox.net
何で自分で認めた+西から評価されて岩瀬とも親しかった男の女を犯すかね笑笑
西と岩瀬 別の強キャラ来て宗田が助けてくれるけど死ぬ展開が良かったのに。

592:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 13:32:21.90 PZ9YrDox.net
将>須賀>宗田>>井戸=勇=礼>愛て印象だったね。

593:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 14:19:35.86 a29OPgWf.net
仁をあそこまで追い込む理由が
イマイチだよね。
別に宗田さんに歯向かう訳でもなく
慕う手前だった訳だし。

594:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 14:43:18.28 .net
>>572
カタギに手を出してカタギにぶっ潰されるのがヤクザ男の


595:本望か??



596:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 14:55:05.25 .net
おおみそかに、宗田と仁とで並んで丹に乗り込む未来もあったかもしれないな

597:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 15:04:51.23 .net
そうか
この日、丹の戦闘に備えて暁側が東海の下部組織を6つほど潰しているから、太陽がぶっつぶれていたとしても警察はそっち方面でしか考えないよな

598:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 15:11:28.79 .net
>>578
抱きたい時に抱けて好きなもん食べれて、自分の力を誇示できて、欲望に忠実に振る舞えたんだ、そりゃあ本望だろ 笑
日陰でずっといた方が良かったってか?
カタギにってなんだよそれ、重要か

599:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 15:21:57.53 .net
>>580
いちおう現場検証とかしないのかな
生き残りもいて証言取れるだろうし、周辺の監視カメラとか。「細けえこたぁええんだよ(AA略)」ってことなのかな 笑

600:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 15:24:19.67 .net
須賀の方が強いか、宗田サンが最強なのか、はたまた昌也さんが上なのかは、もう個人の好き嫌いでしかないな

601:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 16:23:08.61 .net
>>583
須賀の強さをある程度はわかってるはずのあの井戸憲一でも、
「宗田が味方になれば東京を統一できるッ」とまで見込んだからな。
東京を統一できるというのは向井、京極、金城を潰さなきゃならんし、
恐らく井戸的には須賀以上の評価だったろう
ところで井戸ってよくわからんキャラだな。
斜め読みで見返したら、
肩書が「会長」、鮫島は井戸を「兄貴」と呼んでいる、須賀は井戸を「先輩」と呼んでいる
なにか見落としたところあったか

602:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 17:16:48.55 a29OPgWf.net
この作者の格闘ゲームあったら
宗田さん使いたいな。

603:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 18:03:50.71 .net
全員死ね

604:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 18:06:03.12 .net
そんな強キャラが勇に負けるとは思えんが

605:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 18:12:12.01 .net
宗田&仁 vs 将&和毅
あったかもしんねーなー

606:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 18:35:53.94 .net
井戸の宗田サンに対する評価は須賀に対する評価より高そうだけど、愛を瞬殺できない時点で金城より下とも言えるからなー
どの程度の強さなのな判断するのは中々難しいところだな

607:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 18:38:41.26 .net
結局、優が勝ったとはいえ3対1だしな。
愛は泥酔の宗田サンに何も出来なかったからな。あれは瞬殺レベルだろ。

608:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 18:39:59.73 .net
礼も入れたら同時ではないにせよ4対1か。
卑怯者!!!

609:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 18:44:05.48 .net
宗田サンは80人見方がいたんですがそれは

610:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 18:48:28.72 .net
4vs93?
だぞ!
これで宗田サン負けたんやぞ

611:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 19:16:19.64 .net
80人はもやしじゃねーか

612:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 19:17:37.70 .net
流石に凶器所持した80人はしんどすぎるだろ

613:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 19:19:11.58 .net
まあその観点ではたしかに宗田サン、雑魚なんじゃないかって見方も出来るな

614:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 19:20:42.73 .net
白戸よりちょい強い程度だろ

615:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 19:22:17.63 .net
>>597
具体性がない、はいやり直し

616:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 19:23:31.34 .net
白戸よりちょい強い程度だったら酔っ払ってた時に愛が勝って終わっとる

617:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 19:44:23.27 .net
>>598
どの立場で言ってんだ?
ほざいてないで自分がなんか具体的なこと言ってみ

618:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 20:03:17.38 .net
>>600
は??笑
そっちが勝手に主張してんだろ
だったら根拠なり示せば、なきゃないで意味ない予想ってことでそれまでだけど。

619:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 20:12:48.53 .net
>>601
600だけど597じゃないから何も主張してないが?
イキってるアホがウザいから指摘しただけ

620:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 20:19:52.92 .net
>>602
はあそーすか

621:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 20:21:01.47 .net
アホw

622:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 20:55:15.17 .net
まあまあここは落としどころとして、
4バカが、同時or交互に休みながら、色んな武器とラッキーパンチを炸裂、極みつけで自爆までしてようやく勝てるかもってことで、異論ナシで宗田サンが最強ってことで決定な。

623:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 21:04:50.49 iVWR+A2q.net
ブラ3では新宿スワンのセルゲイみたいなゴリゴリな外国人マフィアでも出すのかな。
ブラ1のラスボスのモヒカンはボロボロの須賀と髭に負けたし印象がなかったけど名前何て言うんだろ

624:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 21:11:12.12 .net
俺が名前つけるわ
樹堂平一(じゅどうへいいち)

625:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/17 21:31:41.97 .net
>>605
チー牛が言っても説得力皆無だぞ

626:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 01:54:33.41 IYLNG6yw.net
翻訳さんこないなら、このスレ開くことはないわ。
翻訳あっての、わちゃわちゃな雰囲気こみで楽しんでたのに。
最悪。
もう続きはサイトで楽しむわ。

627:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 02:10:40.47 .net
うむ、漫画読むより楽しかったわ
まあもう無理して翻訳してもらうわけにもいかないし、それでも感謝しかない

628:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 05:56:14.29 /2mxyyi8.net
>>607
良いセンスだ

629:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 08:36:27.92 .net
宗田、京都行こう

630:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 11:01:06.32 .net
>>612
しょうもないのに笑いました

631:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 11:21:22.16 .net
全員死ねマンはさぞご満足だろうな。

632:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 11:57:25.34 .net
>>612
素晴らしい!

633:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 14:32:46.54 TKUKFUj+.net
>>591
>>590
お前ら西社長忘れんな!いい加減にしろ!怒

634:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 15:28:30.37 .net
>>590
逆に考えるんだ!
愛のボールペン攻撃は、ペンが刺さることによる肉体的な痛みが対象者にダメージとして感じられる
ところが宗田さんは泥酔していたため痛みに鈍感になっていてペン攻撃が効かなかった

635:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 15:34:23.20 .net
3対1だけどその前の建物を埋めつくすヤクザは数に入れないよないくら弱くても武器持ってたら脅威やろ

636:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 15:44:28.59 .net
愛はさの左肩にドス刺さってたな

637:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 15:55:30.58 .net
>>619
落ち着いてもう一回かまずに書いてくれ

638:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 15:56:57.19 .net
>>620
「さ」と「バックスペース」が隣にあることから発生したんだよ

639:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 16:06:41.48 .net
宗田サンなら1人でもあの人数相手のヤクザを軽く蹴散らしただろうな

640:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 16:13:14.10 .net
>>622
ビビらず一斉に本気で刺しに来たらキツイと思う
ビビって腰がひけてくれたら余裕

641:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 16:19:04.52 .net
>>609
ハングル勉強したら?
まあバカにはあんな簡単な言語すら無理だろうけどね

642:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 16:23:06.92 .net
ハングルって簡単なんだ?
象形文字はキツイって勝手に思って、調べたことすらないわw

643:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 16:26:52.51 .net
確かに >>609 の言い方は無いが、
>>624 の言い方も無いわ

644:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 17:11:17.00 .net
俺たち劣等民族にハングルを勉強しろとは容赦ないな

645:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 17:33:48.08 .net
まあ異議ないみたいだから、
おまえら宗田サンが最強ってことで決まりな

646:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 18:02:08.75 .net
毒鼓3スレの主役は宗田サンと翻訳ニキだね。
この二人がこのスレを盛り上げてくれた。

647:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/18 21:12:27.10 .net
ハングルは読み方さえ覚えてしまえばあとは簡単って言うよな

648:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 11:22:03.50 BVTbh4K9.net
中国語は何となく読めるけどハングルムズい
毒3がピッコマで終わればブラ1出さないかね

649:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 12:46:02.23 .net
>>630
文字は読めても言葉の意味はわからないだろう

650:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 12:58:03.43 .net
明日の更新楽しみだなー
宗田が死ぬか生きるか

651:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 15:05:10.98 .net
edge最新話好きなキャラだったのに欠損して辛いんだが

652:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 16:15:50.44 .net
>>634
誰のこと?

653:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 16:22:36.89 .net
宗田さんの最後の台詞
うわらば

654:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 18:17:01.48 JmN9W5De.net
勇は宗田サンという凶悪犯さえ殺す事が出来なかった。ここはパイセンが全ての罪を負うためにも宗田サンの息の根を止めるんだろうな。ヤクザになって
人を殺す覚悟も持っているだろうし、こんなヤバい奴生かしてたら復讐で皆殺しされるの確定だし。
最後は全てを知ってる岩瀬が全て話して事件は解決かな。ただし読み手側には回収不能な事も残されそうだね。

655:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 19:17:38.39 .net
岩瀬が全部喋ったら、勇と愛はバレるだろ。殺してなきゃOKてわけでもないし。
整合性取るのはかなり難しそうだ。

656:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 20:04:33.70 .net
一般市民の協力で、暴力団の殺人容疑を暴く!

657:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 21:31:13.88 .net
URLリンク(img.tthddoz.com)

658:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 21:34:44.88 .net
昔、大道寺のお膳立てで毒鼓一派と
早乙女一味とのタイトルマッチみたいのあったけど
いまや大道寺と神蔵の巨大組織の敵の末端を
やっとのことで潰せたってのが
死屍累々の毒鼓一派という成り下がりぶり

659:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 21:38:55.37 .net
てか、宗田サンのトドメを止めてるぐらいだから、他の80人も殺してはないんだろ。だったら証言でこれはおかしいってなるだろw どーすんのかなw うやむやはやめてくれよw

660:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 22:03:04.45 .net
ヤクザのケンカって誰にやられたとか正直に証言しないんじゃない?
特に二十歳ぐらいのガキ3人と裏切り者1人に全滅させられたとか周りに知られたら稼業あがったりだろうし

661:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 22:03:50.38 .net
現実とファンタジーという路線の違いなんだろうが。
頭の話と比べてしまうと、あまりに仁、勇、愛、がショボすぎて悲しくなる。

662:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/19 22:06:12.78 .net
>>643
いやいや組長・幹部ならともかく、
末端のヤツラはそんなん関係なく、いくらでも話すだろw

663:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 01:21:16.40 .net
しょうがねーよ
将も、金城や内海らと言った業界トップレベルの猛者達と猛特訓をしたから須賀に勝つ実力を身につけたわけで、
毒2以降はケンカらしいケンカも無く代行業で日銭を稼ぐ日々の勇、
大学に言って彼女の尻に敷かれて勉学にいそしむ愛、
その相手があの井戸憲一をして「こいつがいれば東京統一できる」と言わしめた宗田サンなんだからな
礼もボクシングジムをやめたタイミングは仁の事件の後だろうから、3年以上はブランクがあることになる。

664:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 02:50:32.89 .net
それにしてもツマンネ

665:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 09:48:01.39 wLhCxX1Z.net
今夜で最後か。
さみしいなあ

666:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 09:53:10.70 .net
宗田サンの、宗田サンによる、宗田サンのための毒3が終わろうとしてるのか。そして来週は文字だらけのエピローグかあ。翻訳アプリ使っても、固有名詞が多すぎてよくわからんだろな。

667:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 10:27:45.85 .net
次がもう100話目なんか
宗田サンへの反撃は98話と99話目だけであとはやられ放題殺され放題だったな

668:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 10:45:10.92 .net
>>650
このバランスの悪さだよな。爽快感のなさというか。
早乙女の時も同じだが。
泥酔した宗田サンを襲うという主人公らしからぬことをしといて逆にやられそうになったり、ほんとひでえわ。

669:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 12:10:57.29 .net
前後で話の繋がりがおかしいんだよなw
あんだけ圧倒的な差があったのに、寝たら強くなってて、無理やり100話で終わらそうとしとしか感じない。興ざめ
突然、秀との回想シーンも結局回収なしで、なんのためだったか分からないwww

670:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 12:27:54.21 .net
ラスボスってヤられる時はいつも決まって瞬殺なのな
雑魚に手加減してるだけなんだから変に期待持つなよ

671:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 12:28:52.56 .net
REWINDは瞬殺じゃなかったぞ
白戸はラスボスでいいのか分からんが

672:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 12:41:33.14 2MaDvX15.net
確かに寝たら強くなった。代行でずっと寝不足だったのかも。

673:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 12:47:55.85 .net
宗田サンも俺に休日なんてないと言っていたから寝不足だったんだね
勇たちはそんな勤勉な男を寄ってたかっていじめて何が楽しいのか…

674:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 12:56:01.42 .net
ホントだよな... ただのヤンキーじゃねえかよ。善良なヤクザ襲うとか。

675:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 13:55:00.01 .net
倒れて回復しながら戦う勇と愛にくらべて休みなく戦うもともと体力に不安のあった宗田サン、
愛のペン切れかと思って油断した描写、
ボールペンより殺傷力の高い万年筆だったことの描写をもっと分かりやすくすればな
形勢不利をくつがえしていく納得いく形にはなっただろう

676:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 13:57:29.46 .net
ピッコマにシバトラがあったので思い出したが、ペンで戦うのってシバトラが元祖になるのか?

677:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 15:47:50.10 chB4kYRe.net
宗田宗田いい加減ウザい

678:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 15:48:57.86 .net
>>660
じゃあ消えろ

679:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 17:04:31.73 jnq/Vjzq.net
宗田がきえる

680:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 17:21:56.13 wLhCxX1Z.net
宗田サンのスレだからな

681:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 19:22:47.91 .net
>>1をちゃんと見ろよ。
宗田サンについて語れ、と言ってるだろと。

682:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 19:29:59.49 .net
>>184

683:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 20:06:29.28 .net
もう今日で終わりや

684:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 21:19:25.62 .net
更新は22時?

685:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 22:24:29.02 .net
最近15分くらいだったけど、更新来ないね

686:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 22:29:30.68 .net
翻訳様いないと訳わからんなー
宗田さん既に落ちてて草
エピローグも短いし
最後のシーンはブラ1後の須賀か?

687:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 22:30:43.98 Bn6UpENW.net
まさか仁生きてた⁈

688:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 22:30:47.26 iqsQIq5V.net
なんかすんなり終わったね!
わざと後味を残したのかな。
できれば宗田の負けて悔しがる顔が見たかった

689:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 22:30:48.24 iqsQIq5V.net
なんかすんなり終わったね!
わざと後味を残したのかな。
できれば宗田の負けて悔しがる顔が見たかった

690:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 22:33:16.76 .net
ついに「復讐の毒鼓」最終回か…。
翻訳イケメンさん、最後だけ帰ってきてくれないか…

691:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 22:34:53.18 .net
終わったな。なんだかんだで毎週の更新が楽しみだった。途中からイケメン翻訳さんが、翻訳してくれたし。

692:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 22:43:34.15 jnq/Vjzq.net
いきなり終わったw
最後ブラ1の須賀出てるな

693:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 22:44:08.13 jnq/Vjzq.net
握手した子供、仁の子供か!

694:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 22:49


695::47.05 ID:wLhCxX1Z.net



696:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 22:50:42.80 Bn6UpENW.net
須賀なのか?

697:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 22:52:38.73 jnq/Vjzq.net
しかも最後の須賀はブラ1の最終回の後だな。
ブラ3の最初になるんか??

698:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 22:53:27.44 jnq/Vjzq.net
キムミンギュ=須賀

699:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 22:59:01.94 Bn6UpENW.net
最後に須賀と子供が手を握るって毒3の終わり方としては薄過ぎないか

700:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:02:53.95 .net
どうも、勇が自首→倉田刑事が握り潰した、って感じっぽいね。中本パイセンが2人とも殺したんだけどねw
からの、警察官リクルートですか。

701:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:04:38.59 .net
須賀なんて毒3においてはどうでもいいんだがなぁ

702:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:14:28.48 .net
千里どうなったよ?
礼はやっぱり死んだみたいだな。
なんか、最後に絵師が反省文みたいの書いてたな。。

703:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:15:32.72 n854CDxe.net
結局千里の死亡確認は出来たのか?
礼は生きてたのか?

704:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:15:47.18 lNmSIJvy.net
>>682
握り潰してないぞ。
勇はおれの中に悪魔がいると言って断ったが、
それなら尚更って感じで説得。
ジョン イリも探せると。(優里?)
あと、犯罪者も捕まえられる的なことを言っていた。

705:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:18:12.76 lNmSIJvy.net
何というか、強引に終わらせすぎじゃね?
岩瀬さんどうなったんや。

706:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:22:59.92 .net
岩瀬はタイとかミャンマーの見せ物小屋かな

707:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:24:07.58 .net
須賀の顔が変わりすぎててわからんかった

708:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:26:32.13 .net
あんだけのことやって、なんのお咎めもナシなんだから、握り潰したと言うんだよ、それは。
そしてやはり、勇には窓に写った自分の姿が見えていたんだね。
しかし、色々不完全燃焼すぎるな。途中のくだらない展開がまじでいらなかった。そんなことより、この悲惨な話の終わりをちゃんと描いてほしかったわ。
子供取られた千佳子はどうなったんだよと。

709:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:27:17.87 chB4kYRe.net
風呂敷が畳みきれてないような…

710:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:27:36.64 .net
そりゃ世界中から批判されても仕方ねーわ

711:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:31:53.05 .net
あの面白かった毒鼓の3の最終回とは思えない

712:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:33:23.28 wLhCxX1Z.net
なんて最終回だ。
ウシジマくんよりひどい

713:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:44:09.05 jnq/Vjzq.net
毒鼓シリーズでは1番酷い終わり方やなw
最後は最初から勇と宗田のタイマンにしてほしかったよ

714:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:46:33.14 wLhCxX1Z.net
まあブラッドレイン1ピッコマで掲載決まってるからそっち楽しみにしてよ

715:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/20 23:49:01.25 .net
>>696
まじ?何だかんだシリーズ見てるから嬉しいわ
いうて2.3はつまらんかったけど

716:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 00:19:55.34 gdriNdQ+.net
ピッコマにブラッドレインあるぞ。

717:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 00:35:37.48 .net
村生ミオ

718:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 00:42:56.90 .net
翻訳ないと訳わからんね
それにしても打ち切り並みのラスボス処理の雑さだったわ

719:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 00:58:08.19 .net
>>683
これだよなぁ
頭やブラッドレインありきじゃなくて毒鼓で完結して欲しかった

720:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 01:10:05.46 .net
井戸「泰輪実業と連絡がつかない。いい席を貰えるチャンスだってのに」
須賀「連絡がつかないところに拘る必要はありません」
井戸「宗田という怪物が来れば役に立つはずだ。何か起こったか…」

721:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 01:17:30.51 .net
勇「優里を探し、仁の墓でみんなで必ずまた会おう」
みたいなこと言ってる

722:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 01:46:43.70 .net
>>702
それ、カシラにまったく同じシーンがあるとこだね

723:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 01:51:51.66 .net
みんな意外と内容掴んでるんだね。
イ・サンチャンって誰?

724:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 02:04:38.27 .net
じぇえいんちね

725:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 03:00:31.84 .net
打ち切りみたいに急に終わったし最後まで宗田に圧倒されたまま何故か勝てた感じでスッキリしない
散々好き勝手やった宗田は苦しむ事なく一瞬で死ぬし何だったんだよ。ほんの少し時期がずれてれば頭勢に一掃されて誰も死なずに済むような内容だったな。救いがない

726:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 06:04:33.63 CwipmUOa.net
千佳子の隣にいた男だれよ
須賀が握手したのは仁の子供だとして何故握手したのか不明
鍛えて最強の戦闘員作るのか?

727:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 06:46:05.58 .net
流石に和樹さんでは、宗田サンには敵わないのでは
とも言えないまま終わってしまったな

728:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 07:00:33.90 .net
最後に作者の反省書きで終わったな
みんなが消化不良なのは分かっているそうだ

729:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 07:30:36.53 .net
和毅は愛と同等だから宗田サンには勝てないよ

730:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 07:31:08.71 .net
和毅の先輩vs宗田サンなら見たいなー

731:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 07:43:56.82 .net
宗田ね~♪

732:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 07:53:48.63 .net
ここでブラ1のラストを出してくる意味がわからんな

733:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 08:12:11.07 .net
ブラ1で勇と同棲してたのは結局誰なんだろうな

734:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 08:18:07.63 .net
普通に考えて葵だろ
恋愛関係なのかどうかは知らんけど

735:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 08:57:06.27 .net
良いところのお嬢さんみたいだし、葵って下手したらまだ大学生だろ?
普通に考えて同棲なんてしてそうにない

736:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 09:21:54.07 gdriNdQ+.net
俺の中で
3を通じて勇と愛の評価が一気に下がったな。
仁も居なくなったし、
今後はこの漫画をタイムリーに追うことはないだろう。
数年後にまとめ読みのような感じで十分だな。

737:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 09:37:48.38 +gWNd3yw.net
>>705
阿久津会長のことだね

738:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 10:00:28.44 .net
正直すぐさらわれたり酷い目にあうからあんまり女は出なくていいわ

739:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 10:16:22.01 .net
葵が勇のことをオッパと呼んだのだけわかった

740:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 10:33:17.29 QN5pA3Lp.net
毒シリーズおそらく最後であろうその締めくくりが須賀とかマジ理解できん。

741:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 10:34:39.55 4FmT9u8x.net
須賀ってだれだっけ…

742:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 10:48:34.14 QN5pA3Lp.net
>>723
頭の主人公に敵対する組織の1番の実力者

743:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 10:58:40.78 +gWNd3yw.net
仁の子供をガースーが面倒見てやったら(一瞬出てきた拾い親どうなった)、そのうち勇とも繋がるかもね。
あとパイセンは宗ちゃんと一緒に落っこちたんじゃないのかよ。
あと千佳子めっちゃかわいそう。

744:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 11:19:25.18 .net
須賀と一緒にいる女は誰なの?

745:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 11:35:20.20 .net
>>724
ありがとう
頭読んでないから読んだ方が良さげですかね
登場人物が多々いるとわけわかめ…

746:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 11:42:06.72 .net
>>726
ブラ1でできる須賀の彼女だね。
あのシーンは、ブラ1の最後のシーンの続き。

747:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 11:48:35.04 .net
今回の件は勇が1人で全責任背負って自首。
愛とパイセンには優里探させる。
でも倉本刑事が将の組織の仕業にして上手く処理して勇お咎め無し。
勇の強さを買って警察にスカウト。
4年後くらい?ブラ1後の須賀と仁息子が握手。
この時間軸でブラ2はどこに当てはまるんだろ?

748:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 11:55:46.17 .net
なんか、絵師さんのあのコメント見ると、ブラ3なんてしばらくなさそうやな。。

749:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 12:20:34.27 .net
>>719
なるほど。
すると今回のラストでは、
「太陽産業がぶっつぶれたのは阿久津(暁会)の仕業(他の6つの組が潰されたのと合わせて)ということになった。」
っとあの刑事が言ってるんだね。
刑事:警察にならないか?
勇:俺はそんな正しい人間ではない
・・・
勇:でも警察になればヤクザ共を正々堂々ぶん殴れるのか?
刑事:ああ、そうだ
勇:ならやってみるかな
こんな感じだろう

750:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 12:20:50.93 .net
>>729
ブラ2で愛が死んだ事に偽装工作したニュースを、
ブラ1の勇がテレビ見てたから、ブラ2の中盤から後半くらいじゃ無いか?

751:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 12:29:59.34 .net
千里は壊れちゃったからいらない
代わりにキープしておいた葵をいただくよ

752:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 12:40:53.20 .net
>>732
なるほど
ありがとう

753:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 13:12:34.06 .net
>>730
どんなコメントなん?

754:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 13:38:07.19 .net
岩瀬の両脚切って見せた作家の悪趣味
毒鼓2の目の見えない女の子は両脚ない
ってぶら下げてみせた中沢正義の悪趣味
後日談に仁が出てこない言い訳のために
弟まで殺す作家の無能さに呆れたよ

755:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 13:54:50.59 .net
たしかにこのシリーズのピークは毒1だよなw

756:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 14:05:22.71 .net
毒2は、完全に3の崩壊に向けたストーリーだっただけに、3の終わり方ってのはかなり重要だったんだがね。ほんとに、打ち切りみたいな終わり方には残念だ。

757:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 15:56:26.48 gdriNdQ+.net
これ完全に打ち切りか
作者がさじ投げた感じだよね。
周りからの批判に耐えられなくなったのかな。
千里、礼、岩瀬がどうなったのかも
不明だし。もういいや。
でも最終話の最新の方の勇が肩支えられてる
右端あたりに礼っぽいのいない?

758:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 16:14:02.78 .net
打ち切りでは無いだろうね
作者がこうしたくて、こうなった

759:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 16:39:09.60 .net
そんな作者の意向だけで決めれるもんなんだ。。こういうwebtoonって出版社って介さないもんなのかな? 日本の大手出版社だったら許さなそう 笑

760:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 17:00:01.56 .net
100話まで来てるからね

761:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 17:10:15.47 6SJ1/MO7.net
偉大な予言者の書簡が横取りされ
暴君の手に渡るだろう
彼は国王を欺こうとしていたのだが
まもなくその盗みのために彼は窮地に追い込まれるだろう

762:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 17:17:16.14 gTdUAazX.net
パイセン普通にピンピンしてるけど
下半身動かず上半身だけで宗田投げたのかな?
今は大丈夫でも後に後遺症で動かなくなったて考え?

763:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 17:26:58.80 .net
全然説明足りてないてよね。
千里の死体はどうなった?、礼の死体はどうした?、中本の半身不髄の描写くらいしろ、葵のその後はどうなった?、愛菜もどうなった?、千佳子はあんな扱いでいいのか?、などなど。。

764:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 17:28:25.82 .net
エピローグ丁寧に描くだけでも印象変わるのに
それすらしたくないくらい嫌になったのか

765:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 17:34:53.37 .net
あんだけつまんなきゃ作者の耳に入る批判もすごいかもしれんしね
余計批判が強まりそうな終わり方だけどな…

766:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 17:39:34.19 .net
批判は韓国国内のほうが激しそうだな
自殺しないでね

767:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 17:45:29.11 .net
一条のことも思い出してください。

768:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 17:48:52.06 .net
これで10年先まで考えてるとか得意気に言ってたやついたけど、なんだこれw

769:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 17:53:02.93 .net
ストーリー書いてるのが


770:meenで、反省書いてたのが絵師のbeakdでしょ。別に絵にそんな不満ないけどね。



771:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 17:53:52.28 .net
>>744
投げる瞬間、腰にダメージある感じに表現されてたよ

772:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 18:01:17.11 .net
礼も、泥酔宗田サンとのバトルで腰痛めてたけど、何にもなかったよ、その後。あれが原因で、裏拳くらって殺された、とかならまだマシだったんだがね。。

773:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 18:05:32.91 YOsera91.net
完全に当初の予定と違って無理やり終わらせた感あるよね

774:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 18:29:35.54 QN5pA3Lp.net
>>739
部屋に戻ってきた時の葵のことか?
それとも死んだ宗田サンを眺めてるヤクザ連中のことか?
それより同じ場所から落ちた西社長の存在すら消えてるような。あの時点で警察に通報されて警察到着ってのが現実味あったんだけどな。勇は自首というより警察が訪ねてきた感じじゃね?

775:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 19:06:05.35 .net
落ちている宗田さんを眺めている顔傷の男って誰だっけ?

776:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 19:12:47.13 .net
絵は墨みたいで良いよな
話は酷かったけど

777:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 19:14:46.40 .net
ブラッドレインは毒1くらい面白いの?
そいやrewindも面白かったな。

778:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 19:35:03.92 .net
下に落ちた宗田を見てるコマで愛・勇と並んで左奥にいるのって礼じゃないのか?

779:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 19:44:07.59 .net
モブのヤクザなのかね

780:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 19:53:37.78 .net
エピローグも無しで風呂敷畳みきれてないのに須賀と仁の子を出会わせて更に風呂敷広げるような真似してどうすんだw

781:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 20:06:04.42 YOsera91.net
ブラッドレイン見てないと須賀かどうかもわからない

782:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 20:06:32.17 .net
>>750
10年先まで考えてるのはインタビューで語ってるけど、無駄に攻撃的なのは何かお前の主張でも否定されたのか?
URLリンク(natalie.mu)

783:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 20:20:56.54 .net
10年どころか数年先でグダグダじゃねえかよ

784:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 20:24:08.49 .net
それは作者に言ってあげないとな

785:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 20:37:40.50 .net
>>759
勇、愛ですら違く無いか

786:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 21:50:08.94 gdriNdQ+.net
>>759
俺もそう思ってさっきあげたら
反応なかったけど似てるよね。
水鳥拳の方ではないのはわかるんだが。

787:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 22:19:50.73 .net
>>767
アゴが礼っぽいな。

788:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 22:22:00.26 gdriNdQ+.net
礼は生きていたことにしておこう。

789:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 22:29:31.98 .net
おわかりいただけただろうか

790:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 22:30:21.06 gdriNdQ+.net
作者インスタに下記メッセージ送ってみた。
首を折られた人は
結局、生きていたのでしょうか?
教えて頂けますか?
また、女の子は破砕機にらかけられたのですか?
気になって仕方ないので
日本のファンのために
特別に教えて頂けませんか?
お願いします。

791:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 22:41:37.20 gdriNdQ+.net
作者腰痛めてかなり辛いらしいね。
連載終了後、治療に専念するらしい。

792:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 22:59:31.91 .net
>>766
真ん中は髪型からして間違いなく勇だと思う
ってことは手前は愛だろうし、奥は礼だと思うんだが

793:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 23:00:41.49 .net
>>767
手前は髪型が愛っぽく見えないけど真ん中は勇だよな
流れ的に勇達以外が宗田の最後を確認するのも変な話だし
となると礼が普通に生きてたとしか

794:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 23:08:24.49 .net
仮に礼だとして、だったらなおさら端折すぎだろwww

795:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 23:16:24.35 .net
あんなの単なる通行人だろw
礼は、倉田刑事と勇の間で普通に死んだことになってる。

796:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/21 23:56:03.08 .net
頭読んでないからわからんけど、あの3人組って泰輪襲撃に来た和毅って人と仲間じゃないの?

797:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 00:43:55.09 .net
>>777
読めよ

798:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 01:06:26.29 nK+TzgPB.net
>>773
いや違うって。最後宗田サンとのバトルの勇をよく見ろよ。後ろ髪がポニーテールみたくなってるし、刈り上げヤクザが道路から宗田サンを見てるだけ。手前も愛ではないし、服と髪もそもそも違う。

799:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 02:19:31.34 .net
チーズご馳走してやるから翻訳しろよ
URLリンク(video.twimg.com)

800:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 07:01:05.22 .net
>>773
>>774
真ん中は和毅さんだろ、次のコマ見てもわかるけど髪型が似てる
勇は結んでる髪がもっと長いぞ

801:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 07:34:49.21 .net
俺も、東海の下部組織を潰しに来た暁のやくざかと思ったけど、和毅って誰?

802:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 08:34:44.67 .net
暁のやくざ

803:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 09:42:03.74 .net
和毅が宗田サンに返り討ちにあって首の骨へし折られるところ見たかったなあ

804:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 10:08:32.51 .net
>>783
名字は?

805:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 10:15:53.84 .net

東海 天馬晴喜(comico)=湊泰輔(ピッコマ)
東海 田ヤン(いなやん,田舎ヤンキー)
碇悠生(comico)=井戸憲一(ピ)
東海 二階堂敦(comico)=生田ジョー(ピ)
東海 樋口竜紀(comico)=安藤恒泰(ピ)
向井雄二(comico)=京極清治(ピッコマ)
泉(comico)=江口(ピッコマ)
宮本康孝(comico)=畑中大和(ピッコマ)
松尾修(comico)=平山(ピッコマ)
川上竜二(comico)=富田(ピッコマ)
稲田麻衣(comico)=稲田佳代(ピッコマ)

806:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 10:21:06.23 .net
俺はカシラと毒2までは、めちゃコミでみてたんだよな。
井戸憲一は、東海の田ヤンだっんだな。
たしか暁の内海・向井(京極)・金城に対抗できるクラスに扱われていたはず。
それが宗田にあしらわれるレベルだから宗田さん強すぎで、「こいつがいれば東京統一できる」と井戸が思うのも必然だろう

807:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 10:44:32.03 .net
作者的には宗田vs井戸戦で宗田のはんぱないレベルを提示したつもりだったんだろうが、
俺らが井戸を良くわからん東海の傘下のモブ程度にしか思ってなかったために宗田の強さがあやふやなまま最終戦に来てしまった
しかし実際は暁三銃士クラスを手加減して互角な戦いに見せるレベル。
そんな芸当はよっぽど実力差がないと出来ないみたいな説明も入っていたね。

808:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 11:04:11.44 .net
井戸じゃなくて、須賀とやらせるべきだったんだよね。須賀と互角という描写なら、もっとわかりやすかった。

809:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 11:55:24.07 D/qbrf4k.net
ちょっと説明不足過ぎるラストだったな。これならテキストだけでもいいからエピローグを付け加えてもらったほうがよかった。

810:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 12:16:00.29 .net
なんなら全部文章でもハッキリさせてくれるほうがよかった

811:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 12:25:50.70 .net
エピローグっていつもは最終回と同時掲載なの?

812:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 14:07:34.46 .net
全部ピッコマで読んでた俺はここで向井って名前出た時に誰だ?って思ったけど
そういうことだったのか

813:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 14:39:52.40 .net
ブラ2のエピローグ小説批判したからへそ曲げちゃったのかな

814:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 15:24:45.99 .net
100話の須賀と井戸の車で丹に移動中のシーン
井戸
「でもそこ(太陽)にいる宗田がハンパない怪物なんだ。 いれば絶対役に立つはずなのに何かあったのか?」
ところがめちゃコミのカシラ195話の同じ部分の井戸(碇


815:)のセリフ、 「でもあそこの宗田って奴が怪物なんだろ?」 っと伝聞形だ。 いやお前が戦って確かめたんだろうがと。 この時は翻訳者もまだわからんからこんな訳になったんだろうけど。



816:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 15:39:12.89 fhMilXmE.net
>>758
わいは面白かったで
このシリーズは毒1、Re、ブラ1が好き

817:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 16:00:56.41 .net
>>784
和きって良くわからんかったけど、
めちゃコミでいえば、
九州最強の男、堀拓也だったんだな。
「九州だから知られていないが、東京にいれば5指に入る実力」と言われている
将が暁の全国地盤を受け継ぐ時のお披露目会の時に、強い奴かかってこいというバトルで第一戦目で将に瞬殺された男。

818:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 18:42:02.80 .net
ブラ1は期待できそうやな

819:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 18:58:32.21 .net
ブラッドレインピッコマにあるじゃん

820:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 19:28:59.82 QS1FP9e5.net
実質3がブラッドレインだよな。
ブラッドレインなんてタイトルの割には
宗田さんもいないし他の強キャラも
人を殺したりしないし牙の抜けた虎だろ。
血の雨なんて降らないだろ。
大袈裟な。

821:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 19:31:08.53 .net
ピッコマにブラッドレインあるか?

822:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 19:33:06.85 fhMilXmE.net
ブラ1は77話くらいで終わるから展開に無駄がなくてええ

823:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 19:39:23.06 .net
ブラッドレインって全然違う漫画やろ。村生ミオとかいう作者の。

824:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 21:33:21.00 I0ct/kbP.net
ピッコマにあるブラッドレインは毒シリーズじゃないよ
カフスて漫画の作者の作品だっけな?
自殺した息子に親父が乗り移る話 面白いからオススメ

825:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 21:36:31.90 I0ct/kbP.net
毒シリーズてコミコにも連載あったんだね
データ引き続きしてなくて色んな作品何処まで読んだか忘れちゃったからな。
名前がそんなにバラバラとは思ってなかったけど同じ名前の人いるのに違うのは何故だろ

826:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 22:01:17.69 MHloyXAr.net
>>759
俺は一瞬一条に見えたが、すぐに思い直した。
一条いなかったし。
誰なんだ?あれは。
あの場にいるとしたら礼かパイセンぐらいしかいないはず。
作画崩壊のパイセンという線はかなり低いが、礼もきついだろう。

827:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 22:27:07.51 .net
須賀が骨折治った後に宗田と1戦やってれば須賀が将に完敗したの納得できるが

828:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 23:11:28.60 fhMilXmE.net
途中のつまらん話なしで、勇対宗田が夏目とのバトルみたいなんだったら面白かったのにな〜

829:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/22 23:36:59.14 .net
和毅が将に一瞬でやられたの見て、こんなヤツが宗田サンに勝てるわけないと思ったわ。

830:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 00:03:46.93 .net
地方のどさ回りの時に中ボス的キャラが出てきても面白かったかと思う
「俺は東海の田ヤンと互角に戦ったこともあるんだ」みたいな奴が出てきて、
勇「そんな奴知らんな」
敵「3人まとめてかかってこい!」
と威勢は良いものの負けそうになり、
敵「3人がかりとは卑怯だぞ!」
勇「フッ=3 じゃ俺一人でやるよ」
まあ作者は毒3を悪夢だったという印章で作りたかったようだけど、
作者にとっても悪夢だった

831:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 00:08:27.05 .net
どのへんが面白いと思って100話の構成で作ったんかな
これほんとに毒1作った人と同じ人?
駆け出しの漫画家がこれ描いて出版社に持っていったら100%落とされるよな

832:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 08:34:15.25 .net
1が格好良すぎたストーリー展開もキャラクターも次にrewind
セリフは翻訳者の訳し方で違ってくると思うが「誰だ?」「俺だ」のとことか最高だったわ

833:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 10:30:36.53 .net
1は兄弟入れ替


834:わりやら1人で学校の不良全員攻略やらストーリーがちゃんと組み立てられてたからな 宗田編は知能下がって行き当たりばったりでヤクザと殴りあってるだけっていう



835:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 12:17:10.42 .net
>>813
読者層って中卒のアホが殆どだから単純明快な内容にしたんだろ
早乙女兄の言ってることの半分も理解できなかったらしいし

836:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 12:22:18.14 .net
>>814
単純明快どころか何が描きたかったのかよくわからんやん毒3
読者がアホかは知らんが毒1の内容がウケたからこその続編なのにわざわざそれ以下に程度を下げる必要もないし

837:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 12:24:51.18 .net
単純明快にしたかったら仁が死んだあとに岩瀬に騙されそうになるけど気がついて速攻で殴り込みとか、あるいは毒1みたいに周到に攻めてく感じで良かった気がするわ

838:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 12:28:47.00 GNPbE2VW.net
異国のことばがダルマーチアで口にされ
それが全国にはびこり全土を荒廃させた

839:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 13:24:19.10 .net
もう辞めたら?
書きたくない、書けない苦悩が伝わってくんのよ。ブラの長いエピソードといい

840:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 13:51:37.98 XY7NDqKv.net
エピローグも含めたストーリーはまぁ良いんだよ
どうでもいいバトルの絵が長すぎ

841:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 14:03:20.42 .net
meen休めばええ

842:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 15:17:30.82 .net
泥沼をもがいているような悪夢を描きたかったから、主人公が爽快に活躍して、みたいな流れはつくれなかったんだ

843:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 16:30:29.52 .net
のわりにはもがいてる描写は弱かったぞ。
よく動機が分からんかったままオワタ

844:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 17:41:14.66 XY7NDqKv.net
毒3は死ぬ必要がない奴が死にすぎた

845:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 18:43:14.93 .net
木下さんの子が生まれたことを
勇や愛やそれから礼が祝福するような
そんな希望のある話じゃない感じが嫌だな

846:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 22:45:31.11 .net
好きなシリーズだったんだけどなぁ。
3は本当に駄作。
あと頭と繋げたおかげで、末端ヤクザのほんとーにしょーもない話になってるよな。
しかも結果がすでにわかってるという。ナニコレ。

847:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/23 22:48:04.05 .net
毒1とREWINDで完結してても全然おかしくないっつーか、キレイに終わってるもんな

848:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 00:40:00.14 .net
作者としては頭と繋げることに思い入れがあるんだろうな

849:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 01:10:32.25 cW/k4Ob4.net
まー毒1にもReにも頭のキャラ出てるから最初から決めてたんでしょ

850:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 01:20:55.93 CnDsB7JP.net
ちょいちょい出てくる和樹って誰のことなんだ?
頭見直してみたけど全くわからねえ

851:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 06:23:48.53 .net
阿久津の傘下て東京て5指に入るとか言われつつ、将に速攻でやられた奴
164話に出てくるよ

852:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 07:50:05.17 .net
毒2の頃から作者の筆がのりきれてない感じはしてたがまあまだマシだった
3はバトルのシーンくらいしか褒めるところがない

853:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 08:04:14.82 .net
白戸好きだから毒2も好き

854:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 08:23:57.12 .net
毒2見直そうと思って読み始めたら2話で白戸が俺と張れるのは神蔵だけみたいな事言ってたけど2人に面識あるん?

855:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 09:05:51.23 .net
今週も実家のカルピスくらい薄


856:かった



857:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 09:09:07.28 .net
毒2の主役は白戸、毒3の主役は宗田サン、だからなあ。勇も愛もまるでだらしなかった。。

858:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 10:45:13.15 ERSYFj72.net
>>833
ほんとだ、言ってるね
小川と連合食ったから創立メンバー知ってるとかって話なんじゃない?
後見返してみたら2で愛と大道寺仲良く会話してて笑った

859:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 11:40:19.43 .net
>>834
タンパク質取れよ

860:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 12:47:19.19 cW/k4Ob4.net
毒1にも大道寺出てるしなw
一緒に将も後頭部だけ出てるしw

861:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 13:09:08.46 .net
何か絡みがあると匂わせて肩透かしする手法

862:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 15:26:34.59 cW/k4Ob4.net
ブラ2で愛は大道寺に助けられたよ
ブラ3で勇と将が絡むね

863:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 15:52:08.35 .net
>>836
レスさんくす
将の強さを噂で聞いてるみたいな感じかー
どっかで関わってたのかと思ったよ

864:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 20:57:08.13 .net
勇が殺しそうになったらペン投げて止めたのにパイセンは止めたげない愛ちゃん
パイセン二人殺しちゃったじゃんw

865:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 21:02:08.78 .net
>>842
パイセンはダチじゃないからな!

866:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 21:37:50.01 .net
>>829
和毅と書いて「ともき」と読むらしいぜ

867:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/24 22:35:59.11 qApyO37f.net
和毅て老けがおだけど若いのかね?皆名字なのにあいつだけ下の名前じゃん

868:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/25 12:37:33.98 r0FS7XwF.net
将が強すぎるからな
須賀ですら遊ばれてたし
まだ若い上に格闘技経験もないのにあの強さ

869:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/25 13:35:39.17 .net
レスリング全国制覇の雷藤仁さまだ!!!

870:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/25 18:00:13.79 w4HoROhL.net
ブラ2は「151話 最終話」の次の週になが〜いエピローグを載せたから、毒3もそうであってほしい。じゃないとあまりに締め方が雑過ぎる。。

871:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/25 20:52:42.31 3ibRpKEi.net
>>848
マジか!

872:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/25 22:12:01.33 .net
>>184

873:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/25 22:28:32.20 .net
ブラ1
URLリンク(hdhd114.net)
ブラ2
URLリンク(hdhd114.net)

874:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 00:06:03.39 .net
edge大竹むごすぎる
こんなん死んだ方が楽だろ……

875:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 05:42:11.40 hDGOf749.net
ピッコマ
復讐の2だったかな
正確なセリフまでは憶えてないけど
勇が葵に対して
おれには何も葵に対して与えてやれるモノはねぇけど、一つだけ与えてやれるモノがある
なに?
「勇気」
これシンプルだが名言
スクショで撮りたいシーンなんだけど、アレ何話か分かる方いますか(・・?)

876:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 05:44:51.11 hDGOf749.net
なに?
のセリフは葵ね

877:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 06:12:35.95 .net
rewindっぽい感じだなあ

878:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 07:22:53.07 el1cwBRs.net
よくブラの話する人もいるけど、日本語で読めるとこあるん?

879:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 10:16:58.43 YxiDRIfL.net
>>853
rewindの85話だね。
スクショは出来ないと思うけど

880:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 10:47:14.63 YHoaZQxT.net
>>852
これで戦線離脱してブラ2には出てこないそうな。

881:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 10:51:32.60 futVYHzW.net
>>856
ない

882:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 11:05:49.07 YxiDRIfL.net
edge無料版しか見てない

883:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 12:32:19.91 .net
edge面白いけど、川上はそんなに好きじゃない
早く愛も特訓して金城クラスになってくれ

884:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 12:39:21.36 FvCcUtQP.net
>>851
ブラ2途中ま�


885:ナしか見れないんだけど、ブラ2見てる人って違うとこで見てる?



886:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 12:44:06.78 EdTyHX/q.net
>>857
さすが!
詳しい!ありがとう┏○ペコッ

887:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 13:07:54.97 5ovLX4PE.net
ブラッドレインが何話あるか知らないけど2がピッコマで完結するまでにあと3年ぐらいかかりそう

888:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 14:19:17.33 .net
川上魅力ないよな 金城でええわ

889:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 14:57:44.55 .net
>>853
礼おまえだけは絶対死なせない
も名言だった

890:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 15:17:45.23 .net
死んだじゃねえかよwww
いろいろ言葉や伏線が弱すぎんだよなw

891:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 16:16:09.39 YxiDRIfL.net
川上と同じ会社の女の子とのラブマンガでいいよ

892:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/26 19:13:33.00 lVw9efao.net
ブラ2無料で最後まで読めたけどちょっと前に読めなくなったな。

893:853
22/02/27 01:28:41.86 RDkOZJB0.net
あぁ、申し訳ない( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
せっかくの名シーンが全然記憶と違っていました
(´^ω^`)ブフォʬʬʬ
しかも、矛盾してて逆にじぶんの記憶なら迷言にまで堕ちるまであるww
実際に85見ると、、

おれは金もないしお前に🎁してやりたくても
いまはあげられるものがコレしかない

プレ、、ゼント、、?なぁに?



「勇気」(眼力こめた宝強い表情で)

894:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/27 01:29:25.52 .net
力強い、、っす(´^ω^`)ブフォʬʬʬ

895:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/27 19:53:10.17 .net
仁ってノッコン寺田に勝てるのだろうか

896:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/27 22:39:05.58 ocX2C/qv.net
流石に更新来ないか

897:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/27 22:42:58.58 .net
宗田サンキッズたちには冬の時代が訪れたな

898:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/27 22:49:05.43 .net
エピローグもなしか。まじか。

899:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/28 09:34:03.40 sOzN/WjE.net
予言者の名前の最後から二番目
おのれの安息日に月曜日を選ぶだろう
no war

900:メディアみっくす☆名無しさん
22/02/28 19:26:58.14 Mo1vVJjw.net
スターグループの方が稼げるんじゃない?

901:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/01 17:48:26.48 .net
オワタ

902:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/01 18:10:55.64 .net
全員死んだねw

903:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/01 20:48:46.82 AYcJoNbe.net
あの最終回じゃ
打ち切りと変わらんよ。
一気に冷めた
ブラッドレインだの
もうその先はどうでもいい。

904:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/02 00:12:42.16 .net
毒1はきっちり構想練って描いて、Rewindまではまあちゃんと描いてたのに
毒2毒3は何が面白いのかわからないちょっと気持ち悪いヒューマンドラマにしたがったのはなんでなんだ
主人公がかっこよくないんだよ
はじめの一歩とかもそうだけど、売れたらかっこよさとかよりウダウダ悩みの部分を描きたくなるもんなんか

905:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/02 00:48:18.01 .net
11話の1年神蔵は大道寺と初めて戦った1年愛より弱いと思う

906:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/02 11:00:13.95 ZtGBAJ18.net
当時は勇と愛の方が強かったな

907:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/02 11:59:43.32 .net
でも将は空飛べるからな

908:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/02 12:14:28.35 EAWjUxy/.net
当時はまだ飛べなかったでw

909:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/02 15:12:35.66 .net
飛べない将はただの引きニや

910:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/02 16:06:59.19 T1o61DcH.net
雑多な宗派がドイツに生まれよう
そして幸せな異教信仰に近づく
心の囚人 報いすくなく
結局 真の十分の一税を払わされることになろう

911:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/02 18:32:24.51 A6YJGeo


912:l.net



913:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/02 18:34:35.57 .net
チーズ食べたくなった
URLリンク(video.twimg.com)

914:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/02 19:09:20.13 .net
>>889
死ね

915:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/03 00:21:24.94 .net
無料のとこまで見てるけど礼首おられて死んだが

916:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/03 00:23:50.49 .net
これで毒3終わりとかあんまりだわ
最初から最後まで勇愛仁の株落とすだけ落としただけ

917:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/03 14:27:03.78 VluaAnMO.net
主要キャラがバンバン死んで、ブラッドレインで頭と本格的に繋がるきっかけになる重要な話なのに、なんでこんな終わらせ方にしたかね毒鼓3…

918:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/03 17:11:16.74 JHND5Eey.net
>>872
無理だろ
現役格闘家でも重量級MMA選手以外は厳しいと思う タックルからのパウンドで終わり

919:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/03 21:14:00.32 YR4FSF1Z.net
頭の3倍は毒の方が面白かったんだけどな。

920:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/03 23:15:13.08 .net
10年先までしっかり考えてます(ニヤリ)→スゲーかっけー(情弱ニワカw)→ 毒3(あ...)

921:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/03 23:34:35.23 .net
>>896
仮に何十年先まで考えてようが、別にそれが面白さに直結するわけでもないから普通は「ふーん、そうなんだ」って思うだけだよ

922:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 01:01:08.23 .net
毒3と比べたら毒2全然面白いぜ

923:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 06:20:43.32 UrGcuWyA.net
ブラ2は死人ですぎだけど面白かった

924:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 08:25:12.19 .net
誰が誰だかわからなくなる絵柄だな

925:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 08:38:24.42 .net
殴り合い始める前に服の色確認するといいで

926:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 13:22:24.96 7vHw1h1s.net
俺も含め
一気にファン離れしたな。
もう誰が強いだのどうでもいいわ。

927:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 13:34:51.72 .net
まぁ毒3が不評だったのはそうだろうけど、それ抜きにしてもブラッドレインの日本語版が出るまで語ることもないからなぁ

928:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 13:45:48.34 .net
宗田の評価のピークは、「おまえは俺が認めてやる」の部分だったな
後は直ぐさま外道に舞い戻るし

929:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 13:52:34.12 .net
優里との再開がなかったとすると、
仁はあれほど必死に取り立て業は行わなかっただろうけど、ケンカでは実力を見せ、
太陽もさほど大きな問題もなく31日の丹に参戦予定。
時間前に暁の刺客が来るが、将に一撃で倒される和穀では宗田と仁に楽勝で返り討ちにされるだろう

930:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 14:06:22.33 .net
でも宗田と仁が仮に参加してても須賀がちょっと早く最終決戦の場に辿り着けるだけで大差無い気はする

931:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 14:24:10.15 .net
さて宗田さんが東海側として無事丹に参戦できた場合。
本筋では須賀が単騎で逃走し鮫島の元に向かうが、
宗田の助けがあれば流れは東海側に傾くとしても、須賀が鮫島の元に向かうことには代わり無い。結局鮫島は殺され須賀は将に負けて東海は潰れる
が、丹に残されたやつらの運命は大きく変わるか。
宗田が駆けつけ戦うと、
「な、なんだあの化け物は!?」
となり、内海が出て来てタイマンでの勝負に持ち込ませる。
しかし内海では勝てないだろう。
宗田が優勢に闘いをすすめる。
井戸「内海は取引材料に使える。生け捕りにしろ!」
そして一か八かの策に打って出ようとした内海に後ろから岩瀬の凶刃が。
内海「くっ


932:、卑怯な」 岩瀬「ケンカに卑怯も糞もねーんだよ」 宗田さん、内海の首をゴリッ。 井戸「生け捕りにしろと言っただろ」 宗田「十分手加減したのにこれしきで死ぬとは思わなかったんでな」 仁はこの中に顔見知りはいるのだろうか。 そういや三石と高校の同期だっけ。 三石は一年の時に仁のレスリング全国優勝と学校の不良共を全滅させた過去を知っているので、仁には手を出そうとしない 三石「君子危うきに近寄らず、だな」



933:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 14:59:21.91 .net
内海が宗田に遅れを取るとは思えん

934:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 15:17:03.66 .net
宗田が井戸に引き分けた時に「相当の実力の差がなければこんな芸当は出来ない」という説明が入ったことからも、宗田は井戸より相当に強いレベルということは確定だ。
さらに井戸は須賀の強さを知っているとは思うが、宗田と戦った時に「宗田が居れば東京を統一できる」と感じた。
これは須賀がいる状態では「東京統一」は困難との現れであり、須賀よりも強いと評価したものだと思われる。
また須賀は内海と良い勝負を繰り広げるレベル。
「東京統一」ということは暁のトップレベル、つまり内海らを倒すことが出来る実力、との目算であろう。

935:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 15:19:28.79 .net
もちろんこれは井戸の個人的な目算ではあるが、そのセリフは作者が言わせているものだ

936:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 15:24:46.09 .net
井戸って自分が海外に行く前の昔の須賀の強さしか知らないし、須賀も最終戦より前だと明確に内海より下だよ

937:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 15:28:04.96 .net
内海は金城よりも強い
金城は愛を瞬殺
宗田は毒3の終盤で愛に手こずる
まぁ補正など色々と込み込みで考えたとしても、宗田が内海を圧倒できるってことにはならんだろ

938:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 15:43:02.52 .net
>>912
1.内海は金城より強いが、無傷では勝てないからやりたくないとかじゃなかった?
2.金城と愛では獲物を使ったスタイルが金城が上位互換の為、手も足も出なかったのだろう
3. 宗田>愛なのは明白だが、1,2の理由から完全無傷で勝てるかというと不明となる。勇と交互に向かってこられてスタミナ切れおこし、また愛のボールペンが切れたと油断したところで愛の攻撃を素手でガードしたら万年筆が出現していたというのもあるしな

939:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 16:15:07.29 .net
>>913
ま、別にそれ全部有りってことでもいいんだけど結局宗田が内海より上なんて断定は無理だよ
もう死んじゃったし

940:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 16:28:37.54 MkvzYLXw.net
まぁ宗田は万全で挑んでるんだし一瞬休んだ愛に何発も食らってるようでは内海より強くはないだろ。スタミナ切れ起こしてるのはわかるけどそんなの勇愛の方がだいぶ疲れてる

941:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 16:32:47.72 .net
井戸がガースークラスと言ってる時点でこんな強さ議論は何の意味もない

942:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 17:11:33.85 .net
宗田はどうでもいいけど、やっぱ仁抜けたのは痛いな
礼については今後語られる事すら無さそうだし

943:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 17:57:09.05 .net
>>916
井戸は東海の田ヤンというあだ名で、東海では強くて名前が知れわたっている
ただシリーズ中でもどう強いのかの実績が無いんだよね
カシラでは丹のバトルで、柾木?が田ヤンは強いと聞いていたので後ろから鉄パイプで不意打ち。首が動かなくなった所に松尾のメガトンパンチをもろに喰らいダウン。
その後起き上がるもダメージが残り体がプルプルの状態で内海をガッチリ捕まえて須賀を�


944:ヲがすのに貢献。 このくらいか そして毒3では宗田に子供扱いだから、読者には井戸が強いというイメージが無くて当然



945:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 20:13:25.75 .net
パイセン
URLリンク(video.twimg.com)

946:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 21:13:04.79 Pnm3B6Rv.net
普通に作者が宗田さんは強いって
言わせてるんだから内海よりは
毒3時点では強いんだろうよ。
宗田さんを強く描きすぎたせいで
勇愛の格が下がってしまったけど。

947:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/04 21:24:02.41 .net
愛を瞬殺できない時点で無理があるってw
井戸はその時点の須賀や内海の強さなんて全然把握してないしな
これも頭を読んでれば理解できることだよ

948:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 07:52:10.96 .net
この作品の作者は知らないけど呪術廻戦の場合だとキャラが言ってることは当てにならないからこれもわからん

949:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 09:23:10.05 .net
皆楽しそうだな。
意味ないとわかっていてもこういう議論は面白い

950:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 09:34:43.83 .net
>>911
全部おまえの感想に過ぎない、やり直し

951:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 09:38:27.77 .net
>>920
なにかとクソ訳わからん理由付けて、内海より強いことを認めないニワカたちw

952:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 09:39:40.98 .net
>>924
そもそも作者の言葉ってのがお前の感想だよ

953:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 09:45:14.08 .net
>>921
おまえの言い分が無理がある、頭のどこだ言ってみろよ。明確に読み違えのない断定で表現されてるんだろ? 宗田は泥酔状態で子供扱いしてたが? 交互で数分以上の休みがあるのと休みなしだと全然違うのは、少しでも格闘経験あれば分かると思うがw
雑魚い頃の将に負けた金城、ボスが止めなきゃ負けてた内海、そんな大したもんかよ

954:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 09:46:01.94 .net
>>926
えww 何言ってんの???
感想って意味分かってるw

955:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 09:48:45.03 .net
一条「毒鼓こそが最強のチャンピオンだ」
これも作者が言わせた台詞であり、実際勇は疲労困憊の状態で宗田に勝っている
つまり作者公認で最強は勇だなw

956:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 09:50:01.07 .net
>>928
じゃあなんで井戸が二人の強さを把握してたのか説明してねw

957:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 09:55:48.40 .net
>>930
何が得意げにじゃあだよ、足りてんのかおまえ。
感想でまったく曖昧だから証明にならないって言ってんだろ、いつ俺が証明できるなって言った。こういう足りないやつはダルいんだよなー 笑

958:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 09:58:09.66 .net
>>931
んじゃ井戸が二人の強さを把握してるってのがそもそもお前の思い込みだから、全部お前の感想ってことであってるじゃんw

959:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 09:59:57.62 .net
>>929
いつのセリフだそれ、宗田サンに会う前じゃねえのか。しかも一条は瞬殺されて強さ分かるレベルじゃないし、須賀も内海も知らないだろ、そのセリフのチャンピオンになんの意味があるんだよ、はい意味なしやり直し

960:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 10:03:59.64 .net
>>932
だから足りてないって言ってんだよ、おまえは。おれ909じゃねえし、なに言ってんのおまえ 笑 どーしようもねえな。おまえが感想に過ぎない話しかしてないってさっきから言ってんだろーが

961:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 10:07:05.84 .net
>>933
いつのセリフだなんて言ったら井戸だって宗田の評価した時点じゃ内海や須賀の強さなんて知ってる描写皆無だから知り合ってないのと変わらん
井戸も大した活躍もなく、本気出した金城に一蹴される程度のキャラと同格だし

962:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 10:08:31.72 .net
>>934
お前も感想じゃんって言ってるだけだよw
お前が誰かなんて知らんけど、じゃあお前が返信してるのも俺じゃないかもな
何いってんのお前?w

963:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 10:11:59.84 .net
>>936
意味分からん、だから?なにを言わせたいんだ?? めちゃくちゃだぞ文章。最�


964:瘡タの文章力身に付けてからレスしろよ。



965:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 10:14:25.79 .net
>>937
俺もお前がなにしたいのかサッパリだわ
んじゃわけわかんねー奴同士で終わりでいいんじゃねーのw

966:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 10:16:52.97 .net
>>935
だからまずいつのセリフなんだよ。
まったく知らないやつは含めて評価なんか出来ないだろ?それでのセリフの意味は0だ。
須賀の井戸への応対、須賀と井戸とのやり取りから長い付き合いなのは明白だけど。お互い大して知らないやつに最上級幹部である須賀はあんな態度取らないだろ。少なくとも井戸は須賀の喧嘩歴や強さは知ってると判断出来るのは妥当だろ。確定はないが、一条が言ってるのとは評価レベルが違うだろ?

967:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 10:18:06.19 .net
>>938
好きにしろよ、なにわざわざw付けてんの。何もおもしろい要素ないけど、ほんとアレだな。

968:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 10:23:58.19 i00kRQ8P.net
>>921
泥酔状態の宗田さんに愛が一方的にボコられてたがこれ如何に?

969:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 10:24:38.32 .net
だから評価レベルとか言ってる時点で程度の差があるだけで断定できてないんだってw
根本的に勘違いしてる気がするんだが、別に俺は内海や須賀の方が強いって断定しようとしてないからな
井戸のセリフ一つで宗田の方が強いと断定するのは無理があるって言ってるだけ
裏を返せば宗田が最強だった可能性もゼロではない
もう死んだから確かめようもないけどな
んで、お前が否定したいのはなんなんだ?

970:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 10:35:03.57 .net
>>942
なに長々と当たり前の事を述べてんだ??
聞いてないんだけど。。
否定したいこと? 一条は発言はまったく意味がない。感想はやり直し、これしか言ってないけど。

971:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 10:42:51.64 .net
>>943
まずそのツッコミがおかしい
そもそも俺は断定してない(つまり、感想にしかなりえない)
宗田最強なんて断定する要素はなくて、それも結局それも感想だよねってだけ
あとなんかあるか?

972:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 10:51:11.03 .net
>>944
>>944
意味分からん、否定したいことなんだ?に答えただけだろ、何もツッコんでないけど 笑 聞いてないがツッコみなのか?辞書貸すか?
そもそもおまえどのレスだよ。929か? その前提でこっちはレスしてやってるが、一条の発言は意味ないしか返してないし、須賀・内海の方が宗田サンより強い云々なんてこっちから一言も言ってないんだけど。
で??なんかあるか??だって、かっこいいね~w

973:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 11:00:19.65 .net
>>945
長いよw
一条の話も結局感想かどうかの話に行き着くだけなんだわ
だから、感想だろ?以外になんも無いならもういいぞ
俺はそもそもツッコミが意味わからんと思ってて、お前はお前でなんか意味わからんと思ってる

974:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 11:10:46.83 .net
>>946
942の文章書いといて何が長いだ、自分を見て物を言え。まさか間から入りこんだ別のウザいやつとか言わないよなあw
しきりにもういいぞとか終わらせようとしてるが別にいいぞ。勝ち逃げ気分味わえよ 笑 おまえも足りなそうだから話してる意味ないな。

975:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 11:16:08.70 .net
>>947
よしよし、じゃあ最後になんかレスしていいぞ
それで終わりな

976:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 11:16:13.55 .net
馬鹿ほど長文になる、とりあえず死んどけ

977:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 11:23:12.87 .net
終わりでいいんじゃねーの、それで終わりな、とか雑魚ばっかだな。結局、誰も宗田サン最強を覆せるやついないな、仕方ねえか。

978:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 11:55:30.34 .net
なんかみんながんばってるなw
確定する根拠が薄いから、逆に言えば読者の想像にお任せします状態であり、

俺はこう想像した、私はこんな感じに想像した
そんな考えもあるんだねー
くらいでいいじゃん
他人の想像を頭ごなしに否定するのが一番ダメだ
まあ否定する確定根拠がある場合はいいが

979:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 12:27:14.90 .net
909が一番説得力があるな、須賀より強いは強引だけど。須賀だけじゃ数が足りないとも読み取れる。他は戯言で聞くに値しないな。

980:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 12:34:34.12 .net
盛り上がってて草
毒3おもんなかったけどこれだけ語られてたら満足やな

981:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 12:36:22.71 .net
ものすごく不毛な盛り上がり方で毒3らしいと言えるね

982:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 12:53:03.64 EjJKPPs2.net
内海ファンが凄いな。
内海の親戚か何かなのかな?
それとも暗黒武術大会で
内海の勝ちに全財産ぶっ込んでんのかな。

983:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 12:55:58.00 .net
誰かカンガルーのAA貼ってくれ

984:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 12:59:50.73 .net
>>956
おまえはそれ見てる猿かな

985:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 13:14:27.80 .net
内海は見た目が最強、つまり最強

986:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 13:24:07.62 .net
>>957
おう
フランソワルトンだな

987:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 13:30:48.74 .net
カシラの登場人物では、内海は最終的に最強になる将の次に強いクラスの大物というのが読者の評価だからな
主人公の味方としての補正も入る
なので俺も当初は、宗田は強いと言っても暁三銃士とかにはかなわないレベルなんだろうなと勝手に想像していたし、
宗田の強さの物差しとして作者がよこしてきた井戸も、俺の知識不足でよくわからないモブ程度にか思ってなかったので、井戸に楽勝だからと言ってどうなんだとしか思ってなかった。
しかしカシラを読み直すと、井戸は東海でもかなりの大物で、あの須賀も井戸を兄貴と呼ぶ位置付けの人物なのが見えてきて、前述の勝手な想像をぶちこわされた

988:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 13:49:12.77 .net
次スレもなくていいね
みんな楽しかった
戦争始まっても元気でな

989:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 13:59:35.62 aqHDiNEe.net
久しぶりにきたらやたら盛り上がってるな

990:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 14:23:16.72 .net
勇メインの話がいい
他のキャラはもういいや

991:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 14:36:53.62 .net
しかし礼を殺った時の宗田サンの強さ悪さは戦慄ものやな
まあ死んじゃったからどうでもいいけど

992:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 15:12:25.48 .net
まあ、もう宗田サンが最強で結論出たしな。決定な

993:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 15:20:19.56 .net
死んどるのに?

994:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 15:22:40.37 .net
そうか、死んじまったのか...
悲しいな

995:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 15:23:45.55 .net
ここで決定とか言っても何の意味もないんじゃ…
どうせわからないし

996:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 15:25:27.53 .net
いやこうでも煽りネタしないと、、
このスレ過疎って終わるなと...

997:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 16:38:39.09 .net
宗田「私は今までトレーニングというものを一度もやったことがありませんでした。」

998:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 16:39:52.68 .net
ブラッドレイン日本語訳の早期登場待ちだな

999:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 17:31:52.32 .net
下っ端が手を出さずに礼の時のように一騎打ちで仁を圧倒してほしかった
ハンドスピードなら仁は礼より遅いから宗田サンにはクリティカルヒットできないだろ

1000:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 19:39:22.52 5jDpFGKR.net
凄い荒れてるけど
宗田がいれば東京統一出来るの意味は宗田だけ居れば出来るて意味じゃないと思う
宗田と須賀 自分等(3馬鹿)が居ればて話じゃない?
井戸は将の存在を知らないのか分からないけど少なくとも須賀と同等かそれ以上の強さだったから言っただけじゃないの?
将の強さを知らないとして暁は内海 京極 金城
この3人に須賀 宗田 井戸+二人をぶつけたら勝てると思ったからてイメージ

1001:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 19:41:37.70 5jDpFGKR.net
そもそも須賀は負


1002:傷してたけど内海にボコボコ 宗田はボロボロな礼 勇 愛に交互とは言え負けてる お互い戦ってないけど描写だけ見ると内海の方が強いかせいぜい互角でしょ。



1003:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 19:49:48.98 .net
アウトロー系の韓国漫画で面白いのある?

1004:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 19:52:53.51 .net
東海の三馬鹿は、暁の三馬鹿よりも自分たちの方が強いと思ってただろうからな
そこに自分たちよりも強い宗田と、更に須賀までいたら盤石と思うだろうね

1005:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 20:24:02.66 Ze99szSA.net
宗田マンセーうぜーんだよw
結局勇にやられて死んだんだからもーどーでもええよハゲ

1006:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 20:40:22.41 VMqCT4Om.net
>>975
コード オブ ブラックフィールドかな。
tenと oneもオススメ
韓国なのかは知らんけど
あとは日本のぽいけどピッコマにあるの カフス 極道高校生 ギャングロード スクールギャング

1007:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 22:02:59.88 .net
>>974
負傷もボロボロの程度も勝手なおまえの推測、納得感何もなし意味ないレス、はいやり直し

1008:メディアみっくす☆名無しさん
22/03/05 22:11:41.03 .net
>>975
アウトローか知らんけど六本木クラス
全然ジャンル違うけどラブアラーム
日本のならウシジマ、ドンケツ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch